したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2ch 武装神姫スレ 避難所 MARK 11

1武装紳士さん:2014/04/25(金) 23:26:33 ID:BYcWwZ0g0
ここはコナミ「武装神姫」および MMS(Multi Movable System / Mass Machineca Styles)関連商品について語る2ch本スレの避難所です。

※板トップのローカルルール・おやくそく等にも必ず一度は目を通しておきましょう。
※荒らし・過度のネガキャン・グロ画像・自分が気に入らない流れ等はスルーしましょう。
※次スレは>>950が立ててください。宣言や立てられない場合の指名も忘れずに。
※神姫は女の子です!やさしく丁寧に扱ってキャッキャウフフしましょう。

175武装紳士さん:2014/06/26(木) 01:25:14 ID:D3c4k1wE0
おしりおしりとお前たちは…w
>>157>>169
ウサギはまつ毛付足すと愛らしさ増すね
武器はミクロレディの掃除機か… 色々と持ってるなあw
種子さんの全身着こなしも安定の高女子力で可愛らしいですなあ

>>168
お洋服も目元も涼しげで愛らしいトラ2さんイイ…

>>170
こういうの見ると布服+肌素体の需要減らないのがうなずける
とても良い写真だと思います

>>172
いいねナイス尻!
自分も思い切り下向きの曲線が好みなので…
ttp://shinkiup.aki.gs/upl2/src/1403711740195.jpg
ABSは過去にスタンド溶かしてふくらはぎを盛ってみたけど
広い面積だと粘度にクセがあるのと仕上げまで時間かかりすぎて断念した
気泡は一度に盛らず薄く二度、三度と埋めながら盛っていくほうがいい感じ
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1403711823457.jpg

176武装紳士さん:2014/06/26(木) 03:09:47 ID:G3STb0Xc0
六年くらい全く触ってなかったのをつい最近整理してみたら黄変しまくってるー
ぱちこの顔が黄色すぎて泣きたい

177武装紳士さん:2014/06/26(木) 19:13:31 ID:y6/z0t62O
チラシの裏ですまぬが、
神姫のお友達としてAGPのユニコーンちゃんに来てもらった。
うちのテンベスタと馬が合いそうで何よりだ。

178武装紳士さん:2014/06/26(木) 19:24:15 ID:AkE.9MlM0
>>177
テンベスタって誰・・・w

AGP(MS)なら、生まれながらに馬が合いそうな子達が他にいるじゃないですか・・・
ユニコーンちゃんのお友達に、お迎え検討してみてはいかがでしょうか?(柄杓パシャパシャ

179武装紳士さん:2014/06/26(木) 19:34:03 ID:y6/z0t62O
Oh・・・・・・orz
まずは、うちのテンペスタ様に謝ってくる

あと、地元じゃAGPは鳶一さん?と、ステイメン子しか見かけない

180武装紳士さん:2014/06/26(木) 20:03:30 ID:e8xamweo0
ユニ子はVV組の妹よね
母親が違うけど

181武装紳士さん:2014/06/26(木) 20:24:22 ID:AkE.9MlM0
>>180
そうでした、「お友達」 じゃなくて「お姉ちゃん」でした。

182武装紳士さん:2014/06/26(木) 21:00:48 ID:y6/z0t62O
ユニコーンちゃんは、ROBOT魂ユニコーンGとの連動やら専用追加パーツ発売予定やらで、ますます武装神姫化していくっぽい。
そのくせ、スタンド別売とか。・・・・・・スタープラチナにするかゴールドエクスペリエンスにするかで悩むな(←違)

閑話休題。
うちのVV組は基本非武装なものだから、武装がデフォなユニコーンちゃんとは絡ませにくい。(ただのバイパー好きです)
しかも、リルビーのバイパー以外のパーツを紛失してるという・・・・・・すまん、リルビーにも謝ってくる。

183武装紳士さん:2014/06/26(木) 21:38:51 ID:AkE.9MlM0
>>182
てっきりVVさん達いないのかと思ってた・・・なんだ、もう居たのね。すみませぬ。

検索してみたらユニコーンちゃんフル装備だと凄いボリュームなんだね。
おまけに対になる子もいるって言うし、武装神姫一組と戦っても問題無さそう・・・。

184武装紳士さん:2014/06/26(木) 21:56:10 ID:y6/z0t62O
あ、ユニコーンちゃん専用追加パーツはプレバンで受注は既に終わってた。
・・・・・・ガンプラとか漁るしかないな

185武装紳士さん:2014/06/26(木) 23:22:21 ID:2k2Mny9s0
>>175
>おしりおしりとお前たちは…w
オシリダイジ トテモダイジ… ムチあーまーのひとだー
専用フォルダに画像を保存して毎度高品位の作品に驚嘆しております
アーマーという設定が良いですね、状況(なんの?)に応じてサイズ変更可能!

