したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

茅ヶ崎近辺の中学&高校の評判

1名無しの茅ヶ崎さん:2015/12/10(木) 06:44:18
地元のことは知っておきたいよね

253名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/16(土) 03:52:58
北口のマクドナルドでうるさいのは女子高生、会話でなくほとんど奇声を発しているだけ。
アハハ!キャハハ!ワー!まったく。
「さっきからギャーギャーうるせえんだよ!バカヤロー!」

254名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/16(土) 17:25:38
>>253…と心の中でしか叫べない小心クズな俺。

255名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/16(土) 23:06:10
>>142
酷すぎる
告発しよう

256名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/19(火) 18:55:46
>>150
どういうこと??

257名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/19(火) 21:51:48
なんで5年以上も前の書き込みにレスしてんだよ痴呆か?

258名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/20(水) 01:52:02
>>257暇人アホはほっといてあげなよ

259名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/20(水) 07:58:57
昨日、藤沢の日高屋で野菜たっぷりタンメン麺少なめを食べていたら
後ろの席の中学3年生が「寒川高校は名前を書けくだけで入れるよな」と
凄いバカ面の藤沢の生徒2人が言っていた。もう悔しいよ〜!バカ。
茅ケ崎のバカが来るのはいいが藤沢のバカは入れないでほしい。

260名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/20(水) 09:16:52
まずは茅ヶ崎の日高屋で野菜たっぷりタンメンを食べよう。

261名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/20(水) 10:05:43
>>259
大船からだってチャリで通うのがいるよ
そういうニーズを満たしてる

262名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/20(水) 14:09:49
>>261
バイクじゃなくて自転車はすごい2時間ぐらいかかるだろ

263名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/20(水) 14:11:45
>>166
逮捕された教師の本名を教えて

264名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/20(水) 18:01:40
茅ヶ崎の掲示板なのに藤沢の店で寒川高校の話とか全部がおかしい

265名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/20(水) 21:13:12
タンメン麺少なめってトコがおかしい。野菜炒め食べて。

266名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/21(木) 13:20:56
鶴峰高校の生徒が生ハメセックスと友達と大声で会話しているのを聞きました
将来が不安です

267名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/21(木) 14:01:25
>>266は?そんな高校ないけどな茅ヶ崎には

268名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/21(木) 17:25:42
字は違うけどあるやろ無能

269名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/21(木) 23:22:19
鶴嶺を茅ヶ崎だと知らないアホがいるのかw

270名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/22(金) 00:47:23
そう、鶴嶺が正解!漢字知らねー馬鹿だな!

271プーチン:2022/04/27(水) 09:35:47
お尻の穴にイボがある
どうすればいい

272名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/27(水) 11:58:58
三日月様にお願いするといい。ちゃんとお豆腐は川に流すんだぞ。

273名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/27(水) 15:38:17
つまんで引っ張って根元からカッターで切る!!

274名無しの茅ヶ崎さん:2022/04/30(土) 23:07:54
切ってくれ

275名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/04(水) 15:22:14
西浜って偏差値どのくらい?30台だよな

276名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/04(水) 17:07:12
>>275
それはあたなが居た最低偏差値のときでしょ?今は44らしいよ。ググればすぐに解るのに、やっぱり偏差値30のあなたにはそれすら分からないんだね。

277名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/05(木) 07:59:36
西浜はいまは34くらいかな

278名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/05(木) 10:17:46
寒川30 西浜35 茅ケ崎40 鶴嶺50 北陵55 七里60 鎌倉65 湘南70

279名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/05(木) 13:45:01
>>278都内なら普通に75以上校あるけど、茅ヶ崎はやっぱりそんな感じなんだね

280名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/05(木) 20:44:15
茅ヶ崎でも本当に優秀な子は横浜や藤沢、鎌倉の高校に行ってるよ

281名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/05(木) 23:10:24
>>280県立の話だよね?鎌倉には偏差値高いのないよ?75なんて程遠い学校ばかり。

282名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/06(金) 08:56:51
なんで北陵は下落してしまったんだ?
昔は進学校だったのに・・・・
やはりプレハブが原因?

