したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

エジプト カイロの留学・生活情報スレ

784在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/05/23(月) 02:46:17 ID:vJdFIMzs
Everything you need to know about Ramadan 2016 TV series ht

tp://english.ahram.org.eg/News/217346.aspx @ahramonlineさんから

そういえば、昨2015のラマダンでは、CGでバッカールが復活していたそうだが、周囲でエジプト地上波を見なくなっているので、復活を確認しなかった。ゼロ年代初頭ではイフタール後、街のあちこちからムハンマド・ムニールの曲が聞こえていたが。 ht

tps://www.facebook.com/egyptnihon/posts/1018860261538890

htt
ps://www.youtube.com/watch?v=a3M-jcRqQTI

ht
tps://ar.wikipedia.org/wiki/%D8%A8%D9%83%D8%A7%D8%B1_(%D9%85%D8%B3%D9%84%D8%B3%D9%84)

785在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/05/23(月) 03:38:16 ID:vJdFIMzs
Everything you need to know about Ramadan 2016 TV series ht

tp://english.ahram.org.eg/News/217346.aspx @ahramonlineさんから

そういえば、昨2015のラマダンでは、CGでバッカールが復活していたそうだが、周囲でエジプト地上波を見なくなっているので、復活を確認しなかった。ゼロ年代初頭ではイフタール後、街のあちこちからムハンマド・ムニールの曲が聞こえていたが。 ht

tps://www.facebook.com/egyptnihon/posts/1018860261538890

htt
ps://www.youtube.com/watch?v=a3M-jcRqQTI

ht
tps://ar.wikipedia.org/wiki/%D8%A8%D9%83%D8%A7%D8%B1_(%D9%85%D8%B3%D9%84%D8%B3%D9%84)

786在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/05/31(火) 19:22:00 ID:2e3BjkWs
:海外から帰国して免許の更新ができなかった

ht
tp://lfk.hatenablog.com/entry/2016/05/30/181754

ht
tp://blog.goo.ne.jp/cairo-study/e/5cb4c7d50e113b3e6ec02b33900ff07e

787在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/06/07(火) 17:38:55 ID:BdYzDxM2
※非日本販売 ルー・カレーパウダー使用時の作成ノウハウ

:水分代わりに刻みトマトをたっぷり使う。
グルタミン酸系うまみと栄養価アップ。

:ダシは鶏ガラ・手羽などで取り、イノシン酸系うまみアップ。
鶏皮の油も加わり、チキンストックよりも味に深みが出る。

:エジプトで調合販売されているカレーパウダーはイマイチ味の奥行きがないので、クミン割増、乾燥コリアンダーやナツメグ・コルコナ・シナモンなど多種多様なスパイスが加われば加わるほど味が深まる。
が、特にシナモンは味をまとめるのに重要なるも自己主張強く、味を見ながら微量に。

:他裏ワザ 
インスタントコーヒー グルタミン酸ナトリウム調味料など微量に。
ハラール順守のためには、現地販売されているものを。

などなど。

カイロ 手作りカレー 反応は | 中日旅行ナビ ぶらっ人 h
ttp://tabi.chunichi.co.jp/from-the-world/160427cairo.html

日ごろよく働いてくれる支局のエジプト人スタッフに感謝し食事会を計画した。要望は手作りの日本の料理。日本風カレーライスを振る舞うことにした。

 最初の問題はカレーのルー。自宅に保管してあるルーは豚肉エキス入りだから、イスラム教徒は口にできない。そこで、カレー粉とバター、小麦粉でルー作りから始めた。

 次の問題は牛肉。エジプトの牛肉は日本よりずっと硬い。ルーを入れる前に数日かけて煮込むことにした。

 そして、肉を煮込んだ鍋にルーを投入。しかし、ひと味足りない。ケチャップやしょうゆ、チキンスープのもとなどを加えて味を調整した。

 エジプトの家庭では、男が料理をするのは珍しい。支局のキッチンに立つたびに女性スタッフにニヤニヤと見られながら、何とか完成にこぎ着けた。

 当然、気になるのは反応だ。スタッフは口々に「おいしい」と言ってくれたが、作ったカレーの半分以上は残っていた。

 報われぬ努力にもきっと何か意味はあるだろうが、次の食事会の際にはエジプト料理の出前を頼むと固く心に決めた。(中村禎一郎)

788在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/06/23(木) 23:55:16 ID:nB2cFUR6
参院選の在外投票、各国で始まる ht

tp://reut.rs/28QTslP @Reuters_co_jpさんから

【カイロ共同】7月10日投開票の参院選の在外投票が23日、各国で始まった。イスラム過激派の脅威が世界に広がる中、エジプト・カイロの日本大使館へ投票に訪れた女性(41)は「安全があってこそ人の生活があると思う」として、日本の安全への願いを1票に込めたと話した。

 女性は夫の仕事の関係でエジプトに暮らす。安倍政権の経済政策であるアベノミクスが争点だが、女性は「経済が良くなって、人々の気持ちも良くなることを願い投票した」と語った。

 エジプト駐在7年目の男性会社員(50)は、日本にいる親の介護問題を抱えているといい、介護サービスを「手厚くしてほしい」と要望した。

789在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/06/29(水) 00:59:20 ID:Y2cWOy6M
※日本的中濃・とんかつソースの代用レシピとしては・・・

:ケチャップ+しょうゆ+砂糖・香辛料
:ウスターソース+ケチャップ・香辛料
:ケチャップ+ナツメヤシ糖蜜+醤油

などがあります。

豚インフルエンザ騒動後、モルコスといった豚肉専門店の多くは閉店してしまいましたが、
ザマーレクですと、ブラジルst酒屋で販売しているとの情報あり(ラマダン中 酒屋は休業)。

かつては、ピザ トーマスで頼めば分けてくれたとのことですが、昨今未確認。

また、
トンカツを楽に楽しみたいのであれば、
ザマーレク 焼肉店 ハナにメニューあり。

裏メニュー的に、「カツカレー」を注文することも可能なときがありますので、食したい場合は当日できるかどうか尋ねると良いでしょう。


エジプト人のもとに嫁いだ姉が、現地でソース味のそば飯を作った結果・・・ - かぞくちゃんねる ht

tp://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/48924423.html

790在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2016/06/29(水) 21:38:01 ID:Y2cWOy6M
エジプト  個人的なネットアクセス不調中、エジプト政府が今年6月30日を祝日と定めていたのを知らなかった。  来年以降もそうなるのかは詳細不明。 在エジプト日本国大使館サイトでは更新済の模様。 :6月30日革命記念日 ht

tps://www.facebook.com/events/1638937683100273/

Egypt Announces June 30’s Third Anniversary as Public Holiday ht

tp://egyptianstreets.com/2016/06/27/egypt-announces-june-30s-third-anniversary-as-public-holiday/




ht
tp://www.eg.emb-japan.go.jp/j/about_us/index.htm#holiday

ht
tps://en.wikipedia.org/wiki/Public_holidays_in_Egypt

791在カイロ  塾長まる。:2016/07/05(火) 02:28:11 ID:U16flJyA
●エジプト 2016 サマータイム 中止とのこと。 - アモーレ塾 ht

tp://blog.livedoor.jp/amoremaru/archives/51871101.html

例のごとく、直前・突然の変更です。


その逆もまたありうるので要注意のこと。




Egypt's cabinet abolishes daylight saving time ht
p://english.ahram.org.eg/News/232478.aspx @ahramonlineさんから

The cabinet decision came on the heels of a legal amendment initially approved by parliament to scrap the time change system
Ahram Online , Monday 4 Jul 2016

792在カイロ  塾長まる。:2016/07/08(金) 09:39:59 ID:IXkl6hQI
h
ttps://www.facebook.com/egyptnihon/posts/1047999578624958

エジプト 今年のサマータイム導入は7月7日深夜(8日0時)からと発表されたものが直前になって中止となったことは、当サイト等で情報共有してきましたが、
8日未明、案の定一部スマホ・PCで「勝手な時差調整」が発生している模様です。
管理人所有のアンドロイドスマホは現在変更なし。

エジプト 「勝手な時差調整」 で現在時刻に悩んだら・・・。 
:サマータイムなし(冬時間)は GMT+2 
よって日本からの時差はー7時間。 ht
tp://www.nict.go.jp/JST/JST5.html

:カイロ空港公式HP
 最新離着陸データでエジプト タイムゾーン把握可能 
ht
tp://www.cairo-airport.com/flight_arrival_result.asp

793在カイロ  塾長まる。:2016/07/09(土) 00:07:36 ID:IXkl6hQI
おそいよアハラム。 

 ;Egyptians baffled as digital clocks change time despite abolishment of DST ht

tp://english.ahram.org.eg/News/232729.aspx @ahramonlineさんから

794在カイロ  塾長まる。:2016/07/13(水) 11:55:57 ID:pOOH/h3w
カイロ バスマップ等のFBページ

ht
tps://www.facebook.com/TransportforCairo/posts/1745493882365156:0?hc_location=ufi#

ht
tps://www.facebook.com/TransportforCairo/photos/a.1690096874571524.1073741828.1681963405384871/1745494355698442/?type=3

795在カイロ  塾長まる。:2016/07/15(金) 21:34:47 ID:/8GEVx9o
エジプト:モガンマア、67年目の移転 ht

tp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=40855 @tufsmediaさんから

エジプト:モガンマア、67年目の移転
2016年07月10日付 Al-Ahram紙
「モガンマア(政府総合庁舎)」
「モガンマア(政府総合庁舎)」
■67年を経て……「モガンマア」を解放する:13の省、3万人の職員の事務所が移転へ
〔訳者注:タフリールは解放のことで、政府総合庁舎「モガンマア」がある広場の名前でもある〕

【特集:ワジーフ・サッカール】

カイロ県では今月初めからタフリール広場のモガンマアの移転事業が始められ、67年にわたり続いてきた業務に幕を下した。その年月は、エジプトで最大の政府総合庁舎とみなされる建物の年齢である。

モガンマアには3万人の政府職員が勤務し、毎日約10万人の市民が訪れている。カイロ県庁に属する部屋は約400室あり、内務省に属する部屋も約400室ある。残りの部屋は、13の省に分けられている。モガンマアは、広々としたホール、光を入れる天窓、多数の窓口、各階の数多くの通路を特徴とする。その建物は2万8千平方メートルの敷地面積、55メートルの高さを誇り、14階と1536室からなり、10基のエレベーターを備えている。

今月初めから、社会連帯省の事務局がモガンマアから移転し始め、ギザ県の定められた場所へ移動した。残る諸省庁・政府機構もこれに倣い、それぞれモガンマアからの移転後の代替地を用意する予定である。カイロ県庁の諸事務局も代替地へ移転する予定であるが、その場所の決定および移転は、内閣総理大臣令にもとづき、今年中に行われるだろう。

(後略)

796在カイロ  塾長まる。:2016/07/15(金) 21:40:53 ID:rms17PZQ
:2015年 エジプトへの日本人渡航者数

15,7,14に開催された学術振興会 カイロ 現代中東研究会にて配布された在エジプト国日本大使館把握のエジプト政府発表資料によると、
2015年 エジプトへの邦人渡航者数は、

約1万6千人 
(在留邦人等のエジプト出入国・複数回渡航者を含む延べ人数の模様)


一方、日本国発表の同2015年 日本へのエジプト人渡航者数は、
5,062人
とのこと。




h
ttps://www.facebook.com/events/1167716586605420/

797在カイロ  塾長まる。:2016/07/15(金) 21:49:30 ID:rms17PZQ
>796訂正

開催されたのは 2016,7,14

798在カイロ  塾長まる。:2016/07/15(金) 22:12:52 ID:/8GEVx9o
:カイロ空港 CAI 空港車両入場料 5LEから10LE(普通乗用車)に値上げ。

2016,7月、
カイロ空港を利用した在留邦人からの情報によると、
カイロ空港敷地内車両入場料が5LEから10LEに値上げされた、
とのこと。

カイロ空港敷地内車両入場料は、
ターミナル前・駐車場進入の後、退出時に徴収。
個人所有車両は勿論、営業許可されたカイロ公認タクシーも支払う必要があるため、
空港発着タクシー交渉利用に関してはこれまでの相場よりも、
5LE増しとなることを考慮する必要があります。

(正規・インチキメーター使用タクシー、またはウーバーの場合、
表示運賃+10LEとなります)

:大型バスなどはそれよりも割高設定。
:公道路線バス個人乗客は関係なし。
:T1  、T2・3ゲート内に進入しない オルーバstや空港バスターミナル付近利用の場合は支払い不必要。
:T1行き個人車両・タクシー利用時の裏ワザ
T1は公道部分からターミナルまで歩いて行ける範囲であるため、
荷物が少なく時間に余裕がある場合、
オルーバstの最も近い地点で下車して歩けば、空港車両入場料の必要がありません。

