[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
JACリクルートメントタイ
102
:
名無しさん
:2015/11/01(日) 23:57:51
高給案件が多くても人材がいないと無理だよ。
103
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 10:15:20
有能な人材はこの掲示板には来ない。
104
:
名無しさん
:2015/11/13(金) 01:31:01
男性を下に見ている。
105
:
名無しさん
:2015/11/14(土) 17:57:59
男性は下等生物。
106
:
名無しさん
:2015/11/15(日) 16:11:49
それは言えるかも。
高卒の友人が何度も紹介してくれとメールしていたが、全く相手にされなかった。
107
:
名無しさん
:2015/11/15(日) 17:52:27
高卒はむりだよ
大卒証明書ないと もう申請おりない。
軍政になってから 大学卒業も今は絶対必要だから
観光ビザでしか働くしかない
まあばれたら タイ入国一生むり
いま働いてる人も そのうち検査官来たら一発アウト。
大学入ってから 働いた方がいい
108
:
名無しさん
:2015/11/16(月) 00:13:16
>>107
昔もそんなこと言ってる業者いたな。
「でも私たちならなんとかできます」とか言って法外な手数料をふんだくるんだろ。
109
:
名無しさん
:2015/11/17(火) 14:04:30
学歴しか自慢出来るものが無い惨めなニート!
110
:
名無しさん
:2015/11/17(火) 15:23:25
軍政になってから韓国人に対してビザが厳しくなったって聞いたけど、
>>107
は韓国人?
111
:
名無しさん
:2015/11/24(火) 13:42:31
学歴絶対主義ですから
112
:
名無しさん
:2015/11/24(火) 17:56:49
JACはそうだね。
113
:
名無しさん
:2015/11/25(水) 03:34:53
107です
別に業者じゃないよ
少し気になるんだけど ビザ取得するとき 英文大学卒業証明書ないと
むりだけど みんなどうやって取得してるの?
俺は大卒だから関係ないけど 書類申請するとき
絶対いわれるやん どうやって取得してるのか がちできになった
114
:
名無しさん
:2015/11/25(水) 12:40:22
>>113
みたいな人が悪徳業者に騙されるんだろうな。
115
:
名無しさん
:2015/11/30(月) 21:27:41
萬ちゃんエロいね❤️
116
:
名無しさん
:2016/02/04(木) 21:40:57
萬さま😍
117
:
名無しさん
:2016/02/04(木) 22:30:11
人事で面接するけど
実際に新卒でタイで働き始めた人を何人か知っていますが、
成功した人は1人も見たことがありません!
118
:
名無しさん
:2016/02/05(金) 23:39:15
日本で社会経験積んでから海外に来てくれ!
119
:
名無しさん
:2016/02/06(土) 22:44:51
社会経験積んで来たとしても給料は4万、5万なんでしょ?
それじゃ、やる気出ないよ。
最低賃金ってのは労働の対価じゃないもの。
有能な人材が欲しかったら日本の本社に要請しろって
120
:
名無しさん
:2016/02/07(日) 02:41:17
日本に有能な人材を頼んでも、海外で通用するかどうかわからない。
だったらタイで探した方が良い人材を見つかる。
121
:
名無しさん
:2016/02/07(日) 20:10:55
社会経験積んで来たとしても給料は4万、5万なんでしょ?
