したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

芸能人になりたい茅ヶ崎人

1名無しの茅ヶ崎さん:2014/12/30(火) 00:51:00
芸能人に憧れる茅ヶ崎人の人と話したいのです。

2名無しの茅ヶ崎さん:2014/12/30(火) 02:03:30
なんだかんだ言って、日本人は二世タレント好きだよね。
親近感があるっていうか。

3名無しの茅ヶ崎さん:2014/12/30(火) 22:25:53
茅ヶ崎人にとって、芸能界は遥かに遠い世界。
テレビを見て、すごく身近に感じているが、そこは別世界。
縁のない世界なんだ。
見てるだけが限界の遠い場所というか。

4名無しの茅ヶ崎さん:2014/12/31(水) 01:47:11
俺も芸能人になればよかった。芸能界はたのしそうだもの。
そしてカネも稼げる。うらやましい限りだよ。
この世で一番いい職業じゃないかい?

5名無しの茅ヶ崎さん:2015/01/01(木) 01:36:24
歳をとればとるほど、芸能人との距離を感じる。
子供の頃は身近に感じていた芸能界が、とても遠い世界であると
痛感させられる。遠い世界だよ、芸能界は。

6名無しの茅ヶ崎さん:2015/01/01(木) 17:57:57
え、こんなやつが、ってクラスの芸能人が
豪邸に住んでたりするから驚く。

7名無しの茅ヶ崎さん:2015/01/02(金) 15:24:33
お笑い芸人になりたい。
目標とする芸人はナインティナインの岡村さんです。
岡村さんのように20代前半くらいで深夜にレギュラーをもって、
26歳くらいでゴールデンにレギュラーをもって、
30歳になるころには芸能活動を軌道に乗せて、
そして30代で地位を確立する。
40を超えても第一線にいつづけて、
ナインティナインのオールナイトニッポンは
芸能界のオピニオンリーダーともいえる番組です。
そういう岡村隆史を尊敬しているのです。

8名無しの茅ヶ崎さん:2015/01/03(土) 15:54:04
茅ヶ崎人が桑田みたいな左翼芸能人になりませんように。

9名無しの茅ヶ崎さん:2015/01/04(日) 08:56:30
岡村が目標って・・・
鬱病になりたいのかな?

10名無しの茅ヶ崎さん:2015/02/14(土) 16:09:04
芸能人を嫌悪してる人ってけっこういるよね。
2ちゃんねらーなんて芸能人っていうだけで敵視する。
確かに芸能人っていうのは一般の人から見ると憎たらしい存在かも
しれない。超高給取りだし、特権意識も強くて、芸能人ではない
人のことを「素人」って呼んでいたり。
芸能人は格上で、芸能人でない人は格下、みたいな意識。
憧れられる存在であるし、子供たちからも馴染まれる存在で、
まるで歴史上の人物にでもなったかのような気分かもしれない。
そこが憎たらしいのかね、「素人」にとっては。
歳とると芸能人に疎くなるのも、自分との差を思い知らされる
からかも。そういう嫉妬みたいな感情があるのかもしれない。

11名無しの茅ヶ崎さん:2015/02/14(土) 17:33:46
これからは20代の芸人による芸能界革命が来るにちがいない。
言論界やアイドル界での若手革命と同じものが芸人界にも来る。

12名無しの茅ヶ崎さん:2015/02/14(土) 23:00:29
かつて挫折した声優への夢、今ふたたび追いかけようではないか。
現在41歳、もうだいぶブランクもあるので厳しいのかもしれないが
夢を追わない人生ほどむなしいものはない。
いぶし銀の声優にいまからなってやろうではないか。
そこしか生きる道はない。

13名無しの茅ヶ崎さん:2015/02/15(日) 19:08:12
>>11
そもそも言論界やアイドル界なんて若手革命とかねーし。
アイドルなんて中高年の犬でしかねーし。

14名無しの茅ヶ崎さん:2015/02/21(土) 20:56:22
検索!「吉松恵」

15名無しの茅ヶ崎さん:2015/02/21(土) 21:22:32
「吉松恵」って芸能人だったのかよ!

