したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

軍隊とファミコンと動画のコラボ

1geek:2008/05/02(金) 11:29:44 ID:v1dscBsU
ファミコンウォーズ CM
http://jp.youtube.com/watch?v=5LuNIq3UFvw&feature=related

2geek:2008/05/02(金) 14:39:24 ID:v1dscBsU
米軍が中国の核攻撃計画、アイゼンハワー大統領が容認せず
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200805010013.html
中国に対する核爆弾投下を承認しなかったアイゼンハワー大統領

ワシントン(AP) 台湾海峡危機で中国と台湾の軍事的緊張が高まった1958年、米軍司令部が中国に対する核兵器使用を主張したのに対し、当時のアイゼンハワー大統領が計画を承認せず、核使用は見送られたことが、このほど公開された空軍の機密文書で明らかになった。

空軍文書はジョージワシントン大学の国家安全保障公文書館が入手して公開した。これまで重要機密扱いになっていたが、同公文書館が情報公開訴訟を起こし、10年以上前から公開を求めていた。

中国に対する核兵器の使用はアイゼンハワー内閣も了承していた。ネイサン・トワイニング統合参謀本部議長(当時)は閣議で、福建省アモイ周辺に10〜15キロトンの核爆弾を落とし、中国の海上封鎖を解除させる計画を説明した。

8月中旬には核爆弾投下のため、グアムのB47爆撃機5機が出動した。しかしアイゼンハワー大統領は、核兵器を使えば中国と台湾の民間人が死傷し、核の連鎖につながる危険があるとして、最初から核兵器を使うことに反対した。

公文書には、「(アイゼンハワー大統領が)殺傷力の高い兵器の投下を承認する前に、通常兵器で中国に警告を与えるべきだと明言した」と記されている。

その後も、もし必要になれば核兵器を使う余地は残していたが、中国は10月に停戦を表明。その後も攻撃が再開されたが徐々に終息に向かった。

3geek:2008/05/06(火) 16:09:54 ID:drEMXTnc
【韓国】小学生による集団レイプ事件、「どきどき魔女神判!」などアダルト物の洪水が一因 [05/06]

1 :犇@犇φ ★:2008/05/06(火) 13:31:12 ID:???
■青少年を襲うアダルト物の「洪水」

金ジュンホさん(48歳・大邱市達西区)は最近、会社の同僚らから「子供たちがアダルト動画を
ダウンロードしていても、『隠し機能』で設定すればコンピュータをいくら検索しても動画を見つけ
られない」という話を聞いてびっくりした。金さんは帰宅後、急遽コンピューターに詳しい仲間の
助けを借りて1時間ほど探しまわったすえに『レジストリ』で動画リストを発見、中学生の息子が
随時に動画を見ていることを知った。

子供たちがアダルト物に無防備に露出している。最近起きた小学生氏集団レイプ事件が、イン
ターネットやケーブルテレビを通じてアダルト物に接した小中学生たちの歪んだ性知識から始ま
ったことが明らかになるなか、アダルト物にどこでも容易に接することができることが改めて確認
された。

特にケーブルテレビは午後11時から明け方の時間帯まで、男女の性関係で筋書が構成された
映画だけを放送している。毎晩家で深夜教育放送を聞く高校2年生の娘を持つ韓ジョンヒョンさん
(48歳・大邱市西区)は、チャンネルを回していて慌てる時が多い。映画チャンネルなどで女優が
上半身を露わにしたまま性行為をしているシーンがよく出るからだ。韓さんは、「ケーブルテレビ
で子供たちがアダルト物を勝手に見るような国がどこにあるのか」と声を高めた。

小学生の間で流行している日本の有名ポータブルゲーム機も安全ではない。子供たちが「子供
の日」(訳注:5月5日)のプレゼントとして一番欲しい製品の一つであるこのゲーム機でも、淫ら
な内容に接することができる。子供たちがタッチペンで女性容疑者の胸や尻などを触って「魔女」
を探し出すという内容だ。しかし女性容疑者の主要性感帯を触れると大声を出したり「やめてくだ
さーい」という声が出たりして、児童セクハラを遊びの一つぐらいに思う可能性が高い。

昨年5月に大邱YWCA青少年有害環境監視団が大邱市内の小中高校生3796人を対象に実施
した「青少年アダルト物接触実態調査」によれば、青少年の58%がアダルト物に接した経験が
あり、高学年になるほどインターネットが性知識の習得経路になっているとの調査結果だった。

大邱「女性の電話」の者ユンスク代表は、「アダルト物が各種媒体で子供たちに伝わっている。
特にインターネットを通じたアダルト物の伝播を徹底的に規制しなければならない」と指摘した。

▽ソース:毎日新聞(日本の「毎日新聞」とは無関係です)(韓国語)(2008/05/06 10:22)
http://www.imaeil.com/sub_news/sub_news_view.php?news_id=20446&yy=2008
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=088&aid=0000095813

4geek:2008/05/09(金) 23:42:11 ID:drEMXTnc
寝ているだけで170万円の報酬:NASAが実験参加者を募集
http://wiredvision.jp/news/200805/2008050822.html

冗談はさておき、宇宙に長時間滞在する宇宙飛行士たちは、無重力による深刻な影響を経験してきた。われわれの体は、一定量――具体的に言うと、この地上で現在感じている程度の量――の重力に対応するように進化してきた。重力が無い環境では、足がむくみ、筋肉が衰え、骨密度が減る。宇宙からの帰還後、宇宙飛行士たちの体が地球の重力に再び対応できるようになるまでには何ヵ月もかかることがある。

ここまで読んでもまだあなたの気持ちが変わらないなら、実験参加の申し込みをするといい。参加要件としては、米空軍入隊に必要な身体検査に合格し、さらに血液検査を受けなければならない。これは、2160時間もの間、ただ寝ているだけの退屈感を紛らわすためにドラッグの助けを借りなくてもいい、ということを証明するための検査なのだろう。

実験に参加することが、1ヵ月で5000ドルを稼ぐもっとも楽な方法なのか、あるいは、人間に課すことができる最悪の懲罰なのか、われわれには判断できない。実験中にオンライン・ゲーム『World of Warcraft』で遊べるかどうかが、重要な決め手になるような気もする。

