したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

懐かしいお店

1三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/02/10(土) 04:43:01 ID:jb3De9KQ
懐かしいね

47三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/02/27(火) 00:02:54 ID:2Fg7U1t6
津市新町通り 通称水上マーケットにある 「ユーキ模型」

健在!
戦後のヤミ市が岩田川河川敷を占用してしまい、そのまま商店街となって、
あたかも岩田川の水面に浮かぶような姿は水上マーケットと呼ばれるよう
になった。ただし、現在の法律上そんな違法建築群は建て替えが出来ずに、
更地になれば元の河川敷に戻るだけで、新築出来ない、滅びゆく商店街。

もう、現役の営業店がスカスカになってしまった水上マーケットの中でも、
延々と頑張っている「ユーキ模型」。ラジコン飛行機でも有名店になって
いる。昔ながらのプラモもある。あと1000年は健在であって欲しいお店。

48三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/02/27(火) 04:35:34 ID:b3w2pw5I
学校帰りは南方スーパーのうどんやんか
制服は湊町通り?の中川や
洋ランて言うて長ランより長いので
ボタンは潰してペンペンにして

49三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/01(木) 09:59:42 ID:/Ju58FK.
昔、津の東丸の内におもちゃのウシバっておもちゃ屋さんありましたね。子供の頃ファミコンのカセット買ってもらったり、プラモデル買いに行ったりしたなぁ。いつもワクワクして行ってました。

50三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/01(木) 11:02:19 ID:yjEGvfpA
近鉄津駅のホーム名古屋寄りにあった立ち食いそば。
びっくりうどんとびっくりそばが、土曜の空腹を満たしてくれた。
オバちゃんによっては「びっくり、びっくりー」と言いながら器を出してくれたのが印象的。

51三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/01(木) 11:56:47 ID:7ALIOWyw
伊勢河崎商店街入り口のタコ焼き屋さん

52三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/01(木) 15:14:46 ID:esueYrDA
津球場近くにあった
たこ焼きの丸八
1個25円、でっかいたこ焼きだったなぁ

53三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/01(木) 15:17:03 ID:8Y7NF4vQ
ヨットハーバーのマリーナとM'sベースはナンパした後ホテルに行く迄までのお決まりのコースだった

54三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/01(木) 19:29:03 ID:w1zttC8I
↑そのままホテルに行かず目の前の駐車場でヤってたんやろw

55三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/01(木) 22:41:41 ID:rSObzE3Q
浜でウミガメのようにヤってたわ

56三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/02(金) 01:05:29 ID:.SGC34jE
マイタイム津店。
最盛期は地下まで部屋を増設してた。

57三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/02(金) 03:33:03 ID:KslINu7c
松阪市大黒田町
旧サンフラワーの1階にあった「まるえつ」という名前のたこ焼き&ソフトクリーム屋
サンパークの1階にあった「森永LOVE」
国道42号線沿い、
岡本総本店隣の「松田荘?」の1階に店舗があった
「マミー弁当」

58三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/02(金) 20:45:49 ID:4Fueg6ss
懐かしいと言えば「オーレ」やろ
ワイが小学2年の頃小遣い貯めてシェークを買うたもんや
アメリカではポテトをシェークに浸して食うんやよと当時店員してた色っぽいお姉さんに教わった
でも子供の小遣いでポテトまでは買えんかったんや
フライドチキンは高嶺の花でとても無理やった
一度は食いたかったけどその後すぐ店は無くなってしもた

そして現在
アメリカンドラマのプリズンブレイクの中で刑務官のブラッドがフライドポテトを
シェークに浸して食うのが美味い!って言うのを見て昔の事を思い出したわ

59三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/03(土) 00:02:21 ID:Buc5bM/6
津市桜橋 「エル」

現「サティ」。元々はたしかスーパーニチイ系の大型ショッピングセンターで、
後日ニチイが左前になってしまい、ニチイを傘下にしたイオンがリニューアル
オープンさせたと記憶している。当時、小さな津市に「サンバレー」「サティ」
の二枚看板を揚げるなんてイオン大丈夫か?と思ったけど、バランスが取れて
いたのか、併存した。

