したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1nakano-shima★:2013/06/01(土) 22:40:26 ID:???0
大阪に関するニュースはこちらへ。

他に適切なテーマのスレがある場合は、そちらにお願いします。

5 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1309589491/l50
4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1281607544/l50
3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1229523828/
2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1197691929/
1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1164280720/

3060名無しさん:2022/04/10(日) 00:23:36 ID:NrdB.GxU0
ミルクボーイに上方漫才大賞「絶対に欲しい賞だった」
4/9(土) 20:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb50c37e66e0a337fb53e3afffef4bac45625026

上方演芸界で最も歴史のある賞レース「第57回上方漫才大賞」(ラジオ大阪、関西テレビ主催)の発表会が9日、大阪市中央区のクールジャパンパーク大阪WWホールで開かれ、吉本興業所属の「ミルクボーイ」が大賞に輝いた。

ミルクボーイは駒場孝さん(36)と内海崇さん(36)が平成19年に結成。優勝した「M-1グランプリ2019」でブレークし、大阪を拠点に活動している。

内海さんは「M-1の前から絶対に欲しい賞だった。歴史に名前を刻めてうれしい」と話し、駒場さんは「一つの目標を達成したが、ここからがスタート。身が引き締まる思いです」と語った。

また、この日会場で披露する漫才の審査で決まる奨励賞には「ミキ」、新人賞は「ニッポンの社長」が選ばれた。

3061名無しさん:2022/04/10(日) 04:35:39 ID:NrdB.GxU0
吉本興業とNMB48 5月 本気ミュージカル
2022年4月4日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/220404/20220404027.html

 吉本興業110周年と東京・明治座が来年150周年になることを記念し、吉本新喜劇とアイドルグループ「NMB48」が組んだ本気ミュージカル「ぐれいてすと な 笑まん」が5月14日から8日間、大阪・森ノ宮のクール・ジャパン・パーク大阪WWホールで10公演、さらに同26日から4日間、東京・日本橋の明治座で7公演が行われる。

 出演総勢は双方から25人程度になるが、この日は新喜劇側から脚本も担当する川畑泰史座長(54)をはじめ、すっちー座長(50)と島田珠代(51)、NMB側からチームMキャプテン渋谷凪咲(25)、2代目キャプテン小嶋花梨(22)、人気若手の上西怜(20)が出席。演出を担当するブロードウエーミュージカルを手掛けたタップダンサー玉野和紀(64)も同席した。

 物語は、大阪によく似た国「なんば」が舞台。そこには新喜劇とアイドルグループNMB48が人気を博していた。ところが現在のコロナ禍をヒントに得たような新たな感染症“アホナウイルス”が地域にまん延し-というストーリーで、劇中劇として新喜劇とNMB48のステージも披露され、見る側は2度おいしい構成。

 新喜劇もNMB48も日頃の大阪での本拠地公演は「稽古をしない」ことで知られるが、今回は玉野の意向で舞台稽古1カ月と異例の準備期間を確保。川畑座長は「一切フワフワできない。稽古から本気モード」と真顔で話すと、すっちー座長は「僕はホンマに歌うのが一番恥ずかしい」と珍しく弱音。島田は「玉野さんとは30年前に一緒にミュージカルをやった仲。天才的でメチャ厳しい」と覚悟を決めた様子。

 NMBメンバーは意欲的で、渋谷が「毎日歌って踊っているけど、まだまだへたっぴぃ。新しいことに挑戦するのは楽しみ」と張り切れば、小嶋も「新しい第一歩。あっという間じゃないかな」と期待。上西も「本格ミュージカルは初めてなのですごく緊張すると思うけど、新喜劇とコラボした新しい私たちを見て」と意気込んだ。

 日頃の本拠地に比べかなり広い舞台と多い観客が相手となるが、すっちー座長は「最近老眼入ってきて、広い客席はよう見えへんねん」と笑い飛ばした。

3062<削除>:<削除>
<削除>

3063<削除>:<削除>
<削除>

3064名無しさん:2022/04/10(日) 21:52:39 ID:NrdB.GxU0
豊中市長選挙 現職の長内繁樹氏が無投票で2回目の当選
04月10日 18時16分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220410/2000059994.html

任期満了に伴う大阪・豊中市の市長選挙が10日に告示され、現職の長内繁樹氏が無投票で2回目の当選を果たしました。

豊中市長選挙の立候補の受け付けは、10日午後5時で締め切られ、現職の長内繁樹氏のほかに届け出がなく、無投票で、長内氏の2回目の当選が決まりました。
長内氏は63歳。
豊中市の健康福祉部長や副市長などを経て、前回・平成30年の市長選挙で、初当選しました。
長内氏は「新型コロナからしっかり立ち直って、経済の再生を促すのが2期目の使命だ。皆さんからいただいた共感をばねに、豊中市をさらに発展させたい」と述べました。

