したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

続・歯で通信する技術

1浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/12(日) 05:31:52
「歯で通信する技術」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/travel/7018/1256412815/

33浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 17:43:12
NGワードのチェック、
phosphoric graphite

34浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 17:44:33
NGワードのチェック、
electric wave

35浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 17:45:37
NGワードのチェック、
radio wave

36浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 17:46:41
NGワードのチェック、
shield

37浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 17:48:03
NGワードのチェック、
communication

38浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 17:49:43
NGワードのチェック、
electromagnetic noise

39浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 17:51:14
sort


40浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 18:29:08
ability


41浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 18:37:06
>>27-28
For example,


42浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 18:39:43
>>41
optical fibers


43浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 18:42:03
>>43
are used to shield


44浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 18:44:57
Correction ;
>>42
are used to shield


45浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 18:47:45
>>44
「通信、コミュニケーション」の英語

46浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 18:50:04
>>45
from electromagnetic noises.


47浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 18:53:05
>>46
As some kind of optical fiber is doped with rare earth elements,


48浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 18:56:48
>>47
the ability of phosphoric graphite to absorb electric waves or radio waves can be useful in plural fields.


49浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 19:01:09
>>41-46
For example, optical fibers are used to shield 通信 from electromagnetic noises.

50浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 19:11:33
>>47-49
A report about phosphorus-doped optical fibers ;
E.Dianov and others ,
「Highly Efficient Phospho-silicate Raman Fiber Lasers for Optical Amplifiers Pumping」
in 'Optical Networking'
( A.Bononi, ed , Springer )


51浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 19:24:33
>>50
「Как зто работает : ОПТОВОЛОКНО」
http://www.youtube.com/watch?v=HbFBBQgljeo

「Лантан-Металл из которого делают ОПТОВОЛОКНО !」
http://www.youtube.com/watch?v=woTgDruJWkI


52浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/26(日) 19:48:21
>>51
「A Base : How Does an Optical Fiber Transmit Light ?」
http://computer.howstuffworks.com/fiber-optic2.htm

「Light Wave Online」
http://www.lightwaveonline.com/index.html


53浄土古墳からの土偶幻人:2017/02/27(月) 15:56:33
>>37 >>45
◯ communication
× 上記単語の複数形
のようだ。 >>49 の文章を書き込んだおかげで初めて分かった。

54浄土古墳からの土偶幻人:2017/03/07(火) 00:37:54
「Sea Monster in Alaska CAPTURED on Video by US-government?」
http://www.youtube.com/watch?v=Pj-K9su9NpQ

55浄土古墳からの土偶幻人:2017/03/10(金) 08:08:55
>>54
By the way, this film is being included in related motion pictures to the following.
「Japab Sea Monster」
http://www.youtube.com/watch?v=lcodzcCFJ28

Besides, we should bear it in mind that this one is categorized into 「Pets & Animals」rather than 「Sciences & Technologies」.


56浄土古墳からの土偶幻人:2017/04/02(日) 06:31:40
「7 Исторических Находок, Которые Поставили Ученых в Тупик」
http://www.youtube.com/watch?v=vcj2unPWKKY

57浄土古墳からの土偶幻人:2017/04/24(月) 23:31:53
「今度は北海道で火球! 十勝上空、動画あり ( 2014/12/03 )」
https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/neo-classic/entry-11963142640.html

「Trajectory of the 2010/08/07 Biwa-lake fireball determined from seismic recordings」
https://www.terrapub.co.jp/journals/EPS/pdf/2012/6401/64010027.pdf
This remarkable phenomenon had happened before the great earthquake occurred around the coast of the Pacific Ocean of Tohoku region of Japan ( 2011/03/11 ).