久々にアクリルサンデーを出してくると… 蒸発しておりましたー!!
で、ちょっと考え方を変えて
PP板の上に溶かしたABS樹脂を薄く伸ばしてうっすいABSシートを作成
それを小さく切って張子細工のように重ねて貼り付けていく方法を考えてみました
画像は一枚貼ってみただけですが…
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1403791949782.jpg

186武装紳士さん:2014/06/27(金) 01:13:36 ID:NLP8j7eM0
>>185
アクリサンデーは蒸発するねぇ
家の夢魔子の中に基板を入れた時に削りカスをパテ代わりにするのに使いました
フレッシュ素体だと色が合わずにちょっと汚くなっちゃいましたが…
未だ現役で使えてますw

187武装紳士さん:2014/06/27(金) 10:02:44 ID:JrWZ4eGM0
アクリさんDIE

188武装紳士さん:2014/07/01(火) 19:17:05 ID:uooqju3U0
fgって終わってしまったのかな?
fgのサイトはつながらないし
運営会社は既にHP無いんだな

189武装紳士さん:2014/07/01(火) 19:57:20 ID:K0yVeadw0
落ちてるだけみたい
結構頻繁に落ちてる様子
2chの模型SNS総合を見るとある程度流れが読めるかも

190武装紳士さん:2014/07/01(火) 19:57:34 ID:61RcVkhw0
2〜3日前に一回復活したんだけどまた落ちてるな

191武装紳士さん:2014/07/01(火) 20:42:49 ID:S5DG1P9w0
fg落ちてるんだ
最近ランキングが復活してるなぁと思っていた矢先に・・・

192武装紳士さん:2014/07/02(水) 00:06:07 ID:uooqju3U0
ちょっとだけ復活した、が正しい状態だったのか

オレはモデラーじゃないからまあ影響無いけど
難民はTINAMIに流れたんだろうか

193武装紳士さん:2014/07/02(水) 04:31:37 ID:.dE5DnQk0
FGってなんであんなに重いんだろうねぇ
やってることpixivとあまり変わらなさそうだけども圧倒的に重い
回線ケチってるのかな

194武装紳士さん:2014/07/02(水) 12:52:33 ID:kn58bUl20
fgか… 色々と参考にさせてもらった作品多かった
いつかは投稿したいと思ってたけど気づくとまったりできるここに上げてしまうw

先月は週末雨が多くて結局塗装できんかったね…
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1404272441296.jpg
軸径あわせてもそもそもムチ脚直径あってないから武装互換性がないじゃんw

195武装紳士さん:2014/07/02(水) 16:39:53 ID:2k2Mny9s0
アクリルサンデー買ってまいりました
今回はハンガーを溶かしてみました みるみる溶けるw
素直に先人の知恵に倣えばよかったなー

ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1404285818677.jpg
盛ってみると揮発性が高く溶きパテのようなドロドロした状態から一気に粘土状になってしまい
パテの延びが悪くなるので素早く作業する必要がありますね
でも、半日くらいで加工出来るくらいまで硬くなるのでせっかちさんにぴったり

ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1404286069107.jpg
ただ画像の通り気泡が発生するので175さんの仰るとおり地道に薄く盛りつけていくのが正解かも
この後の作業はアクリルサンデーを塗り、表面と溶かしながら気泡を消していこうかと

fg落ちてるだけならいいんだけど… う〜ん、どこにいけばいいのやら

196武装紳士さん:2014/07/03(木) 23:02:02 ID:AYfJmIJM0
fg以外となるとTINAMIに移住した人達もいるなあ確か
って、fg繋がったぞ

197武装紳士さん:2014/07/04(金) 00:05:15 ID:uooqju3U0
何事もなかったように普通にバンバン上がってんなw

198武装紳士さん:2014/07/06(日) 21:31:31 ID:2k2Mny9s0
fgはイベント前後見にいく程度なんだけど
たまに作例が見たいときがあっていくと落ちてたりするんだよなぁ
サイフォスの作例見られたしともかく繋がって良かった

