[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
茅ヶ崎市内で安いガソリン スタンドはどこ?
1
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/03/30(木) 04:56:50
ガソリンが安くて感じの良い店は有りますか?
2
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/03/30(木) 07:49:47
堤のキグナス(坂登ったとこ)が一番安いと聞いたけど。セルフだけどね。
ただ、あそこに行くまでにガソリン使う件・・
3
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/03/30(木) 11:01:00
堤坂下の信号の所の日石も安いと思います。
キグナスは品質的に大丈夫かな?
4
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/03/30(木) 11:50:40
>>3
お言葉ですが・・・
その間違った偏見認識はあらためた方が良いのかと・・・
キグナスって理研グループ内の名ブランドで
JXエネオス(旧日石)なんかが参入する遙か前からハイオクも売ってましたよ
日石の方が後発だし逆に品質は大丈夫なんですかね?
ちなみに私は以前から出光・シェルばかりですが
5
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/03/30(木) 13:27:03
萩園のシェルばかり使ってますが、ここより安いところがあるのですか?
6
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/03/30(木) 21:11:47
>>5
小銭が使えないのがネックだけど、確かに茅ケ崎で一番安いね
7
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/03/30(木) 21:35:44
>>6
同じくシェルでイージーペイ払いしてる
カード払いより更に2、3円/L安いし
お得感があるよ
あと寒川になるけどオートバックス前の
セルフシェルも安いから、萩園と併用してます
8
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/03/31(金) 01:58:06
堤のキグナスは レギュラーが L=121円 日石が122円 共に現金会員のみ。
安いと思います!
9
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/03/31(金) 22:41:19
>>6
やっぱりそうか
自宅が近いからバイクは押して満タンにしたら押して帰ってるよ俺は(笑)
10
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/01(土) 20:38:41
来週からガソリンの値上げの可能性が有ります。
今週中の満タンをメールで案内が来ました。
11
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/02(日) 12:32:21
情報ありがたいです!
12
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/02(日) 16:53:38
了解です 今夜満タンにします。
13
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/04(火) 12:26:46
原油の相場が下がって円高なのに、値上げですね。 ついにハイオクが141円レギュラーが130円になり 又、ダラダラと値上げするでしょう。
14
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/06(木) 02:38:59
今日 R 135円
H 145円
確かに値上げですね!
15
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/06(木) 13:50:51
松が丘鉄砲道のessoが閉店するそうですよ
安いセルフ店の影響でしょうか?
そもそも日産リーフのオーナーは、
たとえ安くても給油不要だから行きませんがね
16
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/06(木) 16:05:16
仮にリッター5円差で60リッター入れても、たかだか300円差。
女々しいこと言うなら車止めろよ、って話。
貧乏人はヤダヤダ。
17
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/06(木) 17:15:07
>>16
本当の金持ちを知らないね!
18
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/06(木) 20:58:14
>>17
そもそもここでいくらかとか差額がなんて書き込んでる奴らに金持ちは居ないさ
ここに居る貧乏人叩きは小金持ちでもなく、生活に余裕のある暮らしをしてる層でしょ
19
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/06(木) 22:53:31
>>18
じゃぁ閉店する鉄砲道のESSOで給油してあげて下さいね。
20
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/06(木) 23:41:37
本当の金持ちは【どこが安いか!】なんて、ちんけなこと言わない。
潰れる店までわざわざ行く訳ねーだろが、馬鹿かオマエ?
21
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/07(金) 20:32:27
>>19
実家の会社で契約してるわ
22
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/11(火) 15:43:30
今、堤坂下は、126円〜 127円 ハイオクはプラス 10円〜
安いかもね?
23
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/16(日) 21:47:54
来週は少し下がるかも♪
24
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/22(土) 23:21:07
来週は上がるかも〜
25
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/24(月) 02:44:14
下がらないじゃねーかぼけ
26
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/04/24(月) 06:12:08
クレカでもTポイント付くエネオスで入れる
27
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/13(土) 10:15:18
ガソリン価格下がりましたょ!