799在カイロ  塾長まる。:2016/08/01(月) 11:00:57 ID:TEsR11OI
「小池氏当選は誇り」=カイロ大関係者が祝福-留学先エジプト【都知事選】 - Ameba News [アメーバニュース] ht


tp://news.ameba.jp/20160731-849/ #news @newsamebaさんから

【カイロ時事】31日投開票の東京都知事選で小池百合子元防衛相の初当選が確実になったことを受け、小池氏が卒業したカイロ大学の関係者からは「当選は大学の誇りだ」と祝福、歓迎の声が上がった。
 エジプトの日本研究者で、現在はカタールで教壇に立つカイロ大のイサム・ハムザ教授は、親交のある小池氏について「国際性豊かで、視野が広い」と評価。カイロ大の卒業生が都知事になることで、今後の小池氏の動向にエジプトで注目が集まる可能性があると指摘している。
 小池氏がカイロ大文学部に在籍していた際に面識があったアフメド・ザイド元同大文学部長は、学生時代の小池氏について「勉学に真剣に取り組んでいた」と振り返る。「知事になることで、日本とエジプトの関係強化につながる」と期待は大きい。「ぜひ知事として、改めてカイロに来てほしい」と呼び掛けた。
 小池氏はこれまで、閣僚や国会議員としても、たびたびエジプトを訪問してきている。最近では2月にカイロを訪れたばかり。シシ大統領との会談も果たしている。 【時事通信社】

800在カイロ  塾長まる。:2016/08/01(月) 14:28:49 ID:TEsR11OI
エジプト:大学への入学手続きが始まる ht

tp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=40959 @tufsmediaさんから

エジプト:大学への入学手続きが始まる
2016年07月28日付 Al-Ahram紙

■本日より第一次入学手続きが始まる
 指標:医学部98.1%、歯学部97.9%、薬学部96.9%、工学部93.1%

【ヒバ・アリー・ハーフィズ】

本日より大学とその他高等教育機関への入学手続きのための第一次期間が始まった。最低得点ラインとして、理学部は96.6%にあたる396点、数学学部には92.7%にあたる380点、文学部には80%にあたる328点が必要となる。第一次期間に含まれる学生数は、男女合計で12万7413人で、その内2万6970名が理系、1万9927名が工学系、8万516名が文系となっている。

様々な国立大学のパソコン室は、本日、高等学校学力試験において理学系405.5点、数学系399点、文系378.5点の最低ラインを超えた学生のための第一次期間の第一陣を迎え入れた。混雑や過密状態を防ぐため、午前9時から午後3時まで開かれている。また、学生たちは同期間中は24時間、個人のパソコンからでも電子願書の提出が可能であり、期間中の志望の修正や変更も可能となっている。インターネット上のサイトでは、最新の修正に更新され、以前の記載は消去されるようになっている。

他方で、合格する学生の得点に関する得点率が公表される。これは0.5点ごとの得点者数の分布を表すものである。予想では、医学部の合格最低ラインは98.1%〜98.2%にあたる402.5点〜403点、歯学部は97.9%〜98%にあたる401.5点〜402点、薬学部は96.9%〜97%にあたる397.5点〜398点、理学療法学部は96.8%にあたる397 点となっている。

(後略)

801在カイロ  塾長まる。:2016/08/04(木) 01:23:22 ID:WkDvV/5A
【エジプト(カイロ)アズハル学院 元留学生にインタビュー20160722】

ht

tp://ameblo.jp/a-cstokyo/entry-12182956127.html

802在カイロ  塾長まる。:2016/08/04(木) 01:25:14 ID:WkDvV/5A
小池百合子の「カイロ大学卒」という学歴詐称疑惑をフィフィが追及中 | netgeek ht

tp://netgeek.biz/archives/79855

803在カイロ  塾長まる。:2016/08/04(木) 04:50:25 ID:PVNBwDuA
【画像】小池百合子の学生時代www ht

tp://sonicch.com/206714.html

804在カイロ 塾長まる。:2016/08/09(火) 19:04:08 ID:WkDvV/5A
【朗報】小池百合子の学歴詐称疑惑がついに晴れた!カイロ大学が「コイケユリコなんて知らない」と言った理由が判明! @netgeek_0915さんから htあ
tp://netgeek.biz/archives/80287

805在カイロ 塾長まる。:2016/08/20(土) 09:35:41 ID:MosgHteI
エジプト:入学手続き、第2期間が終了 htt

p://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=41025 @tufsmediaさんから

エジプト:入学手続き、第2期間が終了
2016年08月09日付 Al-Ahram紙


■第3期間の定員は8万3000人 理系が6万5000人、文系は1万8000人

【ヒバ・アリー・ハーフィズ】

明日の午後7時、大学とその他高等教育機関への入学手続きのための第2期間が終了する。次の土曜日に、高等教育・学術調査大臣のアシュラフ・シェイヒー博士が、第2期間の結果と第3期間の開始日を発表する見通しである。

各大学が受理した来年度の出願数に基づく各指標が明らかにしたところによると、第3期間の大学の定員はおよそ8万3000人にとどまり、そのうち6万5000人が理系、1万8000人が文系であるという。なお、この数字には、その他高等教育機関の各種分野が規定すると予想される定員数は含まれていない。

昨日、様々な国立大学のコンピュータ室が確認したところによると、第2期間3日目にして、不合格とされた学生の数は、男女合わせて17万2902人に達した。そのうち理系(理学部と数学部)は12万3400人、文系は4万9502人である。最低点は理系が78%にあたる320点、文系は68%にあたる279点であった。一方、昨日、国立大学のコンピュータ室は3番目のグループの学生たちを電子願書の登録のために迎え入れた。彼らの合格最低点は理系が350点、文系は302.5点であった。また本日コンピュータ室は、第2グループを迎え入れる。合格低得点は理系が340点、文系は291.5点である。

入試局は48時間以内に以下の発表をすることが見込まれる。一つはアラブ諸国やその他の国の学生向けのもので、卒業証明書に相当する各種証明書や書類の受理と支払いの開始についてである。もう一つはインターネット登録の開始日についてである。登録は証明書に関する全ての書類に不備がないことが確認された後に行われる。

806在カイロ 塾長まる。:2016/08/24(水) 05:53:25 ID:qbpmx/gg
えじぷとめも :23日 エジプト短期滞在知人の携帯電話(非スマホ)購入に同行。 カイロ 7,26st沿い カラー液晶画面付き携帯電話 130LE  ボーダフォン 国内電話のみSIM 18LE。要パスポート。 ボーダフォンの電話のみSIM 通話料金は、1分 40PT とのこと。

807在カイロ 塾長まる。:2016/08/29(月) 10:07:39 ID:egh8qmJY
エジプト カイロ モガンマ ビザ更新関連情報 ;16,8月下旬 エジプト滞在 ビザ初回更新のためにモガンマへ行った日本人からの情報によると、業務の遅れで申請すら受け付けてもらえず、明日また来いと言われた との事。現在モガンマでは初回でも延べ3日は足を運ぶ要ありの状況と察せられる。

808在カイロ 塾長まる。:2016/09/01(木) 00:09:37 ID:Oa/vSYZ.
エジプト:入学電子申請の第3期間が始まる ht

tp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=41084 @tufsmediaさんから


エジプト:入学電子申請の第3期間が始まる
2016年08月21日付 Al-Ahram紙


■入学申請の第3期間が明後日開始。 「大学最高評議会」は新学期の準備について明日審議

【ヒバ・アリー・ハーフィズ】

インターネット上の入学申請サイトで、明後日から3日間の日程で、大学、その他高等教育機関の入学受け入れ申請の受理が始まる。今回は第3回目であり、最後となる。申請者は65,182人に達した。そのうち理系が47,276名、文系は17,906名である。最低得点は50%にあたる205点である。第1、第2期間で入学申請が受理されなかった学生にも、同じ期間の間、入学を申請する機会が与えられる。

第3期間はサーナウィーヤ・アーンマ(統一学力試験)の第2期の結果が発表されたのち完了するが、総合結果は9月上旬に発表される。また、第1と第2段階で申請許可を受けた学生がどれだけ入学先を変更したかに関する情報が、これから48時間の内に発表される予定だ。海外大学への進学件数を減らすためだ。大学最高評議会の定めた10%の定員に従い、第1、第2の期間で合格した35,000人の入学先変更が認められると予想される。
一方、大学最高評議会は明日、アイン・シャムス大学で高等教育・学術調査大臣のシュラフ・シェイヒー博士を議長に会議を開く。評議会の幹事であるアシュラフ・ハーティム博士も会議に出席し、入学手続きの進展具合の協議とフォローアップ、入学最高委員会が作成した報告書の承認が行われる。また、新学期を始める準備についても協議される予定だ。なお、新学期は9月24日から始まる予定である。

(後略)

809在カイロ 塾長まる。:2016/09/04(日) 00:13:28 ID:Oa/vSYZ.
エジプトご飯(ロズ) 作成動画。
 シャアレイヤ(髪の毛状パスタ)入りが標準。

ht
tps://www.youtube.com/watch?v=PZTNpQPImts

810在カイロ 塾長まる。:2016/09/09(金) 21:23:11 ID:lkaU1gbY
16,9,8日カイロ学振にて配布された資料 :エジプトの養殖魚類多い順(2011年英語資料からの訳とのことだが 2位コイが疑問。)

 ティラピア・コイ・ボラ・ナマズ他・シーバス・オオニベ(シーバス似)・エビ。 

なお、発表者は農林水産省からの大使館経済班出向なるも、本業は農業土木技官だそうな。

811在カイロ 塾長まる。:2016/09/19(月) 10:17:37 ID:LDPJIpLg
2016年 今年のカイロ日本人会秋祭り、入場券・食券・屋台券はLE設定だが、福引券はUSドル払い 1枚3$ とのこと。 日本人会もドル現金不足か。

812在カイロ 塾長まる。:2016/09/26(月) 02:31:54 ID:eE6.e4m2
オンライン アラビア哲学用語辞典

ht
tp://www.arabic-philosophy.com/dict/

813在カイロ 塾長まる。:2016/10/06(木) 00:54:39 ID:6MSSQ9bA
2016,10月上旬 アタバ郵便局脇奥EMSからの発送料金。エジプトより日本への郵送者情報。 :本9,8kg  1095LE 中箱6LE(梱包テープ・筆記具はなく要自己用意・要 中身チェックを受けた後に封印) :1$→公認8,88LE 闇13LE前後

814在カイロ 塾長まる。:2016/10/14(金) 15:40:53 ID:xyBrJaew
htt
ps://twitter.com/amoremaru/status/786818833491365888

エジプト カイロ発送 日本行き航空便 EMS、 書籍をアタバから送ったところ、発送から8日目に日本の自宅へ無事配達された、とのこと。 ht

tps://twitter.com/amoremaru/status/783696816399388672

815在カイロ 塾長まる。:2016/10/16(日) 02:36:31 ID:gJbhKmzc
アラビア語絵文字  

:7 New On Point Arab Emojis You'll be Using Every Day

ht
tp://www.cairoscene.com/Listicles/7-New-On-Point-Arab-Emojis-You-ll-be-Using-Every-Day @Cairosceneさんから

816在カイロ 塾長まる。:2016/10/26(水) 05:27:15 ID:96XXFxLg
ht

tps://twitter.com/amoremaru/status/791010095622606848

・白車体格子柄線タクシー導入、インチキメーター登場後のエジプト カイロ タクシーノウハウ。: 白黒車体(俗称 パンダ)時代は 「相場を掴んでおいて、運賃は降りてから釣り銭なく渡す」 であったが、今それを行うとトラブルの元になる。 ;



htt
ps://twitter.com/misakanaya/status/790732193567870976

ユーザーアクション
フォロー中

Misa Kanaya
@misakanaya
昨年カイロに行った時、タハリールからザマーレクまでタクシーに乗って10ポンドを請求されたから、それは高いだろと抗議して運ちゃんと派手にケンカしたが、もう素直に10ポンド払おう。混んでたら15ポンド払うよ。

817在カイロ 塾長まる。:2016/11/07(月) 19:10:21 ID:EZYO6n8Q
Exploring Cairo: Eight great parks for an autumn picnic htt

p://english.ahram.org.eg/News/246451.aspx @ahramonlineさんから

818在カイロ 塾長まる。:2016/11/08(火) 04:43:19 ID:EZYO6n8Q
2016,11,11  エジプト注意

ht
tp://www.cairoscene.com/BusinessAndPolitics/Everything-You-Need-to-Know-About-Egypt-s-Potential-November-11th-Protest

819在カイロ 塾長まる。:2016/11/15(火) 00:22:02 ID:EZYO6n8Q
ht

tps://twitter.com/hkmt_sfia/status/798041901563858944

ビザ、さすがに今回は半年放置していたら出国止められた。
モガンマが連絡寄越さないから、ビザないと、久々に門前払いからルクソールまでの話をしたら「モガンマはダメダメ!直らないよ。この先もずっと問題だよ。しょうがないけど、罰金払って」153£なり。

820日本 塾長まる。:2016/11/23(水) 02:09:27 ID:EZYO6n8Q
Cairo increases white taxi rates by 25% after fuel price hikes
h

ttp://english.ahram.org.eg/News/250545.aspx @ahramonlineさんから

Taxi meters will now start at EGP 4 instead of EGP 3
Ayat Al Tawy , Tuesday 22 Nov 2016

Cairo’s governor has increased the tariffs of the city’s white taxis by 25 percent in the wake of hikes in fuel prices earlier this month, part of a package of government economic reforms.
Taxi meters will now start from EGP 4 instead of EGP 3 for a one kilometer journey, with each subsequent kilometer priced at EGP 1.75, up 35 piastres from the previous rate of EGP 1.40.

