したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

エジプト カイロの留学・生活情報スレ

1在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2008/05/29(木) 07:53:17
まずは下記参照のこと。

http://blog.goo.ne.jp/cairo-study

276在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/09/17(月) 20:32:47 ID:hzUEqMFE
アメ大 学費値上げ反対運動 門を閉鎖とのこと。

AUC force reopening after students protest rising fees
University management unchain campus gates after disgruntled students escalate their protest against tuition hikes by blocking access early Sunday morning
Yasmine Wali, Sunday 16 Sep 2012

http://english.ahram.org.eg/NewsContent/1/64/53024/Egypt/Politics-/AUC-force-reopening-after-students-protest-rising-.aspx

The American University in Cairo (AUC) administration reopened campus gates at 11:30am, after a group of students had forced a temporary closure in protest at rising tuition fees.
A campus newsletter, sent Sunday morning, included a statement condemning the students' actions and called for the university emergency management team to open access to campus immediately.

AUC students had escalated their protest against fee hikes, by chaining the gates and blocking campus entrances with vehicles at around 8:00am Sunday morning, preventing faculty, students and staff from entering.

"We've been protesting for two consecutive weeks and we've been protesting all last year, trying all possible peaceful means. We staged a sit-in and met with the vice president of financial affairs who didn’t provide any assistance or help," complained Hossam Mohsen, a final year student in the Petroleum Engineering Department.

Mohsen added: "We (the students) reached an agreement last year with the administration of financial affairs that included along with other demands that the increase in tuition fees would only be applied to freshman, and this agreement was approved through a [written] contract. The university, however, ignored the agreement and breached the contract."

"This sit-in has already been going on for two weeks since the semester started. Meanwhile, Lisa Anderson, the [AUC] president, travelled two or three days ago, taking the situation lightly. This is why we took this step," stated Mohsen.

Taher El-Moetazbellah, AUC's Student Union president, also stated to Ahram Online that the recent escalation is the fault of the administration for not cooperating with students or acting on their concerns. However, he rejected the means by which the students expressed their protest, blocking campus entrances.

"You cannot gain rights by violating the rights of others," stated El-Moetazbellah, adding: "We are all against the commercialisation of education."

An AUC statement sent to students by email on Thursday denounced the student action. "The attempt to close the campus is in direct violation of university policy and will not be tolerated. Swift action will be taken against all perpetrators."

"The university's Freedom of Expression Policy protects the rights of all members of the community to express their views without infringing on the rights of others. The rights of all students, faculty and staff to enter their university and study, teach and work must be safeguarded and respected," the statement added.

Striking AUC students have been threatening since last Thursday to shut down the campus by blocking the gates if their demands ― mainly the cancellation of fee increases ― go unheeded.

Others students, however, expressed their disapproval of the recent escalation.

"I like the movement and I respect that it is for a great cause, but I don’t like that someone forces me not to enter the campus to attend my classes. We also cannot take anything by force. If AUC administration does not approve of the demands, these acts will not force it … [The administration] will do what it wants at the end," said Hossam Abdel-Gelil, a senior in engineering.

277在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/09/17(月) 20:36:10 ID:hzUEqMFE
>>276 続き

The American University in Cairo (AUC) administration reopened campus gates at 11:30am, after a group of students had forced a temporary closure in protest at rising tuition fees.
A campus newsletter, sent Sunday morning, included a statement condemning the students' actions and called for the university emergency management team to open access to campus immediately.

AUC students had escalated their protest against fee hikes, by chaining the gates and blocking campus entrances with vehicles at around 8:00am Sunday morning, preventing faculty, students and staff from entering.

"We've been protesting for two consecutive weeks and we've been protesting all last year, trying all possible peaceful means. We staged a sit-in and met with the vice president of financial affairs who didn’t provide any assistance or help," complained Hossam Mohsen, a final year student in the Petroleum Engineering Department.

Mohsen added: "We (the students) reached an agreement last year with the administration of financial affairs that included along with other demands that the increase in tuition fees would only be applied to freshman, and this agreement was approved through a [written] contract. The university, however, ignored the agreement and breached the contract."

"This sit-in has already been going on for two weeks since the semester started. Meanwhile, Lisa Anderson, the [AUC] president, travelled two or three days ago, taking the situation lightly. This is why we took this step," stated Mohsen.

Taher El-Moetazbellah, AUC's Student Union president, also stated to Ahram Online that the recent escalation is the fault of the administration for not cooperating with students or acting on their concerns. However, he rejected the means by which the students expressed their protest, blocking campus entrances.

"You cannot gain rights by violating the rights of others," stated El-Moetazbellah, adding: "We are all against the commercialisation of education."

An AUC statement sent to students by email on Thursday denounced the student action. "The attempt to close the campus is in direct violation of university policy and will not be tolerated. Swift action will be taken against all perpetrators."

"The university's Freedom of Expression Policy protects the rights of all members of the community to express their views without infringing on the rights of others. The rights of all students, faculty and staff to enter their university and study, teach and work must be safeguarded and respected," the statement added.

Striking AUC students have been threatening since last Thursday to shut down the campus by blocking the gates if their demands ― mainly the cancellation of fee increases ― go unheeded.

Others students, however, expressed their disapproval of the recent escalation.

"I like the movement and I respect that it is for a great cause, but I don’t like that someone forces me not to enter the campus to attend my classes. We also cannot take anything by force. If AUC administration does not approve of the demands, these acts will not force it … [The administration] will do what it wants at the end," said Hossam Abdel-Gelil, a senior in engineering.

278在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/09/18(火) 13:28:00 ID:hzUEqMFE
エジプト日本人会 (ネット上のみ) FB

http://www.facebook.com/egyptnihon

279在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/09/18(火) 14:57:01 ID:hzUEqMFE
●エジプト日本人会 (ネット上のみ)

http://blog.livedoor.jp/egyptnihon/

●エジプト日本人会 (ネット上のみ) フェイスブックページ立ち上げ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7927/1212015197/

エジプト日本人会 (ネット上のみ)
のフェイスブックページを立ち上げました。

情報共有にご利用くださいませ。

http://www.facebook.com/egyptnihon

280在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/09/18(火) 15:18:23 ID:hzUEqMFE
http://www.facebook.com/egyptnihon

012,9月、カイロ日本人会事務局内のDVDレコーダー不調により、最近、日本のドラマや幼児番組などの新規貸出DVDが増加していない、との情報あり。

281在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/09/19(水) 06:48:13 ID:hzUEqMFE
カイロ ザマーレク ローカルスーパー タミミ情報。

2012,夏 ソフトクリーム販売を開始。 コーン 5LE

二階に猫のカリカリえさあるも、古くて隙間が空いている箱ばかりで、
在庫管理が出来ておらず。

282 塾長まる。:2012/09/30(日) 14:04:50 ID:tZUlnlqU
●エジプト カイロ ザマーレクのヒルトンレジデンス付近で火災 2012,9,29

http://blog.livedoor.jp/amoremaru/archives/51763735.html

エジプト時間 2012,9,29午後三時半頃、
カイロ 7,26橋南側を歩いていると、ゲジーラ島北東部あたりから煙があがっているのを見ゆ。

橋の北側に移動すると、燃えていたのは、ザマーレクのヒルトンレジデンス付近だった。
ヒルトンのレジデンスは、ナイル川東岸にもあり、そちらのほうが古いのだが、
このゲジーラ島内の新ヒルトンレジデンスは、前サフィールホテル ザマーレクである。

(注;サフィールホテルはドッキにもあり、ドッキのサフィールホテルは現役稼働中なので、サフィールホテル全部がヒルトンに買収されたわけではない模様。)

在カイロ邦人間では、この夏、日本食レストラン 「牧野」 がオープンしたことでも知られている。

(牧野は、少なくとも7月上旬には新規開業しており、日本人板さんもいた、との体験者情報あり。 
ドバイの日本食レストラン 喜作のカイロ出店と伝えられており、
10月のカイロ日本人会祭りには幕の内弁当を75LEで予約販売する予定であるが、
一方、
9月下旬現在の在カイロ邦人間情報では、なんだかの許可が下りないという理由で営業休止中、とも。)

燃えているのは建物ではなかったが、ヒルトンレジデンスの敷地内なのか、別の場所なのか、何が燃えているのかまでは識別できず。

消防車が警告音を発してナイル川東岸から現れ、ランプを上がり、橋を通過。
そういえば、ザマーレク内で消防署はどこにあるんだったっけ?
大型の消防車・ハシゴ車のある消防署を見た覚えがなかったことに気がつく。
ダウンタウン地区ではアタバSQに消防署があるが。
救急車は見かけず。

延焼する気配等はなかったので、橋より移動。
数時間後に再び7,26橋を渡った時には、炎・煙は見えず鎮火した模様。

その後、この項を書いている30日早朝現在までに、
エジプト紙英語版ニュースサイトを3つほど見るも該当記事は見当たらなかった。
火災原因がテロや焼き討ち等ではなく、人的被害はなかったか軽微だったために、この火事のニュースバリューはそれほど高いものではなかったかと推測される。

