したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

茅ヶ崎の病院、医師、看護師、不祥事

1名無しの茅ヶ崎さん:2020/04/22(水) 19:00:29
東部とかどお?ケア平等の
不正医師、坂口はあいからわず医療詐欺隠蔽?

2名無しの茅ヶ崎さん:2020/04/22(水) 19:06:24
訪問看護師の訪問詐称があるみたいなので気をつけましょう。東部訪問婦長の悪評広がっています。点数稼ぎの悪徳看護師なので、家族で見守りましょう。

3名無しの茅ヶ崎さん:2020/04/23(木) 07:48:35
湘南東部は相変わらずかよ

4名無しの茅ヶ崎さん:2020/04/24(金) 02:57:22
>>2
経営者の命令に忠実に従ってる職員逹だから仕方ない こうしないと生きられない人逹の集団だからね
まともな介護を受けたいなら他を探しなはれ…

5名無しの茅ヶ崎さん:2020/04/30(木) 23:56:56

こんな時でも人の命より お金が一番

6名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/01(金) 18:42:23
看護師なんてバカばっかだからな
だいたいクラスで下から数えた方が早かったやつが看護師になってる

7名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/02(土) 00:02:53
>>6
確かに。普通高校入れなかった女子は看護師か美容師

8名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/02(土) 02:20:01

何年前の昔話してんだ
今は違うぞ
看護師になる資格をを調べてみろ ヤバイぞ

9名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/02(土) 06:48:58
資格なんか要らないわよ
最近看護師になった人数人知ってるけど
ニッコマにも受からなくて、仕方なくFラン大学の看護科行って、去年から看護師やってるわ
高卒シングルマザーがお礼奉公ありの制度使って
看護師になるのもお約束

10名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/02(土) 07:50:20
高校から看護科に入ればハタチで看護師いっちょ上がりw

11名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/02(土) 07:52:36
看護師 保育士 美容師 介護士は国家資格で
必要な仕事だけど、まぁ誰でもなれるし、社会的地位は低いかな
資格を得るハードルが低いから仕方ない
進学校からこれらの職種につく人は居ないから

12名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/02(土) 19:48:41
人を計る物差しが貧弱だよ。人を小馬鹿にしてつまらない奴だ。

13名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/02(土) 20:23:45
>>12

所詮はそこまでのクズカスってことだよ

14名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/03(日) 02:14:20
看護師の国家試験に合格するのは大変です
準看護師と違い正看護師はヤブ医者より優秀な方は沢山います
但し 駄目看護師も居るのも確かです。

15名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/03(日) 06:19:59
看護師国家試験ねぇ、、、
あんなん3か月の勉強でうかるレベルよ
私からしたらね
看護科の皆さんには難しいのかもしれないけど、、、

16名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/03(日) 07:28:57
そもそも看護師は看護が仕事
療養上の世話が仕事
簡単になれて当たり前

17名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/03(日) 10:30:39
最低限資格とるだけいいじゃない。受付の人たちとか無資格なんじゃないの。

18名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/03(日) 12:34:59
もっと看護師の仕事理解しろよ
注射 点滴など医者より上手い 患者に異変が有れば一番早く動くのは看護師
まぁ 大病しないと分からないだろうけど…

19名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/03(日) 13:29:22
>>18
看護師は医師の指示が無ければ医療行為はできませんよ
医療行為もかなり限られています

20名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/04(月) 13:01:40
>>19
入院した事有りますか
勿論ドクターの指示に従い看護師は仕事をします。
仕事の内容を見て評価して下さい。

21名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/04(月) 14:30:58
>>20
私入院したことありますよ
身体を拭いたりしてもらいました
間違えて貧血の注射をされそうになりました、、、私が気がつきましたが必要ない注射をされるところでした
看護師が悪いとは思っていませんが、国家試験としては難易度はかなり低いとは私も思っています

22名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/06(水) 01:26:38
看護師も病院によって質が違うのは仕方ないです
Fグループの看護師はレベルが低いのも確かです

23名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/28(木) 07:57:40
ふれあいは時代遅れだね。
新しい中央病院のトイレの扉が建て直しの前の病院から外して取り付けられている。
そして上の階は病院では珍しいカーペット。シミができている。

24名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/31(日) 01:12:48
ボケたばあさんがトップに居座る病院グループ。
ボケを自覚していないところが認知症。
引き際を誤って崩壊するだろう
社会貢献より金儲けが大事。
コロナより金儲け。
優秀な人は辞めてバカばっか残る。
地元の人たちが外来に行かない湘南東部。
行ってみな。
理由がわかるぜ

25名無しの茅ヶ崎さん:2020/06/01(月) 10:46:36
>>24
御意!!

