したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(999件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

$▲▽¥ 峡南証券 P4

1名無原ななしこ:2019/11/19(火) 23:32:17
ブルかベアか、それが問題だ

286名無原ななしこ:2020/02/06(木) 12:11:53
本日も好調
あとちょっとで目標値だったのにねぇ

287名無原ななしこ:2020/02/06(木) 12:13:50
本日も好調
あとちょっとで目標値だったのにねぇ

288名無原ななしこ:2020/02/06(木) 15:44:46
日経平均 23,873.59 +554.03 +2.38% [15:15]
上げた上げた、目標値クリア!

それにしても不可思議な相場展開
何の圧力かと思ったらGPIF(年金基金)が隠れ円売り
反動来たらまた年金資金減らすのにねぇ
未来の年金減らしてくれてどーも
中国に忖度して、資金溶かして、二階さん、たいがいにしたらー?
こっちは儲かりゃ国が潰れようがどうしようがどっちでもいいけど

289名無原ななしこ:2020/02/06(木) 15:52:26
円、クジラ動く? 2020/2/5 20:20 日本経済新聞
やっぱりなぁ

290名無原ななしこ:2020/02/06(木) 21:44:17
明日の日本株の読み筋=急ピッチな上昇の反動などから弱含みで推移しそう
17時30分配信

もう1段上を狙うのは甘過ぎ?
24000にベア差してはあるけど期待薄
なんたって急上げ過ぎでしょ、窓2箇所も開けて
軽い調整はあるかなぁ

291名無原ななしこ:2020/02/07(金) 09:36:17
ん?頭打ち?

292名無原ななしこ:2020/02/07(金) 10:16:28
あは、狭い範囲で往復出来

293名無原ななしこ:2020/02/07(金) 10:18:49
中国開けば下がるかな?

294名無原ななしこ:2020/02/07(金) 11:00:32
上海開いたけど横這い
新たな燃料投下なければ再暴落の構え

295名無原ななしこ:2020/02/07(金) 13:25:24
後場も横這い、変化なし

296名無原ななしこ:2020/02/07(金) 13:29:57
高値圏だからベア刺しておくか

297名無原ななしこ:2020/02/07(金) 15:01:12
ベア指し、無理でしたね
今夜のチャットで分析しますか
来週に持ち越しましょう

298名無原ななしこ:2020/02/07(金) 20:34:14
土曜朝でワンクール
来週の戦略練ろう
あとは月曜朝までの新たなニュースで微調整
月曜9時が楽しみな訳

299名無原ななしこ:2020/02/08(土) 07:33:05
米国雇用統計に影
最高値付けていたダウ下落

そりゃそうだ
「ホラホラ、最高値だよ〜最高値だよ〜」って言われて買う奴いるのが不思議
「底値だよ〜底値だよ〜」って言われた方が購買欲上がる
上がった株はいつか暴落する

300名無原ななしこ:2020/02/08(土) 10:50:51
グローバル化のツケが回ってきた感じ
あらゆる物品のサプライチェーン停滞でパーツ不足が生じ組み立てが出来ない事例が次々と。
米雇用統計の失業率微増を受け、月曜日経サゲと見る
火曜休みだから張り付きだな
サゲても高値圏だから買い禁止

301名無原ななしこ:2020/02/08(土) 11:17:25
2020年2月8日 / 07:44 ロイター通信
米株は反落、新型肺炎の今後の展開を注視

米で流行しているインフルエンザには触れないのかなぁ?

302名無原ななしこ:2020/02/08(土) 13:33:02
「事件は売り、事故は買い」ねぇ
コロナは事件だろ

303名無原ななしこ:2020/02/08(土) 13:44:46
ChinaStop、どう動く?

304名無原ななしこ:2020/02/08(土) 18:43:27
インフル猛威 米1.2万人死亡 2/8(土) 15:29
2019〜20年のシーズンで患者数は2200万人に上ったとし、さらに拡大する恐れが指摘されている。

コロナどころじゃないだろうな

305名無原ななしこ:2020/02/09(日) 20:57:24
「感染拡大 長期化すればGDPに影響」NHK

何を今更

306名無原ななしこ:2020/02/10(月) 09:05:28
実質春節明け
学校・職場で再度感染爆発のリスク
どうなる?経済

307名無原ななしこ:2020/02/10(月) 09:54:48
案の定サゲだったねぇ
でも25MAが板になって下げ幅は限定的
それでも高値警戒感は
あるからアゲ幅も狭い
突破するとしたら下だろうなぁ、普通に考えて。
上がる理由って、ある?

