したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生涯一障碍者‥‥医療/詐病論(??)

55オウ王国?:2014/02/17(月) 23:16:09
>昭和22年11月16日、敗戦後のどたばたに乗じて公布された「当用漢字表」は、漢字の使用を僅か1850字に制限するという理不尽なものでした。この漢字制限の本当の目的は将来的に漢字全廃を目指すことであり、1850字という数字には何ら合理的な根拠はありませんでした。この不合理極まりない漢字制限が日本語に与えた弊害は甚だしいものとなりました。例えば「耳鼻いんこう科」「口くう外科」といった、小学生が書く様な、幼稚なかな混じりの熟語表記を生み出したのと同時に、「書き換え」という、こちらは幼稚というレベルでは語れない非常に深刻な問題を日本語に発生させました。「書き換え」とは、例えば「義捐(ぎえん)」という単語を、「捐」という字が当用漢字表にないという理由からそれと音が同じ「援」で書き換え、「義援」と表記することです。「捐」という漢字は、「すてる」「なげうつ」という意味です。つまり、「義捐」とは、非常に大切なもの(例えばお金)を、とても惜しいけども義のためとあらばなげうとうという、非常に葛藤に満ちた言葉なのです(高島俊男「お言葉ですが・・・」文春文庫)。ところが、「義援」と書いてしまうと、義捐という葛藤に満ちた行為を非常に奇麗事にしてしまい、また、義捐を受ける側にもなげうった人の葛藤を察っしにくく、その分感謝の気持ちが少なくなる様な気が私にはしてなりません
>さて、「障害」という単語もこの「書き換え」による産物であります。この単語は本来は「障碍(障礙)」(「礙」は「碍」の正字)と表記されるべきものです。「障」「碍(礙)」ともに「さしつかえる」という意味の単語で、何かことを行うときにさしつかえてしまうことを指します。(なお、このように同じ様な意味の漢字を二つ並べて熟語を作る例は漢語には多く見られます。例えば「咽喉」という単語の「咽」「喉」はともに「のど」を意味します。)ところがこれら二つ重なった自動詞「さしつかえる」のうちの一つ即ち「碍(礙)」の方が当用漢字表からもれてしまったため、「書き換え」が行われました。つまり、「碍(礙)」と同じ音の「害」が当てられたのです。(なぜこの漢字が書き換えに用いられたかはまだ私は確認しておりませんが、恐らくは「傷害」という単語からのアナロジーであったと推測しています。)「害」とはものごとを「傷つける」という他動詞的な漢字であり、他に対して危害を与えることであります。従って、この漢字を含む単語は、「害虫」「災害」「有害」等、あまり好ましい意味にはなりません。この書き換えを定着させた人々は、「障碍」が他者に害を及ぼすものであるとでもいいたかったのでしょうか。このような乱暴な書き換えが何者かによって行われそれが現在も何の疑念もなく使われていることに私は非常な憤りを感じるものであります
>当用漢字表に代わって昭和56年3月23日に答申された「常用漢字表」では、漢字の制限を単なる漢字使用の「目安」とし、「科学・技術・芸術等の各種専門分野や個々人の漢字使用にまで立ち入ろうとするものではなく、従来の文献などに用いられている漢字を否定するものではない。」と明記しています。このセンターの名前も、一刻も早く「国立身体障碍者リハビリテーションセンター」に表記を変えるべきと私は考えます。(ついでに、我が科の標榜も、「耳鼻いんこう科」ではなく「耳鼻咽喉科」にして頂きたい!)
>昭和22年11月16日  忌み数?  >1850字  此の合理性の根拠かは恐らく英算破壊数であるかすることじゃないでしょうか、そのことへの言及なく文頭に何度か引用する人も又悪魔系が疑われるかもに(失礼)当方は運気に沿ってか(例えばキー配列の変化による急ぎでの低速化の苛々し通しか、修正の頻発か、手を拡げて遣り難いかするモードキーの押し続けとかか、3キー押し入力か、大小のデータ消し不安か)絶え間ないかの様な微小不幸の連続を浴びつつかで人間に許されては居るかの筈の運気の秘密に辿り着いた“特権”者かもに世の中を変えるパワーかや天候の連動に及ぶかの周囲の異変かは(悪魔系にすら…???)信用して貰えなさそうかでもブラック労働から保護された障礙者として病院からも家族からも離れて生きる経済的理解をかの低率かする僥倖か自体かが既にしてパワーを示唆するとの…かもに…?2222??

56超計算…?:2014/02/18(火) 00:07:44
        労働?
およよすみーーっ‥‥?(キュウリ反転研Q室の
生涯一障碍者は配信を受けているのかな、そうで
なくば‥‥此処で問うても仕方ないか、苦笑)?
>ハタライタラマケ
>女性を口説くことを強制するような上司にはついていけません
>「女も口説けないようじゃ仕事はできない」
>「家庭を持ってこそ一人前」
>そんなことを言われる筋合いはありません
>確かに、結婚させて身を固めさせ
>仕事に専念させるようにするのも上司の務めなのかもしれません
>でも、恋愛も結婚も、他人である上司に強制されるものじゃありません
>したくなったらします。  >それは自分が決めることです
>そんなこともわからない人の下では働きたくありません
>仕事内容にも興味ないし、辞める以外の選択肢はないです
>自慢の息子であらなければならないという責任は感じています
>でも、このままでは壊れてしまいます
>壊れちゃったら、会社をやめる以上に自慢の息子であることはできません
>今の僕が親にとって自慢かはわかりませんけどね
>実家を継ぐ気もありません。あんな田舎に住みたくありません
>どこに行くにも不便で、近所づきあいに息が詰まるような土地はとても住めません
>僕が地元就職してくれたことを喜んでいるのかもしれませんが
>やっぱり東京で勤めたかった
>この田舎を出ていきたかった
>転々として過ごしていたので、郷土愛もありません
>マツコ・デラックスは「東京は、田舎だったら異常とみなされて矯正されてしまう人が、いつまでも病気のままでいれる街」と言いました
>僕ももう少し病気のままでいたいです
これが云える様な世の中(??)になる迄何十年かかったとのか…全否定する勇気…???  人間の本音を質せば、実は(現代的‥‥通時的)労働その物がブラックかものとのが視えてくるのかも、職場環境も時間も給与も不利な労働市場かで…?
      ‥‥
運気というのは超計算世界かで、自然現象の大小
から誰が誰にどうするといった細部に迄か影響が
コントロールされていることを意味するかに…?
以上〜以下にかで誤記等が有りうるでしょう…?
メモ…早め無理苦闘、別途不能、遅延(片側操作
ダメ他方忘失場合)、朝晩分配寝る前挿入焦燥?
【「善意と批判」の筈が「故意と宣伝」かの】?
〔構成、組、セット〕?“【2222】8888”?
判って居れば寧ろ好都合か”(と…省略の型)?“2288”…?2?‥‥‥‥‥‥1122?  ‥‥2244…?‥‥

57ブラック労働…?:2014/02/18(火) 00:32:59
>パラリンピックのメダリストに支給される報奨金の引き上げに都として取り組む意向
‥‥
国家は一身を犠牲に捧げるに値しない単なるシステムかに上層部に恣意的に便利に使われうるツールかで上層部が対外的に強く出たい野望をかなえて豪遊かや贅沢かなどが出来る金銭面の面倒をみることが可能なカナエモン袋かして…?
以上〜以下にかで誤記等が有りうるでしょう…?
>金メダルへの高い期待が寄せられていた女子ノーマルヒルの高梨沙羅選手は4位に終わり、メダルを逃した
>オリンピックで金メダル獲得の結果が出ないと、議論になるのが「強化にかかった費用」の問題だ
>「日本は国費を使って選手を送り出しています(中略)成果が出せなくて、いい思い出になりましたなどとは、絶対に言わない」
>これを機にネット上でも、代表選手と国費についての議論が白熱。「金(メダル)が獲れなかったら国民に謝るべき」といった賛同の声がある一方で
>「国費ゆうて大して出てないんだわ」
>「選手は国益のために競技をしていない」
>といった批判の声もある
>メダル獲得に関して「日本はかなり不利な状況にいる」として、「お金はないがメダルは獲れ」という精神論が蔓延しているのではと指摘する。つまり
>「(1)足りないリソース(資源)を気持ちで補わせる」
>「(2)全体的問題を個人の努力に押し付ける」
>ということであり、これは「ブラック企業を想像してしまう」としている
>北京オリンピックにおける日本の強化予算は25億円程度で、ドイツ(約270億円)イタリア(約250億円)アメリカ合衆国(約170億円)に遠く及ばなかった
>一方で
>選手はエコノミークラスなのに、役員はビジネスクラスを使っていたことが批判された
>偉い人ばかりが良い思いをして、若い選手たちの頑張りに費用がかけられていないなら「ブラック企業的」との批判も当てはまるかもしれない
“費用 対 効果”を考えるならメダル1個いくらやねん(苦笑)‥‥“しょうもないもん”に狂奔しつづけたいのか…???
メダルで放射能が除去できるなら今後のために蓄えておいてもいいかだが、メダルでいったい何ができるねん(苦笑)…???
‥‥
オリンピック選手は体を鍛えて何か労働(人助け)をしたのか‥‥結果をみれば泥棒のほうが役立っているかも…???
>20歳の男は、食べ物を買うお金にも困るほどの窮状から、乗った電車内でお金や貴重品を狙ってバッグを盗もうと考えていたという。そして駅に着いたタイミングで
>男は電車の床に置かれていた1つのリュックを盗み出して下車。すぐに中身を確認してみたところ、その中には生後15日ほどと見られる赤ちゃんがいた
>思いもよらなかった中身を知り、「うろたえた」という男。そして「トラブルを避けたい」と思った彼は、リュックをそのままに、慌ててその場から逃げ出したそうだ
>ところが、急に1人走り出した姿を見つけて不審に思った駅員が追いかけてきて、すぐに捕捉。異変に気付いた群衆が興奮して取り囲む中
>彼は必死に自分の立場を説明していたというものの、「赤ちゃんを捨てるつもりだった」とされた男は周りの追及をかわしきれず、間もなく駆け付けた警察官に連行された
>当初、警察も男と赤ちゃんに関係性があり、彼が捨てようとして犯行に及んだとみて捜査。しかし、捜査を進めていくうちに男は赤ちゃんと全くの他人だと分かり
>彼の供述は間違いないと判断した警察は、翌日にも釈放したそうだ。そして、もしもリュックの中身を誰も気づかないままでいたなら
>赤ちゃんは中で窒息して「死んでいた」として、警察は男が赤ちゃんを救ったと称賛までした