16名無しの茅ヶ崎さん:2015/02/22(日) 07:39:00
「丸山えり」ちゃんはどう?
このスレにぴったりだと思うよ。
茅ヶ崎在住のRQだよ。
応援してね!

17名無しの茅ヶ崎さん:2015/02/22(日) 14:37:00
↑りょ

18名無しの茅ヶ崎さん:2015/02/22(日) 21:06:58
丸山えりさんは
レースクイーン オブ ザ イャー
に選ばれてますね。

19名無しの茅ヶ崎さん:2015/02/27(金) 22:14:55
オリラジ中田って凄すぎる。慶応大学卒で、下積みなくブレイク。
一時期低迷期があったと言ってるが、そのころでも十分な収入が
あったわけだし、さらに今はもう売れっ子に戻ったし。
さらに福田萌なんて知的美女と結婚。何もかも羨ましい。

20名無しの茅ヶ崎さん:2015/02/28(土) 00:34:11
トレンディエンジェルが今一番おもしろい芸人ですわ。子供たちにも
大人気だし。2015年で最もテレビにでる芸人になりそうだ。

21名無しの茅ヶ崎さん:2015/02/28(土) 01:54:47
芸能人の豪邸特集を見ると、勇気が沸いてきます。
自分もいつかはああいう豪邸に住みたい、そんな気持ちが私のなかで
わきあがってくるのです。夢があるんですよ!

22名無しの茅ヶ崎さん:2015/02/28(土) 03:28:25
芸能界は凄まじいカネが動く世界。
そこそこしか売れてない芸人でもすごい年収を誇っているのです。
芸能人やってた人がいつまでも芸能界に執着するのは、
そういう大金の世界というのもあるのであろう。
カネだけではない。
名誉、スポットライト、やりがい、浪漫、
そういうものが芸能界にはある。
やめても戻ってきてしまう、それも当然だよ・・・・芸能界!
まあ、俺は芸能人じゃないんですけどね。

23名無しの茅ヶ崎さん:2015/03/01(日) 13:15:37
茅ヶ崎出身の かずみーぬ
かわいい!応援しよう!

24名無しの茅ヶ崎さん:2015/03/01(日) 14:27:08
芸能界でメシを食うには会社単位でない、強大な団体に所属することが前提になる。
因みにEX○○Eと○元○美は別グループ。ZA○Dのボーカルはこの辺のトラブルに巻き
込まれた。死因が不自然でしょ。

25名無しの茅ヶ崎さん:2015/05/07(木) 22:17:32
レースクイーン オブ ザ イヤー
の丸山えりはどうしたんだ?

26名無しの茅ヶ崎さん:2015/05/15(金) 20:43:30
今からじゃ遅いかな??

27名無しの茅ヶ崎さん:2015/06/30(火) 22:48:30
ストイックでなければ社会的成功はありえない。
岡村隆史さんのストイックさには恐れ入る。そりゃ鬱病にもなる。

28名無しの茅ヶ崎さん:2015/07/01(水) 23:19:45
うちのおじいさん、芸能通。でも芸能界とは何の接点もない。
雑誌やネットを見て、芸能界を知ったかぶっている。
芸能人が一番嫌うタイプの素人です。

29名無しの茅ヶ崎さん:2015/07/02(木) 02:26:08
芸能人になれば全てがバラ色。だがそれには年齢制限がある。
若いうちにチャレンジしないといけない。
歳とってから芸能人になることはできない。
年齢制限のない世界のようだが、漠然と年齢制限があるみたい。

30名無しの茅ヶ崎さん:2015/07/04(土) 23:00:23
人気芸能人の奥さんってどんな気持ちなんでしょう?
自分の夫がテレビで活躍しているのを見るのってとっても不思議な
感情だと思います。さらに夫がテレビで見るようなタレントたちを
日常的に家につれてきたりするんだもん。俳優だったらドラマの
撮影の裏話とか聞けたり、ジャーナリストだったら、新聞やテレビ
で報じられていない社会の裏話なんてのも聞かせてもらえたり。
ちょっと憧れるわ、芸能人の奥さん。

31名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/21(金) 02:51:42
人生の価値ってなんじゃろうか?
ワシは思う、人生とは高いレベルに行くことではないか?
高いレベルにあがってこそ、その人間の価値が増す。
そして人生レベルも上に上がるのだ。

32名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/21(金) 04:40:53
売れないお笑い芸人とかって生き地獄だろうな。
どんどん老けていく相方を見ながら何を思う?