199武装紳士さん:2014/07/12(土) 11:23:14 ID:sAdrNuS20
100均に売っているアクリルリキッドを試してみました
画像は240番で整形後、アクリルリキッドを含ませた筆で均しただけです
アクリルサンデーでは白く曇ってしまいましたが、こちらでは光沢感が出て良い感じです
本当はプラリペアのリキッドで試そうとしたのですが蒸発しとりまして…

ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1405131632102.jpg

200武装紳士さん:2014/07/12(土) 22:12:35 ID:GxhUQjzw0
>>199
さりげなくカスタムされたヘアアクセもステキ

201武装紳士さん:2014/07/15(火) 16:55:41 ID:sAdrNuS20
>>200
ありがとうございます
ちまちま手いれてます〜
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1405410770855.jpg

202武装紳士さん:2014/07/15(火) 23:47:02 ID:Cx2REVCw0
べっぴんさんだ

203武装紳士さん:2014/07/16(水) 01:23:46 ID:al4jj.Ss0
>>201
一瞬誰かわかんなかった

204武装紳士さん:2014/07/20(日) 00:03:11 ID:D3c4k1wE0
>>201
これは良い騎士子… 目尻のラインがうつくしいですなあ
騎士武士は鼻根や鼻孔周辺弄ると驚くほどすっきり美人顔になるね

ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1405781363422.jpg
私用と雨で未だ塗装ならずパターンなど考えながら一杯やる
角をプラ材で補強したり脚ライン修正したりホント残るは塗装だけなんだけど…

205武装紳士さん:2014/07/20(日) 04:22:44 ID:sAdrNuS20
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1405797350824.jpg
ミラーフィニッシュを貼っていたらこんな時間になってしまった

206武装紳士さん:2014/07/21(月) 00:30:02 ID:slfSZ/OQ0
麗しくも凛々しい

207武装紳士さん:2014/07/21(月) 15:26:18 ID:GxhUQjzw0
>>205
ミラーフィニッシュきれいだな

以前mr.メタルカラーを塗った騎士子
ttp://shinkiup.aki.gs/upl2/src/1405923493275.jpg
久しぶりにみたら塗料がほとんど剥げていてがっかり満載ですわ

208武装紳士さん:2014/07/22(火) 00:42:42 ID:sAdrNuS20
全くもって主観的なレジン調色覚え書き(クレオスのクリアカラーはエアブラシ用に希釈)

左 FLESH ver.2近似色 waveフレッシュレジンA液5gに対してクレオス・クリアオレンジ1滴
中 サイフォス用近似色 waveフレッシュレジンA液5gに対してクレオス・クリアオレンジ1滴、クリアイエロー2滴
右 FLESH ver.1近似色 waveフレッシュレジンA液5gに対してクレオス・クリアイエロー2滴

ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1405955353446.jpg

レス頂いたみなさまありがとうございます
自分好みに仕上げましたが好評なようで安堵しております

>>207
これはマスキング地獄、根性ありますねー
メタルカラーは塗膜が弱いですもんね

209武装紳士さん:2014/07/22(火) 01:12:00 ID:D3c4k1wE0
>>207
筆塗りにでブラシでも根気いることには変わりない…
素晴らしい仕上がりですね

>>208
顔複製してたんですね
以前弄ったとき前髪しか外れなかったけど後ろも剥がせるの知らなった

「サフ吹き乙ですマスタ〜」
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1405958460215.jpg
「今夜も蒸し暑いので私も一杯」 (ヅラ微妙注意w)
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1405958501857.jpg

210武装紳士さん:2014/07/22(火) 23:00:48 ID:sAdrNuS20
>>209
サイフォスは顔と後頭部は一体なんですよ
別表情が欲しかったんで顔の交換できる姫神に倣って交換できるように切り取りました

211武装紳士さん:2014/07/23(水) 23:23:09 ID:8nBPt5Mw0
ちょっと寂しいね
ここ見てるオーナーもさすがに減ってしまったのかのか…

212武装紳士さん:2014/07/24(木) 01:30:56 ID:S1AKJQUM0
まあちょっと入りにくい雰囲気ではある

213武装紳士さん:2014/07/24(木) 11:44:18 ID:u4XThZiA0
まあ避難所である以上本スレが機能してる時は覗く人は少ないかも

かつて手放さざるを得なかった白黒子さんを再びお迎えした
やっぱりこの不敵な表情がたまらない
ttp://i.imgur.com/1q1Eo9L.jpg

214武装紳士さん:2014/07/24(木) 13:41:07 ID:uooqju3U0
つか本スレのテンプレから削除されてんなー
SNSの方も削除されてるが古参じゃないので扱いがよくわからん