堤坂下の日石は 122円 キグナスは121円です。
昨日キグナスで給油しました。
28
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/14(日) 16:47:29
株式会社ヒトビット川端義人は粘着気質に甲高い声。金しか興味なし。株式会社ヒトビット川端義人ググれ
29
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/17(水) 15:12:17
>>28
これ 893注意して下さい!!
30
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/21(日) 15:46:18
あなたの吐瀉物ください
31
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/22(月) 22:18:06
ガソリン下がりました!
本日 レギュラーを118円で入れました!
32
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/24(水) 02:31:37
レギュラーなんか入れるばかがまだいるのか
33
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/24(水) 10:24:53
レギュラーにハイオク入れてもエンジンには良いけど、無駄!
貴方は軽油なんだ?
34
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/25(木) 03:02:45
↑こいつバカか
35
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/25(木) 07:44:48
たかだか何円しか変わらないのに、何こだわってんだよ?
貧乏人なら車なんか乗るんじゃねーよ、カス。
36
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/25(木) 22:51:26
↑俺の34GT-Rにはハイオク!当然、嫁のマーチにはレギュラーだょ!!
何にハイオク入れてるの? 車に合った餌を与えましょう。(笑)
37
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/26(金) 03:37:19
↑あほ
38
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/26(金) 09:10:15
ハイオクは科学的根拠はなにもないって立証さえれてるのにいまだいれてる人が
いることに驚きなんですけど・・・。
39
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/26(金) 16:40:33
そんならタンク空にして 両方試してみて、
絶対に違いが分かりますょ〜 オクタン価の違いです。
40
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/27(土) 16:55:25
38はバカですか?科学的根拠がないとはどこで発表されていますか?
41
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/28(日) 08:15:03
セルフスタンドが普及してる中 ここの書き込みの方々は大丈夫でしょうか?
多分、車を所有してない方の書き込みだと思いますが、如何でしょうか?
42
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/05/30(火) 13:10:12
日から又、値上げです!!
今日中の給油だね!
43
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/06/09(金) 15:22:37
6時迄 レギュラーが 120円だって、
44
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/06/18(日) 08:27:26
軽自動車には(軽油)を入れてはいけません!
軽油はディゼルエンジンに入れます。
ここのレスを拝見して心配になりました。 (笑)
45
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/06/18(日) 09:35:34
わずかの価格差に必死こいて、貧乏人は車止めてチャリか徒歩にしとけよ。
離れて安い店まで行ったら意味無いのも分からないみたいだな。
46
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/06/18(日) 11:48:49
>>45
そんなの、個人の勝手だょ〜
世の中せこく生きないと許せない人が居るのも事実だ!
ガソリンに限らずだよ!!
47
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/06/28(水) 01:29:10
もう、地方では レギュラーが107円だったり、神奈川ではまだ120円位で営業してる!
この差は何だろう?
バーレル当り10ドル下がり円は 111円代 先取りでガソリン安くならないのかな?
48
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/06/28(水) 10:49:37
レギュラー2千円位入れときゃ良いんだよ
安定の萩園セルフか銀河大橋渡り平塚四ノ宮セルフで決まりだ。楽天ポイントも付く
49
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/06/30(金) 15:17:40
神奈川県内でも茅ヶ崎はガソリン高い方かもしれない 相模原は比較的安いスタンドが多い。
50
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/06/30(金) 22:35:33
なら相模原まで給油しにいけばさ。
そこまでいくコスト考えたら地元最安値で
入れた方が利口だろ?
51
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/07/01(土) 02:51:05
>>50
茅ヶ崎から相模原迄、給油しに行くわけ無いだろう!相模線じゃあるまいし、 県内での値段の差が不思議だとの話しですよ!