58“ぼく大会マスコットのパラリン(失礼)”…?:2014/02/18(火) 01:12:58
(>クラシックアルバム部門では1位になっている。ほかにも「シャコンヌ〜佐村河内守弦楽作品集」が300位圏外から88位、「佐村河内守 鎮魂のソナタ」が同様に圏外から95位に上昇するなど各アルバムが売り上げを伸ばしている。現在、各アルバムは騒動の影響で出荷停止)?
既出か、詐称二級障碍者かのは…?あく迄曲だけでなくて話題でのランクかもに障碍者的な話題から犯罪者的な話題にだかして…?
  以上〜以下にかで誤記等が有りうるでしょう…?
>コペンハーゲン動物園が  >飼育していた1歳半の雄のキリンを殺処分した上で、園内で飼育するライオンの餌にした
>動物愛護団体などが激しく反発、波紋を呼んでいる
>同動物園は、園内のキリンが8頭に増え、近親交配を避けるため、そのうちの1頭を殺処分にした
>空気銃で処分し、子どもを含む来園客の前で解体、ライオンの餌にした  >動物園側は「肉がもったいなかった」と
同じ動物でも役立つかどうかで此んなに差が出るかに‥‥社会のテキトーな評価でか、或いは情報文明でのコンテンツ価値において障碍者が役立たなかったりか、逆にコンテンツ価値があがったりか、健常者の情報飢餓の餌(感動)になったりか(失礼)‥‥オリンピック選手がピョンと飛んで誰得かにコンテンツでしょう、サーカス的かでしょう、見世物(ショー)でしょう…???
体が超自由な人と、超不自由な人と…じゃあ体が動かない人の内で選ばれた人にはブービーメダルでも与えたらどうなの…???
世界の中で一番、女性の中で一番、障碍者の中で一番、加療中の人の中で一番…???  ‥‥  ‥‥
>「誕生日やバレンタイン等のイベント毎には、社長や本社役員の方へプレゼントやメッセージを送る習慣がありました
>お返しに社員への会社オリジナルのプレゼントがあったりもするので、ブランドが好きな方だと嬉しいと思います」
>お歳暮やお中元の習慣は廃れる一方だが、バレンタインデーがこれに代わる機能を果たしているのかもしれない
>「いかに店長や本社スタッフに気に入られるかで(出世の早さが)変わってくる。良くも悪くも女性の会社なので
>お誕生会やバレンタインデーなどイベントで目立ったもの勝ち。アピールがうまければ、お店を任されるのは早いです」
>バレンタインデーが重要なのは、ブランドの世界だけではない。建築資材メーカーにCADオペレーターとして勤務する派遣社員の30代女性は
>「バレンタインデーで(派遣先の)上司や男性社員にチョコレートを渡さないと、後日別室に呼ばれてお説教されるといったような事がありました」
>と嘆いている。お説教しているのは誰なのかは書かれていない。もしも同じ女性だとしたら恐ろしいが、貰えなかった男性だとしたら情けない話である
>一方で、社内の男女トラブルを警戒し、バレンタインデーのチョコ渡しを禁止する会社もある。消費者金融のコールセンタースタッフの女性の口コミによると
>職場では社内恋愛がよくあったが
>「ひょんなきっかけからスタッフ(女性)とSV(男性)の情事が発覚し、マネージャーに呼び出しされていた。どのような処分になったのかはわからない
>そのころからバレンタインでチョコレートを渡すことが禁止された」
>もちろん、和気あいあいとバレンタインデーを楽しむ職場もある。医薬品メーカー勤務の30代の女性によると
>チョコをもらった男性はホワイトデーにプレゼントを「倍返し」することになっていたので、それをあてにした女性からのチョコ渡しがあるそうだ
>別のメーカーでは「5倍返しが習慣になっている」という口コミもある。こんな会社に勤めていては、お返しのことを考えると怖くてチョコを受け取れなくなりそうだ
会社は私的空間かに純粋に利益を追求する労働の場とは程遠い環境が多いかもに無駄な慣習かや負担なコミュの煩わしさにか遭った人は働かずに生きられるなら無理しなくて良いかと…?

59物コミュ…?:2014/02/18(火) 02:41:22
>>38  政府は金を使いましょう…???  >精神だけ病んでいる(?)者を遊ばせておく余裕など 「今の」 日本にはないようにも見える
“世界1”の金持ち国家に余裕が無いのなら何処の国に有るのでしょうか…???
超金持ち目本には“財政問題は無い”とのかに景気は悪いかで…?そうでなくても
不幸を背負う障碍者ならどんどん遊ばせてあげて景気かを循環かさせてみませんか…???
  以上〜以下にかで誤記等が有りうるでしょう…?広告の代わりにというか強迫記録が入りうるかです…?2?  反復(付随反復)超過‥‥明暗‥‥88888888…?カーソルが変な位置に飛び回る遣り直し頻発のプチ不幸がか…?
>「景気が良くなってる」って言ってる人って、こういう現実は見ないで発言するんですかね?
>休業や廃業の企業の数が最多に
白が黒、黒が白の世界でしょうから(苦笑)かに…?      目CM目…?  大物の意見一致かで…?
  >三橋貴明「国民1人当り800万円の借金ではなく国民は政府に貸している!」
  >https://www.youtube.com/watch?v=V3TRm8yXVE0
  >武田教授 怒!       「国民一人 800万円」の借金?!
  >https://www.youtube.com/watch?v=SkpyV9hF7SM
財政均衡主義を抜け出せば次の世界のリーダーになれるとのなら“世界1”飢餓の人は、“オリンピックみたいな下らない
ことで(??)”じゃなくてかに困っている人を救済する形の経済活性化策によって当方より先に“世界1”になればかと…???
  >【三橋貴明】地方交付税で地方の産業振興に市場原理を持ち込むな!  地理的条件などで活性化で勝つのが無理な地方には結局は無条件でインフラ整備を施すしかないかもに過疎方面では喰ういっぽうか…?
  >https://www.youtube.com/watch?v=E82RaVqLjx8  >【三橋貴明】談合で装備品調達して自衛隊の防衛力強化しろ!  >https://www.youtube.com/watch?v=kPJ_E4bSmxc
唯“当たり前”ということの云い方でかに相手の無知や世俗離れを詰る姿勢が出うるかもに‥‥また安全保障優先というかのは誰の安全をかに真に犠牲の少ない道を詳細に検討して選んでいるのか浮足立って諸大国と同じまっしぐらとのならかで…?
  ‥‥  ‥‥

60安全保障上の犠牲較差リスク較差の違憲…?:2014/02/18(火) 02:45:16
  ‥‥  ‥‥
挟持を疑いうるかの様な口先男かが権力の中枢かに居座るかする機関としてかの目本かの為にかで自分を捧げることができるか、こんな奴を‥‥体を張って護ったりか、儲けさせたりか、喜ばせたりか‥‥??
Q  >舛添さん、過去には自民党を批判して離党されたわけですね。あるいは、除名処分を受けました。今回、自民党から支持を得て、まあ、もちろん他の方々からの支持もあって
Q  >当選ということいなりますけれども、そこである種の自民党に借りを作ってしまったということはありませんか
A  >いやいやそういうレベルの話をもうするのはほとんど意味がないと思いますね。池上さん。つまりですね、政策を掲げて政策に賛成ですかと問うて賛成なんで、もう過去を見るより、先を見て投票どうするかを考える。自民党の皆さん方も
A  >連合東京の皆さん方も、公明党の皆さん方も、その一点において力を合わせてやったからなんで、そりゃー、政治家ってのは、いろんな経歴がありますから
A  >そんなこといちいちあげつらうような段階では、申し訳ないけども、もはやありません
>このやり取りから、舛添氏が突かれたくない質問をされて、イライラしている気持ちがその回答ぶりに表れてしまっていることは明らか
Q  >今、石原さん、記者のインタビューに答えて、東京は防災対策がガタガタだとおっしゃいました。これまで自民党がずっと推薦してきた知事が東京都知事だったわけですよね。にもかかわらず、防災対策がガタガタということになりますと
Q  >過去の取り組みをかなり否定する発言になると思うのですがいかがですか
A  >想定外の震災というものを私たちは3年前に体験しました。想定内の中では着実に防災対策を取り組んできましたけども、それよりも想定されないものが起こった時にも耐えうるものを作っていかなければならない
A  >やはり、火事が死傷者の最大の要因になる。しかし残念ながらそこの部分は、財産権の問題で、多くの方々が木造密集地、道路も本当に消防車も入ってくれないようなところに住んでいらっしゃる
A  >こういう人たちにも万全の対策を取っていかなければ、大きな大きな災害になってしまう
>石原氏の回答は、何ら、自民党が支援してきた知事が震災前も、震災後もずっと都知事であったにもかかわらず、「ガタガタ」と発言したことに対する答えにはなっていない
>3・11が「想定外」だったと述べ、切り抜けようとしているが、そもそも、住宅密集地の問題は、「想定外」の地震に特有のものではない。阪神淡路大震災の時からずっと指摘されてきた
>伸晃氏は、この鋭い指摘に、その場しのぎの詭弁ともいうべき内容でしか反論できなかった
>自民党が、何の反省もなく、無責任に「想定外」の震災のせいにしている姿を露呈させたのは、池上無双と称させる池上彰氏ならではのジャーナリズムスキル
Q  >それにしましても、石原さんから出てくれと言われたから、じゃー出ようといったのに、石原さんご本人から、俺が出ると言われると、なんか梯子を外されたようなもんですよね
A  >政治の世界はこうゆうことがあるもので、騙すほうも悪いけど、騙されるほうも悪いんですよね
>鋭い質問でありながら、まろやかな口振りで、相手が安心して本音を言わせてしまうのは、やはり、池上彰さんならではのジャーナリストスキル
>円より子氏に対しても、「都知事選挙を脱原発に利用して違和感と指摘する声もあったがどう思うか」と問いただすと、円氏はその質問にまともには答えようとすらせずに、違和感はなかったと言わんばかりに必死に反論していたが
>その姿は視聴者に、「真摯に批判的な声に耳を傾けることのできない、プライドの高い、融通のきかないおばさん」との印象を与えたのではなかろうか    石破氏は乱れなかったかだが右傾かの様で北の色気工作で弱みを握られた男では…???

61オウ王国?:2014/02/18(火) 04:04:58
  以上〜以下にかで誤記等が有りうるでしょう…?メモ…?最近は冗談は余りない(余裕が小さいかに真面だったのが多い)かも…?メモ…?“ガ”格助詞の“連体”性…?
    ‥‥
貧困者に生活保護給付金を使わせるなというかの発想かは、今はまだ障碍者には(本格的には…???)飛び火していないかだが、いつ具体的な締め付けが始まっても不思議は無いかに‥‥??

>習慣やルールというものは、時代によって変わっていくもの。子供の頃には、「今考えると、まったく意味がわからない…」なんていう“謎ルール”もあったはず
>「3大昭和の謎ルール ・長ズボン禁止 ・運動中は水分補給禁止 あとひとつ何?」というスレッドが立てられ、ネットユーザーたちがそんな“謎のルール”について語り合っている
>シャーペン禁止謎ルールの理由は?
>「正しいえんぴつの持ち方がシャーペンだと学べないからダメだったよ」「鉛筆を握らないと握力が弱くなるからって言われてたな」「・筆圧の定まってない低学年だと芯がポキポキ折れて勉強に集中できない
>・分解とかして遊んだり、壊してしまったり勉強に集中できない」「シャーペン禁止は当時、シャーペンをつかっての注射遊びっていうのが
>流行ったかららしいぞ
>それでケガする奴がけっこういたとか」「折れたシャーペンの芯が机の足と床に挟まったのを知らずに
>机を引き摺って、ゆかが汚れたから俺の厨房時代はシャーペン
>禁止になった」
もしも理由が“鉛筆を自分で削る器用さや墨を磨るように自分で身辺を整える習慣が身に付かないから”というものだったら、スレッドユーザー達が雁首そろえて(失礼)正しい結論を導けない遊び談義だったことになるか…???