215武装紳士さん:2014/07/24(木) 16:36:41 ID:ZZu9QxYc0
誰か本スレに補足してくれたんだなthx

ここはコテハン状態になるからなあ
ノリだけで書き込むと後々まで恥ずかしいw

216武装紳士さん:2014/07/24(木) 16:47:40 ID:JGYuqADs0
>>214
ここが気にくわない荒らしの仕業じゃないの?
アンカ奪って勝手にテンプレ改変ってよく見るよ

217武装紳士さん:2014/07/24(木) 17:07:13 ID:uooqju3U0
それは穿ち過ぎだなw急いで立てたんだろうしなー

しかしテンプレのリンクは注意書きが無いと避難所が地方マスター板にあるなんてわからないだろうな、とは思った
(あれ、ID変わってたな。ルールがよくわからん)

218武装紳士さん:2014/07/24(木) 17:36:50 ID:61RcVkhw0
お絵かき系が機能してないって話があったからテンプレ>>2を丸々削ってしまっただけだと思う
次直せば良いんじゃね?

こっちはなんか改造派の集いみたいな空気になってきちゃってる感は否めない

219武装紳士さん:2014/07/25(金) 00:00:56 ID:DryfOrvw0
白黒子カワイイよねぇ

俺「夜になっても涼しくならないねぇ」
白黒子「暑いなら涼しくしてあげるよっ ほいっ」
テンペ「もぅ 私じゃありません!」
ttp://upup.bz/j/my12373keEYtsOfkfdLdqKg.jpg


>>205
きれいな騎士子さんだ!

>>209
俺も塗装したいのがあるけど
塗装ブースから用意しないと・・・

220武装紳士さん:2014/07/25(金) 21:39:16 ID:z.RLG8LgO
初めてパテを使ってみました
ttp://imepic.jp/20140725/778560

221武装紳士さん:2014/07/25(金) 22:00:10 ID:7aHuzHIA0
>>220
あらかわいい

222武装紳士さん:2014/07/25(金) 22:14:07 ID:0NO3ufaY0
つーかここにいる人ってずっと規制されてんの?
種子マスターは別件での避難なのは知ってるけどさ

223武装紳士さん:2014/07/25(金) 22:17:47 ID:DryfOrvw0
>>220
初めてでその出来
素晴らしいですなぁ

224武装紳士さん:2014/07/25(金) 22:36:39 ID:al4jj.Ss0
そういう人もいるだろうけどただの外部板としても使ってる

225武装紳士さん:2014/07/26(土) 14:56:42 ID:sAdrNuS20
> こっちはなんか改造派の集い
避難所として機能してないときはそうなのかと思ってたよ

>>220
髪の流れと額の見え具合がいいね

226武装紳士さん:2014/07/26(土) 18:03:42 ID:NjLV9lng0
>>222
俺moperaなんで、万年規制。

227武装紳士さん:2014/07/26(土) 23:22:43 ID:ve5wRzSc0
ここの雰囲気が好きな俺みたいのもいる

228武装紳士さん:2014/07/27(日) 02:10:35 ID:BYcWwZ0g0
>>221>>223>>225
ありがとうございます 思いのほかうまく出来ましたが問題は塗装ですね

まったりとしたここの雰囲気は好きですねえ

229武装紳士さん:2014/07/27(日) 22:49:24 ID:Lkc.3O4A0
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1406467824766.jpg
肝心のオレンジ切れたので今週はここまでzplusのA1型イメージした配色です

>>228
パテ工作着手と前髪完成まずはおめでとう
初造形でこの出来とは開口経験活きてるようで素晴らしいです
塗装はサフ→白サフ→好みの色→艶消しでスプレーのみでも下地作れば
案外きちっと仕上がります
出来たらメンタム塗布後にエポパテ押しつけて後頭部も製作したらいいかも

230武装紳士さん:2014/07/27(日) 23:18:47 ID:0Wt7jgpo0
久々に神姫の服を作ってみた
ttp://imepic.jp/20140727/833030