The new tariff increases “have been introduced following final approval from the cabinet," read a statement by Governor Atef Abdel Hamid released on Tuesday.

Cabs in the Cairo area had begun operating under the new rates on Monday.

"All prices are going up like crazy and our [fares] have remained the same. That was unfair," a taxi driver in downtown Cairo told Ahram Online.

A committee of experts which imposed the new increases aimed at fair prices for both drivers and passengers, Cairo governorate official Mohamed El-Sheikh said in comments carried by state news agency MENA.

The last time taxi tariffs were increased was in June 2014, when the starting kilometre went up from EGP 2.5 and the subsequent kilometres from EGP 1.25.

White cabs were first introduced in the capital in 2009 to replace rickety black-and-white vehicles which operated without working meters.

Earlier this month, Egypt reduced subsidies of petroleum products leading to an increase in prices at the pump. Lower grade petrol increased by nearly 50 percent to EGP 2.35 a litre, while higher octane fuel rose by over a third to EGP 3.5 per litre.

Natural gas used in vehicles also went up by some 45 percent to EGP1.6 per litre.

The hikes in prices of petroleum products came on the same day the country took the major step of floating the Egyptian pound in hopes of addressing a dollar crunch.

The pound has since slid from EGP8.8 to the dollar to approximately EGP17.5.

The resulting rise in prices has caused concern among many Egyptians.

821日本 塾長まる。:2016/11/27(日) 23:11:02 ID:EZYO6n8Q
2016,11月下旬 エジプト カイロ ラムセス郵便局より日本への荷物を送った人物からの船便料金データ。 

19,92kg 1798LE
 1USD→17,45LE(市中両替商) 
闇とのレート差はほぼなかった模様。 
ただし、LE下落による料金改定が今後行われる可能性あり。

822日本 塾長まる。:2016/12/03(土) 14:53:49 ID:EZYO6n8Q
エジプト・カイロ、カイロ、ギザの「大型ショッピングモール」視察レポート | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョン ht


tp://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=75546

823在エジプト カイロ 塾長まる。:2016/12/15(木) 14:13:25 ID:7sh.eYXs
14日夜 学振 アラブ音楽演奏会へ。バイオリン日本人女性・カーヌーン・タンバリン エジプト人男性によるトリオ。 三曲目の「アフワーク」が、故・大滝詠一の「すこしだけやさしく」 にクリソツで独りほくそ笑んでしまう。50年代なかばの曲だそうで、偶然の一致か、インスパイアがあったのか?


大滝詠一 すこしだけやさしく

ht
tps://youtu.be/QwbTOA9GqU0?t=1278


アブドゥル・ハリム・ハーフェズ

ht
tps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%BA

Ahwak (I adore you)  أهواك .. عبد الحليم

htt
ps://www.youtube.com/watch?v=hHYd_22qxGA

824在エジプト カイロ 塾長まる。:2016/12/16(金) 01:58:11 ID:7sh.eYXs
カイロ 皿をすぐ下げないで | 中日旅行ナビ ぶらっ人 h

ttp://tabi.chunichi.co.jp/from-the-world/161026cairo.html

トップ コラム 世界の街 中東・アフリカ カイロ 皿をすぐ下げないで
|← 前へ|


カイロ 皿をすぐ下げないで
2016年12月15日

 カイロのレストランで食事をすると、店員がとにかく早く皿を下げようとすることに驚かされる。食べる動きを少し止めると、店員はすかさず「終わりですか?」と聞いてくる。

 ビュッフェ(バイキング)式のレストランの場合、いったん料理を席まで運び、そのままデザートを取りに行ったら皿が消えていた、という事態が起こりうる。

 エジプト以外の中東の国に出張した時も同様の接客を頻繁に見かけた。注文を取りに来るのは遅いのが一般的なのに、なぜそうなるのか。

 当事者のレストラン経営者に聞いてみると、「皿が少ないから」。ならば注文も迅速に聞きにくるはずだ。

 よく国外に行くエジプトの大学教授は「リピーター(固定客)獲得の意志がない。『サービスは終わった。支払いをして帰れ』という態度の表れ」とみる。そうした面もあるだろうが、何だか腹に落ちない。

 ちなみに、自宅で友人、知人をもてなす時、すぐに皿を下げるのは失礼に当たるのだとか。いずれにしても、レストランでは、店員の動きに細心の注意が必要だ。 (中村禎一郎)

825在エジプト カイロ 塾長まる。:2016/12/22(木) 02:24:41 ID:2BqtQSXk

エジプトでワイナリー見学【Gianaclis Vineyards】
December 21, 2016

ht
tp://www.arabfoodsweets.com/single-post/2016/12/21/%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%83%97%E3%83%88%E3%81%A7%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E3%80%90Gianaclis-Vineyards%E3%80%91

826在エジプト カイロ 塾長まる。:2016/12/28(水) 19:59:23 ID:vptLgdI6
インターネット上の取り締まり強化を続けるエジプトが暗号化メッセージアプリのSignalをブロック | TechCrunch Japan ht

tp://jp.techcrunch.com/2016/12/28/201612261431709/ @jptechcrunchさんから

827在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/01/05(木) 01:13:30 ID:zByCsY7Y
アル・ゲスル辞典(アラビア語エジプト方言⇔日本語辞典

htt
ps://www.facebook.com/algesr/posts/10154039705091746:0

828在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/01/25(水) 19:03:30 ID:mJPQHVmc
カイロでの「Uber」「CAREEM」の利用について

「博物館のあたりから、空港まで62ポンドでした。
ubarは固定の100ポンドなのでcareemの方がいいですね。」

ht
tp://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree2.php/id/461043/-/parent_contribution_id/461043/

829在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/02/24(金) 18:17:51 ID:QSjhe9LA
エジプト:低い売上高に印刷費の高騰……カイロ国際ブックフェアを取り巻く様々な困難 ht

tp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=42149 @tufsmediaさんから

エジプト:低い売上高に印刷費の高騰……カイロ国際ブックフェアを取り巻く様々な困難
2017年02月02日付 al-Hayat紙


■カイロ国際ブックフェアはいつリニューアルされるのか

【カイロ:サイイド・マフムード】

カイロ国際ブックフェア(先月26日から2月10日まで開催)は、古寂びた様相で溢れてしまった。おそらくは、若々しさを取り戻し、先駆的で由緒あるアラブの展示会としての地位を取り戻す改革的な奇跡を必要としている。

とはいえ、カイロ国際ブックフェアは未だに、エジプトの文化的な先駆性の軌道上にある歴史的な蓄積に依存している。その先駆性とは、エジプトが19世紀の終わりから1970年代までに経験してきたような近代化プロセスに伴う状況を経験しなかった、エジプトに隣する国々と比較することで分かる先駆性である。

この遺産に基づいて、カイロ国際ブックフェアの組織者たちは、競争的展示会という見方を有しているが、これは長兄の末妹に対する見方と何ら変わらない。こうすることで、組織者らは、栄えある過去に絶えず思いを馳せ続けているのだが、その一方で、最近の展示会には、新型のコミュニケーションツールや技術へのずば抜けた対応力があると明言している。

カイロ国際ブックフェアの組織者は、比較をすればいつも、財政的な弱さだけを理由に、自分たちのブックフェアの弱点を正当化している。資金は、アラブの競争者、とりわけ湾岸諸国の競争者に対し、対等な文化活動に参加している出版関係者や作家らにとって最大の刺激となった競争上の明白な優位性を与えているというのだ。

カイロ国際ブックフェアは、他のアラブの展示会を合計しても、来場客の数の上で勝っている。しかし、来場者数を売上高の数に変えてみると、途端にその優位は疑わしくなる。カイロ国際ブックフェアは、売上高の総額を公表していない。おそらくは、検閲が撤廃され、最近開催された第5回目リヤドブックフェアの挙げた売り上げ額には至ってないのだろう。

(攻略)

830在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/02/26(日) 22:17:09 ID:hueHsABY
:エジプト 入国ビザ値上げ 3月1日予定が7月1日へ延期 とアハラム報道。 


Egypt delays fee hike for tourist entry visas to July ht

tp://english.ahram.org.eg/News/258893.aspx @ahramonlineさんから

Menna Alaa El-Din , Sunday 26 Feb 2017

Egypt is postponing a fee hike in tourist entry visas - a decision announced last week - until July, the country’s tourism ministry said on Saturday.
In statements to state news agency MENA, the ministry said the new fee -- which will increase from $25 to $60 -- will be implemented starting 1 July 2017, instead of a planned 1 March date.

The ministry did not provide a reason for the delay, however, sources in the tourism sector told Al-Ahram Arabic news website that the decision to postpone came after the foreign ministry stepped in to deal with complaints from the tourism sector to the cabinet saying the fee hike was too abrupt.

Representatives from the sector reached out to the cabinet last week to ask it to adjust the timeline for the fee hike, in order to maintain agreements with foreign travel operators based on the old rates.

Egypt last increased its visa fee in April 2014, from $15 to $25.

Some in the tourism sector say the decision should have been announced several months beforehand, expressing fears that the move could affect the country's efforts to revive tourism, a pillar of the economy and a key source of foreign currency.

Egypt has struggled to attract tourists scared off by the political turmoil that followed the 2011 uprising which ousted president Hosni Mubarak.

The country’s revenues from tourism dropped to $3.4 billion in 2016 -- a 44.3 percent decline from the previous year -- the Central Bank of Egypt said in January.

The figure is a far cry from the $11 billion in revenues generated by the sector in 2010, when 14.7 million tourists visited the country.


:前
※エジプト 入国ビザ 3月1日より25$から60$に値上げ、とアハラム報道。

ht
tps://www.facebook.com/egyptnihon/posts/1270856759672571

831在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/03/07(火) 23:55:07 ID:HW7VDEWE
2017年3月6日htt

ps://twitter.com/harukosakaedani/status/838709576539205632

戦利品、日本に向け発送。書籍9冊8.1kg, 航空便で459エジプト・ポンド、プラス書類代6ポンドと旅券コピー代1ポンド。無事に届きますように。
なむなむ (-人-)

832在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/03/22(水) 08:09:12 ID:fq/Vd832
エジプト シングルビザ25$継続 マルチビザを値上げ・・・とのことだが、空港・港・国境ではオンアライバルでマルチは取得できなかった筈。

 :Egypt approves price hike for multiple entry visas, maintains old price for single entry ht

tp://english.ahram.org.eg/News/261400.aspx @ahramonlineさんから

Egypt's cabinet decided on Tuesday to raise the price of multiple entry tourist visas from $35 to $60, while maintaining the old rate of $25 for single entry visas.
Tourism minister Yehia Rashed said in press statements that the cabinet approved the decision following a meeting headed by Prime Minister Sherif Ismail.

The minister did not specify when the change would be implemented.

In February, Egyptian officials said the country would introduce new visa hikes for both single and multiple entry visas, from $25 to $60 and $35 to $70, respectively.

Shortly after, however, the cabinet decided to postpone the implementation of the new prices from March till July, without giving a reason for the delay.

However, sources in the tourism sector have said that the price measure was postponed after Egypt's foreign ministry received complaints from the tourism sector saying the fee hike was too sudden and would negatively impact the tourism industry.

Egypt last increased its visa fee in April 2014, from $15 to $25.

Egypt has struggled to attract tourists scared off by the political turmoil that followed the 2011 uprising that ousted president Hosni Mubarak.

Tourism took another hit in 2015 after a Russian airliner crashed in Sinai, leading to the suspension of flights from several European countries, including Russia and the UK.

The country’s tourism revenues dropped to $3.4 billion in 2016 – a 44.3 percent decline from the previous year – the Central Bank of Egypt said in January.

The figure is a far cry from the $11 billion in revenues generated by the sector in 2010, when 14.7 million tourists visited the country.

