[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
うちの近所に無職っぽいおじさんが住んでいるのだが・・・・・
1
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2013/12/13(金) 19:58:09
景気回復だとか、冬のボーナスの平均額が82万円だとか、
そんな話どこふく風で無職はどこにでもいる。
うちの近くに5年くらい無職のおじさんが住んでる。妻子持ち。
地元ラブとか言って、
「茅ヶ崎は俺の町!」「俺がミスター茅ヶ崎だ」とか言ってる。
そんな人がミスター茅ヶ崎でいいですか?
154
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/10/11(日) 01:45:46
二極化の時代がどんどん進んでいる。年収1億の20代がいる一方で
年収500万未満の中高年もたくさんいる。この差は見てられない。
戸惑いが広がるではないか。そのようなこと何とも不愉快なり。
155
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/10/11(日) 18:51:38
俺の人生こんなもんじゃない、と思いつつ、気がづけば40歳。
こんなはずじゃなかった、俺の人生。妥協の連続だよ。
結婚も仕事も妥協した。何もない人生だよ。
156
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/10/12(月) 21:20:09
成功者を見てから、同年齢の無職おじさんを見ると嫌な気分になる。
人生に失敗した人をみたくない。接点も持ちたくない。
157
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/10/13(火) 02:36:08
無職で毎日パチ屋行っています、セレブな君達が収めた税金で、生ぽ頂いていますが何か?
158
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/10/13(火) 12:54:51
相手の懐具合で判断する人はみたくない。接点も持ちたくない。
159
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/10/13(火) 20:18:18
楽なほうを選んで生きてきた結果が、この負け組人生。
もっと自分に厳しくならなければいけないと思った。もう遅いけど。
160
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/10/14(水) 01:32:29
若いセレブみてから、無職のオジサン見ると怖くなる。
俺の知り合いに低レベルのおじさんがいるけど、
自分への甘さが目立つ。誰よりも自分に厳しくあれ。
161
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/10/15(木) 14:41:24
自分に厳しい人間であれ。自分に甘い人は周囲の人を不幸にする。
162
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/10/15(木) 22:31:01
子供たちは近所の無職のおじさんに変なあだ名つける。
163
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/10/18(日) 23:12:28
歳とってから人生をやり直した人の話が聞きたいね。
このまま負けを受け入れるわけにはいかないんだ。
164
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/10/20(火) 12:16:54
TPPネタ
やばいよ。アメリカの保険屋(銀行)から健康保険の廃止を強制される。
福祉ベースの健康保険から商業ベースの生命保険にシフトさせるのが目的。
自費診療で虫垂炎(盲腸)の手術なんかでも、今は40万円くらいかかる。
医療費も強制的にアメリカの相場に合わせられれば700万円。
生命保険もいろいろ細かく分かれてて、現在の健康保険程度にカバー
させるには保険料がいくらくらいになるのかな?
抵抗する術はないですよ。だって主権を譲り渡しちゃったんですから。
165
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/10/27(火) 22:33:15
底辺層と交流すると、いつしか自分もパワーダウンしてしまう。
166
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/10/27(火) 22:51:27
昇る素養のある人間の足を引っ張って底辺の沼に引きずり込む
そうやって自分とモチベーションを揃えて安心する人なのだ。
逃げ回るくせして、口だけは挟む。
逃げ回っているだけなのにニヒリズムのような感覚に浸っている。
167
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/10/28(水) 16:11:58
俺は恋愛経験豊富な無職を一目置いている。
たとえ職業的技能が低くても、恋愛経験豊富という
人生的技能の高い人間は尊敬に値する。恋愛こそ人生の喜びである。
168
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/10/31(土) 22:59:20
人間が社会のなかで居場所を見つけるには、それなりの技能を
持たなければならない。無能な人間が居場所をみつけるなどありえ
ない。高い技能を身につけ、指導的立場につくことが社会人として
の目標ではないか。
169
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/11/05(木) 06:06:31
甘えを捨てよ。自らを厳しく教育するものだけが一流になれるんだ。
170
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/11/05(木) 19:36:29
父親が無職ではマイナスからのスタートじゃないか。
171
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/11/06(金) 22:36:26
社会的エリートの人は、それなりの努力をしています。
彼らのおかげで負け組でも安心して暮らせるのです。
負け組は感謝しないといけません。
172
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/11/11(水) 23:37:11
がんばらなければ安心もできない。そりゃそうだ。
人生とはがんばった人のためにある。
173
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/11/14(土) 02:53:29
社会に適応できないオジサンが増えている気がする。
174
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/11/15(日) 04:50:00
地位の低い中年男性は現実から逃避する傾向があります。
これ、付き合いづらい存在でもあります。
175
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/11/15(日) 05:21:31
偉い人になりたければ人一倍働くこと。栄誉は寝てたら得られない。
176
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/11/18(水) 11:24:10
中年になっても自分の可能性を捨てきれない。
177
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/11/18(水) 11:56:25
現実を見ようよ
178
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/12/24(木) 00:08:26
教育を語りたがる無職を黙らせる方法はないですか?
