したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(600件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

平塚スレ

1名無しの茅ヶ崎さん:2008/04/02(水) 23:40:10
平塚について語るスレです。

2名無しの茅ヶ崎さん:2008/04/03(木) 09:00:26
日産移転しちゃうの?

3名無しの茅ヶ崎さん:2008/04/04(金) 18:14:22
今年も七夕祭りが楽しみだ

4名無しの茅ヶ崎さん:2008/04/08(火) 23:08:34
エスカレーターで指切断=1歳女児転倒し挟む−神奈川
4月8日18時31分配信 時事通信


 8日午前11時半ごろ、神奈川県平塚市東中原のスーパー西友平塚店地下1階のエスカレーター前で、同市万田のパート松永麻美さん(28)の長女茉衣花ちゃん(1)が転倒、下りエスカレーター前端部と床面のすき間に手を挟まれ、左手の薬指を切断した。県警平塚署は事故の詳しい状況を調べているが、店側の管理に問題はなかったという。
 調べによると、茉衣花ちゃんは両親が目を離したすきに、上りエスカレーターに乗ろうとして、並んでいた1階と地下1階を結ぶ下りエスカレーターの前で転倒した。茉衣花ちゃんは両親と一緒に買い物に来ていた。
 エスカレーターは段差のないスロープ式で、長さ約32メートル、幅約1メートル。約10度の傾斜で下る。

5名無しの茅ヶ崎さん:2008/04/08(火) 23:45:31
なんだ平壌か

6名無しの茅ヶ崎さん:2008/04/09(水) 00:29:17
平壌?

7名無しの茅ヶ崎さん:2008/04/09(水) 07:45:19
西友で迷子のアナウンスがあった時
夫婦で顔見合せて「あ、呼ばれた」と言って慌てる様子もなく歩いて行った人に遭遇した。
今回の事件、その親子かと思ったよ。

8名無しの茅ヶ崎さん:2008/04/09(水) 07:45:58
くわばらくわばら

9名無しの茅ヶ崎さん:2008/04/20(日) 13:24:10
校舎の壁に落書き見つかる/平塚の中学校

 19日午前7時ごろ、平塚市中里の市立春日野中学校の校舎の壁や
体育館など広範囲にわたって落書きされているのを出勤してきた
男性教諭が見つけ、平塚署に届け出た。同署は器物損壊容疑で
調べている。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiiapr0804442/
http://www.kanaloco.jp/images/uploads/p080419l04_thumb.jpg

10名無しの茅ヶ崎さん:2008/04/20(日) 14:19:53
平塚危ないな

11名無しの茅ヶ崎さん:2008/04/20(日) 18:58:55
こういう落書きする奴には一度ボディペイントしてやったらと思う

12名無しの茅ヶ崎さん:2008/04/20(日) 20:20:47
いや、女体盛りの方がよろしいかと・・・小一時間!w

13名無しの茅ヶ崎さん:2008/04/21(月) 09:17:52
今朝の情報番組でやってた。情けないね。

14名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/08(木) 22:53:42
「店の見通し悪い」と伐採 サクラなど約33本、無断で
2008年5月7日 22時34分

 神奈川県平塚市上平塚の県道にあった街路樹のサクラやツツジ計33本を、
近くの自動車販売会社の役員と社員ら計4人が「店の見通しが悪くなる」として、
県に無断で伐採していたことが7日、分かった。

 県や平塚署によると、6日午後5時半ごろ、樹齢30年以上でいずれも高さ
約3メートルのサクラ3本と、ツツジ約30本が根元から切られたり、
抜かれたりしているのを通行人が見つけた。

 伐採したのは、近くの自動車販売会社の男性役員1人と社員3人。
器物損壊容疑で事情聴取した平塚署員に「ショールームの見通しが悪くなり、
車の出入りで樹木と接触して事故につながるので無断で伐採した」と話したという。

 4人は6日午後1時から約5時間かけて、のこぎりでサクラを切り、手でツツジを抜いた。
県平塚土木事務所職員が7日、役員と面会し、街路樹は公共の所有物と説明すると、
役員は「元通りにします」と謝罪したという。

(共同)

15名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/08(木) 23:32:48
どうやって元通りにするんだろw

16名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/09(金) 00:32:21
昨日通ったけれどあのあたりはごちゃごちゃしてて
初めてディーラーがあったことに気づいた。
少しでも店があることに気づいてもらおうと切ったのだと思う。