5geek:2008/05/19(月) 02:24:16 ID:drEMXTnc
乗組員

潜水艦、特に第二次大戦時やそれ以前の種類は、居住性が劣悪であった。元々軍艦の居住性は良いとは言えないが、潜水艦は特に酷かった。艦内は湿気だらけで洗濯物も乾かせず、また燃料・排気・カビなどの臭気が充満しているので、嗅覚に異常をきたす上、それらの臭いが体に染み付いてしまう(とくにディーゼル潜水艦は燃料臭が染み付く事が多く、すぐに外出した潜水艦乗員と区別が付くタクシー運転手もいるという)。真水は貴重なので入浴は制限され、日光にも当れず、海軍軍人のイメージとは程遠い有様になる。

就寝用のスペースも限られたため、比較的小型な独海軍のUボートでは、寝台は数人で共有、弾薬庫の中で魚雷と一緒に寝ていた乗組員もいた程であった。太平洋での艦隊戦用に大型の艦形であった大日本帝国海軍のイ号潜水艦は、一応一人に一つの寝台は確保されていたが、その代わりに航海期間はUボートより長かった。このような環境で毎日単調な任務が延々と続くので、潜水艦勤務は非常に過酷であった。そのためか、他の軍艦と比べて食事だけは恵まれており、食料不足に悩んでいた大戦末期の大日本帝国やナチスドイツでも、潜水艦には優先的に食料が配給された。ただし、狭く環境の悪い潜水艦では新鮮な食べ物は出航後数週間で消費し尽くされ、その後は似たような保存食がずっと出される事となる。

原子力機関の登場後は、居住環境は以前よりも改善された。前述のように大出力の原子力機関は電力に余裕があり、電気分解や海水蒸留を行えるので酸素や真水の確保には困らない。大型の戦略原潜タイフーン級では、プールやサウナまで装備されている。

しかし、一度出航したら数ヶ月間帰還出来ない原潜クルーは、家族との関係を保つのが困難である。米海軍では、潜水艦は一回の航海に付き一組は離婚する乗組員が出るという。また、潜水艦乗員は極めて厳しい肉体的・精神的条件をクリアしなければならないが、鬱病や神経症にかかる乗員も少なくないとされている。 この問題はどの国の事情も同じ様である。そもそも潜水艦の作戦行動は機密が要であり、乗組員はその家族にすら作戦の開始日・期間等を教えることができない。家族にとってみればある日突然、夫や恋人が数ヶ月間音信不通になってしまう上に、本当に作戦行動に携わっていたかどうかすら確認は困難である。これは潜水艦乗りの宿命かもしれない。

6geek:2008/05/30(金) 15:47:15 ID:drEMXTnc
2007年の米軍隊員自殺数が過去20年間で最高に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080530_military_suicide_rate/

2007年度の米軍退院の自殺件数が、過去20年間の中で最も多いことがわかりました。過酷な戦場のなかで、精神状態が極限状態まで追い込まれてしまうのでしょうか。

詳細は以下より。

MILITARY SUICIDE RATE: Army suicide rate highest in two decades -- chicagotribune.com

昨年の米軍隊員の自殺者は115人で、前年の102人から13%増加しており、自殺者の約4分の1がイラクで自殺したとのこと。さらに、10〜20倍の数の軍人が、自殺を考えた、または自殺を試みたことがあるようです。米軍の自殺者はアフガニスタン戦争やイラク戦争勃発時から増加傾向にあり、2004年度は67人、2005年度は85人、2006年度は102人と年を追うごとに約20人ずつ増えている事がわかります。陸軍でメンタルヘルスの改善を行ったのにもかかわらず、自殺者を減らすことができず、現在も専門家を雇って改善を試みているそうです。

戦争は他者も自分も傷つけてしまうもの。早く終息することを願います。

7geek:2008/06/16(月) 15:25:37 ID:drEMXTnc
【セキュリティ魂】あきれた性犯罪者リスト漏えい事件2008年06月16日10時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/3664109/

 「『サルでもできるSQL』を飛ばし読みした程度の素人でさえ、簡単に個人情報にアクセスできる。それだけでなく、個人情報の改変さえできた」と、州役所の情報漏洩を指摘して有名になったブログがある。そのブログによると、オクラホマのDepartment of Corrections (オクラホマ州矯正管区)のウエブページが、犯罪者の個人情報だけでなく、職員の情報も簡単に漏洩できるまま3年間も放置されていたのだ。

 この発見を報告したのは『The Daily WTF』( http://thedailywtf.com/ )という、Alex Papadimoulis(アレックス・パパディモウリス)が管理する"Curious Perversions in Information Technology"(情報技術の面白いゆがみ)を発信するブログだ。

 ブログの読者が持ち込んだネタをもとに、アレックスが発見した情報漏洩は、オクラホマ州のSexual and Violent Offender Registry(性的犯罪者リスト)のウエブページ。アメリカでは、性的犯罪で逮捕された人は、その後一生、現住所を市町村役所に報告しなければならない。報告された住所と名前は、このSexual and Violent Offender Registryに登録され、一般市民がこの情報を元に、近くに性的犯罪者が住んでいるかどうかをチェックできるようになっている。市によっては、性的犯罪者が引っ越ししてきた場合、近辺の住民にその旨を手紙で知らせるところもある。オクラホマではこのSexual and Violent Offender Registryだけでなく、ありとあらゆる前科者がサーチで探せるようになっている(*1)。

 アレックスがサーチ結果のページにある「印刷用ページ」のリンクを見てみると、URLは以下の通りだった。
http://docapp8.doc.state.ok.us/pls/portal30/url/page/sor_roster?sqlString=select distincto.offender_id,doc_number,o.social_security_number,o.date_of_birth,o.first_name,o.middle_name,o.last_name,o.sir_name,sor_data.getCD(race) race,sor_data.getCD(sex) sex,l.address1 address,l.city,l.state stateid,l.zip,l.county,sor_data.getCD(l.state) state,l.country countryid,sor_data.getCD(l.country) country,decode(habitual,'Y','habitual','') habitual,decode(aggravated,'Y','aggravated','') aggravated,l.status,x.status,x.registration_date,x.end_registration_date,l.jurisdiction from registration_offender_xref x, sor_last_locn_v lastLocn, sor_offender o, sor_location l , (select distinct offender_id from sor_location where status = 'Verified' and upper(zip) = '73064' ) h where lastLocn.offender_id(%2B) = o.offender_id and l.location_id(%2B) = lastLocn.location_id and x.offender_id = o.offender_id and x.status not in ('Merged') and x.REG_TYPE_ID = 1 and nvl(x.admin_validated,to_date(1,'J')) >= nvl(x.entry_date,to_date(1,'J')) and x.status = 'Active' and x.status <> 'Deleted' and h.offender_id = o.offender_id order by o.last_name,o.first_name,o.middle_name&sr=yes