33名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/21(金) 18:21:31
キングコングやオリエンタルラジオのようにデビューしてすぐに
売れっ子になる芸能人もいる。ピスタチオやロッチのように
崖っぷちから突然売れっ子になる芸能人もいる。
そういう「大抜擢」と「大逆転」が混合しているので
芸能界というのは面白い。

34名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/22(土) 12:06:15
>>29
大滝秀治 森繁久弥
あわやのりこ

映画に老人役はいなくなるの?

35名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/23(日) 04:16:40
芸能人って大変だよ。知らない人から知り合いみたいに扱われてさ。

36名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/26(水) 16:19:37
芸能人の金持ち具合には腰を抜かされる。
20代30代の人が家賃月60万とか90万ってマンションに
住んでるし、車も高級外車に乗ってる。
青山とか六本木の会員制ショップで買い物してさ、
高級レストランでは常連で料理長と顔見知り。
俺も芸能人になればよかった。

37名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/26(水) 19:05:04
芸能界を変えるのはやはり若手たちの頑張り。
そもそも芸能界は高齢化しすぎている。
お笑い芸人なんて40歳前後の奴ばっかり。
初老の男たちはもう見飽きた。
これからはもっと若い人たちに任せるべき。

38名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/26(水) 21:59:23
中川翔子は芸能の現人神です。彼女を目標にしている。

39名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/27(木) 04:36:00
グラビアアイドルも大変だよな。始めた頃は夢をもってて、
将来は売れっ子になって、レギュラー番組やらドラマやらって
考えているのに、次第に現実が見えてきて、25くらいになって、
もう辞めようかしら、なんて思ってるところに、壇蜜みたいなのが
ブレイクして、あたしも壇蜜さんみたいになれるかも、なんて
しがみついて、それで30すぎてもグラビアアイドルやってて、
でも結局、だめで、諦めて、結婚するっていうアイドルが
あまりにも多いのではないか?

40名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/28(金) 00:17:18
芸能人はセレブではない。年収1億に届いている芸能人は少ない。

41名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/28(金) 06:01:51
芸能人になれば窪田正孝くんと仲良くなれるかしら?

42名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/28(金) 20:13:13
芸能界は天の上の世界。
身近なようで遥かに遠い世界。
不思議な世界だ、芸能界。
大衆の人気あっての職業なのに、
大衆に人気のある人ほど大衆離れした境遇にたどり着く。

43名無しの茅ヶ崎さん:2015/08/29(土) 01:40:04
芸能界はなかなかいい世界だと思うぜ。
収入も多いし、信者みたいなファンもたくさん持てる。
番組という形で自分が生きた証を残せる。
一般人なんてつまらない人生。
学校出て、会社に就職してさ、それで毎日コツコツやってても
たいして金にならないし、こきつかわれる単調な毎日。
イマイチの女と結婚してさ、テレビは見てるだけ。
どうせなら芸能人を目指してみるのもいいかもね。

44名無しの茅ヶ崎さん:2015/09/24(木) 20:22:49
最近の芸能人は人前では庶民派っぽい「いい人」を演じるくせに
実生活ではタワーマンションに住んで、高級外車に乗って、
高級レストランで食べまくるような生活を送ってる。

45名無しの茅ヶ崎さん:2015/09/25(金) 01:37:33
夢を追うならストイックであれ。夢を叶えるまでは禁欲せよ。
ストイックでなければ夢は実現できない。

46名無しの茅ヶ崎さん:2015/09/25(金) 04:18:02
芸能界は金と名誉の世界。そこにあるのは嫉妬と対立。
俺には合わない世界だ。

47名無しの茅ヶ崎さん:2015/09/25(金) 18:42:30
ピスタチオに芸能界の未来を見いだしたのは俺だけではないはず。
一人は元ホストで月収500万円だったという異色の芸人。
もう一人はすごい金持ちだという。
強烈な人材が現れたじゃないの。

48名無しの茅ヶ崎さん:2015/09/26(土) 02:02:12
芸能界は間違った方向に進みそうになっている。
私はいつもそのことを芸能界に伝えている。
だが、彼らが私の言葉に耳を傾けるかはわからない。

49名無しの茅ヶ崎さん:2015/09/27(日) 03:45:24
芸能関係者じゃないのに、芸能通ぶる人が嫌い。
業界用語とか、うかつに使うんじゃないっつーの。

50名無しの茅ヶ崎さん:2015/09/28(月) 04:29:29
芸能人目指すのはリスクが高すぎるんだよ!