17名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/09(金) 03:06:13
気持ちは解らんでもないが、犯罪は犯罪。
困ってるならまず管轄官庁に陳情するのが筋ってもんです。

18名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/09(金) 07:44:49
いくら何でも、勝手に切っていいのかなぁ、ぐらい考えるだろ普通。

19名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/09(金) 12:39:53
>>14
周辺住民の心象悪くして叩かれて結果的に評判落として業績悪くなるのに
なんでそういう想像力が無いんだろうねバカ過ぎてワロタ

20名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/09(金) 16:36:34
窓ガラス割られ、壁に落書き/平塚市立浜岳中学校

社会 事件・事故 2008/05/09  

九日午前七時十五分ごろ、平塚市龍城ケ丘の市立浜岳中学校の校舎や体育館の
窓ガラス計二十九枚が割られ、校舎の外壁約二十メートルにわたりスプレーによる
落書きされるなどしているのを出勤してきた職員が見つけ、平塚署に届け出た。
同署は悪質ないたずらとみて、器物損壊容疑で調べている。

21平塚:2008/05/09(金) 18:38:28
茅ヶ崎のくせに平塚語ってんじゃねーよ。

22名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/09(金) 20:01:32
>>20
こないだもこんな事件あったよね
同一犯かな?

23名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/09(金) 21:51:38
こういうのは昭和の時代から変わらないな

24名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/09(金) 22:47:19
しかし、事件・事故の多い街じゃのぉ
治安の悪さじゃ、茅ヶ崎に負けとらん様じゃ

25名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/10(土) 00:10:43
負けるもなにもコールド勝ちだっぺ。

26名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/10(土) 11:35:08
コールド勝ち(誤) → コールド負け(正)

27名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/10(土) 13:41:20
>>25は「平塚が」コールド勝ちって意味だろ?
だから正しいよ。

28名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/10(土) 21:10:35
んだんだ。

29名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/11(日) 02:12:37
まあまあ
引き分けってことで手を打ちませんか

30名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/12(月) 19:53:30
ナイフ男と格闘、警官切られる…近くで男性「刺された」

 神奈川県警平塚署は12日、同県小田原市扇町、柴田充俊容疑者(36)を
公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、柴田容疑者は12日午前6時15分ごろ、平塚市松風町の市道で、
同署の巡査部長(26)が刃物を捨てるよう警告したのに、従わなかった疑い。
巡査部長は、柴田容疑者ともみあいになった際、小型ナイフ(刃渡り6センチ)で
右耳の下や右手を計9針縫う軽傷を負った。

 現場付近にいた男性も「男に背中を刺された」と届け出ており、同署で関連を調べている。

(2008年5月12日13時32分 読売新聞)

31名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/12(月) 19:55:53
落書き・ガラス割り事件相次ぐ神奈川・平塚市で高校の窓ガラス36枚が割られる

4月から中学校の窓ガラスが割られ、多数の落書きがされる事件が相次いでいる神奈川・
平塚市で、12日未明、高校の窓ガラス36枚が割られているのが見つかった。
12日午前3時すぎ、平塚市高浜台の県立高浜高校で、警報が鳴り、駆けつけた警備員が、
窓ガラスが割られているのを発見し、警察に通報した。
警察が調べたところ、1階の理科室や音楽室などの窓ガラスあわせて36枚が割られていた。
また、近くの電話ボックスのガラスも割られていた。
平塚市では、4月19日と5月9日に中学校の窓ガラスが割られ、スプレーで多数の落書きが
される事件が相次いでいて、警察は関連を調べている。

FNN(05/12 12:54)

32名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/12(月) 20:04:30
平塚 一本!ヽ(`Д´)

33名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/12(月) 20:13:07
茅ケ崎!友好 ヽ(`Д´)

34名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/13(火) 05:25:53
どうして平塚の事件ばかり書き続けるの?
教えてくれない?