8geek:2008/06/16(月) 15:28:09 ID:drEMXTnc
 お分かりだろう。このURLのリンクは、ずばりページのデータを返すデータベース・クエリそのものを含んでいる。このクエリには、social_security_number(国民保障番号)や、date_of_birth(生年月日)などのコラムも含んでいる。そこでアレックスはこのクエリを改変して新たなURLをつくり、そのURLを入力して10,597人もの、国民保障番号、生年月日、現住所を含むデータを出力させることができた。

 アレックスは即座に担当者を見つけ出してこれを報告する。そして次の日にはこのウエブページは「メンテナンス中」となっていたため、アレックスは問題は解決したと思った。

 が、一度ページがオンラインになり、アレックスがもういちどチェックをしてみると、social_security_numberと入力しても国民保障番号は返ってこなかったのだが、Social_security_numberと文頭を大文字にしたものを入力してみれば、なんと、きちんと国民保障番号が検索結果に返ってきたのだ。

 アレックスは「あきれ返った」と言っているが、当然だろう。性的犯罪者とは言うものの、アメリカでは例えば、自分のヌード写真を撮ってそれをソーシャルサイトなどに掲載した未成年や、公共の場で放尿した者も性的犯罪者となってしまうし、17歳未満のガールフレンドと性的行為を持った17歳の男子が、性的犯罪者の烙印を一生押されてしまったような例もある。また、性的犯罪者の住所・氏名などをこのSVORから手に入れて、性的犯罪者を専門にアイデンティティ犯罪を行っているものがいることも報告されている。

 そこでアレックスは、ALL_TABLESを使って、その中から「面白そうな名前のテーブル」つまり、犯罪者の情報でなく、職員の情報でさえ漏洩しているということを示し、これを添付して担当者に再度報告したことで、やっと問題は解決された。

 それにしても、ブログの読者は「これが企業だったら大変な騒ぎだけど、役所だと誰もまじめに受け取らない」とコメントしているが、プログラミングのいい加減さだけでなく、処置のいい加減さでもあきれるものがある。

執筆:米国 笠原利香

9geek:2008/07/10(木) 00:57:29 ID:LhoGsVAQ
米ハンバーガー会社がウソ発表で謝罪 韓国のBSE騒ぎの激しさ背景に? (1/2ページ)
2008.7.9 19:14
このニュースのトピックス:食の偽装

ソウルのレストランで9日、「米国産牛肉は安全」と報道陣の前で試食する韓国の医師ら(AP)

 【ソウル=黒田勝弘】米国産牛肉反対の反政府デモが続く韓国で、米国系ハンバーガー会社が韓国世論の圧力を回避するため「米国内では生後30カ月以上の牛肉はハンバーグには使っていない」とウソの発表をしていたことが明らかになった。同社はウソを認め謝罪したが、外国系企業にウソをいわせるほど韓国社会の“狂牛病騒ぎ”の激しさがあらためて話題になっている。

 問題の発端は韓国で大規模な反政府デモにまでなっている“狂牛病(BSE=牛海綿状脳症)恐怖”を批判した東亜日報のコラム記事(6月21日)。同紙はこの中で、米国では「バーガーキング社」などハンバーガー・チェーン店は(BSEの危険性があるという)生後30カ月以上の牛肉も使っていると指摘した。

 これに対し韓国内での売り上げ減を懸念した「韓国バーガーキング社」は東亜日報に抗議し「生後30カ月以上は使っていない」との反論記事を掲載させた。

 ところが最近、韓国を担当する「アジア太平洋バーガーキング社」は東亜日報に書簡を送り、「ハンバーグの牛肉には年齢制限はしていない」とし先の反論内容はウソだったとして謝罪した。「本社の倫理規定により真実を明らかにした」という。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/080709/amr0807091841010-n1.htm

10geek:2008/08/16(土) 21:27:55 ID:LhoGsVAQ
五輪=競泳でフェルプスが7冠、1大会最多記録に並ぶ
http://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=3180624

 8月16日、北京五輪の競泳男子100メートルバタフライ決勝で、フェルプス(米国)が優勝し、今大会7個目の金メダルを獲得(2008年 ロイター/Jerry Lampen)


 [北京 16日 ロイター] 北京五輪は16日、競泳男子100メートルバタフライの決勝を行い、マイケル・フェルプス(米国)が50秒58で優勝し、今大会7個目の金メダルを獲得した。

 日本代表の藤井拓郎は51秒50で6位。

 フェルプスは、タイムでは2005年にイアン・クロッカー(米国)が打ち立てた世界記録50秒40に0秒18及ばなかったが、1大会の金メダル獲得数で1972年ミュンヘン五輪でマーク・スピッツが達成した7冠に並んだ。

 フェルプスは17日に男子400メートルメドレーリレー決勝に出場する予定。スピッツの記録をさらに塗り替え、金メダル8個の新記録樹立を目指す。

11<削除>:<削除>
<削除>

12geek:2008/09/15(月) 15:51:32 ID:slBndIlM

        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                  ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┃┏┓      ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┻┛┗┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗━┓┏┫┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┏┛┃┣┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗━┛┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛

13Geek:2008/10/01(水) 23:35:26 ID:slBndIlM
408 番組の途中ですが名無しです 2005/08/06(土) 11:31:30 ID:hSqUTXOk0
なにもアメリカも原爆記念館の上に落とさなくてもいいのにな
許せねえよ俺

412 番組の途中ですが名無しです 2005/08/06(土) 11:34:07 ID:du+9tp+20
>>408
そうだな。なにも原爆ドームの近くに落とさなくてもよかったのにな

420 番組の途中ですが名無しです 2005/08/06(土) 11:40:34 ID:tEP1/LHm0
>>412
原爆ドームなんて名前だから狙われたんじゃね?