当初は「エル」だったが、今では「エル」と言ってもほとんど通じない。増床
されて、グランドオープン時の吹き抜けなどは無くなっているので、オサレな
雰囲気は「エル」の方があったと思う。

ウワサでは「サティ」も閉店らしい。超弩級の「スーパーサンバレー」(勝手
仮称)が今年秋にグランドオープンするから・・名残惜しむ人は今のうち。

60三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/03(土) 03:21:54 ID:ibB8EAw2
松阪駅前通りにあった村林楽器と、ベルタウン内にあったアニメショップKURA
アニメショップKURAは、
小学5年から6年までドラゴンボールグッズをよく買いに行った。
建物は放置されてる状態で看板も当時のまま残ってる。
村林楽器は当時、パンクの兄ちゃんらがよく溜まってた。

61三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/03(土) 05:36:18 ID:q9eoEcoo
いまこそ欲しいなKURA

62三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/03(土) 06:49:56 ID:Jp7kV2a2
森永ラブやろ。

63三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/03(土) 09:02:52 ID:BjN7QEdM
伊勢の七越ぱんじゅうが閉店したのはずぅーっと昔と思ってたけど18年前なんやな
七越が閉店した1年後に三交百貨店が閉店

64三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/03(土) 10:48:14 ID:sCMll9B.
外に立ってプレイするゲーム機が置いてあったオークワ

65三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/03(土) 11:21:33 ID:y4cwFYYk
ディクダグ50円のオークワ

66三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/03(土) 11:24:23 ID:LtODT0I.
ゼビウスは100円

67三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/03(土) 11:27:33 ID:rq5zpgx.
昔のJUSCO尾鷲店。二階の奥の方にスガキヤとNAMCO直営のゲームセンターキャロットがあった。パックランドやラリーエックスがあった。

68三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/04(日) 01:06:00 ID:XrsFLVV6
テマソンがこれ
https://www.youtube.com/watch?v=DWVQy_s5P9g

69三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/16(金) 22:37:38 ID:2ynEvdjM
その昔津の県庁の近くのマルヤスの隣に、ビストロぴあっと、っていうレストランがあった。森のキノコが美味しかったなぁ。

70三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/17(土) 17:17:09 ID:9p2PkAsw
村林楽器デラ懐かしいでかんわ!

71三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/17(土) 19:36:06 ID:L7PFHHos
http://ssks.jp/url/?id=1683

72三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/03/17(土) 21:13:46 ID:r0du2zl.
>>70
湊町に昔Baxがあって、
今はローレルコート松阪っていう15階建てマンションの向かい側辺りに村井楽器ってあるんやけど、
その店は元々村林楽器だったのを村井楽器に名前を変えて営業してるって言ってた奴がおったけどどうなんやろ?

73三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/08/29(水) 22:25:35 ID:FriSiJac
津駅出て右側にいくと楽器屋がありましたが、なんていう名前の店か、覚えている人いますでしょうか?主にてヤマハ系が置いてありました。

74三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/08/29(水) 22:43:37 ID:BjuAz.rg
谷楽器店さんでっしゃろ、まだ現役と違ゃいますか?

75三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/08/29(水) 23:46:17 ID:cy7hg4S6
コロチャンコロッケコロコロ

76三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/08/30(木) 00:26:27 ID:cqMWFDM.
マイタイム津店

77三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/08/30(木) 03:35:55 ID:caJ67v3.
サントピアとミスタージョンの名前

78三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/08/30(木) 05:04:09 ID:fFG5aIDI
ジョソも今しのぎゅーみたいに鼻膨らましておったのにのぅ。。

79三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/02(日) 16:56:45 ID:5uGpCIKY
津市南中央の民家みたいな所で営業していた、インポートランジェリーショップ”BODY”。半年持たずに潰れていった。

80三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/02(日) 17:26:29 ID:LG.MhOo6
>>78
ある種カルトやったよな