35名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/13(火) 07:20:02
相模川があって良かった・・・
これが陸続きだったら 事件がこちらでも

36名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/13(火) 07:46:41
川が在っても事件が有る訳だが

37名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/13(火) 12:04:36
ww.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiimay0805190/
今度は 社宅敷地内で自殺・・・

38名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/13(火) 12:42:14
>>34
答え(*゜▽゜ノノ゛平塚スレ

39名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/13(火) 19:44:08
硫化水素で自殺か/平塚の男性が乗用車内で

社会 2008/05/12  

十二日午前八時半ごろ、平塚市徳延の「横浜ゴム徳延社宅」内の駐車場の乗用車内で、
この社宅に住む会社員の男性(32)が死亡しているのが発見された。
車内から硫化水素が検出されており、平塚署は自殺とみて調べている。

40名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/13(火) 19:47:00
また平塚市で窓ガラス被害/今度は市立小

社会 2008/05/13  

13日午前7時35分ごろ、平塚市高村の市立勝原小学校で、
出勤してきた職員が給食調理室の窓ガラスが割られているのを発見した。
平塚署は器物損壊の疑いで調べている。

 室内にガラス片が飛散しているため、同校は給食調理を行わず、
パン、牛乳、ゼリーの3品で対応した。

 同署や市教育委員会によると、割られていたのは窓ガラス2枚。
室内に約10センチ四方のブロック破片2つが見つかった。
職員が帰った前日午後9時40分以降に、何者かが投げ込んだとみている。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiimay0805220/

41名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/13(火) 20:13:51
平塚 一本!ヽ(`Д´)

42名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/13(火) 21:00:26
>>34
ちょっとね、書いている事件が気になってね。
自殺はべつとして、少年犯罪と思われることに傾注しているみたいに思えてね。

心に不安があったりストレスで突拍子もないことを
してしまう少年はガラスを割るような破壊行為に憧れてしまうのね。
職業柄、気になってごめんね。

43名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/13(火) 23:13:39
夜の校舎 窓ガラス壊してまわった って尾崎ファンじゃねえか?

44名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/14(水) 01:54:31
尾崎清彦かぁ
たしか、兄弟が茅ヶ崎に居るんだよね

45名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/14(水) 17:06:59
ふたりでドアを閉めたんじゃなかったけ?

46名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/14(水) 18:22:35
>>44
横柄なステーキ屋のおやじだっけ?

47名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/14(水) 18:38:37
そろそろ答えがなにかを話してくれるんじゃないか。

48名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/14(水) 18:48:50
中田は平塚に来るの?

49名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/14(水) 19:24:09
小学校でまたガラス損壊/平塚

社会 事件・事故 2008/05/14  

十三日午後十時ごろ、平塚市高村の市立勝原小学校で、校舎一階昇降口の
ガラス窓二枚が割られているのを、通報で駆け付けた平塚署員が発見した。
同署で器物損壊事件として調べている。
同校では同日朝にも、給食調理室の窓ガラス二枚が割られているのが発見されている。

50名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/14(水) 19:29:55
ガラス被害で警戒強化平塚の学校消防車なども巡回

 平塚市内の小中、高校で落書きやガラスを割られる被害が相次いでいることを受け、
同市は13日から、夜間の警戒態勢を強化することを決めた。
器物損壊事件として捜査している平塚署でもパトロールを強化するが、広域の警戒には
限界があり、地域の目で防犯を強化してと呼びかけている。

 同市によると、市消防署の消防車10台や市教育委員会の防犯パトロールカー2台を深夜、
未明に出動させ、市立小、中学校周辺をパトロールする。
市教委のパトロールカーは、子どもたちの安全を守るため、青色灯をつけて巡回する車で、
一昨年2月に導入された。

 市消防署では、救急車が夜間出動した際にも、帰署途中に小中学校を巡回することにしている。

 市内では、4月19日に市立春日野中の校舎や体育館が、何者かによってスプレー塗料で落書き
だらけにされる被害が出て以降、5月9日には浜岳中で校舎の窓ガラス29枚が割られたほか、
スプレー塗料で校舎が落書きされた。
山城中では窓ガラス2枚、13日には勝原小で窓ガラス2枚が割られた。
市教委によると、被害が大きかった春日野、浜岳両中だけで140万円の修繕費用がかかったという。

 市内の高校でも、県立五領ヶ台高で9日に窓ガラス2枚、県立高浜高で12日、窓ガラス37枚が
割られた。

 平塚署では、春日野中で事件が起きて以来、学校の夜間警戒を強化している。
だが、市内には市立小、中学校だけでも43校あり、現在の署員の体制では、全校の警戒は困難。
このため、関係機関に働きかけ、多くの人に夜間の学校にも注意を向けてもらい、不審な動きが
あった場合、迅速な通報を呼びかけている。

(2008年5月14日 読売新聞)

51名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/14(水) 19:45:30
平塚 一本!ヽ(`Д´)

52名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/14(水) 19:50:42
平塚荒れてるなぁ〜

53名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/14(水) 22:48:20
>>48
こないだ来てたよね