283 塾長まる。:2012/10/02(火) 03:14:41 ID:yIafC3aQ
http://blog.goo.ne.jp/cairo-study/e/33803be64abd2e002dec08cdebcb612e?st=0#comment-form

アメ大学費値上げ闘争 ひとまず沈静化へ (まる。)
2012-10-02 03:12:55
2012,10,1 開門 授業開始へ等のニュースあり。

http://english.ahram.org.eg/NewsContent/1/64/54481/Egypt/Politics-/AUCs-bitter-strike-ends-as-agreement-is-reached.aspx

AUC's bitter strike ends as agreement is reached
Students and administration at the American University in Cairo have reached agreement on several key issues, bringing to an end the student blockade of the campus
Osman El-Sharnoubi, Monday 1 Oct 2012

284 塾長まる。:2012/10/03(水) 11:52:07 ID:ywuSpOq.
http://blog.livedoor.jp/egyptnihon/archives/18516950.html

●フェイスブック ページ説明
http://www.facebook.com/egyptnihon

●ページ説明

エジプト在留邦人の情報共有にご活用ください。
「●もし、貴方が情報を求めているのであれば、自ら情報を提供せよ。」
のポリシーで、まったりと運営いたします。
危険情報から、うまいお店を見つけた、等まで、硬軟幅広い情報提供をお待ちしております。
質問書き込みは可能ですが、クレクレ君にはならないようお願いいたします。
在留法人営利業者による自己宣伝は、全く駄目とまではしたくありませんが、とりあえず新規オープン告知程度に。

旅行者の方の質問は、地球の歩き方掲示板等をご利用ください。

管理人判断によって、不適切な書き込み削除、また、特に悪質な場合その人物のアクセスブロック等を随時行います。

下記掲示板もご参考まで。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/travel/7927/

285 塾長まる。:2012/10/04(木) 07:19:47 ID:7fEbahr.
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20120917_133351.html

エジプト、オゾン層破壊物質の削減へ
2012年09月17日付 al-Hayat紙

■エジプト、オゾン層破壊物質の削減へ

2012年9月17日月曜日 『アル=ハヤート』

【カイロ、マールスィール・ナスル】


エジプト公共動静・統計中央機関は、工業及び農業部門で、2013年1月のはじめから2015年の1月のはじめまでに、オゾン層を破壊する物質が段階的に10%に達するように、その使用削減を確約した。

一昨日のオゾン層保護のための国際デーでの同機関の声明によれば、2020年の1月までには35%の有害物質を削減することが、また2025年の1月には67.5%、2030年には100%削減することが予定されたと言う。また機関は、オゾン層を消費、破壊する物質量が、エジプトでは2005年度の205トンに比べ2010年度は190トンに減少したことに触れたが、これは2030年までにこのような物質の使用を停止するという政府の計画に沿っている。また、声明は、温室効果ガスの総排出量の増加に関して警告している。つまり、二酸化炭素に関して言えば2000年の1億2830万トンの排出に比べ、2010年は2億2590万トンの排出を記録しているのである。

同機関は、2010年度のエジプトの温室効果ガスの排出量は世界のそれの0.71%を占めると説明した。加えて、エジプト人一人当たりの温室効果ガス平均排出量は2000年時の1.98トンと比べて3.9トンに増加していることも指摘した。この理由としては人口や工業活動の増加が考えられる。

また同機関は2010年度の温室効果ガス(二酸化炭素)の排出量は、新・再生可能エネルギーのおかげで19万7400トン減少したことを伝えた。

286 塾長まる。:2012/10/05(金) 13:54:14 ID:815TpyLE
エジプト ヘリオポリス 眼科受診例

http://ameblo.jp/his-cairo/entry-11366273371.html

診察料200LEとのこと。

287 塾長まる。:2012/10/06(土) 07:00:39 ID:815TpyLE
エジプト日本人会 (ネット上のみ); http://www.facebook.com/media/set/?set=a.352998431458413.80306.346762392082017&type=3  

2012,10,5夜 カイロ ダウンタウン地区の八百屋で、長ネギの復活確認。 エジプトの夏の終わり・秋の訪れです。 

(玉ねぎ・ポロ葱は通年あります) #中東 #エジプト #egyjp

288 塾長まる。:2012/10/06(土) 10:49:06 ID:usmu.oLc
下記ブログ記事中、「5Fスルタン」とあるが、安宿ビルの5F (日本式カウントでは6階) に現在ある宿は、
サファリホテルである。 (かつては、スルタン3もあったが)

スルタンホテルは、エジプト式表記にて、1F (日本式カウントで 2階)。

尚、事件発生時刻に関しては、
私がエジプト時間2012年9月26日夜に聞いた、安宿ビルのエジプト人間伝聞情報によると、
「昨日朝 (9月25日朝)」
とのことであったが、その前後も範疇として考えられるであろう。

参考: https://twitter.com/amoremaru/status/251039490729185281


X

♪【速報】カイロの日本人宿で殺人事件

http://blog.livedoor.jp/one_smile_2_peace/archives/2015539.html#comments

♪Bacchusを捜して 〜世界一周中〜
バーテンダーが世界中の酒を飲みあさり、日本に帰ってお店を出すまでのドキュメンタリー
http://blog.livedoor.jp/one_smile_2_peace/

289 塾長まる。:2012/10/11(木) 22:46:43 ID:ObPmggGI
http://blog.goo.ne.jp/cairo-study/e/24b3b38616c75828be3ecff578e69e16?st=0#comment-form

●食品用ラップフィルム (まる。)
2012-10-11 22:42:25
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E5%93%81%E7%94%A8%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0

2012年現在のエジプト庶民層では、まだまだ電子レンジは一般的なものとはいえない。 ホルン (主にガス式オーブン) は日本よりも普及しているけれど。

冷凍食品はカイロのローカルスーパーでも増えているが、電子レンジ専用のものではない。

調理した食品を冷凍保存して小口に使うという習慣も、あまり一般的でない。 大家族ならそんな必要もないし、間に合わない。  街の一角には大抵サンドイッチ屋があり、そこでは惣菜となるものも売っているのですぐに買いにいけるし、デリバリーの店もある。

 また、電子レンジなき私自身の例では、食品を冷蔵庫に入れる場合、器に皿で蓋をするか、タッパに詰め替える・ビニール袋に入れることがほとんどで、魚焼きにアルミホイルを使うことはあるが、ラップはめったに使わない。
ご飯は食べきれる分だけ炊けば良い。

そういった背景がエジプト国においてラップが進化していない理由と言えよう。

今後、エジプト国においても、電子レンジの普及や少子化が進んでいき、家庭用食品ラップの使用も増加していくであろうが、
現状、電子レンジのないローカル食生活をしている分には、それほど必要ではない。

が、
食品を小口に分けて冷凍保存、それを電子レンジで解凍・加熱して食する、
という現代日本的習慣を有する日本人主婦層には、エジプトで販売されているラップに対する不満は強く、ラップ多用者には
「日本から持っていったほうが良い物」
となるであろう。

ただし・・・、停電があるんで、冷凍保存にあまり依存しないほうが良いかと思うが。



参考;エジプト在留邦人ブログ記事  

サランラップ☆
http://ameblo.jp/ume-mo-mo/entry-11366539807.html

290 塾長まる。:2012/10/11(木) 23:46:25 ID:pH9a9cic
http://blog.goo.ne.jp/cairo-study/e/24b3b38616c75828be3ecff578e69e16/#comment-form


●冷えピタ・熱さまシート (まる。)
2012-10-11 23:45:34
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7%E5%8D%B4%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88

探せばあるのかもしれないが、
2012年秋現在までのカイロ サイダリヤ(薬屋)にて、私は見た覚えがない。

2012年夏、エアコン無し庵にての小型PC使用で熱暴走激しき為、テスト的に、日本からの客人に持ってきていただいた熱さまシートをPCに貼り付け、冷却の一助になるかと試みたのだが、すぐに干からびてしまい、PC冷却には向かなかった。

尚、その後、そのPCは、ある時ぷっつりと死亡。(涙)

291 塾長まる。:2012/10/14(日) 22:03:15 ID:kDMZ8zjM
エジプト カイロの日本人向け幼稚園 きらりっこ 10月末で閉鎖とのこと 
  http://plaza.rakuten.co.jp/kiraricco/diary/201210130000/

292 塾長まる。:2012/10/14(日) 23:03:09 ID:kDMZ8zjM
エジプト日本人会 (ネット上のみ) http://www.facebook.com/egyptnihon ; ●日本からエジプトへ持って行った方がよいもの あまり使わなかったもの   #中東 #エジプト #egyjp

