レス数が1スレッドの最大レス数(600件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談10
-
時代は令和
雑談も9から10へ
-
仕事が自宅待機になって時間あるサラリーマンもチャリで波乗り行ってるから
めっちゃ人多い。他所から〜とか言ってるけど地元民がほとんどだよ
-
10日ぶりに買い物に出た。
バナナ買った。
-
さーはーって本当に頭悪すぎ。まっとうな人間がいない
とりあえずさーはーみたら殴ってよし
-
市内のマスク装着率は90パーセントに近いと思う。
俺はノーマスクだから買い物にも気をつかう。
すばやく最短距離で短時間で行動を心がけている。
ところが、同じノーマスクの主婦2人が十間坂の信号機の所で
井戸端会議を20分もやっていた。間隔は1メートル以内。風速0メートル。
フェイストーフェイス。
「お前らいいかげんにしろよ!」と心の中で叫んでみた。
40代のバカ主婦、くだらない積もり積もった話が沢山あったんか?
やるんだったらサザンビーチでお互い水平線に向かってやってくれ。
-
そんな馬鹿な奴らサザンビーチに来られても追い返すわ
-
スーパーに家族連れで来てるのって
生活必需品の買い物は自粛に含まれない
↓
買い物は自粛しなくていいからみんなで買い物行こう
って思考なのか?
だったら頭腐ってるだろ
-
うん、家族でハイキングだ!的なレジャーで来てるよな
-
>>554
20分も見張ってたあんたもそうとう暇人だね
仕事してないのか?見張るのが仕事?
-
見張っているんじゃなくて観察していたんだよ。
-
マスクを作る為のゴムすら売り切れ…
次はウォッカが売り切れか?
-
サンタにお願いしたから12月には届くと思う。
-
BBQやってる人で海はあふれてるな
コロナも収束するわけないなって思ったわ
-
なんか真面目にステイホームしてるの馬鹿らしくなってきたわ
-
さっさと大流行して医療崩壊してBBQや波乗りしてる奴らしねばいい
-
海の中じゃ感染しないから。
-
しかし佐藤市長評判悪いね。今こそリーダーシップの発揮する時だと思う
と同時に服部さんが生きていたらどうだったんだろうって思ったりする
-
死人甦らず
無駄な時間だな
-
県議ずっとやってて市長になったのに一度も声を聞いたことがない。
市長選の期間中もだ。ほんとベールに包まれた市長だ。
-
>>568
同感です
-
ずっと市長室に引きこもりなんだろうね
-
マスクはま・だ・か、、、、、、、、、、、、、
-
なんか週末のサザンビーチとか見ると自粛してるのあほらしくなったから
GWは普通に遊ぶことに決めたわ
-
マスクは....自宅に沢山有るけど。
なんとか手持ちのを洗って天日干ししてリサイクルして凌げ!俺はそうしてる。
-
3密でなければ旅行してもいいってアホ総理も言ってたし
-
杉田かおるの家でどの辺りなんだろ?
-
>>563
必ずコロナも終わりが来るんだと信じて今は自粛に耐えましょう、お互いに
-
>>576真面目か
-
模範を見せなきゃいけない立場の人がやらないのは問題だけど
それはそれを批判すればいいんであって
じゃぁ俺もってのは違くないか
やってない人がいるから自分もやらないってさ
〇〇ちゃんはやってたもん
って子供と同じ理屈じゃん
-
>>576
はい、頑張ります
-
問題ないって言ってるんだから、問題ないんだろ
子供の言い訳してるアホ総理に文句言えよ
-
>>576
当分来ないしSARS見たく消滅はしないから
共存してくしかないらしいが。
最低でも年内は無理だよ。しかも全然自粛されてないから封じ込め全く出来てないやん。
毎日増える一方だし。
-
>>581巻き散らすなよ
-
コロナCOVID―19も正式な名前はSARSコロナウイルスなんだって。SARSだそうだ。恐いね。
-
安部政権支持率それでもあまり下がらない。
-
給付金の10万円は自粛に対する我慢料
という捉え方でいいんでしょうか?
-
「湘南の海に来ないで」 先週末には渋滞、知事が危機感
4/21(火) 16:25配信
「神奈川には、湘南の海には、来ないでください。観光地には行かないでください。我慢してください」。神奈川県の黒岩祐治知事は21日の記者会見で、先週末に県内の海沿いに多くのドライブ客が訪れ、渋滞が起きたことに強い危機感を表し、大型連休に向けて湘南の海辺への外出を自粛するよう強く呼びかけた。
知事は県民に対し「外出自粛要請に応えてくれた。心から感謝」と表明。一方で、「先週末に起きた現象は大変残念」として渋滞への懸念を示し、「気の緩みがあると、元の木阿弥(もくあみ)になる」と強調。「普段ならゴールデンウィーク間近で、どんどん来てとお願いするが今はその逆」と訴えた。(松沢奈々子)
朝日新聞社
-
台湾からマスク200万個の支援「ガンバレ日本」。
いつもながらラブラブの関係だ。
-
今日は天気が良かったから中央公園に午後2時頃に行ったけど
ワンサカ状態、ガキがボール蹴りを7ヶ所でやっているんよ。
休憩室もガキが占領。
30分歩いただけで帰ってきた。ツツジが咲いていた。
-
>>588
向かいが市役所なのに注意しないのかい?
-
散歩も駄目!一切外に出るな!!って言われれば、今の半分の人になりそう。
-
茅ヶ崎は東洋一の結核療養所の南湖院があった地だ。
潮風は体にいいぞ。
-
平塚の新町に有るパチ屋は営業してた パチンカスは自覚の無い 非国民 コロナになっても医療関係者は助けるな
今医療関係者は必死に命をかけて働いてる
バチンカスは救えない馬鹿だ
パチ屋の経営者は日本人なのか
-
鶴嶺の公園でバカ中学生が6人サッカーをやり固まって座っていた。
学校再開になれば陽性のバカガキで教室は濃密状態まちがいなし。
校長先生がまずターゲットだな。
-
最近地震多いけどこんな時に避難所生活は勘弁して欲しいよね
-
柳島のスポーツ公園ではマスクしないで今にも死にそうにハァハァしながら走ってる人多い
10メートル以上菌が飛散してそうだわ
-
マスクしながらジョギングしてみろよカスがwwwww
苦しくて走れねぇんだよ少しくらい想像してみろ
-
高地トレーニングだと思えばいいじゃん
-
この自粛ムードにランニングするなよ。
自粛の意味分かる?
-
>>596なら走るなよ
-
柳島スポーツ公園行ってみな、ふつうにマスクせず走ってるから
たまーーーーに若い子はマスクしてるけど
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板