したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談

196名無しさん:2017/11/30(木) 01:58:31
ワイズが出資している人材会社はどうしたの?

197名無しさん:2017/12/01(金) 07:10:12
活動してますよ

198名無しさん:2017/12/02(土) 17:19:05
マイプラス・リクルーティング

199名無しさん:2017/12/03(日) 18:40:42
がんばれー

200名無しさん:2017/12/09(土) 04:30:25
検索しても出てこない

201名無しさん:2017/12/09(土) 14:59:47
タイ人はドケチのくせに見えっぱりな奴多い
ゴルフ場に駐車されてる車はベンツやランボルギーニばかりなのに
ナンバープレートをよく見てみると数字の下にサワディーレンタルとか
Hertzとか書かれてる。リースで高級車って恥ずかしいと思うは

202名無しさん:2017/12/10(日) 22:42:08
人間として、社会人として失格が殆どだと思う

203名無しさん:2017/12/11(月) 20:00:58
タイ人は、社員を外見だけで判断する。
仕事の出来不出来は、二の次だ。

204名無しさん:2017/12/12(火) 04:47:56
タイ人は、社員を学歴と英語能力だけで判断する。
仕事のできなんて二の次。
会社の収益が悪いのは社員の責任。

205名無しさん:2017/12/12(火) 07:54:49
例えば課長だと自分の担当エリアはは自分の好きなようにやっていいと
考えている。社長方針とか部長方針とか会社の利益とかよりも、まず自分。
人事考課で評価が高いのは、自分の手下の様に雑用をやってくれる奴。
決して能力、実績では評価してない。
まるで会社ごっこ

206名無しさん:2017/12/12(火) 10:15:09
優秀なのは自営業にいくからね。
サラリーマンで優秀なのは少ない。

207名無しさん:2017/12/12(火) 21:42:45
>>204
上司に接待(休日にフットサル誘ったりゴーゴーバーに一緒に行ったり)する
日本人が好まれる傾向にありますよ

208名無しさん:2017/12/12(火) 22:52:58
上司に意見できない、先輩に逆らえない、という日本の体質と、
ヒエラルキーがありで基本、上司に逆らえない、逆転はないタイの体質は
実は似ているのな。多少日本の方が高いレベルでの問題ではあるが。

209名無しさん:2017/12/13(水) 00:45:16
猿の犬になるなんて、情けなか
そうまでして、会社にしがみつきたい?

210名無しさん:2017/12/13(水) 05:15:10
上司や先輩がまともに他人の話しに耳を貸さなければ、
逆らっても仕方がない。馬の耳に念仏状態だから。

211名無しさん:2017/12/13(水) 16:24:45
>>208
逆転のほぼ無いタイで見るからに裕福そうな奴を見下すの楽しいです
あいつらも日本人は格上だとちゃんと自覚してて笑っちゃいます

212名無しさん:2017/12/17(日) 05:18:12
裸の王様。
もう少ししたら、ブラック企業のレッテル張られて終わり。

213名無しさん:2017/12/17(日) 17:58:12
ところが終わらないんだな。

214名無しさん:2017/12/23(土) 02:31:15
90%の会社は終わってる、人としても。

215名無しさん:2017/12/23(土) 18:55:00
>>214
統計とったんだ。

216名無しさん:2017/12/24(日) 16:01:20
270/300でしたので。

217名無しさん:2017/12/25(月) 07:14:02
300社で充分かな。

218名無しさん:2017/12/25(月) 07:14:13
300社で充分かな。

219名無しさん:2017/12/25(月) 11:29:06
>>217-218
2回言わなくても1回で充分だよ。

220名無しさん:2017/12/25(月) 22:43:13
で、じゅうぶんかな???

221名無しさん:2018/01/01(月) 06:38:57
重文です。

222名無しさん:2018/01/10(水) 00:00:17
アバンセ・ リクルートメント(AVANCE RECRUITMENT)タイランドは
夜逃げした。

223名無しさん:2018/01/10(水) 23:01:46
ブルーカラーに特化した人材紹介業がタイに進出
ミャンマー、ラオス、カンボジアからの製造人材も紹介

㈱アバンセコーポレーション(愛知県一宮市中町1-8-26、林隆春社長)
の前身は愛知県一宮市をベースに1970年4月に設立された林商会。
工場出荷業務全般の業務請負からスタート、85年には警備保障、
近年では介護福祉事業などに多角化しているが、
製造業向け人材紹介では40年以上の実績と信頼を得ている。
同社のタイ法人がアバンセ・リクルートメント(AVANCE RECRUITMENT)タイランド(資本金500万バーツ)で、
2012年の3月に法人登記、
6月に人材紹介業として免許を受けて営業活動を開始した。

224名無しさん:2018/01/11(木) 16:31:09
ナナにあった人材会社?

