したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

《《《 トルコ関連情報スレ 《《《

355:在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/09/16(月) 09:36:40 ID:5LUDFCts
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130914_115559.html

日本人観光客の遺体、祈りのなかで帰国の途へ
2013年09月13日付 Hurriyet紙

ギョレメで殺された日本人観光客栗原舞さんは、祈りのなかでトルコを旅だった。

去る火曜日にネヴシェヒル県ギョレメ郡で、刃物で襲われなくなった日本人観光客栗原舞さんの遺体は、今日、日本への帰途についた。特別な棺で飛行機に積み込まれた、この気の毒な女性のために、近親者や空港の職員たちが祈りを捧げる光景がみられた。

356:在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/09/20(金) 13:05:48 ID:A5Nsxrkw
【トルコ女子大生死傷】重傷の女性が帰国 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/world/news/130920/mds13092010310000-n1.htm

重傷の女性が帰国
2013.9.20 10:29
 トルコ中部の観光地、カッパドキアで新潟大の女子学生2人がナイフで刺され死傷した事件で、重傷を負った女性(富山県出身)が20日午前、航空機で成田空港に到着、帰国した。

 女性はストレッチャーに横たわり、機体近くに用意された車両に移った。関係者によると両親も同乗し、富山県に向かった。

 女性は首などを刺され一時意識不明の重体になったが回復し、トルコで治療を受けていた。

 女性の友人で、死亡した栗原舞さん(22)=宮城県名取市出身=の遺体は既に両親らと日本に戻っている。

 トルコ捜査当局は殺人などの疑いで、修理工ファーティフ・ウヤル容疑者(24)を逮捕した。

357:在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/09/20(金) 14:20:59 ID:A5Nsxrkw
【トルコ】 女子大生殺害事件、レイプもされていた

http://blog.livedoor.jp/ronsoku2/archives/54617153.html

358:在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/09/20(金) 14:53:19 ID:qbHTAeaM
【鬼畜】トルコ女子大生事件、暴行されていた事が発覚 (女性トルコ出発時の画像あり・・・)

http://nitosokusinn.blog.fc2.com/blog-entry-6733.html

359在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/10/10(木) 19:33:34 ID:/M5OKyfs
2ch  ●●●●● トルコ旅行PART24 ●●●●●


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1378962865/l50

360:在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/10/13(日) 12:03:23 ID:D06QwMoQ
イスタンブールでぼったくられる日本人!トルコの親日イメージに騙されるな http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-10585.html #news

361在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/10/17(木) 16:37:24 ID:WIvzXiKc
ドンテナ国際 : 【トルコ】 親日イメージに騙されるな イスタンブールの危険性 親日感情以上に優先される“拝金” http://dontena.doorblog.jp/archives/33208724.html @buruguisuさんから

362日本潜入中 塾長まる。:2013/10/30(水) 22:54:10 ID:NK0dxv7k
ドンテナ国際 : 【トルコ】 アジアとヨーロッパを結ぶ海峡横断鉄道が完成 構想150年、日本の援助と技術で完成 http://dontena.doorblog.jp/archives/33610636.html @buruguisuさんから

396日本潜入中 塾長まる。:2013/11/12(火) 11:21:45 ID:koTQLuoA
日本とトルコが防衛装備開発で協力、戦車用エンジンを共同開発へ。中国など第三国への技術流出に懸念も - 大艦巨砲主義!

ttp://military38.com/archives/33997059.html

397日本潜入中 塾長まる。:2013/11/24(日) 11:01:29 ID:koTQLuoA
ttp://www.afpbb.com/articles/-/30038651


エジプトがトルコ大使を追放

【11月24日 AFP】エジプトの暫定政府は23日、トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)首相がエジプトの現政権を批判したとしてトルコの駐エジプト大使を追放し、これを受けてトルコ政府もエジプトの駐トルコ公使を追放した。エジプトのムハンマド・モルシ(Mohamed Morsi)前大統領が政権の座を追われた7月以降、両国の関係は悪化している。

 今回の対立の発端となったのは、エルドアン首相の21日の発言。エルドアン首相は、ムハンマド・モルシ前大統領を退陣に追いやった「クーデター」およびモルシ前大統領の支持者への弾圧が今も続いていることを改めて批判した。

 トルコ政府は当初、両国の意見の相違が是正されることに期待を示していたが、エルドアン首相はその後、「クーデターによって政権の座についた者には決して敬意を表さない」と発言した。

 これを受けてエジプトは、トルコのHuseyin Avni Botsali駐エジプト大使を「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましくない人物)」として追放。両国間の関係を公使レベルに格下げし、議会はトルコに大使を派遣しない案を採択した。

 エジプト外務省は、モルシ前大統領の出身母体であるムスリム同胞団(Muslim Brotherhood)の抗議行動を挙げて、「エジプトを不安定にしようとしている組織を支持している」としてトルコを非難し、「エジプトの利益を損なうために国際社会に影響を与えようとしている」と述べた。

 これを受けてトルコ側も、エジプトのAbderahman Salah El-Din在トルコ特使を追放し、「国際関係の基本を成す互恵主義に即して」エジプトとの関係を格下げした。(c)AFP/Jay Deshmukh

399在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/12/14(土) 06:37:10 ID:faHowWu2
ちょっとかっこいい。トルコのごく一部地域にしか咲かない「黒薔薇」

ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52148199.html @karapaiaさんから

400在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/12/27(金) 18:32:01 ID:oGxyE2ZQ
ドンテナ国際 : 【トルコ】 サンタの故郷トルコでイスラム教系が『アンチサンタ』デモ  「クリスマスやサンタクロースは道徳的退廃を招く」 h

ttp://dontena.doorblog.jp/archives/35223995.html @buruguisuさんから

401在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/01/02(木) 02:28:19 ID:dTgjjkl2
まる。 ‏@amoremaru 6分
地球速報 : トルコ、三菱重工とエンジン開発 次期主力戦車に採用 h

ttp://blog.livedoor.jp/earth_news/archives/35355359.html …

402在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/01/08(水) 08:11:28 ID:qlzPt1z2
来日中のトルコ首相、軍艦「エルトゥールル号」救助した子孫と面会し友好関係を確認 - 大艦巨砲主義! h

ttp://military38.com/archives/35499093.html

403在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/03/01(土) 11:12:20 ID:i6Q2WVnY
日本とトルコ、戦車用エンジン共同開発は棚上げ - 大艦巨砲主義! h

ttp://military38.com/archives/36683295.html …

404在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/03/02(日) 18:40:29 ID:LdWGp9.Q
ドンテナ国際 : 【トルコ】 学習塾閉鎖法案が可決 有力イスラム指導者の影響力拡大を阻止する狙い h

ttp://dontena.doorblog.jp/archives/36711282.html @buruguisuさんから

405在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/03/21(金) 23:40:27 ID:Mm6Eq/uk
トルコ首相「俺たちの汚職を暴露するからトルコはTwitter禁止!」→実際に使えなくなる→Twitter公式「携帯のテキストサービス使えば回避できるよwww」 - ぶる速-VIP h

ttp://burusoku-vip.com/archives/1715588.html

406在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/03/24(月) 16:34:08 ID:tgPzAvVs
【こっちも始まったか…】トルコ軍、空爆作戦中のシリア軍機を撃墜・領空侵犯とエルドアン首相… - ジャックログ  2chJacklog h

ttp://jacklog.doorblog.jp/archives/37855811.html

407在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/04/05(土) 20:27:02 ID:ICo4asCs
【外信コラム】千夜一夜 イスタンブールの難民 - MSN産経ニュース h

ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140404/mds14040403060001-n1.htm

千夜一夜 イスタンブールの難民
2014.4.4 03:04 [外信コラム]
 トルコ統一地方選の取材で訪れた同国の最大都市イスタンブール中心部で、物乞いをする人たちが多く目についた。ほとんどが内戦下のシリアから逃れてきた難民だ。

 話を聞いたうちの一人、ヤシンさん(24)は激戦地のシリア北部アレッポ出身。戦闘に巻き込まれて大けがを負い、トルコ入国後は収容先の難民キャンプを抜け出しイスタンブールへ来たという。通行人に「同じイスラム教徒を助けてください」と声を掛けたり、旅券を見せてシリア人であることを“アピール”して、わずかな現金を受け取る。

 一方、近隣住民や商店主らには、「シリア人が増えると街の雰囲気や治安が悪くなる」と不安を口にする人は多い。ヤシンさんも物乞いをして回った先で、「お金はエルドアン首相にもらえ!」と怒鳴られることがしばしばだという。エルドアン政権が反体制派支援のために国境の自由な往来を容認するなど、過度にシリア問題にのめり込んでいるとの不満があるためだ。

 トルコは現在、70万人以上のシリア難民を受け入れているとされ、その数は今後も増え続けると見込まれる。地方選で勝利し政権基盤を強化したエルドアン氏だが、難民増加に伴う社会不安や財政負担にどう対応するのか、かじ取りは簡単ではない。(大内清)

408在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/04/24(木) 10:34:08 ID:sr1FdHzE
アンカラ城で日本人観光客、暴行事件 h

ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20140420_062509.html @prmeisさんから

アンカラ城で日本人観光客、暴行事件
2014年04月19日付 Zaman紙


アンカラ城を訪れた日本人T.H.さんが若者二人に襲われる被害に遭った。F.K.とÖ.K.と名乗る容疑者が捕らえられた一方で、事件は外交問題となった。

ネヴシェヒル県ギョレメで起こった日本人観光客への事件と同様の事件が、首都中心部でも発生した。毎日何千人もが訪れるアンカラ城を訪れた日本のT.H.さんが若者二人に襲われ暴行被害に遭った。事件の後に容疑者は逮捕されたが、日本大使館とトルコ当局の間の外交問題に発展した。

情報によれば、日本人観光客のT.H.さんが写真を撮ったり観光するため先週アンカラ城に登った。このときF.K.とÖ.E.という名の若者二人が街角でシンナーを吸っていた。被害者は、彼らに近づいて道を聞いた。T.H.さんが何を言ったのかわからなかった容疑者らは、そのあとをついていった。治安対策が不十分だったため、二人は被害者に暴行をくわえた。その後被害者の所持金とカメラを奪った彼らは、事件現場を早々に立ち去った。被害者は泣きながら商店へ行き、自分のポケットを指さして所持金を盗られたことを知らせた。店員は事件現場に警察を呼んだ。事情聴取した警察は、被害者が暴行をも受けたことを知った。アンカラ城内の監視カメラを調べた警察チームは、あやしい二人組を特定した。身元を調べた後、犯行を実行したのがF.K.とÖ.E.であったことが判明した。

事件のあと、日本大使館と連絡が取られ、情報が伝えられた。大使館側は、ネヴシェヒルでの事件に似た事件がおき、憂慮している旨をトルコ当局に伝えた。一方トルコ側は容疑者らを一刻も早く逮捕し、裁判所へ引き渡すことを約束した。警察チームの働きの結果、連行された容疑者らは、正式に逮捕され刑務所に移送された。法的手続きに関して日本側へ情報が伝えられた。

城内で発生した事件は、城の商店をも悩ませた。地域で治安対策が不十分であると述べるアンカラ城の商人は、「ここで窃盗やら強盗やらスリがおきているのです。我々は、知事や警察へ文書で申し立てをしていますが、ただ城の入り口にカメラがあるだけです。このカメラも交番につけられています。その交番も移ったのです。警官の待機場所がないことや観光客の観光ルートにカメラが設置されていないことが、ここの治安を脅かしています」と明かした。

