したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1nakano-shima★:2013/06/01(土) 22:40:26 ID:???0
大阪に関するニュースはこちらへ。

他に適切なテーマのスレがある場合は、そちらにお願いします。

5 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1309589491/l50
4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1281607544/l50
3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1229523828/
2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1197691929/
1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1164280720/

1750名無しさん:2019/07/25(木) 20:16:47 ID:NrdB.GxU0
リリース情報
2019.08.28 ON SALE
河内REDS
SINGLE「東京ガール」

201908.14 ON SALE
NMB48
SINGLE「母校へ帰れ!」

河内REDS OFFICIAL WEBSITE
https://kawachireds.com

村瀬紗英 公式Twitter(@murasesae_0330)
https://twitter.com/murasesae_0330

NMB48 OFFICIAL WEBSITE
http://www.nmb48.com/

1751名無しさん:2019/07/27(土) 11:00:48 ID:y3Vqziq.0
5年半ぶりイオン復活 藤井寺SC9月開店
7/27(土) 10:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00000517-san-soci

専門店など66店舗を抱える商業施設「イオン藤井寺ショッピングセンター(SC)」が9月14日、大阪府藤井寺市岡にオープンする。同じ場所で約40年間営業した前身施設の閉店から、約5年半のブランクを経てリニューアル。地域の安心、安全に貢献する災害時の支援施設としての機能も備えた。

同SCは鉄骨2階建て延べ約2万1700平方メートル。別棟の駐車場棟は約470台を収容できる。スーパーマーケット「イオンフードスタイル藤井寺店(仮称)」を核店舗に、年間約350万人の来場を見込む。

耐震性のある受水槽(約50立方メートル)を備え、災害などによる断水時でも飲料水を供給。非常用発電機などで停電時の電源を確保し、携帯電話の充電もできるなど、災害時などに買い物客や地域の人たちを支援する機能が整備される。

昭和48年12月に「藤井寺SC」として誕生した前身施設は、店名変更した「イオンモール藤井寺」が平成26年2月に閉店していた。

新施設は9月のオープンを控えて24日、概要説明会を大阪市で開催。イオンモールの三嶋章男常務は「建て替える前の40年間、地域に支持していただいた。ようやく戻ってきたので、以前と同じようにご愛顧いただきたい」と語った。

1752名無しさん:2019/07/27(土) 23:49:02 ID:NrdB.GxU0
有村架純さん&坂口健太郎さん登場にファン歓喜 ドラマ「そして、生きる」イベントで /大阪
7/26(金) 18:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000063-minkei-l27

  有村架純さん&坂口健太郎さんが登場したWOWOW「連続ドラマW そして、生きる」トークイベントが7月26日、あべのキューズモール(大阪市阿倍野区)3階スカイコートで開かれた。(あべの経済新聞)

 
当日は約2500人(主催者発表)の観覧客が集まり、大声援で迎えられた有村さん、坂口さん、月川翔監督が撮影秘話を語った。大阪についての質問に兵庫出身の有村さんは「プライベートだとしばらく来ていない。こちらにも初めて来た。よく遊んでいたのは梅田とか難波とか」と明かした。

 有村さんは「自分の人生をどういう風に選択して生きていけば幸せな人生が待っているかというのは、誰もが永遠のテーマにすると思うんですけど、お話を見て自分自身の人生をどういう風に生きていけば幸せが待っているのかなとか、こういう選択をしたけど間違ってなかったかなと思えるような行動ができるかなとか、そういったことをあらためて考えるきっかけになる作品になっている」と話す。

 坂口さんは「この作品は、人生は幸せなことばかりじゃなくて痛みだったり苦しみだったり、たくさんあると思う。そういうものに真摯に向き合った作品。映像は本当に美しいし、俳優の少しの表情だけでも心に残る作品、残り続ける作品だと思う」と呼び掛けた。

 有村さん演じる生田瞳子が、東京で開催されるオーディションに挑もうとするが、その前日の2011(平成23)年3月11日、東日本大震災が起きる。瞳子はカフェで一緒に働いている韓国人のハン(知英さん)と共に、気仙沼のボランティア活動に参加する。瞳子はそこで、学生ボランティア団体の運営メンバーである東京の大学生・清水清隆(坂口さん)と出会う――というヒューマンラブストーリー。

 8月4日から毎週日曜22時放送(全6話)。
.
みんなの経済新聞ネットワーク

1753名無しさん:2019/07/27(土) 23:54:11 ID:NrdB.GxU0
霜越春樹の大阪 MODEL COLLECTION

アンジェリーナ菜々生(GRAM MODEL MANAGEMENT)
2019年7月27日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/model/190727/20190727066.html

写真から物語が湧く表現を

 
ロンドン、パリ、ニューヨークの空気に包まれても何の遜色もないような雰囲気に、これからの期待感がいっそう膨らむ。

 昨年の11月に大学の学園祭の帰り際に「事務所の人に声を掛けてもらった」。成人を機に新しい事をしてみたいという気持ちが湧き、「やってみよう」とモデルとしての活動する決意を固めた。