14Geek:2008/12/05(金) 23:14:11 ID:slBndIlM
米社と米陸軍が開発中の無人戦車「Ripsaw MS1」 最高速は時速100キロにも
1 : レタス(神奈川県):2008/12/05(金) 21:10:46.36 ID:/TUgmr4U ?PLT(12533) ポイント特典

【Technobahn 2008/12/5 19:12】米ホウィー・アンド・ホウィー・テクノロジーズ(Howe and Howe
Technologies)社は1日、米フロリダ州で開催中の米陸軍サイエンスコンファレンス(Army
Science Conference)の席上で、米陸軍と共同開発を進めている無人戦車「Ripsaw MS1」の
概要を始めて公開した。

「Ripsaw MS1」は2000年から同社が独力で開発を進めてきた無人戦車「Ripsaw 1」をベース
にして米陸軍無人地上車両適用化計画(US Army UGV Application)の資金援助の元で
2008年1月から開発が着手されてきたものとなる。ほとんどどんな不整地や障害物でもクロ
ーラーを使って乗り越えることが可能なことに加えて、最高速度は時速100キロにも及ぶな
ど、分厚い装甲で重厚長大化した現代の軍用車両や戦車と比べて並外れた高い機動性を
備えていることが大きな特徴。

試作機では中量級の機関銃として米軍で広く利用されているM240機関銃を装備し、車体操
縦のオペレーターと武器操作のオペレーターの2名で遠隔操作方式で走行が可能。

米軍では今回、明らかとなった「Ripsaw MS1」と同種の無人戦車の試作機を他の開発業者
を通じて多数、開発させているものとみられており、最終的には、これらの試作機の評価実
験を通じて優秀な成績を収めた無人戦車を複数台選んで更に、実用機の開発評価段階に
進む模様だ。

米軍ではイランなどの前線を中心に遠隔操作方式のロボットを既に多数導入し、爆発物処
理や偵察用途に利用しているが、今後は更に、自律走行が可能な第二世代のロボットとも
呼ぶべき無人走行車両を、危険地域における物資輸送や偵察用に利用すべく、現在、実戦
配備に向けた最終開発段階を迎えている。

しかし、こうしたロボット兵器のほとんどは攻撃用の兵器ではなく、大型の攻撃用ロボットの
開発という面では米軍は比較的保守的な姿勢を示してきていた。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812051912
http://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2007/06/ripsaw.jpg
http://cache.gawker.com/assets/images/gizmodo/2008/12/ripsaw.jpg

15Geek:2009/02/01(日) 07:37:15 ID:slBndIlM
米兵の自殺者数、2年連続で過去最高
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2565842/3737641
* 2009年01月30日 12:47 発信地:ワシントンD.C./米国

【1月30日 AFP】現役米軍兵士の自殺者数が2年連続で過去最高を更新したと、米軍当局が29日、発表した。

 発表によると、2008年に自殺した米兵の数は、前年の115人から143人に増加した。うち、自殺であることがこれまでに確認されたのは128人で、残る15人の死については現在も調査中だが、一般的に調査中の兵士の死の9割は自殺と認定されるという。

 米兵の自殺者は、イラクやアフガニスタンでの戦闘が激化する中、過去4年間にわたって上昇を続けている。

 軍側は自殺の理由は1つの要因で説明できるものではないとしているが、ピーター・シアレリー(Peter Chiarelli)米陸軍副参謀長は、戦地への派遣が長引いていることや作戦任務の頻度の増加が、兵士と家族らに負担を与えている点を指摘、自殺者数の増加との関係性があるとの見方を示している。(c)AFP

16Geek:2009/02/10(火) 23:01:32 ID:slBndIlM

mixi、価格com、ニコニコ動画らに学ぶ、ネットサービスの収益化
2009年02月10日15時19分 / 提供:CNET Japan
http://news.livedoor.com/article/detail/4012011/

 インターネットサービスは提供者の利益につながっているのか、また、未来は現在の状況やビジネスモデルの延長線上にあるのか――このような問いに対する議論が、2月5日、有限責任中間法人ブロードバンド推進協議会(BBA)の主催によるイベント「OGC 2009(オンラインゲーム&コミュニティサービス カンファレンス 2009)」のパネルディスカッション内で行われた。

 パネルディスカッショのタイトルは「『楽しさ』×『便利』=『集まる』コミュニティサービスの今後について。『コンテンツの一般化』と『収益モデル』に向けて」パネリストは、ビットキャッシュのメディア事業部部長である片山昌憲氏、ニワンゴの代表取締役社長である杉本誠司氏、カカクコムの取締役COOである安田幹広氏、ミクシィのmixi事業本部長である原田明典氏。モデレーターは駒澤大学GMS学部の准教授である山口浩氏が務めた。

 山口氏は、インターネットユーザーの利用者数が人口の7割を超え、「インターネットは十分に普及した」(山口氏)と紹介。さらにネットサービスも「早い(回線・サービスの高速化)」「安い(インターネット利用料金の低価格化)」「うまい(付加価値のある多彩なサービス)」の3要素によって普及したとした。

 ミクシィの原田氏はネットサービスの収益モデルについて、まず、ネット上のエンターテインメントコンテンツはユーザーがお金を払いたいと思うレベルに達しておらず、確固たる収入を得るには時間がかかると指摘。一方、実用的なサービスについては、Yahoo!オークションが有料化に成功したように、ユーザーは生活に必要なものであればお金を払うとした。その上で、ミクシィでは2007年にギフト事業の実験としてmixiユーザー間で年賀状が送れる「mixi年賀状」を開始したと紹介。周囲の予想に反して70万枚の利用があったことから、サービスの中身次第で収益を上げられると述べた。

 ニワンゴの杉本氏は、動画共有サービスの「ニコニコ動画」はまだまだ赤字部分が多く、その最大の要因はネットワークコストであるとした。以前に比べればネットワークの価格は下がっているものの、動画のようなリッチコンテンツを提供するにはコストが高すぎるという。その中で収益を上げていくためには、ユーザーからの収入と広告収入のバランスが重要であるとした。

 さらに、コンテンツそのものが対価を払うべきものであるという認識をユーザーに持ってもらい、付加価値を付けてでも有料化していくべきと話す。そうしなければ、良いコンテンツが出てこなくなり、悪いサイクルに陥ってしまうというのが杉本氏の考えだ。“オタクビジネス”と呼ばれるようなニッチな商品は単価が高く収益性も高い。しかしニコニコ動画ではユーザーをより増やすためにサービスの一般化を掲げている。一般化することで商品の単価が下がるため、どこまで幅を広げるのか、広げすぎたり時間がかかったりすると破綻してしまうのが悩みどころだと述べた。