833在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/03/22(水) 12:35:30 ID:iAlprFmQ
米英、機内パソコン禁止 中東発の航空便、テロ対策― スポニチ Sponichi Annex 社会 htt
p://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/03/22/kiji/20170322s00042000131000c.html

 トランプ米政権は21日、テロ対策として中東・北アフリカ8カ国の10空港から米国に向かう航空便を対象に、パソコンなど携帯電話より大きい電子機器の機内持ち込みを禁止すると発表した。英政府も同地域6カ国から英国に向かう航空機に同様の規制措置を取ると発表。英政府報道官は新たな措置に向けて米国と「緊密に連絡を取り合ってきた」と述べた。

 トランプ大統領は6日、テロ対策としてイスラム圏6カ国から入国を規制する新たな大統領令に署名したが、裁判所が一時差し止めを命じたばかり。全米市民自由連合(ACLU)など人権団体から、新たな措置はイスラム圏を標的にした「差別」と非難する声が出ており、対象とされた中東の航空会社からの旅客離れも懸念されている。

 スパイサー米大統領報道官は21日の記者会見で、新たな対策導入の理由について、テロ組織が電子機器に爆発物を仕込むなどして旅客機攻撃を狙っているためだと説明した。米英メディアによると、具体的なテロ情報が寄せられたわけではないという。

 米国土安全保障省によると、機内持ち込みが禁じられるのはパソコンやタブレット端末、カメラ、DVDプレーヤーなど。搭乗手続きの際に預ける荷物に入れることは許可する。対象8カ国はヨルダン、エジプト、サウジアラビア、トルコ、モロッコ、クウェート、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)。1日当たり計約50の米国行き直行便が影響を受ける見通し。

 同省は航空各社に米東部時間25日午前3時(日本時間25日午後4時)までの実施を求めた。新たな規制は「(テロの)脅威が変わるまで続く」として終了期限は設けておらず、必要があれば対象空港を追加する方針。

 英メディアによると、英国の規制の完全な実施には数日かかる見通し。トルコ、レバノン、ヨルダン、エジプト、チュニジア、サウジアラビアから英国への直行便が対象となる。
[ 2017年3月22日 09:02 ]

834在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/03/29(水) 19:03:45 ID:mKamGQOw
モールオブエジプト 公式サイト

ht
tp://www.mallofegypt.com/

場所はギザと10月6日市の中間。
スキー場で話題に。

835在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/04/25(火) 20:13:14 ID:wDBOFvvI
【二十歳のころ 小池百合子氏(1)】女一人エジプト留学が「都民ファースト」の原点 - SANSPO.COM ht

tp://www.sanspo.com/geino/news/20170425/pol17042511000007-n1.html @sanspocomさんから

大型連載第4回は「都民ファースト」を旗印に旋風を巻き起こしている、小池百合子東京都知事(64)が登場! 19歳で単身日本を飛び出し、エジプトの首都カイロに留学。日本とは何もかも違う環境を生き抜いた経験は、女一人で都知事選を勝ち抜くなど波瀾(はらん)万丈の半生の原点となった。メディア初公開?の結婚秘話など、カイロの5年間を中心にした青春時代を振り返る。

真夏のカイロで二十歳の誕生日を迎えました。前年の1971年10月、19歳で単身日本を出て、最初に通ったのがカイロ・アメリカ大学(AUC)のアラビア語特訓コースでした。

 いきなり名門のカイロ大学を目指しましたが、「アラビア語ができないなら、またおいで」と門前払い。アラビア語を日本で勉強すれば「いかに難しいか」を教えられ、出発前に挫折すると思いましたし、現地で必要に迫られれば何とかなるとも思っていました。

 日本語で書かれたアラビア語の辞書もない時代で、手元にはアラビア語を英語に訳す辞書だけ。入校から1カ月程度で「新聞を訳しなさい」という宿題が出ました。1つの単語を調べるのに朝までかかり、ようやく分かったのはそれが人の名前だったこと。

 でも、新聞は分かりやすいと気づきました。いつ、どこで、誰が、というひな型があるからです。新聞を読み始めて、アラビア語の読解は加速度的に上達しました。

 最初の下宿は家賃が高くて、半年後に約40人ほどが暮らすAUCの女子寮に移りました。エジプト人の他、サウジアラビア、パレスチナ、カタール、ケニアなどからの留学生との生活です。

寮の経験は貴重でした。慎み深く、黒いベールに身を包むイスラム諸国の女性たちが、寮の中では真っ裸で歩くのです。清掃係が男性でもお構いなしです。私が買った冷蔵庫の食物もいつの間にかなくなります。チーズの空き箱に「おいしかった」なんて書かれてあって。「あなたの物は私の物、私の物はあなたの物」がアラブ流の生活なのだと痛感しました。

 バスの運転手さんも、道路が混んでいたら自在にコースを変えます。サンドイッチ店の前でバスを止め、自分の買い物をしたり。反対に「降りたい」と言えばどこでも降ろしてくれる。

 日本のきっちり度とは真逆で、それでいて世の中が回っているのが面白かった。好奇心の方が先に立ち、一人での留学生活に不安はなかったですね。毎日が新しい発見の連続で、楽しかった。

 カイロで5年間過ごしたことで、世界を鳥の目で俯瞰(ふかん)することができるようになったと思います。いかに平和が大切か、そして世界は欺瞞(ぎまん)に満ちていて、リアルな判断が必要か、など異文化の中で学んだことが、現在の首都・東京のあり方や「都民ファースト」の姿勢にもつながっています。

 アラビア語と格闘したり、中東戦争に遭遇したり、そして結婚したりと想像以上だった留学生活。決心したきっかけは意外な場所にありました。 (あすに続く)

小池 百合子(こいけ・ゆりこ)
 1952(昭和27)年7月15日、64歳。兵庫・芦屋市出身。私立甲南女子高卒業。関学大社会学部を1年秋で退学しエジプトへ。76年に帰国後は、アラビア語通訳を経てニュースキャスターとして活躍した。92年に日本新党から出馬し参院選比例区で初当選。93年から衆院議員。新進、自由、保守党などを経て自民党に。環境相、防衛相などを歴任。2016年に東京都知事選に出馬し当選した。

836在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/05/08(月) 09:43:40 ID:Kiox8o2E
7日夜 学振懇話会 香川大使。アメ大アラビア語研修中の82年頃はエジプト外国人の強制両替はなかった、とのこと。会場内に経験ある方がおり、84年にはあった、そうな。強制両替については90年代前半に廃止されたようだが、森本公正氏や小池百合子氏のカイロ留学回顧録にて記述の記憶なし。

837在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/05/08(月) 09:48:56 ID:Kiox8o2E
【二十歳のころ 小池百合子氏(2)】「人のやらないことをやれ」父の教えでカイロ大へ - SANSPO.COM ht

tp://www.sanspo.com/geino/news/20170426/pol17042611000007-n1.html @sanspocomさんから

 カイロ留学は、甲南女子高時代(神戸市)に決めていました。育ったのは兵庫県芦屋市。土地柄なのか、当時から隣近所で留学すること自体は珍しいことではありませんでした。「〜ちゃんは米国に行くみたい」とか。私のいとこも中学から英国に留学しました。

 そして高校2年の春、父の本棚である本を見つけたのです。「中東北アフリカ年鑑」という外務省の外郭団体が出している分厚い本で、国別の歴史、政治、行政、そして教育。さまざまな分野の情報が詰まっていました。

 カイロ大学についても、学部の種類や学生数など、詳しく書いてあり、そのとき「カイロ大留学」をピンポイントで決めました。子供は親の本棚をこっそり見ているものです。皆さんも心していただきたいと思います。

 父・勇二郎は私の決断に大喜びでした。石油などの貿易商で、家にもアラブの人が出入りしていました。兄が1人おりますが、一人娘をアラブに旅立たせるのは親とすれば珍しいでしょうけど、わが家は別です。いつも「人のやらないことをやれ。人がやっていることは誰かにまかせておけ」と言っていました。

世話焼きで、何にでも首を突っ込む父は、自分の仕事もそっちのけで熱中するタイプでした。友人の会社が倒産しそうだと知れば手伝ったり。いきなり家に大きなピアノが届いたこともありました。ピアノ店の危機を救ったようで、お礼にと届いたものです。

 母の恵美子も「やってみなくちゃわからない」が口癖の芯の強い女性でした。小学生のころから「結婚を目的にしては駄目。いつでも自分の足で歩けるようにしておきなさい」と言われて育ちました。自分も何か仕事をしたいという願いを持ちながら、時代にそれを許してもらえなかった、そんな思いを娘に託した部分もあったのでしょう。

 母がカイロを訪れた際、当時1軒しかなかった日本料理店でキャベツ入りのすき焼きに「これは日本料理ではない。私が店を開く」と言い出しました。当時60歳手前の専業主婦でしたが、結局数年後、帰国した私と入れ違いでカイロに「なにわ」という店を開き、有名店に育てました。父母は2013年に相次いで他界しましたが、強い影響を受けました。

留学まで、5カ月だけ関西学院大学社会学部に通いました。阪急芦屋川駅から西宮北口まで行き、今津線に乗り換えるのですが、毎朝の満員電車には苦労しました。体が宙に浮くほどで、「降りまーす!」ともがいても、さらに人が入ってきて、終点(大阪・梅田)手前の十三まで連れていかれたこともあります。

 私は改めて留学を決意しました。「満員電車に乗らない生活をしよう」と。都知事としても、この夏から時差通勤などを促す「快適通勤ムーブメント」を始めます。

 戻る場所がないようにと、大学を退学して日本を出ました。第3次中東戦争の後で、イスラエルとの間で紛争も続いていましたが、怖さは感じていませんでした。父も「よくあることだから」と。しかし留学3年目の1973年10月、第4次中東戦争が勃発したのです。 (あすに続く)

838在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/05/08(月) 09:55:49 ID:Kiox8o2E
【二十歳のころ 小池百合子氏(3)】第4次中東戦争…路面電車で恐怖体験 - SANSPO.COM ht

tp://www.sanspo.com/geino/news/20170427/pol17042711000001-n1.html @sanspocomさんから

 留学2年目、二十歳となった1972年の10月、晴れてカイロ大文学部社会学科に入りました。アラブの名前は、父や祖父など最低3つのファーストネームが並びます。「ユリコ・コイケ」と書類に記入すると、「短すぎる」と駄目出しされ、父の名を挟んで「ユリコ・ユージロー・コイケ」で登録しました。卒業証書にも「ユージロー・コイケの娘であるユリコ・コイケ」と記されています。

 カイロ大は学生数が当時約8万人。授業も500人ぐらいの学生で階段教室が満杯です。皆、教授の講義を速記者のようにアラビア文字で書き取ります。聞き取りにも苦労する私は、同級生から借りたノートを写しました。アラビア語の筆記体はわかりにくく、1ページ写すのに何時間もかかります。大変な作業でした。本当に勉強しました。

カイロでの“相棒”となった中古のフィアット。エジプトより自動車税などがかからない近隣のレバノンの首都ベイルートまで行き、約15万円で購入した (小池知事提供)【

それでも1年目は、アラビア文学などの教科で落第。日本に来た留学生が「古事記」や「万葉集」を学ぶようなものです。「ジャーヒリーヤ」という古文は、砂漠での心理描写などもあり、チンプンカンプンでした。睡眠も毎日4、5時間。部屋に「寝るな、頑張れ!」という紙を貼り、机の下に水を入れたバケツを置いて、眠くなると足をつけるなど工夫しました。気化熱ですっきりするのです。エアコンはもちろん、扇風機もありませんでしたから。

 翌73年10月6日、イスラエルとの間で第4次中東戦争が始まりました。地元の最有力紙が「エジプト軍、スエズ渡河」と1面トップを赤字の見出しで飾りました。街には緊張した空気が張り詰めました。アパートの大家さんが血相を変え駆け込んできて「絵の具で窓を塗って、クモの巣状にテープを貼りなさい」と指示されました。灯火管制と、高射砲の衝撃から窓を守る策です。ベッドを窓から離すようにとも言われました。商店からは食料が消え、干したナツメヤシの実を3日間食べてしのいだこともありました。


戦争は10月中に終結しました。市街戦には至りませんでしたが、恐ろしい経験もしました。イスラエル軍機による、音速を超えた「ドーンッ!」という鈍い音が響いたとたん、満員の路面電車から乗客がわれ先にと飛び出したのです。転んだ私は踏みつぶされそうになりました。

 大学では、イラク人の友人が夏休みで地元に戻ったまま、2年ほど出てこなくなることもありました。彼はクルド系イラク人で、「デモで捕まり、監獄暮らしをしていた」と。パレスチナからの学生も、ガザの自宅に戻るのに苦労していました。生きた国際情勢を大学で学びました。

 エジプトの一番の産業は「外交」だと言います。ソ連とアメリカをてんびんにかけ、食料や武器を確保した。エジプトの外交は巧みでした。

 日本は戦後、日米同盟で安全は守られていますが、外交力を駆使する機会はそうそうない。一方で、エジプトのような小さな国が外交力を駆使する姿を目の当たりにして、「中東の専門家になる」という思いが強くなりました。実はそのころ、私はもう一つ大きな経験をしていました。学生結婚です。 (あすに続く)

839在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/05/08(月) 10:08:56 ID:Kiox8o2E
ピラミッドの頂上で、5年間の留学生活の最後を締めた。“和装でお茶会”というテーマで臨んだが、暗闇で着付けしたため左右の合わせが逆、抹茶も現地になく番茶で代用した (小池知事提供)

【二十歳のころ 小池百合子氏(4)】22歳で結婚。3年で離婚も感謝しています - SANSPO.COM ht
tp://www.sanspo.com/geino/news/20170428/pol17042811000001-n1.html @sanspocomさんから

 二十歳のころの貴重な経験。それは結婚でした。私は22歳で、同じカイロ大の日本人留学生で3歳上の男性と結婚しました。

 留学中の心細さもあり、とても頼りになる相手でした。結婚生活は長くは続きませんでした。期間は3年ほどだったと思います。実質的に一緒に暮らしたのは1年少々でした。相手が留学半ばでサウジアラビアでの就職を選び、私はカイロでの留学続行を希望したため、離婚へ至りました。

 それでも感謝しています。結婚生活を経験したことで、その後の人生で、焦ることもありませんでした。ただ、子供がいたらよかったと、今になって後悔はあります。もし、そうであったなら、私の人生も大きく変わっていたでしょう。

 今では若い方に「家族を持つことは大切になさった方がいい」とお話しすることもあります。都知事として、皆さんが出会い、子育てをしやすい東京にしたいと考えています。

さて、エジプト人でも卒業に苦労するカイロ大の留学生活も、進級試験を乗り越えていくうち、徐々にいい成績を修められるようになりました。「傾向と対策」のおかげです。1976年10月、最後まで引きずったアラビア文学の追試もクリアし、日本人女性として初めての卒業が決まりました。