>「給食の食べ残し禁止だろ
>昔は今ほどアレルギーが知られていなかったしな」  (当方は此の虐待を教師から受けたかに、居残りで無理に食べさせようとされたかして、わざと卓上に落としても其れを食べさせられたかもに…???)“精神にも異常をきたしうるか”???
  ‥‥  ‥‥

62オウ王国?:2014/02/18(火) 04:05:21
  ‥‥  ‥‥
          “なるべく貧困者かや障碍者に金を使わせない謎ルール”…???    以上〜以下にかで誤記等が有りうるでしょう…?
チーズ、牛乳、豆腐(不醗酵大豆)‥‥長寿の国の健康食か‥‥1日30品目というのが特に根拠の無い官僚機構発の推奨デマなら母は此れに振り回されて調理負担と【食べる負担】を増大させたか…? “咀嚼運動”は近年かに再評価されたか…?
>小泉氏とツーショットの街頭演説を繰り広げ、どの候補者よりも観衆を集めていた。だが、その「小泉劇場」も有終の美は飾れなかった。細川氏は「努力が不足していたことを痛感する」と険しい表情
>「出馬に逡巡があったために準備期間が短かったことと脱原発が争点としてなかなか取り上げられなかった」と敗因を分析し悔やんだ
>ただ、「原発問題」は選挙戦において大手メディアにとってはかなりナーバスな問題。この問題の扱いを巡っては細川氏は選挙中も厳しい情勢が伝わるたびに、何度もメディア不信を爆発させていた
>「メディアの半分くらいは原発推進するグループに加勢をしている」と話し
>フジテレビ系列「新報道2001」の討論会で脱原発に触れても、司会者に流され、「とんでもない。大体、そのテレビの系列新聞社は誰を推しているか分かっているが」と怒気交じりに話したこともあった
>支援した小泉氏は真っ向から脱原発を訴えたのに対し、細川氏は“原子力ムラの陰謀”と責任転嫁してしまったばかりに、半ば“危険人物扱い”されたのも事実だ    責任転嫁?  危険人物?  “事実だ”??
>この姿は脱原発活動でテレビや新聞から干された元祖の山本参院議員とも重なってくる    “山本は試合巧者か戦略家か頭と余裕でかもに‥‥細川はヒステリックな神経質か‥‥但しかにTV映りの体面でか”…?
>その山本氏は「即原発ゼロを訴え、既得権に牙をむけば、僕みたいに選挙中は扱ってくれないからドブ板選挙に徹し、若年層に訴えるしかなかった。細川さんはワイドショー選挙をできると思って、メディアを信じていたようだが
>それは大きな間違いだ」と戦略の甘さを指摘した
>もっとも、細川氏が「脱原発活動をこれからも信念として、次の世代につなげていく」と継続を訴え、脱原発勢に元首相が立ち上がった事実は大きい    殿様は要らないかで‥‥殿様自体【既得権】だろう(地域支配に甘い列島)…???
>「細川さんは魑魅魍魎(ちみもうりょう)だらけの政界の怖さを知っているのに、反旗を翻したファイティングスピリットは感動した。まあ既得権益の恐ろしさを先に味わった者としては、誹謗中傷は毎日届く
>小さなハゲぐらいはできないと(笑い)」と山本氏は、エールを送ることも忘れなかった    魑魅魍魎は娯楽的かの曖昧な表現かもで明確な勢力の上下が犯罪者でなければ良い位かして…?
>共に戦った小泉氏はこの日、事務所には姿を見せなかったが「原発ゼロの国造りを目指して努力する」と記した自筆のコメントを発表、細川氏が読み上げた  面子男なら逃げたか其れでもかに責任者というよりは人気〜権威に縋って読むとのか…?
>細川氏も「脱原発の活動を自分の信念として次の世代につなげていく」と力強く話した    スーパーマンも…二世議員も要らずかもで小泉はブッシュ最大の友人か、ブッシュ家のはヒトラーかやビン・ラーディンかに繋がるテロ容疑者かもに…?
>殿様の頭に円形脱毛ができた時が、本当の脱原発活動のスタートになるのかもしれない  頭の円形脱原発…???

63オウ王国?:2014/02/18(火) 05:35:43
以上〜以下にかで誤記等が有りうるでしょう…?メモ…?色んなことに嫌な思い出…?クリップ略式表示?22222222222222221111…?442244…?2222222222“222222‥‥222222”…???2222111144442222??痛ましさの感動の結局のドラマ…?
>慎重・反対派は失望するばかり。特にガッカリさせたのは女優・藤原紀香(42)と“金八女優”の自民党・三原じゅん子参院議員(49)だ
>「みなさん、秘密保護法ってご存じですか?」と紀香は9月、ブログで同法の危うさを問題提起。同時期に政府はパブリックコメントを募集中で  >この紀香効果もあってか、約9万件のうち約8割の反対意見が寄せられた
>さらに紀香は11月、共産党の機関紙「赤旗」のインタビューにも登場。しかし同法反対のシンボルに祭り上げられ
>産経新聞に「共産党の応援団」と書かれたこともあり、「私はこの法案に反対と言っているわけではない」とトーンダウンした  >「赤旗のインタビューで紀香さんは秘密保護法に反対とは答えていないが
>ブログでの意思表示があって、法案審議の佳境時に赤旗に登場すれば、誰もが反対の立場と捉える」とは永田町関係者  >紀香は政党の色がつくのを嫌って中立の姿勢を強調したようだが
>市民団体関係者は「女優や文化人は反対の声を上げても国会前には来ない。外野からでズルい」。期待が膨らんでいただけに、その反動も失望も大きかった  >一方の三原氏は5日、岩城光英議運委員長(64)の解任決議で反対答弁に立った
>「党利党略のみを優先して、委員長を意図的に難詰するのはさすが国民からソッポを向かれた民主党」「民主党の皆さん、恥を知りなさい」と冷徹に言い放つさまは
>「顔はヤバイよ、ボディーやんな、ボディーを」の名ゼリフを残したツッパリ時代をほうふつとさせる迫力。ネット上では「じゅん子、やり過ぎ」と喝采!?を浴びた
>ただ、罵倒一辺倒で党内は「用意された原稿を読まされたとはいえ、言い過ぎ」(議員秘書)とドン引き。山本太郎参院議員(39)が「ロボット」とヤジれば
>傍聴席にいた“原発問題追及”漫才コンビ「おしどり」のマコ(年齢非公表)は怒りの余り「恥を知りなさい!」と叫び、退席処分になる一幕もあった
>保護法反対 おしどりマコ「東電会見めちゃくちゃ情報が出なくなった」  >https://www.youtube.com/watch?v=KcN1e6YU418  >「伊方原発から時々プルトニウムが放出されている」   >https://www.youtube.com/watch?v=VkmvhAzLyyk

64オウ王国?:2014/02/18(火) 05:37:50
>両耳がほとんど聞こえず、聴覚障害としては最も重い「2級」  >「障害や症状の困難さ」や「天才ぶり」については、様々なテレビ番組のスタッフが撮影し
>佐村河内氏の”物語”は賞賛の声とともに公共の電波に載せられてきた  >今回の事件の背景に、最近のテレビ局による「性急に物語を求める姿勢」を指摘する声がベテランのドキュメンタリー制作者から上がっている
>「聞こえるよ母さんの声が…原爆の子・百合子」  >芸術祭大賞にも輝いたテレビドキュメンタリーの名作で、母親の体内で被爆して原爆小頭症になった畠中百合子さん(放送時33歳)とその両親の生活を追った作品
>被爆の後遺症で病に苦しむ母と一緒に暮らす百合子さの知能は2歳半程度。日常生活も介助者がいないと送ることができない  >母親の敬恵(よしえ)さんは
>「この子を残しては死ねない」というのが口癖だった  >胎内にいた娘の百合子さんが原爆症と診断されても、その瞬間、原爆の職劇を受けた敬恵さんは原爆症と認定されないままにガンに蝕まれ、全身の骨が骨折し、苦しみながら死んでいく

65オウ王国?:2014/02/18(火) 05:38:15
>圧巻だった場面は、敬恵さんが死んだ後、普段ほとんど言葉を話さない百合子さんが母親の写真を指して「いこか」と言って、母親の墓参りを行こうと促すシーン
>さらに墓参りの場面で、母親の墓石に百合子さんが耳をつけて母の声を聞きとろうとするシーンだ  >作品の上映後、制作したディレクターである磯野恭子(いその・やすこ)さんの話を聞くトークショーがあった
>百合子さんが墓石で耳を当てるシーンは、ドキュメンタリーのシーンとしては歴史的な傑作場面と言ってもよい  >孤独や悲しみ。それは見る人間にこの人の将来を案じさせ、一体、誰の責任なのだろうと問わずにはいられない
>どういう経緯で撮影できたのか、と聞いたら、「まったくの偶然で予想外だった」という  >当時者の思いに寄り添ってずっと撮影を続けるうちに、制作者が想定していない出来事が起きる
>主人公が突然、想定していなかった行動を取る  >このように、「事実に裏切られる」ような時、良いドキュメンタリー作品になるという経験をドキュメンタリーの制作者の多くが経験している
>2歳半程度の知能で、ほとんど言葉らしい言葉を口にすることさえできない百合子さんが母親の声に耳を澄ましていた
>そんな神がかりのような場面は、磯野さんの数十年に及んだ取材者経験でもこれほど想定外のドラマが起きたことはないという  >こうしたハプニングシーンは、「ありのままに撮影する」という取材姿勢でいるとき、突然訪れるという
>誰かに何かを振る舞わせたり、作為がするのではなく、相手の日常を撮る、という姿勢が大事だと磯野さんは自分の経験から話した
>「その瞬間を逃さずに撮る。ドキュメンタリーは社会の鏡。戦争や原爆などによって翻弄された人としての哀しみ。国の理不尽への怒りなど何を映し出すか。社会がどうなっているのか、どうなっていくのか
>という視点がないとドキュメンタリーとは言えない」  >テレビがセンセーショナルに扱った「聴覚障害の天才作曲家」佐村河内守氏の事例を挙げ
>「今のテレビは何でもドラマチックに撮ろうとする。そこに作為が入る。だが、大事なのはドラマチックであることよりも、番組がその時代の何を撮るのかという視点。それがなければ薄っぺらいものになってしまう」
>山崎裕さん(64)もテレビや映画のドキュメンタリーのディレクターやカメラマンを長くやってきた大ベテランだ  >是枝裕和、河瀬直美らの映画監督と映画の撮影をやったり、自分で映画監督をしたりの才能あふれる人だ
>山崎さんが口にしたのは、「物語性」という言葉だった  >「今のテレビはどんどん”物語性”を求めてくる。磯野さんの作品のように、ドキュメンタリーに驚くような物語は通常は起きない
>日常の中で起きる物語を時間をかけてじっくりと待つ。そこまで追えると良いドキュメンタリーが生まれる。ところが最近のテレビは、最初から『物語』を求めている
>佐村河内問題も、最初から『物語』を持っているとされる人間に飛びついて、そこでの物語に期待する。テレビがあまりに物語を求めるようになった結果、『聴覚障害の天才作曲家』という物語に飛びついたのではないか」
>磯野さんの言葉に戻るなら、「社会がどうなっていく」という物語だったのかが伝わるものだったのか  ドキュメンタリーとて一般人を共犯構造に巻き込む本質かを暴けていなければ如何あればいいのかにの答えと目を向ける核心が視辛いかと…?
>被爆体験、障害という苦しみを抱える天才作曲家が、東日本大震災による苦しみを持つ少女と魂の交流をして励ましていく、という物語を、この2人の話を聞いた後で改めて考えると、薄っぺらなものに感じてしまう
>2月11日は、田原総一郎氏が東京12チャンネル(現テレビ東京)のディレクターとして取材したドキュメンタリー作品など  TV等が集権世俗を作ったかもにニーズとの循環でかして大規模集積施設が作られえて事故や兵器を生みうるかで…?
>名作ドキュメンタリーを見ながら、今回の「現代のベートーベン」がなぜ生まれたのかを考えてみるのもよい  薄いかも…感動だろうが傑作だろうが映画で一つでも次の悲劇を防げたか、名作のかの田原の見識が御粗末だったら世俗心理構造は…?