179
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2015/12/25(金) 21:12:28
年収が多い人ほど周囲からの尊敬を集めているもの。
金があることがすばらしいのではない。
年収の多い人はやはり魅力的な人が多い。
収入の少ない人は、人間関係もうまくいってないことが多いものよ。
180
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/01/06(水) 18:22:41
夫がセレブなら自分もセレブになれると思ったら大違い。
結局、専業主婦は無職。
高い能力を持っていると認められたければ、高度な仕事をすること。
世界は高水準の仕事をする人が引っ張って成立してるんだしさ。
181
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/01/06(水) 19:59:29
私は格差社会を支持します。格差があるのは健全なこと。
格差があることで人は頑張り、社会は発展する。
格差というのは役割分担みたいなものではないでしょうか。
セレブとプアの役割分担ってこと。
182
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/01/06(水) 20:30:05
自宅の狭さと心の狭さは比例します。
狭い家に住んでいる人は心も狭いものです。
183
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/02/13(土) 17:59:58
10年近く無職のオジサンが「自殺はいけない」と語っていた。
やかましいわ!
184
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/02/13(土) 18:25:15
それ、ワイやで。やかましいとか言われると悲しいンゴ
185
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/02/19(金) 02:22:15
薄毛で無職っていうおじさんが近所にいる。
186
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/02/19(金) 15:01:57
子供たちは社会的敗北者が大好き。
近所に無職のおじさんがいると知ると、みんなで見に行く。
あだ名をつけて罵る。だめおやじをいじめるの大好き。
187
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/03/03(木) 16:31:17
分不相応な夢を追いかけて、落ちぶれて、
それでも自分の現実を見つめることができなくて、
それで周りを拒絶して、地元の厄介者みたいになっていく
おじさんをたくさん見てきました。彼らは現実が嫌いなのです。
188
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/03/03(木) 19:33:12
無職の人は危険なかおりがする。
189
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/03/30(水) 16:50:30
俺の親友で「俺様は持病があって働けないので主夫やってる」と
居直ってる奴がいたので説教してやった。
そうしたら改心したらしく、来年の夏から仕事探すって言ってた。
よかったよかった。一件落着だ。
190
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/04/04(月) 02:59:45
わたし、無職だけど、年収は3000万だから、無職=貧乏とは限らないんだよなあ。貧乏ひまなし。
191
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/04/14(木) 18:34:22
ナポレオンなんて27歳で軍最高司令官になり、35歳で
フランス皇帝になった。そのナポレオンは、自分の最大の敵を
「怠惰」と語っている。怠惰と戦いながらもスピード出世した
ナポレオンはすばらしいではないか。
192
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/04/28(木) 11:25:39
>>185
それは俺のことかもしれない・・・。
ただ俺は薄毛でなく禿げてますけど。何か?
193
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/04/28(木) 12:27:32
無職生活1ヶ月経過した。だいぶ病んできました。
194
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/04/30(土) 16:05:35
イケダンコンテストに出てた連中みたいに
30代で社長でイケメンで家事も育児も手伝う、みたいな
やつをテレビで紹介するから、女たちが勘違いして
文句ばかり言うようになる。テレビの罪ではないか?
195
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/05/12(木) 15:30:56
偉くならないと教育は語れない。
196
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/05/12(木) 16:20:17
愛する人のために、何が何でも働こう、行動しようと思えるほどの男性と出会えてないことが、
そもそもの悲劇だと思う。
無職状態で1年以上とどまっている夫は、正直、いい夫とはいえない。
まして、奥さんの収入に頼っている、という状態にいる人は、
妻よりも、自分のことのほうがずっと大事。
奥さんが犠牲になっても自分は楽したい、と思ってる危険な夫だ。
197
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/09/29(木) 12:41:49
人生のばかやろう
198
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/09/29(木) 13:44:44
無職おやじは犯罪予備軍なり。
199
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/11/04(金) 13:23:19
家にお金をいれないことを「経済的DV」というそうです。そんなに
不満なら離婚すればいいと思うかもしれませんが、女は40すぎてた
ら再婚の可能性がないので離婚できない。妻は追いつめられてます。
熟女ブームが本当に起きていればいいのに!
200
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/11/04(金) 18:31:10
中年で無職の男性は、プライドが高く、逆恨みしやすい性格の人が
多い。注意したほうがいい。こちらが忘れてしまっているような
ことをいつまでも根に持っているものだ。
201
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2016/12/08(木) 12:38:12
病気でも働かずに養生していれば、結構長生きする。
しかし、それでいいのだろうか?
働かず、税金も納めず、家族の財産、公共医療費を浪費しながら生きたって、
そりゃ誰のためなの?
逆に、その人を養うために働いている人のほうが寿命が縮むぜ。
それじゃあ、本末転倒だよ。
202
:
undefined
:2017/03/24(金) 16:01:14
一流の企業に入るためには一流の人間でなければなりません。日本の
一流企業は世界を相手に戦っている。一流企業ががんばるからこそ、
平凡な日本人の生活も成り立つ。一流企業が背負っている責任は
あまりにも大きい。その役目をはたすために一流企業で働く人も一流
の人間でなければならない。この日本の生活を守るためにね!
203
:
名無しの茅ヶ崎さん
:2023/03/11(土) 10:29:04
おっさんのニートとは親の年金で食わして貰い親が亡くなると生活保護を期待して生きてます 働けるのに働かずこれを認めて良いと思いますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板