したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

年収1億円に憧れる茅ヶ崎人

1名無しの茅ヶ崎さん:2015/09/30(水) 10:51:27
二極化が言われるこの時代ならば、年収は多いにこしたことはない。
年収1億円に憧れるのは、男も女も同じこと。
隠さなくていい、自分に正直に語ることが一番ではないか。
憧れ、あるでしょう? 年収1億という人生。

23名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/11(日) 17:07:45
こんなの読んで真に受けてんの?

h ttp://nikkan-spa.jp/657659
『VERY』にかぶれた主婦たち

24名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/13(火) 14:29:35
年収1億円以上の日本人って何人くらいいるんだろうか?

25名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/14(水) 01:23:51
石川遼だのとんねるずだの2億円も寄付するなんて生き方が
かっこいい。世の中には語るだけで寄付なんてまったくしない人も
たくさんいるんだもん。

26名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/14(水) 01:25:52
↑こいつクズ

27名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/14(水) 14:41:35
芸能人として成功すれば20代で年収1億円も夢ではない。
だが、そうなれるのは一握り。たいていの芸能人志望者たちは
そうなれず、もがきながら、そして泣きながら芸能界を去っていく。
結局、芸能界なんてそういう夢をすいとって成長するモンスター。
たくさんの人たちが挫折し、人生を棒にふっている。

28名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/14(水) 23:15:28
つまらねえスレ立てるな

29名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/18(日) 13:40:54
年収1億円ってどんな世界観をもっているんでしょうか?
大局的にものを見る人なのでしょうか?

30名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/18(日) 15:41:50
賭けに勝つ

才能を備えている



そのどれかだよ



たいていは才能を持たないから、賭けに勝つしかないね
つまり運

31名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/18(日) 23:39:32
金は安心を与えてくれる。金がないと不安で日常生活も送れない。

32名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/21(水) 14:42:36
芸能人が羨ましいよ。遊ぶような感覚で年収5000万円とか
8000万円とか。そりゃ、今の若者は芸能人になりたがるよ。

33名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/27(火) 22:48:04
自分を嫌いになっている中年男を見ると、こわくなる。
俺はあんな風にはなりたくない。俺は必ず成功者になる。

34名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/01(日) 03:09:29
凡人が一生かかっても稼げない額を、セレブは1年で稼いでしまう。

35名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/04(水) 22:44:56
芸能人って凄い金もってるんだよな。
芸歴が10年超えるような芸能人はたいてい高級マンションに
住んでるし、芸歴が20年を超えるような芸能人は
みんな豪邸に住んでいる。車も高級車を何台も持ってたり、
食事も高級レストランの常連でビップ待遇。
この世の楽しみを知り尽くした人たち!

36名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/04(水) 23:10:25
年収1億円でもブオトコでは嫌だ。イケメンで年収1億がいい。

37名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/05(木) 06:45:14
田中将大とか錦織圭とか20代なのに年収20億30億なんて凄い。

38名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/06(金) 21:00:48
宮迫の奥さんが羨ましい。宮迫って年収1億円なんだろ。
奥さん、毎年宝くじに当たっているようなもんじゃないか。
宮迫、これからまだまだ稼ぎそうだし。

39名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/08(日) 01:11:45
女性に聞いたアンケートによると「女の人生を決めるもの」は
「夫の年収」なんだとか。ま、そりゃそうですがな。
夫の年収が多ければ、それだけ人生の幅もひろがっていくだろうし、
夫の年収が少なければ、それだけ人生の幅も狭まっていく。
カネがあれば、というのが人生。
別にセレブになりたいわけじゃないけど、貧乏は嫌だ。

40名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/14(土) 03:07:34
年収1億円ってどんな日常生活なんだろ?

41名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/18(水) 06:31:26
芸能人の年収自慢にはうんざりする。いじられ芸人が年収1億とか!

42名無しの茅ヶ崎さん:2015/12/18(金) 16:45:12
武井壮が月2,000万で、体操のお兄さんが年収3億とかテレビで言ってたね
芸能界の物価はスゴスね

43名無しの茅ヶ崎さん:2015/12/25(金) 20:46:03
サエコの新彼氏、すごい男だよ。
700人の部下にハワイ旅行プレゼントだなんてさ。
ポケットマネーで1億円以上かかるっていうのに、すごすぎる。
セレブパワーをみせつけられたって感じだ。
庶民は辟易するばかりのね。

44名無しの茅ヶ崎さん:2016/01/06(水) 18:23:52
山田邦子の絶頂期の年収は8億円だそうです。

45名無しの茅ヶ崎さん:2016/01/06(水) 18:53:24
「世界バリバリバリュー」のようなセレブ番組を見慣れると、
年収1億くらいではあまり驚かないな。
やっぱりセレブっていうのは年収2億円以上でないと。
とはいえ、庶民にはどちらにしろ無縁ですがね。

46名無しの茅ヶ崎さん:2016/01/06(水) 21:03:03
橋本マナミが年収1億円の男とつきあっていたという話は
聞き応えがあった。年収1億の男とつきあうのも苦労があるのだな。

47名無しの茅ヶ崎さん:2016/02/13(土) 14:04:54
もしもお金が無尽蔵にあれば、高級ブランドバッグを買い揃えて、
三つ星レストランに行って、旅行にもでかけて、高級マンションに
住んで、洋服も貴金属も買い尽くして、外国に島を買って、
上流社会の仲間入りをしてみたい。でも現実にはそのひとつも
実現できない。テレビをみれば勝ち組の世界なのに。