それじゃ、やる気出ないよ。
最低賃金ってのは労働の対価じゃないもの。
そもそも人材雇って思い通りにいくわけないでしょ
それを育てるのが上司の仕事でしょう、それができないなら高い金払って経験者
探せばいい。前の会社は5人連続でみんな新人やめたけど、
人材ではなく完全におまえらに責任があるんだってことすら気づかない。
いきなり罵声 殴るし、辞めるとこっちが信用失うんだからさ ほんと勘弁してほしい
122
:
名無しさん
:2016/02/07(日) 23:52:35
給料安くても海外で働ければというバカもたくさんいる。更にそこにつけ込むブラック会社がある
123
:
名無しさん
:2016/02/08(月) 17:14:50
利害が一致してるんだから周りがとやかく言うことではない。
124
:
名無しさん
:2016/02/09(火) 11:35:29
人材不足っていわれてるけど年収50万台以下で知識もあって
こき使える都合がいい人材が不足してるってだけ。
そんな糞会社に応募する必要はない
125
:
名無しさん
:2016/02/09(火) 15:23:27
プロイセンからドイツ帝国を打ち立てたオットービスマルクの言葉
(駐在の)夢や希望のみでは国(従業員)はまとまらない。
(MDやGMと言った)指導者が導いていかなければならない。
>>118
>>120
>>123
はそれがわからないんですよ
126
:
名無しさん
:2016/02/09(火) 16:34:45
それでもやっぱりこう思うね。
利害が一致してるんだから周りがとやかく言うことではない。
127
:
名無しさん
:2016/02/10(水) 12:28:35
>>125
はサラリーマンじゃなくて政治家になるべき。
128
:
名無しさん
:2016/02/14(日) 16:29:25
優しい人より
ずうずうしいやつとか がめついやつが生き残る社会になってる
129
:
名無しさん
:2016/02/15(月) 02:06:55
生き残る為には、相手を潰すか自分が潰されるかの戦いだ
130
:
名無しさん
:2016/02/15(月) 18:44:59
でも悪意ですると必ず自滅する。
自滅した後の犯罪者的言い訳が女々しい。
131
:
名無しさん
:2016/02/19(金) 16:12:30
生き残ったつもりでも、2年したら信用を失う。
132
:
名無しさん
:2016/02/22(月) 13:48:27
相手を潰したつもりが、世間から潰され、
そして潰したと思った相手からトドメを刺される。
133
:
名無しさん
:2016/02/22(月) 13:54:51
古代ギリシャの哲学者の言葉みたい
134
:
名無しさん
:2016/02/24(水) 04:48:14
いじめっ子の顛末だな。
135
:
名無しさん
:2016/02/25(木) 19:37:57
1を聞いて10知ったつもりの無知が最も使えない。
136
:
名無しさん
:2016/02/26(金) 05:46:31
高学歴にとってはいい会社。
仕事が出来るかなんて誰も気にしていない。
137
:
名無しさん
:2016/02/27(土) 02:50:58
TOEICの得点が高ければいいのです。
138
:
名無しさん
:2016/02/27(土) 10:00:13
ここは日本、シンガポールを含めアジアに数か所拠点を持っているから
そこからも人材を探してくるから、それなりの人材を日本人で探すなら
JACが強い。
139
:
名無しさん
:2016/02/28(日) 03:20:13
タイの社会に適合するかどうかは関係ない。
それに人が辞めないと、次の依頼が無くなるし。
140
:
名無しさん
:2016/02/29(月) 04:35:53
老舗だよな
141
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 14:44:41
最近ここから連絡が来ない。見捨てられたか
142
:
名無しさん
:2016/03/03(木) 19:54:37
残念ですね。見捨てられました。
143
:
名無しさん
:2016/03/07(月) 15:22:19
エリートを集めて一流企業へ送るほうが、簡単だからです。
144
:
名無しさん
:2016/03/07(月) 16:16:12
そもそも登録不可にしてくれたらいいのに。
間違って人材登録しちゃう人もいるでしょ。
145
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 03:52:02
今は低学歴は登録不可にしてるよ
146
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 17:30:46
人材会社に書類選考で落とされるのか。
147
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 05:05:11
高学歴のみ登録可
148
:
名無しさん
:2016/03/12(土) 15:43:49
つまり、仕事が出来るかどうかは関係ない。
149
:
名無しさん
:2016/03/13(日) 01:15:52
タイもシンガポールの日本人採用の状況に近づきつつあり、
採用基準は高くなりつつあると思いますね。
チャラチャラしてる高卒にはそろそろ内密に警察や移民局にメールや手紙で通報して
帰ってもらおう
学歴ないガキが遊びでくる場所ではない
日本人のイメージも下がる
150
:
名無しさん
:2016/03/13(日) 02:20:43
ちなみに飲食業等でワーパミもBビザもなしで日本人を働かせているところもあるようで・・・。
そのお店はもちろんのこと、本人も罰金は3,000THB+国外追放の可能性があるので
お気をつけ下さい
151
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 05:26:03
TOEICは最低700点必要。
152
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 13:35:40
>>149
定期的に現れるな、高卒を目の敵にする大卒。
学歴で勝ってるんだからどっしり構えてろよ。
…女でも取られたか?