81三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/02(日) 17:58:45 ID:byTBAxFY
使い込みのエッタどうなったんやろ

82三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/02(日) 19:30:19 ID:kIG7Ht7A
http://nazr.in/11Q4

83三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/02(日) 22:07:10 ID:QvZTq1xo
ネットが拡まるまでは、別所書店も三重のアチコチにあった

最近、本も高くて文庫本や雑誌などは一昔の2倍近くするし、
その割には内容は安易なもんや昔と変わらんもんが多いしで、
ワイもあんまり本買わんようになった

一昔は退屈すると本屋へ行って、300円から500円程度の雑誌
や文庫本を買い、ツマラナイ内容ならすぐゴミ箱へ捨てたわ、
今じゃできんな、1000円弱もすると真剣に選ぶ、すると内容
がコストに合わなくて立ち読みすれど買おうとまで思わんわ

本屋さん、ゴメンナサイ

84三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/03(月) 03:28:41 ID:OdLD150Q
そういう本はそのうちアマゾソの電書で安売りしてくるしな

85三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/03(月) 05:47:01 ID:8AOXD8ik
30年位前に久居にコンビニのセブンイレブンがあったの覚えてる奴いるか?

86三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/05(水) 09:53:29 ID:KXBchsFQ
ほう

87三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/05(水) 10:18:56 ID:hInyY6Zg
>>85
津新町の駅やった?

88三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/05(水) 12:15:47 ID:vRflu956
久居って言うてるやん

89三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/08(土) 00:27:42 ID:Hdl1W.GI
昔、「ビーバップハイスクール」という漫画があって、
主人公コンビがオーダー学生服を作るという話があった

漫画ではドッカの駅前商店街の個人営業テーラーにて、
職人カタギのおやっさんが、不良用のボンタン・長ラン
を縫ってたけど、アレに良く似た雰囲気のお店があった

津松菱の裏通りを北に100m程行くとそのお店があった、
たしか「オカベ」とかいう店名だった、ショボイワイは
不良仲間にムリやり付き合わされてよく行った、何故に
多人数で行くかというと、漫画にもあったように他校の
不良どもも来ていてバッティングするからだ、ワイは数
合せの為に強制されていたのだった

漫画のように大乱闘は無かったけれど、ワイはマジ怖か
った、もうヤクザみたいな雰囲気(実際ヤクザの息子も
来ていた)丸出しで、早く帰りたい早く帰りたいと思う
だけだった、あんなお店二度と行きたくないし、行こう
にももう無い

90三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/08(土) 06:15:21 ID:6OIZkpw6
ワイもオカベ愛用者やったで
生地は毎回ローヤルタキシードでオーダーしてた
4センチカラーでイタリアンタイプの斜めポケットに右にはチェンジポケットを付けた
シルエットは体の線が出るように絞り気味で丈は短めで田舎臭いベントは無し
ズボンはスリムなシガレットパンツで裾は3センチの折り返しで踝が出るくらい短め
靴は生意気にもタッセル履いてた
とてもおされな学生で女にもモテモテやった
電車内で他校女子からもよく告られたもんや
かなり目立ってたんで高2の時には3年の奴らに集団でボコられ制服も破られた
破られた次の日にまた作りに行ったわ



オカベには特攻服系の学生制服作りに来てたヤンキーも確かにたくさんいたけど
みんな情報交換して仲良かったで
ワイはアニキからオカベを聞かされてたんで厨房から作ってた
料金も既製品とそんなに変わらなんだ

91三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/08(土) 08:06:03 ID:nMWAIjJk
四日市の天下一品の場所に昔J&Pがあってゲーム機買ってもらった記憶がある

92三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/09(日) 06:04:18 ID:ZFrIWOY6
アラフィフやなお前さんら

93三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/10(月) 23:37:29 ID:ESy/s1xc
そう、アラフィフなら知っているハズだよ駄菓子屋