スカートに見えるけどキュロットだったり

>>220
初めてのパテ造形で十分すぎる出来とか
完成を楽しみにしてます

>>229
自作素体は塗装段階まで進んでたんですね、Zpulsはカラー良いですよね

231武装紳士さん:2014/07/27(日) 23:20:44 ID:BYcWwZ0g0
>229
おおお スゴすぎです!色も爽やかでいいですね〜

今回サフなしでそのまま塗っちゃいましたがサフは吹いた方がいいですかね
あるいはトップコートで何とかなるもんなんでしょうか

232武装紳士さん:2014/07/28(月) 00:18:30 ID:D3c4k1wE0
>>230
お洋服のデザインが可愛い!神姫も可愛い!
うちも既製モノだとまず合わないからおぱーい服は貴重です欲しいです

>>231
トップコートは剥離防止の透明保護材なんで色合いには原則影響しません
(艶消しは光の反射度合いで少し白みがかかります)
サフは水彩画の画用紙の色と考えてください
白なら綺麗に発色しますがパテのような黄色画用紙は色を乗せると濁るはずです
黒や茶んの暗い色は問題ないですが傷埋めや定着向上で黒サフ吹いたりします
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1406472188233.jpg
今回は白・オレンジ・肌色・ライトグレーと明るい色が多いので
グレーサフを薄く吹いて素材の色を隠し白サフ→オレンジ・肌と塗ってます
プラキットと違いパテを多用するスクラッチは定着と傷埋めで基本サフ吹き必須です
長文失礼しました

233武装紳士さん:2014/07/28(月) 00:42:06 ID:BYcWwZ0g0
ご丁寧にありがとうございます
サフを吹かないと定着しにくい=はがれやすいと言うことですね
トップコートを吹く事によって多少ははがれにくくなるんでしょうか

ちなみにこんな感じになりました
ttp://imepic.jp/20140728/020850

234武装紳士さん:2014/07/28(月) 00:56:18 ID:6OzWUNZw0
>>233
神姫の髪の毛とかならサフを吹いておけばそうそう剥がれることはないかと
どうしてもというのならウレタンコートするという方法があるけど

235武装紳士さん:2014/07/28(月) 21:38:55 ID:sAdrNuS20
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1406550503569.jpg
ひとまず真ソニックフォームってことで
今回素体の質感重視で素体の塗装は避けようと思っていましたがL胸化に伴い胸だけ塗装することに(原色ブルー+赤系グレー少々)
次はワルキューレ・なんとかかなー?

>>232
スキンスーツのような感じでくると思いきやこれまたパキンとした鮮やかな塗り分けでデモカラーのような
このあとコーションがどの様に入るか楽しみですね

236武装紳士さん:2014/07/28(月) 23:02:56 ID:DryfOrvw0
今日は少し過ごしやすい感じ

白黒子「マスター 暑い・・・」
ttp://upup.bz/j/my14080aRRYtsOfkfdLdqKg.jpg
俺「桃アイス食べる?」
白黒子「アイス食べたるー」
ttp://upup.bz/j/my14081kfxYtsOfkfdLdqKg.jpg


>>230
かわいいなぁ
しかし わがままおっぱお・・・イイ

>>232
A1のオレンジカラー良いですよねぇ
ボディの塗り分けに期待

>>233
さわやかカラーですな
家の子は新しく作った髪はトップコート吹いてないですね

237武装紳士さん:2014/07/29(火) 01:00:52 ID:shtc1Jr.0
>>235
ワルキューレ・なんとか・・・?
円盤皇女のワルキューレ・ゴーストぐらいしか思いつかなかった

238武装紳士さん:2014/07/29(火) 22:34:04 ID:SodT7bSY0
馬が飛ぶわけないだろ!か?

239武装紳士さん:2014/07/29(火) 22:44:46 ID:sAdrNuS20
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1406641162235.jpg
適当に合わせてみただけだけど
んーん、馴染む馴染む流石は姉妹

>>236
この時期、ミントグリーンの髪の白黒子は涼しそうだね

>>237
惑わせてしまって申し訳ない、ワルキューレ・ロマンツェのことなんですよ
アニメが面白かったんで甲冑とかそれっぽくしようかなと思って

>>238
あ! それ!!

240武装紳士さん:2014/07/29(火) 23:02:46 ID:WCHyW/jg0
・・・ワルキューレの伝説

241武装紳士さん:2014/07/29(火) 23:22:41 ID:4wxGn6B20
コメント、サンクスです
>>232
胸が大きいと収まる服が無いですからね
自然と大きめの子の服は自作になっちゃいますね

>>236
これでも家じゃ真ん中位なんですよ

242武装紳士さん:2014/07/31(木) 09:19:04 ID:6vHHcsPs0
>>239
このこひる超カワイイな!!

