したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

茅ヶ崎の回転寿司

1名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/19(火) 06:18:50
美味しい回転寿司、そうでない回転寿司

2名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/19(火) 08:09:12
萩園の店、ネタ劇薄、しめ鯖生臭い

3名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/19(火) 09:33:27
魚米のマグロは厚切りでいいね。

4名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/19(火) 21:09:07
>>3
魚べい塩分多くない?

5名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/20(水) 07:46:02
普通だと思うよ

6名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/27(水) 17:44:45
今宿の店はどうですか?

7名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/27(水) 18:18:32
>>3魚米一番好き
遠いけどわざわざ行くよ

8名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/27(水) 19:46:24
鎌倉の小町通りの三崎寿司はくら寿司の倍の値段だった。

9名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/28(木) 17:26:21
平塚ラスカにもある店で、鎌倉だからって高い訳じゃないのよ

10名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/04(水) 15:23:48
回転のチェーンはにぎりでなく乗っけ寿司。食べる価値ないよな

11名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/04(水) 15:25:20
>>10お前の価値観
お前チカン

12名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/04(水) 17:37:02
テイクアウトで、にぎり寿司を持ち帰り マグロのシャリは真っ赤に血で染まってた もうテイクアウトでの寿司は買わない食わない

13名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/04(水) 17:58:20
魚米出来てから魚米ばかり行ってます

14名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/05(木) 00:15:36
魚米の中トロは本当にお値段以上だった。
でもラーメンとか唐揚げとかデザートとか、子供が喜ぶ事を考えると
スシローとくら寿司に行ってしまう。。
てか最近もうご飯時になると回転ずし屋なんか混みすぎてて入店もできない時代になったね・・

15名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/05(木) 02:37:12
この時期の季節商品の軍艦巻の桜えびを食べたかったけど3日は完売だった。魚米。
竜泉寺から魚米にいくコースが俺のゴールデンコースなんだけどゴールデンウイーク
の期間はどちらも混雑だ。
味噌汁はくら寿司のあら汁がいい。ブリの切り身がたっぷり入っている。

16名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/05(木) 08:02:25
>>15糞ダサのゴールデンコースだな笑

17名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/05(木) 10:15:49
>>15
茅ケ崎底辺の象徴的な過ごし方だなwwww

18名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/05(木) 12:13:05
今日はこどもの日だ。端午の節句だ。柏餅を4個食べた。
午後から銭湯の菖蒲湯に浸かりに行く。辻堂の不動湯が閉店したから
今日は大船の野田の湯だ。ここも地元の長老ばかりだ。

19名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/05(木) 13:36:42
>>18回転寿司スレです!ルール守れない人はこの板に来ないで下さい!

20名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/18(水) 13:25:14
国府津のがってん寿司の値段みたら魚米の倍の値段だった。
やはり一皿100円がいい。今の時期はカツオかな。アジ、イワシもいいね。

21名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/18(水) 14:34:45
がってん寿司はネタもシャリも魚べいの倍はあるよ
食べ応えがあるうえにうまい

22名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/18(水) 17:40:26
>>21沢山色んな味を食べたいから、デカネタやデカシャリは嫌いだなー

23名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/18(水) 22:08:37
デカシャリは茅ヶ崎の田舎寿司が有名らしい。

24名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/18(水) 23:09:19
>>23らしいて、おまえ食べたことないのか?

25名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/19(木) 11:16:23
貧乏寿司


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板