3065名無しさん:2022/04/10(日) 22:32:41 ID:NrdB.GxU0
金券を被害者支援に 厳しい財政状況に対応
2022年4月8日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/220408/20220408033.html

 犯罪・事故・災害の被害者やその家族・遺族を長期にわたって支援している認定NPO法人「大阪被害者支援アドボカシーセンター」(大阪市天王寺区)は金券や各種チケットなどが活動への寄付となる「金券de支援」プロジェクトを開始した。多人数を巻き込む事故や事件が目立つなど被害者支援のニーズが高まる中、同法人の厳しい財政状況に対応して支援活動の継続を図る。

 同法人では、被害者支援に必要な専門的な訓練を受けた被害者支援員が電話相談、面接相談、直接的支援を無料で実施しており、2008年には大阪府公安委員会から、被害者支援を適正かつ確実に行うことができる営利を目的としない法人として「犯罪被害者等早期援助団体」に指定されている。

 支援員は電話や面接による相談に加え、裁判所や病院につきそう直接的支援など長期的支援を実施しているが、活動費の多くを寄付で賄っており、厳しい財政状況が続いている。

 「金券de支援」は、寄付された商品券やテレホンカードなどの売却益を被害者支援活動に役立てる社会貢献プロジェクト。金券ショップ「チケットカプリ」を運営する「カプリ」(同区)の協力を得て3月から運用を開始している。

 寄付をする場合は家庭などにある金券を用意。同センターのホームページからダウンロードできる「贈与承諾書」に必要事項を記入し、チケットカプリに電話して「金券de支援」希望と伝える。寄付された金券はチケットカプリが査定し、査定金額の全額を同法人に寄付する。同法人は特定公益増進法人に該当し、寄付した人はその金額に応じて、個人または法人の所得から一定額を控除するなど、税制上の優遇措置を受けることができる。

 同センターの木村弘子事務局長は「被害に遭って初めて必要と気づく仕事で一般の人からは見えにくいが、社会として存続させてほしい」とプロジェクトへの参加を呼び掛ける。

 問い合わせは電話06(6771)7600、同法人。チケットカプリへの申し込みは電話06(6772)1115。

3066名無しさん:2022/04/10(日) 22:35:31 ID:NrdB.GxU0
坪内好子さんの銅版画、ガラス絵展 13日から
2022年4月10日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/220410/20220410028.html

 銅版画家の坪内好子さんの展覧会「坪内好子銅版画とガラス絵の世界」が13〜19日、大阪市中央区の大丸心斎橋店本館8階「アールグロリューギャラリーオブオーサカ」で開かれる。入場無料。

 坪内さんは女子美術大芸術学部卒業後、ブラチスラヴァ美術アカデミーでスロバキアの版画家デューシャン・カーライに師事。CDジャケットのデザインやエッセー執筆など多彩な活動を展開している。

 坪内さんは16、17日午後1〜4時に来場予定。最終日は午後4時閉場。問い合わせは電話06(6271)1231、大丸心斎橋店。

3067名無しさん:2022/04/10(日) 22:37:36 ID:NrdB.GxU0
献血減る春 協力呼びかけ 9LC、キャンペーン
2022年4月8日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/220408/20220408034.html

 ライオンズクラブ国際協会335-B地区(大阪、和歌山)のうち、大阪市内の2R(リジョン)1Z(ゾーン)の9クラブが4月恒例の「1000人献血キャンペーン」に取り組んでいる。各クラブが交代しながら御堂筋献血ルーム(心斎橋)や京橋駅前で道行く人々に献血の協力を呼びかけている。21日まで。

 キャンペーンは同ゾーンの大きな活動の一つで、2011年から継続。各企業の転勤や異動に伴い献血者が減少する春に合わせて実施している。ここ数年は新型コロナウイルス禍の影響を受け、さらに献血が減少傾向で予断を許さない状況だが、各会員は、身近に困っている人がいれば手を差し伸べるという世界ライオンズの合言葉「We Serve(われわれは奉仕する)」の下、一層奮起している。

 参加しているのは、大阪島之内▽大阪銀橋▽大阪高津▽大阪大手前▽大阪ヴァイオレット▽大阪都島▽大阪桜之宮▽大阪京橋▽大阪ピース-の9クラブ。初日の1日は、女性だけで構成する大阪ヴァイオレットライオンズクラブ(大本八千代会長)が京橋駅前で実施した。会員はクラブ名にちなんだ紫色のジャンパー姿で駅前に立ち、往来する人々に啓発グッズを手渡した。大本会長は「キャンペーンを通じて一人でも多くの方に献血に協力していただきたい」と思いを込めた。