52
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/07/01(土) 06:23:45
厚木も安いよ。だから
53
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/07/01(土) 06:25:41
だから県央地区が多分安いんだよ。
54
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/07/02(日) 09:28:56
昨夜寒川コスモセルフレギュラー118円
満タンにしてきた。用事序でに
55
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/07/02(日) 10:04:27
仕事帰りに綾瀬のガソスタ入れるけど、土日は特売日で下がるんだが、昨日見たら会員価格が116円で、一般価格が117円だったな
今月半ばに2円くらい下がるっぽいな
56
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/07/04(火) 05:54:01
主要な高速インター沿いが安いと聞いた
57
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/07/06(木) 10:49:19
本日 19時迄、キグナスは会員価格から2円引きの 118円でレギュラーが入る!
安いのかな?
58
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/07/06(木) 12:12:38
茅ヶ崎だと最安じゃない?
59
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/07/18(火) 13:01:52
最近、特に安くなってない!!
原油は安くなってるのに、円安もたいした動きも無いのに… 夏休み対策で利益確保に必死だろう。
60
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/08/19(土) 02:53:15
現在ガソリンは高値安定
安くなる要因は有るのにね!
61
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/08/21(月) 01:44:05
1号と産業道路の交差点にあるエネオスは閉店?
62
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/08/21(月) 17:22:37
もしこれ以上、ガススタが無くなると困るね!
63
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/08/21(月) 17:53:37
ケチケチしてんなよ!たかが何円しか変わらないだろうが。
そんなことなら食費、光熱費、生活費を切り詰めな。
車なんか贅沢身分不相応な物止めれば、ガソリン価格なんか気にしないで良いのに気付けよ。
貧乏人が恥ずかしい。
64
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/08/22(火) 00:51:01
その通り
65
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/08/22(火) 05:42:31
多分ケチるとかじゃなくて安いときに給油したっていう満足感っていうか
そういう気持ち的な話なんじゃねぇかな
66
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/08/22(火) 05:53:37
女々しい野郎だな。
67
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/08/22(火) 13:16:21
>>61
あそこは正社員の態度悪くて地元じゃ有名だったよね
だから近所の人は誰もあそこは利用しなかった
あそこまで地元に嫌われて今まで商売できてたほうが奇跡
68
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/08/22(火) 14:10:38
>>67
結局、閉店なの?
でも改装中みたいにも思えるけど?
69
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/08/24(木) 12:30:35
>>63
時分の考え方なら良いでしょう。
それは、それで オケ!
70
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/08/24(木) 12:30:39
>>63
時分の考え方なら良いでしょう。
それは、それで オケ!
71
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/08/27(日) 18:36:23
哀れな貧乏人どもだな
72
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/08/31(木) 02:51:16
>>71
お前は金持ちなのか?
羨ましいけど、心が貧しそうだな!
皆が お前を見て何を思うか、想像してみな♪?
73
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/01(金) 03:15:15
金ないなら車に乗るなぼけ
74
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/03(日) 00:19:01
金持ちでも、貧乏でも分相応の車に乗ります。
金持ちしか車に乗らないとか思ってんの?
いったいどんな感覚で生きてる人なの?
頭は大丈夫かぁ〜?
75
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/03(日) 10:46:41
↑貧乏は乗るなってこと。ばっかじゃねーの
76
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/03(日) 11:12:28
>>67
ここの日石は宇佐美に変わり日石のままで営業してます。
勿論、宇佐美値段です。
77
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/03(日) 11:17:54
>>75
大体、貧乏人は車持たないから、余計な心配はしないで大丈夫ですよ (笑)
78
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/28(木) 12:53:13
27日位からガソリン 値上げになりました! リッター当り5円位上がって、定価130円位になりました。
産業道路一号線交差点のエネオス宇佐美が市内で一番安い店かもしれません!!
調べてみて下さい!!
79
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/28(木) 15:03:59
また、乞食どもが騒ぎ出したぞ
80
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/29(金) 00:11:03
>>79
そんなら、あなたが来る場所では無いでしょう!
他のレスでどうぞ♪
81
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/29(金) 00:41:55
>>80
79は馬鹿な荒し、気にするな!!
車に対しての劣等感の固まりだな!!
82
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/29(金) 04:55:19
ーパーの見切り品に必死な客と同じくらい浅ましいな、オマエラ
ガソリンですらここまで安価求めるくらいだから、さぞや日頃は極貧生活しているんだろ?