409在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/04/25(金) 10:32:05 ID:aC9oPwko
【韓国/沈没事故】現地体育館前でトルコ人がケバブ屋台を作り人々が列 → 失踪者家族が「ここは祭り会場じゃない」と抗議 → 撤収|ねたAtoZ h

ttp://netaatoz.jp/archives/8343050.html

410在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/05/02(金) 17:16:42 ID:DquzMtxc
知られざる薄型テレビメーカー、トルコの「ヴェステル」…欧州2位の実力  h

ttp://sierblog.com/archives/1794100.html

411在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/05/07(水) 18:22:20 ID:VmRJl//U
ドンテナ国際 : 【トルコ】 EU加盟のために廃止した死刑制度、子どもの殺害事件増加で復活を求める声が強まる h

ttp://dontena.doorblog.jp/archives/37974221.html @buruguisuさんから

412在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/05/10(土) 18:35:04 ID:hogfcw2M
●●●●● トルコ旅行PART24 ●●●●●



h

ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1378962865/l50

413在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/05/10(土) 20:15:17 ID:hogfcw2M
ドンテナ国際 : 【トルコ】 お見合い番組で男性が衝撃の告白 「過去に妻2人を殺したけど3人目は殺さない」 【動画】 h


ttp://dontena.doorblog.jp/archives/38032762.html @buruguisuさんから

414在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/05/14(水) 20:05:01 ID:Lr2VpVnY
ドンテナ国際 : 【トルコ】 炭鉱で爆発 5人死亡 200人以上が地下に閉じ込められる h


ttp://dontena.doorblog.jp/archives/38097151.html @buruguisuさんから

415在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/05/15(木) 17:39:06 ID:ofMz0nDw
【写真45枚】トルコ鉱山事故、死者数274人、トルコ史上最悪に!|保守速報 h

ttp://hosyusokuhou.jp/archives/38117285.html @hoshusokuhouさんから

416在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/05/23(金) 16:10:49 ID:YoMvhp..
古代エジプト女王の美の秘密とは?クレオパトラのプール #ldnews h

ttp://news.livedoor.com/article/detail/8861175/

古代ローマの権力者たちの心を奪った古代エジプト女王、クレオパトラ。彼女のように魅力的で美しくなりたいと思う女性は多いだろう。そんな美の象徴ともいえるクレオパトラの美の秘密は、ヒエラポリス遺跡の近くの温泉にあった。

クレオパトラのプールの画像はコチラ!

以前にご紹介した、トルコのパムッカレ石灰棚の近くに、高い木に囲まれた、うっとりするほど美しい温泉がもう一つある。それは「クレオパトラのプール」と呼ばれ、なんとクレオパトラ自身が美しさを保つために泳いだと言われている。温泉の温度は36〜57度で、シャンパンのような炭酸水が湧き出ている。

伝説によればこのプールは、クレオパトラの恋人、マーク・アントニーからのプレゼントだったという。プールは遺跡の上に建てられており、温泉の底には7世紀に地震で崩れた大理石の遺跡が転がっている。現在、この「クレオパトラのプール」を訪れる観光客は、小さな気泡を楽しみながら巨大な円柱の遺跡の上で自由に泳ぐことができる。

虹色の温泉や白い滝のような温泉など、これまでにもさまざまな温泉を紹介してきたが、みなさんはどの温泉を訪れてみたいだろうか? クレオパトラのように美しくなりたいと願う方は、是非いつかこのプールで泳いでみてほしい。

(文・アディナ)

417在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/05/26(月) 00:05:36 ID:uHXpF3ho
トルコアイス屋「日本には二度と行きたくない」 h


ttp://aramame.doorblog.jp/archives/39015026.html#OfHixOd.twitter_tweet_count_m

418在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/05/30(金) 05:30:34 ID:nqV18sMo
世界一のイケメンはトルコ人だった|ねたAtoZ h


ttp://netaatoz.jp/archives/8394388.html

419在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/06/06(金) 04:16:09 ID:CutESdbU
【イッテQ】手越祐也が「トルコ風呂」でアカスリをした結果www(画像あり) - GOSSIP速報 h


ttp://gossip1.net/archives/1003834124.html

420在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/06/07(土) 04:17:12 ID:58PELlro
ハムスター速報:女子バレー・木村沙織選手が日本に帰ってくるもSTAP小保方みたいな髪型で劣化してしまったと嘆く人達多数で話題に h


ttp://hamusoku.com/archives/8404343.html @hamusokuさんから

421在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/06/07(土) 05:06:32 ID:nw2Wtog2
h
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20140603_062324.html

日本の日経ビジネスパブリケーション(日経BP社)は、ムトゥル雑誌グループ(MDG)の株の80%を買収した。

東京の株式指標の名にもなっている日経の子会社として1969年に設立された日経BPは経済、経営、技術、医療ヘルスケアといった分野で情報コンテンツとサービスを提供する事業を有している。本社が東京にある日経BPの資本は4億米ドル(注:原文まま)、雇用者数は778人である。

イスタンブルで開かれた共同記者会見には、日経BPの代表取締役社長の長田公平氏とMDG創業者ザフェル・ムトゥル氏が参加し、伝えられている買収の結果、設立された新会社の名は日経ムトゥル・デルギ・グループ株式会社(日経MDG)であると発表された。

長田公平氏は新会社の取締役会の議長を、ザフェル・ムトゥル氏は社長に就任する。日経BP取締役会メンバーのオバマトシユキ氏は上級副社長として日経MDGの運営に関わることになる。

日経BPの代表取締役社長の長田公平氏は、「トルコ経済の拡大は絶え間なく、また安定した形で前進していくとされています。トルコでは、特にこの数年間に我々が発展させてきた技術系情報のメディア向けの潜在的な需要があるとみています。トルコは、ヨーロッパ、中東、アフリカ、中央アジアを内包する広大な地域における市場へのアクセスのためのハブ機能を担う戦略的位置にあります。日経MDGはグローバルな事業をトルコを通して展開する上でプラットフォーム的な役割を担うことになるでしょう。このようにして様々な商業分野への事業拡大を目指していきます。トルコ共和国首相府投資促進機関(ISPAT)の会長であるイルケル・アイジュ氏とチームの支えとなった多くの助言、この買収への力添えに感謝します」と述べた。

ザフェル・ムトゥル氏は記者会見で、「日経BPは商業、経営、また技術系情報の分野で信頼の厚い出版社です。日経BPと我々の行う共同事業がMDGの経営資源と合わさることで相乗効果を生み出すことを期待しています。特に技術分野向けのプロジェクトの発展に関心をもっています」と述べた。

MDGの傘下ににはInStyle、 Fortune, InStyle Home、 Martha Stewart Weddings誌と共にデジタル出版を行うFortune.com.tr、Boxerdergisi.com.tr、Trendus.com、 InStyle.com.tr、 Popsalata.comといった事業も入る。

422在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/06/09(月) 07:50:16 ID:IVcRyS2c
本場のトルコ式風呂「ハマム」に行ってみた - GIGAZINE h



ttp://gigazine.net/news/20140608-turky-hamamu/

423在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/08/09(土) 07:35:32 ID:jhPk2Buo
【ヒゲ】佐藤正久議員

ttp://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-9240.html

424在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/08/11(月) 00:24:29 ID:gupMlDDM
イスタンブール被害に遭いました

h

ttp://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/783048/-/parent_contribution_id/430377/

425在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/09/09(火) 05:33:39 ID:5OzZsUnA
イスタンブールオリンピック開催を目指したトルコという国の景色 - GIGAZINE ht


tp://gigazine.net/news/20130908-turkey-istanbul-olympic/

426在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/09/09(火) 13:18:35 ID:5OzZsUnA
キャンピングカーのイタリア人旅行者、殺される―リゼ htt



p://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=35282 @tufsmediaさんから

427在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/10/08(水) 21:17:30 ID:67NC3a/w
ドンテナ国際 : 【中東】 「トルコはシリアに派兵しろ!!」 クルド人がトルコ全土で抗議デモ、というか暴動 12人死亡 【動画】 h



ttp://dontena.doorblog.jp/archives/40626830.html … @buruguisuさんから

428在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/10/08(水) 21:18:31 ID:CKmHnrqc
【画像】 すごく怒っている猫がトルコで話題に ht

tp://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/8557445.html … @ajyajyaさんから

429在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2014/10/26(日) 18:45:17 ID:T6BlsNhY
ドンテナ国際 : 【 トルコ 】 アメリカなど5か国の在トルコ総領事館に「不審な黄色い粉」 封筒が届いたのはいずれも「対イスラム国軍事作戦」に参加する国 ht


tp://dontena.doorblog.jp/archives/40943521.html @buruguisuさんから

430やーばーん滞在中 塾長まる。:2014/11/30(日) 22:43:58 ID:lzT.cF9A
雨季のど真ん中にトルコ行ったら : りぷらい速報 h

ttp://repsoku.net/articles/60450.html

431在カイロ スルタンホテル塾長まる。:2014/12/21(日) 04:02:17 ID:VfnnQHao
ドンテナ国際 : 【 トルコ 】 「大統領に反対するだけで”テロ組織”にされる」 大統領の政敵に逮捕状 政治的な捜査だと批判の声 htt


p://dontena.doorblog.jp/archives/41912122.html @buruguisuさんから

432在カイロ スルタンホテル塾長まる。:2015/01/08(木) 02:37:05 ID:bDbFhiSA
ドンテナ国際 : 【 トルコ 】 イスタンブールで女性が自爆テロ、警官1人死亡  極左組織の犯行か ht


tp://dontena.doorblog.jp/archives/42190200.html @buruguisuさんから

433在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/01/29(木) 10:51:15 ID:IAFl.Gi6
トルコ、14年の日本人訪問者数は2.07%減−12月単月は2.55%増に | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョン ht

tp://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=65507

2015年1月28日(水)
 トルコ共和国文化観光省によると、2014年通年のトルコへの日本人訪問者数は前年比2.07%減の17万550人となった。12月単月は2.55%増の1万1322人。

 外国人訪問者数は5.52%増の3683万7900人。最も多かったのはドイツで、次いでロシア、英国、グルジア、ブルガリアと続いた。12月単月では9.50%増の158万41人だった。

 14年の都市別訪問者数ランキングでは、1位はイスタンブールで全体の32.09%を占めた。2位はアンタルヤで31.21%。3位はムーラ(8.56%)、4位はエディルネ(8.39%)、5位はアルトヴィン(5.08%)と続いた。

434在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/01/30(金) 02:47:32 ID:kNTT7uNs
邦人人質事件取材のフジスタッフが事故死(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース h

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150130-00000000-sph-soci

トルコ時間29日午後、同国南東部アクチャカレ近郊で、現地コーディネターの高谷一美さんが乗ったタクシーがトラックと衝突し、死亡した。高谷さんは邦人人質事件の取材をしているフジテレビのクルーと合流する前だった。フジテレビによると、タクシーには現地の運転手と高谷さんの2人が乗っていたという。

 高谷さんは、トルコ在住約20年の経験豊富なコーディネーター。日本の民放各局や新聞などの現地取材のコーディネートを手掛けていた。また旅行情報雑誌「地球の歩き方」のホームページでも特派員ブログを担当していた。