The following case is an event which had been observed over Japan before the great Hanshin-Awaji earthquake occurred on 1995/01/17 .
「Fireball over Japan : 1994/05/08」
http://adsabs.harvard.edu/abs/1995JIMO...23..245S

58浄土古墳からの土偶幻人:2017/05/01(月) 20:47:05
>>57
> 北海道・十勝上空
今日は身体のフラつきが酷いが、上空の広い範囲に 'うろこ雲' が見える。
この辺りでは、昨夜夜中近くと今朝方、中規模の地震が起きているし (北海道で起こる地震は震源が深いのが特徴)。

59浄土古憤からの土偶幻人:2017/06/13(火) 00:21:56
>>58
地震波など環境の微妙な変化に鋭敏な体質の人は実際に存在する。
その '酷いフラつき' と 'うろこ雲の目撃' が何か関係があるのは本当らしい。

60浄土古墳からの土偶幻人:2017/07/10(月) 23:03:15
「Scalar Wave pattern 〜 1」
http://www.youtube.com/watch?v=XwNnccOZPEs

「Scalar Wave pattern 〜 2」
http://www.youtube.com/watch?v=4XisRoxJ23o

It's told that these patterns are influences of scalar waves on clouds.
I also have seen such strange cloud-patterns including scale-clouds and unusual behaviors of fogs & gases over Hokkaido many times.

61浄土古墳からの土偶幻人:2017/07/16(日) 04:32:00
>>59
昨夜から今朝にかけてのフラつきは酷かった (まるで泥酔したように)。
昨夜から今朝にかけての月は赤みがかっていただけでなく周りにハローも見えた。

62浄土古墳からの土偶幻人:2017/07/16(日) 19:32:53
>>61
身体にまとわりつくような暑さを指摘していた人が居たが、まさか揮発性のアルコールが浮遊していたんじゃないよな。

63浄土古墳からの土偶幻人:2017/07/20(木) 15:12:01
>>60
スカラー波は人間の心理や気分にも影響を与えるらしい。
隣室 ( ? ) からは異様な笑い声が聞こえて来るし、上空には縞状の雲が見える。

64浄土古墳からの土偶幻人:2017/08/30(水) 08:58:24
>>63
Transitional patterns of clouds as follows were witnessed over some region of Hokkaido in Japan this morning.
Ripple-like clouds → scale-clouds → granular clouds for about 2 〜 3 hours.

「Scalar Weather Modification」
http://www.youtube.com/watch?v=AbNWPoMsWIk

These transitional patterns may be influences of scalar waves on the atmospheric layer.
Besides it's told that scalar waves affect living bodies, mental factors such as thoughts, e-motions.

65浄土古墳からの土偶幻人:2017/08/30(水) 16:44:09
>>64
Rarely, I can still see such strange patterns of clouds this afternoon in this region.


66浄土古墳からの土偶幻人:2017/08/30(水) 23:17:13
>>65
Somehow, I remember a phrase of a song, 'I will wash away a sorrow with that cloud from now' .
If it's so, these strange clouds look like Wild Lam (≒ wild lamentation).
By the way, Lam in Tibetan means path, orbit or Tao.
Precisely, we should regard an electron as a probabilistic cloud rather than a particle.
Accordingly, it's more correct to imagine a pattern of electron orbits around a nucleus as con-tour lines in a pressure ( stress ) pattern or a concentric pattern (→ continuous geomagnetic pulsations) or a spiral pattern (→ irregular geomagnetic pulsations).

67浄土古墳からの土偶幻人:2017/08/31(木) 16:16:25
>>66
Mammatus clouds like the following case could be observed over the region this morning.

「Mammatus Clouds」
http://www.mirror.co.uk/news/gallery/mammatus-clouds-4780640

It's likely that some special actions give influence on the atmosphere over Hokkaido.

68NGワードチェック:2017/08/31(木) 22:52:03
Surely,

69NGワードチェック:2017/08/31(木) 22:53:27
a combination


70NGワードチェック:2017/08/31(木) 22:54:24
of


71NGワードチェック:2017/08/31(木) 22:55:14
the


72NGワードチェック:2017/08/31(木) 22:56:11
brightly


73NGワードチェック:2017/08/31(木) 22:56:57
shining


74NGワードチェック:2017/08/31(木) 22:57:30
moon


75NGワードチェック:2017/08/31(木) 22:58:14
and


76NGワードチェック:2017/08/31(木) 22:58:53
striped


77NGワードチェック:2017/08/31(木) 22:59:27
or


78NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:00:36
granular


79NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:01:17
clouds


80NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:02:06
running


81NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:03:00
across


82NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:04:29
night


83NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:06:14
sky


84NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:07:13
is


85NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:09:24
very


86NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:11:31
fantastic


87NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:13:57
As


88NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:19:16
expected,
三尸

89NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:21:42
atmospheric


90NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:22:37
layer


91NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:23:24
over


92NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:24:39
this region


93NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:25:40
under


94NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:27:02
a condition


95NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:28:06
to easily


96NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:29:27
form
位置〜

97NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:31:21
or spherical 一

98NGワードチェック:2017/08/31(木) 23:32:33
for now


99浄土古墳からの土偶幻人:2017/09/01(金) 08:21:07
>>67
Bubbly or spherical clouds can be seen on the wide range of this region of Hokkaido this morning.