 「普段はヒールを履かないから」とウオーキングには四苦八苦。常に姿勢を意識し、きれいな歩き方を習得するために時間を見つけてレッスンに通う。そして「ショーに出たい」と、まずは目標を設定した。

 これからは「何かしら表現できる人になりたい」。演技の勉強も始め、「1枚の写真から映画のストーリーのイメージが湧くような表現ができるようになりたい」と瞳が輝く。さらに「パリコレにも出たいし、ファッション誌の表紙を飾りたい」。夢がいっそう膨らんだ。

 (ヘアメーク 増谷祐佳)

 【プロフィル】アンジェリーナ・ナナオ T176 B85 W62 H93 イギリス出身。父がイギリス人、母が日本人。ブライダル、スチールなどに出演。

1754名無しさん:2019/07/28(日) 00:02:39 ID:NrdB.GxU0
<NMB48村瀬紗英>新衣装ですらり美脚 肩見せトップス×ミニスカでクールに
7/25(木) 22:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000013-maikirei-ent

  アイドルグループ「NMB48」の女子人気が高いメンバーが集まったユニット「Queentet(クインテット)」の村瀬紗英さん、吉田朱里さん、渋谷凪咲さん、太田夢莉さんがこのほど、大阪市内で行われたオーディション「美笑女グランプリ2019」の会見に出席後、取材に応じた。この日、4人はユニットで活動する際の新しい衣装で登場。衣装はそれぞれのキャラクターに合わせたコーディネートになっており、村瀬さんは黒のオフショルダーのトップスにチェックのミニスカート、白いハイソックス、黒の厚底ショートブーツを合わせてすらりとした美脚を見せたクール系の装いで活動する。

 
 村瀬さんは衣装について「私はチェックを絶対に入れたくて、チェック柄をいろいろと探してもらったんです。あとは短い丈が好きで、脚を出したかったのでこうしてもらいました」と説明した。
.

 ユニットのライブツアー「Queentet Summer LIVE 2019 〜WANTED!girl or lady?〜」が8月22日に神奈川県民ホール大ホール(横浜市中区)、8月29日にオリックス劇場(大阪市西区)、8月30日に日本特殊陶業市民会館フォレストホール(名古屋市中区)で開催される。村瀬さんは「NMB48のときにはできなかった演出や、この4人ならではの世界観があるのでNMB48とは違う一面を楽しんでもらえると思うので、ぜひ来てください」と呼びかけた。
.

 「美笑女グランプリ」は、よしもとアクターズ(東京都新宿区)が主催し、アイドル・女優・バラエティータレントの枠を超えて活躍できる「笑顔のすてきな女性」「笑顔を届けられる女性」を発掘。“笑顔で人々を幸せにする”をコンセプトに、“令和ナンバーワンの女性タレント”を育成することを目的としたオーディション。Queentetはスペシャルサポーターを務める。この日の会見には、応援サポーターを務めるお笑いコンビ「NON STYLE」の井上裕介さんも出席した。応募は8月10日まで公式サイトなどで受け付ける。

1755名無しさん:2019/07/28(日) 19:44:23 ID:NrdB.GxU0
<NMB48太田夢莉>新衣装のミニボトムで元気に脚見せ リメークパーカでおなかもちらり
7/25(木) 22:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000012-maikirei-ent

  アイドルグループ「NMB48」の女子人気が高いメンバーが集まったユニット「Queentet(クインテット)」の太田夢莉さん、吉田朱里さん、渋谷凪咲さん、村瀬紗英さんがこのほど、大阪市内で行われたオーディション「美笑女グランプリ2019」の会見に出席後、取材に応じた。この日、4人はユニットで活動する際の新しい衣装で登場。衣装はそれぞれのキャラクターに合わせたコーディネートになっており、太田さんはパーカをリメークしたトップスでおなかをちら見せ。デニムのショートパンツ、白ソックス、スニーカーで元気に脚を見せたボーイッシュ系ファッションで活動する。

 太田さんは衣装について「トップスのパーカはもともと長袖の普通のパーカなんですけど、それを切ってリメークしていただいた。ライブでちょっと(動いたら)おなかが見えるように、セパレーツにしたところがお気に入りです」と説明した。

 ユニットのライブツアー「Queentet Summer LIVE 2019 〜WANTED!girl or lady?〜」が8月22日に神奈川県民ホール大ホール(横浜市中区)、8月29日にオリックス劇場(大阪市西区)、8月30日に日本特殊陶業市民会館フォレストホール(名古屋市中区)で開催される。太田さんは「今回初の東名阪ツアーですが、私たち、オリジナル曲が3曲しかなくて……。これから初めてのアルバムを出させていただいたり、それをもってライブをすることも目標にしているので、そこに少しでも近づけるように今回のツアーを成功させたいと思います」と意気込んだ。

