したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

声優になりたい茅ヶ崎人

1名無しの茅ヶ崎さん:2015/06/30(火) 22:41:07
小野大輔や杉田智和のような声優になりたいと言っていた
いとこが、今、無職やってます。夢はどうなったのか、と聞くと
怒ります。これはどういうことでしょうか?

2名無しの茅ヶ崎さん:2015/07/01(水) 23:44:36
ビビる大木みたいな声でも声優になれるでしょうか?

3名無しの茅ヶ崎さん:2015/07/05(日) 01:57:24
声優はいいよな。声を当てるだけで年収数千万円!
私も声優めざせばよかったかもね!

4名無しの茅ヶ崎さん:2015/07/14(火) 21:36:34
検索!「吉松恵」h ttps://www.yahoo.co.jp/

5名無しの茅ヶ崎さん:2015/07/19(日) 05:58:17
平塚に郷田ほづみの劇団あるやん
東京まで行かなくても声優俳優のレッスンはできるよ

6名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/21(金) 14:16:26
声優って当たると息が長いよな。
田中真弓なんていつまで第一線にいるんだか。
声優志望者は俳優志望者よりも多いそうだが、
確かに俳優目指すよりも声優めざしたほうがいいわな。

7名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/22(土) 16:26:59
石田彰というスター声優にあこがれます。私もああなりたい。

8名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/22(土) 21:43:44
浪川大輔ってどこにでも出てるのな。
いくらくらい稼いでいるんだろうか。

9名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/26(水) 16:12:37
声優も金と名誉の世界。成功すれば年収数千万円。

10名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/26(水) 23:09:48
声優がテレビにでることは反対。失望することが多い。
だが声優は現代の若者があこがれる職業であり、
その世界で成功している人はもはや文化人でもある。

11名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/28(金) 20:10:16
山寺宏一の妻は18歳年下。声優は夢のある職業だね。

12名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/30(日) 01:26:51
声優かアナウンサーになりたい、と言っていた友人が
専業主婦になった。なんかさびしい。

13名無しの茅ヶ崎さん:2015/09/25(金) 23:30:35
わき役でもいい。遅咲きでもいい。どんな苦労でもする。
声優になりたい。声優にならなければ生まれてきた意義がない。

14名無しの茅ヶ崎さん:2015/09/28(月) 05:10:40
人生は誰もが主役になれるわけではないのです。

15名無しの茅ヶ崎さん:2015/09/29(火) 22:23:31
小野大輔かっこいい。
声優は天職だな。

16名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/11(日) 01:49:49
声優になるつもりだったのに、気がつけば崖っぷちの29歳。

17名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/12(月) 21:28:18
無職のオジサンは声が高い人が多い気がします。

18名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/15(木) 14:28:42
声優は数少ないジャパニーズドリーム職業です。当たればデカイ。
先月までバイトをしていたような20歳そこそこの若者が
あっという間にセレブの仲間入りをすることもある。

19名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/15(木) 22:02:41
芸能界に興味を持つ中年男性は哀れだ。

20名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/21(水) 23:04:12
若者は声優になりたがる。声優は憧れの職業。
だが負けた者はどうなる。

21名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/28(水) 21:23:34
40になっても人生を諦めきれない無様な大人が増えています。

22名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/05(木) 19:56:28
俺より年下の若者が年収2000万円だの3000万円だのという
話を聞かされたら、もう頑張れなくなる。働きたくない。

23名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/15(日) 04:48:24
女性の場合は、声優に挫折しても結婚すれば生活の心配はない。だが
男の場合は声優にコケるとかなりきつい。声優として積んだトレーニ
ングは技能として認められないし、主夫として養ってくれる女なんて
滅多にいない。男で声優を目指すなら、よほどの自信がないと。

24名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/18(水) 06:34:59
声優の小野大輔がかっこいいです。イケメン声といいますか。
彼の声を聞いているとうっとりしてしまう。

25名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/18(水) 11:15:23
積田かよ子という声優がかわいいね。
俺がもう少し若かったら、ああいう子と付き合いたかった。

26名無しの茅ヶ崎さん:2015/12/24(木) 02:36:25
声優になりたいけど、なるのは難しそう。
いまのままリーマン続けているのが結局いいのだろうか。
でも、声優を目指すなら、そろそろ腰をあげないと
間に合わなくなる。

27名無しの茅ヶ崎さん:2016/02/13(土) 15:02:34
俺の親友が声優目指して上京したんだけど、
このあいだ久しぶりに会ったらヤクザっぽくなってた。
「声優の夢はどうしたんだ」って聞いたら、
「最初から声優なんて目指してねえよ」って言われた。

28名無しの茅ヶ崎さん:2016/02/13(土) 17:11:38
浪川大輔だの、石田彰だの、山寺宏一だの、声優なのに
テレビに出過ぎ。そのうち、ゴールデンタイムで冠もつんじゃね?

29名無しの茅ヶ崎さん:2016/03/03(木) 18:26:35
声優を目指してもその夢を叶えられるのはごく一部。
ほとんどの声優志望者は、オーディションに一度も合格できず、
泣いて泣いて叫んで、もがいて、それで挫折する。
挫折した後はさらなる地獄。嫉妬と失望と後悔の毎日。

30名無しの茅ヶ崎さん:2016/03/13(日) 18:45:35
>>29が真実です。
当たるのはひとにぎりですあきらめましょう(・∀・)

31名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/04(金) 14:24:47
アニメ好きって男が増えている。そして、そんな男は総じて
熟女好きだ。甘ったれは熟女好きだという話を聞いたことが
あるが、まさにそのとおりだった。

32名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/04(金) 14:54:35
もっとも歌がうまい歌手はボカロ。絶対に歌詞を間違えないし、
音程のとりかたも、これから必ず上達するだろう。
無限の才能をもった原石、究極の天才歌手、それがボカロだ。

33名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/04(金) 15:15:47
声優も積極的に水着の仕事とかしてほしいよな。
女が女扱いされるのは若いうちだけなんだしさ。

34名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/04(金) 18:22:57
芸能人として成功できる確率は天文学的レベルだ。
芸能人になるって宝くじに当たるよりも確率の低いこと。
芸能人になるどころか、デビューすらできない芸能人志望者も多い。

35名無しの茅ヶ崎さん:2017/01/25(水) 11:48:50
声優志望だった同級生とひさしぶりに会ったら
やくざっぽくなってた。
「声優になる夢はどうした?」って聞いたら
「そんなのめざしてねえよ」って言われた。

36名無しの茅ヶ崎さん:2017/01/26(木) 14:16:12
長い下積み時代を経験し、いつかは、いつかは、と思いながら、
結局、花咲くことができない老タレントがいる一方、デビュー1年目
でテレビに出て、レギュラーももって、若者とは思えないリッチな
暮らしと、充実した毎日を送る芸能人もいる。この差は非情だよ。

37undefined:2017/03/30(木) 12:04:57
声優専門学校を卒業したけど声優になれずに
地元に帰って、声優専門学校卒の学歴隠して小企業の事務職とかやってるやつ
マジ受ける。

38名無しの茅ヶ崎さん:2017/04/01(土) 13:20:45
トレンディエンジェルはこれからの芸能界のリーダーになりそう。
やはりおもしろいし、芸にオリジナリティもある。
私は高く評価する。

39名無しの茅ヶ崎さん:2017/04/01(土) 20:26:01
夢を追うことを諦めたら、世界のすべてが醜く思えてくる。
夢を諦めてはいけない。

41名無しの茅ヶ崎さん:2020/05/06(水) 18:56:57
>>38スレチ今更笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板