66おまけやしき…?:2014/02/18(火) 09:19:54
障がい者の“苦労”が判るのか、何が何だか得体のしれない迫られかたの運気での其の形かして‥‥4444…?  ‥‥  ‥‥2222?2244…?
苦の叫び…?
小さな嫌なことが重なって切迫かに、二つのPC間かでデータ拾いに躍起にか…?‥‥  ‥‥
‥‥
酷いかに、人が焦って探すかなのにノロノロになるかで、おかしいかだろう、
重要な(データの)更新というなら、それが何なのかいったらどうだろう…?
それを後回しにことわりつづけたらノロノロになるのか、頻繁にカウントダウンかして‥‥
最悪の時期のカフェの自動強制更新とか、警告警告のを思い出すかして、
カフェ環境では其処で再起動されて無にか‥‥何で斯う余分なこと、苦しみがかと…?
‥‥
以上〜以下にかで誤記等が有りうるでしょう…?メモ…?2?誤爆見?ダウンダウン??鄱Ⅱ鄽Ⅳ?
修正しかけて頓挫かというかのデータを紛失かに‥‥最新のコピー(確保済み)なのか云‥‥云…?
たとえどこかには(確保場所か未確保‥‥確保されないか‥‥不明かの)有ろうと失くしてしまうと作業の続き(配当)ができないかもに…???
‥‥
>日本の政治家、実業家、元女優、元歌手、元カーレーサー、介護施設経営者
>三原 じゅん子
>1964年
>9月13日    役ブロック万能数(破壊数〜忌み数)…?  既出だっけ、物凄い数字かに…?
起きると一番まずい時間帯かに‥‥とぅこさんには普段できるだけ会わないように(苦笑)かだが‥‥
化粧室のタイミングかで、出ると清掃は始まっていないしめしめ(??)かして(ところが丁度か)、
でも強迫で手をかのを視られたか(洗いかたを)も…???
再挨拶をくれたかに(カフェではありえなさそうな…?)、ビンビンの時間帯合致をお見せできればかして‥‥
セクハラ(??)してもよいですか、苦笑…???
というか矢張り会うのも症状に悪い影響の日があるかに、挨拶もしあわないでいいなら助かるかも…???  まあ病人かでね、強いはしない筈で…?
‥‥
メモ…?フレーズの記録中に再起動警告のリスクか終わりごろにで差し掛“かってくる”‥‥かで…?  まさか、そうこうして過ぎてしまったってか…?
意味があるか不明の吉数閲覧かだが、それをしないことにはかの懸命な時間調整かがアクシデント的かのことの記録で過ぎたってか…?出掛けてもないかに朝から必死の記録なら又か…?
決断の再起動(気分的な自己選択押下)もできずか、まあ覚悟はきまったかに何もせずに強制でいいかだが…?    2?
  しばらく作業できないかの警告なら猶更か後回しに警戒かでしたくないだろうと…?  44442222…?    2?

67おまけやしき…?:2014/02/18(火) 09:37:11
自覚的な障ガイ者は余り症状を視られたくないかしてでも居れば症状が直ぐ出る場合には…???
‥‥
また会ったかに‥‥親しくしていたいかだが‥‥今は家族的にも症状的にも無理かに…?
なんかまた挨拶してくるかで笑って終うかして‥‥軽い会釈に意図的にしてみたかだが、
変な首の動きになったかで引き攣っていた当方かも‥‥いまさらかに人懐こいタイプかな…???
誰も化粧室のときに会いたくないかで化粧室の時に会う(だって他は部屋から出なくて良い)かに…?
いまはだめでしょう、あと何年かすれば状況はよくなるのではと…?
以上〜以下にかで誤記等が有りうるでしょう…?悪夢‥‥悪夢を視たか眠りが浅過ぎて短すぎるか…?

68おまけやしき…?:2014/02/18(火) 09:51:37
微障ガイ…???

以上〜以下にかで誤記等が有りうるでしょう…?

何か云われても聴き取れない場合がありうるかで‥‥当方は特異体質かに
医師にも解からないか耳の奥のワインレッド系の色の分泌物がかして‥‥
一時的に難聴になったりしうるかで特段の診断は無いかに病的かとの
分析はなされずか、また朝の廊下は逆光かでよく視えないかもで‥‥
此れが目の手術と関係するかのは不明かに人が挨拶してきても対応に
困るかして昔から挨拶すらかもか苦手かのは近視で裸眼かの影響でとのか…鄱Ⅱ…Ⅱ鄱…???

69ァラィも流石に斯う謂う記事はリアし辛いか…?:2014/02/18(火) 10:39:11
以上〜以下にかで誤記等が有りうるでしょう…?
仮に礙者でなくとも社会生活自体無理かもに…?

あれ、栃木って福島の隣だったのか‥‥何という
無知、何という呆け‥‥何という失礼(???)
新潟との距離を調べていたかに、これまで記事を
読んで何処位をイメージしていたのだろうか…?

70誰でしょう…?:2014/02/18(火) 11:47:54
寧ろ自分の招害者振りに驚くかして、綺麗に対人
以外での運気も一定して悪いかに良い話が少ない
儘とのか‥‥だが不思議なこともかに当方の曲で
とかげ○△のは(※結局のところ大才人に大きく
引き離されたことになっていたかだが…???)
実は現在の月集計で然程の差には(※まあ人数が
減ったかで云えば大きな差だともかだが)かに、
先方が長く追い風かで当方が長期低迷かする認識
かを考慮かすれば長期的に差が縮まってきていた
かの実態はミラクルかに‥‥やはりか曲としては
(アレンジの面はどう転んだか)負けては居ない
とのかで恐らく先方はビジュアル面で稼いでいた
かのことかして(※映像つきのが有利とばかりは
いえない面があろうかとしてもかのの)かで…?  つまり先方の数字には一時的かもっといえば水増しかの疑いがかも…?
  ────
以上〜以下にかで誤記等が有りうるでしょう…?  性格かや、人当たりの悪さかのの、招害者性との影響の授受はかで…?
  ────
メモ…?結構ひと部屋分で捨てている人もか…?
和知がなくなったりはしないでしょうね…視界に
食糧があると食べて終いそうにか過食にかと…?  鄱Ⅱ鄱Ⅱ?鄱Ⅱ鄱Ⅱ?
意外に多いとの其の2…???2211…?漢和的な
意味でなくて中国漢字が増えているとすれば…?  鄱Ⅱ鄱Ⅱ‥‥〃〃…?

71ォフロ王国…?:2014/02/18(火) 13:46:58
ローカルな浴室障害情報…?
ギョーム連絡といいますか、循環風呂の吐出口が
湯船に入ろうとしてみると、脱落しておりました
かで、元々どうだったかをよく憶えておらずかに
水中で視辛いかだが如何はめこむのか大きな円形
同士あわせつけてみて、はまってとまったかして
そのままかですが‥‥どうせまたか外れうるので
しょうけど‥‥まあみてよけて入ればいいかだが
おばあさんがはいるときに勝手が違うと足を除け
たら滑って捩るとかバランスのはありうるかして…?
        ‥‥‥‥        ‥‥‥‥
以上〜以下にかで誤記等が有りうるでしょう…?
メモ…責任不在の虫のでの害とのも有ろうかして
必ずしも“被加害”がとは、2予備二重22244…?
222222…鄱Ⅱ…?22882244444488882222?
2222??ドライアイ?選択的移入常時以上?
昼迄まにあいそうであわないか(代わりゲットか
してそれでそれに気を取られたかで)…?最下段
総計と、第一ページからの消滅がかに…?32?
石鹸洗浄【【以外同等】】化粧室自販機一2一?
微毒大量(眉毛分岐)連日セット2鄱Ⅱ鄱Ⅱ2…?
以前遅延(微妙)不審維持(加味)2244常時(意
図)目減り危惧確立の微小(低率)場合犠牲…?
(等等〃〃有無)予‥‥期(脱落)折れ予期…?
“4ABXY4(4ABXY4)4”鄱Ⅱ“4ABXY4ABXY4”…?
882244‥‥22442244‥‥44442244…?
“⊂⊃‥‥⊂⊃”22224422…?

72しうりお…?:2014/02/18(火) 15:42:15
誤遭い殺?
‥‥
ァラィには悪い気がしたかだけど、痛みは判って貰わないと…?
いちおう不快な攻撃はしてきた筈で、そんなスレは順次おわりにしていけばいいかに…?
まあ当方も此のまま鳴かず飛ばず沈んでいくかもだしね…?
潮時を外しまくっていても、いつかは見切るのにいい大きな時がきうるかに、それが今かもで…?
‥‥
以上〜以下にかで誤記等が有りうるでしょう…?ドキドキでない強い心理的抵抗(それでは吐出のほうかに)入浴動悸…?
メモ…?樹下椅子移動‥‥顛倒‥‥4444、偶然吉数‥‥以前‥‥延滞利用‥‥視ずの時計、そんなときにどこだか反応エリアのビックリ表示…?
可分系…鄱Ⅱ鄱Ⅱ鄱Ⅱ鄱Ⅱ鄽Ⅳ鄽Ⅳ鄱Ⅱ鄱Ⅱ‥‥??222222448844444444222244224422442244224422…?‥‥
変転‥‥云々、以外‥‥以外‥‥云云々々鄱Ⅱ云々鄱ⅡAB‥‥2222‥‥鄱Ⅱ…?2442221144442222442222…?
最後の挫折‥‥何を護って、何に至って余所の閉鎖を迎えるのかとの(云々)…?鄱Ⅱ?鄱Ⅱ鄱Ⅱ?競争品質、コンビニ牛…?
不正の行われていそうな国というのとはありうるかに‥‥高率において正しそうというのとはありうるかに…?オニオンナ…?
(何何〃〃何何)…?御茶の習慣ができてカップの減りが速いかもだとしてもか元々は当方に起因しませんかに…?
寝ること罷りならないかに‥‥もうダメかもだが、今なら何とかなると思えば寝ている暇がないかに、何のこっちゃなぐらいか、選択の余地なしかの微地獄的かもに…?
通常なら多分破壊系か…?
直ぐに茶にもちこめばかに歯は…?【(ギザ‥‥ギザ)歯DD‥‥〃〃〃〃歯ギザギザ】?鄱Ⅱ鄱Ⅱ?“DD(WW)”111212221144??4422‥‥??
少し眠っただけかに朝か目覚めると(あれからも寝てないかもに)大怪我か発病かというぐらいの足首辺りのよごれかで覚えがないかの感じかして…?
マットもひどいかに、何があったか何かまがまがしい物がきていた感じがかに…?
偶然が重なってあたかも悪魔が警告参りにきたとのでも表現されたのか、物理的に自然な範囲で、運気の意思が同時的に何かを起こすかで…?
余り人格的なオカルトは信用しないというか、でも魔系の力は想うかに、然う謂うのもあながちというか、高度に悪運気ならば魔系の力の誇示かの様な事態まで起きえて終うかもでと…?
4444222222222222?4吉数突発表示4…?爪(爪)等等…?
起動したと思ったらプログラム更新かにそこから再起動か、(ずっと前にか…???)完成した商品かのを買ってかで、何のために長い間アップグレードされないといけないのか…???
横尾さん等のタキ、破壊数…?

73オウ王国?:2014/04/01(火) 13:21:43
>>1
日本はこういう穀潰しに甘いよな。

74@:2014/04/01(火) 13:44:31
なんだかんだ言ってこの人は >>38 にこだわっている。
こんだけ過剰反応するほど臆病なんだろう。

75“害問”…?:2014/06/17(火) 13:10:11
“障がい者”の有問題性かの存在かが明確化すれば良いですか…?