 「美笑女グランプリ」は、よしもとアクターズ(東京都新宿区)が主催し、アイドル・女優・バラエティータレントの枠を超えて活躍できる「笑顔のすてきな女性」「笑顔を届けられる女性」を発掘。“笑顔で人々を幸せにする”をコンセプトに、“令和ナンバーワンの女性タレント”を育成することを目的としたオーディション。Queentetはスペシャルサポーターを務める。この日の会見には、応援サポーターを務めるお笑いコンビ「NON STYLE」の井上裕介さんも出席した。応募は8月10日まで公式サイトなどで受け付ける。

1756名無しさん:2019/07/31(水) 23:06:35 ID:NrdB.GxU0
工事用仮囲いにアート 大阪の魅力カラフルに表現
2019年7月29日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190729/20190729025.html

 大阪城やヒョウ柄、通天閣-。JR京橋駅・北口改札外の工事用仮囲いに、大阪の町の魅力があふれるアート作品がお目見えし、駅利用者らの目を楽しませている。

 作品は、JR西日本とFM802が主催するアーティスト発掘プロジェクト「digmeout(ディグミーアウト)」のコラボレーション企画。リニューアル工事中の同駅の仮囲い幅約15メートル、高さ約3メートルをキャンパスに見立て、3組のアーティストが「つなぐ・つながる」をテーマに10〜14日にライブペイティングで完成させた。

 関西を中心に活動するクリエーターチーム「透明回線」はリアルなタッチで、大阪城やヒョウ柄、ビリケンさんなど大阪の名物をデザイン。Keen(キーニュ)ueさんも抽象画風の中に通天閣や大阪府咲洲(さきしま)庁舎を盛り込み、楽しい雰囲気に仕上げた。

 「躍動」を一貫したテーマに活動する山下良平さんは、リニューアル後の駅をイメージして利用者や電車を勢いよく描いた。

 仕上げ作業のあった14日には、地元商店街を代表して都島区商店会連盟の玉置紘一会長や、同駅営業統括助役の谷口英之さんらも加わり、白抜きになった文字「CONNECT KYOBASHI」をカラフルにペイント。作品をバックに記念撮影して完成を祝った。

 山下さんは「タッチの異なるアーティストがそろい、バランスよくリズミカルに仕上がったと思う。色彩にあふれ、その一つ一つがどれも濃い、そんな大阪の町を楽しんでほしい」とアピールしていた。

 仮囲いアートは2020年3月ごろまで掲出。京橋駅のリニューアルは21年の完成を予定している。

1757名無しさん:2019/07/31(水) 23:12:05 ID:NrdB.GxU0
NMB48 新グラビアクイーン・横野すみれ 初のソログラビアを『月刊エンタメ』で披露
7/30(火) 18:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190730-00002709-entame-ent

 30日(火)発売の『月刊エンタメ』9月号にNMB48の6期研究生・横野すみれが初ソログラビアで登場する。

 
2018年7月28日にNMB48の6期生としてお披露目された、横野すみれ。癒し系のルックスにグラマラスなスタイルから、先輩メンバーたちも太鼓判を押す新グラビアクイーンとして活躍が期待されている。そんな彼女が初のソログラビアを『月刊エンタメ』9月号にて披露。撮影時に収録したインタビューの一部を、掲載グラビアカットとともに公開する。
     *     *     *
──初めてのソログラビアでした。

横野 めちゃくちゃ緊張しました。でも、大人っぽい表情が自分の魅力だと思うので、そこは出せたんじゃないかなって思います。もともと白間美瑠さんや上西怜さんのグラビアが好きで、そこからNMB48に入りたいなって思ったところもあるので、いつか私もグラビアにチャレンジしたいと思っていたんです!

──特技の“1人ミュージカルごっこ”というのは何ですか?

横野 『赤毛のアン』やディズニーのプリンセスものの名場面を1人で再現するというものなんですけど、6期生のオーディションのときに、受かるには何か印象に残ることをしないとダメだと思ったんです。でも、特技が何もなかったのでどうしようかと試行錯誤していたときに、舞台などを観るのが好きだったので、それを1人でやってみようと。
(インタビューの完全版は『月刊エンタメ』9月号をご覧ください)

▽横野すみれ(よこの・すみれ)
2000年12月12日生まれ、大阪府出身。A型。160センチ。NMB48 6期研究生。ニックネームは「すーちゃん」。趣味はコスメ集め、観劇。特技は料理、1人ミュージカルごっこ。NMB48で一番好きな曲は『結晶』。「オーディションのときにずっと聞いていて、私もNMB48に入っていつか歌ってみたいと思っていました」
.
月刊エンタメ編集部

1758名無しさん:2019/08/01(木) 17:05:05 ID:y3Vqziq.0
御堂筋で夏祭り、淀屋橋〜本町に屋台現る
https://www.lmaga.jp/news/2019/08/72878/

