したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ

1shinkai★:2006/12/23(土) 18:14:16 ID:???0
大陸連盟クラブチャンピオンシップの優勝6チーム

大会出場資格
国際サッカー連盟(FIFA)の傘下にある、
6大陸連盟が、それぞれの大陸チャンピオンを決定するために
現在主催している大会の優勝チームとなること。

そもそもはヨーロッパ対南米のクラブチーム世界一決定戦であった。
どちらかの地域で試合をすると負けた方がホームグランドである場合
暴動等を注意しなければならないため日本で開催することにした。
スポンサーはトヨタ自動車であるが電通の仕掛けたイベントである。

2shinkai★:2006/12/23(土) 18:32:05 ID:???0
今年は記念すべき第一回大会であり、ブラジルのクラブチームインテルナシオナルであった。
SCインテルナシオナル(Sport Club Internacional)は、ブラジル・リオグランデ・ド・スル州
の州都ポルト・アレグレ市を本拠地とするサッカークラブチーム。

ちなみにリオグランデ・ド・スル州はウルグアイに接する州で
ポルト・アレグレまではサン・パウロから車で1日以上かかる距離。

3shinkai★:2006/12/25(月) 21:12:47 ID:???0
サンチアゴ航空513便事件
1989年10月12日にブラジルのポルトアレグレにある空港に、35年前に西ドイツを飛び立ち行方不明となっていた飛行機が突如あらわれ、着陸したが、乗客乗員全員が白骨化していたとされる。なお同様な例として、ソ連の飛行場に白骨死体の乗ったナチスドイツの戦闘機が着陸したという話もある。これらの話は逆バミューダ現象として、噂されることが多い。

4shinkai★:2007/02/25(日) 16:36:20 ID:???0
カカーとロナウジーニョの超大型トレード説浮上 2007年02月25日02時05分 (スペイン通信)
http://news.livedoor.com/trackback/3045680

 ミランがバルセロナのロナウジーニョ獲得を熱望しているのは周知の事実だが、ミランのベルルスコーニ会長はロナウジーニョ獲得のために、クラブの若きスター、カカーを手放す覚悟もできている、と24日付けのバルセロナ地元紙“ムンド・デポルティーボ”が紙面トップで報じた。

「カカーとロナウジーニョの大型トレード」。これはベルルスコーニ会長の思索であり、来シーズンに向けて是非ともまとめたい契約であるという。グランデ・ミラン(偉大なミラン)復活に向け、ベルルスコーニ会長の青写真には「カカーとロナウジーニョのトレード」が描かれている上、このニュープロジェクトにはマルチェロ・リッピの監督招聘、そしてブッフォン(ユベントス)、カンナバーロ(レアル・マドリー)、カモラネージ(ユベントス)といったイタリアのワールドカップ優勝のキーマンとなった選手を少なくとも3選手は獲得することも含まれている。ミランは大々的な改革を行うつもりのようだ。

 この冬の移籍マーケットで獲得したロナウド、そしてロナウジーニョを加え、“RoKaRo(ロナウジーニョ、カカー、ロナウド)”トリオ結成を夢見ていたベルルスコーニ会長だが、さすがに経済的に無理があるのも事実。ロナウジーニョの違約金1億2500万ユーロ(約199億円)に設定されている上、バルサがロナウジーニョを手放すとなれば、それ相応の額を要求することははっきりしている。そこで、カカーとの交換トレード案にたどり着いたということなのだろう。つまり、ベルルスコーニ会長にとってロナウジーニョとはクラブの象徴になりつつあるカカーを手放してまでも欲しい選手ということなのだろう。

 仮にこのトレードが成功したとすると、バルサのライバルであるレアル・マドリーにとって大打撃となることは確か。レアル・マドリーのカルデロン会長は会長選出馬の際、カカー獲得を公約に挙げていた。その公約は未だに果たされていないが、諦めずにカカー獲得を狙っている。かといって、レアル・マドリーに大打撃を与えるという理由でバルサがこのトレード案を飲むことはないが・・・。

 ここ最近では体重増加報道で新たな批判にさらされるロナウジーニョ。チームの不調の原因が全て自分にあるようなスペインマスコミの報道に嫌気がさしているとも言われている。「カカーとロナウジーニョの大型トレード」を巡る噂は今後もますます過熱しそうだ。

5日系ブラジリアン:2007/08/03(金) 22:47:08 ID:Pw70HyQY0
セルジオ「オシムは最低の監督」 痛烈発言にネットで賛否両論
http://news.livedoor.com/article/detail/3255272/

サッカー日本代表がアジアカップ4位という結果に終わった。過去2大会はトルシエ、ジーコの2監督とも前評判が芳しくなかったにもかかわらずに優勝していた。今度は評価が高かったオシム監督が結局4位に終わり、メディアやネット上の一部では評価は「ガタ落ち」だ。さらには解説者のセルジオ越後氏は「結果はゼロ」「最低の監督」「更迭する絶好の機会だった」などと手厳しく批判。批判の矛先は日本サッカー協会にも向いている。
川淵三郎キャプテンにまで批判の矛先

セルジオ氏は2007年7月29日、日本が韓国との3位決定戦にPK戦のすえ敗れたあとで、ニッカンスポーツのウェブサイト内に設置された自身のブログで、
「最近の日本代表としては、最もレベルの低いチームだろう。選手もそうだが、オシム監督で本当にいいのか?」

と痛烈に「オシムジャパン」を批判。怒りは収まらなかったようで、8月1日には、
「結果を出すのが代表監督として最も重要なはずだが、結果はゼロだった。『やり方は間違っていなかった。後は個人の問題』と話しているようだが、自分が選んだ選手の責任にしているようじゃ、最低の監督と言われても仕方ないだろう」

と「最低」であることを強調している。さらに、オシム監督を更迭せずに、負けた分析も徹底的にされないまま、次回のW杯に突入することに危惧を示した上で、
「4位という結果を多方面からしっかり分析した上で、オシム監督でなければW杯予選を勝ち抜けない−と万人が納得できる根拠ある説明が必要だろう。コンフェデ杯には出られず、次回アジア杯のシード権も失い、オシム監督を更迭する絶好の機会だったが、それすらやらないワンマン会長は、選挙に負けても辞めずに『改革するのが自分の責任』と言っている、どこかの国のトップと同じ。ケジメの取り方を知らない人間にはなりたくないね」

と、参院選の結果になぞらえて、オシム監督を更迭しない日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンにまで批判の矛先を向けている。
松木安太郎氏も監督交代を要望

セルジオ氏の激しい「オシム批判」がブログ上で吐露されたということもあって、インターネット上の掲示板やブログでは、賛否両論の意見がぶつかり合っている。「そこまで言うんなら監督やってみろ」「オシムの目指すものは間違っていないと思う」といったセルジオ氏に対して批判的な意見もある一方で、「正論だな」「正論ほど耳に痛い言葉はない」というセルジオ氏に賛同する意見も多い。

しかし、「辛口」評論家のセルジオ氏のみならず、評論家松木安太郎氏も7月26日のフジテレビ系番組で日本代表監督について「どうですか日本人で。監督が何を言っているのか、選手がわかんないんじゃ」と、オシム監督に代わる監督を要望する発言をしている。

さらに、サッカー誌「週刊サッカーダイジェスト」(07年8月14日号)の採点でも、6が及第点とされる10点満点の評価で5.5。5段階評価では下から2番目の「がんばりましょう」に評価された。コメントも
「最後まで期待されていた『緻密で挑戦的な策略家』という表情を見ることができなかった」
「いつしか日本は、戦術的な柔軟性に乏しいチームになっていた」

と、こちらも厳しい。一方の「サッカーマガジン」(07年8月14日号)は10点満点で6.0と採点しており、「最低限の結果に結びつけた」とそれなりの評価はしているが、最後の韓国戦にいたっては5.0と最低に近い評価をしている。

オシム監督については、これまで押し並べて高評価だったアジアカップ前と比べると、一部で「辞任」「更迭」などといった言葉も飛び出す様相になってきた。

6日系ブラジリアン:2007/08/03(金) 22:49:32 ID:Pw70HyQY0
2007年08月01日
オシム監督更迭せず…川淵会長責任逃れ

 アジア杯で3連覇できなかった日本代表の戦いぶりは、残念ながら情けなかった。パスをきれいに回して相手を崩すエレガントなサッカーを目指していたが、パスは回せても、相手が少なくても、得点できずに、勝てなかった。シュートは打たず、クロスの精度は悪く、行き詰まった状況を打開する工夫もなかった。選手もそうだが、監督もコーチも全くの無策だった。



 トルシエ監督もジーコ監督も、何だかんだ言われながらも、苦しみながらもアジア杯は勝った。コンフェデ杯に出て、日本の実力を確認できた。だが今回のオシム監督は、コンフェデ杯出場権獲得に失敗した。内容的にも失望を感じた人は多かったのではないか? 結果を出すのが代表監督として最も重要なはずだが、結果はゼロだった。「やり方は間違っていなかった。後は個人の問題」と話しているようだが、自分が選んだ選手の責任にしているようじゃ、最低の監督と言われても仕方ないだろう。



 サッカー協会はどうするのかな? 責任は誰が、どのように取るのか? 通常なら監督自ら辞任するか、協会が更迭に踏み切るのが常識的な見解だろうが、川淵さんはそこまでできるかな? それとも会長自ら責任を取るのか?



 オシム監督誕生時の負い目もあるのかもしれないが、首は切らずに、負けた分析も徹底的にやらずに、自らの責任逃れのためにオシム体制でW杯予選に突入するんだろうな。4位という結果を多方面からしっかり分析した上で、オシム監督でなければW杯予選を勝ち抜けない−と万人が納得できる根拠ある説明が必要だろう。



 コンフェデ杯には出られず、次回アジア杯のシード権も失い、オシム監督を更迭する絶好の機会だったが、それすらやらないワンマン会長は、選挙に負けても辞めずに「改革するのが自分の責任」と言っている、どこかの国のトップと同じ。ケジメの取り方を知らない人間にはなりたくないね。徹底的にウミを出して次に進んで行かない限り、何年たっても同じような結果しか生まれてこないだろう。五輪代表も負けたら日本サッカー界は、どん底に転がり落ちてしまう。(日刊スポーツ評論家)

http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/

7日系ブラジリアン:2007/08/06(月) 23:42:48 ID:Pw70HyQY0
華欠けスタンド閑古鳥 サッカー東南アジア
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200707030159.html

 「政府への侮辱だ」。マレーシアのアブドラ首相の娘婿で与党幹部のカイリー氏は5月24日、アジアサッカー連盟(AFC)への怒りをぶつけた。アドナン観光相も「動転している」と表情を曇らせた。
アジア杯前の親善試合で、ベトナム代表のゴールに沸くサポーターら=ハノイの国立競技場で、山本壮一郎撮影
キアティサク選手
レ・コン・ビン選手


 イングランド・プレミアリーグのチャンピオン、マンチェスター・ユナイテッド(マンU)がこの日、クアラルンプールで7月27日に予定していた地元チームとの親善試合を中止すると発表したのだ。

 独立50周年を祝う企画だったが、試合日はジャカルタで行われるアジア杯決勝の2日前。大会がかすむことを恐れたAFCが「アジアから膨大な収益を上げるマンUは、アジア最大の大会に敬意を払えないのか」(ハマム会長)と中止を要求。これに対し、アブドラ首相が「全国民あげてチームの来訪を期待している」と再考を促したが、国際サッカー連盟(FIFA)からも中止を求められたマンUが決断した。

 タイでは、同じプレミアリーグのマンチェスター・シティーが話題をさらう。昨年9月のクーデターで失脚したタクシン前首相が買収に乗り出した。競技場でのタイ料理の販売やタイ人選手との契約を検討中と伝えられる。

 発祥の地、英国など欧州の植民地になった国が多い東南アジア各国で、サッカーは国民的なスポーツだ。マスコミの扱いは常に他の競技を圧倒する。だが近年、注目は欧州のリーグに偏る。なかでも生中継の時間がいい英リーグへの支持は群を抜く。タイのビール会社が英国チームのスポンサーになるなど、欧州リーグへの投資も相次ぐ。

 一方、地元リーグで1万人以上を集める試合はまれで、多くのスタンドで閑古鳥が鳴く。タイで英リーグの毎週末の生中継が始まったのは99年。ベトナムは98年。以後、国内の観客数が減少したと関係者は口をそろえる。マレーシアやインドネシアも似た状況だ。

 「タイのジーコ」とよばれ、英国や東南アジア各国でプレーした人気選手キアティサク(33)は、英リーグをハリウッド映画に例える。「資金力に裏付けられた選手の質の高さは疑いないが、彼らがハンサムでゴシップに満ちていることも人気の理由」。国内試合は地元映画のようで華やかさに欠けるという。タクシン氏の買収について「政治的にも魅力的な投資なのだろう。首相時代には地元のスポーツに見向きもしなかったけどね」。

8日系ブラジリアン:2007/08/06(月) 23:43:36 ID:Pw70HyQY0
◆八百長汚染が悪循環招く

 一番人気のスポーツなのに国内は盛り上がらない――。欧州との技量の差もさることながら、地元サッカー界の責任も大きい。

 6月30日、ハノイの国立競技場。アジア杯壮行試合のバーレーン戦で、ベトナム代表のFWレ・コン・ビン(22)は2得点をあげ5―3の勝利に貢献、約6000人の観客から大喝采を浴びた。同僚の影と闘い続けた1年半の鬱憤(うっぷん)を晴らすような活躍ぶりだった。

 05年11月、東南アジア大会の対ミャンマー(ビルマ)戦でビンはファン・バン・クエンとツートップを組み、1―0で勝利を収めた。ところが約1カ月後、この試合で八百長を仕組んだとしてクエンらが賭博容疑で逮捕された。格下相手に最少得点差で勝つ条件だった。7人の選手が有罪判決を受け、出場停止になった。

 クエンはここ数年で最高の選手といわれるスター。巻き込まれなかったビンが代わってエースの座についたが、シュートをはずすと「クエンなら」とスタンドからため息が漏れた。主力を失ったチームは負けが込み、批判にさらされた。

 ビンはミャンマー戦を振り返る。「不自然な感じはなかった。終了直前の好機を自分が決めていれば八百長も成立しなかった」

 国内リーグでも一昨年発覚した八百長で選手やコーチだけでなく審判ら多数が検挙され、懲役刑を受けた。

 ベトナムサッカー界は打撃を受けた。代表チームのスポンサーだった地元銀行と航空会社が相次いで契約を解除。昨年はスポンサーが見つからず、協会はそれだけでも約3500万円の損失を抱えた。FIFAのランクも急降下し、国内リーグの平均観客も05年の約8800人から6500人と過去最低に落ち込んだ。

 八百長疑惑は近年、今回のアジア杯共催国すべてで発覚している。裏には違法賭博の存在がある。サッカーファンの8割が賭けているという専門家もいる。他方、選手の給与は代表クラスでもせいぜい月10万円ほどで、誘惑は多い。

 国内が八百長で汚染されているから「博徒」たちも欧州を賭けの対象とする。国内の注目度はさらに落ち込むという悪循環……。

 ベトナムにとってアジア杯は、75年のサイゴン陥落後、最大のスポーツ大会だが、盛り上がりはいまひとつだ。事件の後遺症は大きい。そんななかで、22歳以下の代表が先月、北京五輪の最終予選進出を決め、同国サッカー史上「最大の快挙」とたたえられた。ビンらはアジア杯で16日に日本と対戦した後、五輪予選でも同組の日本と戦う。

 「日本に勝つのは難しい。でも何が起こるかわからないのがサッカー。国民の熱をもう一度盛り上げたいね」。小柄なストライカーは不敵に笑った。(ハノイ=柴田直治)

〈サッカー・アジア杯〉

インドネシア、タイ、マレーシア、ベトナムの4カ国共催で7日から29日まで。予選を通過した12チームと主催の4カ国が四つのグループに分かれ、上位2チームが決勝トーナメントに出場する。56年に始まり今回で14回目。日本は最多の3度優勝している。

9日系ブラジリアン:2007/08/20(月) 12:47:23 ID:Pw70HyQY0
マテラッツィ挑発発言にヴィエラ「彼の隣では二度と食事をしない」
http://news.livedoor.com/article/detail/3273614/

 2006年ドイツW杯決勝戦でフランス代表MFジネディーヌ・ジダンに対するイタリア代表DFマルコ・マテラッツィの挑発発言が明らかとなり、関係者に衝撃が走っている。

 インテル所属でフランス代表でもある双方の同僚MFパトリック・ヴィエラはテレビ番組“TF 1”のインタビューに応じ「マテラッツィは素晴らしいサッカー選手だと信じている。W杯を通じて最高の活躍を見せたし、決勝戦ではゴールも決めている。彼を愛する人もいれば憎む人もいることだろう。自分が言えることは、『今後は二度と彼の隣で食事をしない』ということだけだ」と厳しい表情で言い放っている。

