したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

茅ヶ崎人・今日は何をしましたか?

1名無しさん:2008/03/23(日) 22:55:48
懐かしのスレ復活
茅ヶ崎人の貴方
今日は何をしましたか?
思い出したら、昨日の事もどうぞ

258名無しの茅ヶ崎さん:2009/02/11(水) 11:05:52
昨日はみうらじゅんのごとく大仏巡りをした後 喫茶曼陀羅でコーヒーを飲む!帰宅後 落ち着かせようと座禅を組む
なむみょうほうれんげきょうだの!
大日如来様はお月様をおだしになられた
今日は檀家の浄土真宗の法話に行く!
この浄土真宗の僧侶は最近は心霊写真や除霊にこっておられ幽霊を良く見るらしいアーメン
有りのままの姿で生きようと思う
コラボレーションに生きようと思うアーメン。

259名無しの茅ヶ崎さん:2009/02/11(水) 21:00:04
<おまえらの特徴>
○ 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
○ 公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
○ 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
○ 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
○ 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
○ 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
○ 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
○ 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
○ 人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
○ コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
○ 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある

全部当てはまった orz

260名無しの茅ヶ崎さん:2009/02/12(木) 00:17:42
今日は僧侶家系に育った精神科医の友人と横浜で食事する
食事中に「掃除すると運気が上がるみたいな迷信は危険」 れれれのおじさん症候群の話題になる
掃除をすると心がすっきりするのは当たり前 しかしそこに常に掃除しなきゃ悪霊が取り付くと思い込み一日中掃除ばかりして外出するとゴミの悪霊が取り付くと言い出し 最後には引きこもりになり 一日中虫眼鏡を見ながら小さーいゴミまで掃除してばかりで 最後には精神病院に入院した人がいるとか
迷信に囚われた強迫神経性と過剰潔癖症じゃねーかよ!
何事もほどほどに中道見だよ!
少々散らかってもそれでよし、少々掃除して気分をすっきりするのもよしなんだよ

261名無しの茅ヶ崎さん:2009/02/12(木) 01:24:33
ゴミを捨てられないやつは生きている価値なし。

262名無しの茅ヶ崎さん:2009/02/25(水) 19:47:49
低賃金のパートに精を出してきた!ふぅ〜

263名無しの茅ヶ崎さん:2009/02/25(水) 20:57:11
>>262
おつかれー

264名無しの茅ヶ崎さん:2009/02/25(水) 23:13:51
>>262
おつかれー

明日もがんばろー

265名無しの茅ヶ崎さん:2009/04/09(木) 21:23:13
失業後二週間、魂が戻ってこない

266名無しの茅ヶ崎さん:2009/04/11(土) 11:11:18
やっと床屋に行けた。

267名無しの茅ヶ崎さん:2009/04/26(日) 13:59:11
この板、暇なやつ大杉

268名無しの茅ヶ崎さん:2009/05/06(水) 21:00:13

( 。д゚) 雨にうたれた・・・ウッ
 」  )
  <<

269名無しの茅ヶ崎さん:2009/05/14(木) 17:50:23
わいわい市に行きました。

270名無しの茅ヶ崎さん:2009/06/21(日) 14:49:49
この雨じゃあなー・・・

271名無しの茅ヶ崎さん:2009/06/22(月) 10:25:28
雅と安安はしご

272名無しの茅ヶ崎さん:2009/10/01(木) 21:16:22
朝から酒飲んでました。

273名無しの茅ヶ崎さん:2009/10/12(月) 20:39:42
昨夜から今まで飲み通しです。

274名無しの茅ヶ崎さん:2009/11/08(日) 16:34:44
晴れた秋の日の1日・・・アンニュイな時間を過ごしました!