大阪のオフィス街を縦断する御堂筋で8月30日、イベント『御堂筋天国 夏まつり』が初開催。御堂筋沿いの商業施設「淀屋橋odona」、「大阪ガス本社ビル」、寺院「北御堂」に屋台などが並ぶ。
これは、大阪市と民間企業が連携して御堂筋の活性化に取り組む『御堂筋天国プロジェクト』の第2弾。「淀屋橋odona」の前にはお酒やおつまみが食べられるテント、「大阪ガス本社ビル」前にはタピオカドリンクなどのキッチンカーが登場する。

また「北御堂」内にも夜店が現れ、『北御堂盆踊り』(8月29日・30日)が同時開催。3つの会場を巡るスタンプラリーも実施され、ドリンクチケットや縁日チケットがプレゼントされる。

2019年4月に発足されたこのプロジェクトは同月に『桜SAKEフェスタ』を開催し、今回が2回目。今後も御堂筋の地域活性化に努めるという。時間は夕方4時から夜9時まで。

1759名無しさん:2019/08/04(日) 01:15:58 ID:NrdB.GxU0
「日本勢過去最高成績を」 国際技能五輪へ意欲
2019年8月3日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190803/20190803035.html

 今年3月にグラムール美容専門学校(大阪市浪速区)を卒業した三沢陽さん(21)が、22日からロシア・カザン市で開催される「国際技能競技大会2019」の理美容職種部門に出場する。「息抜きも美容だった」というほど、練習に没頭した学生時代を経てつかんだ世界切符。大舞台での目標は、同大会での日本勢過去最高成績8位の更新だ。

 三沢さんは、代表選考を兼ねた「第56回技能五輪全国大会」(昨年11月・沖縄県)で金賞を獲得。「一緒に練習してきた仲間のおかげで、自分の力を出し切れた」と振り返る。大会では、同校から出場した6人が上位を独占した。

 その後、三沢さんは研修生として同校に残り、練習を積んでいる。就職先のサロンも世界大会を見据えて9月入社扱いとし、全面バックアップ。海外の流行や髪質の研究、専門外の理容技術まで求められるものは幅広いが、「本来ならば、アシスタントとして働いている身。いい経験になっている」と充実感があふれる。

 ウイッグ(かつら)を使い、独創的な髪形を争った国内大会から一転、国際大会は実際のモデルを相手にサロンスタイルで実施されるため、コミュニケーション力も試される。

 「スタイリストの練習をしているが、サロンではやっていない。人に対する緊張もある」。海外では中学校卒業後に美容の世界に入り、キャリア5〜6年の選手も多い。さらに、モデルはロシア人。「笑顔だけは忘れないように」と笑う。

 高校時代にビジュアル系ロックバンドのコピーバンドを結成したのが、美容師を志したきっかけ。「髪形で人の印象や人生が変わる」と衝撃を受けた。

 入学後は、学校が閉まるまで居残り、帰宅後もウイッグで練習の日々。地道な努力で着実に力を付け、数々のコンテストで入賞した。「精神面も作品も安定している」と、教員の立花孝志さんも評価する。

 「お客さんの要望や悩みに寄り添える美容師」が三沢さんの目指す姿。「本番でアクシデントは必ずあると思うが、動じずにクリアしたい」と、夢への一歩を踏み出す。

 国際技能競技大会 通称「技能五輪国際大会」。原則22歳以下の青年技能者を対象に、隔年開催されている。1950年にスペインで第1回を開催。ロシアでの今大会は建築系や情報通信系、アート・ファッション系など6系統56職種で実施される。

1760名無しさん:2019/08/04(日) 01:18:01 ID:NrdB.GxU0
霜越春樹の大阪 MODEL COLLECTION
HUKIKO(アイデザイン)
2019年8月3日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/model/190803/20190803056.html

源に貪欲な探求心

 
ありのままで飾らないピュアな信念が、どこまでも潔くて気持ちがいい。

 造形作家として活動し、自らの心を作品に投影していたが、個展を開催していた時に作品の見せ方が関係者の目に留まって声を掛けられた。そして、自らを表現する方法の一つにモデルが加わった。

 最初は「モデルには正解がある」と思っていたが、「着飾っても取り繕ってもそのままの自分が出てうそがつけない」と思い、仕事に挑戦する中で正解がないことが「分かってきた」。

 「一番のファンでありたい」と思う前のめりな気持ちが、日本酒を愛するあまりきき酒師としての活動につながった。「大好きで見に行っていた」中野劇団の舞台に立ち、門真国際映画祭の舞台映像部門で最優秀助演女優賞にノミネートされた。

 「これからも何かしら表現をしていきたい」。貪欲な探求心が、元気と勇気の源だ。
(ヘアメーク 増谷祐佳)