 マテラッツィは出演したテレビ番組“TV SORRISI E CANZONI”の中で問題の場面でジダンに対して「PREFERISCO LA P… DI TUA SORELLA(プレフェリスコ ラ プ… ディ トゥア ソレッラ=お前の姉ちゃんよりプ…(娼婦)の方がましだ)」と挑発したことを明らかにしたとのこと。

10日系ブラジリアン:2007/09/07(金) 07:57:54 ID:Pw70HyQY0
オシム監督「メディアと戦争状態」
http://news.livedoor.com/article/detail/3297291/

 指揮官が第2の故郷で本音を漏らした。6日付の全国紙「ディ・プレッセ」はオシム監督のインタビューを掲載。その中で「日本から100人のリポーターがついてきて、親善試合どころではない。ミスばかり指摘され、圧力がかかっている。メディアとは戦争状態にある」と愚痴をこぼしている。

 オーストリア・グラーツに自宅がある地元の英雄のもとには連日、地元メディアが押しかけているが、練習前後の貴重な時間を割いて対応している。日本での対応とは打って変わって、表情は終始笑顔。通訳を介さないドイツ語でのやり取りは、格好のストレス発散の場になっているようだ。インタビューでは「アジア杯4位で、オシム、オシムという熱狂は冷めた」とも発言。オーストリア遠征は威信を回復する戦いになる。

11日系ブラジリアン:2007/10/18(木) 14:20:43 ID:1hKARWhg0
トヨタ、『コンシューマー・リポート』調査について声明
http://news.livedoor.com/article/detail/3349671/

米国トヨタ自動車販売は『コンシューマー・リポート』誌による信頼性調査について16日、「我々の製品をよく反映している」との声明を発表した。

「トヨタ、レクサス、サイオンは合わせて最多の17車種が『最も信頼性のある』リストにランクされ、業界をリードする。同誌の『最も信頼性のある』リストには三十数ブランドあるうちから39車種だけが選ばれた。トヨタ、レクサス、サイオン車はリストの44%を占める」

「トヨタ、レクサス、サイオンは最も信頼性のあるブランドリストの、上位6ブランドの3ブランドを占める」

米国トヨタ自動車販売の専務副社長ジム・レンツは、「総体的に、この調査は我々の製品の実態をよく反映している。今後も品質と消費者満足の向上に、日々精進していく」と語っている。

12日系ブラジリアン:2007/10/24(水) 09:59:11 ID:1hKARWhg0
自動車セールスの満足度、レクサスが初の1位に
http://news.livedoor.com/article/detail/3355623/

 自動車セールスの満足度調査によると、「販売体制・施設」や「セールス担当者」などが高く評価され、レクサスが初めての1位になった。レクサスは総合満足度で平均を大きく上回り、中でも「フロントや待合室などの施設や従業員の態度・マナーに関する評価が高かった」と調査会社のJ.D. パワーアジア・パシフィックは分析している。

 J.D. パワーアジア・パシフィックは「2007年日本自動車セールス満足度調査」を実施した。乗用車(軽自動車除く)を新車で購入した際、正規販売店の対応などを分析する調査で、今年で6回目。対象者は6カ月以内に国産または輸入車を購入した人で、5444人が回答した。調査期間は7月から8月まで。

 セールス満足度に影響を与えるのは、「セールス対象者」(50%)、「販売体制・施設」(34%)、「支払・保険手続」(13%)、「デリバリー」(3%)の4つ(カッコ内は満足度に対する影響度)。

●総合満足度の平均は上昇傾向が続く

 総合満足度の平均は昨年から1ポイント上昇し104ポイント、調査開始時の2002年から、平均スコアは上昇傾向が続いている。1位となったレクサスの総合満足度は、平均を17ポイント上回る121ポイントだった。高い評価を付けたセールス担当者の項目では、「アクセサリーやオプションに関する情報提供や自社商品に関する知識」(同社)が目立った。

 総合満足度で第2位だったのはメルセデス・ベンツで、スコアは昨年から10ポイント増の 109ポイント。他のブランドからの買い替え、または買い増しした顧客の満足度が改善した。このほか、営業時間や営業体制の利便性、実際の車を使った商品説明の実施率、試乗推奨率などが高い評価につながった。

 第3位はBMWで108ポイント、第4位はホンダ107ポイント、第5位はスバル106ポイントだった。調査開始以来、国産ブランドの中でホンダは安定して上位を維持、スバルは昨年から6ポイント改善した。

●販売店で商談をしている人は84%

 今回の調査で84%の人は、販売店で商談をしていることが明らかになった。そのうち81%の人は商談に同席者を連れていき、中でも配偶者や子供の同席が多かった。同席者を連れた人の中で、同席者に対する配慮を「非常に強く感じた」人は38%。同席者への配慮を感じた人は、セールス満足度が平均を19ポイント上回っていた。

 こうした結果を受け、同社では「商談の際、セールス担当者は決定権があると思われる相手との交渉に没頭しがち」としながらも「同席者に配慮を行うことが極めて重要」としている。

13日系ブラジリアン:2007/10/24(水) 10:00:13 ID:1hKARWhg0
[トヨタ]「質的なレベルで世界一に」…渡辺社長が講演
http://news.livedoor.com/article/detail/3356516/

 トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は23日、東京都内で講演し、今年の世界販売台数で米ゼネラル・モーターズ(GM)と激しい首位争いをしていることに関連して、「規模で世界一を望むのではなく、質的なレベルで世界一になりたい」と述べ、トヨタ車の高い品質を確保していくことを最優先の目標とする考えを改めて示した。

 26日開幕する東京モーターショーを前に自動車メーカー各社の首脳が出席した「東京国際自動車会議」で講演した。

 今年の世界販売台数を巡っては、トヨタがGMから初の首位の座を奪うかに注目が集まっている。渡辺社長は「できるだけ『ほめ殺し』にあわないようにしなければ」とも語り、販売拡大を受けて社内に慢心が広がらないよう自戒する姿勢を強調した。【谷川貴史】

14日系ブラジリアン:2007/10/29(月) 21:26:33 ID:1hKARWhg0
チケット代返せ!!『世界一』の大企業による『世界一』の大失態!!、悲惨な「F1日本グランプリ」(4)
http://news.livedoor.com/article/detail/3363462/

【PJ 2007年10月29日】− (3)からのつづき

『世界一』のおもてなしはどこへ!?
 大会前、運営を担当した、JTB子会社のジェイコムの担当者は、現場スタッフに対して、「『世界一の』自動車メーカー、トヨタが主催し、『世界一の』旅行会社JTBが交通輸送を担当する『世界一の』イベントF1。来場されるお客さまに『世界一の』おもてなしをして楽しい思い出を持って帰っていただくのが私たちの仕事です」と語ったそうだ。

 東京都品川区のSさん(仮名)は、「常設トイレが長蛇の列になったので、子供連れなどが、車いす用のトイレに入るようになり、車いすの渋滞ができていました。何度もスタッフに、車いすの人を優先するように言いに行きましたが、きちんとした対応はありませんでした。屋根の下では、喫煙所ではないところでタバコを吸っている人がたくさんいて、それも注意されていませんでした」と語った。

 静岡県富士市の中山悠季さんも、「会場での英語アナウンスは実況中継だけでした。外国人がなにもわからず、うろうろしていたのをよくみかけました。会場をあとにする人たちで楽しそうな顔をしている人はほとんどいませんでした。」と語り、と記者に対して語った。

 私には、『世界一』の自動車メーカーのトヨタと『世界一の』旅行会社JTBの『世界一』の大失態だったと思えてならない。『世界一』のおもてなしはどこへいったのだろうか。

”悲惨なグランプリ”の報道は皆無
 こんなにまで、”悲惨なグランプリ”であるのにもかかわらず、メディアの報道は「道路陥没事故」以外は全く触れていない。トヨタ自動車やJTBなどの大企業だから、影響を危惧(きぐ)して、あえて避けているのだろうかと勘ぐりたくなるのは記者だけではないはずだ。【つづく】

■関連情報
チケット代返せ!!雨の中バス待ち5時間、レトルトカレー1000円、悲惨な「F1日本グランプリ」(1)
チケット代返せ!!JTB子会社に取材伝えると一転して交通費返金、悲惨な「F1日本グランプリ」(2)
チケット代返せ!!バス運転手はボイコット、スタッフには「逃げろ」指示。悲惨な「F1日本グランプリ」(3)

15日系ブラジリアン:2007/10/31(水) 03:30:24 ID:1hKARWhg0
[サッカー14年W杯]開催地がブラジルに決定 FIFA
http://news.livedoor.com/article/detail/3366762/

 【ジュネーブ支局】国際サッカー連盟(FIFA)は30日、スイス・チューリヒで理事会を開き、2014年ワールドカップ(W杯)の開催地をブラジルに決めた。ブラジルは過去のW杯18大会すべてに出場し、最多5回の優勝を誇るサッカー王国で、1950年大会以来64年ぶり2回目の開催となる。


 14年大会開催地は南米大陸での開催が事前に決まっており、コロンビアが4月に辞退したため、立候補はブラジルだけになっていた。W杯を2度開催するのは、メキシコ、フランス、ドイツ(西ドイツを含む)、イタリアに続いて5カ国目となる。2010年W杯は南アフリカで開かれる。


 FIFA本部では、招致に熱を入れてきたブラジルのルラ大統領が、「サッカーはブラジル国民にとって単にスポーツではなく、国民の情熱だ」と喜んだ。


 開催計画では、18会場が候補で新設は4、残りが改修。開催費は約11億ドル(約1260億円)が見込まれる。ただ、交通事情や治安の悪さも課題として指摘されている。サッカーに対する熱狂的な国民性で知られ、50年大会はウルグアイとの最終戦に1―2で逆転負けし、「マラカナンの悲劇」を引き起こした。当時世界最大の約20万人収容のリオデジャネイロのマラカナン競技場は静まり返り、観客4人がショック死した。


 FIFAは、10年大会から導入した大陸連盟の持ち回り開催制を見直し、18年大会はアフリカ、南米以外の加盟国が自由に立候補できるようにしている。

16日系ブラジリアン:2007/11/06(火) 07:59:43 ID:1hKARWhg0
【給料】華やかな東京モーターショーの最中に感じた収入格差
http://news.livedoor.com/article/detail/3373775/

 盛況な様子の「第40回東京モーターショー2007」。日本経済を牽引する自動車産業だが、その華やかさの一方、トヨタ自動車・ホンダ・日産自動車を頂点とする各グループ会社の従業員平均年収を調べてみると、ある事実が浮かび上がった…。

■手取り1万円を切ったコンパニオン

 現在開催されている「第40回東京モーターショー2007」。展示は世界初公開の77台を含む542台。急成長の中国市場に注目が移行しているためかGMなど米3社のトップは欠席と、日本のモーターショーの存在感を問う声もあったがそれなりに盛況だ。

 最新技術を駆使した環境対策車などの回りでは、例年通り、日・韓・米・独・伊・仏といった世界各国のコンパニオンが華やかさを演出している。

「各メーカーのイメージガールは別格として、一般的なコンパニオンは、日給で2万5000円から5万円といったところ。これはスポンサーとコンパニオン派遣事務所との契約金額のため、実際の手取りでは日給1万円を切ったコンパニオンもいるはず。事務所を通さずに、スポンサーから直接声をかけられたコンパニオンでも、日給平均は3万5000円前後」(展示請負関係者)。

 会場における注目度に比べて、特段に高給とはいえないようだが、同時期に開催の別の展示会ではコンパニオン集めに苦労したというから、コンパニオン自身も東京モーターショーに注目、モデルなどにステップアップするためのチャンスとしていた人もいるはずだ。

■親と子の現実

 もっとも、華やかさの裏には厳しい現実があるのも事実。モーターショーでブースを並べていてもグループ内には、暗黙のルールがあるということか。表を見てもらいたい。トヨタ自動車・ホンダ・日産自動車を頂点とする各グループ会社の従業員平均年収を調べたものだ。

 トヨタグループでいえば、日野自動車やダイハツ工業といった完成車メーカー、さらには組立・部品メーカーなど、それなりの規模を誇る企業名が並ぶ。ホンダや日産グループにしても同様だ。

 だが、“親と子の現実”はクッキリ。何と親会社の平均年収を上回る子会社は存在しないのだ。関連会社まで枠を広げれば、あいおい損害保険の1231万円が目につくが、それとて営業職にかぎったもの。内勤者を含めた平均は777万である。

 では他の企業グループはどうか。


ビジネスリサーチ・ジャパン[著]

17日系ブラジリアン:2007/11/11(日) 01:35:59 ID:1hKARWhg0
【コラム】 世界中に衝撃を与えた“ノリック”阿部典史の死
http://news.livedoor.com/article/detail/3381748/

“ノリック”こと阿部典史選手が不慮の交通事故で逝去してから、1カ月が経とうとしている。

スターティンググリッドの順位が低くても、あっという間にトップグループにつけてしまうロケットスタートや、背筋を立てた独特のライディングスタイルなどの「理屈を超えた走り」で、多くの人を魅了した。2004年まで2輪ロードレースの最高峰MotoGPを戦い、表彰台獲得は3度の優勝を含む17回。全日本選手権に戦場を移した今季、レース環境の向上にも率先して取り組み続けていたなか、10月7日の夕刻、一般道を大型スクーターで走行中に、転回禁止の場所で突然Uターンしてきた車両と衝突、32歳の生涯を閉じた。

事故の1週間後、オーストラリア・フリップアイランドではMotoGP第16戦が開催されている。いまだに熱狂的なファンを持つスター選手の突然の訃報に、多くの関係者が様々な形で弔意を表した。

たとえば、イタリアが誇るスーパースター、バレンティーノ・ロッシが自らを「ろっしふみ」と名乗るほど阿部氏の大ファンだったことは有名だが、その死を悼み同国の新聞一面で追悼文を発表している。決勝日には125cc、250cc、MotoGPの3クラス全選手やチーム関係者全員がスタートラインに集合して1分間の黙祷が捧げられた。同日の午後に行われた決勝レースでも、全クラスの日本人選手やロッシ、ヤマハのチームスタッフなど、親交のあった全員が腕に喪章を巻いてレースに臨んだ。

また、このレースを報じるスペインの雑誌では、決勝前日に日本で行われた阿部氏の葬儀の模様も併せて伝えられた。その翌週に行われた第17戦マレーシアGPでは、250ccクラスで青山博一が優勝を飾り、「ノリックさんが力になってくれました」と、腕に巻いた喪章にそっと手を触れた。

享年33。今後の日本ロードレース界へ果たしたであろう貢献や、世界と日本をつなぐ架け橋としての役割を考えると、我々が喪ったものはあまりにも大きい。
(R25編集部)

18日系ブラジリアン:2007/11/12(月) 00:04:28 ID:1hKARWhg0
「股抜きゴール」が急増、その訳はhttp://news.livedoor.com/article/detail/3383160/

 今季のセリエAでGKが「股抜きゴール」を決められるシーンが目立つ。ラツィオGKムスレラはミラン戦で5失点したが、そのうち2本が股の間を抜かれたものだった。GKの守備範囲中、最も屈辱的なゴールが増えている現象を現イタリアSKY解説者ルカ・マルケジャーニが解説する。ラツィオのゴールマウスを長く守り、2000年のスクデット獲得にも貢献した。

「近年、南米出身のGKが増えている。南米ではGKのコーチングに際して、上半身を立てて手を低く構えた上で、両脚を広げたスタイルで飛び出すことを教えられるんだ」とGK育成方法のちがいを指摘した。

「この姿勢だとGKは股抜きゴールを決められやすい。ムスレラの失点は、彼自身の判断ミスもあるがこの基本姿勢に起因している。イタリアでは、GKはゴールから飛び出す際、ゴール枠ギリギリに打たれても対処できるように足とは逆方向に手を伸ばすことをまず教えられる」

 その点で最高の選手はペルッツィ(元ラツィオ)だった、と述懐したマルケジャーニ。彼もペルッツィも30代の最後まで長くプレーした。ウルグアイ出身のムスレラはまだ21歳。欠点を克服し成長する時間はたっぷり残されている。

19日系ブラジリアン:2007/11/21(水) 07:47:58 ID:1hKARWhg0
【高橋陽一】(たかはしよういち)
ご存知、キャプテン翼の作者。ファンからもアンチからも陽一と呼ばれている。
尊敬する人は「大空翼」(!) ある意味オナ(以下省略
上が理由かどうかはしらないがアニメの翼の声優と結婚
顔の書き分けの出来なさはあだち充に勝るとも劣らず
基本の顔は同じで髪型、輪郭、出っ歯によりパターンを作っている(大人はしわ、女は服
初心者は岬と三杉はもちろん翼と松山の区別をつけるのも難しいかもしれない
現在連載中の「ROAD TO 2002」ではあまりの翼の活躍振りに本スレで叩かれている
ちなみにチャンピオンにて「ハングリーハート」を連載中(こっちのほうが個人的に面白い
一説によると日本ベスト16の陰の立役者とか?