 教授から「大学院に残ったらどうか」と勧められ、気持ちは揺れましたが、帰国を決めました。日本では73年の第1次オイルショック以降、中東分野の専門家が必要とされていたからです。

 卒業記念に温めていた計画がありました。ピラミッドへの登頂です。実は留学1年目から、生活費のために観光ガイドのアルバイトをしていたのですが、初めてその雄姿を目にしたときから、「登ってやるぞ」と心に決めていたのです。

 エジプトで最大、クフ王のピラミッドは高さ147メートル。その頂上に登り、着物姿でお茶をたてる計画です。世界遺産のピラミッドは本来、登頂禁止ですが、当時は毎年、ピラミッド早登り競争も行われていました。

夜明け前、ジーンズ姿で尺取り虫のように一段一段登り、約20分で頂上にたどり着きました。頂上は20畳ほどの広さがあります。日本から持参した簡単な着物をまとい、付け帯を締め、毛せん代わりの風呂敷を広げて、お茶をたてる…。そのとき、東の地平線からご来光が差し込み、「自分はいつ、どこにあっても日本人である」と強く思いました。

 大切にしている言葉があります。「人生の豊かさとは、忘れ得ぬときを幾つ持っているかだ」。別れと新たな出発へ、ピラミッドの頂きから見た大きな太陽に向かって、「やったーっ!」と叫んだ思い出は、一生の励みとなっています。「あのとき、あんなに頑張ったじゃないの」と。

 多感な時期に海外に出て、1人で異文化に身を置いたことが、自分を鍛えてくれました。今の若い方は、皆さん安全パイを探しているようにも見えます。世の中は不安なもの、人生は不安の塊。ならば、自分で切り開こうではありませんか。経験した数だけ、人は強くなれますから。 (おわり)

840在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/05/17(水) 12:13:00 ID:wFrZZj/Q
17日早朝ニャバクラ  屋台横に母シロミーミー ちび軍団に授乳中。 のりP・さびP遭遇せず。 5匹の中では三毛ちびがちと嗜好の遅れがある模様。 果物屋台には大きめのミシュミシュ見ゆ。 20LE前後。 マンガも現れ始めた。 火炎樹とミシュミシュ、エジプトカイロの初夏。

841在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/05/26(金) 20:09:25 ID:r5plX5kw
Egypt blocks 21 websites, including Qatar's Al-Jazeera, for 'supporting terrorism, extremism' ht

tp://english.ahram.org.eg/News/269485.aspx @ahramonlineさんから

Ahram Online , Thursday 25 May 2017

Egypt has blocked 21 websites, including Qatari-based news network Al-Jazeera, for content it said shows support for “terrorism, extremism,” state news agecny MENA reported late Wednesday.

In statements to the agency, a senior security source said the websites were blocked for their intention to spread lies.

The source only named seven of the 21 websites, including Al-Jazeera, Al-Sharq TV Channel Website, Misr El-Arabia, El-Shaab, Arabi 21, Rasd, and Hamas Online, adding that legal action would be taken against these sites.

Cairo accused several of the websites, including Al-Jazeera, of having ties with the now-banned Muslim Brotherhood group, and linked others to being funded by Qatar.

Egypt has long accused Al-Jazeera of carrying out a hostile media campaign against the country since relations between Cairo and Doha soured following the ousting in 2013 of Egypt’s Islamist president Mohamed Morsi, a key ally of the Gulf country.

Other websites that have banned in Egypt include independent news site Mada Masr, which was launched in 2013 by a group of journalists formerly of Al Masry Al Youm’s Egypt Independent, as well as Huffington Post Arabic.

The websites, however, were not explicitly named by the authorities.

Wednesday’s move comes one day after authorities in Saudi Arabia and the United Arab Emirates (UAE) blocked the main website of Qatar's al Jazeera TV, which Riyadh and Abu Dhabi.

842在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/06/01(木) 08:57:59 ID:I5M7CXN6
「次々と仲間を切る非情な女」小池百合子、安倍・自民党をぶっ壊し首相就任の可能性 h

ttp://biz-journal.jp/2017/05/post_19278.html @biz_journalさんから

一匹狼だが、機を見るに敏


 1970年代前半、リビア大学に留学していた佐々木氏は、休日にはよくエジプトの首都カイロに遊びに行っていたという。カイロは当時から大都会で、リビアの首都トリポリからカイロまでは飛行機で1時間程度と近い。仲の良い日本人留学生5〜6人で集まることが多く、カイロ大学の留学生だった小池氏もその輪の中にいた。
 小池氏を含め留学生たちは観光ガイドのアルバイトをしていたが、仕事に慣れてきた留学生たちはアルバイト代の値上げ交渉をし始め、ストライキも辞さないという姿勢になったという。しかし、小池氏はそんな団体交渉の輪の中からいち早く抜け出した。
「仕事を依頼してくれていた旅行会社は彼女を優先的に使うようになり、仲間たちから妬まれたことはあったが、彼女は目先のアルバイト代などで争っても仕方ないと思ったのだろう。当時から彼女には先を読む力があった」

843在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/06/05(月) 14:32:14 ID:LHZB1bUM
小池都知事に囁かれた「カイロ大学首席卒業」現地取材で真相判明 #ldnews h

ttp://news.livedoor.com/article/detail/13158175/

「カイロ大首席卒業」囁かれた小池知事、現地取材で真相判明

2017年6月5日 7時0分 NEWSポストセブン
小池百合子氏が通ったカイロ大学文学部
写真拡大
 6月1日、「都民ファーストの会」の代表に小池百合子都知事が就任し、同氏は自民党を離党した。小池氏の政界入りのきっかけはカイロ大学留学時にあるとも言われるが、そのルーツについては彼女によって語られたものを除けば噂話ばかりで、客観的証言はこれまでなかった。1974年、小池氏が一人の留学生・コイケユリコとしてエジプトですごしていた時代を国際ジャーナリスト・山田敏弘氏が解き明かす(文中敬称略)。

 * * *
 小池が留学していた70年代前半、カイロに暮らす日本人留学生は20人にも満たなかった。当時カイロに留学して小池と知り合った女性は、女子大生の小池をこんな風に記憶している。

「お嬢様という感じでした。華奢でほっそりして、色白で綺麗な人。喋り方も上品でした。兵庫出身なのに関西訛りもなく、標準語で話していました」

 当時日本から単身エジプトの大学に留学するというのは余程の事情でもない限り、考えにくいことだった。現在のようにインターネットもなければ、国際電話も簡単に利用できるわけではない。当時カイロで暮らした日本人が言うには、「地の果て」だった。

 そもそもなぜカイロ大学だったのか。別の元留学生によれば、「彼女は入学前に『国連の公用語5か国に次いでアラビア語が世界で注目されていたことでアラビア語を勉強すると決めた』と言っていた」そうだ。

 事実、翌1973年にアラビア語は国連の公用語に採用されており、小池に先見の明があったことが窺える。

 小池は1971年9月にカイロの地に降り立つまで、アラビア語は一切勉強しなかったと自ら述べている。そんな状態で、いきなりアラブ諸国で最高峰のひとつとされるカイロ大学に入れるものなのか。小池が当時「仙人」と仰いでいた日本人初のカイロ大学卒業生、小笠原良治・大東文化大学名誉教授が言う。

「カイロ大学には入学試験がなく、望む者に門戸は開かれている。それでもアラビア語のできない外国人は入れないし、もちろん授業にもついていけない」

 実際に小池は一度、アラビア語ができないために大学側から入学を拒否されている。そこでカイロ市内にあるカイロ・アメリカン大学が提供する語学特訓コースに通い、8か月にわたってアラビア語を集中的に勉強した。そして翌年、晴れてカイロ大学に入学し、4年で同大学を卒業した。

 だが難解なアラビア語が使われる大学を卒業したことについて、これまでも「本当に卒業したのか」という学歴詐称疑惑が飛び交ったことがある。小池の卒業について調べるため、カイロ大学に向かった。

 校内では、小池が通った文学部の建物が当時のまま使われていた。まず留学生を把握している管理課で、「文学部長に許可を取ってくれ」と告げられた。学部長室に向かうと、今度は秘書から伝言で「日本語学科に許可を取れ」と、たらい回しになった。エジプトではよくあることだという。

844在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/06/05(月) 14:34:06 ID:LHZB1bUM
>843

そうした“インシャラー文化”に従って日本語学科に向かうと、「日本の筑波で暮らしたことがあります」と気さくに話すアーデル・アミン・サーレ教授にたどり着いた。アーデル教授に小池の在籍記録を調べてもらった。

「大学の記録では、小池さんは文学部社会学科を1976年に間違いなく卒業しています。成績は『グッド』でした。6段階評価で上からエクセレント、ベリーグッド、グッド、アクセプタブル(許容範囲)、ここまでが合格です。その下、ウィーク、ベリーウィークなら留年。つまり彼女は真ん中ぐらいの成績だった」

 アーデル教授が続ける。「1年時にアラビア語を落としているようだが補習でクリアしている。カイロ大学は今でも4人に1人は留年するが、彼女は4年間で卒業している。これはすごいこと。10月に卒業したことになっているが、普通は7月卒業なので、2か月遅れたのは卒業前にも補習を受ける必要があったからだろう。相当に大変だったのではないか」

 前出の小笠原は、イスラム教徒に改宗してエジプト社会に身も心もどっぷりと浸かり、10年をかけてやっと卒業している。そんな彼は小池がたったの4年ほどで卒業したことに驚きを隠さない。

「アラビア語の日本語辞書がなかった時代です。アラビア語を話せなかった人が8か月の特訓後、4年でカイロ大学を卒業したというのは間違いなく奇跡です」

 いったい奇跡をもたらした小池の語学力はどれほどのものだったのか。前出の元留学生の女性は「小池さんがアラビア語を話しているのを聞いた覚えはない」と語っており、謎は深まるばかりだ。

 そこでアラブ圏で最高峰のアズハル大学を卒業し、現在は通訳・翻訳家であるカイロ在住のモハメッド・ショクバに、取材などでアラビア語を話す小池の語学力について検証してもらった。

 検証材料は2011年にUAE(アラブ首長国連邦)のテレビ番組が小池を取材したものなど、いくつかのインタビュー映像だ。

 ショクバの見解はこうだ。「留学していたのが40年前だとしても、信じられない。あまりにお粗末でカイロ大学を卒業して通訳をやっていたという話を疑ってしまうほどだ。話す文章は完結しておらず、普段私たちが使うことのない単語を使っている。それでも卒業しているのだから、読み書きが並外れて優れていたのだろうと思います」

 小池のカイロ大学時代については「首席で卒業した」といった伝聞がまことしやかに囁かれてきたが、どうも実態は違ったようだ。

※週刊ポスト2017年6月16日号

845在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/06/08(木) 06:58:01 ID:LHZB1bUM
小池百合子氏 カイロ大留学時代の「貧乏生活」の真相は|ニフティニュース h

ttps://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-561292/

 6月1日、「都民ファーストの会」の代表に小池百合子都知事が就任し、同氏は自民党を離党した。小池氏の政界入りのきっかけはカイロ大学留学時にあるとも言われるが、そのルーツについては彼女によって語られたものを除けば噂話ばかりで、客観的証言はこれまでなかった。ちなみにカイロ大卒業時の小池氏の成績は上から6段階評価では3番目の評価の「グッド」だった。

 一人歩きした「首席で卒業」の噂の実態は異なるようである。そして、他の件についても、これまで語られてきたこととは異なる証言を得た。小池氏が一人の留学生・コイケユリコとしてエジプトですごしていた時代を、国際ジャーナリスト・山田敏弘氏が解き明かす。(文中敬称略)。

 * * *
 小池は1000ドルだけを手にしてカイロに渡り、親から一切の仕送りを得ず、エジプト政府から支給される毎月12ポンド(約3600円)の奨学金と、観光ガイドなどのバイト代で暮らす貧乏学生だったと、自著で語ってきた。

 小池が当時「仙人」と仰いでいた日本人初のカイロ大学卒業生、小笠原良治・大東文化大学名誉教授が言う。

「彼女は特別だった。ドッキという地域の裕福な人が暮らす閑静な住宅街の一軒家に住んでいました。貧乏生活とは無縁だったと思う。私が日本が恋しくなって『味噌汁が飲みたい』とこぼしたら、『私の家にいらっしゃいませんか』と自宅に招待し、味噌汁をつくってごちそうしてくれた。なんでも父親が石油関連の仕事をしていたそうで、彼女は金持ちだと評判だった」

 当時カイロに留学して小池と知り合った元留学生の女性によれば、「小池さんがカイロ大学に入る前に受講したアメリカン大学のアラビア語特訓コースは、一流企業や大使館などの金銭的サポートを受けたエリートが多く通っていた。当時の金額で年間100万円もの学費を払って受けるプログラムだった」と話す。

 小池は当時、留学生としては「前代未聞」と言われる行動にも出ていた。レバノンまでイタリア車の『フィアット』の中古車を買い付けに行き、エジプトに個人輸入したというのだ。当時の留学生らによると、自動車を乗り回す日本人留学生は他にいなかったという。“貧乏学生”らしからぬ金の使い方ではないだろうか。

846在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/06/08(木) 06:58:56 ID:LHZB1bUM
>845