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/143236/

ヒデ極秘練習!!思い出の平塚でシュート50本
05/08 09:52
サッカー元日本代表MFの中田英寿氏(31)が7日、神奈川県平塚市内で行われたJ2湘南の練習に極秘参加。
06年7月の現役引退表明後、国内では初めて公の場でサッカーをする姿を披露した。6月7日の世界選抜戦
『+1フットボールマッチ』(日産ス)に向けた体作りが目的で、2時間半にわたる本格的な練習を敢行。
突然の登場に驚くファンの前で、“中田健在”をアピールした。
 
 約2年ぶりに中田氏が日本のピッチに帰ってきた。腰に手を当て水を飲む姿、悔しそうに天を仰ぐしぐさ、
正確無比なシュート…。あの懐かしい光景が、相模川沿いのサッカー場に再現された。

 ドイツW杯直後の引退表明から674日。長くなった髪を後ろに束ね、紺色の湘南の練習着に身を包んだ
“王様”がさっそうと登場した。国内の公の場でサッカーをするのは引退後初。「中田だよ、中田」。
突然現れたスターに、サポーターからも歓声が上がった。

 午後1時15分から練習を始め、約50本のシュートなど2時間半の本格メニュー。「もうやめようか」と
練習を終えた中田氏は、うわさを聞いて駆けつけた約50人のサインの求めに応じるなど、人気ぶりも健在だった。

 世界各地を旅して目の当たりにした貧困、環境問題に目を向けるきっかけとして、世界選抜戦を企画。
「やるからには現役に負けないくらいやる」との意気込みを表す、古巣(当時はJ1平塚)での練習参加だった。
一緒に練習した元アトランタ五輪日本代表の同僚・松原良香氏も「タイでも一緒に10日間、練習しました。
まだまだやれる」。すぐにでも現役復帰できそうな姿に、“本気モード”が表れた。

54名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/14(水) 23:23:55
ヒデ、最近やけに露出増やしているな。

すっかり「過去の人」になっちまって、知名度も金もないからなんだろうな。
結局俗物に過ぎないことがわかってしまって、かえって痛々しい・・・・・。

55名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/15(木) 11:45:57
お金は持ってるでしょ。
昔ベルマーレのファン感謝デーに行ったことがあるけど
普段のヒデは普通の優しいお兄ちゃんって感じ。
子供を抱っこしたり気軽にサインしたりTVで見るヒデは壁を作ってる印象がある。
有言実行男だし中々こんな人いないと思うけどな〜。
マスゴミに踊らされちゃだめだよ。

56名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/15(木) 12:35:32
いや、やっぱ最低の男だね。人間のクズだよ

57名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/15(木) 12:59:42
何がどう最低でクズなの?
>>56よりずっと立派だと思うけど。
自分が嫌いだからって最低の男、人間のクズなんてここに書き込むことじゃないよ。
ブログにでも書けば?
人としてどうかと思うよ。

58名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/15(木) 14:40:48
ワールドカップ予選敗退で
グランドに寝そべり続けたのは最低

59名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/15(木) 18:47:59
>>58 いいじゃないの。現役最後の試合と決めていたから、色んな思いがあったんでしょうよ。

60名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/15(木) 22:14:06
寝そべるのは別にいいんじゃないか?

それより俺は「プロサッカーという旅から卒業し“新たな自分”探しの旅に出たい」
という引退の時のコメント聞いて、「あ、要するにコイツ中2病なのか」と思ったよ。
加えて相当なナルシストなんだろうな。

61名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/16(金) 00:49:11
ま、相当のバカだね。あいつは。

62名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/18(日) 00:10:00
落書き:中3男子2人が団地に 容疑で逮捕−−平塚署 /神奈川

5月17日15時0分配信 毎日新聞


 平塚署は15日、平塚市の団地に落書きをしたとして、市内に住む市立中学3年の
男子生徒2人(いずれも14歳)を建造物損壊などの容疑で逮捕した。
市内では4月から、学校で落書きや窓ガラス破損が相次いでおり、関連を調べている。
 調べでは、2人は4月18日午後9時ごろ、市内にある団地のエレベーターのドアや
階段ホールなどにスプレーで落書きした疑い。
2人は調べに対し「自転車に塗るためにスプレーを買ったが、落書きが面白くなった」
と容疑を認めている。
 友人らの話から、中学の同級生である2人の疑いが浮上。1人はこの団地に住んでいる。
【杉埜水脈】