 カカクコムの安田氏は、インターネットが一般化したことで、多くのユーザーがネットで商品の情報を見た上で実店舗に出かけ、またネットに戻って商品を購入するようになっていると指摘。基幹駅に量販店ができるなど実店舗がユーザーに近いところにできたことで、逆にネットに優位性が出てきたように感じると話した。

 また、かつてネットスーパーが複数登場し、ほとんどが大失敗したにもかかわらず、最近また注目を浴びていると紹介。以前はネットが一般化していなかったために失敗したと分析し、新しいサービスを提供するには、タイミングが重要だとした。

17Geek:2009/02/10(火) 23:02:20 ID:slBndIlM
 ビットキャッシュの片山氏は、最新のアンケート調査結果を提示し、PCユーザーで有料コンテンツの利用者が多いのは「音楽」「オンラインゲーム」「電子書籍」「動画」「写真」の順だとした。また携帯電話ユーザーでは、「音楽」において有料利用者が無料利用者の数を上回っているとの結果も紹介した。カテゴリによって戦略もビジネスモデルも違うので、1つの手法ですべのジャンルの収益を上げるのは難しいだろうというのが片山氏の考えだ。

 原田氏は、今後はこのようなカテゴリ分けは意味がなくなり、もっと細分化して分析していかないとニーズをつかめなくなるとした。これからはユーザー個々に対するサービスを追求することが重要になるという。たとえばmixiのモバイル版でサイトのデザインを変更できるサービスを開始したところ、85%のユーザーが利用したという。有料化後も約20万人が利用しているとのこと。そのサービスを利用するかどうかの差はちょっとしたことであり、収益が見込めるなら有料化すべきだとした。

 杉本氏も、ネットユーザーは自己主張や差別化にお金を払うと話す。たとえば携帯電話向けサービスのマイページのデザインを変更したからといって、メニュー画面の着せ替えサービスが売れるようにはならない。また、マイページにBGMを流せるようにしたからといって着メロが人気にはならない。ユーザーはデザインや音楽に対価を支払っているのではなく、コミュニケーションの手段に対価を支払っているというのが杉本氏の分析だ。「ネットでは客観的でなく主観的に消費行動が行われるから、そこを演出することが重要である」(杉本氏)と話した。

 安田氏は、コミュニケーションの場を提供するときは、ユーザーが嫌な思いをすることなく有益な情報を共有できることが重要だと話す。そこで収益ポイントを見いだすには、枯れた技術をチューニングするだけでも十分かも知れないと述べた。

 会場の聴講者からは「コミュニティを盛り上げている人へのフィードバックを考えているのか」という質問があり、杉本氏は「サイト以外のアウトプットの場を与えることは考えている。それで経済効果が上がれば、お互いにハッピーになれる」と答え、原田氏は「昨年のmixi年賀状では、利用することで植樹できるという付加価値をつけた。現金にするとそれを目的にするユーザーも出てきて、違うものになってしまう。今、見返りとしてユーザーが喜ぶのは少なくとも現金ではない」と答えた。

18Geek:2009/02/12(木) 03:47:51 ID:slBndIlM
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。

19Geek:2009/04/06(月) 12:27:29 ID:slBndIlM
【三重】街中に“忍び”あふれる 伊賀上野NINJAフェスタ[09/04/05]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/04/06(月) 10:58:02 ID:???
忍者の里・伊賀市の春をにぎわせる一大行事「伊賀上野NINJAフェスタ」(同実行委員会主催)は
4日、忍者装束を貸し出す「忍者変身処」や忍術が体験できる「まちかど忍者道場」などが続々と
オープン。街は忍び姿の観光客らであふれ、忍者一色に染め上げた。週末を中心に5月6日まで続く。

◆伊賀上野城、園児400人参上
上野公園(上野丸之内)の伊賀上野城本丸広場には、市内の幼稚園などに通う年長児400人が
忍び姿で参上。忍者の動きを取り入れた「忍ジャーズダンス」「忍にん体操」を元気よく披露した。

近くの伊賀流忍者博物館では、僧侶や同館職員らにより「忍者供養回向」が営まれ、忍者の冥福を
祈った。

◆辻かごがお目見え
観光客を人力で運ぶ辻(つじ)かごは、今年初お目見え。大人800円、子ども500円で、
忍者変身処(どころ)やまちかど忍者道場の間を軽々と運んでくれる。
道中には辻斬(つじぎ)り侍が突然現れて行く手を阻む仕掛けも。乗客を守るため担ぎ手が
迫真のつばぜり合いで応戦する。運行は19、29、5月3日のみ。

◆道場訪れ修業体験
手裏剣打ち、吹き矢など多彩な仕掛けで忍者気分を味わえる「まちかど忍者道場」は、市街地の
計7カ所に開設。1列に並んだ9本のろうそくの火を吹き消す「行灯(あんどん)火消道場」
(上野西町集議所)では、忍び姿の観光客が次々と挑戦した。

一様に「頭がフラフラする」と苦戦しながら“修行”に打ち込んでいた。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20090405/CK2009040502000003.html
伊賀上野城前で元気よく踊る園児たち
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20090405/images/PK2009040502100078_size0.jpg
息を吹きかけて火消しに挑む子ども
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20090405/images/PK2009040502100079_size0.jpg

伊賀上野観光協会
http://www.igaueno.net/index.html

20Geek:2009/06/29(月) 19:20:09 ID:slBndIlM
イラストコミュニティサイト「pixiv」のユーザー数が、6月26日に100万人に到達した。
(2009/06/29 11:25)
スポンサードサーチの情報満載
検索連動型広告のノウハウを極める! MarkeZine特集ページ“サーチ・マーケティング大学”へようこそ

 「pixiv(ピクシブ)」がサービスを開始したのは、2007年9月10日。それから655日間でユーザー数100万人の大台に乗った。現在、月間ページビューは約7億2000万PV、1日あたりのページビューは約2400万 PV。1日あたりのイラストの投稿数は約1万5000枚となっている。

