したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

偏向報道に関するスレ その21

1nakano-shima★:2013/06/01(土) 22:55:09 ID:???0
メディアによって連日行われている偏向報道・印象操作についてはここで。

荒らしは無視してください。絶対に相手にしないでください。

偏向報道に関するスレ その20 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1323605492/l50
偏向報道に関するスレ その19 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1309587831/l50
偏向報道に関するスレ その18 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1303997947/l50
偏向報道に関するスレ その17 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1294119218/l50
偏向報道に関するスレ その16 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1285653374/
偏向報道に関するスレ その15 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1280932899/
偏向報道に関するスレ その14 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1272468839/
偏向報道に関するスレ その13 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1261328026/
偏向報道に関するスレ その12 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1243531455/
偏向報道に関するスレその11http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1237976779
偏向報道に関するスレ その10 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1232794921/
偏向報道に関するスレ その9 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1226846825/
偏向報道に関するスレ その8 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1221149562/
偏向報道に関するスレ その7 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1215399887/
偏向報道に関するスレ その6 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1210506028/
偏向報道に関するスレ その5 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1204160756/
偏向報道に関するスレ その4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1201483305/
偏向報道に関するスレ その3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1196430019/
偏向報道に関するスレ その2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1187347358/
偏向報道に関するスレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1172319187/

1945名無しさん:2015/10/15(木) 00:08:12 ID:4gI1yei60
悪評・大阪の自転車マナー改善の鍵は“損得勘定”にあり?
産経新聞 10月14日(水)14時52分配信

 「自転車マナーが悪い大阪」との評判をどうすれば払拭できるのか。専門家からは、「危険行為」の摘発に罰則が伴うことを大阪人特有の「損得勘定」に訴えれば、事故抑止やマナー改善につながるのではと指摘する声も上がる。

 ■「事故寸前」は日常

 10月初めの午前8時ごろ、大阪市内のある交差点で自転車のブレーキ音が鳴り響いた。直進する自転車と、脇道から出てきた自転車が出合い頭にぶつかりそうになったのだ。双方とも急ブレーキとともにハンドルを切り、事故は免れた。

 通勤・通学の自転車が歩道、車道に関係なく平然と行き交う大阪。事故寸前になった一コマは、もはや日常の風景といえる。

 マナーの悪さが影響しているかは定かでないが、大阪府内の自転車事故は他の都道府県と比べても多い。今年は9月末現在、府内で8962件、死者は42人。9月末時点の全国データはまだ集計中だが、8月末時点では事故数、死者数ともに全国ワーストだった。

 ■世界2位の利用率

 そもそも大阪は自転車を利用する市民が多い。平成22年の国勢調査によると、大阪市で通勤・通学に自転車を使う市民の割合は27・8%。4人に1人以上が、電車やマイカーでなく自転車を使うとの結果だった。この数字は福岡市(17・8%)や名古屋市(16・6%)、東京23区(14・2%)など、全国の主要都市の中でも群を抜いている。

 府警の担当者は「住居と勤務地が近い上、大阪市内は道も平坦(へいたん)。マイカーだと渋滞も多く、自転車が好まれるのでは」と分析する。

 大阪の利用率は環境面から自転車利用を推進する海外の都市とも肩を並べる。世界の主要都市で実施した同様の調査と比較すると、大阪は1位のデンマーク・コペンハーゲン(30・1%)に次ぐ2位に該当する。同様に先進的なオランダ・ロッテルダム(20・5%)やイタリア・ローマ(20・2%)を上回った。

 ■損得勘定に訴えよ

 自転車利用者が多いとはいえ、事故の多発やマナーの悪さが許されるわけではない。この状況をいかに改善するか。大阪国際大の山口直範准教授(交通心理学)は「大阪人の損得勘定に訴えるのが効果的」と、自転車摘発のさらなる強化の必要性を指摘する。

 山口氏によると、車のドライバーの場合、スピード違反や信号無視など交通違反によって得られる時間短縮などの利益と、罰則(損失)とを無意識にてんびんにかけるという。実際、罰金や免停がある車の交通違反は大阪が特段多いわけではない。26年中の道交法違反の摘発総数は東京が約96万件だったのに対し、大阪は約58万件だった。

 山口氏は「シートベルトの着用も罰則が強化され、今では習慣化された。自転車についても、警察が取り締まりを続けるとともに、罰則を周知することで、違反や事故の減少につながるはずだ」と話している。

1946名無しさん:2015/10/16(金) 17:46:29 ID:L907zZ3k0
自転車マナーが悪い件、東京では東京でのマナーの悪さも取り上げるが
大阪はじめ他の都市の事例も取り上げる。
東京は震災後自転車利用が増えた。自転車の性能もよくなったので
自転車利用者が増え、マナーが悪い人も多くなっているのが事実。

大阪では東京は無視して大阪の事例しか取り上げず「大阪が最悪」と報道する。

1947名無しさん:2015/10/16(金) 18:57:02 ID:rVaCGAE.0
東京マスコミはいつも大阪を馬鹿にする。必ずだ。

1948名無しさん:2015/10/20(火) 00:18:56 ID:d5JCybRw0
たこ焼き県

1949名無しさん:2015/10/21(水) 22:32:39 ID:aYsKv6Y.0
879 名前:文責・名無しさん [sage] :2015/10/21(水) 17:49:03.08 ID:pMC78LpI0
yahooで千疋屋の水で高濃度塩素検出
京橋千疋屋としかタイトルにない タイトルに東京都中央区は記載なし

1950名無しさん:2015/10/21(水) 22:33:28 ID:aYsKv6Y.0
880 名前:文責・名無しさん :2015/10/21(水) 22:18:50.08 ID:skMF8+Dh0
fnnと日本テレビが嫌々ながらも東京を付ける様に
他のメディアは全然
http://i.imgur.com/OjOQJWe.jpg
http://i.imgur.com/jx03tFT.jpg
http://i.imgur.com/005mofS.jpg

東京・中央区の「京橋千疋屋」で水を飲んだ女性客4人が体調不良

東京・中央区の「京橋千疋屋(きょうばしせんびきや)」で、水を飲んだ女性客4人が、体調不良を訴え、警視庁は、異物が混入した可能性もあるとみて調べている。
10月15日、中央区京橋のフルーツパーラー「京橋千疋屋」の喫茶スペースで、都内に住む女性客4人がお冷やの水を飲んだところ、体調不良を訴え、病院で手当てを受けた。
女性らは、翌日、保健所に「水から塩素臭がした。気分が悪い」と訴えていて、店などが成分を調べたところ、水からは、塩素が検出されたという。
臨時休業となっている京橋の千疋屋では、休業の理由を設備点検のためと、貼り紙で説明していた。
京橋千疋屋は、すでに営業を自粛しているが、中央区保健所は、21日午前、3日間の営業停止命令を出した。
警視庁は、異物が混入した可能性もあるとみて、くわしい経緯を調べている。

京橋千疋屋で客5人が体調不良 水から塩素
(東京都)

 老舗高級フルーツ店で知られる東京・中央区の「京橋千疋屋」で、提供された水を飲んだ客5人が体調不良を訴え、水からは高い濃度の塩素が検出された。
 保健所によると、今月15日、東京・中央区のフルーツパーラー「京橋千疋屋」の喫茶スペースで提供された水を飲んだ女性客5人が体調不良を訴え、このうち4人が病院で手当てを受けた。
 店から依頼を受けた検査機関が調べたところ、水から高い濃度の塩素が検出されたという。また、保健所の調べに対し、女性客の1人は「舌がピリピリし、水から塩素の臭いがして頭痛や吐き気がした」と話しているという。
 保健所は「京橋千疋屋 京橋本店」を21日から3日間の営業停止処分とした。また、警視庁は異物混入の可能性もあるとみて調べている。
[ 10/21 16:11 NEWS24]

1951名無しさん:2015/10/21(水) 22:35:36 ID:aYsKv6Y.0
京橋千疋屋 客が体調不良
テレビ東京 - 3 時間前
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/news/post_99578
あの老舗店で食中毒です。今月15日、東京・中央区にある京橋千疋屋の喫茶スペースで女性客5人が水を飲んだところ体調不良を訴えていたことがわかりました...

テレビ東京ですが、これはある程度仕方がない
場所の東京を省略すると、そこがテレビ東京だけに東京と分かるから
京橋も直接でないが東京の地名だということが分かる


問題は読売テレビ

京橋千疋屋で客5人が体調不良 水から塩素
読売テレビ NEWS&WEATHER - 2 時間前
http://www.ytv.co.jp/press/smartphone/society/TI20189737.html
老舗高級フルーツ店で知られる東京・中央区の「京橋千疋屋」で、提供された水を飲んだ客5人が体調不良を訴え、水からは高い濃度の塩素が検出...

京橋は東京だけでなく大阪にもある
不祥事を起こしたときだけ千疋屋が大阪・京橋にある店と思って欲しいと
流石、日本テレビの支配下にある読売テレビですね

1952名無しさん:2015/10/21(水) 23:04:10 ID:aYsKv6Y.0
日本テレビの記事

京橋千疋屋で客5人が体調不良 水から塩素
日本テレビ系(NNN) 10月21日 16時25分配信
3
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20151021-00000052-nnn-soci
 老舗高級フルーツ店で知られる東京・中央区の「京橋千疋屋」で、提供された水を飲んだ客5人が体調不良を訴え、水からは高い濃度の塩素が検出された。

 保健所によると、今月15日、東京・中央区のフルーツパーラー「京橋千疋屋」の喫茶スペースで提供された水を飲んだ女性客5人が体調不良を訴え、このうち4人が病院で手当てを受けた。

 店から依頼を受けた検査機関が調べたところ、水から高い濃度の塩素が検出されたという。また、保健所の調べに対し、女性客の1人は「舌がピリピリし、水から塩素の臭いがして頭痛や吐き気がした」と話しているという。

 保健所は「京橋千疋屋 京橋本店」を21日から3日間の営業停止処分とした。また、警視庁は異物混入の可能性もあるとみて調べている。


読売テレビの記事

http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20189737.html
http://www.ytv.co.jp/press/smartphone/pictures/20151021-145716-1-0000_160x90.jpg
http://i.imgur.com/kPsx1ua.jpg

京橋千疋屋で客5人が体調不良 水から塩素
 老舗高級フルーツ店で知られる東京・中央区の「京橋千疋屋」で、提供された水を飲んだ客5人が体調不良を訴え、水からは高い濃度の塩素が検出された。

 保健所によると、今月15日、東京・中央区のフルーツパーラー「京橋千疋屋」の喫茶スペースで提供された水を飲んだ女性客5人が体調不良を訴え、このうち4人が病院で手当てを受けた。

 店から依頼を受けた検査機関が調べたところ、水から高い濃度の塩素が検出されたという。また、保健所の調べに対し、女性客の1人は「舌がピリピリし、水から塩素の臭いがして頭痛や吐き気がした」と話しているという。

 保健所は「京橋千疋屋 京橋本店」を21日から3日間の営業停止処分とした。また、警視庁は異物混入の可能性もあるとみて調べている。(10/21 16:11)

この様にNNNから提供された記事と映像のまま
ytvからであることの意味がありません
いつから大阪でも京橋は東京のものを指す様に?