ご苦労なこった
83
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/29(金) 05:54:31
ーパー
84
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/29(金) 06:17:56
車は身分不相応な所有物、ってこと気付かないアンタらは低所得者
85
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/29(金) 07:04:05
必死に見切り品探しして血眼…底辺ナマポ以下だな
86
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/29(金) 17:09:28
ここはガススタンド情報の場だけど、荒しはお断り!
スーパーの見切り品とか低所得者とか、ナマポとか訳分からない事、言う方が居ますね!
ロピアやエービだって高級外車で買い物に来てますょ!
あなたは何が言いたいの?
成城石井のみでお買い物してる方なら認めますね (笑)
87
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/29(金) 23:14:23
成城石井だって?
そんなチンケな店名出す時点で田舎者だな、笑わせるよ!
買い物は常時、紀伊國屋だけど?
あっ、紀伊國屋なんか知らないよな?田舎者は(笑)
88
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/30(土) 01:53:02
>>87
もう馬鹿馬鹿しくてあなたはお相手になりませんね!
まともに、会話出来る方で無いのが良く分かりました!
89
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/30(土) 02:53:34
成城石井…ぷっ
レベル低いな
90
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/30(土) 03:17:26
>>89
お前は茅ヶ崎の住民か?違うだろ!!
お前はひきこもりのニートだろ!
荒しお断り 来るな!!
91
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/30(土) 06:55:47
茅ヶ崎の住民って民度が低いな。
ついでに生活水準も。知らなかったわ!
92
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/30(土) 08:55:26
>>91
ひきこもり〜ニートが 紀伊国屋で買い物出来るの?
お前最終的にナマポだな!!
93
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/30(土) 14:03:29
紀伊国屋も大してレベル高く無いけどな。ほんと笑わせる
94
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/30(土) 16:16:36
レス乞食に餌やんなよ居つくだろ
95
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/30(土) 16:45:31
満タンにして差額がいくらなんだよ?
ちいせえ野郎ばっかだな、女々しくて笑う前に呆れたわ
96
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/09/30(土) 19:15:10
5円ちがっても、20リッターで100円。 それで慌てるような貧乏なら、そもそもネットなんかしてない
97
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/01(日) 00:16:54
秋の交通安全運動終了
98
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/01(日) 08:53:25
萩園セルフが安定の安さ。ガソリン安さを
求めるのはスーパー見切り品とは違うな。
エービー ロピア 茅ヶ崎には相応しいでは
無いか。萩園セルフ給油序でにロピア
もはや定番。
99
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/01(日) 08:56:20
>>96
本当の金持ちセレブは高級車に乗ってるくせに…
100円単位で拘る!
貧乏人のほうが扱いが楽です!100円〜200円には拘らない!!
だから貧乏人は金持ちになれないのか?
100
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/01(日) 10:35:50
ここで拘ってる全員が高級車に乗ってるなら話が分かるが、実態は違うだろ?
本当の金持ちを引き合いに出しても、全然説得力はないでしょ。
だって貴方たちは金持ちじゃないからね。
101
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/01(日) 11:15:47
>>100
じゃぁ お前の乗ってる車は何?
カップ麺食って迄、車を維持してる奴はここには居ないだろ!
広い敷地に高級車と 奥方用には軽自動車が有り普通に乗ってる。
車で人を判断出来ないょ
勿論、金持ちも貧乏も 皆さん極力出費を押さえて生活してますょ!
お前は違うの?
垂れ流し生活か?
102
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/01(日) 13:37:38
捨てるほど金あるから値段は意識しないなぁ
103
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/01(日) 16:49:54
億万長者でポルシェオーナーとかネット上では何とでも言えちまうよね爆笑
金持ちみたいだがどんな仕事されてます?
庶民が安いスタンドを語るスレだから
ご遠慮ください。
104
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/01(日) 18:27:45
>>102
もう荒しに餌を与えないで下さい。
この方本当に笑えますね。
105
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/01(日) 19:00:20
というか、普通は、通勤圏内の通り道で安いとこに行くものでしょう?