 【プロフィル】ふきこ T160 B84 W60 H88 広島県出身。スチールで活躍。ほっぺふき子の名前で女優、タレントとしても活動。KBS京都、BBCびわ湖放送で放映中の「てっぺんとったるで!」でアシスタントを務める。

1761名無しさん:2019/08/04(日) 01:24:25 ID:NrdB.GxU0
NMB48 TeamBIIが野外ステージで「フレッシュで誰よりも全力なパフォーマンス」を披露!<TIF2019>
8/3(土) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190803-00200011-the_tv-ent

  NMB48 TeamBIIが8月2日、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2019」(8月2日〜4日、お台場・青海周辺エリア)の野外ステージ・SMILE GARDEN に出演。TeamBIIは小嶋花梨がキャプテンを務める若手中心のチーム。

 「TOKYO IDOL FESTIVAL」(TIF)は、2010年にスタートした日本初の“アイドルに特化した大規模同時多発的音楽フェス”。世界最大のアイドルフェスとして定着し、2018年は207組のアイドルが出演、8万人を超えるファンが来場した。記念すべき10周年となる今年も200組1000人以上のアイドルが出演し、お台場・青海周辺エリアの8カ所のステージでパフォーマンスを披露する。

NMB48 TeamBIIはステージに登場すると「床の間正座娘」「法定速度と優越感」「青春のラップタイム」を3曲続けて披露。

キャプテン・小嶋はMCで「NMB48の中で私たちTeamBIIが一番フレッシュで、誰よりも全力パフォーマンスができるメンバーが集まっている」と紹介し、8月14日(水)にリリースする新曲「母校へ帰れ!」を歌いあげた。

続けて、「ナギイチ」「僕らのユリイカ」とライブの定番曲で盛り上げると、最後は「ドリアン少年」「ワロタピーポー」を連続で披露しライブを締めくくった。

1762名無しさん:2019/08/04(日) 01:24:56 ID:NrdB.GxU0
■ NMB48「8月2日、SMILE GARDEN」セットリスト

M1.床の間正座娘

M2.法定速度と優越感

M3.青春のラップタイム

M4.母校へ帰れ!

M5.ナギイチ

M6.僕らのユリイカ

M7.ドリアン少年

M8.ワロタピーポー

(ザテレビジョン)

1763名無しさん:2019/08/05(月) 17:03:43 ID:y3Vqziq.0
大阪の最低賃金 時給964円へ
08月05日 16時45分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190805/2000018590.html

今年度の最低賃金について、大阪労働局の審議会は時給964円にすべきだという答申をまとめました。
現在よりも28円の引き上げで、最低賃金が時給で示されるようになった平成14年度以降、最も大きい引き上げです。

最低賃金は、企業が従業員に最低限、支払わなければならない賃金で、毎年、厚生労働省の審議会が示す目安をもとに、都道府県ごとに決められます。
労使の代表などで構成する大阪労働局の審議会は、5日、今年度の大阪府の最低賃金について時給を現在の936円から28円引き上げ、964円とすべきだとする答申をまとめ、服部良子会長が大阪労働局の井上真局長に答申書を手渡しました。
引き上げ額は、厚生労働省の審議会が示した目安と同じで、最低賃金が時給で示されるようになった平成14年度以降で最大となり、平成27年から5年連続で20円以上の引き上げとなります。
大阪労働局の審議会は、女性やパートタイムの労働者の賃金水準の引き上げを配慮したうえで、額を判断したということです。
審議会の服部会長は、「労働者側からは政府の目標どおり、時給1000円の実現に向け大きな引き上げを求める声が強かった。一方、使用者側には28円の引き上げは厳しいという声もあったが、女性労働者、パートタイマーの賃金水準が極めて低いという現状への認識があったので、結果として全会一致で結論をまとめることができた」と話していました。
新しい大阪府の最低賃金は、ことし10月1日から適用される見通しです

1764名無しさん:2019/08/05(月) 21:01:44 ID:ylDuNnHU0
類い稀な美貌で注目度急上昇! NMB48・村瀬紗英出演、異色の“街ブラ”バラエティが本日スタート
8/5(月) 16:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000010-mnet-musi

 ■インパルス・板倉俊之×森三中・黒沢かずこ×NMB48・村瀬紗英出演『いたくろむらせのオンとオフ』。「放送回によって、まったく別の番組のようになっています(笑)」(板倉)
インパルス・板倉俊之、森三中・黒沢かずこ、NMB48・村瀬紗英による異色の新番組『いたくろむらせのオンとオフ』が、本日8月5日よりテレ玉にて放送スタートする。

 『いたくろむらせのオンとオフ』は、板倉・黒沢・村瀬の3人が、テレビ的な「オン」のモードと普段テレビでは見せない「オフ」のモードをそれぞれ自由に切り替えながら、街ブラをする新感覚バラエティ。

時にはロケの流れを止めてまで、ガチ討論(ただのケンカ!?)が始まることもしばしば。。。さらに、伝統芸能を取り入れた和風テイストのお笑いコンビ・すゑひろがりずの2人が、唯一の陽気なキャラとして登場。番組にアクセントを加える。

『いたくろむらせのオンとオフ』は、テレ玉、群馬テレビ、とちテレ、チバテレ、tvk、KawaiianTVにてオンエア!