51名無しの茅ヶ崎さん:2015/09/29(火) 00:57:41
芸能界を外から見るのと中から見るのとではぜんぜん違う。

52名無しの茅ヶ崎さん:2015/09/29(火) 22:32:01
芸能界に入ろうかどうか迷っています。
どうせサラリーマンになっても年収400万とか500万で
こきつかわれるだけ。ならば芸能界に入って、年収1億とか2億の
人間を目指してみるのもいいかも!

53名無しの茅ヶ崎さん:2015/09/30(水) 01:46:03
美男・美女だけが芸能界をめざせる。
ルックスのいまいちな人が個性派などと名乗って芸能界を
めざしても、それはむなしいこと。

54名無しの茅ヶ崎さん:2015/09/30(水) 11:04:36
うちの親父、ネット好きで芸能事情通。芸能界とは接点ないけど。

55名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/01(木) 12:50:27
テレビを見慣れると、自分も芸能人のような気がしてくる。

56名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/01(木) 20:20:23
一般人と大差ないレベルの容姿の俳優をよくみかける。
ああいう人を見ると、自分でも芸能界いけたんじゃないか、なんて
思ってしまう。チャレンジしない人生は劣等感がすごいんだ。

57名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/01(木) 21:32:09
鏡みろよキモイ

58名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/01(木) 23:04:46
ここのスレ住人
大丈夫か?
現実をみろ

59名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/02(金) 10:35:33
過度に芸能界に親和性をもっているのが、最近のアラフォーの特徴で
しょう。自分とは縁遠い世界であるにも関わらず親近感をもってい
る。芸能人を友人のように思っている。確かにテレビ自体は自宅に設
置されたものでありますが、そこにうつるものは、近くに見えても、
遥かに遠い世界です。芸能人と会話したことってありますか?

60名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/05(月) 01:39:27
売れっ子芸能人の奥さんが羨ましい。夫が稼ぐので自分は専業主婦で
いられる。さらに芸能人同士の飲み会に参加できたり、有名芸能人し
か入れない会員制バーに出入りできたり、すごくうらやましい。
一般人として埋没していくのは嫌。そういう上級な世界を知りたい!

61名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/05(月) 04:48:56
中川翔子がまさに時代をつくった。彼女を超える芸能人はいない。

62名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/05(月) 18:38:38
いや伊藤つかさを超えるアイドルはいまだかつて存在しないと思う

63名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/06(火) 03:20:52
芸能界は素晴らしい世界。中堅でも年収3000万とか5000万
って人がうじゃうじゃ。大御所になると年収1億円とかそれ以上も
珍しくない。そういう世界、憧れるじゃないの。地道に会社員とか
やってると人生棒に振るんではないか。芸能人になって、
セレブと接点もって、たくさん稼いで、リッチな日常のなかで
暮らしたいね。芸能界最高!

64名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/07(水) 02:55:42
芸能人はいい職業だ。
楽しんで地位や名誉やカネを得られる。
すべてを手に入れられる職業、それは芸能人以外にない。

65名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/08(木) 14:21:27
無名人といると違和感を感じる。俺の本当の居場所はここじゃない。
俺には芸能界が相応しい。テレビをみていつも思う。

66名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/09(金) 06:08:36
私の夢は芸能人になって、小明さんのように
新宿ロフトプラスワンでイベントをすることです。

67名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/09(金) 11:29:28
芸能人みていると、別にそんなに凄い才能を持っているようには
思えないんだよな。なんだかおれでも芸能人やれそうに思える。

68名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/11(日) 02:10:58
シソンヌの実力を知ることで、私は芸能界の未来、そして
芸能界の可能性というものを感じた。
新しい芸能人の登場が、日本を変えるのである。
芸能界の若返りに期待しようではないか。
それが新しい日本の風潮をつくりだすのだ。