 アクチャカレはシリアとの国境に位置し、邦人人質事件の取材で大勢の報道陣が詰めかけている。在トルコ日本大使館が身元の確認を急いでいる。

最終更新:1月30日(金)0時9分スポーツ報知

435在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/02/18(水) 09:15:55 ID:emK17vXY
トルコで事故死したコーディネーター高谷さんが綴った「トルコ人の日本愛」 - 矢来町ぐるり for Smart Phone h

ttp://www.gruri.jp/m/article/2015/01301930/ …

436在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/02/21(土) 19:16:28 ID:2eMEEY1A
h
ttp://www.sankei.com/smp/world/news/150219/wor1502190051-s.html

【イスラム国】イスタンブールでテロ計画か? 戦闘員3千人がトルコ侵入目指す
2015.2.19 23:54

トルコ紙ヒュリエトは19日、過激組織「イスラム国」の戦闘員が首都アンカラや最大都市イスタンブールなどで外交官らを襲撃する可能性があるとして、トルコの情報機関が警察当局にテロへの警戒を要請したと報じた。

 情報機関によると、同組織が拠点とするシリアとイラクから約3千人がトルコ侵入を目指しているもようで、一部が既に入国したとの情報があるという。情報機関は同組織に対する軍事作戦に参加する有志国の外交官が襲撃される恐れがあると警告している。(共同)

437Kaikhosru:2015/03/03(火) 20:10:10 ID:FnOCpseQ
��≧�㊧拶��������≧�℡戎���胼�罩≪�с�������≧�㊧拶��������≧�℡戎���胼�罩≪�с�����

438在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/03/28(土) 10:30:37 ID:AZiGqcfQ
イズミト湾架橋工事事故、日本人技術者が自殺「責任は自分に」 h


ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=37180 @tufsmediaさんから

439在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/03/30(月) 18:58:02 ID:ykD.ImbA
ドンテナ国際 : 【 トルコ 】 カッパドキアでトルコ最大級の地下都市見つかる h



ttp://dontena.doorblog.jp/archives/43412252.html @buruguisuさんから

440在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/04/01(水) 19:05:20 ID:gPLpuBBo
ドンテナ国際 : 【 トルコ 】 サイバーテロか?  全国規模の「大停電」  地下鉄・信号停まり交通まひ 【 動画 】 ht

tp://dontena.doorblog.jp/archives/43439888.html @buruguisuさんから

441在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/04/06(月) 02:55:54 ID:9lJBbwxE
ガシャーンガシャーン、巨大ロボットだよ、お騒がせ市長が強硬設置した違法なザクモドキだよ ht

tp://news.2chblog.jp/archives/51823314.html

442在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/04/06(月) 03:23:51 ID:Y6UxQqQE
千葉県警 ISILによる後藤健二さんと湯川遥菜さん殺害事件で捜査のため現地入り:哲学ニュースnwk ht


tp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4852212.html @nwknewsさんから

443在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/04/09(木) 03:43:57 ID:4kFFQJU.
思わず歌ってしまう | pya! (ネタサイト) h

ttp://pya.cc/neta/35100.html

444在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/04/13(月) 04:39:22 ID:CBOFHsuw
【画像】セクシー雪だるまと写真で処分、失職危機の女性教師 - 暇つぶしニュース ht

tp://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/7885020.html

445在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/05/18(月) 08:12:59 ID:J4JtCtqk
トルコ カッパドキア

日本人旅行客の足遠のく ht

tp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=37538 @tufsmediaさんから

日本人旅行客の足遠のく
2015年04月25日付 Hurriyet紙

トルコにやってくる日本人旅行客の数が落ち込んでいる。最大の落ち込みを示しているのはカッパドキアである。この地にやってくる日本人の数は昨年比30%減。旅行業界の代表者らは、この理由としてIS(イスラム国)への恐怖が影響を及ぼしていると述べている。

何年もの間カッパドキアを、夏冬問わず訪れる日本人旅行客は、ISへの恐怖のため、この地への足が遠のき始めている。数か月前に、ISにより日本人ジャーナリストが殺された後、カッパドキアを訪れる日本人旅行客の数は、最初の2か月で30%減少した。この数はトルコ全体で9%になる。2012年に20万2千人の日本人旅行客がトルコにやってきた一方で、2014年にはトルコを訪れた人の数は17万人に後退した。

■今年後半は取り戻す

日本人旅行客だけをみると、2,3月はひどかったと指摘するトルコホテル連盟副会長で、カッパドキア観光ホテル経営者協会理事会メンバーであるアフメト・トク氏は、「イスラム国が日本人ジャーナリストを殺した結果、日本人旅行客にイスラム諸国への渡航注意がなされた。日本人旅行客はネヴシェヒル、カッパドキアにとってとても大きな重要性を持っている。カッパドキアを訪れる旅行客をランク付けした場合、日本人は第一位を占めている」と述べた。4月にはわずかながら回復が見られていると指摘するトク氏は、「夏になったら、人々は海岸部に押し寄せる。そのため(カッパドキアへの)観光客は少し減少するかもしれない。しかし今年後半以降、日本人旅行客の数において、回復がなされるであろう」と述べた。

■心配しないように

およそ一か月半前に日本でいくつかの会合をもったと強調するトルコ旅行業者協会(TURSAB)の会長バシャラン・ウルソイ氏も、「心配する必要はないと、彼らにアドバイスをしました。IS(イスラム国)に関連してトルコでは何ら問題は起きないということを彼らに説明しました。先月日本人旅行客の数に回復が見られた。しかしまだやってくるいくつかの飛行機に空席があるとは言えますが」と語った。
これ以外にカッパドキアへ何度もやってくる旅行客へ、様々な事柄を提供する必要があると強調するウルソイ氏は、「日本人旅行客数の減少をくい止め、さらに増加させるために、我々はいろいろ努力している。日本人に様々な行先を提示する必要がある。この問題に取り組んでいる。日本人旅行客をイズミルやガズィアンテップへよぶ必要がある。特に我々の食文化を紹介する必要がある」と述べた。

■カッパドキアへお酒を飲みにやってきている

カッパドキアでは内外の旅行客約250万人をもてなしているとするアフメト・トク氏は、「カッパドキアには2万5千床の宿泊可能ベッド数と、300のブティックホテルがある。ブティックホテルの多くは岩を削り、石造りの家である。1000ユーロ近い部屋さえ提供している。4月の稼働率は80%である。よい稼働率であった。しかし日本人旅行客数の減少があり、我々は心配している。この一、二か月はもっとも多くの予約がある月であった。一方で北欧の国々からの旅行客は増加がみられる。彼らはと言えば、カッパドキアで非常に多くのアルコール飲料を購入している。彼らの国ではお酒はとても高いので我が国の(お酒の)価格は、(彼らの要望に)ピッタリなのだ」と話した。研究によれば、2012年にカッパドキアへやってきた旅行客の100人当たりのうち7人(7%)は日本人旅行客であったが、2014年にはこの数値は2.4%にまで減少した。プチホテル協会/カッパドキア研究グループが行った研究によれば、カッパドキアは2014年トルコを訪れるすべての外国人旅行客の3%を受け入れている。

446在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/05/29(金) 23:51:41 ID:OCecbXkY
トルコ軍艦、日本に エルトゥールル号事件125周年 各地で記念行事 駐日トルコ大使「両国の友好の礎となった歴史を思い出し、関係を深めたい」|保守速報 ht


tp://hosyusokuhou.jp/archives/44227857.html @hoshusokuhouさんから

447在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/06/04(木) 06:31:43 ID:fZgIi0TQ
Reading:三菱商事 トルコの企業グループと資本提携へ NHKニュース ht

tp://nhk.jp/N4Ja4Eo4

三菱商事 トルコの企業グループと資本提携へ
6月4日 1時09分

三菱商事 トルコの企業グループと資本提携へ
大手商社の三菱商事は、経済成長が続く中央アジアや中東でのビジネスを強化するため、トルコ有数の企業グループの傘下にある企業と資本提携し、エネルギー関連などで大型インフラの受注を目指すことになりました。
関係者によりますと、三菱商事は、トルコ有数の企業グループで、金融や通信など幅広い事業を手がける「チャルックホールディング」の傘下の企業と資本提携することで合意しました。
チャルックは、トルコ国内だけでなく、中央アジアや中東など17か国でビジネスを展開していて、とりわけ発電所や化学プラントなどのインフラ事業に強みがあります。
三菱商事は、チャルックの子会社に100億円余りを出資し、グループの広いネットワークを活用して、発電所の建設などエネルギー分野で大型事業の受注を目指す考えです。
また、チャルックとしても、三菱商事を通じて世界的に評価が高い技術を持つ日本のプラント建設の企業と連携し、さらなる受注につなげるねらいがあるとみられます。
日本の大手企業の間では、▽伊藤忠商事がことし1月に中国最大の政府系企業グループと、また、▽先月、三菱重工業のグループ会社がインドの有力財閥傘下の会社と、それぞれ資本提携するなど、現地の巨大資本と提携して海外展開を強化する動きが相次いでいます。

448在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/06/08(月) 19:42:52 ID:4p415W9o
ドンテナ国際 : 【 トルコ選挙 】 与党が過半数を割る見通し  長期支配を続けてきたエルドアン氏、強権的な政治手法への反発 htt

p://dontena.doorblog.jp/archives/44353254.html @buruguisuさんから

449在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/06/10(水) 19:30:32 ID:ea3g1ViU
トルコ軍艦を見てきたので写真を貼ってく - 大艦巨砲主義! ht

tp://military38.com/archives/44363112.html

450在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/06/26(金) 21:58:54 ID:Roh6wuOc
トルコで熱気球が着陸失敗、炎上 観光客ら18人けが:朝日新聞デジタル h


ttp://www.asahi.com/articles/ASH6V5HBWH6VUHBI025.html


トルコ中部の人気観光地カッパドキアで26日、熱気球が着陸に失敗して炎上、乗っていた外国人観光客ら18人が負傷した。日本人はいなかった。

 地元ネブシェヒルの行政関係者によると、負傷者の多くは中国人。熱気球は約45分の周遊を終えて着陸しようとしたが、地面に強く衝突して火災になった。着陸前に送電線に接触した可能性があるという。

 カッパドキアはキノコのような奇岩群が有名で、空から眺望を楽しむ熱気球ツアーが人気。昨年12月にも熱気球が着陸に失敗する事故があり、中国人1人が死亡し、日本人男性を含む数人が負傷した。(イスタンブール=春日芳晃)

451在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/06/30(火) 05:00:50 ID:HwLqbEkc
ドンテナ国際 : 【 トルコ 】 警察が性的少数者ら数千人規模のパレードに対し催涙ガスやゴム弾を発射 【 動画 】 ht

tp://dontena.doorblog.jp/archives/44595278.html @buruguisuさんから

452在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/07/06(月) 19:19:42 ID:z1fRH6Io
【悲報】トルコを旅行中の韓国人ツアー客、現地の反中デモ隊に中国人と間違えられ襲撃される ht

tp://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52005163.html @misopan_newsさんから

453在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/07/09(木) 21:16:19 ID:X4g/P7vo
反中デモの韓国人誤襲撃、「目が細いから」と擁護 トルコ野党党首 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News h

ttp://www.afpbb.com/articles/-/3054063 @afpbbcomさんから

【7月9日 AFP】トルコで反中デモの参加者が誤って韓国人観光客を襲撃した問題をめぐり、与党・公正発展党(Justice and Development Party、AKP)の連立相手と目されている野党の党首が、中国人も韓国人も「目が細い」から間違っても仕方がないととれる発言をし、批判を浴びている。