1953名無しさん:2015/10/22(木) 23:56:42 ID:ThVssHdM0
京橋といったら・・・

大阪か東京かわからんな。
どっちも同じくらいの知名度。

1954名無しさん:2015/11/18(水) 13:01:55 ID:JHPqPNW20
ついにマスコミは「東京・福生市」という超マイナーな
都市でさえ東京を省いたぞw
http://ch.nicovideo.jp/shukanbunshun/blomaga/ar912804

しかしこの事件って被害者の顔面が剥ぎ取られて、鼻まで
切り取られ、しかも性転換夫婦という、ネタとしては
マスコミが大好物な事件なのに、ワイドショーでは一切
報道しない不可解さ。
これ以外にも東京で女子高生が殺害された事件で、犯人は
逮捕され、しかも防犯カメラに女子高生と犯人が一緒に
乗車する映像まであるのに、これもワイドショーは扱わず。

1955名無しさん:2015/11/18(水) 17:23:46 ID:YAFUyR.20
今日の読売テレビ「ten!」

「なんとかしてワースト大阪!」という特集。

散々大阪のワースト項目を発表した後に、「大阪もいい所が
いっぱいあるんですよ」とフリップを出しながら紹介。
その紹介項目が高校野球の勝率が1位とか白菜の消費量が
1位とか、お笑い芸人の輩出が1位とか、いかにもショボい
項目ばかり紹介。
典型的な、矮小化ローカル印象操作で笑えた。

さらに最後は、「大阪はいい子供が育たない」と、文科省が
発表したデータを使い11の分野について分析などと謳い
フリップを使い、大阪は「生活保護」「社会への関心が低い
子供が多い」と紹介。

なんなんこれ。

1956名無しさん:2015/11/18(水) 22:02:59 ID:nQimw9Zk0
東国のキー局が君臨する以上この流れはいっさい変わらない。
放送法を変えないと何も変わらない。
しばらくはこのままだろう。
残念ながら。

1957名無しさん:2015/11/22(日) 19:49:27 ID:.kXpTFLQ0
維新当確でましたね

1958名無しさん:2015/11/23(月) 16:11:51 ID:R7ifADP.0
>>1956
東京は原発事故を起こしても全然変わりませんでした

1959<削除>:<削除>
<削除>

1960名無しさん:2015/11/24(火) 21:52:40 ID:L1ho39Zo0
大阪なんか600年前から何も変わらん。

1961名無しさん:2015/12/01(火) 00:20:34 ID:qGBizmIo0
水木しげるって住吉の粉浜の生まれみたいだね。出身地は境港市になっているが。

1962名無しさん:2015/12/02(水) 22:10:17 ID:Pift/R060
東京の悪いニュース
http://search.yahoo.co.jp/search?b=1&n=10&ei=UTF-8&fr=ie8sc&p=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E6%82%AA%E3%81%84%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9

東京キー局に電波を与えるなよw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240982197

テレビ番組の制作会社で働いていた者です。
大阪で世界陸上が開催された時、世界陸上の観戦や観光に
訪れる人に向けた情報コーナー用の映像を作る事になった
のですが、取材してきた素材の編集作業を行っていると、
放送局のプロデューサーがやってきて内容を確認するなり、
「お洒落なスポットとかは全部カットして。大阪の良いとこ
なんて誰も見たくないんだから」とか、「もっとドギツイ
おばちゃんとかバンバン出してよ」と言う指示を出されました。
そんな事は良くある事なので別に驚く事は無かったです。

1963名無しさん:2015/12/14(月) 18:48:59 ID:Vdvo8W2Q0
大阪って虐められっこキャラなんだな。

1964名無しさん:2015/12/15(火) 10:40:46 ID:VVhrSpg60
大災害にあった時だけの助けてと平気でいう
(実際は関東の隣の東北に比べると皆無にも関わらず)
首都だからと当たり前だと

1965名無しさん:2015/12/24(木) 19:03:54 ID:F6zuqf4g0
大阪だけいじめられるのはさなぜ?

1966名無しさん:2015/12/25(金) 02:56:04 ID:y4EMESmk0
やはり来たかw
この大阪百科掲示板が賑わっていた頃から「マスコミは
必ずエイズ関連情報を大阪にする作戦に出る」と懸念
していたが、その通りで笑える。
記事を読むと、ある一時期に大阪で感染者数が大きく
増えていたというだけの記事w
マスコミさん!肝心の総感染者数の報告はしないの??

驚愕!実は大阪で「エイズ」が大爆発していた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46960
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46960?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46960?page=3
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46960?page=4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46960?page=5

1967名無しさん:2015/12/25(金) 22:29:51 ID:olOGaLVs0
都道府県別の感染者数は都合が悪いので出さない
東京がワーストだから

1968名無しさん:2015/12/26(土) 13:48:28 ID:dTE9torg0
指桑罵槐するのもいい加減にしろと思う
東京の最悪の実態をまるで他所であるかの様にするのは

1969名無しさん:2015/12/27(日) 05:49:14 ID:9xYSb4FM0
330 名前:文責・名無しさん [sage] :2015/12/27(日) 05:15:21.29 ID:GC2sOKj60
2015年 第50週
http://www0.nih.go.jp/niid/idsc/idwr/latest.pdf

P22 性器クラミジア 感染症               ←  東京がダントツでワースト。
P22 性器ヘルペス ウイルス感染症             ←  東京がダントツでワースト。
P22 尖圭コンジローマ                  ←  東京がダントツでワースト。
P22 淋菌感染症                     ←  東京がダントツでワースト。
P25 結核                        ←  東京がダントツでワースト、3378件。2位神奈川1746件。
P26 細菌性赤痢                     ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/3が東京。
P26 腸チフス                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/3が東京。
P27 パラチフス                     ←  東京がワースト2、神奈川・東京で全国の約2/3。
P30 マラリア                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約4割が東京。
P31 レジオネラ症                    ←  東京神奈川が突出してワースト1、2。
P31 アメーバ赤痢                    ←  東京がダントツでワースト。
P32 カルバペネム耐性 腸内細菌科細菌感染症        ←  東京がダントツでワースト。
P32 クロイツフェルト ・ヤコブ病            ←  東京がダントツでワースト。
P32 劇症型溶血性 レンサ球菌感染症 (人食いバクテリア)  ←  東京がダントツでワースト。

P32 後天性免疫不全症候群(AIDS)           ←  東京がダントツでワースト、408件。

P32 ジアルジア症                    ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/4が東京。
P33 梅毒                        ←  東京がダントツでワースト、985件。全国の約4割が東京。

1970名無しさん:2015/12/28(月) 09:37:39 ID:SDs82i3g0
651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/23(水) 08:10:56.40 ID:Ir2uEGrX
平成26年エイズ発生動向 -概要-

新規HIV感染者上位自治体(人口10万対)

1東京都  3.083
2大阪府  1.763
3沖縄県  1.625
4福岡県  0.904
5愛知県  0.900

ttp://api-net.jfap.or.jp/status/2014/14nenpo/h26gaiyo.pdf

HIV 累計

東京 6551
大阪 2232

ttp://api-net.jfap.or.jp/status/index.html
ttp://api-net.jfap.or.jp/status/2015/1511/20151124_hyo_03.pdf

1971名無しさん:2015/12/28(月) 19:19:03 ID:lkv7uoIk0
>>1969-1970
そういう東京様に都合の悪いデータはタブーですよ君w
東京様は「地上の枠炎」じゃなければいけないのです。

1972名無しさん:2016/01/19(火) 12:30:33 ID:g8ub/mfM0
震災前、大阪から企業が去ると記事にしたWedge
(その時の号は通天閣や太陽の塔が新幹線に乗って東京へ去るような稚拙な絵が表紙)

現在も放射能汚染は問題ないという記事をばら撒く

765 名前:地震雷火事名無し(大阪府) [sage] :2016/01/18(月) 14:41:55.76 ID:Mr700wQN
推進派、澤昭裕(享年58)の寄稿記事
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5794  


被爆を増大・拡散して健康を著しく蝕むことを「復興」と決めつけ、
被爆を減少させ、健康を回復させることを「被災者の心にさらなる傷を負わせる」「復興の妨害」だとして非難。
こんなやつが影響力を持って生きてたら被爆がさらに増加・拡散して、健康が害されるだけ。
健康を蝕む病原菌、澤昭裕(享年58)が消滅して本当によかった。

1973名無しさん:2016/01/19(火) 12:35:28 ID:g8ub/mfM0
618 名前:地震雷火事名無し(dion軍) :2016/01/17(日) 06:57:44.26 ID:5VT/AGT7
澤昭裕さん死去 21世紀政策研究所研究主幹
2016年1月16日22時28分
 澤昭裕さん(さわ・あきひろ=21世紀政策研究所研究主幹、元経済産業省資源エネルギー庁資源・燃料部政策課長)
が16日、膵臓(すいぞう)がんで死去、58歳。
通夜は21日午後6時、葬儀は22日午前10時30分から東京都渋谷区西原2の42の1の代々幡斎場で。喪主は妻伊津美さん。

 エネルギー政策が専門で、原発再稼働の必要性などを提言していた。
原子力を国家戦略の柱に据えよ 経団連21世紀政策研究所研究主幹・澤昭裕

763 名前:地震雷火事名無し(大阪府) :2016/01/18(月) 14:30:41.34 ID:Mr700wQN
安全派が正直に事実を伝えるのならそれなりに尊重しようと思うが、
実際は嘘つき通して、被害者の被害報告を調べもせずにデマと決めつけ、
嘘と真実のすり替えを計る極悪人。