各町内に1店はあった、菓子類、ジュース、アイス
クリーム、怪獣などのブロマイド類、クジ式の景品
当て、小さなプラモデルまでをも売っていた

たいてい店主はバヤンやオバヤンの個人店で、後か
ら思えば戦争未亡人とかもいたらしい、かなりガメ
ツイ性格の店主も多かった、ガキ共が万引きをする
ので優しい性格では運営できない、「あんた、それ、
お金は?」と言われたクソガキは「アソコのバヤン
だきゃー、目つむっとるようでも見とるげー」と、
その経営ぶりに一目おいていた

ガキどもの社交場だった駄菓子屋、小学校から帰宅
途中で買い食い(ホントはあかん)してた、今のコン
ビニのようにシステム化されていないバヤン達の生
業だった、まる子も死んじゃって昭和がドンドンと
遠くになるのう

94三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/11(火) 05:16:11 ID:azTuVwUA
ほんまやのう…
この俺っちが微笑浮かべて過去振り返るようになるとはな…

95三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/11(火) 22:49:35 ID:0gl4uxYQ
そのまま永眠なされ

96三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/12(水) 23:46:47 ID:BQM6UaPg
今も津駅東口にある「矢田サイクル」、その黒歴史(ごめんなさい)
をワイが書こう

ワイが子供時分、自転車が大ブームで「ロードマン」「ユーラシア」
「ルマン」「シルク号」「エンペラー」などなどロードレーサー型
のスポーツサイクルが次々と販売されていた

その頃、津駅は新駅舎「チャム」がOPENし、駅前の再開発として
「11番街」という大規模(当時)商業ビル(現アポアホテル)が建ち、
「津も名古屋みたいな街になってくんやー」と喜んだ折に、「矢
田サイクル」も11番街ビルにサイクルショップを出していた

ワイらボンビーな子供達はその品揃えに驚いた、雑誌等でしか見た
ことのない高級パーツ「デュラエース」「シュパーブ」などが高級
そうなショーケースに入れられて売られていたんだから、少年らは
つるんで見に行った、大人を含めてお店は来客で大盛況だった

しばらくしてそのお店は無くなってしまう、おそらくボンビーで
ケチな三重県人は子供のワイらと同じく、冷やかしだけで商品を
買わなくて出店経費をまかなえなかったのだと思う、残念だった

97三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/14(金) 00:56:38 ID:GJICikZg
矢田サイクルって、11番街の副社長じゃなかったっけ?

98三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/14(金) 06:19:31 ID:u.HjRMfo
11番街の入り口には三重県初のクレープ屋があった
がっこの帰り道によく立ち寄ったもんや
働いてた店員のおねーさんも選りすぐりのかわいい子ばっかりやったなぁ
今はおばやんなんやろけど

99三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/14(金) 23:46:16 ID:wwNbvnRE
かつて、津松菱前から三重会館前の交差点にかけて
の歩道上に、ママチャリが隙間も無いほどに並んで
いた時代があった

「主婦の店」と「マルヤス」(今も中勢地区に多店
展開、その元店)という食料雑貨店があって、市内
の主婦達(当時はサザエさんが普通、共稼ぎはまだ
少なかった)を大勢集めていたからだ

そんなお店の前の歩道に、「漬け物バアさん」が
いた、何処から来るのか知らないけれど、誰もが
みんな知っていた、リヤカーを引いて来て歩道上
に駐めて、そのリヤカーの中に多くの漬け物樽を
並べて、コバンザメ商法で主婦に売っていた

見掛けは腰の曲がったモンペ姿の百姓ババアだっ
たが、ウワサでは漬け物を売ったお金で家を新築
したり高級車を買ったりと、腰の曲がった百姓姿
はカモフラージュで、本当は大金持ちになってい
るとの話だった、本当かどうかはもうワカラナイ

100三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/15(土) 02:38:09 ID:FL126PLY
三重会館と言えばレッドババァ

101三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/15(土) 06:53:11 ID:JyHHWJgk
津サティの2階にあった専門店の洋服屋(現在のセリアのあたり)は県内でLAUTREAMONTを扱う店やった。
新卒で就職するのに買ったのがLAUTREAMONTのスーツ。
それ以来、ボーナス時には毎回買って、今も何着も箪笥の肥やしになってる。
あの頃は津から名古屋まで通勤してて月収は多い時で70万を超えてた。
その会社(不動産金融)も資金繰りから自主廃業してしまい、今は時給の旗振りですわ。
箪笥のスーツを見るとTT目になってしまう。

102三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/15(土) 21:23:30 ID:Qqw3GWAc
松田聖子や中森明菜がデビューみたい?