225名無しさん:2018/01/12(金) 06:03:17
違うと思う

226名無しさん:2018/01/23(火) 12:53:27
最近、大手の仕事が雑。
仕事の出来る人をお願いしているのに、英語しかできない人を紹介して来る。

227名無しさん:2018/01/23(火) 15:09:48
英語可の仕事ができない人
英語不可の仕事ができない人

この二択になるけどどっちがいい?

228名無しさん:2018/01/25(木) 17:26:47
仕事が出来なければ話にならないので、該当者なしです。

229名無しさん:2018/01/25(木) 21:15:43
どっかで妥協しないと万年人材不足だよ。

230名無しさん:2018/01/26(金) 16:09:24
>>227
なるほど。人材会社は最良の選択をしていたのか。

231名無しさん:2018/01/26(金) 17:09:17
人材会社はブラックリストに入れる傾向があるので複数社登録に行くべし。
少なくともパーソネルとJACは一回でブラックリストに入れるので注意が必要。

232231:2018/01/26(金) 21:53:21
一回でもタイで転職があると、を付け加えてください。


人材会社はブラックリストに入れる傾向があるので複数社登録に行くべし。
少なくともパーソネルとJACは一回でもタイで転職があるとブラックリストに入れるので注意が必要。

233名無しさん:2018/01/27(土) 00:42:07
パーソネルとJACが駄目ならAリンクか。

234名無しさん:2018/01/28(日) 17:54:56
ブラック企業の存在を無視してください

235名無しさん:2018/01/28(日) 18:58:17
ブラック企業とブラックリスト人材

人材会社の苦労は絶えないねえ

236名無しさん:2018/02/01(木) 02:03:12
プロ意識のない人材会社の社員は、
ブラック企業やブラックリスト人材の
見分け方なんか分かってない。

237名無しさん:2018/02/09(金) 06:54:23
ブラック企業を平気で紹介する人材会社は、消えて欲しい。

238名無しさん:2018/02/09(金) 17:29:15
ブラック企業に関してはみんなで情報共有するしかないね。
人材会社なんか当てにならんし。

239名無しさん:2018/02/09(金) 22:05:11
22 :名無しさん:2011/08/03(水) 08:49:23
人材使い捨て企業

87 :名無しさん:2011/04/19(火) 13:01:10
【要注意】ブラック企業
01.小林株式会社
02.アベノ印刷
03.サイアム・アイ・ロジスティクス
04.株式会社トランスリンク
05.NIHON SELF MEDICAL (THAILAND) CO.,LTD.
06.タイ東洋電装株式会社
07.Z. クロダ(タイランド)-黒田電気株式会社
08.千代田インテグレ株式会社
09.人材紹介会社全般


これに、以前話題に上がったKWE、三協インターナショナル、メタルファイン、石田大成
その他多くの企業を加えて新しいのを誰か作っておくれ。

240名無しさん:2018/02/09(金) 23:07:50
10.タイ・ローカル企業

241名無しさん:2018/02/09(金) 23:17:34
>>240
それ

242名無しさん:2018/02/13(火) 02:35:59
タイローカルは自分に都合のいい話ばかりしている

243名無しさん:2018/02/17(土) 05:11:15
タイローカルと日本人がタイで設立した会社は
紹介するな。

244名無しさん:2018/02/17(土) 15:01:39
タイローカルで働けないようじゃ現採の価値はないな。

245名無しさん:2018/02/18(日) 17:52:19
タイローカルを紹介する時点で、
その人材会社は終わってる。
日系企業からの信用が無いだけ。

246名無しさん:2018/02/18(日) 18:02:04
>>239
S.P.I.(Thailand)

247名無しさん:2018/02/18(日) 22:44:23
BDI Groupも追加な

248名無しさん:2018/02/19(月) 19:23:33
いいねえ。どんどん情報が集まって来る。
そのうち削除されるんだろうけど。

249名無しさん:2018/02/20(火) 00:36:35
ブラックを紹介する人材会社

250名無しさん:2018/02/20(火) 17:40:18
引越し・運送
YAMA●O THAILAND
にも一票
あれっ日系もありですか?