■板倉俊之 コメント
放送回によって、まったく別の番組のようになっていますが(笑)テレビでよく見るロケ番組に飽きちゃった人に観てほしいです!

■黒沢かずこ コメント
この番組では、無理をしないで正直にロケをしています。好感度よりも共感度がほしいです!

■NMB48・村瀬紗英 コメント
番組を通して埼玉のディープなところを知っていきたい! ライブのMCで埼玉トークができるようになりたいです。

1765名無しさん:2019/08/05(月) 21:02:27 ID:ylDuNnHU0
番組情報
テレ玉『いたくろむらせのオンとオフ』
出演:板倉俊之(インパルス)、黒沢かずこ(森三中)、村瀬紗英(NMB48)、すゑひろがりず
<放送情報>
・テレ玉(月)23:00〜23:30
・群馬テレビ(金)23:00〜23:30
・とちテレ(木)23:30〜24:00
・チバテレ(木)23:00〜23:30
・tvk(日)25:00〜25:30
・KawaiianTV(月)22:30〜23:00 ※8月12日スタート

(C)いたくろむらせのオンとオフ

リリース情報
201908.14 ON SALE
SINGLE「母校へ帰れ!」

イベント情報
21stシングル 劇場盤発売記念 個別握手会
09/07(土)大阪・ATCホール
09/08(日)大阪・ATCホール
09/16(月・祝)千葉・幕張メッセ
10/12(土)神奈川・パシフィコ横浜
10/22(火・祝)大阪・ATCホール
10/27(日)大阪・ATCホール
11/03(日)神奈川・パシフィコ横浜

『いたくろむらせのオンとオフ』番組サイト
http://www.teletama.jp/itakuromurase/

NMB48 OFFICIAL WEBSITE
http://www.nmb48.com/

1766名無しさん:2019/08/06(火) 14:50:08 ID:y3Vqziq.0
肉フェス大阪、最大25,000発の花火とガッツリ肉を堪能する国内唯一のフードフェス
2019-08-06 12:46:45
https://travel.mdpr.jp/travel/detail/1857811

2019年8月24日(土)・25日(日)に、大阪・泉南市のタルイサザンビーチにて開催される「第3回 大阪泉州夏祭り」内にて、日本国内外の肉料理が一同に集結するフードイベント「肉フェス」が同時開催される。

■国内唯一、打ち上げ花火と楽しむ「肉フェス」
今年5周年を迎え、昨年以上に肉肉しいメニューが揃った「大阪泉州夏祭り」の「肉フェス」は、最大25000発の花火を見ながら楽しめる国内唯一のフードイベント。「肉フェス」が自信を持って届ける厳選肉メニュー12店舗とスイーツが揃う。
目玉企画として、3つのブランド牛がそれぞれ全く違った個性的なスタイルで登場。1つ目は、焼きしゃぶ発祥の地・北九州の<肉処 天穂>が提供する“A4・A5熟成佐賀牛 厚切りステーキ&焼きしゃぶ”。舌触りが絶妙な柔らかい佐賀牛をたっぷり堪能できる一品だ。

2つ目には飛騨牛を使った牛カツを<森精肉店>が提供。“飛騨牛 牛かつ 山葵添え”は、美しい霜降りと口の中でとろける芳醇な香りと味わいが魅力だ。

そして3つ目は、今回のイベントのために考案された「肉ティーヤ」が堂々登場。<大阪福島 焼肉えびす>考案により、人気の宮崎牛をたっぷりとしっかり味わえるよう、トルティーヤ生地に詰め込んだ。

1767名無しさん:2019/08/06(火) 21:02:20 ID:NrdB.GxU0
コスメヲタYoutuber【吉田朱里】が本当に使っている溺愛アイテムって? [VOCE]
8/5(月) 21:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190805-00010002-voce-life

今をときめく美容好き・美容ヲタクを自負する美女が溺愛しているコスメとは? 憧れの人が「これがないと困る!」と断言するMYベストコスメをたっぷりと公開!

アイドル(NMB48) 吉田朱里さん

PROFILE
NMB48のメンバーとして活動しながら美容系YouTuberとしても大人気。最近はモデルとしても活躍中。アパレルのプロデュースも。

メイクに大事な「バランス」を試行錯誤中

“女子力おばけ”の異名を持つほど、メイクにヘアにファッションにと女子力を追求してやまない吉田朱里さん。「美容好きというか、コスメヲタですね。YouTubeを始めてから、コスメを通じてファンと会話できることが楽しくて! 握手会でコスメの情報交換をすることも。最近は、ちょっと大人になったので“メイクの引き算”に目覚めました。アイドル目線でくずれにくいとか盛れるとかにこだわって選ぶコスメもデパコスがだんだん増えてきてます。VOCE読者さんのようなお姉さんたちともっと交流したい!」

MYベストコスメ◆01

B IDOL つやぷるリップ 全5色(うち1色限定)¥1400
これを使うと誰でもアイドル顔に!