膵臓ガンによって58歳で死亡した推進派の元東大教授、澤昭裕も
死ぬ直前まで嘘をつき通していた。写真を見ても腹黒そうな顔をしている。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160117/k10010375111000.html

767 名前:地震雷火事名無し(大阪府) [sage] :2016/01/18(月) 14:55:43.28 ID:Mr700wQN
推進派の澤昭裕(享年58)は平常時の基準値と、
海外の核戦争時の緊急基準値をすり替えて引用し、
「日本の基準値は海外の基準値より低く、厳しすぎる」と嘘の説明をしている。
平常時の基準値より圧倒的に高く甘いのに。

810 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2016/01/19(火) 07:19:51.73 ID:YuL9RqXa
ニュー速+スレから。もう一般の板のレスが批判の嵐。

【食】福島県産食材は「おいしい」 県が郡山でキャンペーン

○1/10竹田圭吾氏
ジャーナリスト享年51膵臓癌
○1/16澤昭裕氏
元官僚・エネルギーシンクタンク代表、享年58膵臓癌
○1/9近藤和正氏
東京新聞配送部長 享年49急性白血病
もうまったなし!(´・ω・`)

564 名前:名無しさん@1周年 :2016/01/19(火) 02:36:38.72 ID:bf5aeqLqO
竹田圭吾みたいに
安全論者がつぎつぎ死んでいくので
「風評」が真実味を帯びる
まるでコント


http://megalodon.jp/2016-0117-1545-27/www3.nhk.or.jp/news/html/20160117/k10010375111000.html

1974名無しさん:2016/01/19(火) 12:42:06 ID:g8ub/mfM0
Wedgeとは東海道新幹線グリーン車で配布している雑誌であり、上級の出張族が好む東京中心の誌面です

1975名無しさん:2016/02/19(金) 18:03:55 ID:afGCDfI60
問題は「政治的圧力」ではなくマスコミの劣化だ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46122?page=3

必要なのは「政治的公平」より多メディアの競争

 放送局に「政治的公平」を求める放送法も時代錯誤だ。欧米では地上波も衛星もケーブルも同じ条件で300局ぐらい見られ、1日中キリスト教の説教をしているチャンネルもあるので、政治的中立を義務づけることはできないし、その必要もない。活字と同じく、多くのチャンネルの中から視聴者が選択すればいいのだ。

 ところが日本の場合、地上波局の占有率が圧倒的に高く、地方局まで系列化されているため、安上がりのバラエティ番組ばかりになり、報道番組は新聞の口まねで反安保や反原発を連呼するものばかりになった。つまり問題は政府の圧力ではなく、多チャンネル化を妨害して競争を制限してきた役所と民放連にあるのだ。

 しかしこんな時代は、長く続かないだろう。新聞はすでに部数が減り始めており、朝日新聞は慰安婦問題の発覚以降、100万部近く減ったという。テレビの広告収入も減り、こうした在来メディアの減収分はインターネットに回っている。

 競争が激しくなれば、超過利潤が少なくなるのは当然だ。輪転機や電波というインフラ独占に依存してきた新聞やテレビが衰退することは避けられない。そんな斜陽産業に政府が圧力をかけるとかかけないとか騒いでいるのは、日本のようなメディア後進国だけである。最強のガバナンスは、メディアの多様化による競争なのだ。

1976名無しさん:2016/02/20(土) 22:55:09 ID:pJHnrJkk0
我が国は実質東京という一地方から発信する情報しか選択肢が無い
しかもその情報自体が偏向まみれ

同じ時間に同じような番組やってる
そら飽きられる

1977名無しさん:2016/03/24(木) 16:59:36 ID:EXgGWTfA0
週刊文春 2016年3月31日号
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5992

報道のTBSが泣く 政治部記者の万引きを2日後に報道

1978名無しさん:2016/03/26(土) 23:26:28 ID:pJHnrJkk0
北海道新幹線開通にマスコミは悲願とか夢とかの大合唱みたいだが

リニアや北陸新幹線が大阪と繋がっても同じように
悲願とか夢とかなんて絶対言わないだろうね

それどころかすでに
関東に流出懸念とか地盤沈下とか貶める報道ばっかり

1979名無しさん:2016/03/31(木) 15:27:50 ID:acJWUFso0
テレビ局なんてこの程度。
大阪をダシにして東京賛美する偏向報道なんて当然か。

TBSの「同調圧力」に負けた人々
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51974625.html

TBSは業界では有名な、東大閥企業である。私が学生だったころは社員のほとんどがコネ入社で、東大卒だった。私もTBSの人事にいた友人に「すぐ最終面接する」と声をかけられたが、断った。

だから田中角栄のつくったテレ朝(もとはローカルの教育局)より社員の偏差値ははるかに高いが、NHKに落ちた社員が多いのでコンプレックスが強く、NHKに対抗して「角度をつけた」左翼的な番組をつくっていた。特にひどかったのが、金平氏の尊敬する筑紫哲也だ。

1980名無しさん:2016/04/07(木) 12:04:53 ID:ozDJjEkU0
今の関西の人は在京メディアの作った(限りなく捏造に近い)、「関西」像を
無条件に受け入れている気がしてならない。
特に大阪の人に顕著なような気がする。
無論、全国メディアの編集拠点の実に90%が東京にある以上致し方
ないのかもしれないが。
メディアは基本商売だから、「売れればいい」のだ。
売れるためには「面白く」なくてはならない。しかも、知的好奇心を
誘うような方法ではなく、極めて下品・即物的・刹那的である。
東京の人にとって「大阪」は「異質」な存在でしかないから、
(彼ら東京人が大阪に敬意も誠意も持っていない事がここでわかる)
その特異性を殊更強調し、「異端」と決め付けて晒し者にする。
大阪の人はそれに反論できない。大阪、というより関西は
全国一律に配信できるメディアをほとんど持っていないからだ。
これではプロパガンダ合戦どころか一種の「いじめ」である。
頭の痛いことに、最近はどこでも「大阪人(なんだこの差別的表現は)」なら
「いじめても良い」という風潮が蔓延しつつある。
しかも、「いじめ」の被害者の大阪の人は怒ったり、反発したりするどころか
その「いじめ」を受け入れ、楽しんでいるきらいすらある。
(まあ、反論したところでその「反応」を面白がられて結果的に自分の首をしめる
事にもなりかねないが)
本当に大阪の人っていい人が多いですね。こちらが歯がゆくなるくらい。
その原因として、「メディア戦略」に全く疎い地元選出の国会議員、
「大阪キー局」を死んでも認めない許認可権を持った官僚、
東京の全国メディアで散々関西の悪口を言って、そのくせ東京で食い詰めると
関西に泣きつく関西芸人、こいつらはどうしようもないな。

1981名無しさん:2016/04/08(金) 22:36:09 ID:ZyEyui4A0
NHKも大阪「県民性」をねつ造
http://megalodon.jp/2010-1126-1719-25/backupurl.com/fny752

1982名無しさん:2016/04/08(金) 22:45:51 ID:ZyEyui4A0
「大阪」イメージの革新を
http://megalodon.jp/2010-1126-1720-39/backupurl.com/1wth5s

秘密のケンミンshow・「あるある」と同じ
http://megalodon.jp/2010-1126-1723-37/backupurl.com/bt19uq

ケンミンショーの愚かさは続く。どこまでも 
http://megalodon.jp/2010-1126-1720-39/backupurl.com/1wth5s

いつまで続く 日テレ系やらせ 
http://megalodon.jp/2010-1126-1724-25/backupurl.com/ou6dqp

この東京中心主義、どうにかならないのか 
http://megalodon.jp/2010-1126-1725-29/backupurl.com/y1d533

くいだおれ太郎 もう一度言う、決して「大阪名物」ではない 
http://megalodon.jp/2010-1126-1726-02/backupurl.com/33qjt8

1983名無しさん:2016/04/19(火) 01:54:38 ID:OsYEuDGE0
「大阪」イメージの革新を [メディア]

11月7日大阪市内で開かれた「ジャーナリストフォーラム」で
次のような議論がありました。
「関西からの情報発信について考える「21世紀ジャーナリスト
フォーラム2007」(関西プレスクラブなど主催)が7日、
大阪市天王寺区の大阪国際交流センターで開かれ、「外国人と
語る関西発信の今」をテーマに活発な議論が交わされた。

 基調講演で、関西大学社会学部長の黒田勇教授が「東京主導の
メディア制作で、『せっかち、しぶとい、品がない』といった
関西人のステレオタイプのイメージが作られた」と指摘。テレビ
ドラマの容疑者に関西弁をしゃべらせたり、関西出身のお笑い
タレントが関西人をおとしめる芸を用いたりする例を挙げ、
「マスコミは、社会秩序から逸脱したものに関西弁を割りあてる
古典的な手法から脱却し、新しい関西のイメージを構築すべきだ」
と訴えた。」 (産経新聞大阪本社2007/11/08)

 記事は簡単にまとめられているが、この20年、東京メディア
が投げつけた一方的なイメージを関西メディアが受け入れ、
それを「メシのタネ」にしているさもしさを告発したのがこの講演。
しかし、主催者挨拶でも、大阪は「あほ力」「おばちゃん力」で
頑張りましょうと、朝日新聞の代表がのたまうのだから、もう
絶望的です。メディアというのは基本的にステレオタイプを作り、
それを利用するのが当然といえば当然ですが、ここまであっけら
かんとされるとどうでしょうね。
ジャーナリズムは死に絶えるのかな。

1984名無しさん:2016/04/19(火) 06:57:38 ID:p1i0IVi60
こう、何と言うか中々ねぇ・・・。
言葉は悪いかもしれないが、現在の「近畿像(特に大阪像)」は
全国メディアによる「強姦」で出来た子供なのかもしれませんね。
しかも、全国メディアはその子供を執拗かつ残忍に「虐待」している。
一方、被害者たる「近畿(特に大阪)」の人々はその「子供」を
受け入れ、一心に愛情を注いでいる。本来その「子供」は唾棄すべき存在に他ならない。
その「子供」が成長すれば、必ず近畿(特に大阪)に多大な災厄をもたらすからだ。
どうか、近畿(特に大阪)の人々、早く目覚めてその「子供」を葬り去ってください。