20日系ブラジリアン:2007/11/21(水) 11:33:47 ID:1hKARWhg0
【大空翼】(おおぞらつばさ)
ご存知「キャプテン翼」の一連のシリーズの主人公であり、
「ボールが友達」の電波発言で有名なDQN野郎。
異常に自己中心的なところが目立つ人物であり、バルサ二部での
デビュー戦で一試合で10ゴール10アシストを目指したり、
ワールドユース編での最後の必殺技が「自分ひとりで11人の相手選手を全員抜く」
というただのオナニードリブルだったりするなど、
チームメイトを全く信用していない部分が多々見受けられる。
2003年1月29日現在の時点ではリーガエスパニョーラの強豪バルセロナに所属。
チームメイトのフォローを無視して一人で勝負を突っかけるなど
その自己中心的な言動に改善は見られていない。

21日系ブラジリアン:2007/11/21(水) 12:56:18 ID:1hKARWhg0
【コスモスストライカー】  
週刊少年ジャンプ:全2巻
トンデモサッカー漫画としては恐らく最高峰である。
[サッカーで世界征服を企むサードエンバイアに立ち向かう]という
聞いただけでB級の臭いがするストーリー
当然トンデモ必殺技も多数存在する。
敵の横を高速ですり抜けることにより発生するソニックブームで
三半規管を破壊し試合続行不可能にしてしまう
ジェノサイド・インパルス、
超時空エネルギーで磁気嵐を生み、そこに飛び込んできた物を粉砕する
バミューダマグネストーム(使いすぎると廃人寸前)、
見えない瞬発力で圧力の渦巻き地帯を発生させ象をバラバラにできるという
バーサスストリームトラップなどが存在する。
B級であるが故に惹きつけられる人も少数ながら存在するが
サッカー漫画のキャラで日本代表を作ろうとした場合大抵除外される
参考:ttp://www1.odn.ne.jp/%7Ecef90030/sh_cstriker.

22日系ブラジリアン:2007/11/21(水) 17:05:54 ID:1hKARWhg0

【ボールはトモダチ】  
人気サッカー漫画、《キャプテン翼》の主人公翼のデンパな名台詞。この台詞に感動し
サッカーを始めた子供は数万人いるだろうが、「なぜ友達を蹴り飛ばす?」と疑問を
持った子供はさらにその数倍いると思われる。
WY編では『サッカーボールに説教される』というデンパ全開のエピソードがある。
カルロス・サンターナは恐らくボールと会話した唯一の男だと思われる。
  「キミハマチガッテイルヨ ツバサガタダシイヨ」

23日系ブラジリアン:2007/11/28(水) 11:35:33 ID:1hKARWhg0
【インプレ'07】下野康史 レクサス『LS600h』大型高級省エネ住宅のよう
http://news.livedoor.com/article/detail/3406059/

バージョンS・Iパッケージ(1110万円)を約300km走らせて、満タン法で記録した燃費は8km/リットルだった。オンボードコンピュータの表示も8km/リットル台前半。ビミョーである。

ビッグV8を積み、車重も『LS600h』と同クラスの『レンジローバー』級大型SUVの実用燃費が5km/リットル前後であることを考えると、瞠目すべきかもしれないが、もっとも身近なライバル、レクサス『LS460』は、以前の試乗で7km/リットル台を記録している。

LS460は600hほど速くはないが、すべての点で、そんなに違うわけではない。燃料代で“ハイブリッド代”の元を取るのは、おそらく不可能だろう。なんて考え方はしちゃいけないんでしょうね。

クルマに湯水の如くお金を使うミリオネアでも、好燃費、つまりCO2削減に気を使っているとアピールできる時代が来た。ま、大型高級省エネ住宅みたいなものか。

悪路で床がフルフルするような、サスペンションの制振の甘さは、LS460とも共通の弱点。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆


下野康史| モータージャーナリスト
自動車専門誌の編集部を経て、モータージャーナリストに転身。現在はクルマ雑誌を始め、週刊誌のコラムなど幅広く執筆活動を行っている。親しみやすい文体のなかに見える、鋭い着眼点や独特の語り口にファンは多い。

24日系ブラジリアン:2007/12/04(火) 00:16:13 ID:1hKARWhg0
岡田氏の監督就任 満場一致で承認 日本サッカー協会2007年12月03日19時47分
http://www.asahi.com/sports/update/1203/TKY200712030308.html

 日本サッカー協会は3日、常務理事会を開き、急性脳梗塞(こうそく)で入院している日本代表のオシム監督の後任として、98年ワールドカップ(W杯)で日本代表を率いた岡田武史氏の復帰を、11人全員の満場一致で承認した。7日の理事会で正式に決まる。

 川淵会長によると、日本協会側の打診に対し、岡田氏は「日本サッカー界の危機的な状況で、自分としては重要な仕事を受け入れることを覚悟した」と、受諾の意思を伝えているという。

 川淵会長は「岡田さんなら、オシム監督が作った土台を破壊せず、やってくれると思う」と期待。「こういう厳しい時に監督を引き受けてくれるので、全面的なバックアップをしたい」と話した。

 小野技術委員長は、2月6日に初戦を迎える10年W杯アジア3次予選に向けた準備として、年内に岡田氏が選ぶ代表チームの招集を検討している。来年1月中旬には本格的な合宿を始める予定だ。

25日系ブラジリアン:2007/12/09(日) 14:17:22 ID:1hKARWhg0
【東京モーターショー07】レクサス LF-Xh の気になるあそこ、実は…
http://news.livedoor.com/article/detail/3421246/

レクサスのデザインフィロソフィ「L-finesse」によって具現化されたスタディモデル、レクサス『LF-Xh』は、ちょっとした秘密を持っている(東京モーターショー、10月24日 - 11月11日、千葉市・幕張メッセ)。

LF-Xhのフロントスポイラーを良く見てみると、あることに気が付く。フロントスポイラー中央に設けられた、空気の取り入れ口であるエアインテークが、パネルで閉ざされているのだ。

これについてレクサスデザイン部の飯田秀明さんは、「このエアインテーク、実は開くんです。可動式なんですよ」と話す。「停車時は閉まっていて、走り出すと開く。必要な時にだけ空気を取り入れる仕組みなんです」

エアインテークを閉ざしているパネルに、横方向だけでなく、よく見ると、縦方向にもカットラインが入っているのはそのためだ。

26日系ブラジリアン:2007/12/15(土) 10:23:55 ID:1hKARWhg0
ワシントン ブログで別れのあいさつ
http://news.livedoor.com/article/detail/3430770/

 来季から母国ブラジルのフルミネンセに移籍する浦和のFWワシントン(32)が、トヨタ・クラブW杯3位決定戦のエトワール・サヘル(チュニジア)戦を前に、自身のブログで早くも別れのあいさつをつづった。「浦和で続けたい気持ちはあるが、それは僕だけで決めることではない。監督を含め、いろいろな人の判断によるもの」と説明。練習法、起用法をめぐり、何度となく衝突したオジェック監督との確執ぶりを感じさせる内容だった。また、浦和以外のJリーグへの移籍も完全に否定。「いつの日か、選手としてではなく、監督として戻ってくるかもしれない」と大きな夢を抱いていた。

 ≪浦和「優勝パレード」中止≫浦和の「優勝パレード」中止が正式決定した。アジアチャンピオンズリーグ(ACL)を初制覇し、当初は22、24日のいずれかでさいたま市内をパレードする予定だった。だが2連覇が目前だったリーグ戦では残り5戦で大失速しV逸。予想以上に祝賀ムードが下がってしまったことが、中止の要因となった。

27日系ブラジリアン:2007/12/15(土) 10:29:38 ID:1hKARWhg0
『トヨタの闇』、日経が書籍広告の掲載を拒否
http://news.livedoor.com/article/detail/3429138/

 『トヨタの闇』の書籍広告の掲載を、日本経済新聞が拒否していたことがわかった。ビジネス社によると、ほぼ月に1〜2回の全5段広告を日経新聞上に打っており、掲載できなかった例は過去にないという。記事ばかりか広告面にいたるまでトヨタのPR媒体に成り下がった日経新聞の“経団連広報部体質”がまた1つ明らかになった。

 拒否した広告の実物は右記。

 具体的には、11月中旬、日本経済広告社(日経グループの広告代理店)を通じ、日経側とビジネス社の間で、下記のようなやりとりがあったという。訳のわからない「いちゃもん」を広告内容につける手法で、「従わないから載せない」という手法だ。

 右上のキャッチコピー「衝撃の事実!!」に対し、

 「誇張しないでほしい」。

 左側の縦打ち文章中で、「4畳半・築40年超のボロい寮に住む正社員。」「勤務中に過労死しても労災認定すらされない正社員。」「実は販売台数よりリコール台数のほうが多いという事実。」の記述に対し、

 「見方が一面的ではないか?」。

 右側の縦打ち文章で、「年間1千億円超にもなる〜」の記述に対し、

 「この文章全体がメディア批判のため、削除を希望する」。

 左上のキャッチコピー「世界のリーディング〜」の記述に対し、

 「これは誹謗中傷である」。



続きはMyNewsJapanで

28日系ブラジリアン:2007/12/17(月) 18:32:41 ID:1hKARWhg0
「北京の夏は暑すぎる」FIFAが昼の試合禁止

12月17日12時30分配信 サーチナ・中国情報局

「北京の夏は暑すぎる」FIFAが昼の試合禁止

拡大写真

国際サッカー連盟(FIFA)は15日、北京市では夏季の最高気温が40度に達する日もあることから、2008年8月の北京五輪での試合時間は正午前後を避けることを決めた。 <サーチナ&CNSPHOTO>
 国際サッカー連盟(FIFA)は15日、北京市では夏季の最高気温が40度に達する日もあることから、2008年8月の北京五輪での試合時間は正午前後を避けることを決めた。17日付で信息時報が伝えた。(写真は、北京の催し物に参加した際、暑さにげんなりするチベット族の女性)(編集担当:菅原大輔)

29日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:16:30 ID:1hKARWhg0
https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/weblog_isono108/details.php?blog_id=13#comment


1-
 や〜?各紙の比較なんて求めていない。当然予想されたことでしょう。
 私が申すのは、マスコミが右へならえという貧しい根性であり、そのように言いふらせて定着させようとする姿勢です。
 これが簡潔で誰にも判るとも思えないのです。昨日も書いたが、全購読者の共感と理解が得られるか疑問です。簡潔に明示出来てどなたかが書かれたように美しい表現であって欲しい。
 「サッカー新日本代表白星発進」の表題で充分、サッカー新日本代表までは2行の折り返し、続いて白星発進としたかった。せめて第1面と続きに於いては、、、です。スポーツ面とは重みが違う場所だからです。
 私はスポーツ面でも然るべきと思いますが、、、、。
 「毎日」は王やジーコやオシムジャパンなどを、時期を明示できる優れた表現として遣っているとは説明もしないし、この磯野さんのブログにもその補足説明もない。
 オシム・・・何だろう?人の名前かな?、、、と考える方もいらっしゃると思う。
 以前に投稿した言葉の危うさ・・乱れに通じるものです。
 現在、NHKではハイ・ビジョンという名前の放送をし受像機をハイビジョンテレビと説明しています。最後のビはヴィジョン(ビジョン)のビです。テレビを定着させたことから、変な合成語になってしまった。
 話は戻るが、他社云々ではなく「毎日」が手本を示そうと言う気概は見られない。
 ここの限られた人が見るブログの中の問題では無いのです。全国紙としての「毎日」に対して問いをしているのです。
 昨日、日経ネットを見ていて思ったのですが、新聞と違って当然表題を並べる・・・ここには略語的な言葉が並んでいる。このあたりから新聞の短縮語も倣っているのかな?と思った。
 昨日話題とした冠木記事のように、毎日として書き足りないものやテキトー(嫌味で書いた)な表現はいけません。

30日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:18:11 ID:1hKARWhg0

2-
 磯野です。「三河徳川」さん、コメントありがとうございました。
 また、お叱りを受けるかもしれませんが、新しく誕生した日本代表サッカーチームの見出しについて私がまとめてみたのは、「三河徳川」さんの求めに応じてその回答を書き込んだわけではなく、「三河徳川」さんのコメントに刺激されて、実際どうなったいるのか知りたくなったのと、それをこのブログの読者に伝えることは無駄ではないだろうと思ったからでした。だからといって、「三河徳川」さんの問いかけを無視していい、ということではありませんが。
 その結果、わかったのは、一般紙、スポーツ紙、夕刊紙にそれぞれに根強い〝談合〟体質でした。いや、くどいようですが、談合した結果ではありません。各紙の整理記者が個別につけた見出しがほとんど同じだった、ということなのですが、ともかく、よくもまぁこんなに似ているのかなぁと。
 私は、新聞の見出しは簡潔のほうがいいと思うので、「オシム日本 白星発進」でいいのではないかと思っています。これは毎日新聞としての「回答」ではありませんが、私も毎日新聞東京本社編集局の一員ですから、その立場で申し上げています。
 「三河徳川」さんがおっしゃっている「言葉を大事にする」という考え方について私はまったく異論はありません。新聞はその模範であるべきだとも思います。
 ただ、「テレヴィジョン」と表記すべきか、今この時点では「テレビ」でいいのではないか、という個々の言葉についての考えでは、少し違いがあるように思うのです。
 時に毎日新聞が先頭を切って〝談合〟〝横並び〟体質から抜け出るべきだという姿勢は、私個人は持ちたいと考えています。表記のこともあるし、記事の切り口や、連載企画や、紙面割りや、ページ建てについても同じです。
 すみません、寝不足なのですが、外の仕事に出かけなければならないので、このくらいにさせてください。

31日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:19:42 ID:1hKARWhg0

3-
三河徳川さま、

鋭いご指摘に感服。ただ、個人的な考えを言わせていただくと、記者が「個人ブログ」とことわっているブログに、毎日新聞の公式見解や、日本語としての完全性を求めるのは酷かな・・・と思います。私自身は磯野記者の考えや視点を「へえそうか」と読んで楽しむだけで十分です。
事務局様、このコメント欄、狭くて書きにくいです。プレビューもないので、自分で書いた文章を推敲できません。改善できませんか?

32日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:20:34 ID:1hKARWhg0

4-
コメント欄が小さいとのご指摘、たいへん申し訳ありません。
来週以降、改善に向け努力します。それまでは、お手数ですが、日常お使いのテキスト・エディター(ワードパッド、ワード、メモ帳など)をご利用いただき、ご確認の上投稿するなどの方法でしのいでいただけますと有難いです。よろしくお願いいたします。

33日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:21:48 ID:1hKARWhg0

5-
幸兵衛さま::
 ご意見に少し反応しちゃいました。
 磯野ブログに完全性を求めてはいませんよ、私は、、、です。
 個人の考え感想と書いてみえますし、前にも書いたのですが「毎日」を代表してとなると、磯野さんのコメントが縛られてしまいますからね。自由度は大切です。
 ここで私が述べたのは、ブログの問題では無く、新聞としての「毎日」に問いかけているのです。その「毎日」に対しての磯野さんの態度を見ていると言うことになりましょうか?
 「毎日」を購読される方の如何ほどがブログをご覧かは知りませんが、ごく少数であることはマチガイありません。
 新聞には問いかけても放置されそうなところを、磯野さんに伝えれば少しは らしい、、、言葉をもらえるかな・・・と思ってのことなのです。


34日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:23:33 ID:1hKARWhg0
6-
編集者としての磯野様の姿勢と取り組みに対する辛口の批評、毎日感心して、新聞はそういう読み方が有るんだと思いながらこのブログ読ませていただいています。私が毎日新聞を他紙の強行な勧誘にもめげず(某紙の酷い勧誘に新聞協会から注意してもらったことも有りました。その後、強引な勧誘は禁止されましたが)親の代から数十年に渡って読み続けている理由は、
①紙面が綺麗で字が大きい(紙の質も含めて)
②庶民的で読みやすい記事
③他紙と比べて中道的な考え方
④家庭版の充実性
等など、時々他紙を読む事が有りますがきちんと記者のサイン入りの記事に責任感も感じて好感を持っております。記事の書き方や言葉の持って行き方はいかに難しい物かと此のブログを通じ知りました。百人寄れば百人の意見があり投書大好き人間の私にとっては良い勉強になっています。

35日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:25:41 ID:1hKARWhg0

7-
 事前に断っておきますが、ここに投稿するのは場違いであろうが敢えて書きます。
 何故ならば、「毎日」としての記事の書き方、全てに校閲の手は入ると知ったが社の誰もが咎めもせずに紙上に掲載されるものかという観点で、似ていると感ずるからです。

 問題はスポーツ欄の囲い記事「波」記者は滝口隆司、「・・・・代打に代打 後味悪い幕切れ」です。
 日本文理対香川西の結果に何とも言えない後味の悪さを覚えた。
(中略)最後の夏に負った「心の傷」の深さに思いを巡らせずにはいられない。(略)ただ勝てばいい、のではない。選手は監督の手駒ではないのだ。
 巡らせず→巡らさず、、かな?細かいことはどうでも良い。
 間違ってますよ。手駒ですよ!。滝口記者が言い切れるのは何故ですか?
 心の傷とまでここで書く必要があるのか〜〜です。
 逆に代打の代打がヒットで同点、逆転に繋がるケースになったら監督采配に喝采しこうは書けなかったでしょう。凡打に終わったから書いただけです。総合的に監督を非難しています。
 心情的には記者のような考えを持った方もきっとありましょう。中野君だったらヒットが出たかも知れない、、、と。
 全国紙のしかも囲い記事は、単に記者1人の考えでは済まされません。
 勝つために出てきています。当然です。
 もう古い話ですが、松井秀喜が全打席に敬遠の四球での話題がありましたが、監督采配は非難を浴びようが、それは勝つためだったのです。
 当時は「朝日」購読中で、今回の「波」のような記事があった事を知りません。当時貴社はどのように報道したでしょうか?
 滝口記者の書き方は、結果が出た後で個人の気持ちを書いただけです。読者の共感を呼ぶものでは無いと私は思う。
 冠木問題とも似ている「毎日」の体質でしょうか?
 「毎日」の個人の技量、組織としての技量は、どんどんと落ちているのではありませんか?
 さあ、尊敬する磯野さんは如何に判断されるかな?