69名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/11(日) 22:33:23
芸能人はいいよな、遊ぶような感覚で年収5000万くらい稼いで
東京の高級住宅街に家建てて、子供は有名私立に通わせてさ、
離婚したかと思えば若い女と再婚してさ、ずるいよ。

70名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/12(月) 16:11:43
多くの若者が芸能界を目指し、人生を棒にふってしまった。
芸能界とは甘く恐ろしい世界でもある。
そこに飛び込む勇気が出ないのも当然であろう。

71名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/12(月) 16:20:34
テレビに映っている芸能人は凄く遠い存在。
それを思うとさびしくなる。恋いこがれている芸能人が
とても遠い存在であることが怖い。孤独というか。

72名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/12(月) 16:56:17
御当地アイドルやライブハウス専門バンドで普段は別の仕事してるみたいな存在とかあるのを忘れて 芸能人か?非芸能人か?みたいな二元論でしか考えられない思考のバカがいるな。
というかいつも内容は同じ事うだうだ書いて 悟ったような書き込みしてるバカが新茅ヶ崎からでてけよ。自分のブログでやれ!

73名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/13(火) 20:37:40
いずれ俺は芸能界の王になる。

74名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/14(水) 14:44:44
芸能人って特権意識が強すぎる。ユーチューバーをバカにしてる。
ユーチューバーを「芸能人のなり損ない」みたいに思ってる。

75名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/14(水) 23:34:00
ロレンス・オリビエのような役者になりたい。

76名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/15(木) 18:41:23
芸能人はみな自分の子供に英才教育をほどこしている。

77名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/18(日) 13:36:20
俺の知り合いに、芸能人の知り合いがいることを自慢する奴がいる。
それがむかつくのよ。芸能人がすごいんであって、おまえがすごい
んじゃないだろ。なのに自分も芸能人気取り。有名芸人のことを
「兄やん」と呼ぶ。おまえは芸能人ではない。

78名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/18(日) 23:04:49
できることなら芸能人になりたかったが、なかなかうまくいかない。
かといってユーチューバーみたいな存在にはなりたくない。
プロの芸能人になりたいんだ。

79名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/21(水) 02:15:49
芸能人を「ちゃん付け」で呼ぶ人が嫌い。節度を持ってくれ。

80名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/21(水) 15:12:58
俺はやがて芸能界のトップスターになる。
いまにみてろよ。俺の登場は日本芸能界を騒がせるだろう。

81名無しの茅ヶ崎さん:2015/10/28(水) 15:52:32
ナイナイの岡村は中堅感が漂っているけど、実際は芸歴20年以上の
45歳で大物だ。だが、中堅感があるのはどうしてだろうか?

82名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/01(日) 02:59:05
芸能界に憧れて、人生捧げて、それで結局、ダメだったりすると、
芸能界とか芸能人を恨んで生きるはめになるのではないか?
テレビを見るのも怖いし、人間関係だってもううまくいかない。
後悔し、芸能活動なんてしなければよかった、なんて思うのではないか。
芸能界を目指すリスクというものがあるように思える。

83名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/04(水) 22:24:45
ビビる大木ってどこ回しても出てるんだよな。リトル3とか言って。

84名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/05(木) 02:52:08
芸能人になるのが怖い。芸能界は嫉妬の世界。そこに私のような
ものが入っていったら、嫉妬の嵐でつぶされるのではないか。
私は芸能界の帝王になれるだろうか?

85名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/05(木) 06:28:10
あらゆる分野が世襲だらけで、親の力が物をいう世の中で、
芸能界だけは世襲でなくてもスターになれる世界。
若者が芸能界に憧れるのも当然といえるのかもしれない。

86名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/06(金) 20:51:43
私は芸能人になるために生まれて来た。芸能人こそ私の天職。
役者、バラエティ、コメンテーター、モデル、あらゆるジャンルで
やっていけそうな気がする。そのための勉強もしている。
私はやがて芸能界で高い地位を占めることになるだろう。

87名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/08(日) 01:03:06
芸能人になって成功すれば地位と名誉とカネのすべてが得られる。