>DSM(問題)関連、ICD(?)
>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/6704/1402965696/
>(病状)障礙の合間のと一日がかりの病気録音と消耗病態…?
>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8759/1381574797/458

当方は、“時限三段式”ワクチン人口(積極直接)削減の件の信憑
性は高いと感じるかに‥‥精神医学にも陰謀は有ろうけど、障がい者は‥‥被害者かもと(‥‥知らされて居なかった話‥‥知らされて居なかった話)‥‥??

761人の障礙者を追いかけるより障礙者量産シスの疑いを追えば…?:2014/06/23(月) 06:55:51
>フッ(産廃を薬にしたお)か爆核生体実験人脈神毒障害量産か…?
>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/6704/1403063973/
>アスパルらむ基準変更出世低能化策(隠れ多大被害碍者作り)…?
>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/6704/1403141763/

77医療/詐病論?!:2015/12/24(木) 18:42:49
>>73-74
>>1 のようなこと主張している「限りなく怪しい」男どうなった? まだ居るのか?

78プロファイリング:2020/03/09(月) 17:51:18
>>1
> 詐病
自分も大川周明のケースは詐病だと思う。別の機会に本人が「アレは演技だ」と告白しているし、極東軍事裁判後、『コーラン』(イスラム教の聖典) を翻訳している (真に意識が混濁していれば無理)。
『地上』4部作でデビューした作家・島田清次郎 (ちなみに、裁判官に同姓同名の方が居るがその方とは別人) も発狂していないだろうし、甘粕事件の甘粕正彦が事件当時幼児だった橘宗一を殺していないのも事実だろう。
島田清次郎を「誰からも愛されなかった」と形容する時、’誰からも=全ての人間から’ が正確にはパラドキシカルなことに注意してよい。
何故彼と彼による記述全般が闇に葬られなければいけないかというと、『地上』で描写されている社会の暗部というか恥部は本当のことだし、この小説には実名こそ違うがそれと分かる実在する人物・組織, 団体が特定できそうな書き方になっている。 問題は、仮にこの『地上』族ブームが大正デモクラシーの一つの側面だったとして、これを社会経験の浅い、19 〜 20 歳の青年が書けるのだろうか。

79プロファイリング:2020/03/12(木) 18:46:45
>>78
> 極東軍事裁判 (正式名称 : 極東国際軍事裁判、略称 : 東京裁判)
1984 年に、NHK で放送された大河ドラマ「山河燃ゆ」(原作 ; 山崎豊子『二つの祖国』) の第一回でも例の問題シーン再現されとったね。

80ちょっとした刺激で「あること」を思い出してしまう癖:2020/03/13(金) 20:41:24
>>79
日系外国人はともかく、日本人でその大河ドラマを憶えている人は少ない。
戦争の原因と人種差別問題を絡めた、微妙かつ深刻なテーマを扱ったこのドラマ、当時のキャスト (出演者) の顔ぶれのスゴさだけから云っても、かなりヤル気のこもった野心作だったことが分かる。
ただ不思議なのは、太平洋戦争開戦前日本と険悪な仲になったアメリカが関東大震災時は日本に対する支援も含め友好的な関係にあったこと。 この短い間に、両国間で何があったのかも知らなければならんだろうね。

81ナメクジテレポート = 三途の川の往来!?:2020/03/19(木) 23:24:39
>>80
「南京大虐殺事件」は、当時の教科書や歴史文献で示されている通りその大河ドラマでも再現されている。
しかし、実際のところ、虐殺された人数にはかなりの誇張があったにせよ、やはりそこは戦争即ち異常事態であったため、残虐な ‘何か’ が起きたと考えるのが妥当。
ただ、この ‘事件’ は、日本の中国移住者等に対して引き起こされた ‘通州事件’ に対する報復だったという見方もある。

82プロファイリング:2021/07/22(木) 21:13:35
>>58>>72
‘ゴーストライター疑惑’ でも知られる 佐村河内守 氏 ( 本名は別 ) 一家は転居したそうだ。
例の騒動による喧騒から逃れるため、とだけ考えたいが、実際、彼は ‘ボイラー室のような場所に閉じ込められ、頻繁に轟音が聞こえて来る’「症状」に悩まされていたという。 転居の事由はそちらが第一ではなかろうか?
というのも、シベリウス (北欧の作曲家) や浜崎あゆみ (日本の歌手) が完全に聴力を失う直前、不快な音の聴覚から難聴の時期を経験していたという。
しかも、後者は骨折する程転倒している。聴覚を担っている脳の部位が平衡感覚 (身体のバランス感覚)
も担っているからだろう。

83依存症に注意しませう:2021/09/23(木) 12:44:32
大音量のテレビの音声は常に、(今のところ) 11 号室から聞こえて来る。
ここで、アルコール依存や薬物依存のように、テレビ依存 (テレビ漬け) の生活送っているらしい。
依存症者は治る気がないと云われているが、この場合どうなんでしょうね。

84ここのどのケースにも当てはまらない:2021/09/23(木) 14:28:23
病名もよくない。確かに「病は気から」という側面はあるかもしれないけど、そればかり強調しても、この方面の素人は絶えず誤解を重ね、互いの信頼関係を損ねるだけ (信頼関係はモロい関係であること、
一旦壊れるとなかなか修復しづらいことに十二分に注意)。

85ここのどのケースにも当てはまらない:2021/09/23(木) 14:50:12
>>84
この病気は、徐々に運動機能が衰えて行く残酷な病だ。だから、生き根性の強い人や将来に対して何かしら希望を見出そうとしている人は、悪影響を避け、出来る限り関わらない方がよい (逆も真なりで、こちらも余り関わらないようしている)。関心があると言えば、(末期癌患者、治る見込みのない難病患者の) 安楽死・尊厳死についてだ。

86ここのどのケースにも当てはまらない:2021/09/23(木) 16:34:39
>>84
病気の仕組みが分からないため、ヒステリーとか種々の精神病、心療内科系統の病気と混同されるケースが少なくない。 また、努力の結果、相当な頑張りで出来るようになっても、この社会は、努力や頑張りの部分を評価しなくなって久しいので、よく解釈されることが珍しい。これは、補足的だが、主要要因同様重要なことだ。

87三尸:2021/09/23(木) 18:36:44
>>84
> この方面の素人は絶えず誤解を重ね
症状が似ているせいで、(ハッキリと横感染のある) プリオン病、ギランバレー症候群、(沢◯エリカの上手な演技のおかげで) 仮病などと混同されることもしばしば。
私の場合、眼振も著しく、それに由来して多様な症状が現れていると言ってもどこ吹く風、全く理解を示す様子がない。ちなみに、この病から派生する疲労は本物です。時々、この辛さを誰かに分かってもらいたくなることもしばしば (共感性に基づくものなので、’呪い’ と一緒にされてもそれは違う)。

88三尸:2021/09/23(木) 19:58:58
私が英文でマニュアルとか書いてんのは、ほとんど無価値なノイズになりそうな自分の人生に何らかの’意味’ を見出そうとしてだ。 それ故、場合によっては、死活の問題より重いかもしれない。
偶然にそうした場面を発見して、自身が不愉快だからといって、そうした行為を邪魔しようとするなんてどういう神経してんのか。
薄々気づいてはいたが、日本人の多くがそんな狭量なら、冗談抜きで『野性の証明』(森村誠一) や『デビルマン』(永井豪) の結末のようになってしまう。

89三尸:2021/09/25(土) 11:27:19
>>88
この人とは私も出来る限り関わらないようにしているが、この女性従業員は、よりによってこの部屋の近くで騒音をたてるのが趣味らしい。

90三尸:2021/09/25(土) 11:30:29
>>89
いつも、当てこすりやがって、嫌ならなんでここに居るんだ? 嫌がらせ要員か?

91三尸:2021/09/25(土) 11:43:13
>>91
待遇に不満なのか、周りの人間たちに不満があるのか、表向きと本心が真逆だから要注意。

92三尸:2021/09/25(土) 12:17:17
>>89>>91
止む無くここに移って来た人がほとんどだろうか、入居者の中には「ここでは一切食事を摂らない」’強者’ もいるらしい。 平賀源内という江戸時代の発明家は、過ちを犯した後、牢屋で餓死を選択したことが知られている。

93三尸:2021/09/25(土) 13:12:27
>>91
> 待遇に不満があるのか、周りの人間たちに不満があるのか
ここに移って来る 2 〜 3 カ所前の施設で、他の従業員か入居者と揉めて、それっきり出勤して来なかった人がいた。見廻りに来る際は、感じのよい人だと思っていたから、態度の急変に改めて衝撃を受けたことが思い出される。 何か徴候とかあったのだろうか?

94三尸:2021/09/29(水) 14:09:51
このおしゃべりな男が、話しかけるから、うるさくなるんだよな。

95三尸:2021/09/29(水) 14:15:25
>>94
このよくしゃべる男は、一見したところピンピンしてる。どこが悪いんだろう。私も挨拶以上はその人と話したことがない。おしゃべりは、災いの種と云われているし。

96三尸:2021/10/04(月) 12:08:25
>>96
何か今日は、南側の隣室、テレビを大音量で流しっぱなしなのか?

97三尸:2021/10/04(月) 15:59:55
>>96
今日の大音量は、11 号室からなのでよろしく。入り口開放しているし、今日は「やる気」なのが伺える。

98三尸:2021/10/04(月) 17:21:13
>>97
しかし、最近分かったが、見た限り悪さをするような感じではない。ひょっとしたら、誰かに弱みを握られ利用されてるとかってんなら気の毒だし、いわゆる ‘徘徊癖’ 同様、他者へ向けての ‘シグナル’ の可能性もあるが、如何せん現在最悪の身体状況なので、どうすることもできない (実際に出来ることが、かなり限定される)。

99三尸:2021/10/04(月) 17:47:17
>>98
> ‘徘徊癖’ は苦肉のシグナル
この線で考えれば、「誰でも分かるような大音量を入り口を開放して流し続ける」「電動車椅子で、建物内を行ったり来たりする」「気に入った献立を写真に収める」「たまらず、宗教的信条・イデオロギー ≒ 信仰 にすがるようになる」等々はその手の徴候かもしれない。
人間も動物の一種としての側面があるので、異常な (常軌を逸した) 振る舞いには、(面倒だけど、後々のことを考慮に入れて) 注意すべき。

100山の彼方の空遠く:2021/10/05(火) 12:43:52
廊下の何ヶ所かに備え付けられている、監視カメラは本物かダミーか?
もしキチンと機能してるんなら、この病気に由来する「頻尿」が困ったモノ (状況如何では壮絶な頻度) であることが分かるはず。
何で食が細くなるか、「結局、入れたモノは、何かで消費されなければ出るだけだからだ」。
一般に、トラウマは幼児期に受けるとされているが、それに匹敵したショックなら、死ぬまでに何度も経験すると思う。

101三尸:2021/10/07(木) 11:14:08
>>98
> 見た限り悪さをするような感じではない

見た目と実際の性格が違う、というケースは案外多い。 よく分からないが、「(一過性のこととして) 深入りしないのが賢明だ」という助言が妥当だと思う。

102三尸:2021/10/11(月) 16:38:36
>>101
一方の隣の人間 ( ◯ 1 号室 ) は、今日も廊下側の出入り口を開放して、大音量を流し放題だが、まわりも ‘裸の王様’ 状態。

103三尸:2021/10/11(月) 16:48:23
>>102
食堂で何か私の様子を気にして伺っているようだったから、私のことは重い (軽くはない) 身体障害があることぐらいは分かっているのだろう。ただ、最近隣に移って来たかは、気になるようだ。