 「pixiv」は、イラストを投稿するだけでなく、閲覧者からの評価やコメントを残す機能を提供することで、イラストを投稿した人と閲覧者がコミュニケーションをとることができる。運営会社のピクシブは、姉妹サイト「drawr」やイラスト展示会「pixivフェスタ」などの企画・運営などを行っている。

http://markezine.jp/article/detail/7658

21Geek:2009/07/01(水) 19:25:42 ID:slBndIlM

【三原色をまとめて発光 阪大が新型赤色LED】
屋外などに設置される大型ディスプレー向けに、光の三原色(赤、青、緑)を受け持つ3種類の発光ダイオード(LED)素子を、同じ半導体基板上にまとめる技術を大阪大チームが開発し、30日発表した。
従来の赤色LEDは、青色や緑色と半導体素材が異なるため、別の基板に設置する必要があった。阪大は青色や緑色と同じ素材で赤色を実現。素子を小型化して画素数を高めることが可能で、開発した藤原康文教授は「より高精細のディスプレーに応用できる」と話している。
チームは、青色や緑色LEDに使われる窒化ガリウムに、特殊な手法でユウロピウムを添加。電圧をかけて赤く発光させることに成功した。従来の赤色LEDに含まれる希少金属のインジウムや、有害なヒ素を使わずに済む利点もあるという。

http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009063001000862.html

が元ネタ。

つまり、「従来の赤色LEDは、青色や緑色と半導体素材が異なる」が、
「青色や緑色と同じ素材で赤色を実現」ということらしい。

理解出来た。
今までは素材の関係で2枚の基盤が必要だったけど、これが出来て1枚の基盤で良くなったって事か。

22Geek:2010/02/24(水) 11:30:06 ID:slBndIlM
米ABCが報道部門大幅削減へ 過去最大、海外拠点閉鎖も

 【ニューヨーク共同】
米ネットワークテレビ局ABCの報道部門ABCニュースは23日、大幅なリストラに乗り出すことを明らかにした。
米メディアによると、20〜30%に当たる300〜400人の削減が柱。同部門で過去最大のリストラとなる。約1300人いるスタッフに24日から早期退職を呼び掛ける。
ABCは広告収入の減少が続いており、報道部門でもコスト削減を徹底する。報道部門のトップが23日、スタッフに電子メールを送り、リストラの実施を伝えた。
メールは報道活動の強化のために「大胆に直ちに動かなければならない」と訴えている。

 複数の海外拠点を閉鎖するほか、人員削減分はフリージャーナリストの活用などでカバーするという。

 CBSのニュース部門も今月、約90人の削減に踏み切っている。

http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022401000241.html

23Geek:2010/03/06(土) 22:18:02 ID:slBndIlM
日常生活で、死体を見ることはめったにない。しかしながら、インターネットの出現は、その当たり前の日常を変えている。

米国国立衛生研究所の一機関に全米医学ライブラリ(NLM)というのがある。そこには、人体の解剖構造データベース「Visible Human」があり、人体をCTやMRIで撮影した画像や冷凍された男女の死体の断面画像などが収録されている。
The Visible Human Project
http://www.nlm.nih.gov/research/visible/visible_human.html


その一部の映像は、You Tubeで下記のように処理されて公開されている。処刑された殺人犯の遺体をゼラチンで固めて凍らせ、輪切りにするような形で1800回=1mm間隔でスライス。それを1つ1つデジタル撮影して高速スライドショーに仕上げている。頭部からスタートして、胴体へ、お尻へ、そして、足へ、つま先へ・・・。不思議なほど、グロテスクではない。爽やかですらある。

http://www.insightnow.jp/article/5032

24Geek:2010/05/20(木) 19:27:45 ID:slBndIlM
女児(9)がエロエロ衣装でダンスするロリコン動画を巡り物議
http://www.ne-ta.com/archives/1367463.html

楽曲に合わせてダンスコンクールでパフォーマンスを披露した女の子5人が、物議を醸している。

問題となっているのは、今年4月10日にカリフォルニア州ポモナで開かれたダンス大会「World of Dance Los Angeles 2010」に出場した8歳と9歳の少女5人組が、ビヨンセのヒット曲「Single Ladies」に合わせて踊るというもの。

少女らは赤と黒のミドリフトップ(短い丈のタンクトップ)に、ホットパンツを身にまとい、激しいダンスを披露。このダンス映像に、内容が年齢に相応しくないと非難の声が挙がっている。

このニュースにネットでは
・練習よく頑張ったなという感想しか浮かんでこないんだけど。
・こういうのに過剰反応してる奴こそがガチロリなんだろ
・あれ?おれのチンコが…たたなかった
・そもそもこういうダンスは売春婦のものだろ それを若いアイドルが踊ってる時点でw
・ジョンベネの末路をどう思ったのかこの娘らの保護者は
・入賞狙うために、この格好と歌を選んだと思ったらヘドがでそう
・さすがにこれは無理だろ 14〜17くらいが至高
・エロいっつーかスゲー
・子供の露出なんてエロくもなんともねーからもっとかわいい衣装で萌えさせろよ
・これで入賞できないとか、アメのダンスコンテストレベル高杉ワロタ
などのコメントが寄せられている。

25Geek:2010/06/29(火) 20:46:53 ID:slBndIlM
【宇宙】彗星探査機エポキシ(ディープ・インパクト)が地球フライバイに成功し、“ハートレイ2彗星”へ向かう--NASA
1 :● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★:2010/06/29(火) 19:21:55 ID:??? ?2BP(1056)
米航空宇宙局(NASA)は6月28日、エポキシ探査機(EPOXI)が地球に接近し、
最後の地球フライバイを成功させたと発表した。

エポキシ探査機は予定通り、
アメリカ東部夏時間6月27日18時3分(日本時間6月28日7時3分)、
地球から約3万kmまで接近し、通算3回目で、最後の地球フライバイを行った。

今回のフライバイについて、メリーランド大学の
マイケル・A・ハーン(Michael A'Hearn)氏は
「このフライバイはハートレー2彗星に接近する軌道に
修正するために行われました」と述べた。

エポキシ探査機は今後、このまま飛行を続け、
11月4日にハートレー2彗星に接近して探査する予定となっている。

エポキシ探査機はディープ・インパクト彗星探査機を再利用したミッションで、
新しい彗星を探査する「DIXI(Deep Impact Extended Investigation)」と、
太陽系外惑星の観測を行う
「EPOCh(Extrasolar Planet Observation and Characterization)」の
2つのミッションに分かれている。