103三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/15(土) 22:30:46 ID:mYsEzIWw
いや、松田聖子のライバルは河合奈保子やった

数年後、ウソ泣きのヘタな聖子は「ぶりっ子」
と呼ばれるようになり、ダークサイドへ落ちた

104三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/16(日) 16:16:46 ID:66sMCArg
>>101
毎度!鯉さんやガブゲブのネタthx!

105三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/17(月) 04:16:46 ID:ALfmgb.Q
でもあいつら、この頃津ぅではあんま見かけんぞ?

106三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/17(月) 06:21:23 ID:CLdc09Ew
あそこはい地区の下請業者に付くのが一番の花型や
楽な仕事なうえに残業も良く付く
よっぽど脅しが効くか事務所に気に入られとらんと派遣されやん
あと手配師にいくらか袖の下か、な
次にい地区本営>む地区下請>む地区本営の順
鯉やガブはむ地区本営に付く謂わばろくでなし部隊やったが
この頃い地区でも見るようになってきた

と地区はあそこの島やないで基本おらんはずやが…
どっか余所の会社掛け持ちけ?

107三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/18(火) 12:23:37 ID:gyDggOUQ
>>85
セブンちゃうに。ampmやに。

108三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/18(火) 23:26:22 ID:Atn.DxeA
ワイが幼稚園ぐらいの頃、何でか知らんがボーリングが
大流行して、津市に雨後のタケノコのようにボーリング
場が出来た、当時スコアはまだ手書き計算だし幼稚園児
らにはまだプレーは無理やったが、よう連れて行かれた

サティのとこに「なんたらボウル」、今もあるグランド
ボウルの元「グリーンボウル」、ワイの家から最寄りの
垂水にあった「スカイレーン」にはよく行った

子供用にはエポック社からボーリングゲームが発売され、
子供らもブームに夢中になった、ワイはスコア計算が出
来ないので、勝ったようでもいつも負けていた

子供心にボーリング場はとってもアメリカンな感じがし
てカッコ良かった、コカコーラなんてまだあのクビレ瓶
の時代で、Coka Cola の白文字筆記体ロゴがイカしてた

ブームはすぐに去り、「スカイレーン」の建物はそのまま
に、「ミスタージョン初号店」「ベスト電器」「その他?」
と変遷して壊され、現在は中日の住宅展示場になっている

109三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/19(水) 12:38:16 ID:uNsCX.dA
パラシュート
エルジン

110三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/19(水) 12:47:31 ID:VRg1174.
豊原にあった お好み焼きみち草

111三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/19(水) 12:47:36 ID:EVKaSGlY
関西電波

112三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/19(水) 22:53:37 ID:5W1IWubg
津でファミレスのはしりと言えば、名古屋資本の
「地中海」と地元資本のグリーンホテル系「グリ
ーンなんとか」だった

それまではクルマで行けるカジュアルレストラン
と言えば、個人系のドライブイン形式のものが多
かった、阿漕駅への入口交差点には「レストラン
あこぎ」とかあったけど、今イチ垢抜けてなくて
若者がアベック(当時ママ)で使うにはダサかった

それが現メガドン・現スシローの所に「地中海」が
出来、グリーンホテル1Fに「グリーンなんとか」が
併設されて、自称オサレなミドルクラス庶民は群が
った、料理なんてチルト臭いけど内装がアメリカン
してたのでヤラれた、それ以後全国的にファミレス
が流行り、大手資本に集約されて行った・・

113三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/20(木) 11:21:42 ID:DH1xNjvM
>>107
ampm近鉄が設立されたんは1995年や
計算合わんがな
30年くらい前の話やで