293 塾長まる。:2012/10/15(月) 04:06:13 ID:RiVpbCZk
元読売新聞 エジプト カイロ支局特派員だったそうな。 

;サンデーモーニングのポジハメおじさんwww


 浅井 信雄(あさい のぶお、1935年6月23日 - )は、日本の国際ジャーナリスト。三桂所属。

新潟県長岡市出身。新潟県立長岡高等学校、東京外国語大学ヒンディー語科卒。
1958年読売新聞社入社。外報部記者、ジャカルタ、ニューデリー、カイロ各特派員を経て、1978年から1981年までワシントン支局長。1981年に読売新聞社を退社。
その後はジョージタウン大学研究員、野村総合研究所在米コンサルタント、1983年に東京大学、東京外国語大学各講師、三菱総合研究所研究員、財団法人中東調査会理事を歴任。
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/6003005.html

294 塾長まる。:2012/10/19(金) 07:46:59 ID:VVmng41w
http://blog.livedoor.jp/egyptnihon/archives/19091704.html

●エジプト 2012,10,19金曜 デモ注意  アハラム報道 続報
http://blog.livedoor.jp/amoremaru/archives/51766011.html

●エジプト 2012,10,19金曜 デモ注意  アハラム報道 続報
http://www.facebook.com/events/486122048074813/

http://jbbs.livedoor.jp/travel/7927/

前; http://blog.livedoor.jp/amoremaru/archives/51765768.html

その後の続報によると、
;野党連合系デモに、シーア派も参加を表明。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7927/1340261952/707

;一方、ムスリム同胞団は、衝突防止の為、19日 金曜 デモは行わない、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7927/1340261952/708

とのことであるが、先週の遺恨
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=quu8y4Hrpqo

もあり、状況は流動的と思われる。

エジプト滞在・予定者は、最新情報に留意し、ご注意を。

295 塾長まる。:2012/10/23(火) 01:39:29 ID:QM62XtC6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7927/1212019575/173

エジプト在留邦人の皆様へ 平成24年10月22日 在エジプト日本国大使館領事部

犯罪に関する注意

1 昨日(21日)午前9時40分頃、邦人女性が、カイロ県マーディ地区の鉄道を横断
する歩道橋(Road9 TBSパン屋近くにあるRoad7への橋)を単独、徒歩にて通行中、若い
男性1人が近づき、ナイフを向けながら、金銭を要求するという事件が発生しました。
邦人女性は、財布と電子辞書を奪われましたが、身体的被害はありませんでした。

2 その他にも、最近以下の事件が発生しています。

(1)4月7日午前6時頃、邦人男性が、カイロ県タハリール広場に所在の地下鉄駅階段
出口から路上へ出た際、若い男性4人組に話しかけられ、ナイフで脅された。旅券、
 現金等在中の小型ショルダーバッグを奪われたが、身体的被害は無し。

(2)8月1日正午頃、邦人女性が、ギザ県モハンデシーン地区のスーパーマーケットで
買物をしようと、付近路上にて自家用車から降車するや、後方から男性二人乗りのオ
ートバイが近づき、所持していた旅券、現金等在中のハンドバッグをひったくりなが
ら、邦人女性を押し倒して逃走。邦人女性は、転倒した際に頭部、腕等を負傷した。

3 つきましては、皆様におかれては、引き続き不要不急の夜間外出及び昼夜ともに単独
行動は避け、路上強盗やひったくりに対しては、以下の点を参考に十分な注意をしてい
ただくとともに、万一、強盗等の被害に遭った場合は、無理な抵抗せず、身の安全を最
優先していただくようお願いいたします。

・人通りの無い、又は少ない場所の通行は避ける。
・周辺の状況に常に注意を払い、特に不審な若者やホームレス風の者達がたむろしてい
る場所には近づかない。
 ・特に人通りの少ない場所では、オートバイや自動車の接近に注意を払う。
 ・鞄はなるべく所持しない。鞄をたすき掛けにした場合、ひったくられた際に負傷する
 虞があるため、鞄を所持する必要がある場合は、抱え込むように所持する。

 ※「安全の手引き」大使館ホームページ

 http://www.eg.emb-japan.go.jp/j/egypt_info/anzen/index.htm

在エジプト日本国大使館領事部  TEL: 02-2528-5910

大使館HP: http://www.eg.emb-japan.go.jp/j/index.htm
外務省海外安全HP(エジプト)http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=94

296 塾長まる。:2012/10/23(火) 07:03:48 ID:QM62XtC6
フランス人女性のTVレポーター、暴動の生中継中、集団暴行被害に遭う【エジプト】 http://www.gekiyaku.com/archives/18947428.html

297 塾長まる。:2012/10/26(金) 12:41:36 ID:DpNleI86
http://blog.goo.ne.jp/cairo-study/e/33803be64abd2e002dec08cdebcb612e?st=0#comment-form

;アメ大 フェイスブックページ
2012-10-26 12:40:42
http://www.facebook.com/aucegypt

303在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/12/19(水) 14:25:11 ID:h5FhGzhQ
http://www.facebook.com/egyptnihon/posts/381190271972562

●エジプト バイクに注意

18日午後、カイロ 7,26stにて、管理人 2人乗りバイクに当て逃げされました。  車脇をスピードを出してすり抜けて走る対面からのバイクのハンドルと歩行中の管理人右肘が接触。 身体的被害は軽い打撲で済んだものの、着衣右袖が破れてしまいました。 バイクは止まることなく走り去りました。 

近年のエジプト カイロでは中国製バイクが増加。 車の渋滞の悪化著しく、さらに、沿道での警官配置が復活していない状況から、
すり抜け・逆走・歩道走行といった危険走行が多くなっています。

また、バイクを使用したひったくりの被害を受けた在留邦人の報告もあります。 十分ご注意ください。

304在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/12/26(水) 15:30:58 ID:G9HP0KBs
http://www.cnn.co.jp/tech/35026252.html


携帯とネットで「セクハラ地図」、性的嫌がらせに対抗 エジプト

(CNN) 女性に対する性的嫌がらせが後を絶たないエジプト20+ 件で、携帯電話で被害報告を受け付けて地図上に発生場所と件数を表示し、地域啓発活動につなげるプロジェクトが成果を上げている。
「バーガースタンドで男に手をつかまれ、『俺とセックスしたい?』と言われた」「駅でスーツケースを持って列車を降りようとしている時に、列車のポーターに3度も痴漢行為をされた」――。ボランティアプロジェクト「ハラスマップ」のウェブサイトには、そんな深刻な訴えが並ぶ。
エジプト20+ 件では女性が日常的に、ひわいな言葉を浴びせられたり、痴漢やストーカー行為、公然わいせつなどの被害に遭っている。そんな実態に対し、ネットを活用して女性が声を上げ、地域社会に対策を促そうと、2010年末にスタートしたのがハラスマップだ。
被害者や目撃者は、専用の番号に携帯メールを送って匿名で通報できる。寄せられた情報は担当者が確認して、報告内容と発生場所をグーグルのエジプト20+ 件地図上に掲載。報告が集中した地域にはボランティアが出向いて啓発活動を行い、性的嫌がらせを容認しないよう地域社会に訴える。
ボランティアたちは月に1回、自分たちの地元でも集会を開き、商店主や警察官、駐車場や建物の管理人などに、性的嫌がらせを見て見ぬふりをせず、目撃したら声を上げてほしいと呼びかけている。こうした活動が奏功し、地域の理解も深まっているという。
報告を寄せた被害者には、非営利組織(NGO)が提供しているカウンセリングや法的助言、護身術講座などを案内するメールも送っている。

305在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/12/27(木) 20:52:34 ID:G9HP0KBs
「カイロ日本人会」 明日より新年7日まで休館とのこと。
: 2012年12月28日(金)~2013年1月7日(月)の間、年末年始休暇、コプトクリスマス休暇の為カイロ日本人会は休館いたします。    #中東 #エジプト #egyjp

306在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/12/28(金) 03:50:59 ID:G9HP0KBs
アルファマーケット ザマーレク店情報 2012,12,27
伊藤園 おーいお茶 缶入りティーバッグ 20個入りが販売されているのを発見す。  36,25LE

http://blog.goo.ne.jp/cairo-study/e/5407c866698141fa491c959c3dc12ccd?st=0#comment-form

307在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/01/13(日) 21:08:58 ID:ISdKguHE
http://blog.goo.ne.jp/cairo-study/e/33803be64abd2e002dec08cdebcb612e?st=0#comment-form

カイロ アメリカン大学 バス時刻表・ルートマップ


ストップ場所表示あり。

309在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/01/22(火) 03:21:41 ID:kTpnY8/Q
http://www.facebook.com/egyptnihon/posts/396174610474128?comment_id=2614264&notif_t=feed_comment

;エジプト買い物ノウハウ

つり銭チェックを。

313在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/02/03(日) 01:16:00 ID:RoTcUkf6
:2013、1月 エジプト 携帯電話・ネット接続関連記述のあったブログ記事

http://d.hatena.ne.jp/jokkun/20130126/1359232611

314在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/02/03(日) 01:41:02 ID:RoTcUkf6
http://blog.goo.ne.jp/cairo-study/e/cb45902f32bdcd52573db016b1fa3a93?st=0#comment-form