243武装紳士さん:2014/08/01(金) 01:57:54 ID:D3c4k1wE0
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1406821229531.jpg
Zplusカラー概ね好評で安心したけど連日暑くて作業ままなりまへん
遊んでたら大腿二重関節BJ受とパテが剥離し大破したんでプラ板で補修中…(涙
>>233
いきなりエアブラシなんです? 調色もばっちりだし凄いねえ
コートは引っ掻き予防にサフは衝撃による剥離に効くって感じですかね
サフは溶パテで凹凸に入込みキズを埋め喰付きますが
エポパテに溶剤として機能しないのはサフレスの塗膜も一緒ですかね
>>236
毎度台詞と表情の連動が可愛らしくていい…
あと多分暑さでマスキングサボるから細かい塗分けには期待しないでwい
>>239
和装部分が色々と可動しそう
騎士子もこひるも凄く可愛いけどいつも写真が綺麗だなあと素晴らしいです
>>240
術選択の無敵時間がクリアの鍵、時の鍵w
>>241
では一番わがままおっぱおな子の写真を是非!

244武装紳士さん:2014/08/01(金) 02:16:30 ID:z.RLG8LgO
>>243
いえいえ筆塗りですよ スプレー缶すら上手く塗れる自信がありませんし
しかも照明下で見ると色合いが結構違います
ttp://imepic.jp/20140801/076710
別ver.
ttp://imepic.jp/20140801/076711
トップコートをした方が不意にキズつきにくいんですね

245武装紳士さん:2014/08/02(土) 00:09:49 ID:sAdrNuS20
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1406905060883.jpg
パーツ検討中、ワルキューレなんとか的な

>>242
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1406905162916.jpg
笑顔がいいよね!
>>243
塗装中の破損はヘコみますねぇ
和装は浅井さんの砂姫のなのでよく動きますね
当時3体予約して買ったのに中古屋ではワンコインで売られてて複雑…
画像は最近RAWで撮って現像してますがいろいろ弄れて便利ですよ
>>244
筆塗りですか! とうの昔に諦めた筆での面塗りスキル
綺麗に仕上がってますね

246武装紳士さん:2014/08/02(土) 00:29:19 ID:BYcWwZ0g0
>>245
確かに笑顔はステキですが…そのセリフ怖いです
衣装がとても似合ってますね!
そして騎士子さんせくしぃすぎです

ありがとうございます さらにスキルを磨きたいと思います

247武装紳士さん:2014/08/03(日) 22:18:08 ID:D3c4k1wE0
完成しましたよ
展開
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1407071017672.jpg
三面
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1407071054078.jpg
肩と股関節位置を動かせるので一部柔らかなポーズも
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1407071080225.jpg

>>244
一枚目のアオリなかなか綺麗にキマってらっしゃる
筆塗りならトップコートが細かい筆のヌラを均一に仕上げてくれるかもしれない
これくらい綺麗に塗れれば不要かもしれないけど

>>245
こひるはイーダ、メリ同様妖艶な笑みでマスターおとしにくるw
通常顔はとても可愛いのに…

248武装紳士さん:2014/08/04(月) 00:32:06 ID:XDstdnkc0
前に作った服に部品を追加してみました

ttp://imepic.jp/20140804/009350

>>247
ついに完成しましたか
胸パーツにまで可動軸があるんですね
可動すれば大きくても問題無しですよね

249武装紳士さん:2014/08/06(水) 01:23:05 ID:D3c4k1wE0
>>428
ふぅ… 可愛いなあ
こういうちちブクロ的デザイン大好きなんですよアンミラとか(古
今回は作ったパーツも30点以上で可動モノ故制作中の破損も多く
よくもまあ途中で投げなったなと思います…

一日休みとれたので素体製作で投げてた某武器の仕上げなど
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1407254949225.jpg
あとせっかく維持した互換性なんで武装神姫してみた
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1407254991159.jpg

250武装紳士さん:2014/08/06(水) 01:45:08 ID:mpLFTxPs0
>>249
アニメの主役機みたいなかっこよさだね
このままMOOK本に乗ってても違和感ないかも

251武装紳士さん:2014/08/06(水) 08:38:17 ID:U1pACjqI0
開けてない神姫がたくさん…

252武装紳士さん:2014/08/06(水) 12:21:14 ID:N/KUeYZg0
俺もあんばるとすとらふのFAセット勢いで迎えて半年くらい経つけど開けてやってないなぁ。
いい加減出してやらなきゃなんだけど、帰りが遅いからついズルズルと…

253武装紳士さん:2014/08/06(水) 18:47:00 ID:JCQxuA9c0
>>247>>249
展開図を見ると改めてこの素体のすごさが伝わりますね
柔らかなポーズをとれるのが何よりステキです
そしてちゃんと互換性まであるという…完璧すぎです!