275名無しの茅ヶ崎さん:2009/12/06(日) 21:03:32
湘南モールヒルで車社会の清洗をくらいました。

276名無しの茅ヶ崎さん:2009/12/12(土) 23:51:47
BS見てた
オフコースってのの、愛を止めないでって
ボストンのthe man I'll never beの書き崩しなんだな

277名無しの茅ヶ崎さん:2009/12/13(日) 04:00:09
箱根で忘年会です。
飲み明かしている最中です。

278名無しの茅ヶ崎さん:2009/12/22(火) 19:56:24
忘年会
何かい目だか忘れた。

279名無しの茅ヶ崎さん:2009/12/22(火) 23:19:55
忘年会
パートの使ってる箸を、シャブリながら飲む酒は最高
家と共に買った、ワイングラスで家内と飲むワインは最低

280名無しの茅ヶ崎さん:2009/12/23(水) 12:32:14
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

281名無しの茅ヶ崎さん:2009/12/23(水) 13:47:44
現実見るのもいいけど目の前のカレンダーを見ろ。
今日は全国的に祝日だ。親が笑うぞ。

282名無しの茅ヶ崎さん:2009/12/26(土) 21:17:31
湯船に浸かってる時に「無人島」と言うのをよくやる。
頭以外の体全体を湯船に沈め、股間のトロピカルフルーツをおっきさせて股間全体を
水面上に出し「無人島」と呟く。ヤシの木のイメージで。
ちなみに誰もこの無人島に漂着しないまま来月で二十年になりますが私は元気です。

283名無しの茅ヶ崎さん:2009/12/26(土) 22:21:24
きのこの生えた無人島から胞子がピュ!

284名無しの茅ヶ崎さん:2009/12/26(土) 22:23:22
噴火の起こった無人島に白い溶岩流れ落ち

285名無しの茅ヶ崎さん:2010/02/25(木) 17:53:35
>>279
もしや?裏の杉原氏では??


286名無しの茅ヶ崎さん:2011/04/18(月) 19:55:54
age

287生活過保護:2012/10/09(火) 17:53:25
Yahoo!、Google等で「吉松恵」を検索! 茅ヶ崎の兄貴、頼りっきり!吉松恵は、 大阪市港区のヤマト産婦人科で中絶3回も。 相当なバカ!! 0467-51-5469

288名無しの茅ヶ崎さん:2012/12/05(水) 02:58:14
父親:吉松朝一 交通事故死
 ↑
昭和50年頃に離婚 2人とも九州出身
 ↓
母親:下尾ヤス子 アル中!、病死

長男:吉松裕治 神奈川県茅ヶ崎市菱沼 2-1-31
次男:吉松文人 東京都葛飾区柴又から行方不明!
三男:吉松保 大阪市城東区
四男:吉松実 大阪市港区池島3-10-17 2階建軒続きボロ住宅
長女:吉松恵 大阪市港区池島3-9-11 森田アパート(立替前)で育つ。
失踪(兄貴の家?)

吉松恵 昭和45年4月5日生  新高卒で就職した職場の人達とホテル巡り。
挙げ句、衣服を買って貰い「中・絶・3・回!」
幼稚、アイドル-芸能界のオタク。大々 バカ!!
新聞やニュース、社会の出来事には全く無関心。ワイドショーや芸能情報のみ、強烈に関心がある。一般人には、どうでもよいことに非常に詳しい。
チェルノブイリ原発事故、オウム真理教事件、東北原子力発電所事故など、社会の出来事を聞いても全く答えれない。適当な話をしている。

4人も!!、優秀な兄貴達が居て、生活保護を受給なんて!!
吉松恵の母親も定職には就かない。常に、アルコールを飲んでいた。
吉松恵(42)は仕事を極端に敬遠。 兄貴2人は、独身貴族。
仕事しない、酒を飲んで狂う、生活保護で生きるのは吉松家の血筋?

生活保護は、母子家庭に非常に甘〜い!

本人へ、よく確認してね。

289珍百景ハンター:2013/01/08(火) 01:13:39
萩園辻東のコインラウンドリーデポの駐車場から辻東のバス停方面に出ないほう良い。
舗道から鉄筋の棒が突き出してる。怪我人続出。

290名無しの茅ヶ崎さん:2020/06/25(木) 02:18:13
これは…なかなかのクソスレ

291名無しの茅ヶ崎さん:2020/07/04(土) 03:05:10
中央公園でクマゼミの抜け殻見つけた。

292名無しの茅ヶ崎さん:2020/07/04(土) 17:50:13
昔はmixiの茅ヶ崎コミュで「○○なう」とか書いてる人がたくさんいたものだ

293名無しの茅ヶ崎さん:2020/07/05(日) 00:14:57
コンビニに買い物の帰り、月が綺麗だった。
月光環だった。

294名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/01(土) 20:49:06
日本ユニット

295名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/02(日) 00:26:42
>>294
どんな会社ですか?