104騒音トラブル:2021/10/12(火) 06:03:50
現在 11 号室に入っているH、部屋の出入り口を開放して、最高音量でテレビをかけている模様。
これが、この人物の示威行為。何か不平不満があると、すぐにこれをやる。若干の知的障害、聴覚障害があるようだが、身体は健康そうだから、突然豹変されると怖い。

105騒音トラブル:2021/10/12(火) 07:33:58
自身が働いた分から共益費を支払っていることに不満があるなら、(実際はともかく) 心理的には覚悟は出来ている。「身障者 求人」「身障者 就労」「身障者 自立」等々で調べる機会が増えたのもそのせいだ。>>104

106三尸:2021/10/12(火) 23:07:54
>>87
> ‘呪い’ と一緒にされてもそれは違う
ここの (当時の管理人、小橋一夫 → めっきゃく → オウ王国国王) の見解に拠ると、以下のモノがあるらしい。
「正直な愚者も悪魔 (のような者) も同じことを云う、’それは違う’と」
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/6519/1264540021/

『ドカベン 』に出て来る、犬神了は、土井垣に 「こやつただの殺人野球と違う。 もっと恐ろしい」と指摘される。

107騒音トラブル:2021/10/14(木) 16:41:48
>>104
今日もその 11号室に居る H は、昼から、部屋の出入り口を開けっぱなしにして大音量でテレビの音を流しっ放していた模様。

108嫌がらせ騒ぎ詳しく:2021/10/16(土) 10:12:26
何か課題みたいなものが与えられれば、この入居者もいくらか静かになるんだろうが、仕事中の従業員に話しかけてやかましい。これで我慢を強いてくるんだから。 私は、一方的に他者に迷惑かけるな、と云われているし、それを守り続けているつもりだが、なかなかこういったところの秩序を維持するのも難しいのかな。

109嫌がらせ騒ぎ詳しく:2021/10/16(土) 10:50:13
>>108
そのよく話しかける入居者は、この季節でも半袖を着ている。相当寒さに強いか、部屋にストーブか暖房があって部屋が暖かいのだろう。
私の居る部屋は、暖房が余り効かないせいか、厚着をしなければならず、頻尿 (しょっちゅうトイレに行きたくなる) とこの寒さのせいで、夜は全然眠れなかった。

110嫌がらせ騒ぎ詳しく:2021/10/16(土) 11:07:53
>>109
普通の人なら、ストーブとか暖房買えばよいが、この病気が進行して来ると、扱える暖房の種類も限られて来ることを念頭に入れておかなければならない。

111嫌がらせ騒ぎ詳しく:2021/10/16(土) 13:53:20
>>110
多分、事前に「本当によいか否か」改めて考え直しておけば「こんなはずじゃなかった」にはならなかっただろう ( 前回も前々回も )。全部を初っから弁えておくことは難しいが、「備えあれば憂いなし」という場合もあるし。

112山の彼方の:2021/10/16(土) 14:21:56
>>111
各部屋に冷暖房が備え付けられていないみたいだが、大丈夫かどうか尋ねても今一応答がしっかりしていなかった。 特に厳寒を迎えるこの地域は、落とせない条件の一つだが、’コロナ禍’ のおかげであやふやな解答しか頂けなかった。

113山の彼方の:2021/10/16(土) 15:04:23
「2級整備士」の需要が高騰中だと報道されておったが、「介護・福祉」の分野も思い切って待遇改善しないと、そのうち、自分で自分の首を絞めることにもなる (いや待遇の悪さを聞くにつけ、既にそうなっている可能性もある)。

114山の彼方の:2021/10/16(土) 15:41:29
>>113
「待遇面の悪さ」と「サービスの低下」は、鶏と卵の関係にもなろうが、何か相関関係があることは確からしい。

115嫌がらせ騒ぎについて詳しく:2021/10/16(土) 18:12:38
>>107
11号室に入居している人物、また帰ってくるなり、(寒いにもかかわらず) 出入り口を開放して、ワザと大音量を流している (現時点で)。

116嫌がらせ騒ぎについて詳しく:2021/10/16(土) 18:24:43
>>115
身体的にか精神的にか或いはその両方か分からないが、しばらくの間辺りをウロツキまわっていた模様。ハロウィンが近いし、また、悪魔か悪霊 (愚図愚図している不成仏霊か、涅槃との合一を避けようとして輪廻を拒んでいる餓鬼など) が湧いて悪戯しているのだろう。 この連中はそれだけが生き甲斐だから。

117嫌がらせ騒ぎについて詳しく:2021/10/16(土) 18:32:52
>>116
訂正 ;
× 身体的にか精神的にか或いはその両方か → ◯ 身体的にか精神的にか或いはその両方に問題があったのか

118嫌がらせ騒ぎについて詳しく:2021/10/16(土) 18:49:43
>>117
こんだけ私も「お相手」してやってるだろ? まだ足りないの? 母親の味方するワケではないが、「自閉症の子を愛する自信がない」とかって言う深刻な悩みに ‘なるほど’ とうなってしまったことがあるワケだ (その子には悪いけど)。

119嫌がらせ騒ぎについて詳しく:2021/10/16(土) 19:19:58
>>118
たから、桜多吾作版 「マジンガーZ」の「闘え!ドクターヘル」にしても、そういう母親たちと同様に、(‘プリオン病’ を初めて突き止めた医学者の場合と同じく) 命数 4 の ‘芽’ 即ち、誰からも尊敬される教育者というより、畏怖すべきカルト団体のリーダー、若しくは、輝かしい技師・科学者というより、後ろめたさ (後味の悪さ) を引く マッド・サイエンティストになり得る資質を自身の子に見出し、それを忌み嫌っていたのかもしれない。
取り分け、第一子の親と云えば、年齢的に若く過ちも犯しやすいので、Dr. ヘルの親についても考察の余地があるワケだ。

120「僕なら絶対にバレないようにやる」(何を?):2021/10/17(日) 06:26:34
>>119
> 後ろめたさ (後味の悪さ) を引くマッド・サイエンティスト
テレビドラマ『ガリレオ・1』の最終話で、表向きは医療機器を扱う会社を経営するマッドサイエンティスト (実は、東京都を大規模に破壊することを目論んでいた) の役を演じていたのが、『ニュースステーション』という往年の人気報道番組のキャスターだった。

121今のところ、’Восбмерка’ と画像検索すると:2021/10/18(月) 10:26:31
「嫌がらせ (虐め) 騒ぎ」についての仕組みを説明している (一応、’仮説’ とある) サイトが表示される。
ここでも、隣 (11号室) から、(断続的に或いは連続的に)大音量が聞こえ、故意にやってるんだ、スゴイ場所だな、と思ったものだ。
トイレの音など余分な音がかき消される反面、聴覚に異常がある場合不便さを感じるが、詐病なら問題ないかも。

122嫌がらせ騒ぎについて詳しく:2021/10/19(火) 10:45:46
>>116
「この辺ウロついている」は、いわゆる ‘仄めかし’ ?

123嫌がらせ騒ぎについて詳しく:2021/10/19(火) 10:49:39
>>122
ここも、互いに ‘疑心暗鬼’ が充満してる。

124庚申改革:2021/10/19(火) 11:14:02
>>123
多分知ってるだろうが、「口は災いの元」に尽きる。 寂しさを紛らわせるのに、’おしゃべり (≒ twitters)’ は即効性があるが、余計なトラブルにも巻き込まれやすい。この辺をイヤという程経験し、愛想のない雰囲気 (要件のみしか話さない) になってしまった人も居るが仕方がない。

125庚申改革:2021/10/19(火) 11:28:01
>>122
> 「この辺ウロついている」
何らかの訓練 (リハビリなど) の場合もあろうし、扱いが困難になって来た補助具などの操作を試みてみたり(物事は変化して行くから当たり前) しているだけかも。 こういうことも ‘悪く’ 解釈されるんだから難しい。

126庚申革命:2021/10/19(火) 12:05:27
>>125
> 「この辺ウロついている」
‘頻尿’ (市販の医学事典にも Wikipedia にも載っている) という、加齢若しくはある難病のおかげで現れる症状で苦労している。 それを「この辺ウロついている」と解釈されるんだから。

127意味深だよね . . .:2021/10/21(木) 05:50:54
また、11号室から聞こえて来るテレビの音声ボリューム大きくなって来た。 いつもの癖だ。

128意味深だよね . . .:2021/10/21(木) 06:02:06
>>127
事故物件ばかり取り上げている某サイトに拠ると、そこから近いところ (西3条南24丁目辺り) で、2019 年2月頃 若い女性 (当時まだ中学生) が自殺しているらしい。
ここもいわゆる ‘事故物件’ 射程内か。

129三尸:2021/10/22(金) 09:56:25
今朝、ある女性従業員が、別の従業員に対して荒っぽい口調で何か指示した直後、露骨に部屋に後片付けするフリして邪魔しに入って来た模様。
入浴の呼びかけも、気分屋なので、こちらも嫌ならしなくても結構という気になる (本心と表面上の態度が全然違うから、評判悪いのも無理がない。そんなに不愉快なら、辞めればいいじゃない)。

130三尸:2021/10/22(金) 10:06:21
>>129
同僚からも、他の入居者からも評判悪いことは、本人は分かっているんだろう。
何故、立ち聞きみたいな姑息なことしたりするんだろう。

131三尸:2021/10/23(土) 11:22:48
ここには、高齢者以外に、色々な「障害者」が収容されていると聞くが、これがこの方の主要な ‘病気’ なのだろうか?
とにかく、クレームをつけ出すと長い、ある意味「因縁つけて来る」と解釈され、気が短い人が相手だと「事件」にもなり得るだろう。
1978/10/22 に発生した「事件」〜 阪急対ヤクルト 日本シリーズ 第7戦 での ホームランかファウルかを巡っての 上田利治監督 (当時阪急ブレーブス) と審判団 との 1 時間を越える口論 〜 を連想する人 (この「事件」をタイムリーに憶えているなら、ほぼ年齢層が分かるだろう) も居るかと思われる。

132三尸:2021/10/23(土) 11:44:23
>>129
この人物は、「超能力」をもっているのか? 今私がやっていることは、彼らにとっては癪に触ってしょうがないんだろう (食物に下剤とか有害物質を混入するとは、’どこ’. の発想か? 紛争下では十分あり得るんだが、この手の疑いを抱いただけで、「陰謀論的だ」とか「妄想だ」として排除しようとする、お決まりのやり方)。

133三尸:2021/10/23(土) 11:56:01
>>132
得能◯寿 (多分、本名でない) 氏による「超能力をもっている人たちは何に使っていると思われますか?」という一種の ‘暗号文書’ が連想される。

134三尸:2021/10/23(土) 13:08:38
>>132
> 下剤とか有害物質の混入
そういえば、昨年 ( 2020 )、ネット上のバナー広告 (シ◯モアなど) で、何故か下剤を食物に混入しているシーンが強調されていた。これは何なんだ? とも思ったけど。

135三尸:2021/10/25(月) 16:37:11
毎週月曜日は、休みらしい。 11 号室の入居者は、今日も出入り口を開放して大音量を流している。

136三尸:2021/10/25(月) 16:48:05
>>135
何か咳込む声はするし、今の季節はかえって寒い気もするが。

137嫌がらせ騒ぎ 詳しく:2021/10/26(火) 13:19:33
虐待癖のある職員、わざと嫌がらせに廊下を拭いている模様 (分かる人には分かる書き方)。

138嫌がらせ騒ぎ 詳しく:2021/10/26(火) 19:12:35
テレビの大音量に漬け込む ≒ 湯船に浸ける (浸礼 baptizing の一種) ≒ 今日 10/26 は、ハロウィン とも関連するが 在日◯◯◯◯ にとっても意味のある日だそうだ。