3068名無しさん:2022/04/13(水) 07:36:24 ID:NrdB.GxU0
大阪造幣局3年ぶりの特別観桜会 府内の高齢者や障害者が138品種335本の桜を楽しむ
4/12(火) 11:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7132c63492ce7928f8f3b8d3837deb5c341579

大阪市の造幣局で、3年ぶりに高齢者や障害者を招いた「特別観桜会」が開かれました。

「特別観桜会」は大阪市北区の造幣局で開かれていて、新型コロナの影響でことしは3年ぶりの開催となります。
13日から始まる「桜の通り抜け」を前に、観桜会には府内の高齢者や障害者が招待されました。

【訪れた人】
「ものすごくきれいやなと。こんなにぎょうさん桜があって。初めてなんよ。また来年も来たいな」

造幣局では、新たに「伊予菊桜」と「暁鐘」の品種を加えた、138品種335本の桜を楽しむことができます。

関西テレビ

3069名無しさん:2022/04/25(月) 00:12:45 ID:NrdB.GxU0
泉南市長選 維新の山本優真氏が初当選 全国最年少市長に
04月24日 23時28分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220424/2000060505.html

任期満了に伴う大阪・泉南市の市長選挙は24日に投票が行われ、大阪維新の会の新人で元泉南市議会議員の山本優真氏が、初めての当選を果たしました。
山本氏は31歳で、全国で最も若い市長となります。

泉南市長選挙の開票結果です。
山本優真、大阪維新の会・新、当選。1万861票。
小山広明、無所属・新。2744票。
新人2人の争いとなった今回の泉南市長選挙は、大阪維新の会の山本氏が初めての当選を果たしました。
山本氏は、平成2年生まれの31歳。衆議院議員の秘書などを経て、平成28年から先月まで泉南市議会議員を務めました。
全国市長会によりますと、31歳の山本氏は全国で最も若い市長となります。
今後の抱負について山本氏は、「泉南市が抱える財政難という問題に立ち向かうために、民間の利活用やふるさと納税収入の増額、それに企業誘致を進めていきたい。若い世代の声を吸収しながら、多くの人に住み続けてもらう泉南市を実現したい」と述べました。

3070名無しさん:2022/04/28(木) 11:31:19 ID:NrdB.GxU0
俳優の山本圭さんが死去 ドラマ「若者たち」などで活躍
2022年4月25日 19:19
https://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/220425/20220425099.html

 テレビドラマ「若者たち」やシェークスピア劇などで幅広く活躍した俳優の山本圭(やまもと・けい)さんが3月31日午前9時20分、肺炎のため死去した。81歳。大阪府出身。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は長女慧美(えみ)さん。

 1959年に俳優座養成所に入所し、叔父の山本薩夫監督の「乳房を抱く娘たち」で映画デビュー。両親を亡くした兄弟の生きざまを描いた青春ドラマ「若者たち」に出演し、脚光を浴びた。同作の映画版などで毎日映画コンクール男優助演賞を受賞した。舞台俳優としても活躍し「ハムレット」「リア王」などのシェークスピア劇に出演した。

 俳優の山本学さんは兄。

3071名無しさん:2022/05/05(木) 12:55:00 ID:NrdB.GxU0
遭難位置情報で連携 ITで山岳人命救助に一役
2022年5月3日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/220503/20220503027.html

 登山シーズンの幕開けを前に、河内長野市消防本部は登山アプリを運営するヤマップ(福岡市)と山岳救助に関する連携協定を結んだ。新型コロナウイルス禍で、「3密」を避けて手軽に楽しめるレジャーとして地元の低山登山が人気を集める一方、近年は遭難者が高止まりし、位置情報の照会件数も急増している背景がある。同社はアプリのサービスを救助現場へ応用し、無償で提供する。

 同社はこれまで、「登山届情報システム」の利用に関する協定を長野など県や県警と結んでいるが、救助活動に当たる自治体の消防本部と結ぶのは初めて。

 「YAMAP(ヤマップ)」は、電波が届かない山中でも現在地を把握できる衛星利用測位システム(GPS)アプリ。救助者は情報共有で遭難者の位置を特定し、発見までの時間を短縮できる利点がある。

 同本部であった締結式では、向井敦消防長が「市管轄面積の7割は山間部。協定は登山者の安全・安心の確保につながる」とあいさつ。ヤマップの千田英史リーダーは「取り組みを全国に広げたい」と応じた。

 警察庁の概況によると、過去5年の山岳遭難者数は年3千人規模で高止まりしており、うち約半数が「道迷い」によるものと指摘している。

3072名無しさん:2022/05/05(木) 12:56:32 ID:NrdB.GxU0
府内自治体初の電子契約を導入 豊中市
2022年5月3日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/220503/20220503030.html