あそこが最安だからって、わざわざ別口で出向くのは却って損。
肉はあの店、野菜はあそこ、家電はあの駅前の…で、かけずり回るほうが無駄ですよ。
106
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/02(月) 14:22:00
>>105
目先の安価に目が行く輩ばかりだから言っても理解不能なのよ
閉店前のスーパーで『見切り大幅値引きシール』貼ってる品物探す客と同じ
その時は得したとご満悦でも結果、損してるのも分からないんです
107
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/02(月) 20:28:02
>>101
他人に訊く前におのれが先に答えるのが筋じゃね?
テメーで言わずに講釈垂れてんじゃねーよ
垂れ流しはオマエじゃねーの?身体に不自由があって
108
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/02(月) 22:57:02
いいぞぉもっと殴り合え!
109
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/02(月) 23:29:22
底辺が!
110
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/02(月) 23:33:09
何円安いだ何だかんだ、貧乏人ってだって自覚しろ!
そんなに拘るなら車なんかヤメチマエ!
111
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/02(月) 23:59:52
↑
こいつ 暇人の馬鹿!
相手にしたら駄目です!!
112
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/03(火) 00:08:58
まず荒らしって分かっときながら相手にした手前のケツふけや
勝手に成城石井とか挙げて叩かれてしまいにゃ
暇人の馬鹿!
相手にしたら駄目です!!
だぁ?死んでわびろカスゥ
113
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/03(火) 00:13:20
荒らしに構ってスレ汚して申し訳ありませんでしただろが
相手にしてんのはお前だ馬鹿野郎
114
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/03(火) 09:10:09
萩園セルフがコスパ最強。平塚市民だから
会社帰りにそこしか利用しない。
115
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/03(火) 12:59:53
今週も値上げ!
これで2週連続の値上げです。
116
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/04(水) 06:13:49
捨てるほど金あるから値段は全く意識しないなぁ
117
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/04(水) 14:24:40
ヒトビット川端義人は怖いよねー
118
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/04(水) 14:25:42
ヒトビット藤沢本社のホームページ見て
119
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/05(木) 03:06:02
>>116
これは広告だと思って スルーして下さい。
120
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/05(木) 17:35:55
底辺社会の人間が、また僻んでます。
121
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/06(金) 06:37:01
又、来やがった!!
底辺社会の人間の居る場所に何で来るの?
と言う事はお前はそれ以下の人間だな!!
最低な奴はここに来るな!!
122
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/19(木) 03:03:35
最近何処も高いなぁ〜
安売りも値上がった!!
全国平均 135円に比べて5円位しか安くなってない!!
123
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/10/31(火) 23:38:11
ガソリン明日から値上げになります (T-T)
124
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2017/11/14(火) 12:40:17
ついに ハイオク 150円〜レギュラ 140円〜時代が到来しました。
125
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2018/02/01(木) 11:41:35
茅ヶ崎のガソリン価格は高くなった。競争が減ったからだな!
132
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2022/08/07(日) 11:24:37
市内にはエネオスと出光がメインで 価格は両社同額かカード決済での単価は多少変わるみたい。以前はメーカ〜各社競争価格で勝負してだが今は競争価格にはならない
134
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2022/10/09(日) 12:43:36
ガソリンの補助金がスタンドの経営資金になってます 国はメーカーや個人の経営スタンドの為に税金を投入して知らんぷりしてます 庶民は納税のみです
135
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2022/10/09(日) 12:46:35
二重課税が無ければなぁ〜
136
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/03/23(木) 14:56:52
市内のキグナスが現金なら一番安い でも店員がうざい👂💥
137
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/03/23(木) 19:57:58
そこは不快になるだけだから利用しなくなった
過去にはガソリンの給油量を絞りすぎて営業停止になってたらしいし
ここで給油すると他より減りが早かった気もする、
138
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/03/25(土) 08:11:15
確かに給油した時 計量の数字を信用するしか無いし実際に正確にガソリンが給油出来てるか確認出来ない 本当に信用出来るスタンドを選ぶしか無い 計量不足で営業停止を食らうとかヤバイな
139
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/03/28(火) 22:24:35
だからセルフ一択なんだよ。余計な話したくねーしな
140
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/03/29(水) 15:14:18
キグナスはセルフなんだけど、給油中に話しかけてくるんだよね
タイヤどうですかとか、車検がどうのとか
141
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/04/01(土) 08:23:24
4月1日からなのかガソリン価格が値上がり ハイオク171円レギラー160円 このまま値上が続くのか 政府の援助は終わった? 消費税は値上し分自然に増税出来るし都合の良い収入原 日本政府は安泰だ
142
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/06/05(月) 15:05:40
上がるぞぉー!もっと上がるぞぉー!