153
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 15:28:52
短小大卒と巨根高卒、女はどっちを選ぶ?
154
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 03:45:20
先日日本人を依頼したが、高学歴の若者ばかりだった。
155
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 18:08:19
結婚は大卒、セックスは高卒
156
:
名無しさん
:2016/03/16(水) 04:00:39
ここは基本的にF大以下は登録出来ない。
157
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 16:59:34
なんでこの人達、日本人会懇談会の電気部会にいた。
関係ないやん
158
:
名無しさん
:2016/03/21(月) 18:54:54
ウザいな
160
:
名無しさん
:2016/03/24(木) 16:32:27
JACも募集してるよ。
【必要条件】
① 社会人経験2年以上(24歳〜35歳位まで)
②英語でのコミュニケーション能力(読み書き、会話)
③コミュニケーション能力
④企業理解力(もしくは興味)
161
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 00:12:39
>>160
違う人材会社の面接を希望したけど
求人ID:JO-151229-068353(サービス業界(メディア/広告/コンサルタント/教育/外食 他))
→総合的な判断により大変残念ながら次のステップに進むことができませんでした。
ってメールが送られてきて何も始まらないまま終わっちゃった事ある。
だから25歳以上は応募するだけ無駄だよ
162
:
名無しさん
:2016/03/25(金) 12:31:04
希望給与を30000バーツにしたら、
話くらい聞いてくれる。
163
:
名無しさん
:2016/03/28(月) 16:31:23
まあ、学歴で落ちたのでしょう。
職歴で探してくれるところに応募しましょう。
164
:
名無しさん
:2016/03/30(水) 16:16:54
新卒でもないのに学歴が関係してくるわけ?
165
:
名無しさん
:2016/03/31(木) 16:07:15
30歳越えてもまだ学歴がものを言うから。
だからみんな最低でも大学は出ておこうとする。
166
:
名無しさん
:2016/04/02(土) 02:00:52
>>161
ここはいつも募集してます。
人材屋なのに人を見抜く力が無いのかも。
登録しても無駄かも。
167
:
名無しさん
:2016/04/03(日) 00:42:28
第2の印刷屋
168
:
名無しさん
:2016/04/03(日) 12:47:04
【募集要件】
<必須>
・大卒
・社会人経験2年以上(必須) ※営業経験者・人材業界経験者歓迎
・高い当事者意識のある方
・ターゲットに対して、コミットできる方
・異文化の中に適応できる柔軟性を持った方
・英語日常会話レベル以上(社内コミュニケーションに必要)
<尚可>
・タイ語会話レベル
・英語ビジネスレベル
・タイでの就労経験のある方、土地勘のある方歓迎
【給与】
50,000〜70,000THB ※経験に応じて要相談
全部満たしてるのになーんで落とすのかねぇ?
そう考えると20代前半しか雇わないor女性オンリーという結論が見えてくる
169
:
名無しさん
:2016/04/03(日) 20:22:38
20代前半ではない男性、
ということは履歴書でわかるはずだが、
何故面接をしようと思ったのか。
170
:
名無しさん
:2016/04/05(火) 11:18:32
>>168
最も重大なのは、担当者(上司)より仕事のできない人。
ここが重要です。
171
:
名無しさん
:2016/04/07(木) 15:17:47
>>170
この記事を思い出す。
日本マクドナルドが定年制を復活 「成果主義」思惑はずれ若手育たず
2011/9/25
http://www.j-cast.com/2011/09/25107795.html?p=all
成果主義にしたらベテラン社員が若手社員に仕事を教えなくなった。
教えたら若手が自分よりもうまくこなしてしまうかもしれないから、
わざと教えず自分にしかできない仕事、ということにしてしまう。
172
:
名無しさん
:2016/04/08(金) 04:08:18
よく社員を競い合わせるとか言って成果主義にしているから、
会社全体の底上げが出来なくて、最終的には業績が落ちる。
無能な経営者の考える事。
173
:
名無しさん
:2016/04/11(月) 17:17:16
人材募集してます
174
:
名無しさん
:2016/04/13(水) 18:02:36
高学歴の人しか面接しません。
175
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 00:50:21
容姿端麗?