139嫌がらせ騒ぎ 詳しく:2021/10/26(火) 19:31:49
せっかくよい面もあるんだけど (だからこそ残念なんだけど) 、どうしても落とせない (折り合いがつかない) って箇所もあるんだ。 特殊な病気だし、私が生まれて来た意味とも関連するから、そこは勘弁して貰いたい。
前の◯◯◯◯が、’やっつけ仕事’ をしてしまったということも十分あり得るワケだし。

140廻りとの痛切な違和感について 詳しく:2021/10/26(火) 19:49:25
> こんな夜更けにバナナかよ、
ここで、バナナというのは、自分のように、表向きは黄色人種だが、(発想や行動パターンなど、何から何まで) 白色人種のようになってしまった人間のことを指す。
時間の矢は、’不可逆’ だから、(残念ながら) この傾向も止められないだろう。

141嫌がらせ騒ぎ 詳しく:2021/10/28(木) 13:42:04
私が 一階へ降りて行くと珍しそうにするワリに、ここはやかましい。

142嫌がらせ騒ぎ 詳しく:2021/10/31(日) 13:47:01
また、わざわざ2階に昇って、嫌がらせ騒ぎをしている模様 ( K という女の従業員 )。

143嫌がらせ騒ぎ 詳しく:2021/10/31(日) 13:56:17
>>142
この性格じゃ同情されるより、どこに行ってもすぐに周りとの人間関係でトラブル引き起こすだろう。
働き口を捜す前に、メンタルヘルス訪ねた方がいいかも (何度も同じような過ち繰り返す前に)。

144嫌がらせ騒ぎ 詳しく:2021/10/31(日) 14:36:06
‘ハロウィン’ (実は、収穫祭の一種) の由来を辿れば、ドルイド教に到る。 この信仰では、グノーシス思想や浄土系仏教同様、この世は、死神など望ましくない神によって支配される穢土 (浄土の反対の意味、奇しくも、’えど‘ と読める) と解釈する。

145嫌がらせ騒ぎ 詳しく:2021/10/31(日) 15:01:32
>>143
前々回に居た、こういう施設には、臨時従業員の中にメンタルクリニックから向精神剤 (睡眠薬含む) を貰い、それらを服用し、効き目が切れて来ると、言動・行動に異常さが目立って来る方が居た。
何か、その女性のお父さん、相当な金持ちだったそうだが、こういう状態で縁 (因縁) が出来てしまうと (親が心配する気持ちも分かるが) 、’地獄’ を見る羽目にもなるから要注意。

146プロファイリング:2021/11/09(火) 18:16:59
>>127 >>135
逆だ。11 ではなく、13 らしい。13 は、キリスト教圏では不吉な数だ。
現在、12 号室に居る者は、そうしたことは不可能だ。テレビ自体持ってないからだ。

147プロファイリング:2021/11/11(木) 12:48:05
今日はお休みか? テレビ放送に脳を漬け込むのも薬物依存も同じだ。
今は、かなりの能力があっても仕事にあぶれる時代だ。「健常であっても生きぬくことがタイヘンな時代だ」とはよく聞く。
したがって、高齢者のテレビ漬けと知的障害のある方が不安に駆られテレビ漬けになるのとは、事情が異なる。後者の方がよりアルコール依存・薬物依存に近い。

148プロファイリング:2021/11/11(木) 13:24:03
「部屋の鍵をかける ≒ 自分たちのことを信用してない」と解釈されても困ります。もっと単純に、日本では (他の治安上問題ありの国でも) 部屋を留守にする時、就寝時は戸締まりが習慣になっている、と解釈して。
上の立場もなかなかタイヘンで、放り出して逃げたくなることもあります。 ちょっと理解が及ばないこともあるようですが、基本的に他者や環境に応じて合わせる柔軟性を備えている。 その意味では信頼できる方ですね (私が見た感じ。他の人の感想・意見はまだ聞いていない)。

149プロファイリング:2021/11/11(木) 16:21:50
>>147
障害者の就労に関する条件はさらに厳しい。かといって、このまま社会や施設に世話になりっぱなしでよいワケもない。 とりあえず、出来ることはそのまま維持し、さらにその ‘レパートリー’ を向上させていかなければならない。

150プロファイリング:2021/11/14(日) 17:47:32
何故食堂を早く切り上げるのかというと、はやい話、殺風景だからだ。
これは、男性ホルモンの方がストレスに対する耐性が弱く、早死にしやすいことにも拠る。長い男の入居者程、頻繁に長く外出する傾向があるが、その主要な理由の一つ。 早死にで結構。こんな状態で長生きしてもまるで砂を噛むのと同じ。自然界でも、雄は、不安定な状態に身を曝すことが何故か多くなって来る。がんじがらめの状態に置いても逆効果。

151プロファイリング:2021/11/14(日) 18:28:15
どういう関係を結びたいのか、分からない。お情けや親切さとかいう、慈悲心に由来するものを望んでいるのか (その方が無難で後悔も少ないと思う)。
長年に亘る、性的な欲求不満が ‘恋愛’ に駆り立てているなら、極めて異常で不快極まりない結末に到る可能性も高く、その場合「単なる ‘片思い’」 では済まない (脅すわけではなく、自他共に実際の経験上)。

152プロファイリング:2021/11/24(水) 11:30:22
>>148
最近、信頼できるか否かグラついて来ましたね。
私は、ここに移って来る際、各部屋に冷暖房が備えられている、とパンフに記載されていないことから (どうも部屋ごとに違うらしい) ことが伺えたので、それが気になり、前回のケ◯◯◯ に冷暖房の件について改めて確認をお願いしたことがあった。
※ とりわけ、この地方の冬は尋常でない寒さまで気温が下がるので。

しかし、何かあやふやな解答しかなく、正直困っていた (当時は、コロナの感染騒ぎが災いして、身障者用トイレの件など建物の不備を確認出来なかった) 。
ある意味、見かけによらず旦那さんの方が信頼できることが分かって来ましたね (購入する時、歩行器の値段も決して安くはなかった。施設内では車椅子使用ということになっているが、状況如何ではまだ歩行器が使える状態だったので、その辺は利用者の判断に任せる、と言ってくれた。 部屋が寒くないかどうか尋ねてくれたこと等々)。 これも ‘正確に’ 私にとって、と言わなければならない。相性やタイミングの要素も考慮に入れなければならないので (下書き)。

153プロファイリング:2021/11/24(水) 15:36:06
>>151
> 自他共に実際の経験上
「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」ってなスローガンがすかさず出とったね。

何だかんだ言って、私のこと相当気になるみたいだ。もう嫌がらせをしないではいられないってぐらい。わざわざ、人の部屋のすぐ近くで何で騒ぎ立てる?

154プロファイリング:2021/11/24(水) 16:20:20
>>142
K で始まる方、多いと思うんで、誰か分からないけど、この場合、若い方でなく私と齢の近い方です。
「三つ子の魂、百まで」というように、生来の気性・癖はなかなか変えられない。ひょっとして、今の仕事適していないのでは? とも思えて来る。
なかなか分からんのだろうが、病気や障害を負うと、(例外を除けば) 健常だった頃より数倍は気弱になるもの、これは経験して初めて分かることで、多少個人差があるが途端に打たれ弱くなり、健常だった頃もっと他者に対して優しくなれなかったことを後悔する。
医療・福祉・介護は、適性が重視される分野、適していないと感じたら、速やかにその道に進むのを諦めた方がよい。後味悪い結果を重ねる前に。

155プロファイリング:2021/11/24(水) 22:21:42
この施設で車椅子を使いこなすことは、歩行器を使うことの倍以上難しい。 何故、車椅子が与えられないのか、それはここの場合、その人たちが車椅子を使いなれることは無理だと判断されているからだろう (同じ身障者でも新式・旧式乃至は、適応性の高低はある)。
車椅子を周りにはぶつけず狭い通路をバックで通すことは、車庫入れの練習になる。また、重い車椅子を動かすことは、それ自体、上半身の筋力トレーニングになる。さらに、車椅子を 180° 回転させるには、左右両輪を互いに逆回転させるか、一方を固定して片輪を回転させればよいが、誰からも教わらず単独でそれらが分かれば素晴らしい。

156プロファイリング:2021/11/25(木) 00:30:50
何だよ、ここは、手にヒビが入って痛いから軟膏塗ってだだけじゃないかよ。それにトイレに行く際、フツー灯りとか点けて行かないか? S さんみたいに声上げて言い返すのも面倒だから、黙ってるがな。

157プロファイリング:2021/11/25(木) 00:41:32
>>156
妄想癖のある人の妄想の世界とは全く違い、至ってつまらないフツーのことしか起きてない。
フツーの人間なら、手のヒビに軟膏塗るとき、灯りは点ける。

158プロファイリング:2021/11/25(木) 01:01:41
>>157
それに動作が酷くノロいから、他の人より消灯に時間がかかるだけじゃない。

159プロファイリング:2021/12/02(木) 00:29:52
>>1 の者のように、身障者を羨ましがる者が居るが、健常者にとっては安らぎになる食事・入浴が、(冗談抜きで) 修羅場になりうることが頻繁にあるので要注意。

160プロファイリング:2021/12/10(金) 01:22:56
多分、>>1 のような者も、私のような状況になったり、そうした者を見れば、(仮に使い熟すにはいくつかの壁を乗り越えなければならないが) 車椅子利用を検討するだろう。
短時間立ち上がったり、短距離を覚束ない足取りで歩いたとしても、世間は (≒ 客観的には) ‘正常に歩ける’ とは見なさない。 0 か 1 のデジタルな考え方のみを採用し、0 と 1 の間の過渡的な変化を認めるアナログな (ある意味、より人間的な) 諸々の段階を無視すると、(人間の) 心理上異常若しくは精神的に病んでいる、と解釈される。

161プロファイリング:2021/12/10(金) 21:36:31
14 号室のピンピンしている男、何でよく身障者用トイレに入るんだか。

162プロファイリング:2021/12/10(金) 21:53:09
>>161
よく作業中の職員捕まえて長々と話している (クレームをつけている?) 人物。 話し相手としては面白いかもしれないが、主張や不満の要点を明快にしないと逆にまた迷惑かけている、と思われる。

163プロファイリング:2021/12/10(金) 22:15:48
>>162
トイレットペーパーが足りなくなって来たら、自分で用意してあるものを補充しているし、出来る限りキレイにするよう心がけているし、除菌クリーナーを置いているのも私だ。身体は不自由だが、一応気づかいしている。 消臭剤も用意しなきゃならんかね。

164プロファイリング:2021/12/10(金) 22:38:18
>>163
欺瞞だらけの主張にウンザリしているのは、この人物だけじゃない。この前、施設長と口論になっていたようだし、何か不手際のせいで通院が閉院間際になり不満を漏らしていたようだし (下書き)。

165プロファイリング:2021/12/10(金) 23:08:31
>>164
出来れば、ジャンルが違う障害者間の軋轢や社会経験のある人とそれがない人との見解の著しい食い違いは避けたいんだが、やはり無理なのかなー (下書き)。

166プロファイリング:2021/12/22(水) 05:24:38
取り敢えず、早朝から漏れて来る、’テレビの音’ は 12号室からではない。 今 12号室に入居している人は、テレビ、ラジオを持っておらず、ネット上の動画もイヤホンをつけて聴く習慣がある。

167プロファイリング:2021/12/22(水) 05:32:41
>>166
ただ、この部屋は、時折見知らぬ人がノックもせずに (多分間違いで) 出入り口を開けるから、何事か、と思うことがある。