308名無原ななしこ:2020/02/10(月) 10:15:34
これだけ長期に止まった経済を回しつけるのは難しいだろうなぁ
ブラックアウトした北海道の送電システムを稼働するのに苦労したのといっしょ
その間に中小下請け企業群に倒産連鎖が始まれば、不動産バブル崩壊に繋がり、中国の崩壊に至る
「食えていれば政権に不満は無い」といった中国人の友人の顔が思い浮かぶ。
食えなくなれば易姓革命はいつでも起きるということだ。
中国共産党は今その瀬戸際にある。

309名無原ななしこ:2020/02/10(月) 14:50:34
はい、ベアちょい売り確定
今夜と明日夜のダウ見て追加売りか買い増しか判断
当面主だった指数なさそうだな
中国コロナ、春節明けで再ブーストの様子見よう

310名無原ななしこ:2020/02/10(月) 20:29:21
日経、戻ったところで再度仕込むか

311名無原ななしこ:2020/02/10(月) 23:29:24
日産、新型肺炎で九州工場を一時停止へ 2020/2/10 19:12
新型コロナウイルスによる肺炎の影響でサプライチェーン(供給網)が混乱し、中国から部品を調達しにくくなっているためだ。トヨタ自動車は10日から国内のエンジン工場の一部を停止した。新型肺炎で中国の完成車や部品の生産が停止し、日本の自動車メーカーの国内拠点にも稼働停止や減産の影響が及んできた。

カンバン方式の弱点は311を契機に見直したんじゃないの?

312名無原ななしこ:2020/02/11(火) 00:01:16
師匠からメールが来た
水曜のGCからDCへの転換に注意せよとのこと
インバ派としては嬉しいね
捉まらないように気をつけよう

313名無原ななしこ:2020/02/11(火) 01:07:19
 NY外為市場でユーロ売りが加速した。ドイツの政局不安がユーロ売りにつながった。メルケル首相のドイツ与党CDUのクランプカレンバウアー党首が辞任を表明。

314名無原ななしこ:2020/02/11(火) 08:45:56
“消費税率 段階的に引き上げを” IMFが日本に提案
2020年2月11日 8時28分
IMF=国際通貨基金は、日本の経済状況を分析する最新の報告書を発表し、高齢化による財政悪化を食い止めるため、2030年までの消費税率の15%への引き上げや富裕層の資産に対する課税制度の導入を改めて提案しました。

もう15%の話かいっ‼!

315名無原ななしこ:2020/02/11(火) 10:58:00
祝日日本市場を他所に海外での取引は継続中
日経先物上昇中
昨日のtokyo下げ分を取り返したカタチ
師匠、ダメじゃん
まあ、売ったベアの買戻しで穴埋め出来るけど

316名無原ななしこ:2020/02/12(水) 08:55:55
コロナ織り込み
日経株価、上昇へ

317名無原ななしこ:2020/02/12(水) 09:16:59
日経平均、反発して始まる 新型肺炎懸念が一服
2020/2/12 9:09

318名無原ななしこ:2020/02/12(水) 09:35:05
日経、あと50円上がってくれんかなぁ

319名無原ななしこ:2020/02/12(水) 13:25:16
うひょ、成約

320名無原ななしこ:2020/02/12(水) 15:22:37
締めで売却

321名無原ななしこ:2020/02/12(水) 15:36:47
ベア仕込んだった

322名無原ななしこ:2020/02/12(水) 15:50:01
3911(株)Aiming 678 前日比+148(+27.92%)

323名無原ななしこ:2020/02/12(水) 16:03:46
やはりGPIF(年金)はドルを買っていた!