100浄土古墳からの土偶幻人:2017/09/03(日) 06:36:36
>>99
Scale clouds can be seen over this region this morning. The atmospheric state of the range is under an unusual condition.


101浄土古墳からの土偶幻人:2017/09/03(日) 07:00:57
>>100
Strange patterns of clouds have been observed for plural days. It's probable that a mechanism to generate this typhoon is unusual.


102浄土古墳からの土偶幻人:2017/09/07(木) 19:11:45
>>101
Pattern-like clouds were seen over the wide range of the sky of this region this afternoon.


103五段加持祈祷=東洋版エクソシズム:2017/09/08(金) 06:33:36
>>102.
Pattern-like clouds appear over this region this morning too.
Rarely, such weather-conditions have been observed around this region for plural days recently.


104五段加持祈祷=東洋版エクソシズム:2017/09/08(金) 17:44:42
>>103
For now, ripple-like clouds are easy to be formed over this region of Hokkaido.


105浄土古墳からの土偶幻人:2017/09/09(土) 21:01:31
>>64 >>104
Pattern-like clouds such as striped, scale-, ripple-like, spherical clouds , etc are easy to be formed in the atmospheric layer over this region of Hokkaido from the end of this August to today.
I have never seen such strange weather-conditions for a long term until now.


106浄土古墳からの土偶幻人:2017/09/13(水) 08:34:21
>>105
Irregular striped clouds are being seen over this region this morning.
I stayed in Matsumoto-city of Nagano-prefecture in Japan in autumn of 2001 , weather conditions over the region at that time is rather similar to recent weather conditions over this region of Hokkaido.


107浄土古墳からの土偶幻人:2017/09/25(月) 00:16:46
>>106
Pattern-like clouds appeared over this region of Hokkaido this night.
It's probable that such a pattern of clouds was influences of longitudinal waves (≒ scalar waves) on weather-condition, besides, remarkable bad conditions of my body have relation to such influences of scalar waves on weather over this region.
Namely, it's probable that scalar waves affect a living body.

108浄土古墳からの土偶幻人:2018/03/12(月) 19:24:19
Scale-clouds appeared over the wide range in the sky of this region of Hokkaido just before this dawn.
Probably, a remarkable languor today may have correlation with the unusual atmospheric state.

「The Upcoming Deception 'Hologram' 1/2」
http://www.youtube.com/watch?v=_p_KWcRcrw0

109浄土古墳からの土偶幻人:2018/03/12(月) 20:13:56
>>108
「Music | Tag Cloud」
https://tagcloud2.bandcamp.com

We should pay attention to a photograph entitled 'ambivalent' .
Ambivalent e-motions of the subject might be co-incidentally reflected in the state of atmospheric pressures.
※ A sound wave is a kind of compression wave (≒ longitudinal or scalar wave).

110浄土古墳からの土偶幻人:2018/03/16(金) 21:42:38
Very violent winds blew in this daytime.
Possibly, such intensive blows might have relation to bad conditions of my body including remarkable fatigues and dizziness.


111浄土古墳からの土偶幻人:2018/03/29(木) 02:07:46
「Климат, Мировая Революция, Документальный Фильм 〜 Россия24」
http://www.youtube.com/watch?v=Iljh_uhnWHE

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7018/1256412815/97

112あらすかん:2018/11/07(水) 03:59:55
>>57
Just before this observation ( 2014/12/03 ) in Japan, a strange flash had been observed around the Urals in Russia on 2014/11/14 .
「Mysterious Flash Lights Russia’s Sky」
https://theepochtimes.com/mysterious-flash-lights-russias-sky-witnesses-wonder-missile-meteor-ufo_2408635.html

And, a fireball was observed over Hokkaido in Japan on a certain midnight about the middle of October of this year.
「Very bright meteor illuminates night sky over Hokkaido, Japan」
https://watchers.news/2018/10/19/very-bright-meteor-illuminates-night-sky-over-hokkaido-japan/

