したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■ 経堂での良い皮膚科 ■

1名無しさん:2004/04/30(金) 00:45 HOST:164.pool26.dsl8mtokyo.att.ne.jp
を教えてください。
よろしくお願い致します。

2削除:削除
削除

3名無しさん:2004/05/04(火) 19:04 HOST:1Cust21.tnt1.kokubunji.jp.da.uu.net
俺は榊原クリニックというところに通ってます。
他のは行ったことないです…。

あんまりよく知らないから知った風なこと言うのはあれですけど、
どういう症状かによってどの病院がいいのかとかあるのかも知れないですね。

4名無しさん:2004/05/05(水) 14:50 HOST:east72-p54.eaccess.hi-ho.ne.jp
私も今は榊原です。とても懇切丁寧に説明してくださるので気に入っています。

早川にも行ったことありますが、漢方の本を見せられ、漢方だけで直るからと漢方を大量に処方されました。あそこは漢方系みたいです。

5名無しさん:2004/05/05(水) 18:52 HOST:x018206.ppp.dion.ne.jp
私も数年前 早川さんに行きましたが
みなさんと同じく、漢方の本を見せられ漢方を処方されました。。。
結局漢方とは関係なく、湿疹は数日でおさまったので
ん〜・・あの診察はどうだったんだか。。って思ってます。
榊原クリニックへ最近は何かあると行っていますが
先生がとても丁寧で、また病院もびっくりするほど綺麗なので
今はもっぱら榊原さんだけですね

6名無しさん:2004/05/09(日) 20:12 HOST:192.pool25.dsl8mtokyo.att.ne.jp
そこって院長先生にやってもらえるんでしょうか?
それとも他の先生のこともあるんでしょうか?

7名無しさん:2004/05/10(月) 16:53 HOST:usen-221x245x73x220.ap-US01.usen.ad.jp
私は早川先生嫌いではありません。確かにあまり若い女性向きの先生では
ないかもしれませんが。変なイボも綺麗に直していただいたし、漢方に
ついては学会活動もご熱心なようだし。
皮膚のトラブルは目立つこともあり、すぐに直したいものですが漢方は即
効性がないじゃないですか。向き不向きがあるのかなと。

86:2004/05/11(火) 00:31 HOST:38.pool0.dsl8mtokyo.att.ne.jp
ではなくて、もう一方のKの方をお尋ねしたのですが…
言葉足らずですいません

9名無しさん:2004/05/12(水) 01:47 HOST:sd1u067047.ocv.ne.jp
地元で、いちばん評判がいいのは本町通りのなかほど、駅から
行けば3分程度の右側にある「新妻皮膚科医院」かもしれませ
ん。遠くからも患者さんが毎日、押すな押すなで来ています。
だけど医院自体はたいそう古くて小さな建物ですよ。

104:2004/05/20(木) 02:02 HOST:east72-p127.eaccess.hi-ho.ne.jp
>6さんへ
KではなくてSね。
院長先生の日とそれ以外の先生の日があって、院長先生の日は予約onlyの日もあるので、事前に確認していったほうがよいですね。

新妻、有名らしいですね。やっている日も少ないのに、とっても込んでるらしいですよね。
あの由緒ありそうな外観に、結構惹かれてます。是非一度行ってみたいです。

11名無しさん:2004/05/20(木) 05:46 HOST:127.pool2.dsl8mtokyo.att.ne.jp
Sの先生ってハンサムよね。好き

12名無しさん:2004/05/20(木) 15:02 HOST:east72-p79.eaccess.hi-ho.ne.jp
ハンサムかどうかはわからないけど、
優しい感じで信頼できそう。

13名無しさん:2004/05/29(土) 21:35 HOST:x018206.ppp.dion.ne.jp
先日榊原クリニックへいき、今度ホクロの除去をすることになりました
どなたか榊原さんでホクロ除去を受けたかたがいらっしゃったら
術後の様子など教えてください

14元田園都市線住人:2004/06/01(火) 15:22 HOST:proxy128.docomo.ne.jp
田園都市線青葉台駅近くにも新妻皮膚科というのがあって、いつも盛況だった。夫婦(姓が同じなんでたぶん)で診ていた。経堂のとなんか関係あるのかな? 