36日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:26:44 ID:1hKARWhg0

8-
 「三河徳川」さんからコメントをちょうだいしました。繰り返しになって恐縮ですが、誰の原稿であれ、校閲の手は入りますし、原稿をチェックす立場の人間がおかしいと判断すれば、書き直しを命じています。
 その上で、ご指摘の点は滝口記者の囲み記事について、ですよね。私を名指しで返事を求めてらっしゃるので、少し時間をください。今は編集局は停電の対応に追われていますので、少し落ち着いてから、問題の囲み記事を見てみます。

37日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:27:21 ID:1hKARWhg0
9-
 磯野です。そのままにしておけない性格なので、「三河徳川」さんのコメントに対する返信を書かせてもらいます。
 この「波」を書いた記者は、
2死三塁、ボールカウント2−1で交代になり、「ベンチで頭を抱え、声を上げて泣いていた」選手の姿を見て、この原稿を書こうと思ったのだろうと思います。その気持ちは私にも理解できます。
 「代打の代打」がヒットを打って同点になっていたら、監督の采配をほめていたかもしれませんね、私だったら。それでも「この采配はおかしい」と書くのかどうか。難しいところです。
 記事が結果論になることは、これは仕方がないことだろうと私は思います。
 その上で、この記事全体を見てどう思ったかというと、監督批判の気持ちが勝ちすぎているかなぁと思いました。
 1992年8月16日の「松井5敬遠」の記事を縮刷版で見てみました。うちの記者は「悔しさと怒り、無念さと寂りょう感。松井の胸に去来したであろうさまざまな思いを考えると、月並みではあるがやはり気の毒でならない」と書き、明徳義塾の監督の采配については「すべては『勝負を最優先』した結果だ。−中略−本来ベースボールとは、勝ち負けだけではない楽しさと面白さがあるはずだ」と書いています。
 松井に同情し、相手の監督を批判しているという点では今回と同じです。
 ただ、相手の監督も辛かっただろう、という趣旨のことも書いています。それから4日後の「記者の目」欄では、「堂々の勝負が見たかった」という記者と、「勝利への執着こそ迫力」とする別の記者が、賛否両論の立場からこの問題を論じています。
 もうひとつ。松井を全打席敬遠した投手が4年後に専修大学の主将(外野手)として東都大学1部リーグに8季ぶりに復帰した原動力となったことを大きく取り上げています。


38日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:29:00 ID:1hKARWhg0

10-
はい、早速のお答を感謝しますが、後味悪い幕切れ・・表題からしてオカシイし全体の論旨を「毎日」として書いていないと私は思うから投稿しました。
 冠木氏のような執筆の心も謝する気持も書かれてはいません。
 要は、校閲は助詞や漢字の正確さだけを見ているのでしょうか?論旨はスポーツ欄の責任者が認め、編集も認めていることとなりますね?
 彼が言い切る事について述べましたが、これに返事がありません。
 松井の時の記事には読者からの意見は無かったのでしょうか?あったとしたら今回の表現は如何に扱われるべきだったでしょうか?
 あの「波」は、確かに記者の気持が書かれるところですが、書き過ぎであろうと私は思います。
 泣いている中野君、取り上げたくなる素材でしょうが、不真面目にも思います。
 


39日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:29:47 ID:1hKARWhg0

11-
 磯野です。「三河徳川」さんからコメントをちょうだいしました。申し訳ないのですが、ご提示いただいた「?」にすべてお答えはできません。それは私の能力不足が一つ、それから、そういう立場にないということです。そのうえで、私としては、個人の立場でできるだけの範囲でお答えしようと努力しています。
 「彼が言い切る事について述べましたが、これに返事がありません」とありますが、選手は手駒だと言い切れる「三河徳川」さんのような考えの方がおられる一方で、このコラムの筆者のようにそうではないと考える人もいます。
 「三河徳川」さんには大変申し訳ないのですが、このコラムの筆者が「選手は監督の手駒ではないのだ」と書いたことについて「何故ですか?」と問われても、私は「そういう考えもあると思います」としてお答えできません。私には「間違ってますよ」と断定的に書かれる「三河徳川」さんのご意見についても「そういう考え方もあるだろうと思います」としか言いようがないのです。
 松井の5打席連続敬遠については「三河徳川」さんから「当時は「朝日」購読中で、今回の「波」のような記事があった事を知りません。当時貴社はどのように報道したでしょうか?」というご質問をちょうだいしましたので、情報調査部に行って、縮刷版をひっくり返し、コピーを取って、ご返事を差し上げました。「松井の時の記事には読者からの意見は無かったのでしょうか?あったとしたら今回の表現は如何に扱われるべきだったでしょうか?」というご質問には、申し訳ありません、私の調査能力では、当時の読者からの意見にどのようなものがあったのかどうか、すぐにわかるすべがありません。せいぜいできることは、それからしばらくの間の読者投稿欄をチェックするくらいです。また、それをその後の取材にどのように生かしたかを調べるには、当時の取材記者、運動部のデスク、運動部長、編集局幹部に直接聞くしかありませんが、それも私の能力を超えています。ただ、それぞれの部門で、読者の方々からちょうだいしたご意見は参考にさせてもらっています。
 私はご指摘のコラムについて「監督批判の気持ちが勝ちすぎているかなぁと思いました」と書きました。これが精一杯です。

40日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:32:43 ID:1hKARWhg0
12-
 磯野です。「三河徳川」さんからご批判をいただいた「波」というコラムに対して、全く正反対の「声」が読者から寄せられています。
 一つは「試合の一面だけを見て〝心の傷〟とか〝非情采配〟とか、甲子園まで導いてきた監督の決断を一面的に報道するのはジャーナリズムとしていかがなものか」という内容。「この記事の責任は思い。不快感を覚えた」とありました。「三河徳川」さんのご指摘に近いと思います。
 もう一つは「プロではないのだから監督の采配にはそれなりの配慮が必要ではないか。見知らぬ中野君や家族の方を思い、涙がとまりませんでした。記事で取り上げてもらったことはとても意味深いと思います」という内容。
 読者の反応は一様ではありませんし、どちらが正しいということでもないと思います。
 ただ、一方だけに肩を持つような記事は読後感が悪いと私は思いました。

41日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:33:56 ID:1hKARWhg0

13-
 それは少なからず理解できます。
 私はこの「波」は記者個人の考えや思いをある範囲内で述べても構わないと思いますが、磯野さんからは明確な返事は無かったが、「毎日」として全体の論旨を認めていることには間違いがなさそうです。
 新聞の使命・・・公平、事実があった上での正しい報道ならばです。
 明らかに公平感を欠いていますね。磯野さんも監督批判に偏り過ぎと書かれました。
 言い切ることに対する磯野さんのコメントも私たちが喫茶店での話題とするならば、それもありでしょうが配慮が「毎日」という中で考えたら不穏当であると申したいのです。
 何故にベースボールは、、、と書かれましたが高校野球とは違うのですか?
 心の傷、後味悪い幕切れの表現は記者の偏った気持ちです。これを「毎日」として載せた。私が記者を攻めているようにご覧かも知れないが、実は新聞社に噛み付いているのです。
 その「毎日」に対しての姿勢となると磯野さんの11での説明は解説ですよ。
 ブロガーは縛られすぎずが良いのです。自由意見に近いものを期待しています。
 読者の反応は一律ではない、どちらが正しいとはいえないとありますが、そうならばあれは書いて読者に見られてはいけないのです。記者が偏った記事を書き校閲も見逃したことの説明を受けても意味の無いこととなります。
 一方の肩を持つ記事・・・読後感が悪いと感じた・・・皆さんが同じです。
 私も自分で出来ることは直ぐに動く主義でして、当の大井監督にこのブログを印刷して手紙を添えて、お気持ちを聞かせて欲しいと手紙を出しました。
 高野連にも出して「毎日」の記事の是非をも問おうとも考えたが、それはまだしていません。

42日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:36:41 ID:1hKARWhg0
14-
 磯野です。「三河徳川」さんからコメントをちょうだいしました。
 繰り返しになりますが、あの記事について私が感じたことは「監督批判の気持ちが勝ちすぎているかなぁと思いました」ということと「ただ、一方だけに肩を持つような記事は読後感が悪いと私は思いました」の二つです。「監督批判に偏りすぎ」とは書かなかったつもりです。どこが違うのかといわれるかもしれませんが、カギカッコの引用としてはそういうことです。
 一つの記事に対して読者の方々の感想は様々です。「全員が共感する」記事はないし、「全員が反発する」記事もないと私は思います。
 「ベースボール」の記述は「高校野球」のほうがよかったと思います。
 一般的な記事の流れについて説明させてください。一線の記者が記事を書き、キャップ(取材チームのリーダーのような存在です。いない場合もあります)が原稿をチェックし、さらに、その記者が所属する部のデスク(副部長)が目を通して、整理部門に出稿します。整理部門の記者がこれに見出しをつけ、扱いを決め、整理部門のデスク、部長が目を通し、並行して校閲部門が原稿のチェックをします。これは漢字の間違いがないか、用語の不適切な使い方はないか、といったことに重点が置かれ、「何を書いているかわからない」という指摘もないわけではありませんが、視点や切り口に注文をつけることはあまりありません。
 所属する部の部長が原稿に注文をつけることもあります。それから、その日の紙面全体を統括する局次長が交代で番に入ります。私はその一人です。日々の紙面でもそうですが、特に小泉首相の靖国神社の参拝といった日には、主筆や編集局長が注文をつけます。
 このように何段階かにわたって原稿をチェックし、その中で、ちょっと書きすぎかもしれないけれどこれはこれで筆者の思いが出ているのでいいだろうとか、どう考えても一方的に決めつける内容なのでバランスよく書き直させたほうがいいとか、論旨が通っていないのでこの記事はボツだとか、そういう話になります。
 途中の議論はどうあれ、最終的には読者の方々にお届けする紙面がすべてですから、「三河徳川」さんが何度も取り上げておられるあの記事は、毎日新聞として掲載することを決めたということになります。毎日新聞の方針として載せたのかと聞かれれば、そうですということになります。
 実際に紙面に掲載された記事に対するご意見は、このブログ経由というのは特例ですが、一般的には読者室に集約されて、明らかな間違いであれば、訂正やお詫びを掲載し、続報で軌道修正することもあります。筆者や所属部署の責任者には必ず伝えられます。筆者がご意見をお寄せいただいた方に直接メールや手紙で返事を差し上げることもあります。さらに今後の取材、執筆の参考にさせてもらいます。
 もし私があの記事に最初に目を通すキャップだったらどうだったでしょうか。デスクだったら、その日の当番の局次長だったら。こうした監督の采配を支持する意見もあるんじゃないか、そういう見方も加えたほうがいいのではないか、そうアドバイスしたのではないかと思います。今になって思えば、ですが。実際にその時にどう対応できたか、自信はありません。まぁ、いいかと思ったかもしれません。
 交代させられて号泣する選手を見て、高校野球の選手は監督の手駒ではない、と感じた一線の記者に「お前の考えは間違っている」とは言わなかったと思います。
 お叱りを覚悟で書きます。このブログは毎日新聞の読者応答窓口ではありません。問い合わせに対して毎日新聞を代表して毎日新聞の見解をお示しする場でありません。どちらかといえば、新聞作りの裏側というか、苦労話も含めて内情をお見せして、毎日新聞に親近感を持ってもらいたい、というのが主です。もうひとつ、私の今の立場は毎日新聞の紙面にしょっちゅう記事を書くことはできないので、何かを書きたいという欲求不満を解消しているようなところもあります。読者の方々には迷惑かもしれませんが。
 でも、実際にやっていることは、こうして「三河徳川」さんに返事を書いているのですから、矛盾してますね。好きで始めたブログだし、コメントに返信することも仕事だとは思っていますが、正直、プレッシャーを感じることもしばしばです。実は、返信よりも新しいエントリーを立てることを優先したいと思っていて、新しい原稿を待ってくれている読者の方も多いと思うのですが、現実には、どちらも手を抜かないようにやっています。

43日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:41:16 ID:1hKARWhg0
15-
 大変なお役目であることは承知で貴兄に申しています。
 別のどこかに書きましたが、「毎日」に申してもテキトーに扱われるが、磯野さんならば 少しは らしい言葉として貰えると信じて書いています。
 3年程前に、貴社の記事で経済問題のいわば裏で暗躍する人のことを表題で「黒子」と表現されたことがあります。私は「黒衣」が正しいと電話で申しましたが、「黒子」という書き方もありますとのお答えでした。黒子は私の頭にあったのはホクロという読み方です。黒衣を黒子と書く人が居ることは知っていました。
 私ははて毎日新聞は、あれ〜こんな程度かと驚きました。だから、新聞に問いかけても意味が無いから磯野さんでならと問うています。
 今回の14の長いご説明は真に有難いものですが、公正中立からは離れていたと更に感じ組織の機能が失礼ながら麻痺と感じました。

44日系ブラジリアン:2007/12/29(土) 21:42:28 ID:1hKARWhg0

16-
 磯野です。「黒子」については、どこかで聞かれた記憶が私にもうっすらあるのですが、「三河徳川」さんは毎日新聞中部本社にお尋ねになり、その時にお答えしたのは私だったでしょうか。
 今回、改めて毎日新聞の用語集をくって見ました。「ほくろ」の項目をみると、一般的には「ほくろ」と平仮名で表記しますが、「黒子」と書いてもいいことになっています。「くろこ」は「くろご」という項目のところにあり、慣用表記として「黒衣」を使ってもよく、「くろこ」とも読む、とあります。ここには「黒子」という漢字表記はありません。
 以上のことから、毎日新聞の現時点での表記のルールブックによれば、「くろこ」もしくは「くろご」は「黒子」という漢字は当てず、「黒衣」を使うことになっています。
 となると、3年前にそうお答えしていたのであれば、間違っていました。お詫びするしかありません。

45日系ブラジリアン:2008/01/18(金) 00:07:27 ID:1hKARWhg0
深刻な若者の車離れ 国内新車販売25年ぶり低水準
http://news.livedoor.com/article/detail/3469080/

国内の新車販売の減少に歯止めがかからない。2007年の国内新車販売は前年比6.7%減の535万3645台と3年連続で減少し、1982 年以来、25年ぶりの低水準に沈んだ。メーカー各社は新興市場の伸びを支えに好業績を記録してきたが、国内市場では販売戦略の練り直しを迫られている。
軽自動車も5.1%減と4年ぶりのマイナス

新車販売はピークだったバブル期の1990年(777万台)から約240万台減った。これは2007年のマツダや三菱自動車の新車販売台数にほぼ相当し、メーカー1社が消失した計算となる。

日本自動車販売協会連合会(自販連)によると、登録車(排気量660cc超)の2007年の販売台数は前年比7.6%減の343万3829台。4年連続で減少し、1972年以来、35年ぶりの低水準。軽自動車(排気量660cc以下)も5.1%減の191万9816台と4年ぶりのマイナスだった。

新車総数の約3分の2を占める登録車は2007年10月、月間ベースでは28カ月ぶりに前年同月比でプラスに転じ、11月も増加したが、12月は再びマイナスに陥った。10、11月に盛り返したのは、トヨタ自動車が夏から新車を相次いで投入した効果が大きかったが、12月は息切れし、新車効果が長続きしないことをうかがわせた。

低迷の背景について、自販連は、消費者の嗜好多様化▽賃金の伸び悩み▽人口の高齢化▽ガソリン価格の高騰――と分析している。とりわけ深刻なのは若者の車離れだ。若い世代は新車よりも携帯電話やインターネットへの出費を優先する傾向が続いている。
「レクサス」「GT-R」など高級車は健闘