●2012,9月度 バドルスクール 在日エジプト大使館で募集なし (まる。)
2013-02-03 01:36:51
2013,1月 エジプト研究者からの情報によると、
2012,9月度の在日本エジプト大使館による、
バドルスクール エジプト政府招待留学生は、
募集されなかったとのこと。

アズハル大学の枠に関しては不明。

316在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/02/11(月) 20:50:45 ID:LZyIPQH2
日本人の海外留学減少が止まらない! 文科省「日本の暮らしやすさが原因」 http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-7172.html

317在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/02/14(木) 03:07:55 ID:tjMyxa6Q
「カイロ日本人会 2013年事務局休館予定日」

http://cjc.jpn.org/?page_id=1210

318在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/02/14(木) 19:44:26 ID:LSgrhblk
モビニール ちょっとお得情報

http://sallypianotuner.blog.fc2.com/blog-entry-75.html

319在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/02/18(月) 20:54:36 ID:74wBaMKk
http://www.forth.go.jp/topics/2013/02181451.html

2013年02月18日更新 カンボジア、エジプト、中国で鳥インフルエンザの患者が発生しました
 2003年から2013年2月15日までに、鳥インフルエンザA(H5N1)ウイルスに感染したと確定診断された患者は、15か国から620人が世界保健機関(WHO)へ公式に報告されています。このうち367人が死亡しています。1月16日以降、10人が報告されています。

 1月16日以降、カンボジアで6人の死亡を含む鳥インフルエンザA(H5N1)ウイルスに感染した患者7人が報告されました。患者はカンボジア南部に位置する4州で発生しました。これらの患者に疫学的な関連はないようです。また、ほとんどの患者が村で病気の家きんとの接触がありました。調査が強化されていますが、患者に関連した新たな症例は発見されていません。現時点では、人から人への感染を示す根拠はありません。カンボジアでは家きんの間でA(H5N1)ウイルスが常在しており、旧正月で人や家きんの移動が多くなったことが示唆されています。そのため、今後も散発的な患者が発生するかもしれません。

 エジプトでは、ブハイラ県で新たな鳥インフルエンザA(H5N1)ウイルスに感染した患者1人が報告されました。エジプトでも家きんのA(H5N1)ウイルスが常在している地域があるため、さらに散発的な患者が発生する可能性があります。

 中国では、2月10日に新たな鳥インフルエンザA(H5N1)ウイルスに感染した患者2人が報告されました。患者は2人とも重篤な状態が続いています。患者は同じ省から発生しましたが、疫学的な関連はないようです。2人とも病気の家きんや死んだ家きんとの接触はないと報告されています。接触者の追跡調査や経過観察が続けられていますが、新たな患者は確認されていません。中国本土で家きんのA(H5N1)の公式報告は、2012年9月の広東省からの報告が最後でした。

 家きんの間でインフルエンザウイルスが循環している時は、特に家屋で飼育している家きんが感染し、その家きんに暴露する人々の中で散発例や小規模の集団発生が起こる可能性があります。しかし現在のところ、このH5N1ウイルスは人の間で効率よく感染せず、このウイルスが地域レベルで拡大するレベルは低いままです。

 現地に滞在する方は、鳥がたくさんいる場所で鳥に直接触ったり、病気の鳥や死んだ鳥に近寄ったりしないようにしましょう。

出典
WHO Influenza at the human-animal interface
http://www.who.int/influenza/human_animal_interface/Influenza_Summary_IRA_HA_interface_15Feb13.pdf

320在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/02/20(水) 19:47:30 ID:ktNXbclo
日本のテレビをネット経由のストリーミングで見られる謎のサイト「風雲LIVE日本語」

http://gigazine.net/news/20130220-tv-japan-china/

321在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/02/21(木) 12:38:01 ID:5c5.W.Nc
●エジプトポンドからハードカレンシーへの両替 カイロ市中で困難に。 闇両替発生 2013,2,18 - アモーレ塾 http://blog.livedoor.jp/amoremaru/archives/51781448.html …  #中東 #エジプト #egyjp  http://www.facebook.com/egyptnihon?ref=hl

http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/409128/-/parent_contribution_id/409128/

322在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/03/01(金) 07:43:30 ID:kKy3ESzs
●「アニソン界のプリンス」 影山ヒロノブ氏 カイロに来たる! 3月8日ザマーレク カルチャーホイールにて。 エジプト人によるコスプレショー・カラオケ大会もあるという。 詳細は主催者FB等参照のこと。 #中東 #エジプト #egyjp http://www.facebook.com/events/270810466384691/?context=create

323在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/03/03(日) 10:23:47 ID:DpNleI86
アラビア語化された日本のアニメ作品一覧    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E8%AA%9E%E5%8C%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7 …  #中東 #エジプト #egyjp

325在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/03/10(日) 21:08:21 ID:E7JCG0R.
アラビア語オンライン辞書  アルマアーニー

.http://www.almaany.com/home.php?language=arabic&word=%D8%B9%D8%AB%D8%B1%D8%A9&lang_name=English&type_word=2&dspl=0 … …

328在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/03/14(木) 15:32:19 ID:JEM8MS3Q
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=423390737752515&set=a.352307434860846.80085.346762392082017&type=1

●シンガポール産醤油
現在エジプト国内で販売されているソイソースのなかで、日本産醤油は高いが、エジプト産醤油は・・・
という方にはベターな選択でありましょう。

ダークとライトがあります。
未体験の方は、濃口と薄口 、と訳してしまうかもしれませんが、
ダークは半ばウスターソースのような感じですので、多くの日本人の味覚における「醤油」としては、
ライトのほうが合うかと思います。
(尚、当管理人は 関東 所沢出身男。 山田うどん・狭山そば・富士そば等がスタンダード)

味の感覚などは、出身地や年齢・性別、好みによって違うものですので、ご意見・ご感想や調理活用法などありますれば書き込みください。

329はんこばん:2013/03/15(金) 19:40:28 ID:NbshR/xA
エジプト人との結婚を考えている方は、次のことを結婚前に問うてほしいような気がする
1)最悪のシナリオ(子供ができて離婚)を想定していますか?その時、子供を夫側においていけますか?
2)結婚相手とのコミュニケーションの言語は何ですか?アラビア語、フランス語、英語ののどれかに堪能ですか?
  最悪のシナリオとなった時、相手とは、子供の親権を巡って「敵」になりかねません。想像してみてください。裁判はアラビア語です。あなたはアラビア語も英語もできません。弁護士はお金を取ることに主眼を置いています。たとえ裁判で勝とうとも、相手は控訴を繰り返します。相手はどうしますか?
3)結婚の際に、契約書に条件をつけることができるのを知っていますか? 自分から離婚を言い出せるという条件をつけないと、どうなるか知っていますか?
  日本にどのくらいの頻度で一時帰国させろ、結婚後の仕事を認めろ、子供の親権はどちらに…などと書いておかないと、どうなるでしょうか。というか、そういったことを結婚前に話し合っているかどうかです。
4)問題が起きた時、助けてくれる人が何人いますか?大使館は個人的な事情に介入できないでしょう。
5)エジプト人の多くが親戚づきあいをどれほど大切にするか、子供に対しどれだけ深い気持ちを持っているか、知っていますか?日本の嫁姑関係に耐えられそうもないなら、エジプトのもっと濃い人間関係に耐えられますか?
6)子供をつれて逃げ出したくとも、子供やあなたの名を良好禁止者リストに載せてしまえば、出国できないのを知っていますか?その時あなたはどうしますか?

幸せな結婚をしている人もいます。でも、そうでない人も多くいます。
こちらは、性悪説に立っているのではないかと思えるようなエジプト人の発言もよく聞きます。だから、性善説に立ちがちな日本人は油断と隙間だらけです。
あなたと相手の方、そして将来生まれる子供の幸せを考え、最悪のシナリオを想定するのが、責任ある結婚の第一歩かもしれません。
あなたの性格が強くて完全に相手を尻の下に敷いているのでない限り。

330はんこばん:2013/03/15(金) 19:42:48 ID:NbshR/xA
6)子供をつれて逃げ出したくとも、子供やあなたの名を良好禁止者リストに載せてしまえば、出国できないのを知っていますか?
訂正
6)子供をつれて逃げ出したくとも、子供やあなたの名を旅行禁止者リストに載せてしまえば、出国できないのを知っていますか?

331はんこばん:2013/03/15(金) 19:48:02 ID:NbshR/xA
訂正2)の最後の「相手はどうしますか?」を「あなたはどうしますか?」に訂正

332在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/03/17(日) 13:16:28 ID:OhW5dUsc
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=424800937611495&set=a.352307434860846.80085.346762392082017&type=1

●エジプト またもミネラルウォーターの供給不足か?