5月17日朝刊

最終更新:5月17日15時0分

63名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/18(日) 21:41:43
クレーン車が電線引っ掛け信号機なぎ倒す<5/18 11:56>

http://www.news24.jp/109637.html

 神奈川・平塚市の交差点で18日朝、走行中の小型クレーン車が
電線を引っ掛け、信号機3本をなぎ倒した。ケガ人はいなかった。
 平塚市四之宮の国道129号の交差点で18日午前5時半ごろ、
運送会社の小型クレーン車が電線を引っ掛け、電線につながっている
信号機3本をなぎ倒した。クレーン車は通常、クレーン部分を倒して
走行するが、このクレーン車はクレーン部分を立てたまま走っていたという。クレーン車は住宅展示場への搬送のため、埼玉・狭山市に向かっていた。

 復旧作業のため、現場付近は一時、通行止めになった。

64名無しの茅ヶ崎さん:2008/05/22(木) 06:05:07
そいや昔も学校ガラス割れたり荒れてたよな。
外部か内部かわからんがDQNがすることには違いない

65名無しの茅ヶ崎さん:2008/06/05(木) 21:19:48
「チャリロト」初的中で7969万円、公営ギャンブル最高額

 神奈川県平塚市の平塚競輪場が今年4月に導入した「チャリロト」で5日、国内の
公営ギャンブル史上最高額となる7969万8600円が払い戻された。
 導入以降、7回のキャリーオーバー(繰り越し)を重ね、東京都内の男性が初めて車
券1口を的中させた。
 チャリロトは、後半7レースの1着の組み合わせをコンピューターが乱数表をもとに予想
した車券を、1口200円で購入する。同競輪場によると、これまでの公営ギャンブル史
上最高額は、2005年10月に中央競馬で出た1846万9120円だった。
 同競輪場では、後半7レースの1着を購入者が自分で予想する1口100円の「チャ
リロト・セレクト」で5月2日、1132万5820円の的中車券が2口出ていた。
(2008年6月5日20時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20080605-OYT1T00600.htm

66名無しの茅ヶ崎さん:2008/06/06(金) 22:49:31
>>64
犯人のヒント→尾崎豊

67名無しの茅ヶ崎さん:2008/06/07(土) 23:16:30
久領堤で硫化水素騒ぎ?

68名無しの茅ヶ崎さん:2008/06/12(木) 15:25:06
この間、掃除機をかけようとしたら腰をグキッとやってしまった。
しばらくの間、何をするにもそーっとそーっと歩いてました。
ちょっと元気になったから、腰を治す為に湯の蔵ガーデン行ってきたよ。
キャンペーン中で入湯料500円だった、いいお湯だった!普段は700円らしい。
湯快爽快より少し安いかな、でもちょっと洗い場が狭かった。
腰は大事にします・・・・・・・痛かったー

69名無しの茅ヶ崎さん:2008/06/12(木) 18:05:37
>>68
腰、タイヘンだったねー
知人で以前やっぱり腰を痛めた人がいて、寝たり起きたり座ったりの
どれもすごく辛そうだったの思い出しました。お大事にね。

それにしても湯の蔵の500円は安いよね。
湯快は確か温泉出てから値上がりしたんだよね。

70名無しの茅ヶ崎さん:2008/06/12(木) 21:25:09
湯快爽快は平日800円、土日1000円だね。でも湯快の方が広いね

71名無しの茅ヶ崎さん:2008/06/17(火) 18:22:14
朝日新聞配達員ひき逃げ 平塚

6月17日7時51分配信 産経新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000003-san-l14


 神奈川県警平塚署は16日、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、
平塚市高浜台の朝日新聞販売所「ASA平塚西部」の配達員、花輪智之容疑者(27)を
逮捕した。

 調べでは、花輪容疑者は16日午前3時20分ごろ、ミニバイクで配達中、同市花水台の
市道で、酒に酔って路上で横になっていた近くに住む男性美容師(27)と衝突、逃走した疑い。
男性は頭の骨にひびが入るけがを負った。

 同署によると、花輪容疑者は「男性が頭から出血している姿を見て、逃げ出した」と
話しているという。

72名無しの茅ヶ崎さん:2008/06/19(木) 23:16:04
今年も七夕まつり楽しみ〜

第58回 湘南ひらつか七夕まつり
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/tanabata/index.htm

第58回(平成20年度)湘南ひらつか七夕まつりは
平成20年7月4日(金)から7月7日(月)の4日間です。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板