324名無原ななしこ:2020/02/13(木) 10:15:06
今朝早速ベア売り約定
もうすぐ上海開いて中銀資金投入でベア買い
高値圏だからベア以外は危険だなぁ

325名無原ななしこ:2020/02/13(木) 11:33:21
中国、息切れハヤッ!
30分で飲み込んじゃった
もっと金出せよ〜
1.7兆円なんか瞬間蒸発だよねー
後場に期待しましょ
GPIF(年金)もヘタこいてる
損得勘定感覚無いんじゃないの?

326名無原ななしこ:2020/02/13(木) 12:17:48
明日のSQ、上か下か?後場の様子かなぁ〜
小ピークか?

327名無原ななしこ:2020/02/13(木) 12:19:52
日経225よりTOPIXの方が日本経済示しているよなぁ

328名無原ななしこ:2020/02/13(木) 14:45:37
1日で200人以上死者増加の情報で下落

329名無原ななしこ:2020/02/13(木) 16:05:37
日経、目標値まで下がらず持越

330名無原ななしこ:2020/02/13(木) 19:29:50
明日はどうかな?師匠

331名無原ななしこ:2020/02/14(金) 06:34:00
今日は下落ですね
ベア上昇で売り時でしょう
SQ日ですから、思わぬ幅の下落になるでしょう
5MAを超え25MAも意識した方がいいでしょう

332名無原ななしこ:2020/02/14(金) 08:48:04
寄り付き大幅下落はほぼ確定的

333名無原ななしこ:2020/02/14(金) 09:23:29
下落幅、思ったより小さかったな
信用不安のGDP影響、判ってないなあ

334名無原ななしこ:2020/02/14(金) 09:47:30
ワクチン製造、18か月後

335名無原ななしこ:2020/02/14(金) 13:10:30
朝売ったベア買い戻し
差額36k。まずまず。

336名無原ななしこ:2020/02/14(金) 19:23:56
PCで仕事出来てるから感染の危険はないな

337名無原ななしこ:2020/02/14(金) 22:12:34
家の食料ストック確認した
2週間は外出の必要ないな

338名無原ななしこ:2020/02/15(土) 11:13:57
ダウ連続下落
中国にサプライチェーンを持つリスクを恐れてる
世界経済の崩壊の序章か?
免疫が出来にくいウイルスだとしたら、治っても何度でも罹る
経済は完全にマヒするな

339名無原ななしこ:2020/02/15(土) 11:33:40
「3か月で85%の中国中小企業は破綻する」日経

340名無原ななしこ:2020/02/15(土) 13:44:10
日本以上に中国依存の韓国も崩壊
ウォン価格に注視、1250ウォン超えたら実質デフォルト
みずほ銀行危機

341名無原ななしこ:2020/02/15(土) 13:47:42
韓国ウォン 1181.96 KRW/$

342名無原ななしこ:2020/02/15(土) 13:48:48
日本 9兆円の焦げ付き?

343名無原ななしこ:2020/02/16(日) 11:57:03
生産活動自体が停止
月・火曜の株価注視
米国サゲで終了してるから
問題は下げ幅によっては本格下落局面に入るかどうか
TOPICは下落局面に入っている
優等生日経225は遅れて下落ステージに入る
TOPICチャートは日経225の水先案内員

344名無原ななしこ:2020/02/16(日) 13:39:20
明日のインバース株上昇の値幅が分からない
てか、売り急ぐ必要はないか
お気楽企業の心筋梗塞はまだまだ増える
インバース上昇は始まったばかり
国内の感染拡大はこれから
100万人規模までは上昇停止しないな
日経平均5000円下落までは様子見
ベアしこたま仕込んだし
時々の反発でちょこちょこ緩和売買でストレス発散

345名無原ななしこ:2020/02/16(日) 17:56:49
2020年2月16日 / 15:37 ロイター
中国4工場のうち、長春の1工場と広州工場で17日から、
もう1つの長春の工場で18日から、春節前の半分の規模で稼働を再開する。
成都の工場では引き続き再稼働の準備を進める。

346名無原ななしこ:2020/02/16(日) 18:00:43
中国の銀行、新型肺炎関連の企業支援による不良債権増加に対応可能=人民銀 ロイター

347名無原ななしこ:2020/02/16(日) 18:02:22
JPモルガン日本ETFから350億円流出、1日としては過去最大
日本の中国需要などへの依存を考慮すれば当然の動き-TIAA幹部