2013,3,16 カイロ ザマーレクのアルファマーケットに行ったところ、輸入物や炭酸入りではないミネラルウォーターの1,5Lペットボトルの在庫がなく、残っていたのは400mlのアマンシーワというマイナーブランドのものだけで、ネッスルやバラカなどは見当たりませんでした。 
その他の個人商店を何軒か見たところ、完全に無い・・・というわけではありませんでしたが、似たような在庫状況の感があり、どうやら昨夏と同様にミネラル水の供給不足状態となっている模様です。
当管理人はほとんどミネラル水を買わないため、その販売状況には鈍いものがあります。 

エジプト各地での水販売状況をお知らせください。

333在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/03/21(木) 21:49:52 ID:72mek6sw
少なくとも、私の知っている範囲のコプト教徒は、ここまで痩せていないが・・・。 ; 
交換留学でエジプトに行った学生が余りに悲惨な結果に・・・ http://w-t-f.jp/archives/25855893.html

334在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/03/24(日) 04:32:59 ID:Sjk/cJVk
カイロ日本人会 2013,4月より、休館日を金曜から月曜に変更とのこと。

335在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/03/25(月) 20:37:21 ID:RPrDKsMk
712 名前:在カイロ スルタンホテル 塾長まる。 投稿日: 2013/03/25(月) 03:22:00 ID:wxWjKynU
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130325/mds13032503070000-n1.htm


千夜一夜 エジプト新語・流行語
2013.3.25 03:06
 アラビア語はとかく難しいとのイメージが強い。実際、イスラム教の聖典コーランに用いられている古典アラビア語は、預言者ムハンマドを通じて示された「神の言葉」だとされ、それを正確に理解するために厳格な文法が確立されているから、外国人には非常に難解だ。アラブ人でも使いこなせる人は多くない。

 その代わり、アラビア語圏各地には日常的な話し言葉として方言がある。中でもエジプト方言は柔軟なところがあり、外国語を取り込んで次々と新しい単語が生み出されている。

 最近教えてもらった新語のひとつが「フォーマット」。本来はパソコン機器などの初期化を指すIT用語だが、大学生らの間では、「嫌なことを忘れる」「新しく出直す」という意味の動詞となっているという。

 「システム」という単語も、「物事を整える」の意味で動詞化している。同義語がアラビア語にもあるのに、外来語を使うあたりが若者らしくて面白い。

 こうした新語は、中高年には通じないことが多い。10年後には消えているかもしれない。それでも、若者はそのときどきに言葉を変化させていくのだろう。アラビア語化した日本語を聞く日がいつか来るかもしれないと思うと、少しワクワクする。(大内清)

713 名前:在カイロ スルタンホテル 塾長まる。 投稿日: 2013/03/25(月) 03:28:08 ID:6LUNcj4k
英語経由だが、津波がすでにある。

:ツナーミ  http://ar.wikipedia.org/wiki/%D8%AA%D8%B3%D9%88%D9%86%D8%A7%D9%85%D9%8A   #中東 #エジプト

336在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/03/29(金) 20:37:53 ID:gA2a1fuE
所沢 西武対日ハム 文化放送 ネットラジオ エジプトでも聴取可能確認。 http://www.lionsnighter.com/  :#埼玉 #tokorozawa #所沢  #seibulions
  #中東 #エジプト #egyjp http://www.facebook.com/egyptnihon

337在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/04/04(木) 11:50:32 ID:J78jupUs
アズハル大学学長の解任

http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4431149.html

338在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/04/09(火) 17:56:15 ID:nEXXdU8o
エジプトの豚肉屋

http://nouranoiitaihoudai.blog.fc2.com/blog-entry-89.html

339在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/04/09(火) 21:49:07 ID:2hFMPygs
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/130409-194448.html

邦人女性1人負傷、エジプトでバス横転

 【カイロ鈴木眞吉】エジプト北部ダミヤッタから首都カイロに向かう路上で8日朝、バスが横転し、同バスに乗車中の邦人女性1人が、手や足に傷を負うなど、負傷した。
同女性は、JAICA(独立行政法人国際協力機構)のボランティア要員として約2年間、エジプトに派遣されていたYさんで、ルクソールやアスワン、アレキサンドリア、バハレイヤなどで、当人が修得した陶芸技術を応用した各地の製品製造支援活動を行っていた。

手と足を負傷したことから、イスマイリア市近郊の国際病院に運ばれて入院、治療を受けている。4、5日で退院する見通し。

2013/4/9 19:44

340在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/04/10(水) 21:47:20 ID:qbyK.nrU
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/130410-173625.html

エジプトで負傷した邦人女性は骨盤骨折の重傷、全治4〜6週間

同事故で、少なくとも3人死亡、1人重体
 【カイロ鈴木眞吉】エジプト北部ダミヤッタから首都カイロに向う途中の路上で8日朝、交通事故に巻き込まれて負傷した邦人女性は、全治4〜6週間の重傷を負っていたことが判明した。負傷したJICA(独立行政法人国際協力機構)のボランティア要員、湯浅ちひろさん(29)が9日、本紙に明らかにした。

 イスマリヤ砂漠道路脇にあるカイロ国際メディカルセンターが8日夕方行った精密検査で、骨盤の一部が骨折していたことがわかったもの。8日午後の段階では、手と足から血が流れた(JAICAカイロ関係者)程度と見られていたが、本人が「歩けない」と訴えて検査を行ったの。さらに、左手全体が、横転した大型バスの移動と共に引きずられて出血を伴う負傷をしている。

 湯浅さんによると、早朝7時半に出発した50数人乗りの大型バスが、対向車の乗用車と衝突、ブレーキや衝突の衝撃でバスが左側に横転した。湯浅さんは、前から4、5列目の左側座席に座っていたが、横転により、左手が最も地面に近く下敷きになった形。エジプト人乗客数人が、湯浅さんの体の上にかぶさる形で倒れてきたという。湯浅さんは必死で、上になった人々を押しのけ、何とか地上に這い出した。その後は意識を失って倒れたという。同事故では、エジプト人乗客ら少なくとも3人が死亡、1人が重体。

 死者や重傷者がまず付近のアンタラ・ガルブ病院に収容されて手術を受けた。湯浅さんも手術されかけたが、麻薬なしで左腕を縫おうとしている医師を見て強く拒否、JICA調整員の到着を待って、ムバラク前大統領が昨年入院したカイロ国際メディカルセンターに移動、検査と手当てを受けた。事故現場と病院は、事故に巻き込まれた人々や家族が泣き叫び、まさに地獄絵だったと回想した。

 湯浅さんは、事故時、足を折って前の座席に膝をつけるような形で寝入っていたが、もし足を伸ばして寝ていたら、両足が切断されていたかもしれない、と語り、「不幸中の幸いだった」と述懐した。また、肩からひもで掛けていた、携帯電話などを入れていた袋が、自分の体が傷つかないよう守ってくれた、とも語った。

 エジプトでは現在、イスラム根本主義組織「ムスリム同胞団」主導のモルシ政権に反発、警官がストライキを行うなどして、交通取り締まりも不充分な状態。スピード違反者や、交通規則を守らない運転手も増え、至る所で交通マヒが発生するなど混乱を極めており、交通事故の増加も懸念されていた。

2013/4/10 17:36

341在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/04/13(土) 14:36:47 ID:Z9SHyEYw
仙台 13日デーゲーム 西武対楽天 ニコ生ミラーにてエジプトでも視聴可能確認。http://t.co/DSqrsHnBJa  #埼玉 #tokorozawa #所沢  #seibulions   #中東 #エジプト #egyjp http://t.co/vwsifOqyH6


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7986/1214228673/

342在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/04/15(月) 01:01:01 ID:3ESZiJEM

かわえくんのこと: 王様の耳そうじ

http://earclean.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-afd0.html

343在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/04/20(土) 04:29:44 ID:QREXdvFY
【政治】海外有事、自衛隊の陸路救出可能に 閣議決定 - 大艦巨砲主義! http://military38.com/archives/25872617.html

344在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/04/22(月) 02:40:05 ID:HP0N26a6
エジプト国の司法

日本語
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%83%97%E3%83%88#.E5.8F.B8.E6.B3.95


英語
http://en.wikipedia.org/wiki/Judiciary_of_Egypt

アラビア語
http://ar.wikipedia.org/wiki/%D8%A7%D9%84%D9%82%D8%B6%D8%A7%D8%A1_%D9%81%D9%8A_%D9%85%D8%B5%D8%B1

アラビア語版添付写真Egyptian High Court of Justice.

http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Egyptian_High_Court_of_Justice.jpg

345在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/04/27(土) 03:13:24 ID:TtkABShE
カイロ大学関連ニュース

http://english.ahram.org.eg/NewsContent/1/64/70180/Egypt/Politics-/Dozens-of-Cairo-students-block-road-in-protest-at-.aspx

Dozens of Cairo students block road in protest at poor services
Protesting students complained about poor infrastructure on campus, citing rotten meat and frequent power cuts
Ahram Online, Friday 26 Apr 2013

Dozens of Cairo University students cut off Tharwat Street in Giza on Friday in protest at the university’s poor services, Ahram’s Arabic language website reported.
The students demanded that university authorities urgently investigate the state of the university’s facilities, and requested the implementation of student union bylaws.