◆一輪の薔薇をくれた

 カイロで小池の話を聞いて回ると実はエジプト国内の実力者に、世話になっていたとの声も聞かれた。カイロの日本人コミュニティの関係者は、「小池さんのことは、エジプト人の有力者がホームステイ先から学校の推薦状に至るまで世話をしていたと聞いています。その人物は、アブデル・カーディ・ハーティムという男性で、エジプトで初めての情報相を務めた大物です」と語る。

 また小池は父親がカイロでビジネスをしていたことから、エジプト中枢にコネがあったという証言もある。同志社大学客員教授でカイロ大学で博士号を取得しているイスラム教学が専門の中田考が話す。

「私がカイロ大学に留学していたのは1986〜〜1992年のことです。その頃は小池さんの父、勇二郎さんが現地で日本料理店を開いており、私も交流がありました。彼女にとって、アブデル・カーディ・ハーティムさんだけでなく、政府関係の人脈が相当モノを言ったはずです。

 イスラム圏というのはコネ社会で、そういう人間関係があると何でも変わってしまう。金銭援助も、大学の単位のことも、大いに助けてもらったと思いますよ。そうでないと、あのアラビア語(*注)でカイロ大をすんなりと卒業できたはずがない」

【*注:小池氏のアラビア語の語学力はそれ程高くない、とカイロ在住の通訳・翻訳家であるモハメッド・ショクバ氏は分析している】

 小池の人脈について、現地で小池と知り合った女性もこう証言する。

「当時のアンワル・サダト大統領の夫人もカイロ大学に通っていたのですが、小池さんは夫人と友達になったと言っていました。それが縁で、政府関係の日本語通訳の仕事もあった」

 彼女はアラブの大物たちと深く交流していった。その人脈をもとに、卒業後は現地コーディネーターとしてリビアのカダフィ大佐やパレスチナ解放機構(PLO)のアラファト議長のインタビューも実現させた。

 この活動がきっかけとなりテレビキャスターに転身。政界へと進み、大物政治家に取り入りながら、政界を泳いでいくことになるのだが、こうした胆力は留学生時代にも垣間見えていた。再び小笠原が言う。

「私が卒論で何を書こうか迷っている、と口にしたのです。すると、『私はこんな本を持ってきています』と、芥川龍之介の『蜘蛛の糸』を貸してくれた。私はそれをアラビア語訳して論文にまとめ、卒業に至りました。卒業後に私が帰国する際には、わざわざ空港まで見送りに来てくれ、一輪の薔薇をくれた。しばらくどういう意味なのか考えてしまった(笑い)」

 小池と同時期にカイロに留学していた稲生美喜子は、

「自宅に夕食に招いてくれたことがあって、コロッケを手作りしてくれたのを今も鮮明に覚えています。かなりの手間をかけて作っていました。『これ、チュニジアの鳥かごよ』と、有名な工芸品だというゴールドの鳥かごを見せてくれた。優雅に見えましたね」

 と話す。権力者と市井の人々を同時に惹き付ける小池の魅力は、この時から大いに発揮されていた。

※週刊ポスト2017年6月16日号

847在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/06/08(木) 07:03:32 ID:LHZB1bUM
21歳で学生結婚した小池百合子知事 プロポーズは自分から│NEWSポストセブン h

ttps://www.news-postseven.com/archives/20170606_561059.html #postseven

6月1日、「都民ファーストの会」の代表に小池百合子都知事が就任し、同氏は自民党を離党した。小池氏の政界入りのきっかけはカイロ大学留学時にあると言われるが、そのルーツについて客観的証言はこれまでなかった。ちなみにカイロ大卒業時の小池氏の成績は上から3番目の評価の「グッド」、当時を知る関係者の証言によれば、貧乏生活とは無縁だったという。小池氏が一人の留学生・コイケユリコとしてエジプトですごしていた時代を、国際ジャーナリスト・山田敏弘が解き明かす。(文中敬称略)。

 * * *
 当時の小池について、詳しく語られない事実がある。彼女がカイロ大に入学した2年後の1974年、21歳の時に3歳年上の日本人留学生と学生結婚していたことだ。エジプトではその前年、1973年10月に第4次中東戦争が勃発していたが、その頃には2人は交際をスタートさせていた。戦争の食料不足で、部屋でナツメヤシと日本茶だけで一緒に数日過ごしたこともあったようだ。

 本人の過去の説明によると、プロポーズをしたのは小池のほうだった。

 小池が当時「仙人」と仰いでいた日本人初のカイロ大学卒業生、小笠原良治・大東文化大学名誉教授は、新婚生活を送る小池宅を訪れたことがあった。

「私が大学を卒業した後にカイロの彼女の一軒家を訪れた時、カイロ大学に通っていた旦那さんとも会いました。小池さんと違い彼は大学生活に苦しんでいるようでした。『先生は卒業して羨ましいな』と何度も言われたのを記憶しています」

848在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/06/08(木) 07:05:21 ID:LHZB1bUM
h
ttp://www.news-postseven.com/archives/20170606_561059.html?PAGE=2

21歳で学生結婚した小池百合子知事 プロポーズは自分から
2017.06.06 07:00

 本人曰く結婚生活は3年ほどで終わり、離婚している。元夫はカイロ大学で進級できずに卒業は諦め、サウジアラビアに引っ越して就職することになったからだ。当時の小池を知る別の知人が明かす。

「彼女が大学を卒業して1年ほどしてから日本で一緒に食事をしました。ご主人は元気ですかと尋ねたら、『別れちゃったのよ、大学を辞めてサウジアラビアに行くっていうから』と話していました。彼女にとっては夫よりもカイロでの生活だったのでしょう」

 当時について話を聞くべく、現在日本で暮らす「元夫」を訪ねたが、インターフォン越しに「小池」の名前を出した途端、「何も言うことはない」と言うのみだった。

 再びエジプトに戻ろう。

 カイロのナイル河沿いには、小池が学生時代によく利用していたという鳩料理が自慢の高級レストランが残っていた。屋外の席の眼前にはカイロの街並みと夕日が重なる絶景ポイント。一介の留学生には味わえない優雅な時間の中、小池はこの後に続く自分のさらなるサクセスストーリーを思い描いていたに違いない。

※週刊ポスト2017年6月16日号

849在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/06/15(木) 02:26:06 ID:cFri.oiQ
エジプトの名門イスラム大学、キリスト教徒の学生を受け入れ 千年以上の歴史で初か : 国際 : クリスチャントゥデイ h

ttp://www.christiantoday.co.jp/articles/23935/20170613/al-azhar-university-accepts-christian-student.htm

現存する世界最古の大学の1つで、イスラム教スンニ派の最高学府であるアズハル大学(エジプト)が、同大の医学研修プログラムでキリスト教徒の学生を受け入れた。一部からは、由緒あるイスラム教の学校が史上初めて公式にキリスト教徒の学生を受け入れたとして注目を浴びている。
米ワシントンに拠点を置く中東専門ニュースメディア「アルモニター」(英語)によると、アバノウブ・グイルグイス・ナイームさん(男性)は、エジプト中部最大の都市アスユートにあるアズハル大歯学部のカリッド・シディック学部長により、5月17日に正式に受け入れが認められた。
シディック氏はアルモニターに、「ナイームさんは医学研修生として当学に応募し、他の学生と共に受け入れられました」と語った。
アルモニターによると、ナイームさんはアズハル大が受け入れるキリスト教徒の学生としては「初めて知られる事例」だという。同大の歴史は、マドラサ(イスラム世界における学院)として開校した970年にさかのぼり、千年以上の歴史がある。1961年に公立大学の地位を取得している。
アズハル大を卒業した医師のT・Yさんは、同大の医学研修プログラムに入ることが狭き門であることから、同大に対する批判者へのメッセージとして、ナイームさんの受け入れが許可された可能性があるとアルモニターに語った。

:後略

850在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/07/19(水) 00:52:09 ID:veJrqf1Q
Cab hailing app Careem raises fares in Egypt after fuel price hike ht

tp://english.ahram.org.eg/News/273787.aspx @ahramonlineさんから

Menna Alaa El-Din , Monday 17 Jul 2017

UAE-based cab hailing company Careem raised their fares on Monday in Egypt to cope with the recent hike in fuel prices, according to a statement by the company emailed to Ahram Online.
Head of Careem Egypt Operations and Vice President of Careem Care Ramy Kato said in the statement that “Careem works carefully to avoid putting additional burdens on its drivers while maintaining quality standards of our customers.”

The statement said that the updated fare differs from one city to another.

The company currently operates in several areas including Cairo, Alexandria, Mansoura, Damanhour, Sharqiya, as well as the Red Sea’s El-Gouna and the Mediterranean’s North Coast.

For customers in Cairo, a “value ride” has a starting fare of EGP 5.5, with EGP 2.21 per km and a waiting charge of EGP 46 per hour, while Alexandria has a set starting fare of EGP 6.5, with EGP 2.20 per km and a waiting charge of EGP 36 per hour.

“The company has temporarily suspended the peak factor feature for one week, from 13 to 20 July, and will bear the cost of all price differences throughout this period,” Kato said, adding that the welfare of customers is a “top priority” for Careem.

It is unclear if Careem’s rival, San Francisco-based Uber, will follow suit and increase fares.

The Egyptian government recently cut fuel subsidies for the second time in less than one year.

In November 2016, Egypt’s petroleum ministry announced fuel subsidy cuts as part of its fiscal reform programme, after which Careem increased drivers' wages to cope with the fuel price hikes.

851在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/07/23(日) 13:48:14 ID:WzYYV5j6
この夏、数年ぶりにエジプト渡航予定の知人から問い合わせあり。 こちらにいて、自分ではなんとも思わなくなっている事象が結構新鮮でもあり、あらためて勉強にもなったので、要約して記述することにす。

Q 最近のエジプト カイロの治安
  A 昨今カイロ中心部では大規模デモによる衝突はほぼ発生しておりませんが、経済悪化からバイクからのかっぱらい・ニセ警官詐欺・ケチャップ強盗などが多発しています。反政府勢力によるテロは銃による襲撃・逃走、待ち伏せ爆弾といった戦術も多くなっています。

ht
tp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7927/1212020097/l50

Q スマホの現地SIMはカイロ空港で買えるか?

 Aボーダフォンの公式サイト上でも CAI T3にストアがあると明記されています。 湾岸系航空会社は新T2に到着しますが、まだソフト面で本格稼働していないとの春情報あり、見当たらない場合、すぐ隣のT3へ行くと良いでしょう。

ht
tp://www.v odafone.c om.eg/vodafoneportalWeb/en/P609278041288855462173

Q エジプトのSIM[は大きさが三種類くらいあるようだが、大丈夫か?

 A SIM新品には切り込みがなされており、また、通信会社オフィスにはくり抜きカッターがあり大きさを合致させてくれるので憂慮することはありません。

Q エジプトでは配車サービスが普及しているそうだが、アラビア語のみか? 

Aウーバー・カリームともに英語選択ができます。ともにサイトよりアプリをダウンロードして使うわけですが、日本スマホのローミングではとんでもない通信費になるので、現地SIMにてご利用を。


h
ttps://www.careem.com/cairo

Q 日本でSIMフリーのスマホに切り替えようとすると、使えるのは半年後と言われた。 公衆電話の現状は? 
 A 現在のエジプト カイロで公衆電話の多くは朽ち果てた遺跡状態となっており、一部電話局などを除けば公衆電話からの連絡は難しくなっています。

Q 外国人旅行者でもエジプトの携帯電話・スマホを買えるのか? 

A 街の電気店・通信会社オフィスなどで購入できます。 が、開通には通信会社オフィスに行き現地SIMを購入する必要があります。 要パスポート。 かつては露店や電気店でもSIMを売っていましたが、現在は通信会社のみです。

:参考 エジプト モバイルフォン 

ht
ps://egypt.souq.com/eg-en/phones/mobile-phones-33/a-t/s/?_=1500740372042&page=1

852在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/07/24(月) 05:45:46 ID:nekOFskU
Q 今年のエジプトではサマータイムは実施されているのか?