例外的に健闘したのは高級車。2007年の新車販売ではトヨタの高級ブランド「レクサス」が前年比11.9%増の3万4803台と急増した。日産自動車が 2007年12月、5年ぶりに復活させた高級スポーツカー「GT-R」も先行予約が約2700台と月間販売目標(200台)を大きく上回った。

ただ、高級車人気は一部の富裕層に限られ、広がりを欠いた。「GT-R」もクルマの「走り」にあこがれた中高年層の郷愁をかき立てたとみられ、若者の間では中心的な話題にはなっていないようだ。

08 年明けの自動車業界団体の賀詞交換会でも国内市場の低迷に頭を悩ます業界首脳の姿が目立った。日本自動車工業会の張富士夫会長(トヨタ自動車会長)は「自動車市場を取り巻く環境は厳しい」との認識を表明し、2008年の新車販売も532万台と4年連続で前年割れするとの見通しを示した。

賀詞交換会の会場では「(従来の販売刺激策のように)モデルの数を増やしてもダメ。顧客が買いたい商品を(重点的に)投入する以外にない」(メーカー首脳)と販売戦略の抜本的な見直しが必要との声も聞かれた。

46日系ブラジリアン:2008/01/24(木) 05:38:48 ID:1hKARWhg0
<NHK>「トヨタ世界一」と誤速報 世界の車販売台数で (毎日新聞)
 NHKは23日午後10時50分ごろ、「07年の自動車販売台数でトヨタ自動車が米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜き、初めて世界一になった」という内容のテロップを流した。しかし、24日午前0時のニュースで「販売台数で肩を並べた」と表現を改め、「正確には世界一になっていませんでした」と訂正した。

[ 2008年1月24日1時1分 ]

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_toyota__20080124_3/story/24mainichiF20080124p1500m040173/

47日系ブラジリアン:2008/01/26(土) 02:34:31 ID:1hKARWhg0
ブラジル名門のサッカー選手達が女々しすぎて泣ける
http://labaq.com/archives/50901283.html

48日系ブラジリアン:2008/01/29(火) 16:51:15 ID:1hKARWhg0
ドアロックかけず小5転落死 「逮捕はおかしい」との声
http://www.j-cast.com/2007/12/26015054.html

東京・練馬区の東京外環自動車道で、小学5年生男児(11)がマイクロバスから転落して死亡した事故で、埼玉県警高速隊は、バスを運転したサッカークラブコーチ男性(33)と男児をひいたトラックの会社員男性(25)を逮捕した。コーチはドアロックなどを怠り、トラックの男性はスピードを出し過ぎるなどした自動車運転過失致死の疑い。しかし、一方で、車の安全に詳しい専門家からは「逮捕はおかしいのではないか」との声も出ている。
「ドアを自動モードにする必要があった」と埼玉県警

コーチやトラックの男性の逮捕を伝える新聞各紙

事故が起きたのは2007年12月24日夜。新聞各紙が埼玉県警の調べとして報じたところによると、練習試合帰りの少年サッカークラブ員24人を乗せたマイクロバスのスライド式ドアが開き、クラブ員の男児が外に投げ出されて、左側の走行車線を走っていたトラックにはねられた。バスを運転していたコーチは、ドアのモードを手動から自動に切り替えるのを忘れたうえ、ロックをかけていなかったという。男児は、転がったサッカーボールを拾いにドアのステップ付近へ行ったのではないかとみられている。

この事故では、様々な疑問点がある。まず、ドアはレバーを引くと開くようになっていたが、なぜドアが開いて男児が転落したのか。さらに不思議なのが、県警がコーチやトラックの男性を事故後いきなり逮捕していることだ。かつて車の専門家らは、事故で救出されやすいようにドアロックは解除すべきと唱え、このことは社会的にもある程度認知されている。また、目の前に突然人が落ちてきて、果たして避けられるのか、というのも疑問だ。

そこで、J-CASTニュースではまず、埼玉県警高速隊に聞いてみた。取材には、広報担当の副隊長が応じ、男児がなぜ転落したかについては、副隊長は「捜査中なので、答えられない」と話した。一方、なぜコーチやトラックの男性を逮捕したかについては、次のように説明した。
「コーチについては、手動、ロック解除のままにし、速度も出し過ぎていました。走行中にドアが開かないように、自動にする必要がありました。全体的に見て、安全に注意を払う義務に反していたということです。過失があって、1人が亡くなっていることを重く見ました」
自動車評論家は「今回は法的な問題はない」

ドアロック解除の安全性のことを聞くと、副隊長は「だからどうだと言われても、答えようがありません。そうした議論は、この事故の件に直接関係がないからです。今回のバスについては、自動であれば運転席でしかドアを開閉できないということです。車によって違うため、ほかのバスについてのことは分かりません」と答えた。

トラックの男性については、「制限速度を守って、前方を注意していれば、ひくことがなかった可能性が強いということです」と説明した。

各紙によると、バスもトラックも制限速度40キロを大幅に上回る70、80キロ程度でそれぞれ走っていたという。

以上のような埼玉県警の見方は、妥当性があるのか。車の安全に詳しい自動車評論家の岡崎五朗氏にJ-CASTニュースが聞いた。まず転落したことについては、岡崎氏は、「バスが揺れて、子どもがレバーに当たってしまったのかもしれない」と推測した。

一方、県警がコーチやトラックの男性を逮捕したことについては、「おかしいと思います」と疑問を呈した。岡崎氏は、ドアロックすべきかどうかは、窓がたくさんあるかどうかなどケースバイケースとしながらも、次のように理由を述べた。
「外からの救出の点から見ると、ロックしない方がいいんです。むしろ手動であったかロックしたかは2次的な問題であって、座席ではシートベルトをさせておくべきだったと思います。車の走行中は、シートベルトを外してボールを取りに行かせてはいけません。これは基本中の基本です。しかし、道路交通法が改正されて、後部座席でのシートベルト着用が義務化されるのは来年からになるので、今回は法的な問題はないことになります。座席でシートベルトをしていれば、たとえドアが開いたとしても問題は起きません」

トラックの男性については、岡崎氏は「道路には交通の流れがあり、高速道路でいきなり人が落ちてくれば、安全に避けることは難しい」と話した。

転落事故を起こしたマイクロバスは、トヨタ自動車製だ。そこで、トヨタ広報部に、運転中はドアを自動にすべきかどうか聞いてみた。すると、答えはこうだった。
「取り扱い説明書や販売時の説明では、ドアの自動や手動の使い方に触れますが、走行中にどちらにすべきとは申し上げていません。使われる場合によって違いますので、その都度お客様の判断で選ぶのが適当だと考えています」

49日系ブラジリアン:2008/05/06(火) 13:03:44 ID:7OOxFu1M0
女装売春婦に恐喝されたロナウド「これ以上の恥はない」2008年05月05日23時20分
http://news.livedoor.com/article/detail/3626402/

ACミランのFWロナウドが母国ブラジルのテレビ番組“Rete Globo”に出演し、3人の女装した男性売春婦から口止め料を恐喝された事件について、重い口を開いた。

まさかの事件にロナウドは「自分のこれまでの名誉は、今回の一件で永久に汚れてしまった。プライベートでは、人生最大の失態を犯してしまったよ。あまりに情けなくて、涙が止まらなかったよ。これ以上の恥はない。今回のスキャンダルは2002年のW杯で優勝したとき以上の衝撃で、大きく報道されているようだ…」とうなだれた。

50日系ブラジリアン:2008/05/12(月) 18:26:37 ID:7OOxFu1M0
レクサス海外試乗プレゼントhttp://lexus.jp/a3y1/kiyaku.html

応募期間:2008年4月25日(金)〜5月18日(日)まで

* ■文化と歴史を彩るヨーロッパの「道」コース(1組2名様)
* ■大自然と古きアメリカの「道」コース(1組2名様)
* ■絶景のコーストドライブ、オーストラリアの「道」コース(1組2名様)

* 各コースとも1組2名様、合計3組6名様をご招待いたします。
* 旅行の実施期間は2008年9月〜12月の間での8日間を予定しています。
* 現地までの航空機はファーストクラス(ヨーロッパ・アメリカ)、ビジネスクラス(オーストラリア)を予定しています。
また宿泊は各地の一流ホテル・ロッジを予定しております。
* ご当選者にはJTB ロイヤルロード銀座のコンシェルジュよりモデルプランのご連絡をさせていただきます。
* 旅行には、成田からの航空運賃及び現地での宿泊代・食事代(一定額)・入場料と空港施設使用料
及び空港税・運送機関の課す付加運賃・料金(燃油サーチャージ等)が含まれます。

※モデルプランの変更に関しては繁忙期や法律上の制約によりご要望に添えない場合があります。
※レクサスのPR・広告活動に活用させていただく為、ご旅行中の様子を取材させていただきます。あらかじめご了承ください。

51日系ブラジリアン:2008/05/15(木) 15:44:27 ID:7OOxFu1M0
東京が荒れすぎピッチ味スタから移転検討
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080514-359665.html

 東京が、早ければ今季中のホームスタジアム「緊急移転」を検討していることが13日、分かった。本拠地の味の素スタジアムは近年、芝の根付きが悪く、クラブ側は昨年から運営会社の東京スタジアム側に改善を要求。だが、今季になってもピッチの凹凸が激しく、選手から状態の悪さを指摘する声が絶えないため、東京の村林裕社長は「経営的にはリスクを負うが、スタジアムを移転せざるを得ない」と「決別」を辞さない考えを明かした。

 東京は昨季、味スタ開催試合でリーグ戦とナビスコ杯、天皇杯を含む公式戦5勝1分け12敗。芝の状態が回復した今季は開幕から4勝3分けだったが、6日名古屋戦から状況が一変した。同スタジアムでは試合直前の3、4日に人気ロックバンド「X JAPAN」のコンサートを実施。スタジアム側からはチケット販売開始後に詳細日程を知らされたため、会場を変更できず、中1日で痛んだ芝に足を滑らせる選手が続出した。名古屋戦に続き、10日柏戦も連敗。サポーターからも、過密日程でのサッカー以外のイベント開催を疑問視する声が噴出した。

 村林社長は「地元ファンの皆さまには大変申し訳ないが、今季中でもチケットを販売していない試合については、ほかの競技場での開催を検討したい」と話す。ただ、都内には本格移転が可能な競技場がなく、今回検討されるのは、いわば緊急避難的な措置となる。

 試合開催基準を満たす国立競技場もJリーグの方針で原則、クラブの本拠地に指定できない。ただ、東京は、東京スタジアム完成前年の00年に1年間限定で国立や西が丘、江戸川、駒沢の各競技場をホームスタジアムにした前例があるだけに、村林社長は「地方開催も含めて、今後、Jリーグと話し合いたい」という。東京がシーズン途中に、前代未聞の難題に直面した。

 [2008年5月14日6時49分 紙面から]

52日系ブラジリアン:2008/05/19(月) 02:09:00 ID:7OOxFu1M0
引退のカーン、最も嫌だったFWは
http://news.livedoor.com/article/detail/3644269/

 GKカーン(バイエルン・ミュンヘン)が、17日のブンデスリーガ最終節ヘルタ・ベルリン戦をもって引退した。国内リーグや欧州カップ戦、ドイツ代表戦など計852試合に及んだ、その長い戦いの幕を下ろした。試合前日に「おそらく感動して泣いてしまうかもしれない」と言っていたカーンだが、後半ロスタイムに退く際、満員のスタンディング・オベーションにも涙は見せなかった。

 7歳のとき、祖父から名GKゼップ・マイヤーのユニフォームを贈られてからGK人生が始まった。マイヤーは、のちに14年にわたってカーンをコーチすることになる。地元チームでプロデビューしたばかりの頃、慈善事業のためのある親善試合で、ゴールの数によって寄付金額が上がる仕組みだったにも関わらず、「知らなかったから」とすべての相手シュートを止めてしまった。
 敵を作ることを怖れない性格が災いして、試合中、ゴルフボールやバナナの皮が投げつけられることもたびたびあった。カーンの反骨心は逆に燃え上がるばかりだった。そうやってドイツ国内を制圧し、CL、トヨタカップなど合計23個のトロフィーを掲げてきた。

 引退を前に“これまで対戦してきた中で最も嫌だったFWは誰か”と問われた。
「最強のFWだと思ったのはロナウド(現ミラン)で間違いないが、最も嫌だったとなるとインザーギ(ミラン)だな……。知っての通り、やつはスーパーFWってわけじゃない。だが、大事な試合のたびに、やつは俺からゴールを奪ってきた。いつもだ!あいつは何てイラつくやつなんだ!」
 明日からのカーンの行く手に、インザーギがいることはもうない。TV解説者としての新たな一歩が始まる。

53日系ブラジリアン:2008/05/24(土) 12:27:40 ID:7OOxFu1M0
「ナカムラが俺の犬食った」 俊輔に衝撃「人種差別発言」蔓延
http://news.livedoor.com/article/detail/3653455/

「ナカムラが俺の犬を食った」――スコットランド・プレミアリーグ、セルティックの中村俊輔選手に対するこうした「人種差的別発言」が蔓延しているようだ。インターネット上では、スタジアムでこの「差別的発言」が大きく書かれた横断幕を掲げたり、「ナカムラが俺の犬を食った」と大合唱するサポーターの動画がアップされ、大きな波紋を呼んでいる。
「日本人は犬を食べないぞ」といったコメントも

「ナカムラが俺の犬を食った。ナカムラが俺の犬を食った。彼は俺の犬を薄切りにして、さいの目に切って、鍋に入れたんだぜ。ナカムラが俺の犬を食った」

こんな歌をスタジアムで大合唱するファンを映した動画が「YouTube(ユーチューブ)にアップされたのは2008年4月下旬のことだった。動画を見る限り、セルティックのライバルチーム・レンジャーズのサポーターが歌っていると見られ、この動画のほかにも、レンジャーズファンが「ナカムラが俺の犬を食った」と書いた巨大な横断幕をスタジアムで掲げる場面を映したテレビ番組の1コマも動画としてアップされている。

「ナカムラが俺の犬を食った」は、アジアの一部の地域で犬を食べる文化があることを指していると思われ、アジア人を中傷する言葉であることは明らかだ。

これらの動画のコメント欄には、

「日本人は犬を食べないぞ」「スコットランドは恥を知るべき」「人種差別主義者は何を考えているのか」「これだからフットボールはウザいんだ。最低な奴らが集まるからな」

といった批判の声が多く上がっている。

また、英大衆紙「ニュース・オブ・ザ・ワールド」は以下のように報じている。2008年4月16日に行われたセルティック対レンジャーズ戦で、レンジャーズのサポーターが、中村選手の写真と「ナカムラが俺の犬を食った」という言葉が書き込まれたTシャツを着用。警備に当たっていた警官がTシャツを脱ぐように注意した。しかし、これに従わなかったことから、Tのシャツ没収と退場を命じた。

また2008年4月25日付の英テレグラフ紙でも、同じ試合でレンジャーズサポーターが掲げた「ナカムラが俺の犬を食った」という横断幕について、「誤った侮辱」として取り上げている。さらに英国のネット上の掲示板でも「人種差別だ」とする批判の声が08年5月になっても相次いでいる状況だ。
欧州ではサッカーをめぐる人種差別が深刻化

ヨーロッパでは、サッカーをめぐる人種差別が深刻化しており、06年11月には仏リーグのサポーターが人種差別発言をしたため暴力沙汰に発展。サポーターが警官に射殺され、大きな問題になった。欧州サッカー連盟(UEFA)は06年7月に、肌の色や、人種、宗教、出自について相手を傷つける発言があった選手について、最大で5試合の出場停止処分にする規約を発表。サポーターについても、同様の行為を行った場合は、クラブチームやサッカー協会に罰金が科され、勝ち点の剥奪や大会からの除外もありうる、としている。

08年1月にUEFAの公式サイトに掲載されたインタビュー記事のなかで

「日本人選手がヨーロッパに来ることは難しい。プレーのスタイルから文化的な相違まで、違う国でプレーすることが難しい多くの要因がある。時には、スコットランドではないけれども、イタリアでは人種差別がある。とてもいいこととは言えないし、ヨーロッパで成功する日本人選手がほとんどいないのはこのためなのだろう」

と「人種差別」を批判していた中村選手。残念ながら、差別的な大合唱や横断幕でのアピールは、スコットランドを含む欧州で露骨に蔓延している。

54日系ブラジリアン:2008/06/30(月) 02:03:24 ID:/areMrRI0
注目ブロガーにインタビュー!週に一度更新。byエキサイトブログ編集部
「*情熱大陸*ブラジルの写真 ビバ!サッカー! Brasil_Photo_Blog」のPombo_Brasilさん登場!