ヤバそうだもんなぁ

348名無原ななしこ:2020/02/16(日) 18:52:26
買い方、マッサオだろうなぁ

349名無原ななしこ:2020/02/17(月) 19:08:35
ベア上がったから売って下がったから買い戻した
チャイナ放出1兆5千億円、ご馳走様でした。またお願いします。今夜NYお休みなもんで

350名無原ななしこ:2020/02/17(月) 19:18:12
10-12月期GDP 年率6.3%減 2/17(月) 9:12
まじ不況入りのハシリ

351名無原ななしこ:2020/02/18(火) 07:03:54
今日は変わらん変わらんってマスコミは言ってるけど、これだけマイナス材料が積み上がってて、よく言うわ

352名無原ななしこ:2020/02/18(火) 07:14:55
アフリカ、過去最大級のイナゴ大発生 国連

353名無原ななしこ:2020/02/18(火) 10:20:54
さあ、忙しくなりそうですねぇ

354名無原ななしこ:2020/02/18(火) 11:48:34
TOPIX先行相場とはいうけれど、TOPIXは東証一部全体の指標
優等生の日経225は優等生グループ
優等生グループはそれを支える集団の上であぐらをかいてるだけ
支え手が弱ってきたら胡坐の支え手が倒れていったら優等生は頭から落ちる
TOPIX指標は中長期の日本の指標だ

355名無原ななしこ:2020/02/18(火) 12:33:36
キタキター!

356名無原ななしこ:2020/02/18(火) 15:39:15
4日連続の下落かぁ
1000円サゲまでもう少し、だな

357名無原ななしこ:2020/02/18(火) 16:02:53
23000割ったらベア25%売却の予定

358名無原ななしこ:2020/02/18(火) 16:32:29
2020年02月18日(火)16時12分
[NEW!]上海総合指数0.05%高の2984.972(前日比+1.350)で取引終了
上海総合指数は、0.05%高の2984.972(前日比+1.350)で取引を終えた。
日経上げたらベア買戻し

359名無原ななしこ:2020/02/19(水) 12:03:08
昨日の上下幅内に収まっているため、約定無し
出来んかったら外行くか
米国株も美味しそう

360名無原ななしこ:2020/02/19(水) 15:32:23
アップルショックも1日で織り込み済とは…
市場ってスゲー

361名無原ななしこ:2020/02/19(水) 20:38:19
ソフトバンクGが5000億円借り入れへ、国内外16金融機関から
2020年2月19日 16:05 JST

バクチに勝ち続けてきた孫さんもここが限界か?

362名無原ななしこ:2020/02/19(水) 20:40:49
新型ウイルスの影響で日中の株価が低迷、戻りが鈍いのは日本株
2020年2月19日 16:54 JST

さらなる下落への一服か?底打ち反転か?

363名無原ななしこ:2020/02/19(水) 23:25:59
円安追い風、ねぇ〜

364名無原ななしこ:2020/02/20(木) 00:01:17
昼間から何者かのFX円ドル「買い」が入ってる?
GPIFって線もあるけど、不明
明日は日経ETF上がる線でキメ
朝チェックしよ

365名無原ななしこ:2020/02/20(木) 07:09:54
FX、111円台に入って日経24000円を超えるか?
有事のドル買いだな
世界は日本を見限った
中期的に日経は下落するだろう

366名無原ななしこ:2020/02/20(木) 07:16:11
機械受注2.1%減

367名無原ななしこ:2020/02/20(木) 07:26:13
中国、中小企業の倒産連鎖来るか?

368名無原ななしこ:2020/02/20(木) 07:28:42
シェールオイルも連鎖倒産かな?

369名無原ななしこ:2020/02/20(木) 08:54:14
GPIFが円売りドル買いしてる?