296名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/03(月) 08:48:31
サザンビーチで甲羅干ししてた
結構若い女の子が多くて目の保養になった

297名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/03(月) 11:18:47
中央公園でクマゼミの抜け殻を20個集めてネックレスを作った。
それを婆さんに掛けてやったら、呪術師みたいだった。

298名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/06(木) 00:40:37
8月に入り連日の真夏日。漬け梅の土用干しを見学しに小田原の下曽我へ行って
きた。
梅の品種は十郎梅、実が肉厚の大振りの物がバスケットボールのコートの敷地に
干されていた。
やはり梅干しは、梅と塩と夏の強烈な太陽で作るのがいい。
三日三晩干すから月と星の光も浴びているから美味いだろうな。

299名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/06(木) 08:17:30
今年も今日8時15分から一分間黙とうをしました

300名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/06(木) 11:54:48
日本ユニット

301名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/14(金) 00:01:08
ありがたく、働かせて頂いてました

302名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/14(金) 00:11:07
無料映画で「uボート」を観た。9割がた海底で潜水艦の中、コロナ対策の
マスクで息苦しいのによけい空気が恋しい。息苦しい映画だった。

303名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/14(金) 04:51:44
リノベてた

304名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/14(金) 11:50:28
>>301
茅ヶ崎では有名な黒い会社でしょ
知る人ぞ知る ユニークな会社

305名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/15(土) 06:31:30
>>301
パワハラに耐えられなくて辞める方多し
普通じゃ無い親方夫婦が居る

306名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/16(日) 00:00:37
今日もマスクして、熱中症になりかけながらも
ありがたく、働かせて頂いてました

307名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/16(日) 08:53:17
>>306
お盆中に何のお仕事ですか?
お疲れ様です
熱中症とコロナに注意して頑張って下さい

308名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/16(日) 13:44:09
暑い・・

309名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/17(月) 01:08:59
サザンビーチで一人野宿。テントなし。新聞紙広げて寝っ転がってた。
朝焼けが綺麗だった。

310名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/17(月) 07:04:00
何それ変人だけど楽しそう

311名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/17(月) 17:21:57
>>309
蚊はいなかった?

312名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/17(月) 21:13:43
東海大相模で茅ヶ崎出身の仙波くんが出るかと思ってずっと応援してた
来年に期待

313名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/17(月) 21:51:21
金鳥蚊取り線香を持参した。やはり夏は金鳥だな。

314名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/21(金) 08:23:05
抹茶あずきカキ氷を食べた。500円。

315名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/21(金) 15:39:36
パイプベッド持参でサザンビーチに日焼けしに行った
めっちゃ暑すぎだけどきわどいビキニの子が数人いて
目の保養になった。サングラス必須ww

316名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/22(土) 08:40:02
平和だなぁ
仕事も在宅で自由時間増えたしストレスフリーの生活満喫してるよ
今日も海行こうっと

317名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/24(月) 19:22:13
俺もビキニ見たい。二匹目のドジョウじゃないけどビーチへ行ってきた。
ラスカで500円のテント買って、ヘッドランドの西側、防災カメラの
下あたりで日光浴。
そうしたら午後1時頃に現れました。2人のおねえちゃんが、色白の
しっとり美人とロン毛のナイスバディがいらっしゃいました。
ロン毛の娘はひとりリオのカーニバル状態。
リプトンTバック!尻に布が食い込んでいた。
その時、上空に入道雲がムクムクと盛り上がってきた。

318名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/24(月) 21:09:01
茅ヶ崎にそんなスタイルのいい女なんかいないよ

319名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/25(火) 06:39:52
何処から来たのかな?マーメイドちゃん。
八王子あたりから相模線に揺られて来たのかな。
盆地県の人は茅ヶ崎ラブの人が多いいよ。