http://blog.excite.co.jp/pickup/8933109/

55日系ブラジリアン:2008/07/10(木) 00:05:42 ID:LdvUkzBE0
国際ニュース : AFPBB News地球人になろう!国際ニュースコミュニティ

http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2415848/3110647

トップ > 災害・事故・事件 > 事件 > 記事
FIAモズレー会長、裁判で「乱交パーティー」赤裸々に語る

* 2008年07月09日 18:15 発信地:ロンドン/英国
* 写真
* ブログ
* FIAモズレー会長のスキャンダル

前の写真 | 次の写真

【7月9日 AFP】英ロンドン(London)の高等法院(High Court of Justice)で8日、国際自動車連盟(International Automobile Federation、FIA)のマックス・モズレー(Max Mosley)会長(68)の性的スキャンダル報道をめぐるプライバシー侵害訴訟の裁判が行われ、モズレー会長は売春婦5人との「乱交パーティー」の様子を赤裸々に語った。

 モズレー会長は、暴露記事を掲載した英大衆日曜紙ニューズ・オブ・ザ・ワールド(News of the World)をプライバシー侵害で告訴しており、裁判は7日から始まった。

 同会長によると、「乱交パーティー」は3月28日に行われた。その際に行った「監獄ごっこ」では、「耳障りな音」が支配者の役に合うとしてドイツ語を話し、会長とドイツ語を話す女性1人が支配者を、ドイツ語を理解しない残りの女性が服従者を演じていたと明らかにした。

 会長は、ドイツ語を使用することで興奮度が増したと語った。「ドイツ語は高圧的な支配者役にぴったりだ。ロマンチックというよりは耳障りな発音の言語だ」とし、またパーティーのために売春婦にそれぞれ500ポンド(約10万円)を支払い、ロンドン市内の高級街チェルシー(Chelsea)のアパートを1部屋借りたことを認めた。

 一方、同会長と、パーティーを企画した女性「A」は、会話中に「ナチス(Nazi)」という言葉を発したことは1度もないと主張。会長は「狂ったナチスの暴君と5人の売春婦」を演じていたとする同紙の主張を否定しており、巨額の懲罰的損害賠償を求めている。同会長の父親は、1930年代に英国ファシスト連合を創設した故オズワルド・モズレー(Oswald Mosley)氏。また、Jean夫人(48)はモズレー会長の性癖について知らなかったことから、同紙の記事は会長の生活を崩壊させたと訴えた。

 弁護人ジェームス・プライス(James Price)氏は、モズレー会長が強制収容所の指揮官と死の収容所の収監者を演じたとの報道で、「言語道断の弁解の余地のない侵害」が一層助長されたと主張した。
 
 モズレー会長は、女性が黒いジャケットに黒いブーツを履き、黒い帽子をかぶっていたことは認めたが、ナチスを連想させる行為を行っていたとする報道は否定し、「ナチスのまね事をしたかったのなら、『A』にそう言って安い雑貨屋でナチスグッズを買ってきてもらっていた。マークス・アンド・スペンサー(Marks and Spencer)で高級なジャケットを買ってきてもらうようなことはしなかった」と述べ、さらに女性がモズレー会長のシラミ取りやひげそりを行っていたことについては、「こういった人々が普通にやることだ」と強調した。

 乱交パーティーに参加した別の女性「D」は、同紙が参加した女性を「売春婦」と表現したことは「侮辱にあたる」と主張。参加中、この女性は「友人と一緒に、楽しいことをしている」と感じていたという。モズレー会長とは約1年半前から知り合いで、「A」が企画したパーティーで知り合ったという。

 これに対し、ニューズ・オブ・ザ・ワールドの発行元ニュース・グループ・ニュースペーパーズ(News Group Newspapers)は裁判で争う姿勢を示し、記事の掲載は公益上、正当化されるとしている。(c)AFP

56日系ブラジリアン:2008/08/15(金) 20:25:14 ID:LdvUkzBE0
サッカー新名言:「試合には負けたが、サッカーでは勝った」(本田圭佑)

大物の発言が超KYで驚きました!

日本勢の不振を払拭するかのような、内柴正人の金メダル獲得に世間が沸く中、本当に情けない集団が天津の地で躍動しました。長期間に渡る強化と、プロフェッショナルの誇り、他競技では考えられない宿泊・移動時の厚待遇…北京でのメダル獲得のために多くの人の支えを受けてきた反町JAPANがやってくれたのです。初戦のアメリカ戦に続き、10日に行われたナイジェリア戦でも1-2の敗北と、グループリーグ2戦を怒涛の2連敗で負け進んだ反町JAPAN は、第3戦を待たずに北京五輪の舞台から撤退。数合わせのお客さんとして、オランダ選手のプロモーションビデオ作成をお手伝いすることになったのです。

いや、もうこの際、グループリーグ敗退はどうでもいいです。

http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/52002216.html

57日系ブラジリアン:2008/08/31(日) 11:13:09 ID:q1p0Gx7k0
時事通信は8月30日、【トヨタ自動車(7203)】が2009年3月期(2008年4月〜2009年3月)において、新聞やテレビなどのマスメディア向け広告・宣伝費を、前期比で3割弱削減することが明らかになったと伝えた。同記事では自動車大手他社も絞込みを始めていると伝えている(【該当記事】)。今件についてトヨタ自動車側からは何の発表もない。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/08/3_103.html
元記事によると、情報ソースを明らかにしていないものの、

・「新聞やテレビなどの」マスメディア向け広告・宣伝費を前期比で3割弱削減
・経費削減の一環
・今期の連結営業利益を前年比29.5%の減益と予想しているのが遠因

と説明している。ちなみに【直近四半期の決算発表(PDF)】によれば、売上4.9%減・営業利益29.5%減・純利益27.2%減を予想しており、主事業における経費の増大が見込まれている計算となる。

また、「新聞やテレビなどの」という前提があること、自動車業界全体ではすでに【2007年の広告費は7兆0191億円、インターネット広告は2割超の成長率・6000億円を突破】にもあるように、テレビ・新聞・雑誌・ラジオの「マスコミ四大媒体」の広告費が2007年度時点で大きな減少を見せ、2008年度(2009年3月期)も引き続き同じ傾向を見せる傾向があることから、「広告・宣伝費」全体ではなく、「マスコミ四大媒体」向け広告・宣伝費の削減と思われる。

2009年3月期といえば現在進行形で、すでに半期が過ぎている。現時点で「削減”している”」ではなく「削減”する”」ということは、これからの半期(下期)で広告費削減のしわ寄せが大きく出てくることを意味する。例えばテレビの場合、番組提供として番組放送中に挿入される「タイム広告」が突然打ち切りになることはないが、番組と番組の間に放送され柔軟性の高い「スポット広告」が今まで以上に削減される可能性は十二分に考えられる。また、雑誌や新聞などのような紙媒体の場合は、よりフレキシブルに「広告出稿の削減」がありそうだ。

マスメディア向け広告・宣伝費の削減理由は元記事では書かれていないが、単に「営業成績が鈍化しているから経費削減をする」だけでなく、「経営資源の効率的な投入」という経営判断も働いているのだろう。予算全体が少なくなれば、費用対効果が薄いと判断された部門の予算削減は至極当然。つまり今回の「広告・宣伝費削減」報道は、トヨタ自動車が「マスメディア向け広告・宣伝」の効用が高いと判断しなくなったと判断することもできる。

なお今件については【主要テレビ局銘柄の第1四半期決算をグラフ化してみる……(3)TBSの特殊事情とまとめ】でも触れているように、【自動車専門サイトResponse】でも7月の時点で広告代理店の話として、「08年度の広告費予算を一律30〜40%削減する方針」という話が記載されている。

自動車最大手のトヨタが広告・宣伝費の削減に踏み切るとなれば、元記事にあるように自動車大手各社も追随する動きを見せるのは必至。マスコミ四大媒体にとって最大のスポンサーのひとつであるトヨタ自動車の動向が、広告費のさらなる減少、しいてはマスコミ再編に拍車をかけることになるかもしれない。

58日系ブラジリアン:2008/09/02(火) 15:48:52 ID:fHulXQSM0
岡田ジャパン弱い…流経大に0−1完敗
2008年09月02日08時15分 / 提供:スポーツ報知
 ◆日本代表練習試合 日本代表0−1流経大(30分ハーフ) バーレーン戦に向け千葉県内で合宿中の日本代表は、合宿最終日の1日、流経大と30分ハーフの練習試合を行い、0−1で敗れた。生命線である攻守の切り替えや前線からのプレスがことごとく不発。合宿で、何度も練習試合を行っている流経大からは“史上最弱”の声も聞かれる始末。W杯出場をかけた一戦の前に、岡田ジャパンに不安が募った。

 岡田ジャパンに突きつけられたのは、屈辱の結果だった。流経大との練習試合。「生命線」として、発足当初から徹底し、今合宿でも再確認したはずの攻守の切り替えや前線からのプレスが、全く機能しない。決定的なシュートチャンスは無し。逆に後半21分に、ミドルシュートをたたき込まれ、完敗だ。

 オシムジャパン時代から通算6度目の対戦で、初めての敗戦。31日に天皇杯予選の茨城県決勝を戦い、連戦だった流経大の選手たちから「今までの代表の中で、一番悪いんじゃないですか」、「鹿島のサテライトより弱い」、「調整段階ということを引き算しても、心配ですよね」と酷評された。

 “仮想バーレーン”の一戦だった。試合前、岡田武史監督(52)は、普段は4−4−2でゾーンディフェンスを敷く流経大に「3バックでお願いします。DFでボールを回さず、GKが大きくけり出してほしい。中盤は、マンツーマンでやってほしい」と要求。高さのある相手に対する守備に主眼を置いたはずが、慣れない戦術で戦う相手にセカンドボールさえ拾えず。流経大のある選手からは「自分たちのプレーができた。いつもは、プレスがガンガン来るのに、今日は自由にできた。全部が中途半端だった」。いいところなしで、本番前最後の実戦は終わった。

 屈辱の敗戦に「前半はみんなイケイケで、どんどん行っちゃって。後半は組織でプレッシャーをかけるように言ったら行かなくなってしまった。このレベルでも飛び込みすぎたらやられると、加減がわかったんじゃないか」と自虐的に話した岡田監督。アウェー決戦まであと4日。余裕は無い。不安を打ち消すためには、突貫工事で建て直しを図るしかない。

 ◆西川止めちゃった ○…後半から流経大側のGKとして出場し、大番狂わせの立役者となった。後半28分には、代表にとって唯一の決定機となったMF今野のヘディングシュートをパンチングで防ぎ、完封勝利に貢献。「試合なんで(勝利を)狙っていました。流経大のDFの名前を全部覚えて(ゲームを)やった。(代表を)止めちゃいました。勝ったのでうれしかったけど複雑です」と苦笑いしていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/3802829/

59日系ブラジリアン:2008/09/15(月) 08:37:06 ID:O/huOFT60
キーン監督、シセの完全移籍に「金は喜んで払う」
2008年09月15日00時28分 / 提供:欧州通信
http://news.livedoor.com/article/detail/3819904/
 サンダーランドのロイ・キーン監督は、今夏、マルセイユからレンタル移籍で獲得したFWジブリル・シセについて、完全移籍を成立させるべくクラブ史上最高額の移籍金を支払う用意があると語った。

 今夏、キーン監督率いるサンダーランドに加入したシセ。8月23日のトッテナム戦では、加入直後にも関わらず途中出場でピッチに立ち、決勝点を決める活躍をみせた。劇的なデビューを飾った元フランス代表について、指揮官のキーンはその能力を高く評価。マルセイユ側との契約には、1000万ポンド(約19億円)を支払うことで完全移籍へ移行できるオプションが含まれているとも言われているが、キーンはクラブ史上最高額となる移籍金について「喜んで支払う」と語っている。

「ジブリルが結果を出してくれるなら、クラブ記録の金額も喜んで支払うよ。そもそも、記録は破られるためにあるんだ。監督として有能な選手を獲得したいし、それに金がかかるのは当然だ。ジブリルが才能に溢れた選手であることは間違いない」

 さらに、デビュー戦以降は得点を奪えずにいるシセについて、「まだ加入して数週間だ。クラブにもフィットし出しているし、すぐにゴールラッシュが見られるだろう」と語ったキーン。精力的な補強で着実にチーム力を上げる闘将は、この元フランス代表FWにエースの座を任せるつもりのようだ。

60日系ブラジリアン:2008/09/29(月) 23:05:57 ID:O/huOFT60
                     /))))))))(((((()))))ヾヾ、
                      i((´        ゙i((i(((
( \               _  i))|  ⌒   ⌒  |))i))))  _                / )
 \ \  _ _ _   /  )i((| /・\/・\ |((i(((((((   \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  / i^)|ヽ ̄ ・・ ̄ ノ|)^i)))))))). \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  /   し|  ../ニ\.  |iし((((((((   |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )     | /|_|_|_|_|\. |  )))))))   (  (__/___/__/   |
    |       /   |     ヽ\ __/ /  ((((((    |   \        |
    |     /    /     |ヽ、___,/|   )))ソ     .|     \      /
     \    (    /                        .\     )    /

61日系ブラジリアン:2008/10/11(土) 02:03:57 ID:O/huOFT60
トヨタでさえ実質的な値下げ 米新車販売日本勢の惨状
2008年10月10日19時51分 / 提供:J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/3854713/

2008年9月の米国の新車販売台数は、前年同月比26.6%減の96万4873台で、93年2月以来、15年7カ月ぶりに100万台を切る水準に陥ったことが、米調査会社オートデータのまとめで分かった。米国メーカーと比べ、これまでは比較的堅調を維持してきた日本メーカーも軒並み2〜3割減に落ち込むという惨状だ。米国の低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題から始まった金融危機が日米の自動車業界に暗い影を落としつつある。
大型車だけでなく、自動車全般が売れない

全米首位の米ゼネラル・モーターズ(GM)は同15.5%減の28万1041台。自動車価格の大幅な割り引きという販売促進の効果で、下落率は平均よりもかなり抑えた。しかし、GMと並ぶ米大手3社(ビッグスリー)の一角であるフォード・モーターは同33.7%減の11万6301台、クライスラーは同32.8%減の10万7349台で、いずれも3割強の大幅減だ。

今回の調査で特に目立ったのは日本勢の不振といえる。GMに次ぐ全米2位のトヨタ自動車は同32.3%減の14万4260台。87年7月以来、21年2か月ぶりとなる減少幅だった。ホンダも同24%減の9万6626台、日産自動車も同36.8%減の5万9565台だった。

日本メーカーが大きな不振に転じた背景には、米証券大手リーマン・ブラザーズの破たんを機に、大型車だけでなく、自動車全般が売れなくなった事情がある。日本メーカーがこれまで堅調でいられたのは、景気低迷やガソリン高の中で、米消費者の需要が大型車から燃費の高い小型車やハイブリッド車に移ったためだ。大型車を得意としたビッグスリーに対し、日本メーカーは小型車やハイブリッド車に強みをもっており、当然のことながら、日本勢が受ける影響は比較的軽微だった。
金利をゼロにする大規模なキャンペーンをトヨタが始める

しかし、今や米国の個人消費全般の冷え込みは明らかで、「販売減を抑える手段はない」(大手メーカー)という状況だ。トヨタは 10月、米国で主力の「カローラ」などに適用する自動車ローンの金利をゼロにする大規模なキャンペーンを始めた。深刻な販売減を食い止めるため、実質的な値下げで対抗しようとの狙いだ。ゼロ金利キャンペーンはビッグスリーの常とう手段とされるが、ブランドイメージを損なうリスクも大きい。トヨタがそんな対策にあえて踏み込むほどに厳しいのが、今の米市場の現状といえる。

2000年以降、年間1600万〜1700万台を維持してきた米新車市場は、08年には1400万台まで落ちるとの見通しもある。金融危機に出口が見えない中、自動車販売がどこまで落ち込むかはまったく見通しもたたず、トヨタを筆頭に「09年3月期の業績予想の下方修正は必至」(国内メーカー)との声が強まっている。

62日系ブラジリアン:2008/10/20(月) 17:43:31 ID:O/huOFT60
サッカー日本代表は格好つけてるから負ける

常に格好つけてる。選手は格好付けて常にカメラ意識してる。
だから負けるんだよ。まじで日本帰って来るな屑ドモ。
特に不細工なくせに長髪、茶髪でカッコウつけてるガキはムカつく。
だから負けるんだよ。チャラチャラすんな。真剣にやれやボケ。

試合前は大言壮語。
やたら「楽しみたい」だの「俺らのサッカーすれば勝てる」等、余裕を感じさせる発言。
いざ試合になると有言不実行。つまらない内容にQBK。毎回、惨敗で世界に大恥晒し。
極めつけは、負けたくせにヘラヘラ、ニヤニヤとだらしない顔で、ヘタレ丸出しの言い訳三昧。
あげくマスゴミは「惜敗」「夢をありがとう」といった論調で敗戦の責任を追及することもせず。
延々同じことの繰り返し。いい加減にしろ。

あとサッカーファンは友達がいない奴とか暗い奴、痛い奴、ズレたオッサンが多い。
デビューしようと必死なキモオタがサッカーの話題を出すと人気者になれると勘違いしている。
本人だけが、まだイケテルと思い込んでる微妙な時代遅れ感が痛々しいんだよね。。。