143
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/06/05(月) 21:17:05
バーレル 70ドル 円140円 一応 ガソリン価格は 148円〜 162円 カード扱いから現金購入 これでも国の補助金がどこに含まれるのかな?
144
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/06/06(火) 13:59:40
あのキグナスのセルフは ウザイ店員が居る 確かにガソリン価格は安いけどあのウザイを我慢して入れている まぁガソリンだけ売っても利益が少ないのは当然かもしれないけど あれは全員店員なのかな? あれだけ社員居たら経営は大変だろう
145
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/06/10(土) 19:28:40
ガソリン高いなぁ…どんだけ税金掛けてんだよ…
政治家の旨味に消えてくわぁ…
146
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/06/10(土) 20:54:00
ここら辺なら車無くても生活できるんだし、無理に持たなくてもいいのに
147
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/06/11(日) 01:49:40
>>146
ここら辺って茅ヶ崎の何処ですか?
148
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/06/14(水) 12:09:08
昨日の原油相場はバーレル67ドル代 サウジの減産を考慮してバーレル即80ドル代にいくかと思ったけど 逆に値下がりしてる 円相場は139円位でいきなり5円以上の値上がり もっと安くなると思うけど 政府の補助金出てるの
149
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/06/16(金) 02:20:03
新湘南バイパスより海側は車なんていらんね
堤や芹沢はいるだろう
150
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/06/16(金) 17:40:46
>>146
アホの思考
151
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/06/17(土) 08:56:35
車の所有は個人の自由 又々来週からガソリンの再度値上げ円安が進み 原油は値下げ この値上げの意味が分からない どさくさ紛れで儲けてるのかな?
152
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/06/19(月) 19:27:26
ガソリンが超上がって驚いた! いきなり8円上がった政府の補助金無くなったのか? 原油は安定してるのに適正な価格でしょうか
153
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/06/21(水) 02:19:49
ガソリンはどこも高いw ハイオク180円 レギラー170円の時代だろう 色々値上げされてるけどどさくさ紛れのガソリン以外 便乗値上げも
154
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/06/29(木) 00:10:17
原油相場はⅠバーレル 70ドルを切ってるのに円が145円になるとガソリン価格は? 政府の補助金は?
155
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/06/30(金) 21:43:34
又々来週からガソリンの値上げ ガソリン単価上がれば自然に消費税も付いて上り国は笑いが止まりません 物価が上るのは政府にとって嬉しい事です
156
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/07/22(土) 17:11:09
税収ウハウハだな!ガソリン笑える金額だわ!これからも自民党よろしく!
157
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/07/27(木) 10:13:58
ガソリン価格なんだけど 過去に現在原油価格は80㌦原油が 120㌦越えて比較的に円が安定してた時期が有ったけどリッター当 170円越えって有ったけ? それとも運搬保険が上がったから理由を知りたい
158
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/08/02(水) 15:34:22
ガソリンいつまでこんな値段なんだ?自民党ってこんな酷いの?
159
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/08/05(土) 15:04:30
ハイオクが180超えたなあ
160
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/08/06(日) 02:22:41
毎年お盆の頃ガソリンが高くなるのは当たり前 しかし今回はお盆過ぎても高値を維持しそう ガソリンの中税金を省かないと駄目だろう 政治力は無いのか? ガソリン値下隊長は何処に居る ?