176
:
名無しさん
:2016/07/01(金) 01:47:48
萬ちゃん元気?
177
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 13:34:51
マン
178
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 02:05:21
コ
179
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 18:53:08
痒
180
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 18:35:29
々
181
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 23:57:13
バ
182
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 18:26:52
糞
183
:
名無しさん
:2016/07/09(土) 00:19:11
チ
184
:
名無しさん
:2016/07/09(土) 19:29:04
ン
185
:
名無しさん
:2016/07/10(日) 16:38:59
臭
186
:
名無しさん
:2016/07/10(日) 17:58:20
激
187
:
名無しさん
:2016/07/11(月) 13:09:54
臭
188
:
名無しさん
:2016/07/11(月) 16:13:31
マン コ 痒 々 バ 糞 チ ン 臭 激 臭
189
:
名無しさん
:2016/07/13(水) 00:35:36
激
190
:
名無しさん
:2016/07/15(金) 03:25:50
1つの会社で長く働いている人材より、
ジョブホッピングしている人材の方が優秀な人間が多いのは、
いろんな角度から物事を見れる人が多い。
社長やGM層は大体が5社以上経験している割合が圧倒的に高い。
191
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 15:34:12
>>190
経営者的視点が必要なポジションはそうだろうけど、
平社員には関係のない話。
192
:
名無しさん
:2016/07/25(月) 16:35:39
平社員は1つの会社で長く働く奴隷的人材
193
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 21:05:34
萬ちゃんの給料って、いくら?
194
:
名無しさん
:2016/08/03(水) 00:56:57
1社で長く続かない奴の言い訳
195
:
名無しさん
:2016/08/03(水) 23:43:39
萬ちゃんって子供いるのか?
196
:
名無しさん
:2017/02/04(土) 22:06:03
876 :名無しさん :2017/02/04(土) 09:54:06
JACはメール出しても、返信に自分の名前を書かないんだよな。それは役人が名を名乗らないのと似ている。
877 :名無しさん :2017/02/04(土) 13:14:21
JACは動きも遅いしね。
878 :名無しさん :2017/02/04(土) 15:08:53
>>876
おっす。ウチのHPを見て、そしてそこから就職希望先を選んでくれてありがと。
だけどそれは迷惑と言うものなんだ。お前にピッタリの就職先はいつか送って
やるから黙って(永遠に)待ってろ、って感じだよね
879 :名無しさん :2017/02/04(土) 15:52:56
>>878
JACの人ではないんだろうけど、
高く売れそうにない人材に対するJACの態度はまさしくこれ。
880 :名無しさん :2017/02/04(土) 21:42:51
OTL・・・。
197
:
名無しさん
:2017/02/05(日) 17:07:00
昔、求職中だった時にJACに登録。JACが紹介してきた会社が、その業界では曰く付きの超ブラックだった。
その事をJACに説明してお断りしたら、その後からこういう対応になった。
三◎インXー*ショ@ルなんて、ブラックもブラック。ドブラックだろうよ。
ヤクザ崩れの会社を紹介しているようじゃ、JACはダメだな。
198
:
名無しさん
:2017/02/05(日) 21:33:07
俺もJACにサ@ーオXトI○という暴力なんでもありのブラック紹介されて
そこを試用期間中にお断りしたら、その後からこういう対応になった。
2ちゃんねるでセクハラパワハラなんでもござれ、と紹介されてる会社を
奨めるなんてひどい人材紹介会社ですよ。
199
:
名無しさん
:2017/02/05(日) 22:05:52
皆様、舌が滑らかになってきましたね��。その調子です。
大体、後で連絡すると言うならば、一週間ごとに、状況説明連絡くらいしろって言うの。こっちの個人情報は吸い取っておきながら。
200
:
名無しさん
:2017/02/05(日) 22:45:50
明日にでも日本の本社に電凸しておきますよ。
本当かどうかわからないところもあるが、仮に事実ならJAC見たいところは、いずれ消えるんだろうな。
201
:
名無しさん
:2017/02/06(月) 17:56:03
暴力ふるわれる会社なんてあるの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板