251名無しさん:2018/02/20(火) 19:39:49
就職すべきでない会社なら日系もあり

252名無しさん:2018/02/22(木) 13:50:18
>>246
SPIという会社に勤めていた様なので質問。
山本フミオってのはどんな人だった?
ちょっとこいつを懲らしめたいので裏話があれば教えてください

253名無しさん:2018/02/22(木) 20:54:15
GUANXIというサイトで世界各国(タイ含む)JACがものすごい勢いで求人募集しててワロタ。

254名無しさん:2018/02/22(木) 21:38:31
>>253
中華系?

255名無しさん:2018/02/23(金) 02:42:52
大和

256名無しさん:2018/02/27(火) 03:52:13
>>252
今でもウザいし口だけ野郎との噂。

257名無しさん:2018/02/28(水) 22:29:33
>>256
サンクス

258名無しさん:2018/05/04(金) 23:09:30
【ワールドカップ通算ゴール・通算アシスト】

本田圭佑 3得点
岡崎慎司 2得点
稲本潤一 2得点
遠藤保仁 1得点
玉田圭司 1得点
中村俊輔 1得点
森島寛晃 1得点
中田英寿 1得点
鈴木隆行 1得点
中山雅史 1得点

本田圭佑 2アシスト
柳沢敦 2アシスト
長友佑都 1アシスト
松井大輔 1アシスト
小野伸二 1アシスト
市川大佑 1アシスト
呂比須ワグナー 1アシスト
三都主アレサンドロ 1アシスト

259名無しさん:2018/05/06(日) 22:22:44
W杯もう来月なんだな。

260名無しさん:2018/05/12(土) 05:58:23
盛り上がっているか?

261名無しさん:2018/08/06(月) 15:14:08
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

262名無しさん:2018/08/06(月) 22:50:04
さて、すき家行って来よっと。

263名無しさん:2018/08/06(月) 23:15:40
Fスーパーで土用の丑の日に特売で買った鰻
不味い
ゴムみたいな鰻
こんなの売るんじゃねぇよFスーパー
こんな不味い鰻はじめて食べたわ

あと賞味期限ぎりぎりのもの特売にするな

264名無しさん:2018/08/06(月) 23:30:10
んだとぉ
すき家だぁ
これだから素人は駄目なんだなぁ
まぁ素人には解らないこともあるかっ
行ってこい

265名無しさん:2018/08/07(火) 13:58:49
すき家混んでたからなか卯にしたよ。

266名無しさん:2018/08/07(火) 23:46:57
すき家混んでたからだぁ
俺のバイトしていた時のすき家での武勇伝をド素人のおまえに聞かしてやる
かつてすき家をバックレたときは
夜中ワンオペしてたらダチが来て盛り上がって
ドライブ行く話になって牛丼弁当作って
有線のch変えて蛍の光流して電気消してそれっきり二度と行かなかった
すき家ある意味最強なんだなこれがっ

267名無しさん:2018/08/09(木) 22:13:49
なかなかの武勇伝w
吉野家の回し者かww

268名無しさん:2018/08/10(金) 10:45:30
師匠!
ワンオペのすき家バックレ素敵だー

269名無しさん:2018/08/10(金) 13:56:42
ここまで松屋の話題なし。

270名無しさん:2018/08/13(月) 03:23:37
バンコクの40代独身現地採用女性は変な人ばかり

271名無しさん:2018/08/13(月) 18:08:34
タイ男に股ひらいてるくらいだからね。

272名無しさん:2018/08/14(火) 14:31:52
みんな聞いてくれ。
こないだダチとパタヤに行ってきたんです。

ホテルチェックイン 
男2名で。

レセプション「2ベット?1ベット?」
俺たち「1ベットプリーズ」
レセプション「OK」
レセプション「1ルーム?2ルーム?」
俺たち「・・・。お前なー」

273名無しさん:2018/08/21(火) 01:02:36
ホモ以外は帰ってくれないか。

274名無しさん:2018/08/21(火) 03:34:07
40代独身現地採用の「私タイ語話せない」とかキレ気味に言う奴は終わっている。

275名無しさん:2018/08/23(木) 00:35:28
クレイジージャーニーで紹介されたゲイの集まるホテルって何処にあるの?