1985名無しさん:2016/06/21(火) 21:46:55 ID:nY5s5qrg0
相変わらず日本のテレビは村社会というか田舎的というか
「オラが憧れの街・大東京」キャンペーンやってるのか。
自分の住む街をここまで賛美できる神経が凄い。

ニッポンのぞき見太郎【これが東京か!
オシャレ&物価に地方出身者がビビる!】
http://www.ktv.jp/nozokimi/index.html
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/nipponnozokimitarou/

放送内容詳細

ニッポンのぞき見太郎【これが東京か!オシャレ&物価に
地方出身者がビビる!】
今夜のぞき見するテーマは「東京」! 
今回のテーマは、調査により日本人の93%が行ったことが
ある大都会「東京」。
地方から上京してきた人たちにアンケート調査を実施し、
「これが東京か!」とビックリしたことを紹介する。
スタジオには、関西出身の生瀬勝久、川田裕美、徳井義実の
ほか、群馬県出身の中山秀征や福岡県出身の博多華丸、山形県
出身の橋本マナミらが集結。「水を買うことが信じられなかった」
(中山)、「そばの量がオードブルかと思うくらい少ない」(橋本)
と、それぞれ東京に来て衝撃を受けたエピソードを披露。
一方、今回唯一の東京都出身者で、子供の頃から、地方出身者の
憧れでもある“有名人との遭遇”も珍しくなかったという品川祐は、
1日約50万人が通行する渋谷のスクランブル交差点について言及。
「みんなビックリするっていうけど、交差点で驚いている人を
見かけたことがない」と疑問を呈すと、一同は「悟られないように
必死なだけ!」と反論し、熱のこもったトークが展開される。
また、東京以外の各道府県が、自慢のご当地スポットを紹介する

スタッフ

ディレクター
泉雄介  藤原慎平  四宮孝史  丹羽弘二  友岡伸介
構成
佐久間貴司  野口勉  友光哲也  純子ポッキー

1986名無しさん:2016/06/21(火) 22:03:31 ID:MLQWHo7E0
そりゃ品川は、ええしぃの出だからガキの頃から有名人とようけ対面してるやろが。
しかしパナソニック携帯テレビ「品川刑事」でせこいキャラに描かれてた又吉と立場が逆転するなんてwwww

1987名無しさん:2016/06/22(水) 00:35:56 ID:nY5s5qrg0
確かに伊集院の言う通りだ。
しかし伊集院君よ!
大阪(関西)の偏見報道には一切こういう苦言を呈さないよなw
いや、むしろ君の過去の言動を見る限り、テレビ局や他の
芸人同様、大阪(関西)に偏見持ってる人だと認識してる。
外国への偏見は批判して日本の都市への偏見は皆無という不思議。


伊集院光 上海ディズニーランドをめぐる「マナー違反」報道に苦言
http://news.livedoor.com/article/detail/11668097/

21日放送の「深夜の馬鹿力」(TBSラジオ)で、伊集院光が、上海ディズニーランドをめぐる報道を疑問視する場面があった。
番組冒頭、伊集院はこの話題を取り上げ、「上海ディズニーランドでさ、『どうせ中国だから、なんかヘンなことすっぞ』っていう目線でずっとカメラ撮ってる感じすんじゃん?」と指摘する。
最後に、伊集院は、報道陣が「『上海ディズニーランドで変なこと絶対に起こるわ』って空気」で撮影していると語る。「『ほら、登ってますよ』『タバコをポイ捨てしましたよ』みたいなヤツをすごい撮ってる感じの方が、「なんか変な感じ」って思ったりするな」と、報道陣に疑問を呈していた。

1988名無しさん:2016/06/22(水) 12:57:11 ID:seqiIPTQ0
>>1985

実際見なくても如何にしょうもない内容なのかが手に取るように分かる。

つい数ヵ月前にMBSが林修連れてきて
「大阪vs東京」と題してやってた番組と似たようなものでしょう。

結局テレビ局による
「我が東京は凄いんだ‼お前ら大阪等の地方都市が束になってかかっても敵わない‼地方は所詮田舎だから幾ら努力しても無駄‼」
というプロパガンダを見せ付けられているわけですよ。おぞましき東京至上主義と選民思想。

暇潰しや娯楽として価値のあるコンテンツならまだ救いもあるが、思想が歪んでる上に壊滅的に面白くないって最悪だ。

一体誰に向けて番組作ってるんだ???

1989名無しさん:2016/06/23(木) 21:59:51 ID:Ch7r41F60
>>1985
>今回のテーマは、調査により日本人の93%が
>行ったことがある大都会「東京」。

ほんまかいなw
93%ってどこの調査なのよ。

>>1988
>一体誰に向けて番組作ってるんだ???

1)地方出身者(地上の楽園と洗脳して更に東京に人を集める為)
2)現東京在住者(あ〜やはり我が東京は全国の地方の憧れなんだ
         といい気分になれる)

1990名無しさん:2016/07/03(日) 00:31:28 ID:e11b.CWg0
ヤラセ発覚TBS、さんま長寿番組やドッキリ、外国のヘンな日本グルメ紹介でもヤラセ横行!
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%83%a4%e3%83%a9%e3%82%bb%e7%99%ba%e8%a6%9atbs%e3%80%81%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%be%e9%95%b7%e5%af%bf%e7%95%aa%e7%b5%84%e3%82%84%e3%83%89%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%aa%e3%80%81%e5%a4%96%e5%9b%bd%e3%81%ae%e3%83%98%e3%83%b3%e3%81%aa%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%a1%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e3%81%a7%e3%82%82%e3%83%a4%e3%83%a9%e3%82%bb%e6%a8%aa%e8%a1%8c%ef%bc%81/ar-AAhSwQf#page=2

日曜夜8時台のテレビ番組といえば、双璧をなすのが大河ドラマの『真田丸』(NHK)と『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)だ。「この2番組以外、この時間に何がオンエアされているのか知らない」という視聴者も多いことだろう。

 しかし、今、その裏番組で起きた不祥事がテレビ界に大きな波紋を呼んでいる。それが『珍種目No.1は誰だ!? ピラミッド・ダービー』(TBS系)のヤラセ疑惑だ。同番組は、さまざまなジャンルのプロたちが珍種目で対決するという内容である。

問題が起きたのは、6月19日放送分。この回では「双子を見極める対決」ということで4人の専門家が登場、その眼力を競い合った。放送では、3問目で専門家の1人である顔相鑑定士の池袋絵意知氏が脱落、4問目からは解答席から姿を消していた。

 しかし、実は池袋氏は最後の4問目まで解答席にいたが、オンエアではCGによって見事に消されていたことが、本人のブログによって明らかになった。また、台本上は専門家を正解数でランキングにする方式だったが、オンエアでは勝ち抜け方式になっていたという。

 池袋氏の猛抗議に呼応するように、インターネット上では同番組を糾弾する声が巻き起こり、視聴者からは「面白いと思っていたが、観るのをやめる」「好きだったのに、やらかしたのか」などと落胆が相次いでいる。

 あるテレビ局関係者は、「この捏造は『ピラミッド・ダービー』だけの問題ではなく、TBS全体に蔓延する体質そのものだ」と語る。

「『TBSの番組は捏造や過剰演出が多い』というのは、テレビマンの常識です」(テレビ局関係者)

 聞き捨てならない証言だが、なぜそんなことが言えるのだろうか?

「TBSで定期的に放送されている人気特番に『ぶっこみジャパニーズ』というものがあります。日本の文化を間違って紹介している外国人を正す、というバラエティ番組です。

 問題は、昨年放送された第5弾。スコットランドのラーメン店が『ブレックファストラーメン』と称して、ハッシュドポテトやヨーグルトの入ったラーメンを出していたり、インスタント麺の『辛ラーメン』をゆでた後に水洗いして提供したりする様子が放送されましたが、それらはすべて嘘だったのです。後に店主が『番組側からの要求に応えていただけだった』とフェイスブックで暴露し、物議を醸しました」(同)

1991名無しさん:2016/07/03(日) 00:33:38 ID:e11b.CWg0
ほかにも、この関係者が「ギリギリの演出」と番組名を挙げたのは『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』だ。同番組で仕掛けられるドッキリのなかには、すでに事情を知っている「仕込み要員」が数多くいるという。また『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』や『爆報!THEフライデー』についても、「紹介するタレントの描き方が恣意的で、都合が良すぎる」と指摘した。

●ヤラセ同然の演出はTBSのお家芸?

「この過剰演出の数々は、もはやTBSの“お家芸”である」というのが、この関係者の見立てだ。

「かつて、TBSには『ガチンコ!』というTOKIOが出演するドキュメントバラエティがありました。不良少年を更生させてプロボクサーとしてデビューさせる『ガチンコファイトクラブ』など、センセーショナルな企画が受けて一時は大人気だった番組です。

 しかし後に、この企画の出演者が『あれはヤラセだった』と語っています。不良少年たちがつかみ合いをするシーンには台本があったり、ディレクターの指示で演技していたりしたというのです」(同)

 ほかにも『さんまのSUPERからくりTV』の名物企画『ご長寿早押しクイズ』では、質問と解答を編集で入れ替えて、あたかも老人たちがすっとんきょうな答えを言っているように見せていた疑惑も持ち上がっていたという。

 なぜ、こうしたヤラセが今も昔も絶えないのだろうか。それは、局側の人間の「脇の甘さ」にあるという。

「たいていの番組では、放送前に必ず局側のプロデューサーによるVTRチェックが行われます。しかし、今回の『ピラミッド・ダービー』の“不正演出”がそのままオンエアされてしまったのは、なぜなのか。肝心のVTRチェックが同番組では行われていなかったか、行われていても、その不正の追及がスルーされたということでしょう。

 おそらく、プロデューサーは収録に立ち会っているでしょうから、もしVTRのチェック時にCGによる捏造に気がつけば、その時点で改めさせることもできたはずです。しかし、それをしていない。これは、TBSのテレビ局としての危機管理能力のなさを示しているといえます」(同)

「最近、TBSが面白い」という声をよく耳にする。しかし、「演出」という名の下に捏造を続ける先には、何が待っているのだろうか?