88名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/11(水) 23:33:13
昔、芸能人だったけど、今は夢を諦め、サラリーマンやってるとか
って話を聞くと寂しくなる。話だけでいたたまれなくなる。
芸能界っていうデカいところ目指してさ、結局、庶民生活って、
何のために生きているのかわからなくなる。テレビをつければ、
すぐそこに芸能界は広がっているっていうのにさ。

89名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/12(木) 21:43:13
このスレつまらない

90名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/14(土) 06:21:26
私は今、31歳ですが、将来、俳優になりたいと考えています。
尊敬する俳優はロバート・デ・ニーロです。日本のデ・ニーロになる
のが私の目標です。

91名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/15(日) 05:20:21
同い年の芸能人を見るとコンプレックスを感じる。
一発屋みたいな芸能人ならまだいいけど、地位を確立した芸能人を
見るとうきゃあってなる。自分との境遇の違いに気が変になりそう。

92名無しの茅ヶ崎さん:2015/11/18(水) 11:06:54
昔は容姿の美しい人しか芸能人になれなかったけど、最近は見た目が
よくない人も芸能人になりやすくなった。お笑い芸人なんて、
実力よりも、容姿が悪い人のほうが好まれるところあるもん。

93名無しの茅ヶ崎さん:2015/12/24(木) 02:42:12
サラリーマンやってるとむなしくなってくる。
これが一生の仕事とは思えない。
いま、蘇ってきた芸能界への夢。
私は芸能界に憧れる。
最近、自分にもできそうな気がしてきている。

94名無しの茅ヶ崎さん:2016/01/06(水) 19:44:12
「不自由な12年だった」という古舘伊知郎の発言は何を意味するの
だろうか。テレビというメディアを知る上で聞き逃せない発言だ。

95名無しの茅ヶ崎さん:2016/01/06(水) 19:53:19
吉松恵の育った、港区よりよいかな。

検昏「吉松恵」http://www.livedoor.com/

96名無しの茅ヶ崎さん:2016/01/06(水) 20:19:00
顔に自信があるならアイドルになるといい。
目指せドラマの主役。
顔には自信がないけど、声に自信があるなら声優になるといい。
目指せ生涯現役の大声優。
顔も声も自信がないという人は劇団員に。
目指せいぶし銀の名脇役。

97名無しの茅ヶ崎さん:2016/02/13(土) 14:05:57
お笑い芸人になりたいという子供を見たら叱ってやってください。
芸人として成功できるのはごく一握り。
そんなもの目指すくらいなら医者を目指せと言ってやりなさい。

98名無しの茅ヶ崎さん:2016/02/13(土) 16:21:33
自殺した芸能人たちを思い浮かべると、芸能界というのが
別にそれほど魅惑の世界でもないことがわかる。
成功している芸能人でさえも自殺する。
そこに芸能界の怖さを見た。

99名無しの茅ヶ崎さん:2016/02/13(土) 16:33:46
ダン池田という芸能界暴露をして干された芸能人がいた。
芸能志望者は彼のことを知るべきである。

100名無しの茅ヶ崎さん:2016/02/18(木) 22:02:24
学歴もない、資格もない、職にもついてない、若さだけはある。
それが今の俺だ。俺は今は無名だが、いずれはこの世界に顔を
知られる存在になってみせる。記憶に残る役者になる。
いまだかつてないスケールの役者になる。

101名無しの茅ヶ崎さん:2016/03/03(木) 16:22:10
芸能人専門弁護士の佐藤大和には驚いた。そういう人がいるんだな。
確かに芸能人ってトラブルを抱えやすそうな人種だし、
専門弁護士というのがいるのもなるほどといえばそうだが。

102名無しの茅ヶ崎さん:2016/03/03(木) 18:42:21
恵俊彰や鈴木紗理奈やくわまんのように
運だけで売れる芸能人もいる。
そう考えると、芸能界、諦めるのはまだ早いかも。