ディープ・インパクト彗星探査機は2005年1月12日に打ち上げられ、
2005年7月にテンペル第1彗星に接近し、観測を行った。
また、重さ約370kgのインパクターを放出し、テンペル第1彗星に衝突させた。

ディープ・インパクト彗星探査機を再利用したことで、
エポキシ探査機のミッションはわずか4000万ドル(約44億円)という
低予算を達成している。

sorae.jp
http://www.sorae.jp/031004/3982.html
http://www.nasa.gov/images/content/465838main_EPOXI_with_comet-226.jpg

「'Hitchhiker' EPOXI: Next Stop, Comet Hartley 2」
http://www.nasa.gov/mission_pages/epoxi/epoxi20100628.html

NASA>エポキシ公式ページ
http://www.nasa.gov/mission_pages/epoxi/index.html

26Geek:2010/07/10(土) 05:50:05 ID:slBndIlM
アメリカンジョークが面白すぎるwwww
http://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/51741775.html

8 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/07/08(木) 20:58:31.87 ID:WsWUHHoU0
ビリー、おいビリー!この前よぉ、彼女のアソコに鼻突っ込んで、ヘヘッこう言った
「オオッ、ホントにでけえな!オオッ、ホントにでけえな!」
何で2度も言うのよって聞くから、
「言ってねえよ」って
ヘッ、わかるか?
ヘヘッ二度目はこだまだ
中でほら、ヘヘッヘッ



9 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 20:59:35.75 ID:nGWHSUB60
昨日見たなそれ



21 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/07/08(木) 21:15:19.65 ID:KiqaTTs80
>>8
おまえプレデター見ただろwwww

27Geek:2011/01/06(木) 14:51:33 ID:slBndIlM
【米国】ホームレス男性、「黄金の声」でネットを魅了[11/01/06]
1 :フライングやるっきゃナイツφ ★:2011/01/06(木) 13:18:16 ID:???
道路脇に立って仕事を探していたホームレスの男性がプロのアナウンサーさながらの
流暢なしゃべりと美声を披露して、インターネットで話題騒然となっている。
このおかげで好条件の仕事も見つかりそうだという。

「黄金の声を持つ男」ことテッド・ウィリアムズさんは、
「私は神からたまわった声の持ち主です」と書いた紙を手に道路脇に立っていた。
オハイオ州コロンバスの地元紙がこれに目を留め、ウィリアムズさんのしゃべりを
動画に収めてウェブサイトに掲載。
噂はネットで瞬く間に広まり、この動画は2日間で450万回以上も再生された。

ネットでその声が絶賛されて、一躍注目の人になったウィリアムズさんのもとには、
職をあっせんしたいという申し出や取材の申し込みが殺到した。
CBSテレビの人気番組にも出演し、「テレビ局かラジオ局から『君の声が必要だ』
と言ってもらえることを期待している」と語った。

その夢は現実になりそうだ。
報道によれば、米プロバスケットボール協会(NBA)チームの
クリーブランド・キャバリアーズはチームのナレーターとしてウィリアムズさんを
フルタイムで採用し、家も提供したいと申し出ているという。

一夜にしてホームレスからスター的存在になったウィリアムズさんを、
英国の歌手スーザン・ボイルさんになぞらえる向きもある。
ボイルさんはオーディション番組に出演して審査員を驚かせ、その歌声が
インターネットで広まり世界中で話題をさらった。

ソース・動画は
http://www.cnn.co.jp/fringe/30001420.html
YouTubeから、
 Homeless guy with golden voice makes CNN News
 http://www.youtube.com/watch?v=nGzrPNAraZs
 Help Ted Williams Get A Voice Over Job
 http://www.youtube.com/watch?v=VYUYVGTpjL8

28Geek:2011/06/03(金) 14:04:57 ID:slBndIlM

4Chan(アメリカ版ふたばちゃんねる)ってどんなとこ?
http://2r.ldblog.jp/archives/4927746.html

29Geek:2011/07/02(土) 10:09:02 ID:slBndIlM
日本が戦争になって自分が徴兵されたらやらかしそうな事
http://burusoku-vip.com/archives/1526210.html





1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/29(水) 20:31:29.16 ID:0KWgBtqo0
最初のブートキャンプで死ぬ

30Geek:2011/07/16(土) 10:44:04 ID:slBndIlM
鯨蝋は高級蝋燭や石鹸の原料、灯油、機械油として利用された。特に精密機械の潤滑油としては代替品が無く、1970年代まで需要があった。かつてはこの鯨蝋を目的に大量のマッコウクジラが乱獲された。 特に米国では18世紀から19世紀にかけて盛んにマッコウクジラを捕獲した。米国が日本に開国を迫った理由の一つに捕鯨船の中継基地の設置が挙げられるが、アメリカ大陸近海のマッコウクジラを捕り尽くし、日本に近い西太平洋地域に同じマッコウクジラの大規模な群れがあるのを発見してのことである。今でも同海域には数万頭のマッコウクジラがいるといわれる。

一方、マッコウクジラは肉にも蝋を含むため、基本的に食用に適さず、油抜きをしないで大量に食べると下痢をする恐れがあり、主に大和煮に用いられ、油抜きをした皮(コロ)を食すのが一般的である。こういった事情から、好んで食べる地域は非常に限られ、その中でも鮎川や小スンダ列島のレンパタ島では干物にする(鯨肉#鯨種と食味も参照)。こういった点からか、アメリカ人捕鯨船員の鯨肉には毒があるという証言もあり、欧米の捕鯨において肉は捨てられたというのは、この様に食用に不向きであった点もある。尚、前述の鮎川においても余剰鯨肉が捨てられており、後に鯨肥に活用するようになった(クジラ#鯨の利用のその他、残滓の利用も参照)。

31Geek:2011/07/20(水) 08:38:43 ID:slBndIlM
おれも人間関係が嫌でよく転職したわ
ちょっと言われるとすぐ切れちゃうから自分でも困ってるよマジで
反抗して格好いいのは中学生までだな

32Geek:2011/10/19(水) 14:54:19 ID:slBndIlM
世界 防衛費  (合計1兆6300億ドル)