15名無しさん:2004/12/22(水) 23:23 HOST:YahooBB219001230002.bbtec.net
N皮膚科はあまり地元では評判は良くないようですよ。昔今の先生の親にあたる先生の時は評判は良かったようでしたが。
Sクリニックは昔レーザーでひどいめにあいました、傷は今でも残ってますが、何年も前なので腕前が上がったのかなとも思います。
家族的にはHクリニックです。子供がひどいアトピーなのですがその時々によって薬の調節をしてくれたり心配な時はいつでもおいでと言ってくれるのでかよいやすいです。
本当はけっこうひどいぶるいのアトピーなんだけど見た感じではわかんないくらいでたもててます。

16名無しさん:2004/12/24(金) 11:53 HOST:ZG076122.ppp.dion.ne.jp
Sクリニックでホクロを除去しなきゃダメと言われ、
レーザーをお願いしたのですが ホクロの根が深いと結局切開になるので
初めから切開をしましょう、跡は残りますと言われ不安なまま
手術予約をして帰宅、その後心配になって他の皮膚科へ2軒行きました。。

結果、取らなくても心配ないホクロと診断され 安心したせいか
そのホクロも薄くなって今では気にならないほどになりました。

Sクリニックの予約はキャンセルしました。
切開しなくてよかったです。

やっぱりセカンドピニオンは大事ですね

17名無しさん:2004/12/24(金) 13:40 HOST:mail-gw.nhkitec.co.jp
総合病院なので朝から混むので根気が必要ですが、
本当にお困りだったら、関東中央病院の皮膚科医長・日野先生(女性)
を指名して診ていただくのをオススメします。
(手術は予約制で午後にしていただけるようですよ。
もちろん大きい病院ですので最新のレーザーも完備してるみたいです。)
皮膚科界では著名な方なので、どこへ通っても治らなかった遠くからの患者さんも多いです。
病気の説明や処方する薬の説明もものすごく丁寧で、
落ち着いた雰囲気の信頼できる先生です。
私も学生時代に顔の皮膚炎で、上にも出ているN皮膚科に通っていましたが、
おさまるどころか悪化の一途をたどり、顔中真っ赤に腫れ上がってしまい、
見かねた親戚に関中の日野先生を薦められました。
患部を見たとたんに強いステロイドを処方され続けた結果の薬害だと言われ、
先生の診断でステロイドをやめて、引きつる肌の油分の補給にただのヴァセリンだけを塗るようになり、
肌はみるみる綺麗になって完治し、今ではつるつる肌です。
以上私的な体験談です。
あと経堂ではないですが、日野先生のお弟子さん?だった方が梅ヶ丘の住宅街で開業されてます。
アトピー重症だった親戚が日野先生から紹介された小さい病院です。
土居皮膚科といって、こちらもクチコミでとにかくお客さんが溢れかえってます。
女医で、とても勉強熱心で治療・説明共にとても丁寧な方です。
最近は私もこちらに通っています。
ちょっとわかりずらい場所にあるのですが、梅ヶ丘駅前の処方薬局に聞けば行き方教えてくれると思います。
経堂ではないのでスレ違いですが。

18名無しさん:2004/12/24(金) 13:40 HOST:FLH1Abk088.tky.mesh.ad.jp
後から行った2軒も経堂ですか?

19名無しさん:2004/12/26(日) 17:06 HOST:ZG076122.ppp.dion.ne.jp
16です。
後から行った二軒は経堂ではなく、
新宿です。

20名無しさん:2005/08/02(火) 04:14:56 HOST:YahooBB219186030051.bbtec.net
経堂ではないのですが、お隣の豪徳寺に、ボクのいきつけの皮膚科があります。
駅から出て左にしばらく行くと、左にお肉屋さんが見えます。
その前に薬局があるのですが、そこの2Fに児浦クリニックという、少々お年を召したご夫婦と、息子さんでやっている皮膚科があります。
入り口は、薬局の左の小道の奥に階段があります。(入り口が狭い)
小さい頃から行っているのですが、とても親切で、患者さんも結構多いです。

経堂から外れてしまっているので、板違いとは思いますが^^;
もし気になる方がいらっしゃいましたら、一度いってみてがいかがでしょうか。

住所 豪徳寺1-23-22 TEL:3425-2333 水・日・祝日がお休みです。

21名無しさん:2005/11/30(水) 18:42:29 HOST:i220-108-214-247.s02.a013.ap.plala.or.jp
菊池外科病院で入院患者には、皮膚科疾患もある患者を近所の皮膚科で治らない場合、関東中央病院に搬送すると聞いたけど。

22削除:削除
削除

23sugi:2006/03/15(水) 19:33:36 HOST:B106002.ppp.dion.ne.jp
迷いましたが削除。

24削除:削除
削除

25削除:削除
削除


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板