276名無しさん:2018/08/23(木) 11:19:16
>>275
バビロン・サウナはサトーン

277名無しさん:2018/08/23(木) 22:49:59
ホモスレは必要だと思う。

278名無しさん:2018/08/26(日) 13:42:36
他でやってくれ

279名無しさん:2018/09/09(日) 21:34:30
タイの地名について質問

【表示名】สุวรรณภูมิ Suvarnabhumi   【読み方】スヴァンナブミではなくスワンナプーム
【表示名】ศรีนครินทรา Srinakarindra  【読み方】スリナカリンドラではなくシーナカリン

これなんで?スヴァンナブミとスリナカリンドラにしてくれないと世界が非難しちゃうよ?
มิは「ミ」ではなく「ム」と表記するってのは習ったことあるけどทราは読まなくていい、なんて習ってない

280名無しさん:2018/10/03(水) 00:13:00
習ったことがすべてではないのだよ。

281名無しさん:2018/10/04(木) 02:43:50
タイの地名だからタイ語で読め。

282名無しさん:2018/10/25(木) 02:50:21
>>257
まだタイにいるらしい。

283名無しさん:2018/11/13(火) 23:58:51
泉の女神「あなたが落としたのはこちらの金のブラジャーですか?それともこちらの銀のブラジャーですか?」
男「いえ、私が落としたのは乳首にモールがついてる昔のマドンナが着てたみたいなブラジャーです」
女神「あなたは変態ですね」

284名無しさん:2020/10/20(火) 05:28:43
静岡伝説
・トーストとベーコンエッグを頼めば大丈夫だろうと思っていたら食前にお茶を出された
・お茶漬けを食べたあとに食後のお茶を出された
・駅から徒歩1分の路上で宙に浮いた急須から延々とお茶が流れていた
・シンクの流れが悪いので開けてみると茶殻が詰まっていた
・乳離れしていない赤子が、哺乳瓶でお茶を飲まされていた
・お茶を列車で運ぶ、というか、そのためだけに鉄道を敷設する
・静岡からやってきた団体客に食事させたら、大人も「子供も」全員お茶だけ残していった
・歯を磨いて布団に入るまでの3分の間にお茶を出された
・クラスの1/3がお茶屋関係者の子供。親戚まで入れればほぼ100%
・「おでんを食いに行く」といって出て行った旅行者が5分後薄茶アラレを買って戻ってきた
・散歩に出かけた旅行者がお茶工場の匂いで酔って帰ってきた
・最近小学校で流行っているのは「お茶うがい」 水筒で持参した高級緑茶でうがいする
・静岡で一日にお茶を出される確率は約800%。朝、昼、晩の食前食後食間に一杯ずつ

285名無しさん:2020/11/05(木) 04:21:30
> ジーン・ディクソンの予言通りで怖い。
> 2020年に選ばれた大統領はすぐ死んで副大統領が昇格する。
> 北朝鮮がミサイルでアメリカを攻撃。アメリカは反撃するが大統領が暗殺される。
> その間に尖閣、台湾に中国が侵攻。第三次大戦の幕開けである。
> 中共が国内でやってきた汚い手を国際政治にも応用するのが大戦の始まり。

286名無しさん:2020/11/05(木) 11:37:05
マタイによる福音書 / 24章

4:イエスはお答えになった。「人に惑わされないように気をつけなさい。
5:わたしの名を名乗る者が大勢現れ、『わたしがメシアだ』と言って、
多くの人を惑わすだろう。
6:戦争の騒ぎや戦争のうわさを聞くだろうが、慌てないように気をつけなさい。
そういうことは起こるに決まっているが、まだ世の終わりではない。
7:民は民に、国は国に敵対して立ち上がり、方々に飢饉や地震が起こる。
8:しかし、これらはすべて産みの苦しみの始まりである。
9:そのとき、あなたがたは苦しみを受け、殺される。また、わたしの名のために、
あなたがたはあらゆる民に憎まれる。
10:そのとき、多くの人がつまずき、互いに裏切り、憎み合うようになる。
11:偽預言者も大勢現れ、多くの人を惑わす。
12:不法がはびこるので、多くの人の愛が冷える。
13:しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。
14:そして、御国のこの福音はあらゆる民への証しとして、全世界に宣べ伝えられる。
それから、終わりが来る。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板