370名無原ななしこ:2020/02/20(木) 09:51:58
来週を見越してブル売り発注
感染不安後退と円安で24000ライン意識してベア買いも
先週3円違いで買いチャンス逃したからなあ

371名無原ななしこ:2020/02/20(木) 09:56:55
ヒャッホー!
一昨日が底の読み当たり
国レベルが大株主の今、統計前に調整するのは今や常識
責任だけだかんなあ、連中の動意は

372名無原ななしこ:2020/02/20(木) 10:23:40
今日は方向転換日
動いたら実行しよう
後出しジャンケンだなあ
上下移動戦略を敷いておいてプランA・プランB両方準備しておきゃ
問題は動かない時
ガマンガマン

373名無原ななしこ:2020/02/20(木) 13:10:14
円安・株安の流れが始まった
要は日本売り
世界は日本を見限った
日本の官僚制度の弊害は中国以上、と見ている
例の件で

374名無原ななしこ:2020/02/20(木) 14:58:36
円ドルがこんなに動いても株動かないねえ
要は日本売りが進行しているってこと

375名無原ななしこ:2020/02/20(木) 18:22:42
国が国を売る時代が来るとはねぇ
政府が一番に国を出ようとしているなんて冗談かと。
グローバルジャパンって何処?

376名無原ななしこ:2020/02/21(金) 07:23:25
2円余の円安ってここ9年ほど無かった
しかも日本株の相対的下落
要は日本売り
日本の価値が下落したってことだ
日本を売って海外を買った結果がこの事態
カタチだけの言い訳を続けた政治体制・官僚体制・金融体制が世界から嫌気を持たれて真実を求めた投資家の行動が招いた結果
そういえば大投資家が現金化を薦めていたなぁ
マジでヤバいぞ

377名無原ななしこ:2020/02/21(金) 18:40:49
俺も極力「巣ごもり」
外出は1時間以内・帰ったらアルコール殺菌
おっとエタノール5本位取り寄せなきゃ

378名無原ななしこ:2020/02/22(土) 09:44:39
「円安株安」の日本売りには必ずしも繋がらなかった
相変わらず日経先物は23000円台をキープ
一旦23100円台には入ったがCME日経先物も23200円まで押し戻している
勿論日本は月曜祝日だから3日間にどういうニュースが飛び込んでくるかは分からないけど
慎重に見ていかなきゃならない局面だな

379名無原ななしこ:2020/02/22(土) 09:44:58
「円安株安」の日本売りには必ずしも繋がらなかった
相変わらず日経先物は23000円台をキープ
一旦23100円台には入ったがCME日経先物も23200円まで押し戻している
勿論日本は月曜祝日だから3日間にどういうニュースが飛び込んでくるかは分からないけど
慎重に見ていかなきゃならない局面だな

380名無原ななしこ:2020/02/22(土) 12:22:37
師匠、25MA以上でのFX買いは自分で言ってた原則に反して損切りって?
パニック時は専門家でもミスるんだな

381名無原ななしこ:2020/02/23(日) 08:20:54
新型ウイルス 日本の自動車メーカーへの影響長期化
2020年2月23日 6時06分 NHK
火曜日まで何が起きるか、ドキドキ

382名無原ななしこ:2020/02/23(日) 10:14:08
米国株が大幅安、ウイルス懸念再燃で逃避の動き
2020年2月22日 7:28 JST

383名無原ななしこ:2020/02/23(日) 10:19:56
2020年2月23日 / 09:26 /
新型ウイルス、日本への懸念なし 余力ある国に財政措置期待=G20で麻生財務相

こんな認識じゃ自衛だけが頼みだな

384名無原ななしこ:2020/02/23(日) 12:35:38
新型肺炎、初の大型破綻 中国・海航集団を政府管理下、傘下航空は売却 2020.2.21 13:08

新型コロナウイルス流行による経済的影響を食い止めるための政府介入では、過去最大規模。新型ウイルスをめぐる中国政府の取り組みは新たな段階に入る。
HNA傘下の海南航空は20日の上海株式市場で前日比10%上昇のストップ高を演じた。香港市場ではスマートカードリーダー大手の海航科技投資が一時、同1.75倍に急騰。HNAのドル建て債は2年余りで最大の上げ幅を記録した。

上海市場はギャンブル相場の態をなしてきたようだ

385名無原ななしこ:2020/02/23(日) 15:37:58
武漢市封鎖から1カ月 ホンダ、日産が休止を延長(20/02/23)

このままだと先が読めない不況に突入するな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板