161
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/08/07(月) 12:08:01
今日から又ガソリン値上げしてる もうレギュラーガスがもうすぐ180円ハイオクが 191円になりそう 早く国が税金下げないと駄目だろう
162
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/08/09(水) 00:54:59
どのスタンドも180円に近い相場 全国平均価格よりも高いかもしれない このまま放置ですか?早く減税して下さい
163
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/08/09(水) 11:43:24
減税はないだろうね。議員が身を削る事を今までしたって記憶が全く無いわ。あいつらは足元見て絞れるだけ絞るからさ。皆が車処分したらようやくするレベル。
164
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/08/10(木) 12:25:37
茅ヶ崎市周辺のスタンドのガソリン価格は全国平均よりも少し高いかもしれない 以前は全国平均より10円位安かったと思う お盆シーズンはどこも値上げだから仕方ないのかな
165
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/08/11(金) 09:08:17
ガソリン高い高い騒ぎながら、お盆渋滞何十キロも起きてりゃ政府は何も動く事無いわな
166
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/08/14(月) 17:31:51
うちはハイオクだから厳しいよ。
167
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/08/14(月) 21:22:37
10月にはレギュラー200円到達しそう
168
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/08/14(月) 21:35:38
サウジが減産しても 原油85㌦まだ100㌦を越えてなくて円が145円 厳しい 本当にレギュラーが200円になりそう 総理はサウジに外交に行かないの?
169
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/08/14(月) 23:35:45
まだ渋滞や観光で遊ぶ余裕があるんだしもっと上がっても大丈夫って岸田は思ってるよw
170
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/08/16(水) 05:48:03
どこのスタンドも しめしあわせたみたいに同じ価格 ガソリン上がると物価を上げる口実になり便乗値上げが普通に出来るが誰も取締りはしない
171
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/01/30(火) 04:48:14
市内南部の「桜道」と呼ばれる通りに湘和会堂があるけれど、元はガソリンスタンドだった。
ただ、値段を安くするためにガソリンに混ぜ物を入れ過ぎてお客のエンジントラブルが生じてしまい、それが元で閉店になったとか。
安いのにはそれなりの理由があるってことだね。
172
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/02/12(月) 07:51:02
有る政治屋が言ってた ガソリンの高止りはその内に国民はなれて何も感じなくなるだろうと こんな政治屋がほざいてました 原油が安くても円安だとガソリンは高い
173
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/03/01(金) 10:41:32
最近上げてきたな
174
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/03/03(日) 05:38:42
平塚市内のガソリン価格と茅ヶ崎では現在㍑当り5円位の差がある 茅ヶ崎市の方が安いのです この差は何故だろう
175
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/03/06(水) 21:03:49
茅ヶ崎の事では無いが、仕事で長野県に行ったがRガソリンが1㍑が どこもしめしあわせたみたいに182円茅ヶ崎と㍑当り20円高い 山梨県では175円 何故長野県はガソリンが高いのが不思議 しかし製油所から遠くても補助金の効果は有るのかな
176
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/03/07(木) 00:40:59
>>175
茅ヶ崎じゃないならレスすんな!