168プロファイリング:2021/12/29(水) 22:46:25
しかし精神医療の方も「薬品の処方」しかしないワリには、’病理を作ること’ と ‘レッテル貼り’ に余念がない。
比較的最近作られた、’病理’ でも「ミュンヒハウゼン症候群」(同情を誘うための異常な自虐、自傷行為のこと、見方をちょっと変えると、日本人全員がこの傾向に該当するかもしれない)、「注意欠陥性多動症候群」(自身が傷つくのが怖い、大同小異あれ、誰にでも当てはまる)「(トラブル) 回避症候群」等々。 云わば、’精神医療の苦しい台所事情’ が分かる。

169プロファイリング:2022/01/02(日) 12:57:08
ある意味、’身体障害を負う’ ということは、「孤独な苦しみ」を負うことに等しい。
だから、共有できる話題といっても、昔の思い出話ぐらいしかないはずだ。
誰しもそうなのだが、身体障害を負ってしまうと、日常生活に多くの有形無形の ‘障壁’ が出来てしまうため、それらを克服したり、時には断念したり (実際には、こちらの場合が多かったりする) しなければならない。
したがって、逃げ口上として 「身体障害」を考えている向きには十分検討してもらいたい。 つまり、いざこの手の障害を負ってしまうと (想像力が豊かなら、負ってしまう前に) 、逆に後悔することに沢山直面するからだ。

170プロファイリング:2022/01/02(日) 13:28:57
>>169
発明 (より一般的には、問題解決) の根源とも深く関連するが、病気や障害を負ってしまうことや被災すること、云わば ‘負の事象’ のせいで、何か・用法が発明されたり、考案されるということが多い。しかしそんなことは声高にできるもんじゃない。したがって、大人 (オトナ) の世界には、未熟者が話しかけても軽く笑ってあしらわれる ‘禁忌’ があるはずだ。

171プロファイリング:2022/01/02(日) 18:10:09
>>169
「断念する」と言っても、そちらのはぐらかしのように 「配偶者が 〜」とかではない (周知の通り) 。 もっと抽象的だったり、逆にモノの配置がどうなっているかどうかの具体的な例まで様々。
しかしこの手の問題はやはり難しい。明日は我が身であるかもしれんし、立場の違いは、原則一時的に過ぎないから。

172プロファイリング:2022/01/04(火) 09:49:46
>>171
仕事をするフリしていつもめちゃくちゃなことをやって行く女 (‘ 90 年代末 〜 2000 年代初めにかけて ‘電波攻撃’ とかいう奇妙な概念で、一部ネット界隈で一世風靡した、秋田の ‘瀬◯司’ が鮮烈に思い出される)、と評判。客観的に見ても、正直言って、親切なんだか意地悪 (つまり、やや虐待傾向にある) か分からんね。

173プロファイリング:2022/01/04(火) 09:56:10
>>172
普通は、ヘルパー派遣も最低二社以上入って競合させる仕組みになってるから、こういうことは起こらんのでないかね。分からんけど。

174プロファイリング:2022/01/04(火) 10:37:27
>>172
あとで分かったことだが、その ‘瀬◯司’ という人物は、単に自分の落ち度を、’電波攻撃’ やら ‘外国人 (異星人か?)’ のせいにしてるだけの「サイコパス」だと判明したようだが。
常識的に考えてみても、余程の例外でなければ、適応度や言語習得度の不自由さのせいで、瀬◯司氏が考えているようなことはあり得ない、妄想の世界だけでの話になる。
実際、精神をかなり病んでても精神科にかからない人もいるから、調査結果も ‘実態’ とは程遠い。

175プロファイリング:2022/01/04(火) 21:22:53
この人は、たまに (というかよく) 不可思議なことをする。それで A さんも激怒し、それっきり仲も悪くなったんだろう。

176プロファイリング:2022/01/04(火) 21:39:55
「安楽死・尊厳死」について検討してみるのはよいかもしれないが、あまりにそれを強要するようだと、私のような難病患者に対して「生かしてて都合が悪く、負担だから死んでくれ」と死を他者に強要しかねないことにもすぐに行き着くわけだ。 だから、難しい。ところで、「保存食」どこに持っていったのか? 見当たらないんだけど (マジで)。男女平等だから安心では全然ないです。特に、自身の立場・状態が弱く、かつ相手に自分を潰す気がある場合には。

177プロファイリング:2022/01/04(火) 21:51:14
>>176
多分、青いゴミ袋に (一時的に) 入れてあったので、間違って持っていった可能性がある。

178プロファイリング:2022/01/04(火) 22:05:10
>>177
やはり、そうだったです。こういう自問自答ができるようになったのは、(退行でなく) 進化の兆しと言えます。

179プロファイリング:2022/01/04(火) 22:18:51
>>176
ところで「安楽死・尊厳死」に関しては、この地方では、患者会の H さん詳しいので、もしよければ、(もう知ってるかもしれないけど) 伝えてみるかな。

180プロファイリング:2022/01/08(土) 17:49:09
どう距離をとっていいか分からない入居者が多くて困る。

181プロファイリング:2022/01/08(土) 17:55:01
>>181
確かに、不幸な身の上なのは分かるが、他にも不幸な境涯というのはある。

182プロファイリング:2022/01/08(土) 18:43:02
>>181
私がこの人物とコミュニケーションとるのを控えていたのは、まともな会話になりそうにならないと前もって感じていたためでこの人を救済できる自信がないためでもある。
それと一見した所、年齢不詳だから、失礼があってはいけない、とにかく廻りの圧力で擦りつけることはよろしくない。これも、あまりに強引で不自然だ
と集団的な嫌がらせにもなりうるから要注意。

183プロファイリング:2022/01/22(土) 10:54:47
コミュニケーション上の問題は難しい。 しばらくの間静かだったと思っていた男が、また女性の他の入居者相手にいつもの ‘演説’ やら ‘不平不満’ を長々と垂れている。多分精神病んでいるんだろうが、愚痴を垂れる然るべき所で相手を捜せばいいんだけど、ここでは何故かそれをやらないね。

184プロファイリング:2022/01/22(土) 11:12:15
>>183
こういう人の問題は、タイプこそ違え難易度的には各自同等の問題を抱えていることが分からないこと。 視点を換え、愚痴をウダウダ垂れることより、無難に物事を処理するにはどうすればよいか、を念頭に置く癖をつけるとよいが、難しいかな。

185プロファイリング:2022/01/24(月) 13:58:48
今も巨大な放送雑音が聞こえて来るが、これらは、他者には気にならないのだろうか?

186プロファイリング:2022/01/29(土) 21:09:18
私は、独身が ‘寂しい’ などと考えていない。
全ては、一長一短であり、’金巡り’ と ‘合理性’ に基づいて生起する。

187プロファイリング:2022/03/22(火) 20:13:51
・ ロシアよりもウクライナよりも、実質的にはこの国がもう詰んでるんでないか?
「金の切れ目が縁の切れ目」。なら施設としては、低めに費用は設定しているにもかかわらず、実質無収入になるワケだから、住み続けることは不可能になる。 身障者向けの、続けられる、ある程度の収入が得られる働き口が確実に見つかるのでなければ。もう少し現実的な対応してよ。今の百万は、置かれている状況によっては微々たる額にしかならない (驚いたことに、例外的なケースでなく一般的なケースのことだ)。

188プロファイリング:2022/03/22(火) 20:22:20
>>187
私の切り詰めた生活に基づく預金と英文メール作成のための訓練が、欧州にある安楽死奨励団体を成長させるために真っ先に利用される可能性がある。

189プロファイリング:2022/03/31(木) 18:04:22
>>1>>188
もう皆さん気づいているが、’イジメ’ の対象になるのがコワくて、ダンマリを決め込んでいるものの一つに 「コロナ感染 (疑惑)」というのがある。
これは、誰もが「?」と感ずるまでに湾曲されている、いわば、この ‘ 騒ぎ’ は、大抵は外に漏れるとまずい ‘秘密’ の隠蔽や陰口を抑え込むのに効果的に使われてもいる。

190プロファイリング:2022/03/31(木) 18:19:56
>>189
「コロナ感染」のリアリティが、数的にはもっと低い難病・奇病のそれよりも弱いのも何か作為的でヘンだ。

191プロファイリング:2022/03/31(木) 19:35:41
>>189
この感染騒ぎの誤用・悪用の方が行き過ぎになって来ていることに、厚生労働省も気付き始めたのではなかろうか。
マスクを付け続けると、自己免疫機能が低下し、逆に他の感染症にかかりやすくなるリスクか高まるという。もうこのリスクに気付き、取り組みを始めている人も少なくない。
※ 書き込み妨害やハニートラップ (のつもり) が激しいのは何故か?

192 プロファイリング:2022/04/30(土) 21:31:55
なるほどね。確かに、男性の嫉妬は見過ごされていたと思う。しかし、女性の嫉妬も相変わらず見苦しく、後味悪い結果になりがちだ。
結果、嫉妬は性別に関わらず、「極めて人間らしい、おぞましい側面の一つ」であることは間違いない。

193山の彼方の空遠く:2023/05/04(木) 00:53:59
宇都宮市に行ったのは一度きりだけど、「宇都宮病院事件 1983」で検索すると、日本医師会の武見氏の意見 「日本の精神医療は牧畜業だ」が見当たる。現実を見る限りでは、適用範囲を精神医療からさらに拡張してもよいと思う。

194記憶を記録として残しておこう:2023/05/07(日) 13:47:23
>>193
> 「1983 宇都宮病院事件」
当時のニュースかワイドショーか何かで、フィルター付きなら、そういった精神病棟の撮影が許されており、多くの患者がほとんど無為の状態で収容されていたことを思い出した。 出所後の社会復帰に備えて準備している刑務所の服役囚よりも遥かに不健全かつ未整備という印象を受けた。

195オウ王国?:2023/05/09(火) 21:18:36
>>194
隣室の男も、今日食ったもののエネルギーを怒鳴るように一人言を元気いっぱいに発声するためにのみ使用されている模様。
下手に隣り合ってるため、私が発狂したと誤解される。
→ 『ウルトラセブンイレブン』から「怪しき隣人 (≒ 以下留守星人)」

196以下留守星人:2023/05/09(火) 21:54:15
>>195
自分のことが、書き込まれているとき、誰かが訪れた時のみ (菌糸〈thread〉上に自身の情報を見出したとき)

197 記憶を記録として残しておこう:2023/06/02(金) 21:38:46
ここの入居者の内、知的・精神障害のある者 (全てではない) は、認識能力に欠陥があるせいか隣室の住人のアイデンティティをマスク越しに確認する自身がないらしい。
掃除機の音が気になる以外、ぶきみにわ

198プロファイリング:2023/10/03(火) 12:43:39
>>197
二階の南端の部屋、トイレや空調設備がある恵まれた環境に、年齢不詳の多分精神を病んだ、身体はピンピンした者が居り、(しばらくは、聞こえなかったが) また元気いっぱいに怒鳴り声を上げている模様。
一見したところ、身体は健康そう。こういう者が労働せず、贅沢な食事を無条件に与えられ続けるとどうなるか、偶然を必然と解釈し、あらぬ妄想 (勘違いや錯誤を含む) を頻繁に起こす確率が高くなるだろう。

199プロファイリング:2024/01/23(火) 11:52:26
必死に一緒くたにしようとしているみたいだが、この (どこが悪いのか分からない) 身体はピンピンしている ‘障害者 (まともな感覚からすれば、ただの怠け者)’ とは区別してもらいたい。
「混ぜると危険!」は無機化学以外の分野でも成り立つね。
混ぜると、まともな人間にとっては有害無益な ‘何か’ を放出するみたいなので。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板