「『TBSは、そういう局』というネガティブイメージが強まれば、視聴者から軽く見られて足をすくわれかねません。そのため、『面白くなるから』という理由だけで過剰演出を行って目先の視聴率に飛びつくというのは、長い目で見れば自殺行為なのです。今、自浄作用が働かなければ、『ピラミッド・ダービー』だけでなく、ほかの番組の視聴率低下にもつながっていくでしょう」(同)

 1963年から81年まで19年連続でゴールデンタイムの年間視聴率首位を独走し、「民放の雄」とまでいわれたTBS。この局がトップに返り咲くのは、いつの日になるのだろうか。
(文=編集部)

1992名無しさん:2016/07/07(木) 05:43:21 ID:f1B3ZkAc0
米名門料理学校にコメ贈呈 NYで泉田新潟県知事
産経新聞
http://www.sankei .com/photo/daily/news/160706/dly1607060013-n1.html

http://www.sankei.com/photo/images/news/160706/dly1607060013-p1.jpg
 5日、米ニューヨーク・マンハッタンの新潟県アンテナショップで、料理学校長(右)にコシヒカリの目録を手渡す泉田裕彦新潟県知事(共同)

 料理学校の名門として知られる米国のカリナリー・インスティテュート・オブ・アメリカが新設する日本料理の専門講座に新潟県が食材を提供することになり、泉田裕彦県知事が出席して5日、ニューヨークの同県アンテナショップで新潟県産米の贈呈式が行われた。

 同校のライアン校長にコシヒカリ100キロの目録を手渡した泉田知事は「世界に新潟の食文化と日本食のおいしさが広がり、匠と言われる料理人が育つことを期待している」と述べた。

 この料理学校の日本食講座は今年9月の新学期から開設され、当初は4年制に在籍する学生40人程度の受講を見込んでいる。
日本の辻調グループから数人の講師を招く予定で、ライアン校長は「魚のさばき方ひとつとっても日本には世界に類を見ない技術がある。学生たちの知見を広げたい」と期待している。(ニューヨーク共同)

「日本の辻調グループ」?

変な表記ですねえ
新潟は県名表記なのに

http://i.imgur.com/WfKJ5cp.jpg
http://i.imgur.com/SyBv1Z8.jpg

1993名無しさん:2016/07/07(木) 18:58:47 ID:MLQWHo7E0
http://npokama.org/kamamat/bunsitu/mamo/kaihou2/jinsui3.gif
http://npokama.org/kamamat/bunsitu/mamo/kaihou2/kenkyu.htm
この連中は自分達だけ良ければええんか?

1994名無しさん:2016/08/02(火) 05:32:42 ID:pJHnrJkk0
初の女性都知事

よその地方選挙なので内容のほとんどはスルーしてたが、
さすがにこの表現には違和感を覚えたわ

明らかに分かっててワザと書いてる

1995名無しさん:2016/10/03(月) 18:45:28 ID:QMKRnHEo0
「大阪のすし店」

さすが東京キー局
一店舗が起こしたことを
さも「大阪全体」に問題があるかのように印象付ける大きなテロップ。
メディアにとって重要なのは事の発端が「大阪の店」だということ。

少なくともTBS、テレビ朝日、日本テレビはこのニュースをさっき18:00〜に流してた。
大量のワサビを提供された韓国人の観光客は気の毒かもしれないが
東京のテレビ局にとっては「大阪の風評<韓国のご機嫌」なのは十分わかった。

これが東京なら東京の文字は一切ナシで「何て迷惑な店だ!?」という論調に終始するだろう。
大阪の場合は「大阪の店が〜・・・、大阪で〜・・・、大阪の民度が〜・・・」
ネットで大阪叩きする連中にエサばらまいてるのはやっぱりメディアのクソ野郎共。

1996名無しさん:2016/10/04(火) 01:18:32 ID:KNal.v/Y0
ワサビ多めは外国人へのサービス 市場ずし「嫌がらせではない」
更新:10/03 19:59
http://www.mbs.jp/news/kansai/20161003/00000044.shtml

 握り寿司の間からわさびがはみ出しています。韓国人の観光客が大阪で寿司を食べた際、わさびを大量に入れられたとネット上に投稿したもので、外国人への嫌がらせではないか、との書き込みもあります。3日、この寿司を提供した店の店長が取材に応じ、わさび増量は外国人客へのサービスだったと説明しています。

 「これがわさび爆弾だ」
 「辛すぎて、頭が痛くて、涙が出てきました」(ネット上の書き込み)

 梅田や道頓堀など大阪に8店舗を構える「市場ずし」。回転寿司ではない、職人が目の前で握る寿司が1皿200円から食べられる人気の寿司店ですが、寿司に添えるわさびを巡ってインターネット上で「炎上」していました。

 「韓国人を差別するゴミみたいな店です。なぜ行くのか理解できない」
 「人種差別の店だ」
 「気分が悪い。大阪でこんなことが続くなら本当に困る」(ネット上の書き込み)

 市場ずしの難波店を訪れたという韓国人の観光客が、「通常より明らかに多いわさびを入れられた」とネット上に投稿。韓国のサイトなどで「外国人への嫌がらせではないか」と批判されていたのです。

 「市場ずし」の運営会社は2日ホームページに謝罪文を掲載。3日MBSの記者が難波店を訪れると、店長が取材に応じました。

1997名無しさん:2016/10/04(火) 01:20:30 ID:KNal.v/Y0
「写真を見た限りでは確かに(わさびが)多いなと思います。2年ぐらい前からね、(わさびを)普通に最初は入れてたんですけど、外国の方が来られたら、ほとんどが『わさび、わさび』とおっしゃるので」(「市場ずし難波店」店長)

 外国人観光客が押し寄せる大阪・ミナミ。難波店でも客の3割が外国人だといいます。その多くがわさびを増やして欲しいと注文することから、職人があらかじめわさびを多めに握っていただけで、差別的な意図はなかったといいます。

 「職人さんが個人個人の判断である程度やってるから、(わさびを)これだけの量入れようとか指示したことはない。(外国人客には)多少は皆多めに入れている」
 Q.嫌がらせでは、との指摘も
 「嫌がらせでは本当に無いです」(「市場ずし難波店」店長)

 他の寿司店で聞いてみても、韓国人や中国人の観光客には「日本の寿司はわさびが物足りない」という人が少なくないといいます。

 「わさびとか辛い刺激が好きなのかなという印象はある。わさびを別でくださいと言われることはよくある」(魚河岸たちばな 谷口健一店長)

 国慶節で日本にやってきた中国人観光客も…

 「日本のわさびは辛くないですよ。中国で食べているわさびは辛さが強烈です。本当に鼻にツンとくるんです」(中国・広州から)
 「中国のわさびはもっと辛い。日本のわさびはあっさりしている」(中国・杭州から)

 「あくまでもサービスの延長でだんだん量が増えていった。『ノーワサビ』と言われたらストップして、わさびなしで対応していた」(「市場ずし難波店」店長)
 Q.差別ではない?
 「それは言い切れます」
 
 この店では、現在外国人客にはワサビと寿司を別々に提供し、好きなだけのせてもらう形を取っているということです。

1998名無しさん:2016/10/10(月) 11:47:23 ID:Mg8TxvpQ0
【日曜に書く】
歴史メガネをはずしてみたら何が見える? 論説委員・山上直子
(1/3ページ) .
 関西では話題になったが、ほかではどうだろう。シュールな動画で人気の、滋賀県の石田三成PRサイトである。

 地元にゆかりの歴史上の有名人を起用して認知度アップを図ろうというのだが、いかんせん三成はそれほど好感度が高くない。そこで、頭をひねったのがこのフレーズだ。

 「東軍メガネをかけてるみんな、ほんとの三成みえてるかい?」

 「東軍メガネをはずしてごらん、ちがった三成みえてくるよ」

勝者が作る世のならい

 「東軍」とは、言わずと知れた関ケ原の戦いで徳川家康が率いた軍のことだ。対する西軍を事実上指揮したのが三成であり、戦いの後は勝者と敗者になった。“天下分け目の関ケ原”といわれる通り日本の歴史上、大きな分岐点だったといえる。

 「この事件に登場する数十万の人間の半分がこの事件をさかいに没落し、半分が栄光の座にのぼり、そのあとの半分の手で日本の近世がつくられた」

 長編小説「関ケ原」の連載にあたり、司馬遼太郎が書いた予告文だ。

 つまり、東軍メガネとはその勝者によって作られた後の世の中の“景色”をいっている。そこには関ケ原後の社会の通念、あるいは共通認識があるのだ。

 それに照らせば三成は、知略にたけているが「狡猾(こうかつ)」で「冷たい」人物…というイメージが定着してきた。一方、滋賀県のPR動画では、その徳川方から見た東軍メガネをはずせば、「やさしい」「かしこい」「あったか〜い」三成が見えてくる…と歌っている。どこか懐かしい昭和のローカルテレビCM風の作りで、そのインパクトの大きさも注目を集めた。

http://www.sankei.com/column/news/161009/clm1610090006-n1.html

1999名無しさん:2016/10/10(月) 11:51:37 ID:Mg8TxvpQ0
(2/3ページ) .
日本最大の湖「琵琶湖」があるものの、ブランド力はいま一つの滋賀県。例えば、全国都道府県別魅力度ランキング(2015)では43位である。広報によれば、動画の9月末での再生回数は190万超に上るそうだから、成果はまずまずといったところだろう。

「海道東征」の復活

 さて、動画を見て興味を引かれたのはむしろ「東軍メガネ」という発想だった。日常に浸透して意識さえしないもの、当たり前のように享受していて疑問を持たなかったことについて、改めて考える契機になったからだ。

 われわれは、何らかのメガネを、知らず知らずのうちにかけていないだろうか-と。

 思い当たることが最近、2つもあった。一つは、今月3日に大阪であったコンサート「交声曲『海道東征』」である。

 「海道東征」は、東京音楽学校(現・東京芸術大学)教授を務めた作曲家、信時潔(1887〜1965年)が、昭和15年に皇紀2600年の奉祝曲として作ったものだ。信時は有名な「海ゆかば」も作曲。当時の日本を代表する作曲家でありながら、早々と退職して余生を過ごしたことから、「こうした作品を後悔して活動を控えたのだろう」とする見方があった。

http://www.sankei.com/column/news/161009/clm1610090006-n2.html

2000名無しさん:2016/10/10(月) 12:04:50 ID:Mg8TxvpQ0
3/3ページ) .
ところが、遺族に取材すると、どうもそういうわけではないらしい。孫娘によると「晩年まで作品を作り続けましたし、若い作曲家らとの交流もさかんでした」という。ここに「戦後」というメガネを見る気がしたが、どうだろう。来春、東京での公演開催が決まっている。