177
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/03/07(木) 16:42:19
だから茅ヶ崎の162円は安い 20円の違いはでかいな
178
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/03/26(火) 15:59:57
市内のガソリン価格は 安売りで162円 同業スタンドの話し合いで決めた価格なのか 隣の平塚市は茅ヶ崎よりも10円高い172円です 4月からガソリン価格は政府の補助金はどうなるのか せめて二重課税だけでも止めて欲しい
179
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/07/16(火) 14:48:27
現金フリーで安いスタンドは 産業道路とバイバス下の木内コスモ石油スタンド 経営者が変わったみたいだけど レギュラーが165円 は安いと思う
180
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/09/12(木) 10:56:36
原油価格 68㌦ 円141円 しかしガソリン価格は165円変わらず 日石は170円で売ってました 政府の補助金は石油メーカーが頂きですね
181
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/09/17(火) 09:56:34
もう円高になって来て バーレル当り70㌦割れで 何で㍑当 171 円なの 突然6円の値上げの理由を知りたい 政府の援助が終ったか
182
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/09/17(火) 10:04:15
みんな車捨てたら草
日本沈没するだろうな
183
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/09/17(火) 13:46:30
いまどき、レギュラー入れるやつなんかいないだろ。ハイオクの値段で会話しろ
184
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/09/17(火) 16:13:28
やだピョン
185
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/09/18(水) 02:18:27
ハイオク見栄はるな レギラー車乗ってるくせに (笑)
186
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/09/18(水) 07:26:30
>>185
お前、レギュラー?かわいそうに
187
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/09/29(日) 09:13:21
結局トリガー触れずに岸田は卒業旅行して終わったな
188
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/09/30(月) 10:26:18
>>186
そういうおまいは社会のイレギュラー かわいそうに
189
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/12/17(火) 01:13:24
もうすぐ大幅なガソリン灯油の値上げがまってる トリガー早くして 下さい
190
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/12/17(火) 17:24:37
キグナス と近くのエネオス かな
191
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2024/12/19(木) 14:30:12
現在171円 6円位の値上げ 今日は円が155円原由は70ドル 補助金有っても無くても こんな感じ 誰が美味しいのかな
192
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/01/13(月) 20:26:15
そろそろブチギレてとんでもない事をするやつが現れそうで怖いよぉ…
193
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/01/14(火) 12:34:17
もっと現金客を大切にしないと カードだと手数料引かれたり振り込まれる迄のタイムロスが有る
194
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/01/16(木) 08:13:12
昨日まで 168円〜 169円今日から値上げ 原由価格も上がってる 円高対策しないと生活は良くならない
195
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/01/17(金) 10:43:48
昨日はバーレル70㌦代か80代に急に値上りしてた 又原油高騰により値上げするかもしれない 早くトリガーお願いします
196
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/04/25(金) 17:27:14
トリガー無視して10円下げるって 17日に補助金カットしても値段は変わらず 円高原油安なのにカットは即行にやるけどガソリン価格は下がらない
197
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/05/01(木) 23:27:14
円高と原油安がしばらく続いてるけどガソリン価格は下がらない特に連休中は高値が続く 他にも物価高だけど便乗値上げで儲けてる奴が絶対に居る
198
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/05/05(月) 09:51:02
もうとっくに円高 原油安なのに 180円とか有り得るの? 米もガソリンも不思議な経済関係 国が認めてると 言う事ですね
199
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/05/05(月) 15:21:48
相変わらずのGW渋滞起きてるし、皆さん出掛けて遊べる余裕あるね!ガソリン下げるわけねーよwもうじき自動車税もあるし最高だね!
200
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/05/05(月) 16:37:53
まともに文章書けない君でも車を持ってるんだね!
201
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/05/05(月) 22:23:22
>>200
俺持ってねーし、クソだせー会社のミニバンだよ!
202
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/05/06(火) 01:39:49
自動車関係の税は目的外に転用されてるから自動車税、重量税 トリガー等 一番取りやすい税金だからやめられない
203
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/05/10(土) 10:39:24
最近のガソリン価格 原油安と円高だけど 180円近くだけど 本当に適正価格か疑問 価格協定とかで縛りでも有るのか 米もガソリンも不思議扱いだ
204
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/05/10(土) 21:55:25
マジでおかしい
姑息な事ばかりしやがって
205
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/05/17(土) 18:55:06
17日から10円国の負担でガソリン安くなるのか、 今日は安くなってないよ
206
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/05/19(月) 00:56:25
本当に17日から10円ガソリン安くなると言ってたけど安くなってないじゃん この国はどうなってるの
207
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/05/22(木) 20:21:07
上げる時はすげースピードで上げるくせに下げる時はチンタラしやがって!しかも本当ならもっと下がるだろ!
208
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2025/05/22(木) 20:56:00
ガソリン10円の国の負担で値下げ 10円なんて原油安と円高で吸収されて終る 何が補助だよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板