やっぱみんな知らへんのやな
今の三重銀行の横にあったんやで
当時ペットボトルがまだ珍しかった頃に1リットルのコカコーラやファンタが売ってて驚いたもんや

114三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/20(木) 12:30:13 ID:vuhBS1MM
京墫
破天荒

115三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/20(木) 14:45:35 ID:bLjei8No
破天荒か・・・・一人で1万2000円食ったなw
店員引いてたが

116三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/20(木) 22:59:05 ID:KRPOr8mQ
「八百屋」さんが近所に5・6軒あった、当時はチャリ
も乗れない婆さんらも多かったのか、徒歩圏内に多く
の「八百屋」があるのは普通だった、そして各個人が
ヒイキのお店に通っていた、家族内でもヒイキ筋の店
は違っていて、別の店へ行くのは裏切り行為とされた

大手スーパーが出来ると次々に姿を消していったのは、
大手ならそんな仁義を気にせずに安い店を渡り歩いて
も後ろ指をさされないのだから、当たり前田のクラッ
カーだったんだろう

沼津市に勤務していた頃、清水市の先輩の自宅に晩飯
に呼ばれ、帰りに旧東海道を駅まで歩く途中に先輩が
「ここ、ちびまる子の家、ほらTVで流行ってるだらー」
と古い商店街にある全面板戸がハマったボロい店舗を
指さした、なんでも観光客まで押し寄せるようになっ
て、まる子家族全員が引っ越してしまったんだとか・・

アニメでは一戸建てのサラリーマン世帯やった、まる
子には滅びゆく「八百屋」に負い目でもあったんか?

117三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/27(木) 21:51:21 ID:Hlzt0/EE
それセブンイレブンやなくてナイトショップいしづち

118三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/27(木) 22:02:06 ID:QDYpJ1cs
いしづち? なんそれ? よけいワケわからんなったわ

119三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/28(金) 20:55:17 ID:NLmrAasU
高速が久居までやって、乗る前によう寄った。

120三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/30(日) 00:02:38 ID:u2aNrPL.
誰も教えてくれんで、週末やで調べて、自己レスしたるわの

「ナイトショップ いしづち」は愛媛県西条市を発祥とする
食料雑貨店。コンビニではないのは、コンビニ以前よりこの
店舗形態を持っていたからで、まさにパイオニアだった。
名称の「いしづち」は、ご当地の霊峰石鎚山からと思われる。

「弁当の店 ナイトショップまどかチェーン いしづち」が
正式のよう、四国・関西を中心に店舗を拡げていたらしい

愛媛で放映していたTVCMがコレ
https://www.youtube.com/watch?v=xeboUiPPa_o

121三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/30(日) 00:52:33 ID:Hsg1sD1o
パールクイーン

122三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/30(日) 01:18:11 ID:YZG1bhDc
コンビニと言えば鵜方のウィーン

123三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/09/30(日) 20:28:27 ID:nifBH0LI
タイムリーって三重にあらへんだっけ?

124三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/03(水) 21:43:28 ID:ebPPDmvU
松阪市サカイ模型。復活してください。

125三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/03(水) 22:24:56 ID:J3.nTCQE
「河合ムセン」って、どっかで現役なん?

津にも、現在は丸の内105本店の一隅に、ウナギの寝床
みたいなお店を出していた、ワイはそこでラジカセを
買ってもらった、パイオニアのランナウェイが出る前
の頃やったと思う、ウルフマンジャックがCMに出てた

二階はパーツセンター?で電子部品を売っていたけど、
場所が二階なのでマニアっぽい人だけが多く来ていた、
後日、秋葉原(昔はピュアな電気街だった)を知った時
に、「こんなんワイの田舎にもあったでー」と言って
お国自慢出来たんも「河合ムセン」のおかげですわ

126三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/04(木) 06:52:09 ID:BjjWYsoM
明和の第三銀行付近に家電の修理専門店(各メーカの修理部門の代理店らしい)がある。
そこが旧K無線の流れを汲んでると聞いたな。

127三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/04(木) 12:42:05 ID:qQUZMhmk
>>124
駅前通りにあったな。
懐かしいわ。


>>125
河合無線って今は不動産業しかやってないと思った。松阪の湊町に「Bax」ってあったけど「Bax」は河合無線が経営してたと聞いた事がある。
「Bax」って知らない間に閉店してたけどいつまで営業してたんやろ?