楠木正成の戦後

 もう一つは9月に神戸市の湊川神社で開かれたシンポジウム「戦後71年 楠木正成考」だ。会場の能楽堂を400人超の聴衆が埋め尽くした。

 正成もまた、「太平記」などでは人気の高い武将でありながら、戦前は軍神とあがめられた経緯から、戦後は語られることの少なかった人物である。その生き方には「忠」や「公」といった現代社会では希薄になっている美徳を見るのだが、出自には謎も多い。取材をして感じるのはやはり、東軍メガネならぬ「戦後」という歴史のメガネの存在だ。

 先日、剣豪・宮本武蔵で有名な「一乗寺の下(さが)り松」を訪ねた。そこは近くの八大神社の飛び地境内で、武蔵の松の横に、正成を顕彰する石碑「大楠公戦陣蹟(あと)」がある。昭和20年に地元有志らによって建立され、後にこの場所に移されたそうだ。もはやその存在を知る人も少なく、71年の歳月がしのばれた。

 歴史のメガネをはずしてみよう。そこには、ちょっと意外な、てらいのない生き方をした日本人の姿が見えてくる。(論説委員・山上直子 やまがみ なおこ)
http://www.sankei.com/column/news/161009/clm1610090006-n3.html

2001名無しさん:2016/10/19(水) 14:04:11 ID:UzgU9pxw0
18歳まで島根在住の似非関西人・宮根誠司の冠番組の
読売テレビ・ミヤネ屋で、案の定TOPニュースで
大阪・門真の家族4人殺傷(死者は1人)事件を報道。
この事件。明日からの東京キー局のワイドショーでも
TOP報道するであろう。
大阪の事件ふぁから他都市(特に東京)の事件よりも
詳しく長い時間報道するであろうw

2002名無しさん:2016/10/21(金) 21:24:30 ID:lY4vuKLs0
YAHOOトップページのタイトルは
「大阪市の公募校長 職歴詐称か」

しかし元記事のタイトルは

有名ホテルで「ゼネラルマネージャー」とウソ、
職歴詐称の元公募校長を書類送検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00000520-san-soci

元校長でいいのに、わざわざ大阪市の公募区長と
タイトルに書くところが流石YAHOOですな。

2003名無しさん:2016/10/22(土) 19:05:14 ID:0Rq4YvGQ0
これをスルーすることこそ偏向なり
http://www.sankei.com/politics/news/161020/plt1610200026-n1.html
反対派の機動隊員に対する罵詈雑言を聞いたことがあるか? 「土人」発言招いた沖縄の異常空間

 沖縄県の米軍北部訓練場のヘリパッド移設工事をめぐり、現場を警備する大阪府警の警備隊員が工事反対派に「土人」と発言したことは、何から何まで間違っている。
 だが、不思議なことに、沖縄県警を含む機動隊員が日ごろから浴びている暴言については報じられることがほとんどない。
 先月、現地を取材した際、訓練場周辺は罵詈雑言に満ちた異様な空間だった。機動隊員を乗せた警視庁の車両に「帰れ、帰れ」と罵り、殴りかかるそぶりを見せる活動家がいた。大阪府警の機動隊員を意識してか、カメラを抱えた男性が「この借りは大阪で返してやるからな」と悪態をついたのも耳にした。
 ある沖縄県警の機動隊員は反対派の活動家から「おまえの子供を学校に通わせなくしてやる」「八つ裂きにしてやる」と言われたと明かす。休日に家族と買い物をしていると、出くわした反対派から「こんなところで何をやっているんだ」と難癖をつけられたこともあるという。
 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先である名護市辺野古では、反対派が設置したテントに機動隊員の写真と氏名と役職が張り出されている。自身や家族の危険を感じながらも、機動隊員は「私たちはプロですから」と耐え忍んで違法行為を辞さない反対派の妨害活動に向き合っていた。
 機動隊員だけではない。防衛省の沖縄防衛局職員も8月25日と9月24日に反対派の暴力でけがを負っている。8月の事件では職員の電話番号など個人情報が記載された書類を奪われており、防衛省幹部は「職員個人に危害が及びかねない。ゆゆしき問題だ」と憤る。
 暴言を吐いた機動隊員は、こうした状況に耐えられなかったのかもしれないが、怒りの表し方が間違っている。
 問題は、言葉の暴力に満ちた空間の存在が放置されてきたことにある。沖縄県の翁長雄志知事は20日、発言について「強い憤りを感じている」と語った。しかし、翁長氏が沖縄県警などの機動隊員が受ける侮辱に憤りを表明したことは寡聞にして知らない。
 人を差別することも、子供の安全を脅かすことも許されるはずがない。翁長氏には沖縄を預かる政治指導者として、異常な状況を解消するため尽力することを願ってやまない。(杉本康士)

2004名無しさん:2016/10/25(火) 00:19:36 ID:B7KzTSw.0
ホンマでっかTVでお馴染みの生物学者のツイート
https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/789106731317993472

池田清彦‏@IkedaKiyohiko
土人とか言われて怒った方がいいよ。
大阪人の方が土人だろ。
沖縄は独立すべき。

2005名無しさん:2016/10/25(火) 00:41:15 ID:B7KzTSw.0
YAHOOトップページ

「大阪遺体 近くで女が飛び降り」

大阪遺体って・・・・

2006名無しさん:2016/10/25(火) 16:35:31 ID:HbQpqLGs0
江川昭子さんのツイート
https://twitter.com/amneris84/status/788607725521477632

反対派だって……とか言ってる方々。今回の「土人」発言は、
国家権力の一機関たる警察が、その権力を行使する際に発せ
られたもので、国民たる沖縄の人々を侮辱したのみならず、
日本という国家の品格をも大いに貶めたことが分かりませんか?
大阪府警は日本の恥!

ジャーナリストなら、この問題の背景も問題にしないと。

縄、機動隊に「土人」と言われた目取真俊はひき逃げ犯&革マル派
https://www.youtube.com/watch?v=96AOElXu7Qk

琉球新報
平和団体「逮捕されても生活に影響のない65歳から75歳の老人」
募集 → 新聞記事は記者ー現場統括キャップー出稿部デスクー校閲
程度の目をくぐる。全員が犯罪行為を助長してる琉球新報。
恐ろしい組織だと思う。おかしいと思わないのか。こんな公序良俗に
反する新聞が日本に存在する
https://twitter.com/ishiitakaaki/status/790408285778173952

2007名無しさん:2016/10/25(火) 17:36:21 ID:Vv21ddpc0
【ノーカット配信】
沖縄ヘリパッド移設反対派リーダーが逮捕〜
これが暴力行為の決定的証拠だ!【ザ・ファクト】
https://www.youtube.com/watch?v=8eS4o-CxyjI

2008名無しさん:2016/10/27(木) 15:24:39 ID:pcWwMANg0
さすがテレビ局w

TBS、映像加工し出演者「脱落」 BPOが審議入り
http://www.sankei.com/entertainments/news/160708/ent1607080026-n1.html

 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は8日、出演者の姿を断りなく映像処理で消していたTBS系バラエティー番組「ピラミッド・ダービー」について、審議入りすることを決めた。川端和治委員長は委員会後、「勝手に映像を加工したことに加え、制作現場の分業化と無責任体制にも問題がある」と記者団に述べた。

 対象となったのは、6月19日の放送。双子の入れ替わりを当てるコーナーに、「顔相鑑定士」の池袋絵意知さんがタレントらと出演した。池袋さんは収録では最終問題まで解答したにもかかわらず、放送では途中で「脱落」し、1人だけ姿を消された映像が流れたとして抗議していた。

 TBSは番組公式サイトで「行き過ぎた編集があった」として池袋さんや視聴者に謝罪。武田信二社長は今月6日の定例会見で「捏造ではない」との見解を示し、制作会社を交えた分業作業のチェック体制が不十分だったとしていた。

 川端委員長によると、委員からは、サイトでの訂正やおわびについて「不十分だ」といった意見も出たという。委員会は今後、TBSなど関係者に事情を聴く方針。

2009名無しさん:2016/10/28(金) 11:45:23 ID:aZPavqK20
「家族の顔をアップしてやる」「家は分かってる」「大阪の人間は金に汚い」「街を歩くときは後ろに気をつけろ」 自民党沖縄県議団がヘリパッド反対派の警察への暴言を列挙
http://www.sankei.com/politics/news/161027/plt1610270031-n1.html


やっぱりものの見事に大阪が沖縄の活動家団体に暴言吐かれてるニュースは
大阪叩きで有名な産経新聞以外全く報道しないな。
逆に大阪府警の機動隊員が「土人」発言して松井大阪府知事が機動隊員を労ったら
「大阪人には沖縄人への差別意識がある」だの「土人発言を擁護する大阪府知事」と
全国ネットで毎日系も朝日系も一斉に報道しまくってたのに。

活動家団体の数々の暴力・妨害行為、暴言は徹底して隠蔽する。
「沖縄県民の人権が〜」とは繰り返し叫ぶが
「大阪府民の人権が〜」とは口が裂けても言わない。

そして明らかになった活動家からの大阪へ対する侮辱発言。
見事に大阪嫌いの産経新聞以外徹底無視。

左翼マスコミにとっては
「大阪が不当に侮辱されている」という事実を国民に知られると
余程都合が悪いらしい。

大阪に対する不当な偏向報道の原因は
左翼団体、左翼マスコミが自分たちへの批判をかわすために
良いように大阪が利用されてるからだと最近思い始めた。
「大阪は何言っても言い返してこないし、叩こうが何しようが誰も擁護しない。
都合が悪くなった時のスケープゴートになってもらおう。」
そういうことなんじゃないか?