>>248
笑顔とバストのギャップが…えろいです

254武装紳士さん:2014/08/07(木) 22:48:51 ID:sAdrNuS20
>>247
お疲れ様でした各所のコーションが決まってます
パーツ状態で並べてあるとロボットであると再認識させられますね

>>248
伏し目がちな表情がかわいいですね、服装にとてもマッチしています
茶色の服に淡い色の髪とスカート、ネクタイと瞳の赤系の色がアクセントになっていてとても良いですね

255武装紳士さん:2014/08/08(金) 06:34:18 ID:5yHGvHrQ0
>>248
かわいい!

>>249
上半身がボリュームあるから武装すると強そうだ
ハサミソードもステキ

256武装紳士さん:2014/08/08(金) 20:13:50 ID:DryfOrvw0
>>249
おーっ!
完成おめでとうございます!
A1カラーのボディーにラヴィの武装状態もイイですなぁ

>>247の展開画像のパーツの並べ方が「判ってるなぁ」って思いましたw

257武装紳士さん:2014/08/08(金) 23:45:30 ID:t89fwIxc0
我が家の白子も晒しておきます(^o^)

表情が増えると撮影が楽しいね

ttp://i.imgur.com/CP19yJO.jpg
ttp://i.imgur.com/v3fhslH.jpg
ttp://i.imgur.com/OlK2NcU.jpg

258武装紳士さん:2014/08/10(日) 19:10:25 ID:uooqju3U0
>>257
やわらかい表情がイイね!
頭部複製に手を出すか…

259武装紳士さん:2014/08/12(火) 21:57:56 ID:D3c4k1wE0
沢山のレス、過去にも参考となるご意見大変有難う御座いました
元は市販品の組合せで引出関節を作るのが発端だったと思いますが
何故か奇抜な素体が一体丸々出来上がりましたw
まーでも世界に一つの素体なんで補修しながら遊び倒そうと思います

HASAMI!完成!(まんまな塗装だけど…)
tp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1407845872089.jpg
持ち手が普通と違うのでなかなか面白いです
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1407846084315.jpg

>>257
どの表情も可愛い!
洋服と髪の毛が柔らかな色だから凄く涼しげで眼福

260武装紳士さん:2014/08/13(水) 13:52:40 ID:BYcWwZ0g0
あらためましておめでとうございます〜
自分の事のようにうれしいです そしてその技術がうらやましい!
僕も色々作り始めましたがなかなか思うようには出来ません 精進あるのみですね

>>257
自分の好きな娘には色んな表情をしてもらいたいですよね
二枚目のやわらかな笑顔素敵です〜

261武装紳士さん:2014/08/13(水) 23:32:28 ID:UdPcptAs0
また神姫の服を作ってみました

ttp://imepic.jp/20140813/843360

一応完成はさせたけど、問題点だらけです

>>259
良いですね、ハサミ
形も色もカッコ良いです

262武装紳士さん:2014/08/14(木) 17:58:05 ID:DryfOrvw0
>>259
はさみ形態も綺麗な形ですなぁ


>>261
なぜその場所に穴が開いているのかと
一瞬横島な妄想を抱いてしまった俺のばか〜ん

俺「一瞬だぞっ」
ヴィオレーネ「うふふ そうですねぇ(マスター嘘ついてるときの顔ですよw)」
ttp://upup.bz/j/my21583EegYtsOfkfdLdqKg.jpg

263武装紳士さん:2014/08/15(金) 23:00:24 ID:Lkc.3O4A0
>>260
武器でも靴でも髪でも好きな小物を繰り返し作ると造形力ついて
他にも応用が利いてくる気がします
がんばってね!