The protesters complained about repeated power cuts and poor food. Students said that in one case that rotten meat was served at the cafeteria in the girls’ dormitory.

Magdy Wahbah, a business student, told Al-Ahram that he pays monthly LE60 for food in the dormitory in addition to LE300 at the beginning of every year.

The protesters reportedly cleared the road partially to allow a car carrying a sick woman to pass. At the time of publication, police were negotiating with student union members to open the road. According to Al-Ahram, a student union representative said that the decision to block the road had been taken by a few protesters, not the majority.

On 13 April, forty-one student movements from public and private Egyptian universities protested against the ministry of higher education after several crises arose in universities across the country.

Hundreds of students marched from Cairo University to the ministry, calling for the sacking of Minister of Higher Education, Mostafa Mosaad, and the head of the Supreme Council of Private Universities, Gamal Nawara.

Students demanded better security on university campuses, as well as better-quality health and nutrition services for students who live on campus. Protesters cited the recent food poisoning incident in Al-Azhar University, where about 500 students were hospitalised after eating on campus.

346在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/04/28(日) 03:06:59 ID:DaseADSY
ドイツ人「日本に留学するから日本人のアドバイスが欲しい」海外の反応 http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6476460.html

347在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/05/06(月) 11:25:07 ID:4RhXa3VQ
東洋文庫拠点

http://www.tbias.jp/index.html

348在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/05/11(土) 22:00:53 ID:9rvP/kXY
カイロで、家の内装工事関連の店が集中しているところの一つは、スーク アタバの北東、ゲーシュstとムスキst間の奥 ゲーシュstの
裏道と更に奥。 ジョジョの不思議な冒険にて、DIOの家があるとされるあたりでもあります。

349在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/05/12(日) 22:58:32 ID:m6eZleYI
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130510_162749.html

エジプト:「司法会議」が裁判官らの分裂をもたらす
2013年05月10日付 al-Hayat紙


■エジプト:「司法会議」が裁判官らの分裂をもたらす

2013年5月10日 『アル=ハヤート』

【カイロ:アフマド・ムスタファー】

エジプト破毀院は昨日(9日)、大統領決議での検事総長の任命を無効とする判決に反対するタラアト・アブドゥッラー検事総長の訴えを検討する期日を、来月末を設定した。このことは、危機解決に向けての政権と司法当局の間の努力が困難に直面するであろうことを意味する。一方「裁判官クラブ」は司法当局法案可決の延期にこだわり、大統領府が呼びかけた「司法会議」への出席を保留した。法案の可決は、会議で結論が出るはずであるが、クラブはそれを年末前に予定されている代議員議会選挙の後まで延期されることに固執している。

またムハンマド・リファーア・アッ=タフターウィー官房長官は15日以内に司法会議の第一回会合が高等裁判所本部で開催される見込みだと述べ、ムハンマド・ムルスィー大統領がその会議の一部に出席すると付け加えた。しかしエジプト裁判官クラブのアブドゥッラー・ファトヒー代表はクラブ内の共通の方向性としては「会議欠席」だと強調した。

またファトヒー氏は本紙に対し、以下のように表明した。「裁判官らは、数名の者が出席することに対して保留の考えをもっている。その数名は過去に司法当局を攻撃していた。また我々は会議で呈示される諸法案がシューラー議会に提出されることを拒否する。シューラー議会は暫定的に立法権を有している。我々はこのことが新代議員議会選挙まで延期されることを求める」また、来る日曜日に裁判官クラブが最高司法評議会との会合をもつ予定であり、そこで「我々の保留と、歩みよりのための試みを示す」と指摘した。

(後略)

350在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/05/15(水) 19:22:10 ID:ZHaRb.eY
エジプト ミネラル水不足に関するアハラム記事


http://english.ahram.org.eg/NewsContent/3/12/71417/Business/Economy/Egypts-health-ministry-lists-licensed-bottled-wate.aspx

Egypt's health ministry lists licensed bottled water brands amid shortage fears
Official safe-to-drink list addresses key consumer concerns amid bottled water shortage following ministry crackdown on companies, Nestle factory fire and Pepsi production cuts
Ahram Online, Tuesday 14 May 2013

Only 18 companies are currently licensed to distribute bottled water in Egypt, the health ministry stated on Tuesday.
According to a ministry press release, the licensed brands are Haya, Safi, Aqua Siwa, Siwa, Aman Siwa, Nahl, Organica, Aqua Sky, Mineral, Nestle, Vera, Baraka, Alpha, Aquafina, Tiba, Aqua Delta, Dasani, and Aqua Paris.

A shortage has hit the market since Nestle and Pepsi, which together captured 71 percent of the bottled water market according to the Egyptian Competition Authority (ECA), cut production in the past months, forcing consumers to turn to other brands.

Nestle, which produces Nestle Pure Life and Baraka bottled water, was forced to halt all of its production processes after a fire devastated its only factory in Banha, Qalioubiya Governorate, in late February.

The production of Pepsi’s Aquafina bottled water was suspended because it did not meet internal quality standards, according to the April ECA report.

A source close to the company hinted that Pepsi had been pressured by the health ministry to cut production until tests confirmed that the well-water used met government standards. Ahram Online was unable to reach company management for comment on the issue.

More than 13 companies had their bottled water production suspended due to contamination of their wells discovered in the past year, says Atef Yaacoub, head of Egypt's Consumer Protection, a fact that has aggravated the shortage.

Regular tests are conducted on unprocessed well-water, as well as the finished product, to make sure the source is free of certain bacteria according to international standards, says Zeinab Bakry, head of the National Nutrition Institute, the health ministry body in charge of licensing bottled water companies.

"Licensed wells can become contaminated by the poor hygiene practices of company workers or by sanitary water leaks from surrounding residential areas, or by the construction of buildings within the sanitary area around the well," explains Anan Helal, head of consumer protection non-governmental watchdog Ein Masr.

Three of the brands on the current safe-to-drink list, namely Aqua Delta, Tiba, and Alpha had been banned from production by the ministry last June after tests revealed their wells had become contaminated.

The ministry is engaged in regular initiatives to seize unlicensed bottled water from the market, said Health Minister Mohamed Mostafa Hamed in the press release, which did not name any examples of unlicensed brands.

353在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/05/21(火) 21:30:28 ID:M.JTt64o
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20130520_011608.html

エジプト:汚染水が市場を埋め尽くす、詐欺は60%に上る。
2013年05月19日付 Al-Ahram紙


■エジプト:汚染水が市場を埋め尽くす、詐欺は60%に上る。

2013年5月19日『アル=アハラーム』

【レポート、ウサームッディーン・ラーディー】

前年度の食糧市場は、基準を満たさない多くの製品が流通する主な温床となった。その中には水源不明のミネラルウオーターがある。それは、さまざまな名前で富裕層居住区から下町まで大規模に拡散した。

これらの企業の経営者らはエジプトの治安上の混沌、仕様を満たさない製品の流通の監視体制の欠如を利用した。それらの製品は、最初の段階でろ過機を用いて取水される水により生産されている。しかし、そこでは他にも様々な水企業があり、ろ過機を使わずに常水を取水し自社の製品の流通を行っている企業もある。これらの企業はミネラルウオーター市場における激しい不足を逆手に取った。その不足は、エジプト市場の多くを占める水大企業の一つが火事を起こした後、35%と見積もられている。

これらの企業の違反は品質・仕様機関の設置した計量仕様、科学物資基準、保険の加入を満たさない製品の流通にとどまらない。これらのうち複数の企業は、地表に近い井戸、下水により汚染された水を使用している。その結果、人体の健康を危険にさらすに至った。保険省が健康基準に違反した企業7社の閉鎖を決定した後、取水を許可されている企業は16社しかない。しかし、市場に流通しているミネラルウオーター製品は40品目もある。

「消えた監視体制」

消費者保護局局長のサアード・アッ=ダイブ氏は、エジプトのミネラルウオーター市場で現在発生している事態は、我々が目の当たりにしている混沌を露呈するものだとしている。そして、これは監視体制の欠如、法律の無効化、違反者の責任説明の欠如に起因すると明言した。

加えて同氏は、デルタ地域で取水を許可されている企業が使用している多くの井戸は、住居の多さによる汚染にさらされたと付言した。これらの住居には排水設備が備わっておらず、下水の排水は井戸の近辺で行われているという。

同士は、「だいぶ前から有効化されている井戸掘削の法改正は避けられない。取水許可の下りている企業は利益しか考えておらず、水の味を変えるために、化学物質を添加していると強調した。

「ビウルッシィルム工場」

反搾取国民団体の長であるマフムード・アル=イスクラーニー氏は、ビウルッシィルム工場が国家からのあらゆる監視を抜きに、水製品と食べ物の材料をフル稼働で生産していると強調した。同氏は、当企業の責任者筋に対して多くの通達を提出したが、誰一人として動こうとはしなかった。まるでエジプト国民の健康を重要と考えてはいないかのように。かれら責任者にとって重要なことは、事務所で様々な違反を改ざんし、外に漏れないようにすることだ、と強調した。