 トルコでは先週、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)でイスラム教徒のウイグル人が神聖月「ラマダン(Ramadan)」の礼拝や断食を行うのを制限しているとして、中国政府に抗議するデモが各地で実施された。しかし先週末、イスタンブール(Istanbul)旧市街でデモ中の民族主義グループが、中国人と間違えて韓国人観光客の一団を襲撃し、機動隊が介入する騒ぎになった。

 この一件について野党・民族主義者行動党(Nationalist Movement Party、MHP)のデブレト・バフチェリ(Devlet Bahceli)党首は、8日の日刊紙ヒュリエト(Hurriyet)に掲載されたインタビューで「(襲撃した)彼らは若者たちだ。こうした若者に間違った情報を与えて判断を誤らせる連中もいるし、彼らがそういう連中に従ってしまう場合もある」と発言。続けて、次のように述べた。

「それにしても、韓国人と中国人との違いは何だ? 両方とも目が細い。どちらでも違いはないだろう?」

「トルコの若者たちは、中国で起きている圧政を非常に気にしている。彼ら(デモ参加者)は自分たちの民主的な権利を行使できるはずだ」

 この発言に、マイクロブログのツイッター(Twitter)では批判が殺到。一部のユーザーは、バフチェリ党首を人種差別主義者で人種的憎悪をあおっていると非難し、「目が細かったら誰かを殴ってもいいというのか」などと投稿した。

 韓国人旅行客を襲撃したのは、MHP下部組織の極右団体「灰色の狼(Grey Wolves)」のメンバーとみられている。

 イスラム教国のトルコは言語や宗教上ウイグル人とのつながりが強く、国内でも複数のウイグル人団体が活動している。(c)AFP

454在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/07/17(金) 05:47:08 ID:viRJ4Tlo
旅行業界に危機、30のホテルが売却 ht

tp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=38156 @tufsmediaさんから

旅行業界に危機、30のホテルが売却
2015年07月13日付 Cumhuriyet紙


観光セクターの危機が悪化しており、ホテルが次々に倒産の旗を掲げている。年末には観光セクターの損失が50億ドルに達する見込みで、40万人が失業状態に陥ることになる。

観光業の危機は毎日新たな局面を迎えている。企業のよる従業員の解雇はとどまることがなく、30のホテルが売却された。観光業でみられた上昇傾向は破られた。ハイシーズンに入る際に新たな従業員を雇っていた企業が初めて従業員を解雇した。昨年は1年間で、所有権と経営の面で14のホテルが売却されたが、今年は最初の5ヶ月で売却されたホテルの数は30を超えた。
地中海観光宿泊業組合(AKTOB)とエキン・グループ社が共同で出版したリゾート雑誌に掲載された調査によると、今年の最初の5ヶ月間で売却されたホテルの数は昨年全体の売却数の2倍を超えた。

■大型ホテルも売却される

この調査によれば、ホテルの売却は特定の地方や海岸沿いだけでなく、トルコ全土の海岸と都市部で起きており、ホテルの規模には大中小の差はない。ホテルが売却される理由は、銀行借入金の返済滞納、出資元の企業への債務などだ。

■リクソスも売られた

ホテル売却のうち2件は銀行、もう2件はロシアと事業を進めたツアーオペレーターと関係している。
銀行と関係する売却については、リクソス・テキロヴァ・ホテルのフィバ・ホールディングの社長ヒュスニュ・オズイェイン氏への売却、そして、アクバンクが担保として差し押さえ、売却されたアッタレイア・ホテルがあげられる。

年始からこの方行われてきたホテル売却のうち最も新しいものはアンタリア県マナヴガトにあるサライ・レイジェンシーと、エフェソスにあるスルメリ・ホテルである。
サライ・レイジェンシーはアルマス・グループに、スルメリ・エフェス・ホテルはペニンシュラ・グループに買収された。また、近年宿泊業に参入したコレンドン・グループがボドルムにあるザ・ブルー・ボスフォラス・ホテルを買収する一方、年始にはジャスミン・コートの経営権を放棄している。

■従業員の解雇

トルコ宿泊業連盟のオスマン・アユク会長は、観光業は昨年最大の危機が起きていると語る。
「観光業界ではここ何年かで最大の危機が起きている。一番の稼ぎ頭である宿泊業において、シーズンを前にした従業員の解雇というこれまでになかった事態が起きている。ホテルは売却されている」と述べた。

AKTOBのユスフ・ハジュスレイマン会長は、「50億ドルが見込まれる損失は、雇用と社会基盤にマイナスに影響する」と述べた。
エキン・グループ調査部のフェフミ・キョフテオール部長は、観光業で困難が高まり危機へ発展したことを指摘し、「この状態が続けば、売却されるホテルの数は爆発的に増えるだろう」と語った。

455在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/07/27(月) 18:56:13 ID:xx7LKlww
トルコが二正面作戦「イスラム国」に続きクルド武装組織を空爆! ht

tp://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/44905222.html#PJd7HEi.twitter_tweet_box_count

456在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/09/02(水) 19:12:44 ID:92tzL1zQ
【画像】修復されたトルコの古城がスポンジボブみたいだと話題に
h

ttp://news.2chblog.jp/archives/51856769.html

457在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/09/03(木) 12:25:18 ID:UJz.w8/U
ギリシャ人が戦闘機でトルコのATMに駆けつける前に知っておくべきこと - GIGAZINE ht


tp://gigazine.net/news/20150903-greek-turkey-atm-euro/

458在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/09/25(金) 07:00:19 ID:UJz.w8/U
ドンテナ国際 : 【 難民危機 】 「シリア難民になれば欧州に行ける」  トルコで偽造パスポート販売が横行、偽装シリア難民が欧州へ h

ttp://dontena.doorblog.jp/archives/45495315.html @buruguisuさんから

459在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/10/11(日) 19:46:33 ID:GoP4V1VE
Reading:トルコ爆発テロ ISなどの関与捜査 NHKニュース ht

tp://nhk.jp/N4Lf4J5Q

トルコ爆発テロ ISなどの関与捜査
10月11日 18時43分

トルコ爆発テロ ISなどの関与捜査
トルコの首都アンカラで10日に起きた爆発ではデモの参加者など、これまでに95人が死亡しました。トルコ政府は、過激派組織IS=イスラミックステートやクルド人武装組織など政府に敵対する勢力が関わった可能性があるとして、背後関係の捜査を進めています。
トルコの首都アンカラの中心部で10日に相次いで起きた爆発ではこれまでに95人が死亡、246人がけがをし、地元メディアはトルコ史上最悪のテロ事件だと伝えています。現場周辺では、ことし7月以降、政府軍とクルド人武装組織との間で相次ぐ衝突やテロに抗議し、和平を訴えるデモを行おうと大勢の人々が集まっていて、トルコ政府はデモの参加者などを狙った2人の実行犯による自爆テロとみています。
こうしたなか、トルコのダウトオール首相は10日、▽ISや▽クルド人武装組織それに▽極左組織を名指しし、政府に敵対する勢力がテロに関わった可能性があるとの見方を示しました。また、地元メディアは、犯行に使われた爆発物には殺傷能力を高めるため金属の玉が詰め込まれていて、これは7月に、南東部スルチでISとつながりがある男が自爆テロで使ったものと似ていると伝えています。ただ、これまでのところ犯行声明などは出されていないことから、治安当局では現場付近の監視カメラの映像を分析するなどして、背後関係の捜査を進めています。
アンカラで警戒続く
多くの買い物客などが訪れるアンカラの繁華街では大通りの交差点に警察や消防の車両が並び、無線機を持った私服の警察官が不審な人物がいないか見回るなど警戒を続けています。爆発が起きたアンカラ駅につながる道路も、半径数百メートルにわたって警察がフェンスを設けるなどして封鎖されています。
このうち駅の正面から伸びる道路では、10日の集会に参加していたクルド系の政治団体の支持者らが犠牲者に花をささげるため、フェンスの先に入ろうとしたところ、武装した警察官が押し戻したり催涙弾で威嚇したりして衝突が起きました。衝突は断続的に続き、爆弾テロを防げなかった警察のその後の対応にもいらだちが募っている様子がうかがえます。

460在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/10/11(日) 19:51:51 ID:GoP4V1VE
>459


イスタンブールで政府非難のデモ
トルコの首都アンカラで起きた爆発について、トルコ最大の都市イスタンブールの中心部では、10日夜、数千人の市民が参加して政府の対応を非難するデモが行われました。参加した人たちは「エルドアン大統領は退陣せよ」とか「与党は殺人者だ」などと叫び、トルコ政府がことし7月、クルド人武装組織に対し軍事作戦に乗り出したことが国内の治安の悪化を招いたなどとして政府の対応を非難していました。
デモに参加した男性は「ことばが見つかりません。アンカラの爆発が自爆テロであれば、政府に責任がある」と話していました。別の男性は「とてもショックな状況だ。トルコを混乱させる信じられない行動で、これを防ぐためには、なにか行動を起こさなければならない」と話していました。
クルド人とは
クルド人はトルコやイラク、それにシリアなど中東の各国に広くまたがる形で暮らしている、独自の国家を持たない世界最大の民族と言われています。人口は2500万から3000万に上るとの推計もありますが、中東で国家が形成されていくなかで、クルド人の居住地域はトルコやイラクなどに分断され弾圧を受けることになりました。
このため、第2次世界大戦以降、クルド人の独立国家を立ち上げようと、トルコやイラクなどの国でクルド人の武装組織が結成され、それぞれの国の政府と分離独立をかけた激しい武力闘争を繰り広げてきました。
このうち、最も多くのクルド人が住むトルコでは、政府とクルド人武装組織「クルド労働者党」との間で、およそ30年にわたり4万人以上の犠牲が出るテロと戦闘の応酬が続きましたが、その後、双方の協議が進み、武装解除に向けた動きが始まろうとしていました。こうしたなか、ことし7月、隣国シリアの内戦の混乱が飛び火する形で、クルド人と対立する過激派組織IS=イスラミックステートとつながりのある男による自爆テロが起きました。これをきっかけに、ISに対するトルコ政府の対応に不満を持つクルド人武装組織のメンバーが警察官を殺害する事件が起きるなど、トルコ政府とクルド人武装組織との間の対立が再燃しました。これに対してトルコ政府はISだけでなくクルド人武装組織の拠点の空爆に乗り出し、事態は混迷の度合いを深めていました。
衝突やテロ相次ぐ 外務省が注意呼びかけ
トルコでは、政府軍がクルド人武装組織への軍事作戦に乗り出したことし7月以降、トルコ南東部を中心に衝突やテロ事件が相次いでいて、地元メディアはこれまでに1000人以上が死亡したと伝えています。また、ことし8月には、最大都市イスタンブールでもアメリカ総領事館が武装した2人に発砲されたり、郊外の警察署近くで警察官と武装グループとの間で銃撃戦があり、警察官1人が死亡したりするなど治安の悪化は都市部にも広がりつつあります。
日本の外務省は、今回のテロ事件を受けてトルコへの渡航や滞在を予定している人に対して、デモや集会には決して近づかず、公共交通機関やショッピングモールなど大勢の人が集まる場所を訪れる際には周囲の状況に十分注意を払うよう呼びかけています。
トルコへの旅行者は減少傾向
トルコへの日本人旅行者の数は2012年まで徐々に増えていましたが、2013年からは減少に転じています。日本政府観光局の統計によりますと、トルコへの日本人旅行者の数は2008年と09年にはおよそ15万人でしたが、その後徐々に増え続け、2012年には20万人を超えました。しかし、おととし2013年を境に減少に転じ、この年と2014年はいずれも17万人余りにとどまっています。
旅行代理店の中には、隣国シリアでの内戦の深刻化や過激派組織IS=イスラミックステートによる日本人殺害事件などを受けて、トルコへのツアーの取り扱いをやめるところも出てきているということです。旅行者数の減少にはこうした動きも影響しているものと見られています。

461あむらーむ:2015/10/25(日) 12:06:37 ID:ziF9G7w6
今このタイミングで渡航は、航空運賃が安くで済みそう!!
そう思わない?