そういう胡散臭い団体が「平和」「人権」「子供たち」等と声高に叫ぼうとも
それは連中にとって都合の良い言葉でしかない。
幾ら耳障りの良いお題目を掲げて「沖縄県民の人権を守れ」だの言っても
どうせ「大阪が侮辱されてもマスコミと結託して沈黙」するんだから意味がない。


大阪は左翼にとって都合の良い盾。
右翼にはまるで汚いものかのように忌み嫌われ見下される。

そんな大阪が大阪維新の登場にによって少しでも良くなられることが
よっぽど気に食わないと見える。

2010名無しさん:2016/11/04(金) 22:34:24 ID:wiIe3MBI0
いまテレビ付けたら大阪の事件やってたから、また
いつもの単なる大阪ネガキャン事件報道かと思いきや
2時間スペシャルの特番。
もちろん他都市の事件も紹介したみたいだが、何と
4件中大阪の事件が2件w
しかも2件とも幼児を酷い目に遭わせた事件w
47都道府県の中で4件だけ紹介して、さらにその
中に大阪の事件を2つも紹介とは凄い確率ですな。
偶には東京だけの事件も報道しなさいフジテレビ君。

金曜プレミアム・追跡!平成オンナの大事件
http://www.fujitv.co.jp/kinpremium/

(1)首都圏連続不審死事件/木嶋佳苗被告
(2)鳥取連続不審死事件/上田美由紀被告
(3)大阪2児餓死事件/下村早苗受刑者(当時23歳)
(4)大阪東住吉幼児6年遺棄事件/大滝ちぐさ受刑者

スタッフ
【チーフプロデューサー】張江泰之
【演出】冨田哲朗
【制作協力】メディアバスターズ
      オルタスジャパン
      アニマ21
【制作著作】フジテレビ

2011名無しさん:2016/11/04(金) 22:49:56 ID:wiIe3MBI0
ちなみに、この番組はタイトル常時テロップしてるな。

ナレーション
「私たちが大阪で取材をしているとき一人の女性と会った」

地元東京で取材せえってw
交通費もかからないだろうに。

更に笑えるのが、最後に大阪の幼児虐待事件を暗い
映像で紹介した後に、なぜか歌舞伎町のキャバ嬢を取材。
明るい映像とほのぼのとした音楽で、テロップは
「どんなことがあっても娘とともに」というお涙
頂戴風の演出で紹介w 

幼児虐待・死体遺棄事件に限らず事件なんて東京でも
普通にあるんだが、全国放送のゴールデンで仰々しく
報道するのは大阪な。
こういう地道なマスコミの大阪ネガキャンによって
ネットでも大阪差別が強固になっていくんだろうな。

2012名無しさん:2016/11/04(金) 22:51:51 ID:wiIe3MBI0
【情報】東京の悪いニュース18【隠蔽】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1406956308/

2013名無しさん:2016/11/05(土) 21:54:42 ID:et7hPx2k0
大阪府堺市の4歳の男の子が所在不明になり、児童手当を
だまし取ったとして両親が逮捕された事件が、YAHOO
の映像アクセスランキング2位w
いや〜大阪の事件は続報がしつこいね〜

所在不明の男児の父親「5か月間自宅に隠していた」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161105-00000055-jnn-soci

2014名無しさん:2016/11/11(金) 21:35:52 ID:AkXVAWmo0
かつて堺のO157騒動の時は大々的に報道したが
これはワイドショーなどで報道しないの?

神奈川のO157集団食中毒 感染者59人に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161111/k10010765781000.html?utm_int=all_side_ranking-social_005

2015名無しさん:2016/11/15(火) 18:15:51 ID:bMNYAfbQ0
堺の不明男児・山中から遺体

こりゃ今週はワイドショーの餌食になるだろうな。

それにしても大阪府警は捜査能力が高いのぉw

2016名無しさん:2016/11/15(火) 23:21:44 ID:bMNYAfbQ0
日本テレビ・ニュースZERO

アナウンサーがきっちり「大阪府堺市」と報道。
政令指定都市は都道府県名付けないんじゃないの?
関東では絶対に付けないけどw

2017名無しさん:2016/11/16(水) 02:06:11 ID:QDfZT2Po0
テレビだけじゃなくネットでも、東西比較というか、風習の
違いを煽るようなものは無くならないな・・・。
そして「路線図が複雑」とか「電車が混んでいる」とか
「会話に笑いどころが無い」とか「東京弁が好かん」とか
結局こういうネット記事もテレビと同じ印象操作をしている。
つまり「東京は大阪より人が多い都会であり、大阪人はいちいち
会話に笑いを要求したり東京言葉にケチつける嫌な人種」って
印象付けたいだけ。

「大阪人が東京住みづらいって言う理由」ハッシュタグが盛り上がる
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1479192238103.html

東京と大阪にはさまざまな違いが存在する。有名なものとしては、エスカレーターに立つ時は「東京は左、大阪は右」、ハンバーガーチェーンの「マクドナルド」の呼び方は「東京はマック、大阪はマクド」などが挙げられるだろう。大阪人にとって東京は住みづらいと感じることがあるらしく、Twitterでは「#大阪人が東京住みづらいって言う理由」というタグをつけたツイートを投稿する人たちで盛り上がっている。

■ 東京の食文化が無理

「東京のうどんは二度と食べない」「あんな醤油臭いうどん好きになれない」という声があるように、東京の出汁を嫌う大阪人はたくさんいる。昆布出汁+薄口醤油で慣れた口にとって、かつお出汁+濃口醤油は「クソ濃くてワロてるwww」「つゆが茶色くてひどい」と感じるらしい。
--------------------------------------------------------------

こてにゃん ‎@moeruyan #大阪人が東京住みづらいって言う理由

東京都内の電車路線図を見ただけで気が遠くなる
乗り継ぎ、乗り換えだけで死亡するレベル

2016年11月7日 18:46
-------------------------------------------------------------------

また、日清食品カップ麺の「どん兵衛」も東日本と西日本では出汁が異なるため「西のどん兵衛が恋しい…」と嘆く大阪人も。「関東版のどん兵衛食べた時のあの真っ黒い出汁を見て、ダメだわと思ったよね」「どん兵衛の味濃すぎ」「どん兵衛がまずい」という投稿が見られた。

■ 東京の路線図は複雑

「東京都内の電車路線図を見ただけで気が遠くなる乗り継ぎ、乗り換えだけで死亡するレベル」という投稿があるほど、東京の路線図の複雑さに戸惑う大阪人も多い。「東京の路線図は新参者にはきつい」「路線図が鬼畜。わからん」などの声が上がっている。

また、「なんだかんだでいつも電車は混んでる」「満員電車がほんまに無理」と、電車の混雑具合を苦手とする人も多い。
しかも、東京の電車はギチギチに人が詰め込まれているにもかかわらず静かなため「めっちゃ静かやった。雰囲気が気持ち悪い…」という人も。

■ 「会話に笑いどころが無い」

最も分かりやすい違いである“言語”に対しては、「東京もんの男の喋りが好かん」「言葉づかいがそもそも嫌い。あれは標準語ちゃう、東京弁」と嫌悪する声が。会話の内容についても「テンポが合わん。会話に笑いどころが無いのが慣れない」「シュッ! とかドバーっと! とかドン! とかいうオノマトペが少ない」ということが違和感を抱くポイントのようだ。

そして、「#大阪人が東京住みづらいって言う理由」というタグについても、「大阪なら『住みづらい』ではなく『住みにくい』って言うやろ。このタグ作ったん絶対関西人違う」という意見まで。方言の違いはなかなか根が深いらしい……。

2018名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:45 ID:QDfZT2Po0
これテレビで報道するかな?w
せめてタイトルに「東京・目黒」って付けてよ。
「捜査員のス執念」って文章は要らないと思うんだが。
何で警視庁捜査員の手柄を称える記事なんだよw
「東京・目黒女性遺棄 下水道から肉片発見」だろ普通。


目黒女性遺棄 捜査員の執念…下水道かき分け肉片発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161116-00000086-san-soci

 凍えるような川の中、悪臭が鼻を突く下水道…。警視庁は中元志織さんの遺体捜索を今も続ける。下水道からは糞尿(ふんにょう)が混じる大量の汚泥を手でかき分け小さな肉片を見つけた。「早く全身を見つけ遺体を故郷に帰してあげたい。それだけが彼女にできることだ」。捜査幹部は力を込める。

 中元さんは土砂災害があった広島市安佐南区出身。6人きょうだいの長女として生まれ、平成26年に上京した。「キックボクシングのプロ選手になりたい」という夢があった。東京都渋谷区の会社に勤めながら、ジムに熱心に通い、周囲に「来年には夢がかないそうだ」と話していたという。

 遺体は自宅の浴室で関節ごと10以上に切り分けられ、排水溝や川に捨てられた。捜査本部は連日のように川にダイバーを潜らせ、凍えるような寒さの中で捜索を行っている。

 下水道からは数トンにも及ぶ汚泥約600袋を回収。下水道内部では感染症対策のため防護服を着用しながらの作業となったが、汚泥の中から長さ約9センチ、幅約7センチ、厚さ約0・1センチの乳白色の皮膚とみられる肉片を手探りで見つけた。中元さんのものか定かでないが「遺体」はこれだけだ。

 捜査本部には中元さんの仏壇がある。遺影の前には花や線香に地元広島の銘菓が供えられ、捜査員は毎日手を合わせてから捜索に向かう。捜査員の執念が実り、中元さんの無念が晴らされる日が一刻も早く訪れることを願うばかりだ。(三宅令)

2019名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:09 ID:QDfZT2Po0
いまNHKの「あさイチ」という番組の中のニュースで

「大阪大など7つの国立大学・法令順守など」

というテロップがあったので嫌な予感がして見てたら、
案の定、研究費の不正経理が明らかになった大阪大学を
トップでネガティブ報道し、その後は群馬大学も紹介。
そして何と直後に、「東京芸術大学が最も評価を受け
ました」と報道w

しかも以下の記事の中には載ってないが、あさイチでは
東京大学もちゃっかりテロップに入ってたのは笑ったw
「改善すべき課題がある」として下から2番目の低い評価
を受けたのは7つの大学で、その中には東京大学も入って
るにもかかわらず、ネガティブなニュースはテロップで
大阪大学だけ表示して東京大学は目立たなくする姑息さ。
逆にポジティブなニュースは東京大学だけタイトルにw

国立大の業務運営 7大学に「改善すべき課題あり」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161116/k10010770531000.html

全国の国立大学の昨年度の業務運営などを文部科学省の有識者会議が評価したところ、研究費の不正経理が明らかになった大阪大学など7つの大学が、5段階のうち下から2番目の改善すべき課題があるという結果になりました。

文部科学省は全国に86ある国立大学について毎年、業務運営や教育研究などが大学が作成した計画どおりに進んでいるかどうか、有識者会議を設置して、評価していて、15日、昨年度の評価結果が公表されました。