26名無しの茅ヶ崎さん:2020/06/07(日) 10:25:07
>>23
病院の床にカーペットは不衛生で駄目だろう

誰のセンス

27名無しの茅ヶ崎さん:2020/06/24(水) 16:44:01
お前らクズに比べたら看護師は勝ち組だろwww

28名無しの茅ヶ崎さん:2020/06/24(水) 17:00:26
と、世界一底辺人間がほざいております。

29名無しの茅ヶ崎さん:2020/06/24(水) 17:26:28
全然面白くないけど

30名無しの茅ヶ崎さん:2020/06/25(木) 10:14:04
>>27
資格無しでただ働いてる奴よりも勝ち組だろうな
給与ベースも良い方だろうでも仕事は夜勤とか大変だろうww

31名無しの茅ヶ崎さん:2020/07/02(木) 13:18:08
>>24 アゲ

32名無しの茅ヶ崎さん:2020/07/13(月) 03:41:19
市内でコロナになったら入院出来るのは 市立病院だけ?

他の病院はコロナの患者はお断りかな

33名無しの茅ヶ崎さん:2020/07/17(金) 02:05:40
医療 介護の従事者に対しての国からの補助金は貰えましたか?

34名無しの茅ヶ崎さん:2020/07/19(日) 04:12:38
>>33
5万円〜20万円の介護及び医療従事者に対しての給付金の事だけど 給付に対しては 各事業所による申請によって給付されるみたいだけど、もう貰った方は居ますか?

35名無しの茅ヶ崎さん:2020/07/21(火) 22:11:41
東部総合病院は評判悪いね
この前、所用で行ったけど医師が感じ悪かったです
色々とやばそうなのでもう行きません

36名無しの茅ヶ崎さん:2020/07/22(水) 03:02:44
>>35
そんなの茅ヶ崎市民なら皆知ってる 常識だろ

37名無しの茅ヶ崎さん:2020/07/22(水) 07:13:17
>>34
ネコ ババ だろ

38名無しの茅ヶ崎さん:2020/07/25(土) 07:17:31
茅ヶ崎でもコロナ感染が出てるけど 保健所経由の何処の病院が指定されてるの
発熱外来とか 市内で簡単に検査入院出来る総合指定病院は何処ですか?

茅ヶ崎市のコロナ対策は大丈夫でしょうか

39名無しの茅ヶ崎さん:2020/07/29(水) 15:35:11
>>38
誰も知らない分からない答えられない…

40名無しの茅ヶ崎さん:2020/07/31(金) 14:42:30
>>38
役所できけ

41名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/03(月) 11:47:39
結局コロナになっても 保健所は冷たい対応で処置され 自己責任みたいな感じになる 日頃から自分の身を守らないと自滅するだけ

42名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/17(木) 15:29:59
交付金の委任状まだぁ〜

43名無しの茅ヶ崎さん:2020/10/03(土) 10:33:57
>>24
あの新しく出来た病院に行ったが院内の通路の狭さ病人の同士の待ち合い室の通路の狭さは病院は何を考えて新築したのだろうか 病人同士怖くてヤバイ、国の基準に合わせた設計だから問題ないのだろうか?

44名無しの茅ヶ崎さん:2020/10/03(土) 20:14:54
>>43
設計図に注文つけると
俺の設計に文句あるのかと吐かす奴がいるとかいないとか…
増改築するたびに新しい部屋の担当者からため息が出てるとか出てないとか…
もっと病院を理解している設計士に書いてもらいたい。

46名無しの茅ヶ崎さん:2020/10/22(木) 01:11:57
どこかの施設で食中毒だしたな
これからの季節はノロが恐い

47名無しの茅ヶ崎さん:2021/01/28(木) 15:08:04
面会制限っていつ解除になるんだろう?
父が東部に入院してるのに会えなくて
毎日心配でしょうがないよ…

48名無しの茅ヶ崎さん:2021/01/28(木) 16:07:05
>>47
ここで聞く意味おしえて?

49名無しの茅ヶ崎さん:2021/01/29(金) 11:14:49
東部に入院したらご愁傷様だよ

50名無しの茅ヶ崎さん:2021/01/29(金) 12:40:41
合掌

51名無しの茅ヶ崎さん:2021/01/30(土) 03:03:08
市内でコロナ対応してる病院は公の市立病院だけ? 徳や 東部Gはコロナに対応して無いのか? 民間病院がこんな時に使えないなら 民間病院に税金使っても無駄だな!民間病院よりも公の病院を充実させろょ

52名無しの茅ヶ崎さん:2021/01/30(土) 10:47:34
コロナ対応は市立病院に一極集中でがん、心筋梗塞、脳卒中、交通事故等は
他の病院に分散して対応してるんじゃないの?

53名無しの茅ヶ崎さん:2021/01/30(土) 14:23:59
コロナは罹らない様にするしか無いよ。

54名無しの茅ヶ崎さん:2021/01/31(日) 09:08:43
51みたいな馬鹿がいるから医療崩壊崩壊が起きるんだな

55名無しの茅ヶ崎さん:2021/01/31(日) 16:37:13
日頃から検査が多い医院がある。
検査で儲けるのが手っ取り早いのかね

56名無しの茅ヶ崎さん:2021/01/31(日) 18:39:27
藤沢徳洲会でクラスター発生?
症状出てる人と「心配で来てる人」が同じ待合室で一緒とか
先程、友人から聞いた情報

57名無しの茅ヶ崎さん:2021/01/31(日) 19:50:44
12月に3人感染したのは知ってる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板