462在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/10/26(月) 10:00:16 ID:lvK1scJU
【驚愕】トルコ大使館前で乱闘!7人重軽傷、制止の警官2人も怪我する! 2ch「国に帰れ」「日本を荒らすな」 ht


tp://takenokosokuhou.com/archives/45809184.html

463日本 リフレッシュ中 塾長まる。:2015/11/14(土) 07:25:18 ID:Z516faqY
Reading:日本とトルコ首脳 難民問題で緊密連携を確認 NHKニュース ht

tp://nhk.jp/N4MD4K5R

日本とトルコ首脳 難民問題で緊密連携を確認
11月14日 6時21分

トルコを訪れている安倍総理大臣は、日本時間の14日未明、エルドアン大統領と会談し、シリアなどからの難民問題への対応や、日本とトルコの間のEPA=経済連携協定の早期締結に向けて、緊密に協力していくことを確認しました。
あす開幕するG20サミットに先立って、トルコのイスタンブールを訪れている安倍総理大臣は、日本時間の14日午前0時すぎから、エルドアン大統領と会談しました。
この中で、エルドアン大統領は、隣国シリアなどから多くの難民がトルコをはじめ、ヨーロッパなどに流入している問題について、「トルコは難民対策の予算だけで、すでに85億ドルを負担している状況だが、世界からの支援は4億2000万ドルにとどまっており、今後、世界からの支援の枠組みに期待したい」と述べ、各国が負担を共有すべきだという考えを示しました。
これに対して、安倍総理大臣は、「シリアの難民の流出を防ぐためには、民族や宗派、地域を問わず、すべての人が安心して暮らせる民政の安定が重要だ。中東地域の安定を取り戻すため、必要な支援に注力をしていく」と述べ、両首脳は、シリアなどからの難民問題への対応で緊密に協力していくことを確認しました。
また、安倍総理大臣は、日本とトルコの間のEPA=経済連携協定の交渉について、「引き続きしっかりと議論を進めていきたい」と述べたのに対し、エルドアン大統領も「3回目の会合まで進んでいるので早く進めていきたい」と応じ、協定の早期締結に向けて協力していくことで一致しました。

464日本 リフレッシュ中 塾長まる。:2015/11/18(水) 01:46:28 ID:Z516faqY
【動画】ネコ3匹が厳重なセキュリティを突破! G20サミットに現れる - 保守速報 ht
tp://hosyusokuhou.jp/archives/46032713.html

465日本 リフレッシュ中 塾長まる。:2015/11/25(水) 16:09:11 ID:ZNZieK2U
htt
p://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=39209

アンカラで、美猫コンテスト
2015年11月21日付 Radikal紙


プルサクラル市が開催した美猫コンテストで1位に輝いたアテシュの飼い主は、イタリア旅行とキャットフード15キロを獲得した。飼い主ネヴィン・アカンさんは、「体重を減らすため、毎日散歩させるなど、特別手をかけて準備してきました」と語った。

プルサクラル市が、アブドゥッラヒム・カラコチ文化会議センターにて「第4回アンカラ美猫コンテスト」を開催した。この大会は2012年に第1回目が開催され、動物愛護の啓蒙と、絶滅が危惧されるアンカラ猫を保護し世界へ広めることを目的として行われている。
このコンテストには、プルサクラル市のセルチュク・チェティン市長や副市長らが臨席し、大勢の愛猫家が出場した。

■優勝猫の名前は「アテシュ」

出場者らは猫と一緒に品評台に上がり、審査員や観客らに芸を披露。コンテストには125名の飼い主が出場登録し、なかでもアンカラ猫は75匹が競い合った。アンカラ猫75匹のなかから1位に輝いた猫の名前は「アテシュ」。2位は「ポンチュク」、3位には「バンザイ」が名を連ねた。また同コンテストで1位となった猫の飼い主はイタリア旅行とキャットフード15キロを手にした。なお、2位の猫の飼い主には地中海旅行とキャットフード5キロ、3位の猫の飼い主には、黒海ツアーとキャットフード3キロが贈呈される。またコンテスト終了後には、審査員らが入賞した猫の飼い主に賞品を授与した。

■「1位は予想どおり」

入賞した猫の飼い主たちは、授与後、インタビューに答えた。1位となったアテシュの飼い主ネヴィン・アカンさん夫妻は、1位は予想通りと話した。ネヴィンさんは、「うちの猫は4歳で、何キロかわかりませんがとても重いです。なので、体重を減らすため毎日散歩させるなど特別に準備し、結果1位となりました」と述べた。
また2位のポンチュクの飼い主は、今回3度目の出場だと話し、次のようにつづけた。「今度は優勝だと思っていました。ポンチュクは2歳半で、アンカラ動物園で飼育されていた最後のアンカラ猫の1匹です。とても気立ての良い猫です。2位は予想していませんでしたが非常に嬉しいです。本当に可愛がっています。」
続いて3位のバンザイの飼い主ジャナン・ジェンギズさんは、バンザイはまだ生後10か月だが10キロもあると話した。ジャンギズさんは、「私はロシアから参加しました。このコンテストに出場するためロシアから連れて来たのです。15キロくらいには育つと思います」と語った。

466在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/12/11(金) 04:28:32 ID:q8iOkmJE
「こんなの見たらイスタンブールに行きたくなるじゃないか!」 魅力を存分に詰め込んだタイムラプス→ ht

tp://www.scienceplus2ch.com/archives/5151139.html

467在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/12/23(水) 20:29:26 ID:nuCigGS6
イスタンブールの空港で爆発、1人死亡 トルコ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News h

ttp://www.afpbb.com/articles/-/3071247 @afpbbcomさんから

写真購入のお問合せはこちら
【12月23日 AFP】トルコ最大の都市、イスタンブール(Istanbul)のサビハ・ギョクチェン(Sabiha Gokcen)空港で23日、爆発があり、1人が死亡、1人が負傷した。爆発の原因は分かっていない。現地のテレビ局が報じた。

 現地のテレビ局、CNNトルコ(CNN-Turk)とNTVによると、爆発があったのは航空機が駐機し乗客が乗り降りする建物のすぐ外だという。爆発で、空港の清掃作業員の女性(30)が頭部を負傷し、数時間後に病院で死亡した。負傷者も清掃作業員だという。

 トルコのペガサス航空(Pegasus Airlines)の声明によると、爆発は同航空の機体のすぐ脇で起きた。爆発の際、清掃作業員2人が近くにいたが、乗客は機内にも建物付近にもいなかった。空港は通常の営業しているという。(c)AFP

468在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/01/12(火) 19:37:39 ID:n7TJLQJs
Reading:トルコの観光地で爆発 25人死傷 NHKニュース h

ttp://nhk.jp/N4NA4Ljz

トルコの観光地で爆発 25人死傷
1月12日 17時58分

トルコの観光地で爆発 25人死傷
トルコ最大の都市、イスタンブールの世界的な観光地である旧市街のモスクの近くで12日、爆発があり、地元の当局によりますと、これまでに10人が死亡したほか、15人がけがをしたということです。
トルコ最大の都市、イスタンブールの旧市街で現地時間12日の午前10時半ごろ、爆発がありました。
地元の当局によりますと、この爆発でこれまでに10人が死亡したほか、15人がけがをしたということです。
また、地元メディアによりますと、広い範囲に聞こえる大きな爆発音が聞こえたということです。
現場は歴史的建造物が立ち並び、地区全体が世界遺産に登録されている世界的な観光地である旧市街で、「ブルーモスク」の通称で知られるイスラム教のモスクに近い広場です。
現地からの映像には、救急車が駆けつけたり、警察が周辺を封鎖して警戒にあたる様子が映っていて、治安当局が爆発の原因を調べています。
トルコでは去年、首都アンカラで過激派組織IS=イスラミックステートが関わっているとみられる爆弾テロで100人以上が犠牲になったほか、トルコ政府と対立するクルド人武装組織と治安当局の衝突が各地で相次いでいます。
トルコでテロ事件相次ぐ
トルコでは、去年10月に首都のアンカラで100人以上が犠牲となる爆弾テロが起きたほか、先月にも最大都市イスタンブールの空港や駅の近くでテロとみられる爆発が相次ぐなど治安が悪化しています。
去年7月、トルコ南東部のシリアとの国境に近い町スルチで爆発があり、集会で集まっていたクルド人の若者ら30人以上が死亡しました。
また、去年10月にはトルコの首都アンカラで、政府軍とクルド人武装組織の和平を訴えるデモが行われていた際、男2人が自爆し、100人以上が死亡するトルコ史上最悪のテロ事件が起きました。
トルコの検察当局は、自爆した2人の男が過激派組織IS=イスラミックステートと関わりがあり、スルチでの自爆テロを実行した組織に所属していたと発表しました。
そして、先月も最大都市のイスタンブールの鉄道の駅の近くや、空港に止まっていた旅客機の近くでテロとみられる爆発があり、死傷者が出ました。
トルコは去年7月からISに対して、シリア国内で空爆作戦を始めたほか、クルド人の権利拡大を求めるクルド人武装組織への軍事作戦も強化していて、報復によるテロの増加など治安が悪化しています。

469在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/01/13(水) 01:31:56 ID:Ciu6VW2k
イスタンブールで爆発10人死亡 ISとトルコ首相断言:朝日新聞デジタル ht
tp://www.asahi.com/articles/ASJ1D63QNJ1DUHBI03B.html

トルコの最大都市イスタンブールの国際的観光地スルタンアフメット地区で12日午前10時15分(日本時間同日午後5時15分)過ぎ、大きな爆発があった。クルトゥルムシュ副首相が緊急会見し、10人死亡、15人負傷(うち2人重傷)と発表。同日午後に会見したダウトオール首相は、過激派組織「イスラム国」(IS)の外国人戦闘員による犯行だと断言した。

 トルコのメディアによると、死傷者の多くは外国人観光客で、死者のうち9人はドイツ人という。

 クルトゥルムシュ副首相は、現場に残された遺体を検査した結果、「1988年生まれのシリア出身者」の犯行と判明したと説明。またエルドアン大統領も同日、「シリア人の自爆攻撃によるとみられる」と述べていた。

 在イスタンブール日本総領事館によると、死傷者25人の中に日本人はいないという。トルコのメディアによると、治安当局は他にも爆弾が仕掛けられている可能性もあるとみて、一帯は通行規制が敷かれ、一般人は近づけない状態だ。

 現場は、歴史的建造物群が世界遺産に登録されているイスタンブールのヨーロッパ側の旧市街。観光客に人気が高いトプカプ宮殿や、キリスト教会からモスクを経て博物館となったアヤソフィア、ブルーモスクに近接しており、トルコの観光業に大打撃になるのは必至だ。(イスタンブール=春日芳晃)