320名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/27(木) 07:13:13
京都橘高校のマーチングバンドの録画をなんども観ている。
2018年のアメリカのローズパレードのやつ。

321名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/30(日) 07:35:04
マツムシの声を聴いた。たしかにチンチロリンといっとった。
場所は柳島キャンプ場の前のビーチの茂み。
中央公園や商店街のエメロードにいるのはアオマツムシで木の枝の上で
よく鳴いている。
往復音でリリーチリリー、リリーチリリー、
アオマツムシは外来種でマツムシは元来種らしい。

322名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/30(日) 18:06:31
サザンビーチより菱沼海岸のほうがビキニギャル多いってどういうこと?
今日も数人いて目の保養させてもらいました

323名無しの茅ヶ崎さん:2020/08/30(日) 22:15:06
サザンビーチから南湖に向かう遊歩道沿いのウッドデッキはガチホモの
ハッテン場だから普通に気持ち悪い。

324名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/01(火) 13:47:57
北口のエントランスで仕方なく和式トイレを20年ぶりに使用した。
はっきり言って脚が痺れた。和式はもう全て撤去でいいよ。
茅ヶ崎の顔にあたる場所なんだから洋式ウォシュレットを配備すべきだ。

325名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/01(火) 17:31:16
自分は様式は誰が座ったか分からないから不潔で嫌だ
保護シートがあるトイレは様式でもいいがシートをせず
直接は抵抗ある。いんきんがうつると聞いたこともある

326名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/01(火) 17:32:24
洋式の誤変換、すまそ

327名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/01(火) 23:20:51
>>325消毒しないで使用してんの?

328名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/03(木) 13:27:53
夏の終わりの残暑のこの時期にユーミンの「晩夏」を聴いてしみじみ
していたら。
 政治学者で京都精華大学の専任講師、白井聡氏(42)が歌手の松任谷由実(66)
をSNSで「早く死んだほうがいい」と罵倒したらしい。
このた問題で、同大学が2日までに白井氏を厳重注意した。

329名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/07(月) 23:04:26
茅ヶ崎北口エントランスでテナーサックスの生演奏を聴いた。
午後10時頃。雨も上がり月が綺麗にあがっていた。
曲目は、
オーバーザレインボー
サザンの真夏の果実
ルパン三世のテーマ
カーペンターズの青春の輝き
ビリージョエルのオーネスティ
その他いろいろ

普段の夜空が一変した時間だったな。贅沢した気分。お姉さんも拍手していた。

330名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/07(月) 23:13:17
うわぁ素敵な夜でしたね♪

331名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/08(火) 08:44:03
金払ったんだろうな。

332名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/11(金) 21:31:08
夏の余熱を求めて鎌倉の材木座海岸へ行って来ました。
三浦半島、伊豆半島には入道雲が南北に30キロは形成していた。
とりわけ高い積乱雲は大山の丹沢山系に南風がぶつかってできた
入道雲で真っ青な空に1万メートルの高さがあった。
背中を2時間ほど焼いて冷水シャワーを浴びた。
そうしてたら隣のシャワーでイルカちゃんが「冷たーい!」と言った。
片目を開けてみたらスクール水着の娘がキャピキャピしていた。
若い肌はええな。水の弾き方が全然ちがう。
ここ材木座海岸には公衆トイレと併用で足洗い場と無料の外付けの
シャワーがあるんだよ。

333名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/19(土) 00:06:57
市立図書館斜め前の八百屋さんで早生みかん買った。
10月頃に出回るのに今年は9月に食べれるなんて、嬉しい。
静岡産で10個480円だった。

334名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/20(日) 19:11:31
午後7時頃にゲリラ花火があがった。流し台の窓から眺めた。

335名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/23(水) 19:26:34
早生みかんって悪く言えば間引いたみかんだよね。

336名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/23(水) 20:18:49
>>335
えっ〜そうだったんだ
だから小ぶりなんだね

337名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/24(木) 00:23:29
早生みかんと間引きみかんとは違うよ。
みかんには早生、中て、おくて、があるんよ。

338名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/26(土) 19:01:52
警官の職務質問受けました。

339名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/26(土) 20:55:57
>>338雰囲気が怪しいの?