世代を問わずに可愛くなれる神リップ
「本気でプロデュースした最高のリップ! 使う人がどんなときでもアイドルでいられる色ばっかり。高発色でプランプ効果もあります」

MYベストコスメ◆02

CNP インビジブルピーリングブースター/本人私物

感動するくらい肌がつるつるに!
「韓国へのコスメ発掘旅でゲットしたブースターがまさに上半期のベスコス。肌がつるんとしてきて、本当に調子のいい状態が続きます」

MYベストコスメ◆03

ジバンシイ ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト SPF15・PA+ ¥8800

リピート3個目に突入するほど好き!
「毎日欠かさずに使うコスメといえばこれ。肌をトーンアップしてくれて、保湿も十分。地肌のツヤを引き出してくれて美肌に見える!」

MYベストコスメ◆04

ジバンシイ タン・クチュール・エバーウェア・ファンデーション SPF20・PA++30ml 全8色 ¥6900

アイドルメイクに欠かせない!
「ライブで汗をかいても、大雨が降ってもくずれなかった名品! セミマットな肌が続くので収録や握手会のときには必ず使っています」

1768名無しさん:2019/08/06(火) 21:03:36 ID:NrdB.GxU0
MYベストコスメ◆05

MiMC ミネラルリキッドリー ファンデーション SPF22・PA++ 全5色 ¥6500

ツヤ肌を楽しめることに感動!
「プライベートでよく使うリキッド。ツヤ肌は一歩間違うとテカリに見えがちだけどこれは 違う!“持ってるツヤ”を引き出してくれる」

MYベストコスメ◆06

too cool for school アートクラス バイ ロダン/本人私物

白肌にもなじむ絶妙シェーディング
「3色入りのシェーディング。3色あるし、なかなか減らないのでコスパは抜群。色白肌にも自然になじんでくれてめっちゃ使えます」

MYベストコスメ◆07

ローラ メルシエ シークレット ブラーリング パウダー フォーアンダー アイズ ¥2600

目の下のレフ板効果に思わず唸った!
「通なアイテムですが、これはスゴイ。レフ板効果で目元を明るく見せてくれて、クマをカバー。乾燥しないし、くずれないのも◎」

MYベストコスメ◆08

クリオ キルブロウ オートハード ブロウペンシル02/本人私物

平行眉がめちゃめちゃ描きやすい!!
「いまや眉はこれじゃないとムリ、というくらい愛用中。芯が柔らかくてすーっと描けるのがいいところ。平行眉がキレイにキマります」

MYベストコスメ◆09

3CE BRマルチアイカラーパレット #OVERTAKE ¥4480

捨て色なし! マジで優秀なパレット
「毎日と言っていいほど使っているパレット。ラメやパールのニュアンスも色々で、おしゃれを楽しめます。オフィスでも使えそう!」

1769名無しさん:2019/08/07(水) 22:27:35 ID:NrdB.GxU0
大阪の技術 夢の巨大ロボット
08月07日 18時58分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190807/2000018660.html

 大阪のええとこ、ええひとを紹介する「ええやん!」。
関西の皆さんにもお届けしています。
子どものころ、1度は乗ってみたいと思った方もいるかもしれない夢の巨大機械を大阪の技術者が力を結集し、ことし、完成させました。
その雄姿を大阪放送局の松苗アナウンサーが取材しました。

1770名無しさん:2019/08/07(水) 22:39:10 ID:NrdB.GxU0
NMB久代梨奈が卒業発表 女子アナ志望 チームB2前キャプテン
8/7(水) 22:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000155-dal-ent

 NMB48の久代梨奈(20)が7日、大阪市内の劇場公演でグループからの卒業を発表した。時期は10月ごろといい、10月5日に大阪城ホールで行われる9周年ライブには出演するとした。今後はアナウンサーを志望しているという。

 久代はツイッターを更新。「今日の誰かのために公演にて卒業発表させていただきました!いつも応援してくださる皆様ありがとうございます♪7年間充実した素敵な日々でした。今後はアナウンサーを目指して頑張ります!卒業日程は10月頃を予定しています♪9周年のライブに出演しますのでお会いしましょう!」とファンに報告した。

 大阪府出身の久代は、2012年にNMBに3期生として加入。シングル曲の選抜に入るなど活躍し、17年から今年2月までチームB2のキャプテンを務めた。

1771名無しさん:2019/08/09(金) 23:52:05 ID:NrdB.GxU0
大阪のオフィス街にビーチ 森ノ宮「キューズビーチ2019」
8/9(金) 17:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000059-minkei-l27