283名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/06(金) 09:15:00
プレハブの校舎はいやだよ。まるで建築現場の半場だよ。

284名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/06(金) 10:47:57
昔は市内の優秀な子は北陵ってコースだったのになぁ
今じゃ平塚江南、鎌高、七里に行ってしまうらしいね残念だよ

285名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/06(金) 12:45:07
>>284でもどこも偏差値70すら届いてないんだね

286名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/06(金) 12:48:59
湘南高校で75なのね。一校だけは少ないね。

287名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/08(日) 23:20:43
そもそも頭の良い子は中学受験で抜けちゃうからね

288名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/09(月) 02:16:44
>>287そんな事ないよ。

289名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/09(月) 17:29:42
北陵高校の生徒 香川駅降りての通学路 車の通りが多くて危険、市会議員の先生も見て知ってるが 誰も動かない せめて裏道とかを考えられないのか? 裏道作れ無いのか?

290名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/10(火) 01:56:16
>>288
え?
何を言ってるの?頭ずば抜けて良い子は中学受験で抜けちゃうよ
時代についていけてる?

291名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/10(火) 02:03:50
北陵ぐらいだと、山手学院よりも偏差値下だからね。中学受験だと山手学院は真ん中。
地域のトップ校=私立中学の真ん中にも及ばない。

292名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/10(火) 08:30:01
北陵も俺が通ってた頃は鎌高と同じくらいだったんだけどなぁ
なんか情けないよ

293名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/10(火) 09:37:19
>>291それそれ〜

294名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/10(火) 11:41:32
バカ学校にはそれを育成するバカ教師がかならずいる。
生徒を小馬鹿にする教師は最低だよ。
入学そうそう「今年は土手カボチャの豊作だ!」と言い放ったバカ教師がいたよ。
パンプキンプリンは美味いよ。好きだ。バカ教師はまったく味音痴だ。

295名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/10(火) 13:02:57
中学受験の偏差値と高校受験の偏差値は全く違うのに、分かってない人多すぎ。
中学受験での偏差値50の学校は高校受験で入るとすると返信+15くらい。
それぐらい中学受験する子がずば抜けてるってこと
茅ヶ崎は日能研もサピもあるから優秀な子は私立中学に行ってしまうね。

296名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/10(火) 13:07:40
>>292
そもそも鎌倉高校ってもはやそんなに優秀といえるの?
今の神奈川の公立、中学受験組と比べられるの翠嵐ぐらいでしょ

297名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/16(月) 15:38:37
偏差値40以下ならもう救いようがないね

298名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/19(木) 19:33:04
>>284
北陵には入れるこは、七里には行かないよ

299名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/19(木) 20:28:43
>>295返信て?

300名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/23(月) 22:46:35
寒川とか西浜とか貧乏人のバカのために底辺の学校を維持して税金をドブに捨てるのは本当に無駄。
早く廃校にしてください。

301名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/24(火) 08:45:20
バカ高って括りならこのへんじゃ寒高、西浜、茅高、鶴嶺だね
バカ高じゃないのは北陵だけだよ

302名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/24(火) 10:55:27
別に底辺高を作ってはいないよ
優秀な子が茅ヶ崎から逃げてしまってるだけ

303名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/24(火) 11:51:55
寒川と西浜は確かに不要

304名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/25(水) 07:52:09
>>301
それらの高校はいじめや犯罪行為繰り返していた奴らが入学した高校だから良い感情全くない

305名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/25(水) 14:50:14
イージーダンスです

306名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/25(水) 23:22:51
お尻の穴痒いのも許せない

307名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/26(木) 02:48:56
>>303おまえの母校なくなるのか

308名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/26(木) 12:36:35
最悪

309名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/28(土) 07:58:50
>>307
お前もしかしてあの2校にすら行けなかったのか。超低レベルだな

310名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/28(土) 11:50:02
>>309
あさぱーだよ、ばかにすんな

311名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/28(土) 13:25:15


312名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/28(土) 15:25:10
前まであさぱーは平塚学園と双璧を成すくらいの底辺校だったけど今は茅ヶ崎なら鶴嶺と同程度だよ

313名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/28(土) 15:35:42
>>312お前頭大丈夫?もしかしてあさぱー出身かよ偏差値39のw

314名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/28(土) 15:41:16
>>313
鶴嶺出身?顔真っ赤で草

315名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/28(土) 16:25:36
>>314
うるせーダボ

316名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/28(土) 18:35:40
許せない
いじめは告発すべきだよ

317名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/29(日) 04:10:59
茅ヶ崎のアラフォーらへんて中学受験に関心ないからいつまでも旧学区内の公立の話ばかりしてんだねw

318名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/29(日) 04:15:45
そもそも年間100万かかる中学受験塾に通わせて、無料で通える公立中、高に行かせず年間100万かかる私立にわざわざ行かせようと思える家庭ってどのくらいあるんだろう。親が普通のサラリーマンじゃキツイよね