>>261
デフォルメされた素体に実際の服デザインやそれに近いものを落とし込むのは大変だね
あとズボンがとても可愛いw

>>262
浴衣の柄、髪型、背景、涼しげな夏を切り出した良い写真だなあ〜

264武装紳士さん:2014/08/15(金) 23:01:57 ID:D3c4k1wE0
笑って読み飛ばしてねw
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1408100548618.jpg
【ヘッドセット:バルキリークラウン】
 このヘッドセットは3rd素体黎明期の傑作機であるアーンヴァルmkⅡテンペスタの
専用武装:ユニコーン改黒をヒントに>>247が彼の神姫のため製作したものである。
 彼が所持するトランシェ2タイプはM.M.S.3rd開発時データ取得のため1st素体の外郭
サーボ数を2倍に拡張し、より人間らしく動くことを目指したE.M.A.規格の神姫であるが
現存するコアユニットの能力では関節制御の演算負荷に耐えられず、バトルなどの
非日常行動は不可能とされていた。
 バルキリークラウンには戦闘時の演算負荷を肩代わりするコプロセッサが搭載されており
装着時は本来の運動性能を活かした行動が可能となる。
 また側面についた羽状センサーは高精度なパッシブ・ソナーとなっており、戦闘における
決定事項の大半を占める視覚(動画)からの解析を自発的に中断することでコアユニットへの
負荷軽減を行っている。
 しかしながら強敵との戦闘で開眼できる稼働限界は約5分程で、その後は強制冷却のため
一時的なシステムダウンが生じるという致命的欠陥があり今後の改良課題となっている。
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1408100720173.jpg

>>250さんの書込で思いついた妄想で二年前製作したパーツを再塗装しましたが
雨が気になり焦って結局綺麗にできませんでしたという悲しいオチ…

265武装紳士さん:2014/08/15(金) 23:06:02 ID:D3c4k1wE0
あれIDが元に戻ってる不思議…

266武装紳士さん:2014/08/16(土) 02:20:40 ID:z.RLG8LgO
>>263
その応用をいきなりこんなトコロで利かすという…
余ってる胸パーツにパテを持って作ってみました
ttp://imepic.jp/20140816/081960
ttp://imepic.jp/20140816/081961

せくしぃ武装胸への新たな展望が開けた気がします

267武装紳士さん:2014/08/17(日) 19:25:42 ID:DryfOrvw0
>>266
いやいや生かしてこその技術だと思っております
好みの大きさや形、果てはやわらか素材まで・・・

あくなき技術の追求です!(エ○は技術を進化させる!)

268武装紳士さん:2014/08/18(月) 00:25:18 ID:D3c4k1wE0
>>266
新造したおぱーいにメンタム塗ってパテを盛る
乾燥後剥離して成形したものを両面テープで貼れば君だけのせくしぃ武装だ!
大きさ形共程よくお洋服にぴったりでグッド! オリジナル武装楽しみです

簡単な手持武器以外丸一年素体ばかりだったので組換え楽しいや
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1408286586607.jpg
どうしても背中にハンガー付けたくなって浅井軸受埋めた胴体新造中
ttp://shinkiup.aki.gs/upl4/src/1408286609004.jpg

269武装紳士さん:2014/08/18(月) 01:14:17 ID:mpLFTxPs0
>>268
妄想があると素体がさらに生きてくるなぁ
この改造も独自素体の強化の歴史みたいだ

270武装紳士さん:2014/08/18(月) 01:59:19 ID:BYcWwZ0g0
>>268
そうか!メンタム塗っておけばくっつかずに武装だけ取れるんですね
まずいな妄想が膨らむ 色々考えてみたいと思います

それにしても素晴らしい完成度 なにげにお尻のラインがせくしぃで好きです

271武装紳士さん:2014/08/18(月) 09:50:48 ID:rjiAa9FY0
メンタムってメンソレータムかえ?
驚きの発想ですじゃ

272武装紳士さん:2014/08/18(月) 16:41:55 ID:Ulv5mZ3E0
造形では常識では

273武装紳士さん:2014/08/18(月) 16:59:25 ID:al4jj.Ss0
エポパテにメンタムつけてサンドイッチすれば金型できるんじゃねとふと思った
別に油粘土じゃなくてもいいよね

274武装紳士さん:2014/08/18(月) 18:55:40 ID:u8udJL7.0
メンタムは初めて知った時「造形用語かな?・・・って、え?本当にあのメンタムなの!?」って思うよねw

>>273
エ・・・エポパテが金属だと思うのなら、それはきっとあなたにとって「金型」なんでしょう・・・うん・・・w

(真面目な話、「油粘土」って単語が出ているって事は金型でなくとも型の作り方は知ってるって事よね・・・?)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板