>>126
「エレサービス」っていう名前の修理業者の事かな?
あの建物って「河合無線物流センター」って書かれてた跡があるから元は河合無線の商品保管倉庫に使われてた建物かも知れないな。

128三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/04(木) 16:43:50 ID:lPjr9zSU
30年くらい前の秋葉は良かったなぁ

129三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/04(木) 22:52:55 ID:frvfNEpM
ワイも、よく出掛けた
https://www.youtube.com/watch?v=5Qd6Q_hCdfk

130三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/05(金) 20:32:25 ID:SJJYLYMs
俺はサトームセンよう行きおった
四半世紀以上前そこで買ったBOSEは今でも
ええ音出してくれとる
まぁこんな高いもん二度と買えんわ

131三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/06(土) 00:35:01 ID:tJ2oBz6M
>>127
まっさかの宮町交差点にパチンコ屋あった頃隣りのホームセンターが河合やったような?その後太陽石油GSがありまた消えたかな。

132三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/06(土) 18:34:37 ID:bTws/xWY
(・∀・)っ「https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%90%88%E7%84%A1%E7%B7%9A

133三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/06(土) 19:06:50 ID:1tmsaIf2
>>131
昔「ホームセンター河合」があったとこって今は、
宗教施設の建物が建ってるとこだと思った。

134三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/06(土) 21:03:00 ID:tJ2oBz6M
そうそう公明党の分子団の。ビンゴやな場所。

135三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/06(土) 22:36:57 ID:zJnnV8FE
>>132 乙! 

wikiに詳しー出とるんや
一時は、三重県の大コンツェルンやったんやなー

136三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/07(日) 06:03:30 ID:dTTXEBCM
これ
無線本人しかわからんことも書いてるで
自分自身で掲載して編集してる思うわ

137三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/07(日) 23:15:14 ID:b.x5uqSM
松阪にイエローハンマー?って言うホームセンターあったよね?

138三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/08(月) 17:54:02 ID:q8e0HS2A
河合無線か...
路上でお婆ちゃんに道を聞かれたんを思い出したわ。
「ちょっとお兄ちゃん、河合無線って、どう行ったらええんやろ?」
「うちの息子が働いてるんですわ...」って、凄く嬉しそうに喋ってはった。
息子に会う為、南勢のほうからやって来た...とか言うてたなぁ。

139三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/08(月) 20:04:10 ID:uIJrVuk2
地元勤めのはずが事業拡大による転勤、当時にしたら大変やった
全国区の企業思たら何でもないんやけどな

140三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/08(月) 21:48:00 ID:HV5kffjA
ええ話やん

最後には息子はん、南勢のイナカへ帰って行って、
今頃親孝行してはるんやろか?

141三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/08(月) 23:45:27 ID:brZK0jhs
>>137
イエローハンマー懐かしいw
店があったのは塚本だったっけ?
鈴鹿にも23号沿いにあった。
久保にホームクラブっていうホームセンターがあったの覚えてる?

142三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/09(火) 06:27:41 ID:bqnbH8O6
やっぱ三重ちゃんはまっちゃか人の巣やな
津代表で頑張ってるなぎさのおっさんと伊勢ヒキは孤立無援や

143三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/09(火) 22:25:42 ID:xbmyO6Pg
「なぎさ」と「伊勢ヒキ」は、エエ友達になれるに

144三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/09(火) 22:59:32 ID:27UJtlRA









橋崎慎二

145三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/10(水) 06:41:54 ID:DTbZUCYA
やっぱ三重ちゃんはまっちゃか人の巣や

146三重県掲示板。広告スペース(無料):2018/10/10(水) 23:23:23 ID:ELEblDNc
な、なんや? メンヘラの症状か?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板