319名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/29(日) 09:44:26
現代は金持ち以外は高度な学歴は望めない時代になった 東大生の親は高年収だ 金が無いと偉くなれない

320名無しの茅ヶ崎さん:2022/05/31(火) 10:04:19
あさぱーって超底辺か。これから生きていくの大変だな。

322名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/05(日) 10:54:01
>>320
平塚、茅ヶ崎あたりの飲食や車関連では卒業生多いから仕事しやすいよ

323名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/07(火) 10:39:38
やはり、低所得か

324名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/07(火) 15:58:34
やはりその手の仕事しかないよなw

325名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/07(火) 20:23:22
建材

326名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/27(月) 08:48:58
勉強も出来る子ばかり、親も高額な学費を払えるきちんとした家庭ばかり。わずらわしいやり取りも無いそう。
だから中学受験が増えるんだろうね

327名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/28(火) 12:48:06
一人っ子共働きとかなら中学受験くらいできそうだけど

328名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/28(火) 13:21:19
>>326あなた低所得なの?私立中学卒は普通家庭でも大丈夫よ?

329名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/28(火) 14:08:34
私立の中学に行かせることができない最階層も茅ヶ崎にはいるってことか

330名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/28(火) 15:20:33
私立はいじめや犯罪が少ないことがメリットだと思う
自分の意見を持たない子供の場合不良に毒される可能性があるから、そういうことを嫌うもしくは子供がそうだと自覚している親は積極的に私立に行かせてるよ

331名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/28(火) 18:58:29
>>329
そりゃいるだろな、低所得家族専用団地があるくらいなんたから

332名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/29(水) 06:37:17
URの新しいとこはその辺のマンションより高いぞ

333名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/29(水) 14:57:34
URは礼金手数料が無い代わりに家賃が相場より高く設定されてる

334名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/29(水) 15:51:01
低所得家族専用団地って市内じゃ浜見平や鶴が台の事だろ?
浜見平は建て替えで家賃高くなったけど

335名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/29(水) 17:23:56
浜見平、新しくなったって3LDKで12 万台じゃ相場より安いだろw 低所得て俺の思ってるより低所得なんだなビックリだよw可哀想w

336名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/29(水) 17:37:37
>>335
建替え前から住んでた人の優遇された家賃じゃないの?数年補償されてたと思う。優遇終わったら引っ越す人多そう

337名無しの茅ヶ崎さん:2022/06/29(水) 18:07:01
>>336と、経験者が教えてくれました。

338名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/01(金) 08:45:14
>>328
日能研やサピ、年間100万以上かかる。
さらに6年間私立、600万以上の学費。
誰でも払える?

339名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/01(金) 08:47:15
>>328
そんなこと言ってるけど、そもそも茅ヶ崎は中学受験する子めちゃくちゃ少ないけどね。
誰でも行かせられるんじゃないのかよw

340名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/01(金) 15:31:12
新車一台分なら安いな

341名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/01(金) 18:10:27
>>338学習塾行かなきゃ合格出来ないなら頭の良い子とはいえないじゃん
スゲー矛盾してることにも気づかないのか?

342名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/01(金) 21:22:04
新車一台分なら安いな

343名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/02(土) 10:09:00
そもそもまっとうに子育てしたかったら茅ヶ崎に住まない
とくに鶴が台近辺にはない

344名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/02(土) 11:17:44
>>343貧困地区なの?

345名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/05(火) 11:58:32
茅ヶ崎で3LDKで11万以下とか沢山あるだろ。市全体が下層だからな

346名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/06(水) 07:52:35
まともな就職先の乏しい街だからな。判ってる親は中学高校大学の選択の時点で先を見てる
テキトーに進学させると茅ヶ崎から出られなくなるんだが、間抜け親にはそこまでは読めない
底辺で循環しちゃう街だもんね

347名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/06(水) 16:05:50
>>341
開成、桜蔭に塾行かないで合格出来る子が何人いると思ってるの?ちょっとアレな発言すぎてお話にならない

348名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/06(水) 17:38:35
>>347やっぱり頭悪いね笑

349名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/06(水) 21:58:06
>>348
塾に行けなかったんだ…

350名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/06(水) 21:59:13
そりゃそこいらの公立なら塾無しでも行けるわw
そもそも塾入るのにも試験があるからwそんなのも知らないのかw

351名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/06(水) 22:00:20
>>348
あんたがねwで、どこの高校?湘南とでも言うのw?

352名無しの茅ヶ崎さん:2022/07/06(水) 22:03:47
>>341
そもそも学習塾ってなに?
今の時代進学塾だよ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板