63日系ブラジリアン:2008/10/21(火) 19:34:48 ID:O/huOFT60
若者のクルマ離れを食い止めたい!トヨタが始めたカーライフ3D仮想空間
2008年10月21日11時06分 / 提供:ダイヤモンド・オンライン
http://news.livedoor.com/article/detail/3867043/

 トヨタ自動車は、インターネット3D仮想空間内に、未来都市「TOYOTA METAPOLIS(トヨタメタポリス)」を10月1日に正式オープンした。

 同仮想都市でアバターを設定したユーザーは、仮想通貨を使い、18モデルのバーチャル自動車を購入、都市内での走行が楽しめる。他ユーザーと車に同乗してチャットを楽しんだり、好みの音楽を選んでBGMとして流すというようなことも可能だ。さらには、仮想通貨を獲得できるゲームやアトラクション、メタポリス会員のための居住空間、新車発表会などさまざまなイベントが行われるイベントホールなども用意され、未来型のカーライフを体験しながらトヨタ自動車が発進する最新情報に触れられる内容となっている。

 同社は、この仮想空間をすでに4月17日から試験運用しており、来場者は10万人を突破、新たな情報発信媒体として大いに期待を寄せているようだ。



 コンテンツ内容や都市デザインを実写・アニメ映画監督の押井守氏が監修したことからも窺えるように、同社がターゲットにしているのは、若年層。このような取り組みの背景には、言うまでもなく、深刻な若者の自動車離れがある。

 2007年度の国内新車販売実績が25年ぶりの低水準となったことが示すように、自動車業界を取り巻く状況はきわめて厳しい。その原因として指摘されているのが、若者の自動車離れだ。

  9月にモバイルリサーチ事業を運営するネットエイジア株式会社が行ったネットリサーチ(全編Flash型ネットリサーチ「リサーチTV」により実施、男女 20歳〜59歳の1600名より有効回答)によると、「自動車に興味を持ったことがない」と回答した割合が、男性では20代前半で26.3%、20代後半で25.6%。4人に1人以上の若年男性が車に対する関心を持っていないということになる。

 嗜好の多様化、燃料をはじめとする自動車維持費の上昇など、原因は複合的だと思われるが、少子高齢化という大きな流れとあわせて考えると、自動車業界にとって市場の縮小傾向は明らか。潜在的ニーズの掘り起こしに真剣にならざるを得ない状況であると言えるだろう。

 ちなみに、同リサーチでは、30代以上では車に興味を持ち始めた時期を「小学校の頃」と答えた人がもっとも多かったのに対し、20代では「大学生の頃」が他の時期を上回るという結果も出ている。自動車免許を取得するまでのティーンエイジャーの時期、自動車への興味関心が「空白状態」になることが、若者の車離れの根本にあると考えられる。

 すなわち、この年齢層をターゲットに情報を投下し、自動車への関心を醸成する「トヨタメタポリス」は、トヨタ自動車及び自動車産業の長期的な命運を賭けた取り組みのひとつだと捉えていいだろう。目に見える成果が出るのは、おそらく将来ということになるだろうが、その分、運営サイド=トヨタ自動車は、かなり長期にわたり資金とアイデアを注入しつづけると推測できる。ターゲット年齢層を遠く離れたクルマ好きオヤジ世代も、上手に活用して、楽しませてもらおうではないか。

(梅村千恵)

64日系ブラジリアン:2008/11/15(土) 21:57:14 ID:O/huOFT60
〜〜〜トヨタディーラー就職前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i


〜〜〜トヨタディーラー就職後〜〜〜

      _ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二  
     / / ´`ヽ _  三,:三ー二
   / ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  /  }  ...|  /! トヨタ百烈拳      ノルマ達成しろ!クズが
 |   _}`ー‐し'ゝL _
 \  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
 /  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-

       ____
     /,:' /,';;;}: \
   /_, 。ィ' li:.、ヒァ'\
  / ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、\     
  |    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   | Drive Your Dreams!
  \     ' {;!゙'    /

65日系ブラジリアン:2008/11/17(月) 15:33:33 ID:O/huOFT60
“奥田発言”に早くも腰が引けているテレビ局 (ゲンダイネット)

●すでに自粛の局も

 テレビ界がトヨタ自動車の奥田碩相談役の発言にビビっている。12日に首相官邸で開かれた「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」で行ったテレビ批判である。

「あれだけ厚労省が叩かれるのはちょっと異常な話。正直言って、私はマスコミに対して報復でもしてやろうかと。スポンサー引くとか」と発言して、ワイドショーや情報番組が年金問題を取り上げることに対して、痛烈に批判した。

 これに対して、奥田相談役は出席した他の委員にも「言い過ぎ」と指摘されたほどだし、矛先がどうなのかと思うが、これがテレビ局への一撃になったのは間違いないだろう。

 というのも、トヨタはキー局にとって最大のスポンサーだが、すでに08年の広告宣伝費を前年の1083億円から3割弱削減することを今夏に発表している。しかも、トヨタはスキャンダルを起こしたタレントが出演している番組に出稿をストップさせるといった対応も素早いなど、キー局がもっともナーバスになる企業である。

 それに、今回の“奥田発言”がなくても、すでに政府批判や不景気情報を控えるように通達を出しているキー局もあるほどだ。あるテレビ関係者は「テレビで不況をあおると視聴者が財布のヒモを締め、企業の業績も悪化して広告主に影響するので、不況をテーマにした番組などをやめるように言われている」という。

 そんな時にテレビ局は奥田相談役のパンチを食らったわけだ。

「報道に対する挑戦というのは簡単だけど、すでに赤字に転落した局もある中で背に腹は代えられない。厚労省関連もトーンダウンするしかないのでは」(キー局関係者)

 ここでひるんで自分で自分の首を絞めるか、毅然とした態度で結果を残すか。テレビ局はギリギリの選択を迫られているようだ。

(日刊ゲンダイ2008年11月14日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/17gendainet07026297/

66日系ブラジリアン:2008/11/18(火) 01:41:31 ID:O/huOFT60
自動車業界>広告代理店>報道機関>政界>一般企業>正社員>派遣労働者>臨時雇用労働者>>>>|越えられない壁|>>>>ニート

67日系ブラジリアン:2008/11/18(火) 03:39:39 ID:O/huOFT60
21 :早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/18(火) 03:14:43 ID:???0
【記者の一言】

どこか一社ぐらい、
トヨタの広告蹴ってでも報道姿勢を貫いて、
返す刀でトヨタのリコール問題や労働環境問題をキャンペーン展開し、
北米トヨタの大高元社長のセクハラ訴訟を再検証し、
さらには豊田家の御曹司・章男氏がこれまで手掛けてきた事業のすべてを検証し、
経営能力がどれだけあるかを徹底的に検証する、、、というくらいの気概をもってやれないんですかねえ。

ま、ないですよね。。。

68日系ブラジリアン:2008/12/01(月) 22:08:57 ID:O/huOFT60
【調査】 "車が売れない" 1969年以来、39年ぶりの低水準…11月の新車販売、27%減

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/01(月) 20:15:25 ID:???0
★39年ぶりの低い水準…先月の新車販売27%減少

・景気の悪化で消費が低迷するなか、先月の新車の販売台数が27%減少し、11月としては
 39年ぶりの低い水準となりました。

 自動車販売団体が発表した軽自動車を除く11月の新車販売台数は、前の年の同じ月に
 比べて27%マイナスの21万5000台あまりでした。4カ月連続のマイナスで、11月としては
 1969年以来、39年ぶりの低い水準です。ガソリンの高騰で夏場以降、需要が落ちているうえ、
 景気の悪化によって高額な商品を中心に消費が冷え込んでいることが要因です。

 業界団体は、自動車取得税の廃止など引き続き政府に対策を求めていく方針です。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20081201/20081201-00000025-ann-bus_all.html

69日系ブラジリアン:2008/12/24(水) 13:04:36 ID:O/huOFT60
【経済】トヨタ、キヤノンなど大手企業16社の内部留保合計が過去最高の約33兆6千億円…5社が増配、前期維持も5社

1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/12/24(水) 10:39:59 ID:???0
大手16社 内部留保最高 株主重視 減益の中増配も

 トヨタ自動車やキヤノンなど日本を代表する大手製造業十六社が大規模な人員削減を
進める一方で、株主対策や財務基盤強化を重視した経営を続けていることが二十三日、
共同通信社の集計で明らかになった。二〇〇八年度は純利益減少が必至の情勢だが、
十六社のうち五社が増配の方針、前期実績維持とする企業も五社だった。

 利益から配当金などを引いた内部留保の十六社の合計額は〇八年九月末で約三十三兆
六千億円。景気回復前の〇二年三月期末から倍増し、空前の規模に積み上がった。

 過去の好景気による利益が、人件費に回らず企業内部にため込まれている。世界的な
景気減速が続く中で、各社は慎重な運営を検討するとみられる。一方で〇八年四月以降に
判明した各社の人員削減合計数は約四万人に上り、今後も人員削減を中心とするリストラは
加速する見通しだ。

 派遣社員などで組織する労働組合は「労働者への還元が不十分なまま利益をため込んだ上、
業績が不透明になった途端、安易に人減らしに頼っている」と批判している。

(以下>>2以降に配当)

東京新聞 2008年12月24日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008122402000108.html

70日系ブラジリアン:2008/12/24(水) 13:21:31 ID:O/huOFT60
.               __,,,,,,,,,,,,__
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
              /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
____     | (     `ー─' |ー─'|
        |   ○ヽ,, ヽ   . ,、__)   ノ!
 ◎     | (((i )  |      ノ   ヽ  |  使い捨て用の安い奴隷を大量生産
        |/i  ヽ ,∧    ー‐=‐-   /
 __   |   \ / ̄ヽ ̄ \_ _/フ ̄  \        日本人は早くいってまえ
     |  |    \     ヽ/ ___   i  |
__ |  |      |      : | T|  |─|
:::::::::::\\ .\     ,!       : . ̄   l  !
:三三─__ .\
:: )/:::::::::::::::::\ \
/::::::─三三─__
::::::::::(○) /:::::::::::::::::\
\::::(トェ/::::::─三三─__
  \:/::::::::::(○) /::::::::::::::::::\
    \::::::::::(トェ/::::::─三三─__
  \  \:::::::/::::::::::(○) /:::::::::::::::::\
   |\   \|::::::.:::::(トェ /::::::─三三─:\               糸冬
  | .\  \:::::::::: /::::::::::(○)三(○):::\          ----------------
  |  |\  \  |::::::.:::::(トェェェェェェェェイ:::::::|          製作・著作  日本経済(笑)
  |  |  \  \\::::::::::\ェェェェェ/:::/\

71日系ブラジリアン:2008/12/31(水) 05:43:44 ID:O/huOFT60
特に車みたいな高額商品はCMなんか意味ないぞ。
外国のワインディングロードを走っているイメージ映像を見て
「よし、これ買った!」なんていう馬鹿はおらんからなw
皆ネット、雑誌、実店舗での試乗などを繰り返して慎重に決めるんだ。
CMは全部引き上げて、その分市場調査、開発費に回せ。

CMを見て買おうとなるのは殺虫剤などの類だw

72日系ブラジリアン:2009/01/03(土) 16:30:01 ID:O/huOFT60
【サッカー/Jリーグ】大分県民は日本一応援熱心〜阪神より熱烈応援
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230824718/

石原 あなたのやったJリーグの成功は、まさに地方分権の時代の象徴だね。
    ローカリティーというのは日本が狭くなればなるほど際立って出てくる。
    それをうまくとらえ、本当に見事だと思うな。

石原 完璧(かんぺき)な勝利。もうプロ野球の負けだね。

川淵 サッカーも初めは巨人のような全国区のチームを作らないとダメだとい
    われていたんですけどね。全国区のチームには長い歴史が必要だが、
    地域で毎試合二万人が応援に来てくれればチームが成り立つというや
    り方をやればいい。なにも全国区である必要はないと言ったんですが、
    なかなか理解してもらえなかった。


石原都知事、川淵サッカー協会キャプテン対談
http://www.j-league.or.jp/document/jnews/84/09.html

73日系ブラジリアン:2009/01/04(日) 04:35:18 ID:O/huOFT60
トヨタの内部留保が13兆円あるという

年収360万円あればワープアじゃない
1万人にこの金額を払うとすると、年間360億円になる
これを50年続けるといくらかかるか
なんと、1.8兆円にすぎない

13兆円割る1.8兆円=7.2222…だから
トヨタはこれから何にもしないで、7万2千人を50年間養える計算になる

どう考えてもおかしいだろ
消費者が消費できないでどうして資本主義がうまくいくんだ
ゲイツは個人資産の9割を慈善で外に回す様にした
トヨタは貯め込んでいるだけだ
反日経済テロと言っても構わないくらい悪影響が大きい

介護看護が人手不足というのは嘘だ
人手が不足しているんじゃなくて、給料が安すぎるだけだ
年収1千万なら皆争って看護師介護士になろうとするだろう
企業が内部留保をすべて吐き出してその分の給料を払うというならまともな話だ
13兆あれば、この先50年間、2万4千人に年間1080万円払い続けることができる
早く経済状態をまともにしろ

74日系ブラジリアン:2009/01/04(日) 04:52:42 ID:O/huOFT60
          __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
      /:::::;;;ソ 自己責任 ヾ;〉
      〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
     | (     `ー─' |ー─'|
     ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ
    / \     ノ   ヽ  |
   /     ヽ、/|_____/
  /  / ___ | |';';''';;'';;;,.\     征け、我が奴隷どもよ!
  |   (___)| |ヽ '';;'';;';'';;,.\ 
  |      / .| |_;;''';;';';';';;;'';;'\     刑務所を失業者の海に沈めるのだ!!
  |  /\ \.\_;;'';';';;'';;';'';';';;;''ヽ
  | /    )  )   vymyvwymyvymyvy、
  ∪    (__ \ mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
      rっ━ ̄/⌒ヽ(゚v゚) /⌒ヽ(゚v゚)/⌒ヽ(゚v゚)/^ヽ
      ||   (゚щ゚::: )/⌒ヽ゚щ゚ )  ( ゚щ゚:::)  (:::゚щ゚)
      |/⌒ヽ |  ___ ゚щ゚ ) /⌒ヽ  __   /⌒ヽ
      ( ゚щ゚::::) /-三-\  (::: ゚щ゚::)/-三-\ (:::゚щ゚ :)
     (___/:(◎:=◎)::\___/:(◎=:◎)::::___)
    /:::::::::::::::::\:: トェェェイ :::/:::::::::::::::::\::::トェェイ::::/::::::::::::::::\
   /─三三─::::::\`ー'´/:::─三三─:::\`ー' /:::::─三三─\
 /:::(○)三(○)::::::::\/:::::::(○)三(○):::::\/:::::::(○)三(○):::\
 |::::::トェェェェェェェェイ)::::::::::::||:::::::::(トェェェェェェェェイ):::::::||::::::::(トェェェェェェェェイ::::::::|
 \::\ェェェェェ/::::::::/-\:::::\ェェェェェ/:::::/\:::::::\ェェェェェ/:::/
   ヽ::::::::::::::∪:::::::::イ     \::::::::::∪:::::::::/   ヽ::::::::::∪:::::::::::::イ
   |:::::::::::::::::::::::::::::::\    /:::::::::::::::::::::::::\   /:::::::::::::::::::::::::::::|
   |_)=|三三三三>  |_)=|三三三三> |_)=|三三三三>

「ムショ行きたいねん」   「おい、そこのお前!」  「死なん程度に刺されてくれや」

75日系ブラジリアン:2009/01/05(月) 04:25:18 ID:O/huOFT60
    __________________
    /                          \
   ./        TOYOTA HOME   .         \
  /                                \
   ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄
      |  ┌―――┬―――┐             |
      |  |      |      |             |
      |  |      |      |             |
      |  |      |      |             |
      |  |      |      |             |
      |  └―――┴―――┘             |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./                                  \
  . /                                    \
    ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄
     |    l ̄ ̄ ̄l                         |
     |    |    .|                    |
┬┬┬┐   |    .|  ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┼┼┼┤   |   .O|  ├l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┤   |    .|  ├|    奥田    l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 (    )   ,,)    ,,,)   ,,)<あけましておめでとうございます。年賀状で〜す♪
 /    ヽ 氷 ヽ IT ヽネカフェヽ
 | l 派  l | .河 l | .奴 l | .難 l |
 | l 遣  l | .期 l | .隷 l | .民 |_)