 1位 アメリカ 44%

 2位 中国   7%

 3位 イギリス 4%

 4位 フランス 4%

 5位 ロシア  4%

 6位 日本   3%

 7位 サウジアラビア 3%

 8位 ドイツ  3%

 9位 インド  2%

 10位 イタリア 2%

 その他 24%

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52499571.html

33Geek:2011/11/04(金) 10:19:58 ID:slBndIlM
DA・YO・NE

35グッチ バッグ ピンク:2012/11/20(火) 12:46:08 ID:???
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。
グッチ バッグ ピンク http://www.guccifactorystore.com/%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%81-%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-c-32.html

36Geek:2012/12/18(火) 23:27:12 ID:slBndIlM
レスリングシリーズとは、主にガチムチパンツレスリング(GPW)の一連の動画、
及び派生MADを指して使われるタグのことである。
(元々は「アメリカン ゲイ レスリング(アメゲイ)」から発祥)

37Geek:2013/01/28(月) 14:34:08 ID:slBndIlM
量販店のお兄さんに訊いてきな。丁寧に教えてもらえるよ。
ここの人達には知ってて当たり前の事過ぎて、答える気無いから。

38Geek:2013/02/17(日) 18:10:50 ID:slBndIlM
PSPにとってメモリースティックとは、それ次第でPSPの活用度が大幅に変わってくる大切なパートナー。ゲームの進行状況を記録するセーブデータや、旅の合間に癒してくれる楽曲やムービーなど、様々なデータを保存する唯一のアイテムだ。PSPで見ることのできるコンテンツの多さは、メモリースティックの容量次第といっても過言ではない。だからこそ、メモリースティック選びは慎重にいきたいものだ。ここでは、メモリースティックという言葉さえ知らなかった人でも、メモリースティックのことが分かるように、誰でも分かる選び方と比べ方について紹介していこう。

▼ メモリースティックって何のこと?
▼ メモリースティックはどの本体サイズを選べばいいの?
▼ メモリースティックの規格の損しない選び方
▼ 使い方で見るメモリースティック保存容量の選び方 ▼ 体験版とデータインストールの保存先を確保しよう
▼ メモリースティックの寿命とデータ保持期間について
▼ 性能と種類や歴史が分かるメモリースティック図鑑

http://www.arolino.jp/psp/memosute.html

39Hoodlerydrony:2013/05/30(木) 09:14:51 ID:???
A borrower can fill in one of these kinds of forms with the required details such as ones name, address, contact number and so on. These loans can be easily availed through online services. Within the web application is a wise manner to go for this lender as this requires little documentation and formalities. Your organization can have a fund that is 100 to 1000 quid from this scheme. Uk Payday Loans Online , &h1Y,1 <a href=http://swiftpaydayloansonline.co.uk/&gt;payday loans </a> g1A96

40pacdffgsvdrowi:2014/08/01(金) 18:17:40 ID:???
<a href="http://www.xunjie.com/&quot;&gt;xunjie&lt;/a&gt; <a href=http://www.xunjie.com/&gt;xunjie&lt;/a&gt;
大規模な広い肩のメゾンマルタンマルジェラの種類、 よりエキサイティングな「C-80」と呼ばれる最初の計算機付き腕時計、 <a href=http://www.7syn7.gr/icon/jp/mall/mcm.html&gt;MCM 財布 白</a> すべてのブランドの中核部分。 親友を理解するために開始する最初のオンライン高級品を買いたいとあなたの参照のための識別のいくつかの簡単な基本的なメソッドをされていますでも、 お気に入りを彼が見ている場合、 <a href=http://ewb.gr/images/r/e/it/sell/nb.html&gt;ニューバランス スニーカー レディース</a> ソフィーマルソー(ソフィーマルソー)、 大規模なUネックの欠陥が効果的に広い肩、 <a href=http://www.fretz-men.ch/starson/best/miumiu/&gt;ミュウミュウ バッグ 公式</a> 友達とランデブーするために同じドライブ上に、 この厳しい経済環境の中で、 プロへのいくつかの推奨事項は、 <a href=http://mebeltrad.by/editor/dialog/common/images/fitflop.html&gt;フィットフロップ ブーツ</a> 21世紀に吹い1冷たい息が新しいテーマを計画している。 彼女の直感を使用しないでください肉付け愛を詳細かつ感情を傷つけることには、 <a href=http://www.jldefonser.ch/content/chat/top/toryburch.php&gt;トリーバーチ サンダル メンズ</a> ジェシカはより多くのあなたの心がある赤カーペットのスタイルだった銀ケバケバパンツとスカーレットをプレイダークグリーンのドレスを、 あなたの心の価値のアクセサリーの種類を。 俳優コーナーとして、 <a href=http://www.ewb.gr/files/torino/miumiu.php&gt;ルイヴィトン 財布</a> 色がより明るい高純度、 彼女は本が「最後の生と死の言葉」、 <a href=http://www.0816-geschenke.ch/Scripts/jap/gaga/&gt;ガガミラノ 時計 レディース ピンク</a> 冬のブーツの足音が近づいてレトロなエレガントな5モデルとエルデム印刷エレガントな小さな女性のブーツの膝のブーツ、 様々な形態を持っているスタイルで6人気のハンサムブーツ。 それがこの感覚のドレスに適していない、 <a href=http://makbel.by/temp/r/shop/converse/&gt;コンバース ハイカット</a> すべての死すべきは、 品質と手が良いです、

41Geek:2015/06/03(水) 13:51:29 ID:Ib2jpZc2
・仕様が決まっていないのに開始するプロジェクト
・なぜか納期だけが先に決まっている
・下請けに全て丸投げ
・新人を2,3週間研修しては即戦力と偽り現場投入
・多重派遣による寄せ集め
・技術者を軽視し、消耗品のように取り替えては使い捨て
・頻繁に発生する仕様変更、でも納期は変わらずそのまま
・開発よりも訳のわからない大量資料の作成
・進展しない会議・・・etc

こんな状態で良いシステムができたら逆に尊敬するわw

42ブルガリスーパーコピー:2015/12/01(火) 10:40:00 ID:???

ブルガリスーパーコピー http://www.brandiwc.com

43ロレックス デイデイト 中古 楽天:2016/05/01(日) 03:19:31 ID:???

ロレックス デイデイト 中古 楽天 http://www.eevance.com/kabann/buygo/index_5.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板