 豊中市は4月18日から、紙の契約書に代わる正式な契約締結の手段として、電子契約サービスの運用を開始した。紙の契約書に押印し締結していた契約を、電子文書に電子署名する形で締結する。同サービスの本格導入は大阪府内自治体では初という。

 導入したのは、公募型プロポーザルによって選定されたGMOグローバルサイン・ホールディングス(東京都)のクラウド型電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」。

 印刷・製本・発送・押印・移動・郵送日数といった契約事務の時間の削減、紙・封筒・印刷・移動・郵送などの費用の削減を図る。 請負契約、業務委託契約、売買契約のほか、協定書や覚書も対象で、市契約検査課は「事業者にとって費用負担がなく、スピード感が上がるサービスなので利用してほしい」と呼びかけている。

3073名無しさん:2022/05/05(木) 12:58:39 ID:NrdB.GxU0
信太山駐屯地で65周年記念行事
2022年4月29日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/220429/20220429034.html

 和泉市の陸上自衛隊信太山駐屯地(東直史司令兼第37普通科連隊長)で24日、駐屯地創立65周年記念行事が行われた。新型コロナウイルス感染拡大防止のため一般開放せず、管内(大阪府南部、和歌山県)の自治体や後援団体などから約200人を招待した。

 観閲式はあいにくの雨の中、グラウンドで行われ、東司令が参加隊員を前に登壇。世界の安全保障環境の厳しさや大規模自然災害といった多くの脅威の顕在化に触れ「愛すべき大阪・和歌山の地を守り抜くことができるよう、真摯(しんし)かつ愚直に隊務に励んでもらいたい」と式辞を述べた。

 このほか観閲行進や訓練展示、有志隊員による太鼓演奏と音楽演奏も行われた。

 同駐屯地は、旧陸軍野砲兵第四連隊が1919(大正8)年に大阪市の法円坂からの移駐に伴い創設。戦後は米軍が駐留した後、57年に陸上自衛隊の駐屯地となった。

3074名無しさん:2022/05/22(日) 18:30:14 ID:NrdB.GxU0
吉本の「天才ピアニスト」が優勝 NHK上方漫才コンテスト
2022年5月20日 21:06
https://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/220520/20220520135.html

 第52回NHK上方漫才コンテストの本選が20日、大阪市中央区のNHK大阪ホールで開かれ、吉本興業所属の「天才ピアニスト」(竹内知咲さんとますみさん)が優勝した。準優勝は同社所属の「滝音」(さすけさん、秋定遼太郎さん)。

 同コンテストは結成10年未満のコンビ、グループと芸歴10年未満のお笑い芸人が対象。今回は106組が予選に参加し、8組が本選に出場した。

3075名無しさん:2022/05/22(日) 18:33:41 ID:NrdB.GxU0
NMB渋谷凪咲の新ウェブCM公開 普段より派手なネイルやアクセに「われながら似合ってるな」
5/21(土) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/09cb888b4d60d4cd0b7b2fc1796ee7da3d82095e

NMB48の渋谷凪咲(25)が出演するノートパソコン「DELL XPS」の新ウェブCMが20日から公開された。等身大の姿でパソコン作業に励むカフェシーンのほか、未来感を意識したシルバーの衣装とメークに前髪なしの姿も披露。普段とはひと味違う一面を見せて商品の魅力をPRしている。

渋谷は見どころについて「すごく近未来で、おしゃれでかっこよく仕上がっています。CM中に私が『挑戦を応援する』というセリフを言っていますが、私も言ったからには、これからの人生でちゃんとその言葉を行動に移したいですし、見てくださった皆さんにも伝わったらいいなと思います」と語った。

シルバーのアイシャドーのほか、普段より派手だというネイルやアクセサリーをまとった自身の姿については「われながら、めちゃくちゃ似合ってるなと思います!」と自信も口にし「本業のアイドルでは絶対にこういう姿はしないので、今回はNMB48渋谷凪咲というより、25歳の等身大の渋谷凪咲として挑戦していて、この衣装を着た途端に気持ちも凜(りん)として、あんまりボケとか思い浮かばなかったなと思いました」と笑わせた。

今後の自身の未来像については「やっぱり、NMB48として全国の人に愛されるアイドルグループになりたい」と語り「あとは、いつか女優として演技とかにも挑戦したいと思っています」と力を込めた。

渋谷は「VOGUE JAPAN」などを展開するコンデナスト・ジャパンのフルサービス・クリエーティブ・エージェンシー事業部門であるCNXと、デル・テクノロジーズが共同で立ち上げた「XPS」のブランドメッセージを発信するプロジェクト「DELL XPS 未来ラボ」のアンバサダーに就任。プロジェクトの一環として、女性の起業家や発明家との対談を行ってきており、25日からは世界的ビートボクサ-、SHOW-GOとの対談動画「エピソード3」も配信予定となっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板