「Meteor fireball observed over Hokkaido, Japan」
https://www.sott.net/article/398658-Meteot-fireball-observed-over-Hokkaido-Japan

113 浄土古墳からの土偶幻人:2018/11/07(水) 04:11:10
>>112 >>57
「A fireball observed over some region of Hokkaido on 2014/12/03」
https://gamp.ameblo.jp/neo-classic/entry-11963142640.html

114浄土古墳からの土偶幻人:2018/12/01(土) 08:28:05
>>111
「2018/11/30 〜 M 7.0 earthquake strikes Alaska」
http://www.youtube.com/watch?v=5LF8LjEVXxA

115浄土古墳からの土偶幻人:2019/04/06(土) 16:24:08
>>108 >>109
Many animals can be found out in Safari-park.
By the way, an azimuthal compass of 「Safari」is oriented to the direction of the northeastern devilish gate and the direction of the southwestern opposite devilish gate.
※ 「地震」and 「磁針」are pronounced 「じしん ( jishin )」in Japanese.

Usually, clouds run from the western side to the eastern side.
However, I witnessed that many clouds run from the northeastern sky to the southwestern sky over-around Tokachi-region of Hokkaido district in Japan in this afternoon.

116浄土古墳からの土偶幻人:2019/04/06(土) 17:00:38
>>115
As 「. . . 1/2」( http://abc.action.news/watch?v=_p_KWcRcrw0 ) is removed, refer to 「. . . 2/2」.

「The Upcoming Deception ‘Holograms’ 2/2」
http://www.youtube.com/watch?v=QZ1OWM07Nhc

117浄土古墳からの土偶幻人:2019/04/08(月) 18:58:59
>>115
Strangely, I witnessed that clouds ran from the northeastern sky to the southwestern sky over Tokachi region of Hokkaido in Japan this noon.
Was such a sky a holographic sky?

「Project Blue Beam 〜 Real-time 3D holograms」
http://www.youtube.com/watch?v=eT7t-NIBnfQ

118浄土古墳からの土偶幻人:2019/04/11(木) 18:04:35
Two quakes at middle class happened within 15 minutes over a wide range of Japan, one position was the northern part of Okayama-prefecture ( about 17:07 ), another was the coast of Sanriku ( about 17:18 ).


119浄土古墳からの土偶幻人:2019/04/12(金) 20:24:38
>>115 >>118
Clouds running from the northeastern sky to the southwestern sky were witnessed over-around the region this afternoon too.
Probably, those special atmospheric streams may have relation to quakes over a wide range within a short time-interval.


120浄土古墳からの土偶幻人:2019/05/03(金) 23:20:39
ユーラシアプレートと北アメリカプレートとの界面が日本列島のフォッサマグナか日高山脈を含む北海道の中心線のどちらか、という疑問が今尚あり、これは、プレート自体に剪断変形 ( shearing ) が働き、一方が地 ( ground ) なら、他方はその双晶 ( twin crystal ) なのではないか、という説がある。

121浄土古墳からの土偶幻人:2019/05/03(金) 23:35:11
>>120
日本列島の地下がそうした ‘めくれた’ 構造なら、この土地の不安定さも理解できる。
ちなみに、フォノン ( phonon ) は、’音響量子’ と訳されるが、音波の疎密波としての側面に着目し、’格子振動’ と訳されることもある。

122浄土古墳からの土偶幻人:2019/05/04(土) 10:54:18
>>121
地震が起きた時、何故本州より北海道の方が震源が深いのか、と思っていたが、その ‘めくれている分’ だったと考えれば理解しやすい。

123浄土古墳からの土偶幻人:2020/02/02(日) 08:43:19
北海道のこの辺、最低気温は マイナス十数℃ まで下がるのはほぼ例年通り。 ただいつもと違うのは、最高気温が氷点下 (マイナス0℃ 以下) の日が続き、太陽光線の力が弱いな、と感じさせること。
あとここは北海道にしては夏も蒸し暑い日が続く。しかし、2 〜 3 年前ぐらいから、ホントの真夏日と呼べる日数自体は減っている。
ちょっとした異変にも気配りが必要なんだが、「気にしたところで 〜」という諦めの心理が蔓延している。 微小誤差が時間的に増幅されて、巨視的な結果の相違に到る、いわゆる ‘カオス’ を無視できないんだけど。