470在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/01/18(月) 06:36:39 ID:qTLxodtg
イスタンブール サバサンド浮沈の訳 | 中日旅行ナビ ぶらっ人 h

ttp://tabi.chunichi.co.jp/from-the-world/151125instanbul.html

イスタンブール サバサンド浮沈の訳
2016年01月13日

 焼いたサバと野菜をパンに挟んだ「サバサンド」が、トルコのイスタンブールで人気を集めている。味付けはシンプルに塩とレモンだ。

 「バルック・エクメーイ」と呼ばれるサバサンドが売られているのはイスタンブールのガラタ橋近辺。レストランで提供されているほかに、舟の上で調理する形でも販売されている。

 価格は8リラ(約340円)前後。橋周辺を歩くと、呼び込みのトルコ人に日本語で「サバサンド、サバサンド」と声を掛けられる。日本人も多く訪れるようだ。

 イスタンブールのジャーナリストによると、舟で調理するサバサンド店は2004年ごろから数年間、姿を消した時期があったという。

 当時、トルコが欧州連合(EU)参加に強い意欲を持っていたことが背景なのだとか。ジャーナリストは「EU参加を目指すに当たって、不衛生な印象を受ける舟での調理をやめさせたのでは」と推測する。

 真偽ははっきりしないが、いずれにしても、現在は舟で調理する店が復活している。欧州とアジアを結ぶこの地には、EU諸国からの観光客も多い。 (中村禎一郎)

471在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/01/18(月) 07:09:54 ID:15hCAJVE
最近やたらと目にするケバブ店、急増の謎 ht

tp://otakomu.jp/archives/340061.html @otakomuさんから

472在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/01/20(水) 06:43:10 ID:211sXKCA
ハムスター速報:トルコ・イスタンブールのモスク、猫が凍えないように開放される ht

tp://hamusoku.com/archives/9150603.html @hamusokuさんから

473在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/02/18(木) 18:12:36 ID:IywLT2hk
ドンテナ国際 : 【 トルコ 】 首都で爆発  28人死亡、61人負傷 h
ttp://dontena.doorblog.jp/archives/46864620.html @buruguisuさんから

474在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/02/22(月) 18:38:57 ID:FP7PwzlM
ハムスター速報:難民申請中の難民が埼玉県で日本人女性に集団強姦と強盗 h

ttp://hamusoku.com/archives/9181770.html @hamusokuさんから

475在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/03/23(水) 23:12:49 ID:Az4g2vHs
「IS戦闘員になる」日本人を拘束 トルコ軍警察:朝日新聞デジタル h
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ3R6V64J3RUHBI032.html

トルコ南部ガジアンテップで22日夕、過激派組織「イスラム国」(IS)に加わりにきたという日本人男性(24)が、軍警察に拘束された。トルコ紙ヒュリエット(電子版)など複数のトルコメディアが23日、報じた。治安当局によると、男性はトルコからシリアへ越境し、ISに戦闘員として加わるつもりだったと話しているという。

特集:「イスラム国」
 ISに参加しようとして、日本国外の治安当局に拘束された日本人は今回が初めてとみられる。

 治安当局によると、この日本人男性は、ガジアンテップ中心部からシリア国境に接する県南部カルカムシュに向けてバスで移動中、落ち着かない様子だったのに気づいた軍警察に見つかり、取り調べをうけた。

 調べに対し男性は「ISに参加するためトルコに来た」と認め、「ISの戦いの役に立ちたい」と話しているという。また、男性の携帯電話からは、フェイスブックを通じてISメンバーと連絡を取り合い、戦闘員になるよう誘われていたことも判明した。

 トルコメディアがホームページに掲載した写真では、眼鏡をかけた若い男性が武装した軍警察に囲まれ、道路にひざを付いて両手を上げていた。足元には男性の持ち物とみられる二つのバッグと携帯電話が置かれていた。

 トルコ政府は近くこの男性を「外国人・国際保護法」に基づいて国外退去処分にする見通し。

 日本人のIS参加をめぐっては、警視庁が2014年10月、北海道大の男子学生を私戦予備・陰謀の疑いで事情聴取した。学生はシリアの「戦闘員として加わろうとした」と認めた。(イスタンブール=春日芳晃、乗京真知)
ht

tp://www.hurriyetdailynews.com/japanese-man-to-join-isil-captured-in-turkeys-southeast.aspx?pageID=238&nID=96816&NewsCatID=509

476在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/03/24(木) 03:45:56 ID:Az4g2vHs
イスタンブルで密造酒、再び htt

p://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=39991 @tufsmediaさんから

約4ヶ月前、12人が死亡する原因となった密造酒の販売が続けられている。我々は、イスタンブルのギュネシュリにあるアルコール飲料販売店からペットボトル入りの密造酒を入手した。我々が1リットル20リラで購入した密造酒は、「ボーマ」という名で販売されている。密造酒を購入するには、「ペットボトルを2本、包んでくれないか」という合言葉で十分である。

2015年10月30日、1週間以内にメチルアルコール中毒により12人が死亡したというニュースが報道機関へ入った。保健省は、密造酒が原因で49人が病院に搬送され、23人の治療が続けられていると公表した。入院している患者の一部は、密造酒を飲んだことで内臓が破壊され、また、臓器を失った患者もいることが明らかにされた。病院で治療を受ける患者の何人かは、眼に問題が発生したと明らかにされた。これほど危険であるにもかかわらず、なぜ密造酒を購入したかを問われた人々の唯一の答えは、「とても安いから」である。

■合言葉がある

死亡事件の後、国内のあらゆるところで、治安機関が捜査を行った。多くの人が拘束され、逮捕された。しかし、状況は全く変わらなかった。4ヶ月が経つと、 密造酒を販売する店は再開した。イスタンブルのギュネシュリにあるアルコール飲料販売店で、密造酒の販売が行われているというタレコミがあり、その店に密造酒の購入に向かった。密造酒を購入するための客と店の間の合言葉も明らかとなった。密造酒の購入を希望する人は、店に「そこからペットボトルを2 本、包んでくれないか」と言わなければならない。

■酒は車のトランクに

この合言葉をきいた販売店は、何も聞かず「密造酒」を用意するために屋外へ出る。死亡事件の後、より注意深く行動している販売店は、密造酒を店の前にある車のトランクに保管している。注文を受けた時、車のトランクから密造酒を取り、店内に入る。日常生活で頻繁に使うペットボトルに入れられた密造酒は、新聞紙で包まれた後、袋に入れられる。密造酒は、1リットル20リラで販売されている。

■「前回買ったものは、最悪だった」

我々が密造酒を購入した時、店内にいた他の客も密造酒を頼んでいた。店内の客は、「前回買ったものは、最悪だった。何とか飲みきった。今回の酒が良いものなら、くれないか」と述べた。販売店は一言で答えた:「今回のは最高だ」

■密造タバコ販売店もある

同じ販売店で、密造酒のみが販売されているわけではない。密造タバコを販売する店は、タバコを頼まれた時、カウンターの後ろにある箱を取り出す。そして、袋の下にある密造タバコを客に渡す。この販売店では、正規の酒やタバコの販売も行われている。

■価格が5リラのものもある

同じ地区では、いくつかのアルコール飲料販売店で密造酒の販売が行われている。しかし、それらの店では、ペットボトルではなく、ビンが使われている。海外から密輸したと疑われるアルコール飲料の価格は、5リラから10リラの間で変動する。しかし、これらの店で購入することは、より難しい。監視が厳しくなったために、知り合いの客のみに販売されている。

■28年の刑期が求刑された

イスタンブルで昨年10月に起こった密造酒事件に関して作成された起訴状で、「殺人」や「傷害」の罪で28年の禁固刑が求刑された。密造酒を販売した容疑者が死亡や傷害の原因を与えると予想できるにもかかわらず、その結果を顧慮せずにいたとされた。密造酒と知りながら、客へ10リラで販売したことが述べられた。

■「ボーマ」という名で販売されている

「ボーマ」という名で販売されている密造酒が何であるかは明らかでない。ラクに似ていない密造酒は、黄色である。ボトルを開けると、きついアルコールの匂いがする。ウォッカに似た匂いのある密造酒が何であるかを問われた販売店は、「ボーマ」と答えるのみであった。

477在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/05/03(火) 06:15:12 ID:1fWVz8qg
アタテュルク空港、2018年以後貨物専用空港へ htt
p://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=40324 @tufsmediaさんから

アタテュルク空港、2018年以後貨物専用空港へ
2016年04月23日付 Cumhuriyet紙

アタテュルク空港は2018年に旅客への門を閉じ、貨物および訓練飛行専用となることをトルコ交通省が発表した。

イスタンブルに建設されている第3空港が開港するとアタテュルク空港はどうなってしまうのか。関心が寄せられていたこの話題に関して交通海事通信省が最終決定を下した。4500万人の収容力を要するアタテュルク空港の各ターミナルは2015年末以降、6200万人が利用し、ターミナルの限界に達したと明らかにした同省は、「アタテュルク空港は新空港の開港後は、完全に商用旅客路線には閉じられ、一般機、個人貨物輸送、訓練飛行、修理活動専用として利用されることとなる」と発表した。

共和人民党(CHP)のアイクト・エルドードゥ議員(イスタンブル選出)は、交通海事通信省ビナリ・ユルドゥルム大臣に対し、イスタンブルに建設中の第3空港に関する質疑を行った。エルドードゥ議員はユルドゥルム大臣に、新空港の建設予定地の引き渡しは何故2015年5月1日に行われたのか、ということから入札後に条件の変更があったかどうか、あるいはアタテュルク空港拡張計画が何故行われたのか、またアタテュルク空港の利用目的に至るまで多くの質問を投げかけた。

交通海事通信省はエルドードゥ議員の質疑に文書による答弁を行った。同省によれば、イスタンブル新空港の建設予定地の引き渡しは2015年5月1日に行われたという。同省は「森林保護法に則れば、森林区域においては最終森林保護許可を得なければ引き渡すことはできないという規定がある。この許可の申請には総合局が管理する無数の書簡が求められるが、そうした書簡が整っても、最終森林許可に必要な文書(適用するプロジェクトの概要、詳細計画書、最終土壌調査など)について トルコ森林総合管理局から許可を得るには時間がかかり、2015年5月1日付けで2069年までの最終森林許可を得て引き渡された」と発表した。

<後略>

478在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/06/07(火) 18:13:42 ID:QxOWru1Q
トルコ イスタンブールで爆発 11人死亡 | NHKニュース h

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160607/k10010549041000.html

トルコ最大の都市、イスタンブールの旧市街で7日、警察を狙ったとみられる爆発があり、これまでに市民を含む11人が死亡し、36人がけがをしました。
トルコ最大の都市、イスタンブールの旧市街で、現地時間の7日午前(日本時間の午後2時40分ごろ)爆発がありました。
地元当局によりますと、この爆発で市民4人と警察官7人の合わせて11人が死亡したほか、36人がけがをしたということです。
爆発があった現場はイスタンブール中心部で、日本人の観光客にも人気があるグランドバザールやモスクからも近い場所です。
イスタンブールにある日本総領事館によりますと、日本人が巻き込まれたという情報はないということですが、確認を急いでいます。
現場の映像には、爆発があった場所の周辺に規制線がはられ、何台もの救急車や警察車両が駆けつけている様子が映っています。
地元当局などによりますと、爆発物を積んだ車が警察車両の近くで爆発したということで、警察を狙ったテロとみられています。
トルコでは、イスタンブール旧市街の観光地で、ことし1月に自爆テロで10人が死亡したほか、去年10月には首都アンカラで過激派組織IS=イスラミックステートが関わる自爆テロで100人以上が犠牲になっています。