340名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/27(日) 00:17:25
>>338あんたタクシー運転手?

341名無しの茅ヶ崎さん:2020/09/27(日) 16:50:03
>>337

間引きって言うとゴミみたいだから摘果ということにしておきましょう。

342名無しの茅ヶ崎さん:2020/10/03(土) 00:53:01
ある所でザクロの実をみつけた。2週間前だった。
そろそろいいころ合いだと思い今日見に行ったらぱっくり割れて
食べごろになっていた。
ルビー色の粒粒の実を歯でしごくと素朴な甘みがあった。

344名無しの茅ヶ崎さん:2020/10/11(日) 21:36:08
中央公園で赤とんぼ40匹を眺めた。その後、ドングリを20個拾った。
千の川沿いの柿の実を食べたら渋かった。
富士見橋から見た秋の富士山がきれいだった。コスモスが揺れていた。

345名無しの茅ヶ崎さん:2020/10/16(金) 14:42:04
知らない奴にボケ!と言ってやりました。

346名無しの茅ヶ崎さん:2020/10/16(金) 22:12:52
今日知らない人にいきなりボケ!って言われて驚いていたのですがあなたでしたか

347名無しの茅ヶ崎さん:2020/10/16(金) 23:48:38
神様に懺悔しました。明日はいいことが起こりますように。

348名無しの茅ヶ崎さん:2020/10/17(土) 10:16:01
もう二度と掲示板やリアルで他人にボケ!って言わないことを神様に誓いました

349名無しの茅ヶ崎さん:2020/10/26(月) 14:37:44
痛風のクスリを貰いに18年ぶりにエメロードの寺田薬局に行った。
混雑時には、デポビタンDとウーロン茶のサービスがあった。
あと、チャンデイ、マスク1つが持ち帰り自由。
サービス良すぎ。
創業は大正2年、1913年だ。
茅ケ崎に暖簾をあげて100年以上の店は貴重だな

350名無しの茅ヶ崎さん:2020/12/04(金) 20:58:04
今、花火が揚った。2輪観れた。10発ぐらだった。何かのメッセージなのか。

351名無しの茅ヶ崎さん:2020/12/23(水) 00:10:44
鳥井戸橋から冬の富士山目指して千の川に沿って歩いたら中島橋に突き当たった。
下を覗いたら小出川にシラサギが38羽もいた。いつもは2〜3羽なのに今日は
ずいぶん多かった。魚が豊富なんだろうな。
橋の傍のサンゴジュの木に女郎蜘蛛が巣を張っているんだがここ1か月獲物が
掛かっていなくて大丈夫かと心配になる。網もぼろぼろになってきた。
隅のほうになにやらひっかかっていたので近ずいてよくよく見たらそれは、
タンポポの綿毛だった。
霜が降りるこの時期に蜘蛛の巣を張る蜘蛛も蜘蛛ならそれにキャッチされ
ちゃうタンポポの綿毛も偶然の出会いなんでしょかね。

蜘蛛の囲に冬たんぽぽの綿毛かな

352名無しの茅ヶ崎さん:2020/12/24(木) 11:11:57
市報に寒川神社近くの宮山の中里公園にシベリアからトラフズクが
11月ごろから渡ってきているらしい。
茅ケ崎駅から相模線に乗って宮山駅に降りローソンの前の通りを北へ
60メートル行きそこを右折すると80メートル先に中里公園があった。
小さな公園で、ここにシベリアからトラフズクがきてんのかとあたりを
見まわしていたら、巨大な広角レンズを装着したカメラマンが3人いた。
ひとりはバズーカ砲なみのでかいやつで狙っていた。
俺は裸眼観察でぷらっときたので、なにも見えない。
「お兄さん、トラフズクみつかった?どこにいるの」
「じっとしてるからね」
どうもトラフズクは楠の上7メートルの枝先にじっと止まっているらしい。

