したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

経堂の不動産

1名無しさん:2004/06/07(月) 01:18 HOST:proxy23.rdc1.kt.home.ne.jp
今度引っ越ししようと思っているのですが経堂のオススメ不動産なんて知ってる方いませんか??

2大家です。:2004/06/07(月) 10:12 HOST:pl1254.nas929.o-tokyo.nttpc.ne.jp
エイブル経堂店、東都経堂店。
エイブルは賃貸業では最大手の会社。
東都は小田急線沿線・京王線沿線に特化した沿線ではナンバーワンの会社。
スタッフが両者とも若いです。
両社とも仲介手数料も、賃料の0.5ヶ月分+消費税です。
他の近隣の地場業者ですと賃料の仲介手数料1ヶ月+消費税とられますので
ご確認してみてください。

3名無しさん:2004/06/08(火) 22:34 HOST:EATcf-652p25.ppp15.odn.ne.jp
私も何軒か行きましたけど
私は、エスアール住販さんがオススメだと思いますよ。
結構親切で丁寧でしたし、
大手には無い
地域に詳しい(←何て言うか、古臭いとか言う意味でなく)
良い雰囲気の不動産でした。

地元に古くから在る様な不動産は〜・・・でしたね。

4名無しさん:2004/06/17(木) 01:45 HOST:sd1u067047.ocv.ne.jp
最近、大手消費者金融などを母体にした不動産屋チェーン店が経堂
にも開業したようです。これらの店はいずれも仲介手数料を半額に
します、ということで客を呼んでいるそうですが。

しかしこのしわ寄せは結局、借りての毎月の家賃に反映されている
のだとか。つまり手数料が半分になった穴埋めは家主が負担させら
れ、仲介業者はその分を家主のためにアパートの毎月の家賃を他よ
り高めに設定するのだそうです。

たった一回こっきりの手数料を安くしてもらうために、毎月の家賃
が他のアパートより高めではそれもなんだかなあ。(T_T)

やはり建設省で認められた手数料はきちんと払ってでも、自分の
意思で借り得な物件を納得できるまで探し出すという旧来のやり方
の方が結局は無難なのだ、と経堂で古くからやっている知人の不動
産屋さんは言っていましたが、さて真偽の程はわかりません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板