479在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/06/30(木) 17:37:03 ID:GRMAVBnk
トルコ イスタンブール アタチュルク空港
TK日本路線 
 日本 6月28日夜 成田発便のイスタンブール到着は事件後であったため多くの日本人搭乗客は直接の被害を受けなかったとのことであるが、その中にはエジプト在留邦人も含まれていた模様。


【リアルタイム】トルコ空港自爆テロの余波を受け、イスタンブールでのトランジットで缶詰中。

ht
tp://kawaiiegypt.com/airport/post-3393.html

480在カイロ  塾長まる。:2016/07/15(金) 11:47:27 ID:rms17PZQ
トルコのイスラム教指導者「ポケモンGOは欧米諸国の陰謀でイスラム教を貶めるから禁止にしろ」 : マジキチ速報 h

ttp://majikichi.com/archives/9303202.html

481在カイロ  塾長まる。:2016/07/16(土) 18:38:45 ID:DmfkQwtY
安倍首相、トルコ「事態を憂慮」 在留邦人の安全確認指示 - 大艦巨砲主義! ht
tp://military38.com/archives/48026684.html

htt
p://www3.nhk.or.jp/news/html/20160716/k10010598261000.html

外務省が海外安全情報 滞在日本人に注意呼びかけ
7月16日 12時31分
外務省が海外安全情報 滞在日本人に注意呼びかけ
動画を再生する
外務省は、イスタンブールにある総領事館などを通じて、現地の状況などについて、情報収集を急いでいます。
外務省によりますと、トルコには、2000人余りの日本人が住んでいるということで、安否の確認などを進めていますが、現在のところ、日本人への被害は確認されていないということです。
また、外務省は、今回の事態を受けて、現地に滞在する日本人などに注意を呼びかける海外安全情報を出し、トルコへの不要不急の渡航はやめるよう呼びかけるとともに、外出をしないよう求めています。
また、情勢が不安定になり、テロ事件が発生するおそれがあるとして、公共交通機関や政府の施設など、テロの標的になりやすい場所には近づかず、不審な状況を察知したら、速やかにその場を離れるなど安全確保を図るよう注意を促しています。

482在カイロ  塾長まる。:2016/07/16(土) 20:14:32 ID:nCXmozf6
ターキッシュ エアラインズ、トルコへの日本発着便を17日から通常通り再開 | トラベルボイス ht

tp://www.travelvoice.jp/20160716-70700


2016年7月16日カテゴリー:ニュース, 航空 印刷用ページを表示する
ターキッシュ エアラインズ、トルコへの日本発着便を17日から通常通り再開
2016年7月15日(現地時間)にトルコで発生した軍事蜂起による影響で、ターキッシュ エアラインズ(トルコ航空)は、明日17日以降の日本発着便を通常通り運行することを決めた。同社はアタチュルク国際空港の運営再開に伴うものとして、成田発、関空発の日本発着全4便を通常のダイヤで運行することとした。

7月16日の日本発着便については、全便を欠航。15日に日本(成田、関空)を出発したTK53便とTK47便は、到着空港をアタチュルク国際空港からアンタルヤ国際空港に変更して、無事に到着したことが確認されている。

同社では、乗客・乗員の安全確保を最優先し現地の状況や運行状況を随時告知していくとしている。また、予約済みの旅客に対しては空港に向かう前に運航の最新状況をウェブサイトやコールセンターで確認することを呼び掛けている。

なお、欠航便の航空券は、すべて無償にてキャンセル・変更の対応を行う。連絡先と最新の運行情報については以下のとおり。

イスタンブールコールセンター:010-90 212 444 0849 (24時間営業、英語での対応)
7月19日以降の問合わせ 東京コールセンター:03-3435-0421(平日のみ 9:30-17:00)

483在カイロ  塾長まる。:2016/07/20(水) 19:00:29 ID:1RqF17Ik
検察、トルコのISの多い都市を発表 ht

tp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=40819 @tufsmediaさんから

484在カイロ 塾長まる。:2016/10/05(水) 00:34:38 ID:6MSSQ9bA
ハムスター速報:リラックスして肘をつくデブ猫亡くなるも銅像としてみんなの記憶に残る h

ttp://hamusoku.com/archives/9376697.html @hamusokuさんから

485在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/01/10(火) 09:06:01 ID:v8oTK1VI
イスタンブール、外国人観光客26%減、2016年テロ続発で - 産経ニュース ht
tp://www.sankei.com/world/news/170110/wor1701100008-n1.html @Sankei_newsさんから

トルコ最大都市イスタンブールを2016年に訪れた外国人観光客が前年比で26%減少した。相次ぐ大規模テロが影響したとみられる。観光当局の情報として複数のトルコメディアが9日までに伝えた。イスタンブールへの外国人観光客数が前年を下回ったのは00年以降初めて。

 ヒュリエト紙によると、16年の外国人観光客は計約920万人。1位がドイツの約100万人、2位がイラン約65万人、3位がサウジアラビアの約48万人だった。15年11月のトルコ軍によるロシア軍機撃墜で関係が悪化したロシアは39%減少して約30万人。

 イスタンブールでは昨年6月に空港テロで40人以上が死亡するなど、大規模テロが続発し、7月にはクーデター未遂も発生。今年1月1日未明にもナイトクラブで銃乱射テロがあり、実行犯は現在も逃走している。(共同)

486在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/04/09(日) 22:06:53 ID:dOfzKAFY
トルコ カッパドキアで気球が墜落 観光客死傷の報道 | NHKニュース htt

p://www3.nhk.or.jp/news/html/20170409/k10010942531000.html

4月9日 21時55分
トルコの観光名所、カッパドキアで観光客を乗せた気球が墜落し、地元のメディアは、1人が死亡し、20人がけがをしたと伝えています。
トルコ中部のカッパドキアで9日午前、観光客を乗せた気球が強風にあおられて高圧電線に接触し、その後、地面に墜落しました。

地元のメディアによりますと、この事故でフランス人1人が死亡し、20人がけがをしたということです。

乗っていた観光客の多くはトルコ人で、首都アンカラにある日本大使館によりますと、日本人がこの事故に巻き込まれたという情報は入っていないということです。

カッパドキアは、塔のような形をした岩が林立する美しい渓谷が世界遺産にも登録され、地元のメディアによりますと、毎年およそ250万人が訪れる観光名所となっていて、中でも上空からその独特の景観を楽しむ気球のツアーが人気です。

ただ、風にあおられるなどして着陸に失敗し、観光客が死傷する事故が相次いでいて、ことし2月には1人が死亡したほか、先月も気球3機が絡む事故で49人がけがをしています。

487在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/05/01(月) 11:29:46 ID:DnhXD/tQ
暇人\(^o^)/速報 : トルコ、ウィキペディアとデート番組を禁止 公務員も大量解雇、粛清続く htt

p://himasoku.com/archives/51997442.html

488在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/08/08(火) 03:50:01 ID:DNyd8Vjc
アルスラン運輸海事通信大臣 「第3空港完成後、アタチュルク空港は催事会場として利用」 | TRT 日本語 h

ttp://www.trt.net.tr/japanese/toruko/2017/08/07/arusuranyun-shu-hai-shi-tong-xin-da-chen-di-3kong-gang-wan-cheng-hou-atatiyurukukong-gang-hacui-shi-hui-chang-tositeli-yong-784701#.WYizDJze1Xw.twitter

489在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/10/09(月) 14:40:10 ID:oQM1eGCA
ビザ発給、互いに中止=職員逮捕で険悪化、対抗措置応酬-米トルコ:時事ドットコム ht

tps://www.jiji.com/jc/article?k=2017100900151&g=int @jijicomさんから

【エルサレム時事】在トルコ米大使館は8日、米国での一時滞在に必要な非移民ビザの発給業務を中断すると発表した。トルコ当局が4日、エルドアン大統領と敵対する在米イスラム指導者ギュレン師の支持者と接触したとして、在イスタンブール米総領事館の現地職員を逮捕したことへの対抗措置とみられる。
〔写真特集〕素顔のトルコ女性〜文明の十字路に生きる人々〜

 これに対し、トルコ側も米市民へのトルコ滞在用ビザの発給停止を発表した。

クーデターの報を受け、通りへ出て軍の反乱に反対するトルコの人々=2016年7月、イスタンブール(AFP=時事)
 在トルコ米大使館はツイッターで「最近の事件を受け、トルコ政府による米国の在外公館や職員に対する安全確保の責任を見直さざるを得なくなった」と説明。「大使館や領事館への訪問者数を最小限にするため、トルコ国内のすべての米外交施設で非移民ビザ業務を中断する」と訴えた。(2017/10/09-07:28)

490在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/10/14(土) 07:18:05 ID:Kw7bZKAg
トルコの大学に日本語専攻 4校目、23年ぶり | 2017/10/14 - 共同通信 47NEWS ht

tps://this.kiji.is/291686758860850273

【ネブシェヒル共同】奇岩で知られ日本人にも人気の観光地カッパドキアがあるトルコ中部ネブシェヒル県の国立大学に日本語日本文学専攻課程が開設され13日、記念式典が開かれた。在トルコ日本大使館によると、トルコの大学で日本語を専門に教育する専攻の設置は4校目で、23年ぶり。

 あいさつした大使館の中村耕一郎公使は、参加した学生らに両国の「友好関係の懸け橋になってほしい」と呼び掛けた。トルコでは日本文化への関心が高く、公使によると日本語能力試験の受験者も増えているという。

 初年度の専攻学生は26人。

491在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/04/14(土) 10:06:19 ID:.t5uQOEg
イスタンブールの新空港、報道陣に公開 10月開港:日本経済新聞 ht

tps://www.nikkei.com/article/DGXMZO29401630U8A410C1000000/

 【イスタンブール=佐野彰洋】トルコ政府は13日、最大都市イスタンブールで建設中の新空港を報道陣に公開した。総事業費は102億ユーロ(1兆3500億円)で官民パートナーシップ(PPP)方式では同国最大の公共事業。10月29日の建国記念日に合わせて開業する計画だ。

13日、報道陣に公開されたイスタンブールの新空港
画像の拡大
13日、報道陣に公開されたイスタンブールの新空港

 現地で記者会見したアルスラン運輸海事通信相によると、1期工事として年間9千万人の利用に対応する旅客ターミナルと滑走路4本を整備する。国内外350都市への就航を目指すハブ空港となる。新空港の名称は「10月29日に発表する」という。

 工事の進捗率は約85%と説明したが、管制塔や搭乗橋などはまだ完成しておらず、突貫工事を続けている。

 イスタンブールの北西部、黒海沿岸に近い新空港は都心部から40キロメートル超離れている。既存のハブ空港で10月末以降は一般の旅客利用を停止するアタチュルク国際空港と比べ、約2倍の距離。地下鉄の乗り入れは2019年以降で、利用者は当面不便を強いられそうだ。

 建設はエルドアン大統領に近い国内の建設会社の連合が競争入札で受注した。25年間の運営を請け負って投資を回収する一方、リース料を政府に納める仕組みだが、資金繰りの悪化から一定期間の支払い猶予を要請しているという。