加えて同士は、過去2年間の商業詐欺は60%にまで増加した。結果として、国民経済に大きな危険を作りあげることとなった。食料製品を生産しようとする者は、監視がないまま、好き放題していると付言した。

(後略)

354在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/05/25(土) 20:32:44 ID:xsG8sohY
名古屋 西武対中日 ドラゴンズライブTVにてエジプトでも視聴確認確認。  http://www.ustream.tv/channel/chunichidragons?utm_campaign=t.co&utm_source=7958772&utm_medium=social #埼玉 #tokorozawa #所沢  #seibulions   #中東 #エジプト #egyjp http://www.facebook.com/egyptnihon

355在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/05/27(月) 03:16:45 ID:cwANaM7I
ここが変だよ『大学のアラビア語』

http://www28.atwiki.jp/harukos/pages/21.html

356在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/05/28(火) 09:49:42 ID:feqhvYOQ
http://blog.goo.ne.jp/cairo-study/e/5a2cdded882cfdac94cfe2c312aadce9?st=0#comment-form

公安調査庁 法務事務官(公安調査官)
2013-05-28 09:48:34
http://www.moj.go.jp/psia/kouan_saiyo_index.html

http://www.moj.go.jp/psia/20130527.koubo.html

(1) 国内外の公安情報の収集及び分析業務に従事する公安調査官(公安職俸給表(二)適用)として採用します。


4 求める人材
次の(1)又は(2)のいずれかに該当し,かつ,(3)及び(4)のいずれにも該当する者。また,平成25年8月1日現在において,民間企業,国際機関などにおける正規職員としての職務経験が通算5年以上あることが望ましい(このうち,留学を含めて2年以上の海外での職務経験を有することが望ましい)。
(1) 中国語
 協議通訳可能なレベルの会話能力及び高い翻訳能力を有する者(HSK6級の資格を有する者又はこれに相当する能力を有する者)
(2) アラビア語
 難易度の高い文章を理解し,翻訳できる能力を有する者(実用アラビア語検定1級の資格を有する者又はこれに相当する能力を有する者)
(3) 大学卒業の資格(学士の学位)を有する者又は外国において学校教育における16年の課程を修了した者
(4) 当該言語圏の政治,経済,社会情勢及び文化に関する広範な知識を有する者

357在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/05/28(火) 20:09:35 ID:M5Hcgypw
横浜 西武対横浜 ニコ生ミラーにて、エジプトでも視聴可能確認。
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013052803/score
 #埼玉 #tokorozawa #所沢  #seibulions   #中東 #エジプト #egyjp http://www.facebook.com/egyptnihon

358在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/06/02(日) 11:40:20 ID:koLR0HKc
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2947382/10836429?utm_medium=twitter&utm_source=API

中東呼吸器症候群、サウジで新たに3人死亡 世界の死者は30人に
2013年06月02日 08:56 発信地:ジュネーブ/スイス

【6月2日 AFP】世界保健機関(World Health Organization、WHO)は5月31日、サウジアラビアで中東呼吸器症候群(Middle East Respiratory Syndrome、MERS)の患者3人が新たに死亡し、この病気による死者は世界で30人になったと発表した。

 また、サウジアラビアで新たに1人の感染が確認され、これまでにMERSウイルスへの感染が確認された人は、既に死亡した人を含み世界で50人になった。WHOによると、サウジアラビアでこれまでに中東呼吸器症候群と確認された患者は39人で、うち25人が死亡している。(c)AFP

359在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/06/03(月) 22:17:33 ID:8qGJkpZU
MERSコロナウイルスによる感染症の発生(その5) http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo.asp?infocode=2013C239 …  #エジプト #egyjp  http://www.facebook.com/egyptnihon

360在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/06/07(金) 09:34:03 ID:TFHTdsRE
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7927/1212019575/

エジプト在留邦人の皆様へ  平成25年6月6日 在エジプト日本国大使館領事部

犯罪に関する注意喚起(平成25年6月6日付)

6月5日午後0時30分頃,カイロ市内ゲジーラ島の路上(6th October Bridge,マリオットホテル入口付近)において,邦人旅行者が強盗に遭い負傷しました。本件は,単独で歩行中に,所持していた携帯電話を犯人にひったくられそうになり,抵抗したことから,ナイフで身体を数か所刺されるなどしたものです。
同様の事件はこれまでも起こっており,在留邦人の皆様,旅行者の皆様におかれましては,当館発行の「安全の手引き」を参考にしていただき,外出時は周囲の状況に気を配る,被害に遭った際には無理な抵抗はしない,できるだけ複数で行動するなどの注意を払ってください。

在エジプト日本国大使館領事部 TEL: 02-2528-5910

HP: http://www.eg.emb-japan.go.jp/j/index.htm

361在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/06/28(金) 03:38:41 ID:yVt8eTlM
カイロ日本人会

「大使館の安全情報の発信をうけて6月28日(金)〜7月1日(月)の間、日本人会
事務局を臨時休館いたします」

とのこと。

362在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/07/01(月) 01:54:34 ID:UllyRkEw
http://mainichi.jp/select/news/20130701k0000m030051000c.html

エジプト:反政権大規模デモ…衝突激化の恐れ
毎日新聞 2013年06月30日 21時55分(最終更新 07月01日 01時07分)


エジプトの首都カイロのタハリール広場で、モルシ大統領の写真に「×」印をつけたポスターなどを掲げ、大統領辞任を求める反政権デモ参加者ら=2013年6月30日、秋山信一撮影
 【カイロ秋山信一】エジプトのモルシ大統領の就任から1年となる30日、大統領辞任を求める市民団体や野党は首都カイロなどで大規模な抗議デモを行った。政権支持派との衝突が続発しており、保健省などによると、26日以降の死者は少なくとも8人に上った。反政権デモは30日夜(日本時間7月1日未明)にピークを迎えるとみられる。ただ大統領が辞任に応じる可能性は低く、衝突が激化すれば、経済の混乱に拍車がかかるのは必至だ。

 30日午後、カイロのタハリール広場には数万人の反政権派が集まり、「(政権を)去れ」とシュプレヒコールを続けていた。近くの道路では市民団体が独自に手荷物や身元を確認。応じなかった中年男性が殴られ、口から血を流して、追い出される一幕もあった。

 一方、カイロ近郊のモスク前では政権支持派が1万人以上集まった。市民は衝突を懸念し外出を控えている。日本大使館も領事業務を停止し、日本人学校も臨時休校となった。

363在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/07/02(火) 19:54:56 ID:odDwd5cM
2013,7,2
「カイロ日本人会」14時閉館とのこと。

「日本人会会員の皆様

本日7月2日(火)は日本人会開館しておりますが午後2時で閉館とさせていただきます。
明日以降につきましては 情勢に応じて臨時閉館する可能性もありますので 日本人会事務局へお越しの際には
一度、お電話で確認していただけますようお願い致します。

ご理解のほど、どうぞ宜しくお願い致します。」

364在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/07/03(水) 12:47:34 ID:9IZQ6eSc
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE96202720130703

エジプト、カイロ大学近くの衝突で死者16人=報道

[カイロ 3日 ロイター] - モルシ大統領退陣要求で混乱が続くエジプト10+ 件で3日、カイロ大学近くで起きた大統領支持派が関係する衝突に伴う死者の数が16人、負傷者は200人に達した。国営テレビが保健省報道官の話として伝えた。

治安筋によると、大統領支持派は治安部隊と衝突した。複数の目撃者によると、ショットガンとライフルの銃声が響いた。

365在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/07/09(火) 10:32:38 ID:t73DsTy2
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130709/mds13070903170000-n1.htm

千夜一夜 エジプト人の流儀
2013.7.9 03:16 [外信コラム]
 先日、カイロ支局前の交差点で車同士の事故があり、双方の運転手がすぐに出てきて派手な口げんかを始めた。道の真ん中に車を止めたままで、渋滞が発生するのもお構いなしだ。

 こんなときは近所からすぐに人が集まり、しばしば大きな人だかりができる。当人たちはあらん限りの力で相手を責め、自分に非はないと訴える。周囲の人の中には興奮してどちらかに肩入れする人も出てきたりして、騒ぎが大きくなることも珍しくない。当人たちにとっては、周囲をどう味方につけるかが勝負の分かれ目だ。ウソでも自分の正当性を主張できなければ、たとえ法律的に理があっても「そりゃあ、アンタが悪いよ」と不利な“判定”を下されかねないからだ。

 クーデターで失脚したエジプトのモルシー前大統領は、6月末の大規模デモ発生後、演説で「自分には選挙で勝った正統性がある」と何度も強調した。同氏の拘束後は、出身母体のムスリム同胞団が軍介入の不法性を訴え続けている。