評価は5段階で行われ、このうち大阪大学や群馬大学、さらに九州大学など7つの大学が「改善すべき課題がある」として下から2番目の低い評価を受けました。

大阪大学は教授が10年以上にわたり、研究費およそ2億7000万円を不正に経理処理したとして、法令順守の点で課題があるとされました。

また、群馬大学は医学部の附属病院で相次いだ医療事故の改善策が徹底されていないとして、業務運営に課題があるとされました。

一方、インターネット上のクラウドファンディングでバーミヤンの壁画を復元するための資金を集めた東京芸術大学など5つの大学が最も高い評価を受けました。

評価を行った有識者会議の奥野武俊分科会長は「積極的な取り組みが行われている一方で、不正も後を絶たない。問題点はしっかり見直してほしい」と話していました。

2020名無しさん:2016/12/01(木) 12:09:36 ID:lYxsGe1c0
【台湾】「中国のおもちゃに息子が洗脳される!」=台湾の男性、おもちゃのセリフに仰天し容赦なく破壊[11/09] [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/news4plus/1478685143/

0001 ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/11/09 18:52:23
2016年11月7日、環球時報によると、台湾のある男性が無残に破壊された玩具の写真をネットに投稿した。これが現地のネットユーザーの間で物議を醸している。

男性が投稿したのは、息子のためにネットで購入した中国製のうさぎのおもちゃだ。幼児教育用として販売されているもので、うさぎは歌を歌ったり、童話を“お話し”したりすることができる。しかし、「台湾は中国で一番大きな島」という言葉に男性は驚がく。自身の手でおもちゃを破壊した理由について、「この言葉に仰天した。子どもが玩具に洗脳されるなんて言語道断」と説明している。

この投稿に対し、台湾のネットユーザーからはさまざまな意見が寄せられており、中には「こんな理由でおもちゃを破壊するなんて。幼い子どもにとって一番悪い見本だ」といった声も。この記事には中国のネットユーザーの反応もあり、「本当のことを言っているだけ」「おもちゃのセリフにすぎないのに。台湾ではおもちゃに言論の自由を認めないの?」などのコメントが寄せられた。(翻訳・編集/野谷)

http://www.recordchina.co.jp/a154573.html

私は東京キー局による大阪貶しの方がよっぽど酷いと思います
相手は電波であり、しかも情報源を握られてます
中国製のおもちゃの様に叩き潰すことが困難
365日四六時中、東京キー局による洗脳放送がつづけられています

2021名無しさん:2016/12/28(水) 00:10:33 ID:4MuCx0Ss0
そりゃ大阪に対する偏見テロ報道するのも当然だわなw

大槻名誉教授、「ビートたけしの超常現象(秘)Xファイル」
のヤラセを暴露 BPOにも提訴へ
http://news.livedoor.com/article/detail/12470427/

反オカルトとして知られる早稲田大学名誉教授の大槻義彦氏が、『たけしの超常現象特番』でヤラセがあったと自身のブログで明かした。大槻教授は、テレビ朝日側の対応によってはBPO人権委員会へ提訴するとしている。

24日に放送された『ビートたけしの超常現象(秘)Xファイル』では、今年、世界各国で話題となったUMA(未確認生物)の特集や、全米最強の“ブレインハッカー”ことジョー・ブロギー氏が出演者たちの頭の中をのぞき見る実験を実施。超常現象について、肯定派と否定派が議論を戦わせた。

番組に出演した大槻教授は、この超能力者のコーナーでヤラセがあったとブログで暴露。番組の台本には「4名の名前がはっきり書かれて」おり、予めハッキングされる人が決まっていた。しかし、番組内では「スタッフがいろいろ迷って見せ」偶然選ばれたように見せかけたという。さらに、超能力ではないことを証明するために自らの脳をハッキングするように申し出ると、超能力者は『6月生まれはやりにくい、どうも困る』と難色を示し、スタッフが『大槻教授はダメなんです。いろいろ事前の段取りがあるのですから!!』と却下。大槻教授は、『ここで私は引き下がるがこの部分は編集でカットするなよ!』と念を押したが、関連のシーンをすべてカットして放送されたとしている。

大槻教授は27日、テレビ朝日側が番組を打ち切りにしなければ、BPO(放送倫理・番組向上機構)へ提訴すると表明。「私の科学者、教育者としての人格が否定されたことに対する損害の申し立て」として、BPO人権委員会への提訴と同時に記者会見を開く段取りだと綴っている。

2022名無しさん:2017/01/02(月) 22:06:02 ID:mdMg5r8A0
>>2005
東京死体
東京屠殺
東京感染
など
もし、そういうタイトルを付ける様なマスコミがあれば軽蔑します

東京マスコミがしていことはそういうこと

2023名無しさん:2017/01/02(月) 22:17:14 ID:mdMg5r8A0
1/1日 NHK・COOL JAPAN
外国人に人気の動画で、大阪ステーションビルの13位・時計を紹介

番組は現場へ直行!ということで
大阪道頓堀の橋と通天閣のビリケンさんを出してから、大阪ステーションシティのサウスゲートビルディングの建物を見せずに時計に直行

NHKにとって、サウスゲートビルディングと大阪駅の文字を出すのはタブーの様子

2024名無しさん:2017/01/02(月) 22:29:30 ID:mdMg5r8A0
このNHK・COOL JAPAN
以前にも世界初のカセットコンロの会社を発明したのはまるで東京・港区にある会社であるかの様に紹介していました

>日本の卓上用カートリッジガスこんろ(通称カセットこんろ)は、1969年に岩谷産業で業界で初めて開発された卓上カセットコンロ「イワタニホースノン・カセットフー」であり、コンセプトの「ホースがなく持ち運びに便利」が話題を呼び大ヒット商品となった[13]。

NHKは、カセットコンロが1963年に東京・港区にある岩谷産業で発明された、と勘違いさせたい様です

2025<削除>:<削除>
<削除>

2026<削除>:<削除>
<削除>

2027名無しさん:2017/01/03(火) 07:25:07 ID:mdMg5r8A0
東京・港区の会社を紹介するのに、必ず東京・台東区の浅草寺を映してからするとか
そんなバカな放送はしない
しかし、東京マスコミではそんな放送や報道がまかり通っているのが現状

視聴者がどうでもいいなら、東京の会社や団体や個人が偏向報道されたときでも文句言わないんだな
私はその場合でもここに書き込む

2028<削除>:<削除>
<削除>

2029<削除>:<削除>
<削除>

2030<削除>:<削除>
<削除>

2031<削除>:<削除>
<削除>

2032名無しさん:2017/01/13(金) 23:46:36 ID:kQXXHji.0
ダイアンというコンビが東京のドッキリ企画の番組に出てた
んだけど、スタジオトークで騙された内容じゃなく、唐突に
「東京はスタッフが10人居たけど大阪はたった3人」とか
関西芸人が初めて東京のゴールデンに出してもらった時の
お約束トークである「東京賛美&大阪卑下」発言してたw

そういえば昔ブラックマヨネーズやチュートリアルなんかも
東京に出初めの時は必死にお約束発言してたのを思い出す。

2033名無しさん:2017/01/15(日) 05:08:19 ID:mdMg5r8A0
まあ良い意味でのプライドがないんでしょうね。そのカス芸人たちは
東京で受け入れられるためには自分たちを育てて貰ったエリアをコケにするのも平気

博多華丸大吉が東京に来た当初に渋谷を見て、「渋谷は天神より全然小さい」と本音を言ってしまったのを思い出しました

2034名無しさん:2017/01/15(日) 05:19:19 ID:mdMg5r8A0
ちなみに、そんなに渋谷のスクランブル交差点ってそんなに凄いのでしょうか?
日本テレビのzip!とかでよく映していますが
http://i.imgur.com/JOuC0aT.jpg
http://i.imgur.com/V7Dbztd.jpg
http://i.imgur.com/TKejstO.jpg

もっと映像的にも見映えのする様な所がいいと思うのですが
(まさか目一杯出してアレ?)

2035名無しさん:2017/01/16(月) 18:19:09 ID:LTtFHUjk0
その下らない発言をカットせず使うってことは実際喜んでるんでしょう
まさかそう言わせるよう仕向けてるなんて事はないでしょうね?

2036名無しさん:2017/01/17(火) 01:04:09 ID:k6K1ylQ20
>>2035
その可能性もありますね。
ただ基本的には、やはりお笑いタレント個人の資質
というか、金や名声のためには長いものには巻かれる
という俗物根性があるから、そういう発言をするのでしょう。
自虐発言してる時の表情は躊躇いの欠片もなく、むしろ
誇らしげですらありますからね。

2037<削除>:<削除>
<削除>

2038<削除>:<削除>
<削除>

2039<削除>:<削除>
<削除>

2040名無しさん:2017/01/31(火) 19:33:44 ID:4/2YSujU0
こんな動画見つけた。
相変わらず関西弁付ける印象操作が大好きな東京マスコミw
フリップでは飽き足らず、バックにデカいパネルまで用意
して関西弁の脅迫口調を表示。
https://www.youtube.com/watch?v=2DkFF3bEB1c

体罰教論 小5男児に
「クビになったら許さへん」

2041<削除>:<削除>
<削除>

2042名無しさん:2017/02/01(水) 22:55:29 ID:9hbOk8Q.0
事件報道で、わざわざ方言をテロップ表示するのは
大阪だけだからなあ

2043名無しさん:2017/03/06(月) 12:50:44 ID:rBBIxP0k0
森友学園報道。

NHKとか「大阪 豊中」とやたら大きいテロップ表示。
いつものように他地方の5倍ぐらいの大きさw

2044名無しさん:2017/03/09(木) 15:30:46 ID:x5oYr8dU0
田中秀臣

一番重要なのは、テレビや新聞で、幼稚園での首相への感謝や教育勅語や歌などが執拗に反復されているが、これはメディアによる「刷り込み」効果になってる。あたかもそれ以外は何も幼稚園は教えてないかのような印象に誘導されてる可能性がある。思想・イデオロギーが絡む問題はできるだけ距離をおこう。
ワイドショー的な問題や、無能な野党のようやくきた初春的なネタとしては、森友学園問題は重要かもしれないが、そんなものより北朝鮮の不安定化の懸念、そして国内では経済問題、都レベルでは豊洲問題の方がはるかに重要。比較にならないぐらいだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板