 新空港の利用者が年8千万人に達した段階で新ターミナルや追加の滑走路の建設に着手する。完成後には年間2億人の利用が可能な「世界最大空港」となるが、野心的すぎるとの指摘もある。

492在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/05/21(月) 23:16:36 ID:tKJVtZ9I
※1550TL ≒ 37,574円 

トルコ旅行代理店協会、空港送迎でぼったくられた日本人観光客に補償 ht

tp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=44708 @tufsmediaさんから

493在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/08/07(火) 16:39:25 ID:USn8nHj2
トルコリラ大暴落、史上最安値更新 金利17%でもまったく儲からない - マネーニュース2ch ht

tp://okanehadaiji.com/archives/9885771.html

7日早朝の外国為替市場でトルコリラが対円で急落した。対米関係の悪化や、中央銀行の独立性への懸念を背景に、リラ売りに拍車がかかっている。特に今朝の急落は、リラの対円相場が1リラ=21円を割り込んだことで外為証拠金(FX)取引を手掛ける日本の個人投資家「ミセス・ワタナベ」によるロスカット(損失確定売り)が出たことが一因となったとみられる。

494在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/08/16(木) 19:12:47 ID:clz4Zsr2
リラ急落、トルコのブランド店に旅行者殺到 - 思考ちゃんねる h


ttp://mindhack2ch.com/article/461106643.html

495在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/08/21(火) 18:13:45 ID:MH.jqTUY
知っているようで、知らない国「トルコ」とは - 思考ちゃんねる ht

tp://mindhack2ch.com/article/461190178.html

496在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/09/09(日) 07:15:18 ID:da7JMgqk
日本人女性、トルコで路面電車にひかれ重体 ht

tp://www.sankei.com/world/news/180909/wor1809090004-n1.html
 トルコメディアによると、同国最大都市イスタンブールで8日、路面電車にひかれた日本人女性1人が重体となり、1人が軽傷を負った。2人は観光客で、重体の1人は集中治療室(ICU)で治療を受けているという。

 在イスタンブール日本総領事館が状況を確認している。現場はイスタンブールの旧市街。事故は日本人女性が路面電車の線路を横切ろうとした際に起きたという。 旧市街の歴史地区は世界遺産に指定され、日本人観光客も多い。(共同)

497在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/09/16(日) 02:02:24 ID:YpJ2kELY
トルコで線路を横断しようとした日本人女性、路面電車に轢かれ死亡 h

ttp://news.2chblog.jp/archives/51939364.html

498在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/09/18(火) 10:10:01 ID:Dbaj4iHE
【悲報】トルコさん、グーグルをとんでもない方法で批判してしまう !!!! - 暇つぶしニュース h

ttp://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9231540.html

499在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/11/03(土) 18:33:47 ID:da7JMgqk
トルコのイスタンブールに新国際空港が開港、全面的完成すれば年間2億人が利用できる世界最大規模に! - 軍事・ミリタリー速報☆彡 ht

tp://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/52624187.html

500 塾長まる。:2018/12/14(金) 07:26:55 ID:OvW2f7rc
トルコ高速鉄道、点検用車両と衝突 9人死亡ht

tps://www.sankei.com/world/news/181213/wor1812130044-n1.html

トルコの首都アンカラで13日朝、高速鉄道の事故があり、トゥルハン運輸インフラ相は9人が死亡、47人が負傷したと明らかにした。アナトリア通信などが伝えた。現場はアンカラ西部の駅で、高速鉄道の列車が、線路の点検用車両と衝突して脱線したという。

 高速鉄道の一部車両が転覆し、通過予定だった駅の高架式通路が列車の上に崩れ落ちた。在トルコ日本大使館によると、日本人が巻き込まれたとの情報はないが、確認を進めている。

 高速鉄道列車は、アンカラから中部コンヤに向かっていた。当時200人以上が乗っていた。

 高速鉄道はトルコ国鉄の運営。事故に絡み、当局は国鉄職員3人の身柄を拘束した。国鉄によると、アンカラとコンヤを結ぶ路線は2011年に開業した。ほかにアンカラと最大都市イスタンブールなどを結ぶ路線がある。

 トルコでは7月、北西部テキルダー県で列車の脱線事故があり、24人が死亡、120人以上が負傷している

501在カイロ 塾長まる。:2019/01/14(月) 02:20:40 ID:kh1gXrYE
トルコの魅力を写真で伝えたい(画像あり) - 不思議.net htt

p://world-fusigi.net/archives/9308122.html

502在カイロ 塾長まる。:2019/01/22(火) 03:29:31 ID:6dPbJyS.
イスタンブル新旧空港、引っ越し日程明らかに htt

p://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=46111 @tufsmediaさんから

イスタンブル新旧空港、引っ越し日程明らかに
2019年01月15日付 Milliyet紙

国家空港管理総局(DHMİ)総局長、フンダ・オジャク氏は、アタチテュルク空港からイスタンブル空港への段階的な引っ越しは3月3日までに終わらせ、それ以降は大規模移行が行われると発表した。

イスタンブル空港で免税店の第二エリアのオープニングセレモニーに参加したDHMİ総局長、フンダ・オジャク氏は、記者たちの質問に答えた。アタテュルク空港からイスタンブル空港への移転計画を、冬の事情により3月までは段階的なものに決定したオジャク氏は、「10月29日に共和国大統領レジェプ・タイイプ・エルドアン氏がテープカットを行ったこの素晴らしい空港ではまず2ヶ月間のテスト期間があり、これに関してトルコ航空が協力した。この2ヶ月間のテスト期間の後、再び短期間であるが時間が必要であった。冬季期間に移転は控えよう、と3月までは段階的な移転過程の決定を下した。この段階的な移転は3月3日を一区切りと考えている。この日程で大規模な移転を行う予定だ。その後、旅客便と貨物便はアタテュルク空港の代わりにイスタンブル空港を利用することとなるだろう。」と話した。

■過程は完了した

イスタンブル空港の国際線滑走路もできていると話すDHMİ総局長、フンダ・オジャク氏は、以下のように述べた。
「すべて準備は完了している。盛大なオープニングを待ちわびている。3月3日の数日前、ORAT(運営準備と空港移行)を発足する予定だ。各部門のステークホルダーと会議を進めている。トラブルがない限り3月3日に合わせて計画が作られた。」

■3千人もの人に雇用を生むだろう

イスタンブル空港で建設が完了している免税店の第二エリアが今日セレモニーとともに公開された。セレモニーにはDHMİ総局長、フンダ・オジャク氏に加え、イスタンブル空港運営局İGAのCEOカドリ・サムスンル氏、UNİFREEのCEOアリ・シェンヘル氏やその他の招待客も参加した。免税店は合計で12億トルコリラ(うち半分は自己資本)が投資され、約3千もの人に雇用を創出する。また空港内に設けられた10万㎡のテナント部分のうち5万3千㎡もの広さを有している。4千2百㎡〜28㎡の間で様々なコンセプトで作られた店舗のうち一番大きな店舗が今日営業を開始した。

503日本 塾長まる。:2019/04/05(金) 19:26:49 ID:C6D6zcHw
イスタンブール・アタテュルク国際空港、4月6日午前2時に定期便運用終了 新空港へ移転 htt
ps://www.traicy.com/20190404-ISTnewap

504日本 塾長まる。:2019/04/07(日) 10:44:46 ID:C6D6zcHw
トルコ 新国際空港に全面移行へ 利用客はフライト確認を | NHKニュース htt

ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190406/k10011874911000.html

トルコ 新国際空港に全面移行へ 利用客はフライト確認を
2019年4月6日 0時33分

トルコのイスタンブールで、新しい国際空港の本格的な運用開始に向け、これまでの国際空港からの大がかりな引っ越しが始まり、空港当局は混乱を避けるため、利用客に対してフライトの予定に変更がないか確認するよう呼びかけています。

ヨーロッパとアジアにまたがるトルコ最大の都市イスタンブールでは、既存のアタチュルク国際空港が手狭になったことから、去年10月、新しいイスタンブール空港が開港しました。

新空港が開港したあともこれまで5か月間は、ほとんどの便が引き続きアタチュルク国際空港を発着していましたが、7日午前0時からはイスタンブール空港に業務が全面的に移行するため、5日、大がかりな引っ越しが始まりました。

アタチュルク国際空港では、朝から国際線の出発ターミナルで使われないカウンターも見られるようになり、一部で欠航する便も出ています。

また空港の周りでは、多くの大型トレーラーが待機し、荷物の運び出しの準備に追われていました。
引っ越しが続いている6日の午前2時から午後2時までの12時間は、新旧の空港とも全便の運航が止まるということで、空港当局は利用客に対してフライトの予定に変更がないか航空会社に確認するよう呼びかけています。

505エジプト カイロ 塾長まる。:2019/05/26(日) 09:25:38 ID:ONCLpBgQ
【スライドショー】 イスタンブールの下鉄の駅に住む、気ままなフォトジェニック猫 - 〓 ねこメモ 〓 h

ttp://nekomemo.com/archives/55350657.html

506日本  塾長まる。:2019/12/15(日) 07:51:38 ID:q.PaIKBg
NHK、イスタンブール支局を開設 htt
ps://www.trt.net.tr/japanese/ri-ben/2019/12/14/nhk-isutanburuzhi-ju-wokai-she-1323359

NHK(日本放送協会)がイスタンブール支局を開設した。
14.12.2019 ~ 15.12.2019

NHKの上田良一会長は、「NHKワールドは今年からトルコ語インターネットサービスをスタートし、トルコの人々に日本と世界からのニュースを届ける」と語った。

NHKイスタンブール支局のオープニングセレモニーが開かれた。

ヒルトン・イスタンブール・ボスフォラスで開かれたセレモニーに、上田会長、世界民俗スポーツ連盟のビラル・エルドアン会長、トルコ・ラジオ・テレビ協会(TRT)のイブラヒム・エレン会長、アナドル通信のムスタファ・オズカヤ副会長、宮島昭夫・駐トルコ・日本国特命全権大使、アナドル通信のユルマズ・ヤマン販売および機構通信理事長のほか、大勢の招待客が参加した。

セレモニーで演説した宮島大使は、NHKイスタンブール支局のオープニングセレモニーに参加することができて嬉しいと述べた。

トルコを2、3年前に訪れたと述べた宮島大使は、これまでにトルコの35県を訪れたと語った。

新たに開設されたNHK支局によりトルコから日本の人々にさらに多くの情報が伝わるよう望んでいると述べた宮島大使は、一層多くの日本の企業や観光客がトルコを訪れるよう期待していると話した。



「お互いを知ることが重要」



上田会長は、トルコと日本は長年にわたり友好関係を維持してきたと述べた。

トルコ・日本関係はトルコの発展によりさらに深化すると考えていると強調した上田会長は、次のように続けた。

「お互いを知ることが重要だ。この友好関係を発展させ、日本について皆さんにより良く紹介し、正しい情報を皆さんに伝えるために、イスタンブール支局を開設した。NHKワールドは今年からトルコ語のインターネットサービスをスタートし、トルコの人々に日本と世界からのニュースを届ける。特に正しいニュースを正しい場所で求めることが必要だ。我々NHKも、日本の視聴者に直接ニュースを届ける。そのとき、両国関係はさらに発展する」

上田会長は、トルコ経済は健全な成長を見せていると述べ、「トルコは建国100年目の2023年に世界の10大経済大国に入ることを目指している。その一例は、今年開かれた新空港だ」と語った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板