宛先
444-0031 岡崎市梅園町1-12-18

76日系ブラジリアン:2009/01/07(水) 23:32:58 ID:O/huOFT60

               __,r-―....ー‐-、
             /:::::〈ヽ::::::::::::::l7:::::ヽ
            _/:::::::::::::::ヽ〉:::::::::/〉::rァ:ヘ
           ./<二>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:   もう考えを改めてもらいたい。
           {::::-:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  毎年毎年新車を出してる自動車メーカーがね
          /:::三::/   ¨ ̄ ̄¨ Z:::::::::::::}  ちゃんと整備すれば、動く。買い替える必要ないんですよ。
          }::::彡::7   __    /::::::::::::::ノ  馬鹿みたいに新車を押しつけること自体がおかしい。
          {::::::::<  〃ー-、::ー'::r'ニ7::::::::{   消費者をナメるんじゃない!
          ヾ:::::::::{  r=rfテレ'^{:´^…彡::}
             ¨レV        l:\" /:::j   こういうメーカーがのうのうとしていること自体が
            ヽ  _    ,_;;r^::∨:::::{    おかしいんですよ。みなさん!!!
         ,-"⌒`Y´  `}  /  ,、):::::::::::/
.      /⌒¨       〉ー :'|::::: {,ィー≠_::::::::/
     〈:::   l.  l   |:::::::::::l>'ー'´ ̄ ノ_:ノ
      }::.. |::::::l   |:::::::::::::::::::::::::::::/
      |:::::: ヽ::::\  l:::::::::::_. -― '´
    ┌' ̄' ┬─‐┐┐ r┬く._j__ /  ┼  r┬、
    l=  =| ロ |(フメ∨ ,ノ 七 /、_ノ / こ ∨ ,ノ
   │ = │   :| ̄ ̄ ̄[]] ̄|| ̄[]]_ ____| ̄|
    l=  =| ロ | ̄フ  / l   ||  | |_|_| |_|
    └t___r┤_冂__!/__∧_.∨___,八____\ ∠_/l

77日系ブラジリアン:2009/01/13(火) 17:26:20 ID:O/huOFT60
【サッカー】日本代表もJリーグも人気低迷に拍車がかかり閑古鳥が鳴く

1 :マイアミバイスφ ★:2009/01/13(火) 14:10:54 ID:???0
●岡ちゃん不人気も原因
アメリカ発の世界金融恐慌の随分と前から「サッカー日本代表クライシス」は、
悪化の一途をたどっている。

日本サッカー協会発表の「07年度決算」によると「男子日本代表関連事業」は、
9億7000万円の黒字見込みが、3億8000万円にとどまった。
1試合当たり4万人と想定した入場者数が、激減したからである。

オシムの後を引き継いだ岡田監督の采配2試合目、08年1月の国立競技場での
ボスニア・ヘルツェゴビナ戦は「2万6971人」だった。これは収容人員の
「54%」の入り。5月のパラグアイ戦(埼玉スタジアム)は「2万7998人」。
スタンドは「44%」の入りで半分以上がガラガラだった。

不人気ぶりは「テレビ視聴率」も直撃した。
ジーコ時代の平均視聴率は「28.2%」。オシム時代に「16.3%」に下がったが、岡田日本は
10%台前半をウロウロすることが多く、08年8月のウルグアイ戦では「5.7%」まで落ち込んだ。
代表公式サプライヤーのアディダス社は07年から8年間、総額160億円の契約を交わしているが、
レプリカユニホームが売れなくなり、相当に焦っているという。
昨年12月に大々的な師走パーティーを計画していたが、経費節減のために中止した。
“代表から手を引くべき。ライバル社のナイキが欲しがっているサプライヤーの権利を譲ってしまえ”
という声が社内から聞こえてくる」(関係者)

岡田監督の不人気も低迷の原因のひとつ。
「98年仏W杯の“岡ちゃんフィーバー”がすさまじかった分、岡ちゃん自身が飽きられた。
某雑誌が岡田監督の顔のアップを載せたら、極端に販売部数が落ちた」(マスコミ関係者)こともあった。
サッカー界には「南アW杯出場を決めても代表人気は戻らない。不人気による年間何十億円もの
減収は続く」とボヤく人がゴロゴロいる。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=31801

78日系ブラジリアン:2009/01/25(日) 20:39:47 ID:O/huOFT60
大迫勇也 半端ないって
http://jp.youtube.com/watch?v=B-uRb9Ba9uA

79日系ブラジリアン:2009/02/02(月) 16:04:00 ID:O/huOFT60
テレビがつまらなくなったもう1つの理由/福元 聖也
2009年02月02日02時07分 / 提供:INSIGHT NOW!
http://news.livedoor.com/article/detail/3998950/

サッカー日本代表の試合がインターネットでのみ中継された出来事をきっかけに、テレビがつまらないと言われるようになったコンテンツの品質以外の理由は何か、過去からのテレビの視聴スタイルの変遷から考えて見ます。

先日行われたサッカー日本代表の試合(対バーレーン戦)は、テレビ中継が約11年ぶりにされなかったことでも話題を集めた。法外な放映権料を要求されたことなどが、テレビ中継が行われなかった理由らしい。テレビに替わって試合の模様をライブ中継したのがインターネットである(有料)。有料そして深夜のキックオフにもかかわらず視聴枠は売り切れたようで、中継にはさまざまな課題を残したものの今後のテレビの姿を考える上で示唆に富む試みだったと判断した。

そこで、テレビの視聴のあり方から捉えたこれからのテレビのあるべき姿について考えてみることにする。先に言っておこう。正直、ぼくはテレビが好きだ。ビジネスマンにもかかわらず、1日の結構な時間をテレビの前で過ごし、妻と一緒に就寝まで観ることもしばしばというかほとんど。一方、世間ではテレビ離れが深刻のようでテレビ局にとっては経営面で極めて厳しい局面に立たされていることが騒がれている。テレビの視聴スタイルの時代変遷を4分類してみる。


テレビの初期は、大勢が街頭で観て一緒に応援したりと喜怒哀楽を共有する(例えば力道山の試合など)スタイルがテレビ視聴の代表的なものだった。

そして、テレビが三種の神器と呼ばれた頃に各家庭にテレビが普及しだし、一家に一台の時代がやってくることに。テレビは家族団欒の中心に位置すると同時に、番組放映翌日の学校での話題の中心にもなりテレビにとってのわが世の春でもあった。

80日系ブラジリアン:2009/02/11(水) 15:44:46 ID:O/huOFT60
ブラジル 親善試合でイタリアに勝利
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2570347/3778191
* 2009年02月11日 09:01 発信地:ロンドン/英国

【2月11日 AFP】(写真追加)サッカー国際親善試合、ブラジル対イタリア。試合はロビーニョ(Robinho)のゴールなどで、ブラジルが2-0で世界王者イタリアを下した。

 前半13分にイタリアのディフェンス陣の間にパス通し、エラーノ(Elano)の先制ゴールをアシストしたロビーニョは、同27分に自らゴールを決めて勝利に貢献した。

 イタリアのマルチェロ・リッピ(Marcello Lippi)監督は、代表監督としての連続無敗記録の更新を目前としていたが、2004年のスロベニア戦以来の敗戦を喫し、連続無敗記録は31で止まった。(c)AFP/Steve Griffiths

81日系ブラジリアン:2009/03/19(木) 19:52:14 ID:O/huOFT60
運転免許証の12桁の番号は何を表わしている?
http://blog.goo.ne.jp/naosuke26_1978/e/695699c1f2821a173ce907ea884f93e4

FROM 知泉的雑記

運転免許証にある12桁の番号は何を表わしているのでしょうか。

まず最初の二桁は免許証を発行した都道府県の公安委員会コードNo.です。

次にある、3.4番目の数字は免許取得時の西暦年数の下2桁です。

11番目の数字は、前6桁の数字をある計算式で算出すると出る数字が書かれていると
噂されています。
つまり、適当な数字で免許証を偽造して作るとここの数字がおかしくなってしまうので、
一発で偽造免許証だと解ると言われています。

で、12番目の数字、この末尾の数字は免許証の再発行回数となっていて、
1回再交付した場合は「1」、2回再交付した場合は「0」

では残りの5〜10番目の数字は、何を表わしているのか?
実はここに個人情報が隠されていて、この数字によって
「過去の犯罪履歴が解る」という噂もあります。
昔のドラマなどで、刑務所から出てきた人物が就職面接を受けた時に、
免許証を提示した際に面接官がその数字を見た途端に
「君みたいな人物を雇うことは出来ない」と拒否するシーンがたまにあったそうです。

噂では交通事故などで免許停止になった後、
免停期間が終わり再交付して貰う時に
その数字がそこに仕組まれるという話です。

もうひとつ、これも噂の粋を出ないのですが、
5〜6番目の数字は免許証試験を受けた時の成績が記録されているという噂。
100点満点を取った人は不正解数「00」で、99点の人は不正解数「01」となっていると
噂されているんです。

運転免許証には色々な秘密が隠されているらしいです。

82日系ブラジリアン:2009/03/28(土) 21:43:30 ID:O/huOFT60
 −−−−−−−−−−−−−サッカー−−−−−−−−−−−−

強国     ブラジル、アルゼンチン、イタリア、ドイツ、フランス、オランダ

準強国    スペイン、ポルトガル、イングランド

中堅国    スウェーデン、クロアチア、チェコ、オーストラリア、トルコ、チリ、メキシコ等

  −−−−−−−−−−−−−−野球−−−−−−−−−−−−

強国      日本、アメリカ、キューバ、韓国

準強国    ベネズエラ、プエルトルコ、 メキシコ、ドミニカ、パナマ、カナダ、イタリア、オランダ

中堅国    台湾、南アフリカ、オーストラリア等

準中堅国   中国             
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

国際大会ってこんな感じだ
野球も決して少ない国が強いわけじゃないからなあ
国際試合として全くサッカーに劣ってないんだよなあ
その中で優勝した野球のツメを煎じて飲んだほうがいいな
おれたちサッカーはあまりにも野球に差をつけられた

83日系ブラジリアン:2009/03/29(日) 14:08:44 ID:O/huOFT60
どんなにフリーになれる位置を探し出し、いい飛び出しをしても、
最後のシュートが悪ければ叩かれる。トラップが悪ければ非難される。
まあプロだし結果悪ければ当然だ。それはいいんだ。

しかしそれすら出来ない他の連中が、やれ守備で貢献したとか
パスを受ける動きがいいとか、運動量が豊富だったとか(なら何で一度たりともフリーになれない?)
シュートを打つ以前の問題なのに非難されない。

だからみんなシュートを打たずにあえて敵につっかけ、FKを貰いにいくことを選ぶ。その方が安全だからだ。
日本代表のサッカーがこうなったのは、サッカーファンにも責任はあると思うよ。

84日系ブラジリアン:2009/03/29(日) 14:12:03 ID:O/huOFT60
>運動量豊富でと守備を頑張るFWは外して戦ってくれ。

無理だろ。それこそ日本のアイデンティティーって思い込んでる人間のなんと多いことか

85日系ブラジリアン:2009/04/02(木) 13:28:09 ID:O/huOFT60
【サッカー】W杯南米予選 アルゼンチンがボリビアに大敗、5点差は93年以来

1 :廃墟豚φ ★:2009/04/02(木) 10:12:48 ID:???0
【ラパス(ボリビア)1日AP=共同】サッカーの2010年ワールドカップ(W杯)南米予選は1日、
各地で行われ、アルゼンチンが敵地でボリビアに1―6で大敗する波乱があった。
http://sports.nikkei.co.jp/photo/n0/SSXKE0031%2002042009_1_0_n0.jpg

標高3600メートルの高地で行われた試合でアルゼンチンは苦戦し、
1993年のコロンビア戦に0―5で敗れて以来となる5点差の敗戦を喫した。
マラドーナ監督が指揮を執ってから4試合目で初の黒星となった。

ボリビアはFWボテロがハットトリックを決めた。

ソース:
http://sports.nikkei.co.jp/index.aspx?n=SSXKE0031%2002042009

86日系ブラジリアン:2009/04/06(月) 16:37:50 ID:O/huOFT60
■スズキの取締役の平均年収は、トヨタの4割以下
http://news.livedoor.com/article/image_detail/4094731/?img_id=640740

「勘ピュータが当たっただけよ」(朝日新聞連載「逆風満帆」より) 会長職から会長・社長兼務に転じ、陣頭指揮の最前線に舞い戻ったスズキの鈴木修氏は言うが、動物的勘だろうが何だろうが、経営者に求められるのは結果。だからこそ、従業員の何倍、何十倍の収入が得られる。

およそ50%のシェアを確保し、スズキ飛躍の源であるインド市場に参入を決めたのは1982年。鈴木修氏が社長に就任して4年後のことで、誰もがその頃、「BRICs」なる言葉が生まれるとは想像していない時代だった。

実は、スズキの社内取締役1人当たりの平均年収は、同業他社に比べて低いのは広く知られるところ。日産の6分の1、トヨタとの比較でも4割を下回る水準だ。トヨタ系列の自動車部品メーカーのデンソーと比べても2000万円は低い。スズキに比べて取締役の平均年収が劣るのは、経営の建て直しに取り組んでいる三菱自動車などに限られる。従業員の平均年間給与も同じような状況だ。

87日系ブラジリアン:2009/04/11(土) 01:41:21 ID:O/huOFT60

     / ̄ ̄\
   / ._ノ  ヽ、\
   | (@)-(@) | 俺たちツートップだよな・・・
   |  (__人__)  |                    
.   |   ` ⌒´  }  
    |         }         __
    ヽ      /        イ´   `ヽ 
    __ヽ    ノ__       / /  ̄ ̄ ̄ \ 
  /         .ヽ    /_/     ∞    \_  
  ||   朝    ||  . [_________] ああ、ブッチギリだ・・・
  ||  ・    ・ ||    |    (__人__)    |
  ||        ||  /\    ` ⌒´   ,/  しかも、誰にも寄せ付けられない位のな・・・
  ||        || (_ )   ・ 毎 ・  ||
(⌒.l⌒ヽ     ._ノ |   l⌒ヽ        _ノ |
  ̄|  r `(;;;U;;;)  )__) .  |  r ` (;;;U;;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /    (_ノ  ̄  / /
        ( _)           ( _)

  ★263(歴代1位)     ★230(歴代2位)

88日系ブラジリアン:2009/05/31(日) 21:27:00 ID:O/huOFT60
【サッカー】キリン杯09 日本が2戦連続4得点でベルギーに快勝! W杯予選3連戦に弾み[05/31]

1 :( ´ヮ`)<わはーφ ★:2009/05/31(日) 21:13:21 ID:???0
キリンカップサッカー2009

 日本 4−0 ベルギー  [国立]
1-0 長友佑都(前半21分)
2-0 中村憲剛(前半23分)
3-0 岡崎慎司(後半15分)
4-0 矢野貴章(後半32分)
◆大久保嘉人、後半37分に負傷退場

GK 楢崎正剛
DF 中澤佑二
DF 田中マルクス闘莉王 → DF 山口智(後半29分)
DF 長友佑都
DF 内田篤人
MF 中村俊輔 → MF 本田圭佑(後半0分)
MF 遠藤保仁 → MF 阿部勇樹(後半17分)
MF 中村憲剛 → FW 興梠慎三(後半22分)
MF 長谷部誠 → MF 橋本英郎(後半0分)
FW 大久保嘉人
FW 岡崎慎司 → FW 矢野貴章(後半25分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20090531_01.htm

岡ちゃん喜びを抑えながらインタビュー受けてたな
快勝でも色々プレッシャーがあるんだなって思ったよ

89日系ブラジリアン:2009/06/07(日) 17:13:24 ID:O/huOFT60
サッカーW杯予選、日本が世界最速で突破
W杯出場決定を喜ぶサッカー日本代表と岡田監督(中央)

(CNN) 5日に行われたサッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会アジア最終予選で、日本は敵地で1−0でウズベキスタンを下し、勝ち点14で4大会連続のW杯出場を決めた。

日本は前半9分、FW岡崎慎司が頭で合わせて先制し、ドイツW杯から2大会連続で世界最速で本大会の出場枠を確保した。

オーストラリアは敵地でカタールと0─0で引き分け、日本と同じ勝ち点14でW杯の切符を手にした。

http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200906070009.html

90日系ブラジリアン:2009/06/10(水) 03:45:01 ID:O/huOFT60
____総観客
1992年 *,533,345人 |||||
1993年 3,969,484人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 5,392,078人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 6,164,721人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 4,540,168人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 3,337,532人 |||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 4,001,443人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 3,993,782人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 4,272,221人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 5,787,414人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 6,261,898人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 6,739,462人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 7,175,965人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 8,539,178人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 8,363,963人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年 8,590,510人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 8,939,504人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年 「 サ ッ カ ー を 見 た い と い う 人 の 数 が 圧 倒 的 に 減 っ て  る 。

91日系ブラジリアン:2009/06/10(水) 19:20:49 ID:O/huOFT60
要約
「ベスト4に向かって闘志を出す」という岡ちゃんの発言が
「ベスト4に入る!」と公言したと海外に伝わり
「日本代表監督はお調子者か」とロイターに流れちゃったよ

92日系ブラジリアン:2009/06/18(木) 12:26:50 ID:ZxG2HjN.0
今更だけど、日本ってやっぱシュートが絶望的に下手だね
強く蹴れば吹かすし
ふかさないで蹴るとボテボテのゴロゴロだし
なんつーか、最も基本で大事なところが欠けてるような気がしてならない
ここがダメだったら他の何処を強化しても駄目なんじゃないの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板