 一方の暫定政権支持派もデモを続け、同胞団非難を繰り返す。混乱は拡大し経済は停滞、テロや衝突の連鎖への懸念も強いが、当面は双方とも矛を収める気配はない。主張し続けなければ負けるのがエジプトの流儀。判定が覆ることはあるのだろうか。(大内清)

366在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/07/09(火) 10:33:31 ID:t73DsTy2
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130709/mds13070903170000-n1.htm

千夜一夜 エジプト人の流儀
2013.7.9 03:16 [外信コラム]
 先日、カイロ支局前の交差点で車同士の事故があり、双方の運転手がすぐに出てきて派手な口げんかを始めた。道の真ん中に車を止めたままで、渋滞が発生するのもお構いなしだ。

 こんなときは近所からすぐに人が集まり、しばしば大きな人だかりができる。当人たちはあらん限りの力で相手を責め、自分に非はないと訴える。周囲の人の中には興奮してどちらかに肩入れする人も出てきたりして、騒ぎが大きくなることも珍しくない。当人たちにとっては、周囲をどう味方につけるかが勝負の分かれ目だ。ウソでも自分の正当性を主張できなければ、たとえ法律的に理があっても「そりゃあ、アンタが悪いよ」と不利な“判定”を下されかねないからだ。

 クーデターで失脚したエジプトのモルシー前大統領は、6月末の大規模デモ発生後、演説で「自分には選挙で勝った正統性がある」と何度も強調した。同氏の拘束後は、出身母体のムスリム同胞団が軍介入の不法性を訴え続けている。

 一方の暫定政権支持派もデモを続け、同胞団非難を繰り返す。混乱は拡大し経済は停滞、テロや衝突の連鎖への懸念も強いが、当面は双方とも矛を収める気配はない。主張し続けなければ負けるのがエジプトの流儀。判定が覆ることはあるのだろうか。(大内清)

367在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/07/09(火) 10:35:56 ID:t73DsTy2
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130708/mds13070820450005-n1.htm

高まる“暴発”リスク 前大統領派の暴力もエスカレート
2013.7.8 20:43

8日、カイロ市内で、共和国防衛隊司令部付近での衝突で死亡した仲間の遺体を運ぶモルシー前大統領の支持者ら(ロイター)

 【カイロ=大内清】エジプトで8日、モルシー前大統領支持派のデモ隊が銃撃を受けるなど混乱の長期化が不可避となる中、軍を後ろ盾とするマンスール暫定政権は、新内閣の発足を急ぎたい考えだ。背景には、既成事実を積み上げることでモルシー氏の出身母体であるムスリム同胞団の政治的影響力をそぎたいとの思惑があるが、それは同時に、同胞団を本格的な武装闘争に追いやるリスクにもなる。

 中東の衛星テレビ局アルアラビーヤによると、暫定大統領の報道官は7日夜、首相ポストについて、有力視されていたエルバラダイ国際原子力機関(IAEA)前事務局長に代わり、ビジネス関係の弁護士、バハーエッディーン氏を軸に調整が進められていると述べた。エルバラダイ氏は、副大統領での処遇が検討されているという。

 首相が決まり新内閣が始動すれば、同胞団が主張するモルシー氏の復権は極めて困難となる。同胞団は8日の衝突を受けて「蜂起」を呼びかけたが、団員以外の市民を暫定政権に対する街頭闘争につなぎ留め続けるのは容易ではない。

 ただ、同胞団を追い詰めることは、一部の前大統領派による暴発の誘因ともなりえる。

 北部アレクサンドリアでは最近、前大統領派のデモ参加者が、暫定政権派の男性を建物の屋根からほうり投げて殺害したことが残された映像から裏付けられるなど、前大統領派の暴力行為もエスカレートしており、社会不安は着実に高まっている。

368在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/07/09(火) 10:36:39 ID:t73DsTy2
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE96702A20130708

英BGとBP、エジプト情勢悪化受け一部従業員を国外退避へ

[ロンドン 8日 ロイター] - エジプト10+ 件の治安情勢が不安定となっていることから、英天然ガス大手BGグループ(BG.L: 株価, 企業情報, レポート)と英石油大手BP(BP.L: 株価, 企業情報, レポート)は合わせて160人の従業員や家族らを同国から退避させる。

BGグループによると、エジプト10+ 件には現在、従業員の家族も含め約150人が滞在。広報担当者によると、このうち主要業務に就いていない約100人を国外に退避させる。

BPでは従業員と家族合わせて約100人が同国に滞在しているが、関係者によると、BPは従業員のうち40人を残し、あとは国外に避難させる。

両社とも退避措置は一時的なものとしている。

369在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/07/10(水) 22:18:31 ID:oJAeGfIg
「カイロ日本人会」事務局 10日より再開  10時から14時が開館時間 閉館日は月曜とのこと。 http://cjc.jpn.org/

370在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/07/11(木) 01:16:08 ID:lYJr9oKc
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7927/1212019575/

在エジプト在留邦人の皆様へ デモ・集会等に関する情報をお知らせ致します。

平成25年7月10日 在エジプト日本国大使館領事部

デモ・集会等に関する情報(平成25年7月10日17時現在)
1.本日(10日),ムスリム同胞団を始めとするムルスィー氏支持派は,8日未明に発生した共和国防衛隊本部前の大規模衝突で多数の死傷者が発生したことに抗議し,断食明けの食事(イフタール)後の礼拝の後,ギザのカイロ大学前のナハダ広場やヘリオポリスのラバ・エル・アダウィーヤ・モスク前から共和国防衛隊本部へデモ行進の実施を呼び掛けています。

2.本日(10日)からラマダンが始まったこともあり,断食明けの食事後には,多くの市民が街に繰り出すことが予想されます。デモ・集会がこれまで発生してこなかった場所でも起こる可能性があるほか,平和的なデモが突然暴力的なものに変化する可能性もあります。軍・警察・裁判所・放送局・政党等の関連施設並びに外国関係施設付近で暴力的な衝突が発生する可能性も排除できません。また,詳細は未だ判明していませんが、9日午後,カイロ大学近くの大学橋横のスーパー「メトロ」前で爆発物が発見されたと報じられています。

3.7月9日付のスポット情報「シナイ半島を含むエジプト全土における治安情勢に関する注意喚起」でお知らせしたとおり,真にやむを得ない理由でエジプトに滞在されている方は,多数の人が集まる場所(集会・デモのみならず商業施設等も),治安当局をはじめとする政府関係施設,政党関係施設や外国関係施設には近づかない等,不測の事態に巻き込まれないよう最大限の注意を払うとともに,事態がいっそう流動化する可能性もありますので,事情が許す限り,国外に出られることを検討してください。

371在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/07/11(木) 20:33:41 ID:P0zXrNAc
学術振興会カイロ研究センター FB http://www.facebook.com/jspscairo

373在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/07/23(火) 08:07:02 ID:idHWtCuY
通訳・取材コーディネーター等 
エジプト在住40年以上の鈴木登氏 
(イスラミックネーム:アブドゥルラフマン・スズキ氏)
22日 日本にて急逝との情報あり。

https://twitter.com/kawakami_yasu/status/359442714384805890

374在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/07/24(水) 00:06:26 ID:idHWtCuY
ツイッター検索 「鈴木登」 氏
https://twitter.com/search?q=%E9%88%B4%E6%9C%A8%E7%99%BB&src=typd

#エジプト #egyjp  http://www.facebook.com/egyptnihon

375:在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/08/25(日) 02:54:47 ID:C5bMr9bA
エジプト 24日 夜間外出禁止令開始時刻2時間遅れ、21時から06時までに短縮。 ただし、金曜は19時より、とアハラム記事。  http://english.ahram.org.eg/NewsContent/1/64/79818/Egypt/Politics-/BREAKING-Egypt-curfew-shortened-by-two-hours-exclu.aspx … #中東 #エジプト #egyjp  http://www.facebook.com/egyptnihon


BREAKING: Egypt curfew shortened by two hours excluding Fridays
Curfew imposed on 14 Egyptian governorates will now start at 9pm instead of 7pm excluding Fridays, which usually see mass protests and violence
Ahram Online, Saturday 24 Aug 2013
Print Send
Share/Bookmark

Views:340

The curfew imposed on 14 Egyptian governorates will be from 9pm (instead of 7pm) until 6am starting Saturday, the interim cabinet announced, stating that only on Fridays the curfew would start at 7pm.
This decision was announced after Friday’s rallies, staged by loyalists of deposed president Mohamed Morsi, witnessed less violence and a lower turnout of protesters in comparison to previous mass demonstrations on past Fridays.

On 14 August, the interim Cabinet re-introduced a state of emergency, accompanied by a daily curfew starting at 7pm until 6am in 14 governorates for a month.

Morsi was removed by the army on 3 July amid nationwide protests against his rule.

Rival protests by supporters and opponents of the former president, a senior figure in the Muslim Brotherhood, have resulted in many casualties.

Hundreds of Morsi supporters were killed when security forces cleared sit-ins in Cairo and Giza on 14 August.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板