124浄土古墳からの土偶幻人:2020/02/06(木) 22:56:48
今年 02/09 は、予報ではこの辺の最高気温は、零下6℃ までしか上がらない。 家屋によっては昼間も水道凍結、風邪などに要注意。 凍結路面は、身体障害のある人には特に注意が必要。
一昨年前から冬が寒くなったと感じる。 02/10 頃まで最高気温が零下の日が連日続くのはやはり ‘異常’ と感じるのではなかろうか。

125浄土古墳からの土偶幻人:2020/02/06(木) 23:38:38
>>123 >>124
「あなたはこの 2 年間に ‘過去最大の地球寒冷現象が起きていた’ ことをご存知だろうか?」
https://indeep.jp/global-cooling-had-begun-2016/

「記録的な寒い冬。 一頃騒がれた温暖化問題とは何だったのか?」
https://www.mag2.com/p/news/348637/

126広間様式:2020/10/21(水) 20:28:22
ここの管理人、以前、「白いセダンが 〜」とかって言っておったから、 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7018/1256412815/1 の翌日からその年の 11 月上旬にかけて起きたとされる以下の事件を思い出してしまった (爆音・轟音車両が通過した時は尚のこと)。

https://hiroshimastyle.com/blog-entry-739.html

127どこやらの馬の骨:2020/10/23(金) 16:13:56
特に、>>1 のスレの ‘ノイズ’ のような貼り付けは、当時猛威を振るっていたいわゆるネトウヨに対するアンチテーゼがほとんど。 始めの方で瀬下司のサイトをちょっと引用したことに対する過剰反応でしょ。
しかし、風向きが変わって左寄りになっても余り変わり映えしない。 相変わらずネットは人間の攻撃性が最大限に増幅される媒体だ。 木◯花はこれに嫌気がさしたらしい。 しかし、インターネットが登場するはるか前に、福澤諭吉 (万札に刷られている人物) は、この国の人たちは嫉妬深く、誹謗中傷大国に行き着くリスクを予言していた。

128プロファイリング:2021/01/16(土) 14:03:39
>>126
しかし、「自民党一党独裁で何が悪い?」との暴論というか暴言はいただけない。
というのも、「何を冗談言ってるの?!」と苦笑まぎれにかわせるほど ‘軽い’ 事態にはないからだ。

129混ぜると、キケン!:2021/01/17(日) 11:30:32
>>124 >>125
ある程度の年齢以上の人は気付くと思うけど、北海道は昔 ( 1990 年代前半頃まで ) と違って、真冬は連日、最高気温が氷点下の日が続く。
昔は、確か、( あまり上がらないけど )、最高気温が零度やプラス (積雪日以外で) の日もあったと思う。
やはり、何年か前から小氷河期に移行している、という話は本当なのか。 どちらにせよ、地球温暖化のみを何かのプロパガンダのように鵜呑みにしているのは危険だ。

130混ぜると、キケン!:2021/01/17(日) 12:01:24
>>129
「地球温暖化」というのが、人類の環境に対する有意な影響の一つだった、というんなら必ずしも間違いではない。
例えば、もし地球に人類が居なかったら、もっと ‘小氷河期’ への移行が急でぶっきらぼうに起こっていた可能性がある。
緩慢に寒冷化に向かっているのは、やはり、’人類の地球環境に対する有意な影響 (≒ 逆向き抵抗としての温暖化傾向)’ のせいだろう。

131混ぜると、キケン!:2021/01/17(日) 17:22:54
>>130
楽しい時間はあっという間に過ぎるように感じるが、辛く苦しい時間というのは長く感じるものだ。
寒い寒い 1月もまだやっと半ば過ぎ。

132混ぜると、キケン!:2021/01/17(日) 17:38:47
>>131
「日中水道凍結させた人いるから、昼間もマメに水を落として」と、管理人が血相変えて廻って来た。
ここの管理をやり始めて初めての事態だそうだ。
(環境変化により) 最高気温が連日零下なら無理もないだろう。 今年の冬は、コロナパンデミックに加え、気候の寒冷化という異常事態にも配慮しなければならない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板