103名無しの茅ヶ崎さん:2016/05/12(木) 16:23:45
知り合いの芸能人がテレビに出てると恥ずかしくて番組を見られん。

104名無しの茅ヶ崎さん:2016/08/31(水) 14:05:12
芸能界あこがれの地。

105名無しの茅ヶ崎さん:2016/09/16(金) 13:58:07
近そうで遠い芸能界

106名無しの茅ヶ崎さん:2016/10/12(水) 15:17:17
好きなことを仕事にし、大成している人がいる。
彼らは、夢と富と現世肯定の精神を持っている。
そういう人たちを横目に、やりたくもない仕事を薄給でし、
現世否定の精神で生きていくのは耐えられない。
好きなことを仕事に選びたい。
世界は夢を叶えたもののためにある。

107名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/02(水) 13:04:35
セレブ生活を自慢する芸能人が増えすぎ。
昔のタレントはもっと謙虚だった。それゆえに庶民から人気がでた。

108名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/02(水) 14:15:49
俺はかつてミュージシャンを目指していた。そのころの俺の楽し
みは、将来、売れたときの振る舞いを想像することだった。芸能界と
交友がある俺、笑っていいともに出演する俺、HEY3やうたばんに
出演する俺、新聞記事になる俺・・・・だが、それらはすべて空想の
まま消えた。俺はミュージシャンになることはなく、また、そのほか
の道を模索することもなく、無駄な日々を過ごした。そして今の俺が
ある。この何者にもならなかった俺・・・だが、俺は自分を負けたと
は思っていない。むしろ、俺が俺を信じないでどうするんだ。

109名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/02(水) 14:29:43
人気女性芸能人ランキングを見ると10代20代の子ばっかし。
どこか熟女ブームだ!?

110名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/02(水) 17:10:11
芸能人になれば全てがバラ色。だがそれには年齢制限がある。
若いうちにチャレンジしないといけない。
歳とってから芸能人になることはできない。
年齢制限のない世界のようだが、漠然と年齢制限があるみたいだ。

111名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/02(水) 18:29:16
布施博の最盛期の年収は3億円だというから驚く。石田純一の年収も
3億円だったという。俳優でもこんだけもらえるなんて、芸能界が
敵視されるわけだよ。俺だったら、毎年1億は貯金に回すけどね。

112名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/04(金) 12:33:52
芸能人の実際の収入が知りたいね。週刊誌なんかに、よく
芸人の収入一覧とか載ってるけど、ああいうのは物足りない。
特に歌手の収入が知りたいよ。カラオケの印税とかすごいだろうし、
楽曲の使用料とかも莫大なはずだし。

113名無しの茅ヶ崎さん:2016/11/04(金) 14:27:33
芸能人用語を使う素人ってなんかむかつくよね。タレントのことを
「兄やん」「姉やん」って呼んだり、「からむ」とか「画的に」とか
って言い回しをつかったりするの。芸能人ごっこ。

114名無しの茅ヶ崎さん:2017/02/25(土) 20:34:47
芸能界を目指す彼氏、それを応援する彼女。
だが、あるとき、ふと思う。
この男では無理なのではないか?
だが、乗りかかった船。
降りることなどできず、応援しつづける羽目に。
そして人生は過ぎ去っていった。

115名無しの茅ヶ崎さん:2017/03/02(木) 15:28:45
どの道に進もうとも、挫折者とは哀れなもの。
夢を諦めた者の荒んだ人生!
挫折するくらいなら最初から挑戦しなければよかったんだ。
堅実な道を歩むことの大切さを痛感する。

116名無しの茅ヶ崎さん:2017/03/03(金) 15:25:06
芸能界は憧れの世界。そこにはこの世のぜいたくのすべてがある。
カネ、おしゃれ、名誉、自己実現、すべてがある。
庶民でおわる人生などまっぴらごめんよ。

117undefined:2017/03/24(金) 14:15:57

庶民派ぶる芸能人が嫌いだ。月収1000万円、年収1億円稼ぐ
タレントが、庶民派ぶる姿は反感を持つ! だが、不思議なことに
プア層ほど庶民派タレントに共感していたりする。

118undefined:2017/04/05(水) 15:47:39
小学生でも女子はセレブ婚だとかアイドルだとか寝言いってるの
多いけど、男子もむかつくわ。成功者には「神」だの「師匠」だのと
弟子のように振る舞うのに、負け組には超厳しい。
すごい上から目線で批判する。特にホームレスとかに超厳しい。
改造エアガンで襲撃したりするし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板