 A、2016・17と実施されておらず、GMT+2、日本との時差はー7時間となります。 が、突然の変更もありえ、政府系紙アルアハラムサイトには  daylight のタグがあり、変遷と最新情報のチェックをすると良いでしょう。

ht
tp://english.ahram.org.eg/UI/Front/Search.aspx?Text=%20daylight

Q 日本発湾岸経由エジプト行き航空券を買ったら、カイロ到着時刻が航空会社サイト表記と一時間ズレていた。

 A サマータイム前提のプログラムが修正されずに発券されたと思われます。カイロ空港公式到着掲示板が最新かつ信用できる情報でしょう。 ht

tp://www.cairo-airport.com/flight_arrival_result.asp

853在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/07/31(月) 14:34:20 ID:rBQNhWm.
●似てる曲だnya ・すこしだけやさしく(大滝詠一・薬師丸ひろ子)・Ahwak  (アブドゥル・ハリム・ハーフェズ ) - アモーレ塾 ht

tp://blog.livedoor.jp/amoremaru/archives/51886702.html

854在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/08/13(日) 14:30:56 ID:VwWm6daQ
:エジプト 通信会社正規ストア店舗一覧

※現在のエジプト 携帯電話・スマホ現地SIMの販売は通信会社店舗直接販売のみ。 要パスポート。

なお、地図上にはありませんが、
カイロ空港T1到着にボーダフォンストアがあることは、購入体験者から報告されています。
(T3はボーダフォン地図表記あり。 新T2は現在時不明)

:ボーダフォン
ht
tp://www.vodafone.com.eg/vodafoneportalWeb/en/P609278041288855462173

:エティサラート
h
ttp://www.etisalat.eg/etisalat/portal/find_a_shop_en

:オレンジ(旧モビニール)
ht
tps://www.orange.eg/en/find-store

855在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/08/14(月) 16:04:09 ID:fWmdQaOU
●2017,8,13付 在エジプト日本国大使館からの情報 一般犯罪(ひったくり被害)に関する注意喚起 - アモーレ塾 h

ttp://blog.livedoor.jp/amoremaru/archives/51887223.html

856在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/08/25(金) 17:30:34 ID:CByyfCbM
;Japan Satellite TV (JSTV)

エジプトでの視聴には、ホットバード用のパラボラアンテナ・対応チューナーが必要になります。

2017,8月、
管理人が新規設置のため85cmパラボラアンテナ・対応チューナー・ケーブル等を購入すると、計485LE。
(1$→約17,7LE)

カイロ中心部では、バーベンルークおよびアタバのスーク周辺に衛星放送関連機器店が集中。

ホットバードはエジプトに於ける衛星放送で最もポピュラーなナイルサットよりも受信状況が良くないため、ベランダやフラットの屋上位置によっては受信不能な場合もありえ、機器購入前には専門業者へ確認依頼するとよいでしょう。



h
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Japan_Satellite_TV

857在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/08/29(火) 04:33:29 ID:MpTXoV6I
授業料の高い学校

THE 12 MOST EXPENSIVE SCHOOLS IN EGYPT: 2017-2018 EDITION

h
ttp://www.cairoscene.com/Listicles/12-Most-Expensive-Schools-in-Egypt-2017-2018-Edition

858在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/09/01(金) 14:38:10 ID:ysrpyYWE
エジプトでの移動手段!Careem(カリーム)の使い方をご紹介! h

ttp://rimulab.com/careem/ @RimuLabさんから

859在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/09/02(土) 00:05:40 ID:WkcFciI2
※小池百合子都知事のカイロ大在籍は第四次中東戦争前後で、1979年では卒業しているはず。

 :【宮家邦彦のWorld Watch】「相変わらず」の政治指導者 カイロのメリーゴーラウンドは回り続ける - 産経ニュース  

ht
tp://www.sankei.com/world/news/170831/wor1708310004-n1.html

先週久しぶりでカイロから気になるニュースが飛び込んできた。トランプ米政権が人権侵害や北朝鮮との不適切な関係を理由に対エジプト援助の減額と一部延期を決定、これにエジプト外務省が強く反発したという。「あれあれ、相変わらずだなぁ」というのが筆者の率直な印象だった。カイロは外務省入省後、筆者が1979年から2年間アラビア語を研修した思い出の場所。余談だが、当時カイロ大学には小池百合子現東京都知事が留学していた。なぜかエジプトとなると筆者は熱くなる。もちろん気候も暑いが、人情も厚く、文化が良くも悪くも重厚だからだろう。

 今回米国が供与中止・留保を決めた対エジプト援助の総額は以下の約3億ドルだ。

 対外軍事融資は2017年度総額13億ドル中、6570万ドルを中止、16年度分約2億ドルを留保▽経済援助は16年度総額1億5千万ドルのうち、3千万ドルを中止。

 これに対し、エジプト政府は「長年の戦略的関係を正しく理解していないことを示す決定だ」と懸念を表明した。

 エジプトの怒りはごもっとも。本件が米高官筋情報として報じられたのは、大統領の娘婿クシュナー上級顧問のカイロ訪問直前だったからだが、米側の措置には経緯がある。人権弾圧を懸念する議会の要請や政策的理由があることはエジプトだって百も承知。通常なら、米政府は国務省、国防省などあらゆるチャンネルを通じて、エジプト側に事前通報するのだが、もちろんトランプ政権は「通常」とは言い難い。これだけでも米外交当局が今も正常に機能していないことは明らかだ。

:エジプト カイロの留学・生活情報スレ
h
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7927/1212015197/

860在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/09/02(土) 00:06:27 ID:WkcFciI2
ht
tp://www.sankei.com/world/news/170831/wor1708310004-n2.html

だが、筆者の「相変わらず」感はトランプ政権ではなくエジプトに対するものだ。シーシー政権発足後も経済は停滞し、物価は上昇。外貨準備が不足し、エジプト通貨の闇レートは暴落する。解決にはポンド切り下げ、財政赤字削減、付加価値税導入、補助金削減、社会保障の充実、雇用促進などが求められる。おいおい、これって筆者が研修した80年代に見聞きしたこととほとんど同じではないか。さらに言おう。2008年5月、当時のムバラク大統領も演説でこう述べていた。

 改革は、投資、雇用などに対する需要拡大にあわせて継続されなければならない▽われわれは、生産性や輸出を拡大し、競争力のある技術を改善する必要がある▽われわれは、腐敗に立ち向かい、官僚主義を排除し、経済成長に伴う富の公正な分配の達成にさらに注意を払う。

 もうお分かりだろう。筆者の知る限り、エジプトの政治指導者は、少なくとも過去30年、恐らくは過去数百年間、こうした経済的困難や社会的不公正と戦ってきた。筆者の対エジプト「相変わらず」感の根源はここにある。

 11年、ムバラク大統領が退陣した後、日本のある学者はこう述べた。既存の中東専門家はエジプトの民主化を読み誤った。同国の政治は移行プロセスに入る、この政治理念や制度がエジプトモデルとしてアラブ世界に影響を与える、同国は既にこの方向に動き始めており、大きく脱線することはない。

861在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/09/02(土) 00:13:25 ID:WkcFciI2
ht
tp://www.sankei.com/world/news/170831/wor1708310004-n3.html

これを聞いた筆者はこうつぶやいた。「エジプトが劇的に変わるはずはない。必ず軍部が戻ってくる」。どちらが正しかったかは問題ではない。今回のニュースを聞いても驚かない。カイロのメリーゴーラウンドは今も回り続けているからだ。

 今回エジプト外務省は「エジプトの安定を支援する重要性への理解に欠けており、両国関係に悪影響を及ぼす」として米国を非難したが、これこそ貧者の恫喝(どうかつ)である。エジプトは米国の足元を見ているが、米国も対エジプト援助は止められない。トランプ政権に両国関係は変えられない。エジプトは良くも悪くも悠久の国だからである。

                   


【プロフィル】宮家邦彦

 みやけ・くにひこ 昭和28(1953)年、神奈川県出身。栄光学園高、東京大学法学部卒。53年外務省入省。中東1課長、在中国大使館公使、中東アフリカ局参事官などを歴任し、平成17年退官。第1次安倍内閣では首相公邸連絡調整官を務めた。現在、立命館大学客員教授、キヤノングローバル戦略研究所研究主幹。

862在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/09/29(金) 20:29:34 ID:BD5lhYFs
h
ttps://twitter.com/kawaiiegypt/status/841289339007045635

ビザが値上がりまくってる…
期限切れの罰金も7倍以上に。

むちゃくちゃな値上がり感がエジプトだわ…。

16:06 - 2017年3月13日

863在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/10/04(水) 02:09:33 ID:nlYalsFo
、エジプトでの移動を快適にするアプリ「Swvl」

h

ttp://rimulab.com/swvl/

864在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/10/11(水) 07:35:19 ID:aSpE343E
17,10月上旬 エジプト アレクサンドリア パスポートオフィスへビザ延長手続きに行ったエジプト初入国日本人旅行者からの情報によると、 「アレクサンドリアで泊まった宿の宿泊証明を持参して行ったのですが、居住証明書でないと駄目だ、と言われ、受け付けてくれませんでした」 とのこと。

865在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/10/13(金) 00:49:52 ID:Kw7bZKAg
小池都知事、カイロ大首席は嘘?後輩が明かす「さすがに嘘ですよ」 #ldnews ht

tp://news.livedoor.com/article/detail/13738096/

 昨年の都知事選出馬、豊洲市場問題、そしてこの度の「希望の党」旗上げと、小池百合子都知事(65)に注目が高まる昨今。彼女について論じる評者たちは多いが、この人の“小池観”とはいかなるものか。著名なイスラーム学者で、同志社大学客員教授の中田考氏(57)である。

 ***

 中田考といえば、2014年の“イスラーム国への斡旋騒動”で市井に名を知られることになった人物。そんな中田氏は、小池知事が1976年に卒業したエジプト「カイロ大学」の後輩にあたるのだ。

 小池氏は、ニュースキャスター時代の82年に上梓した『振り袖、ピラミッドを登る』(講談社)で、進学先にカイロ大を選んだ理由をこう説明している。

〈どうせ勉強するならば、ありきたりの言葉より、将来性のある言葉を学んだほうがいい。それに石油の取り引きをしていた父は、私が小学生の頃から「1980年代はアラブが世界の中心だぞ」と繰り返し口にしていた〉


小池百合子代表
 カイロ大はアラブ諸国からの学生らが集まるエジプトの最高学府である。ここに86年から92年にかけて在学し、博士号を取得した中田氏に当時を回想してもらうと、

「小池さんは文学部の社会学科で、私は哲学科です。世代も上ですから、小池さんと学生生活が重なってはいません。彼女の存在を知ったのも『ワールドビジネスサテライト』(テレビ東京)のキャスターになられてからで、直接の面識もないんです。ただ、カイロにあった小池さんのお父さんのお店には月1回ほど行っていましたね」

小池氏の父・勇二郎氏
“小池さんのお父さんのお店”とは、小池氏の父・勇二郎氏が営んでいた日本料理店「なにわ」だ。

「白いご飯やみそ汁と言った家庭的な料理を出し、お寿司もありましたかね。エジプトにはジャポニカ米があるんですよ。当初は2、3階建ての店舗でしたが、途中で現地のヒルトンホテル内に移転したと記憶しています。料理はお世辞にも美味しいとはいえませんでしたが、当時カイロには日本料理屋が3軒ほどしかなかった。現地の方々が利用するには高いお店で、日本人の商社マンがよく使っていましたね。私は日本の駐在員にアラビア語を教える家庭教師をやっていたので、たまには顔を出せました」

 勇二郎氏は既に亡くなっているが、料理店を営む前には石油卸売の会社を経営しており、中東にもたびたび足を運んでいたと見られる。

「勇二郎さんは気さくな人でした。野球が好きで、在エジプト日本人の野球大会があると顔を出していました。私は興味がなかったので参加しませんでしたが……。私に勇二郎さんを紹介してくれたのは、斉藤積平さんという、戦前にアフガニスタンの日本大使館で外交官をしていた、日本と中東をつなぐドンのような人。戦後は石油絡みの企業にいて、勇二郎さんとのつながりはここにあったのでしょう。勇二郎さんと斉藤さんは、店で“今の日本の政治はつまらん”とか“中曽根には志がない”とか、政治の話をしていましたねえ」

866在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/10/13(金) 00:50:28 ID:Kw7bZKAg
>865

「小池さんは中東人」
 話を小池氏にもどそう。先に紹介した彼女の著作のプロフィールには〈日本人として2人目、女性では初めて、しかも首席で(カイロ大を)卒業〉とある。ところが、

「私より先にカイロ大に留学した日本人は、小池さんを含め4人がいたと記憶していますね。首席というのはさすがに嘘ですよ。小池さんはアラビア語が喋れず、現地で勉強してからカイロ大に入学したくらいですから。ちなみに私の成績は、4段階評価で上から2番目でした」

 思わぬところで小池氏の“詐称疑惑”が持ち上がったが、それはさておき、中田氏は彼女を考える上で、カイロ大学というアラブ・イスラーム世界の出身者である点が重要だと説く。

「中東人の発言というのは、すべて“ポジショントーク”なんです。小池さんはそれを日本に持ち込んだ人。言ってしまえば、小池さんは中東人なんですよ。本来“ポジショントーク”というのは経済用語らしいですが、この場合は自分に有利な話ばかりをするという意味です。そこは彼の地ゆえの争いの多さ、一言でも失言すれば死んでしまう状況が育んだ気質です。たとえば、“イスラーム国について現地の声を聞きたい”とテレビ局の人間が来れば、現地の人はイスラーム国の悪口をいう。その場ではインタビューの意図を察し、話すわけです。でもこれはマスコミを前にしたときのポジショントークであって、本音ではない。そもそも彼らに本音なんてないんです。日本人の感覚からすれば理解しがたいかもしれませんが……」

小池氏のポジショントーク
“ポジショントーク”が飛び交うカイロ大学で4年間を過ごし、また“ポジショントーク”の人間を相手にビジネスをしていた父の影響もあったのだろう。日本新党から新進党、そして自民党と“ポジション”をコロコロ変えてきた小池氏は、その都度“トーク”も使い分けてきた。新進党に合流した後には、

〈今の時代じゃないなと思う〉(「サンデー毎日」95年12月31日号)

 と、古巣の代表だった細川護煕氏を評し、

〈小沢党首にはパラダイムを変える力があります。ああいう政治家が、日本に100人いればいいんです〉(「AERA」99年11月29日号)

 なんて小沢氏をヨイショする。ところが自民党に転身すると、

〈小泉氏の「明」に対し、小沢氏の「暗」。言い換えれば、外へ向うエネルギーの大きい小泉氏に対して、小沢氏はひたすら内向きのエネルギーが充満する〉(「文藝春秋」08年1月号)

 こんな体である。コロコロ変わるその発言のほどは「週刊新潮」10月12日号でも紹介したが、これも中田氏が解説するところの「本音のない言葉」ということ? “中東人・小池百合子”観は、現状にも通用するのか。

「私はテレビも見ませんし、新聞も読まないので詳しくは知りませんが、総理を目指すのかと問われた小池さんは『インシャラー』とアラビア語で答えていたそうですね。これは“神が望めば”という意味で、自分の考えは脇に置いて返答できる、便利な言葉なんです。やはり中東ですよ……。大学の先輩ということで、小池さんには親近感を抱いているのですけどね」

週刊新潮WEB取材班

2017年10月12日 掲載

867在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/10/22(日) 00:45:56 ID:ln6u//Mg
17,10月中旬、
エジプト初渡航者 シャルムシェイクでビザ延長 半年(+5ヶ月か)できた、との伝聞情報あり。

868在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/10/22(日) 18:37:28 ID:ln6u//Mg
867追記

申請時15LE  翌日受取555LE

宿泊証明不要。 要写真一枚・パスポートコピー(写真およびビザページか)

ただし、シャルムシェイクの街からパスポートオフィスは遠く、
タクシー片道言い値100LE.