48名無しの茅ヶ崎さん:2016/02/18(木) 20:23:02
年収1億円なんて芸能界や漫画界にはゴロゴロいやがる。
それを知りすぎると、周りの人間が安く見えてしまう。

49名無しの茅ヶ崎さん:2016/03/03(木) 16:37:39
杉村太蔵は年収1億くらいなんだそうです。

50名無しの茅ヶ崎さん:2016/03/03(木) 19:25:12
芸能人ってレギュラー一本あるだけで年収1000万は超える。
2本あればその二倍。三本あればその三倍。
さらに営業やコマーシャルなどの収入もある。
芸能人になれば金、どんどん入ってくる。

51名無しの茅ヶ崎さん:2016/03/30(水) 14:04:11
うらやましいよな。

52名無しの茅ヶ崎さん:2016/04/14(木) 18:09:03
いま、芸能人が一番いい職業のような気がしてきた。
実業家とかはリスク高いけど、
芸能人って入ってくる一方だもんな。
みんなすごい豪邸に住んでたりさ。
20代で億稼ぐ職業なんてほかにないよ。

53名無しの茅ヶ崎さん:2016/04/16(土) 17:21:31
芸能人の年収は、一部を除き、ほとんどが嘘。税理士の俺がばらした。
ただし、政府か、スジの舎弟か飼い犬は、年収が高い。ほとんど調査済。

54名無しの茅ヶ崎さん:2016/04/16(土) 17:39:40
正社員は、サボることばかりで、能無しで、使い物にならねー。
学歴あるやつほど、使えねーのは、どうしてだ。
かといって、管理職のやつらもボンクラばかり。
使う側の身にもなってみろよ。
大企業は、経営者以外は、レベルが低すぎる。

55名無しの茅ヶ崎さん:2016/04/21(木) 03:53:25
サラリーマンの私は、どんなに頑張っても、年収1億にはなれない。楽して稼いでるプロ野球選手が羨ましい。野球だけやって、女抱いて、大金もらえる。

56名無しの茅ヶ崎さん:2016/04/30(土) 14:57:01
神のような圧倒的財力と才能を持ち、それでもなお
上を目指し、自分の限界に挑み続ける。そんな天才が
いる一方、カネも能力もなく、底辺にいるのに
向上心など持たず、自分の限界を知らずに万能感を持つ。
そんな男もいる。どちらが魅力的かといえば、
それはもう・・・・。

57名無しの茅ヶ崎さん:2016/04/30(土) 15:52:24
漫画家になればいい。
セレブ職業の代表格は漫画家だ。

58名無しの茅ヶ崎さん:2016/05/12(木) 15:18:43
カネがあれば夢を叶えることができる。カネがないと夢は叶わぬ。

59名無しの茅ヶ崎さん:2016/05/12(木) 16:40:15
錦織圭が年収20億円、田中将大は年収30億円。
それを知ると、年収1億とか2億っていうのがチープに思える。
その程度ではぜいたくな暮らしなんてできないのではないだろうか、
と哀れに思えてくる。

60名無しの茅ヶ崎さん:2016/09/16(金) 12:41:32
年収1億円以上の日本人って何人いるのでしょうか?

61名無しの茅ヶ崎さん:2016/09/28(水) 11:36:09
みんな東京にいる

62名無しの茅ヶ崎さん:2016/09/28(水) 13:26:33
卓球の水谷隼は年収1億なんだそうです。

63名無しの茅ヶ崎さん:2016/10/06(木) 12:24:40
もしもお金が無尽蔵にあれば、高級ブランドバッグを買い揃えて、
三つ星レストランに行って、旅行にもでかけて、高級マンションに
住んで、洋服も貴金属も買い尽くして、外国に島を買って、
上流社会の仲間入りをしてみたい。でも現実にはそのひとつも
実現できない。テレビをみれば勝ち組の世界なのに。

64名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/02(水) 13:18:03
日本人の50人に1人は資産1億円以上って聞いたことあるけど。

65名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/02(水) 13:35:41
女性たちの中に「収入の少ない男はクズ」という固定観念がある。

66名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/02(水) 16:01:59
年収1億とかっていうやつが実際にゴロゴロいるから驚く。
日本はリッチな国だよ。夢があるというか。

67名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/04(金) 13:32:29
最近の女性は男性の年収にさして執着しないらしい。
俺の知り合いでも年収300万くらいのやつでも結婚してたりする。
逆に年収2000万円の友人は、彼女もいなくて、いつもいい人
紹介してくれって言ってる。

68名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/04(金) 15:50:57
芸能人が自分の高収入自慢をするので、そこそこ稼いでいる人じゃ
大したことないような気がしてしまう。テレビの罪ですよ。
芸能人って親しみをもたれるべき存在なのに、自分が視聴者よりも
圧倒的に優れていることを自慢するのはいかがなものか。
愛されてこそ芸能人であり、アイドルだろうに。
視聴者の生涯賃金並みの年収をみせびらかすのやめて!

69名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/04(金) 18:27:09
年収が1000万円だろうと、2000万円だろうと、
そこに人間性が伴っていないと魅力的とはいえない。
高い人間性があってこそ、高収入は魅力となるわけ。

70名無しの茅ヶ崎さん:2016/12/08(木) 13:59:35
お金があれば勝ちではない。
セレブだけど負け組、というものもいる。
この世界はそんなものさ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板