353名無しの茅ヶ崎さん:2020/12/26(土) 00:12:56
クリスマスだからいつもとは逆の行動をした。
俺はガキが大嫌いなのだ。特に3歳児の女の子は天敵だ。
あと10か月の幼児の奇声も耐えられない。ママが図書館に連れてきて
喚いているのを見ると、はっきり殺意を感じる。図書館に常備、秋田の
なまはげを配備してほしいと、マジ思うのです。
友達の坊さんに悩みを話したら、それはかなりヤバイですよ。このままでは
連続幼児撲殺殺人を起こしかねませんよ。ベビーにバイバイと思い切って手をふってみましょう。
クリスマスなんだから、聖人を目指しましょう。
「クリスマスは苦しみますだよ。」
「まあ、そう言わないで、バイバイ、とお手てを振ってみましょう。人生変わりますよ」

で、機会が巡ってきた。湘南電車小田原発籠原行きに大磯からベイビーが乗ってきた。
絶対泣き叫ぶな。奇声をあげるぞ。面構えがふてぶてしい。
5分後海老ぞりだした。そうしたら若いママがベビーカーから素早く抱き上げて、ホイホイ
の上下運動をおっぱじめた、そうしたら奇声はギリギリセーフだった。
でも大声の鳴き声をワーワーととどろかせた時、ママの右の手ひらで軽くつつみを打つように
ベビーの口元をポンポンするとワーワーでなくワッワッワッに声が変化した。
インデアンの声の響きのあれだ。
ママも車内に迷惑をかけまいと必死だったな。ここでママに援護射撃だ。
ベイビーが俺と目線があった瞬間にお手てを振ってみた。
笑って奇声を踏みとどまってくれた。
「何か月ですか?」
「10か月です」
「お名前は?」
「イッカです」
なんか、おもわぬ展開になってきたな。
イッカてどうゆう字を書くんだろう。詳しくは聞かなかった。
茅ケ崎駅で降りるとき、親子にクリスマスプレゼントを渡した。
坊主が教えてくれた贈り物だ。それは、桜貝の貝殻、小瓶に詰めて渡したら
喜んでくれた。

花の名の貝殻ひろふ冬の凪  由比ヶ浜にて

あと貝殻の瓶詰め4本あるから年内にすべて配るように坊主が言った。
そうすると、何かが起こるらしい。

354名無しの茅ヶ崎さん:2020/12/29(火) 17:28:38
なんか個人のブログか?そーゆーのはアメブロでも
登録したらどうかな。

355名無しの茅ヶ崎さん:2020/12/29(火) 18:50:25
過疎スレだから良いじゃん!

356名無しの茅ヶ崎さん:2020/12/30(水) 02:24:19
エメロード通りのモンローちゃんのカラオケ屋の前に20歳前後のお姉ちゃん
4人が豪快に酔っぱらっていた。
一人は植木鉢に頭を突っ込んでゲロ吐いてた。2人目は大の字で極寒の
天を仰いでいた。
3人目は「あっはっはっは」4人目は「ひゃはっはっは」と奇声を上げて
いた。
なんか景気のいいおねえちゃん達だったな。カラオケをガンガンやったんだ
ろうな。1年の総決算だったのかな。
今日は満月だからな。ええんじゃなか。ええじゃないか。だな。
エメロード商店街の最終地点の四つ角の信号機までに今日は手袋の落とし物
が3つもあった。

手袋の片方別れ易きかな  

今年もあと2日だね。

357名無しの茅ヶ崎さん:2021/01/14(木) 11:48:34
大磯に行ってきた。温石(おんじゃく)になる手頃な石を探すためだ。
厚さが2㎝、タテ、8㎝ヨコ15㎝ぐらいのがあればいいのだが、こゆるぎ海岸
にでたら丁度いい大きさのやつを2個拾った。つるつるすべすべで鶴の子餅みた
いな石だった。
この2つ石のを湿らした手拭で包み電子レンジで7分チンするとスペシャル温石
の出来上がり、それを腰や脹脛、足の裏、背中やらに押し当てるともうなんとも
うなんともいえぬ心地よさなんだよね。張るホカロンなんかより全然ええんよ。
石からの遠赤外線もばっちりでているみたいだ。じんわりとやわらがい熱が長く
つづく。
皆さまもやってみてね。ごきげんよう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板