シャルムにはウーバー・カリームの配車サービスなし、とのこと。

1$→17,6LE

869在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/10/24(火) 19:56:58 ID:PK9y2Y6.
知られざる小池百合子の濃厚アラブ人脈|ニューズウィーク日本版 h

ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/10/post-8733.php

870日本ラーメン調査中 塾長まる。:2017/12/04(月) 05:16:16 ID:TGm4aNFw
Egypt launches e-Visa at ICT 2017 conference h

ttp://english.ahram.org.eg/News/282664.aspx @ahramonlineさんから

Ahram Online , Sunday 3 Dec 2017


Egypt's President Abdel-Fattah El-Sisi inaugurated on Sunday in Cairo the annual Information and Communication Technology (ICT) Conference, where Egypt’s new e-Visa service was launched.

The online e-Visa system will serve visitors looking to travel to Egypt from any of 43 countries, including the United States, Canada, the UK, France and Cyprus.

The eVisa is an electronic travel authorisation that is stored electronically and is linked to a passport number. Applications for the e-Visa are done online.

El-Sisi also inaugurated through video conference the new technological zones in Beni Suef, Menoufiya and Assiut governorates.

During the inauguration, telecommunication and information technology minister Yasser El-Kady presented to President El-Sisi the first Egyptian-made mobile phone as a gift.

Manufactured in the technological zone in New Assuit City, the Sico Smartphone is the first mobile phone to be manufactured in Egypt, with 58 percent of its components manufactured locally, according to Minister El-Kady.

The Android Smartphone is manufactured by Sico Technology, which is a subsidiary of El-Siyad Salem Group.

The company is set to launch eight models of the Smartphone locally as well as in African and Arab markets.

The ICT conference, which has been held annually for the past 20 years, is Egypt's largest conference for information technology.

According to its organisers, at least 500 Arab and international companies in the IT field have participated in the conference, attracting millions of visitors throughout the years.


Egypt Online Visa
Electronic travel authorization to enter Egypt

Egypt Online Visa
Electronic travel authorization to enter Egypt

ht
tps://www.egyptvisa.com/

871日本ラーメン調査中 塾長まる。:2017/12/05(火) 10:44:55 ID:TGm4aNFw
エジプト ビザ 電子ビザ(eーVISA)導入との3日付エジプト地元紙報道あり。 17,12,5午前 在日エジプト大使館に電話確認すると、 「まだ電子ビザは稼働しておらず、アライバルビザで大丈夫です」 との返答あり。 ただし、突然の変更などの可能性あり随時要確認か。

872日本ラーメン調査中 塾長まる。:2017/12/09(土) 04:59:55 ID:TGm4aNFw
ベスト新書  カイロ大学 
 
〝闘争〟と〝混乱〟が生み出す世界最強のカイロ大学

筆者がカイロ大学のオリエンテーションを受けたとき、担当者
からいわれた最初の言葉は「混乱の世界へようこそ!」です。実際、カイロ大学のキャンパスで実体験した混乱の根は想像以上に深いものでした。そんな混乱を経験済みのカイロ大学出身者の共通点は、乱世に強いことです。(中略)カイロ大学は世界に混乱をもたらす人物と平和を求める出身者が混在しているのが特徴です。どちらの側につくにしても、両者の間では死ぬか生きるかの思想闘争が繰り返されています。
混乱と闘争という学風を持つカイロ大学が彼らの人生に、学びの園という領域を越えた影響を与えているというのが本書の主題です。

h

ttp://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12569-4

873在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/12/14(木) 22:12:17 ID:blO49RNs
カイロアメリカ大学でのニカーブ着用禁止

ht

tp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/5305808.html

874在エジプト カイロ 塾長まる。:2017/12/14(木) 22:13:13 ID:blO49RNs
カイロアメリカ大学でのニカーブ着用禁止

ht

tp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/5305808.html

875在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/01/03(水) 23:32:41 ID:1Q7R/YQc
「恋人のため」処方鎮痛剤をエジプトに持ち込んだ英女性旅行者に3年の懲役刑|BIGLOBEニュース ht

tps://news.biglobe.ne.jp/international/0103/tec_180103_4904958815.html

876在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/01/14(日) 20:53:24 ID:3dGTwzsQ
NHKワールド グランド相撲

本場所中、幕内取り組みを一日4回放送。

ナイルサット・ホットバード視聴可能。
ネットストリーミングもあり。

※大砂嵐は現在十両。

h
ttps://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/sumo/

877在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/03/05(月) 00:48:08 ID:L63zVcE2
●エジプトから日本への航空便・船便関連情報 2018,2月

2018,2,26
エジプト カイロから日本への書籍発送者同行情報。

ラムセス郵便局(ラムセス駅近隣。 郵送受付は駅反対側路地より)
郵送受付ホールは改装されたばかりの模様。

:2018年1月より、船便の扱いはなくなった、とのこと。

以前より、アタバ郵便局はEMS、船便・航空便はラムセス郵便局、であったが、
個人での国際荷物発送において、船便の扱い終了がラムセス郵便局だけのことなのか、
エジプトポスト全体なのかは未確認なるも、ラムセス郵便局の規模からエジプトポスト全体で個人国際船便発送が終了した可能性が高いと思われる。

:航空便のみ受付となったためか、一個口20kgまで。 要パスポート・コピー。

:荷物へ貼り付ける、エジプト国内(アラビア語または英語)および日本行きでの住所・電話番号を記載した目立つ用紙を予め用意しておくと良い。
(公式の添付書は受付時作成)

:受付時内容確認があるため、箱の密閉はせずに持参すること。

:梱包場所に梱包用のテープはあったが、箱・ズタ袋は専用の在庫見られず。

:発送受付までの流れ  

窓口左側の開放部より荷物を持ち込み、荷物検査。
パスポートチェック・コピー提出。
 ビザページのコピーは要求されなかったが、変更の可能性もあり事前にそちらのコピーも用意しておくとベター。
渡されたA4用紙に各項目記述提出。
計量・テープぐるぐる巻き梱包。
支払い窓口にて料金計算され支払い、
の順。

同一フロア内のみにて手続き。

:エジプト カイロ ラムセス郵便局から日本への航空便料金

19,61kg

3880LE

(18,2月下旬 1$約17,6LE)

878在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/03/15(木) 18:29:16 ID:0YSuKaM.
瞬間接着剤  (アロンアルファ類)  エジプト方言表現  アミール

لزق أمير

h

tps://www.facebook.com/egyptnihon/posts/1651694311588812

879在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/03/22(木) 19:40:24 ID:6t1H.2.Y
●エジプト 配車サービス(ライドシェア)アプリ ウーバー・カリーム使用禁止への動き - アモーレ塾 htt
p://blog.livedoor.jp/amoremaru/archives/51894993.html

●エジプト 配車サービス(ライドシェア)アプリ ウーバー・カリーム使用禁止への動き


昨今、海外渡航では、現地空港着・SIM購入、配車サービスを利用し空港から市街地へ、
現地での移動も、
という方が増えつつあるかと思います。

エジプト カイロのタクシーではぼったくりやインチキメーター、乗車拒否等が少なからずあり、
特に在留邦人女性間ではその利便性と安心感から配車サービスアプリの利用率が高くなっていますが、
2018,3月下旬、エジプト国内でウーバー・カリーム使用禁止へ、との動きが政府系紙等にて報じられています。

18,3月22日現在の報道では、行政裁判所のアプリ使用禁止決定・法案提出へ、とのこと。

今後完全に使用禁止となるのかどうかは、まだ不確定でありますが、
エジプト渡航にて現地配車サービス利用を考えている方は最新ニュースをチェックされると良いでしょう。

:Egyptian government refers draft law on ride-hailing apps to parliament

ht
tp://english.ahram.org.eg/NewsContent/1/64/293229/Egypt/Politics-/Egyptian-government-refers-draft-law-on-ridehailin.aspx

(下段に ウーバー・カリームのタグあり、そちらから関連過去・最新ニュース記事一覧が表示されます)

880在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/06/03(日) 17:11:18 ID:Wv9Zfdqw
水道料金等の値上げ(エジプト)
2018年06月03日

ht
tp://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/5377301.html


エジプトからジャガイモの輸入を再開=露: ht

ps://jp.sputniknews.com/business/201806034947145/ @sputnik_jpさんから

ロシアは6月2日、エジプトの複数地域からの褐色腐敗病をもたないジャガイモの輸入を再開した。露メディアが伝えた。

スプートニク日本

当該地域のジャガイモに褐色腐敗病を引き起こすバクテリアが発見されたことを受け、ロシア側は3月16日、エジプトの複数の地域からのジャガイモの供給を制限していた。その他の地域からの供給停止は実施されていなかった。

じゃがいも
CC0
じゃが芋が大好きな国のトップ5
エジプトは昨年、ロシア産食料品の最大の買い手となった。同国のロシア商品購入総額は1億7390万ドルに及ぶ。その中でも大きな割合を占めるのが小麦である。
2016年、エジプトでロシア産穀物の質に対する不満が高まった。同国は一時的に小麦の輸入を制限したが、その後は制限を解除している。

881在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/06/10(日) 14:32:18 ID:GX22TGzc
小池知事に学歴詐称疑惑 留学時代の同居者が月刊誌で証言 ht

tps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/230885 #日刊ゲンダイDIGITAL

幾度となく持ち上がってきた小池百合子都知事(65)の「学歴詐称疑惑」だが、これは決定打になるんじゃないか――。小池は自著などの経歴に〈1972年、カイロ大学文学部に入学し、76年、首席で卒業〉などと記しているが、カイロ留学時代の同居女性(仮名)が、「小池さんは実際にはカイロ大学を卒業していません」と明かしているのである。9日発売の「文藝春秋」で、ノンフィクション作家の石井妙子氏が詳細にルポしている。

 それによれば、過去に小池に関する記事を同誌へ寄稿してきた石井氏の元へ、同居女性から手紙が届き、石井氏がエジプトで面会。女性は、50年近く前の当時のことをメモした手帳や日本に送った膨大な量の手紙を保存していたという。

 現在70代後半というこの女性によれば、カイロ留学中、小池はアラビア語をほとんど話すことはなく、語学学校も初歩レベル。それなのにカイロ大に入学できたのは、父親が当時のエジプト情報相と知り合いなので「コネで入れてもらえる」と小池は話していたそうだ。

カイロ大卒業の経歴については、驚愕の記述だ。1976年のサダト大統領夫人の来日時に、小池は一時帰国し、アテンド役を務めた。その際、新聞記事に〈カイロ大学を卒業した小池百合子さん〉と顔写真付きで書かれ、カイロへ戻った小池からこの記事を見せられた女性が、「そういうことにしちゃったの?」と聞くと、小池は「うん」と答えたという。

 小池は都知事選の際に「卒業証書」と「卒業証明書」を公表し、カイロ大側も小池が卒業した記録があると複数のメディアに回答している。だが、女性は「私は小池さんを憎んでいません。ただ、嘘をついて人をだますことを、もうやめて欲しいだけです」と話しているという。

882在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/06/13(水) 00:06:58 ID:GX22TGzc
ht
tps://twitter.com/yoshiasakawa/status/1006507017450582018

浅川芳裕


@yoshiasakawa
フォロー中 @yoshiasakawaさんをフォローしています
その他
文藝春秋記事で小池氏の学歴詐称疑惑が注目されているが、あと一歩決め手にかける。『カイロ大学』著者として、深層を解き明かす。結論からいえば、小池氏は"超法規的な"カイロ大卒業証書保持者、エジプトの国益から特別待遇の卒業者扱いになったという「見立て」を紹介したい

883在エジプト カイロ 塾長まる。:2018/06/18(月) 13:32:09 ID:umhMy5to
エジプト人との付き合い方
池田 巴

h

ttps://www.nippon.com/ja/column/g00523/#.WycpdPyvXbw.twitter


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板