 
都会の真ん中で「ひんやり体験」ができる「キューズビーチ2019」が8月10日から、大阪・森ノ宮のショッピングモール「もりのみやキューズモールBASE」(大阪市中央区森ノ宮中央2)で開催される。(京橋経済新聞)

 8×8メートルの巨大プールと4×6メートルのバブルプールの2種類のプールが真夏の森ノ宮に登場。参加対象は保護者同伴の小学生以下の子どもたちで、費用は無料。更衣用のミニテントもあるが水着の貸し出しはなく、各自で用意が必要。

 「バブルプール」はドーム型で、上からシャボン玉のような泡が出てきて、子どもが楽しめるようになっている。担当の清水祥子さんは「お盆で帰省している方などに、ふらっと来て楽しんでもらえるような夏の良い行楽になればうれしい」と話す。

 開催時間は11時〜18時。雨天決行・荒天中止。8月15日まで
.
みんなの経済新聞ネットワーク

1772名無しさん:2019/08/09(金) 23:56:16 ID:NrdB.GxU0
NMB48が大阪各所でクイズに挑戦!小嶋花梨「うそのないガチの感じを楽しんで」
8/9(金) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190809-00200747-the_tv-ent

  8月9日(金)、16(金)放送の「NMBとまなぶくん」(毎週金曜夜0:55-1:25、カンテレ)は、NMB48のメンバーが大阪市内のさまざまなチェックポイントでクイズに挑戦する「OSAKA地理トラクイズ」を実施。メンバーは最終ゴール地点の大阪城を目指す。

 かまいたちとNMB48のメンバーは、番組でおなじみの村瀬哲史氏とともに大阪のさまざまなスポットを巡る。ゲームに勝てば豪華なご褒美グルメが待っているが、負ければその場で脱落するルール。

クイズに勝ち残ったメンバーが訪れるのは、老舗お好み焼き店や、桃のフレンチトーストが味わえる果物店など、大阪グルメの人気スポット。一方、脱落したメンバーは、モンスターエンジンによる特別授業を受ける。実家が工場だという西森洋一からは「工場」について、大林健二からは「DJ」について教わるが、西森による授業では、NMB48のメンバーが“鉄工所ラップ”を歌わされることに。

■ 渋谷凪咲へのえこひいき

ロケを終えたかまいたち・濱家隆一は「いつもと違うことをしているので、NMB48のみんなもテンションが上がっていたんですけど、最初に半分脱落させるのはすごいなと思いました」と、第1問でメンバーの半分が脱落してしまうという実力勝負のシステムに驚いた様子。

かまいたち・山内健司は「番組でロケしながら勉強するという新しいスタイルがいけたので、今後はずっとそうしたいです。スタジオより運動もできますし、おいしいご飯も食べられますし、実力者が残る。今回、最後まで残ったのは“ガチの3人”でした」とロケを振り返った。

また、見どころについて、濱家が「山内の反則スレスレの(渋谷)凪咲へのえこひいき、これはやっぱ見ていただきたいなと。反則スレスレというか反則ですけども(笑)」とコメントすると、山内も「そうですね(笑)。そこが見どころですね」と語った。

■ 大田莉央奈「全部勘です(笑)」

小嶋花梨は「今回のクイズは難しかったです。『今回は地理テストです』と言われた瞬間に『あ、無理です』って思いました(笑)」と話し、番組初登場の大田莉央奈は「クイズ番組自体初めてで、全部勘です(笑)」と、二人とも難易度の高いクイズに苦戦した様子。

また、番組の見どころについて小嶋は「本気の勝負なので、番組的にお喋りで必要なメンバーとか、キャラクターの濃いメンバーが早い段階で落ちたり、若手も1回目でかなり落ちたりしているので、うそのないガチの感じを楽しんでほしいです!1回目から“運”みたいなところもあるので、そういう運の強い人たちを見てほしいです」と明かした。

渋谷は「『NMBとまなぶくん』っていう番組だけに勉強できるし、クイズって人間の本性が出る気がするんですよ。普段のまなぶくんの収録だったら、1回冷静になってから考えて言えるけど、クイズだと焦るから本性が出ると思うので、そういうメンバーの素の部分というか、普段番組であんまり話さないメンバーが残っていたらその子たちの良さも見えると思います!大阪の良さとメンバーの良さと両方見てください!」とアピールした。(ザテレビジョン)

1773名無しさん:2019/08/10(土) 22:53:34 ID:NrdB.GxU0
大阪の夜空に大輪 「なにわ淀川花火大会」、あべのハルカスで1300人が鑑賞
8/10(土) 21:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00000020-minkei-l27

 淀川河川敷で8月10日、大阪夏の風物詩「第31回なにわ淀川花火大会」が開かれた。(あべの経済新聞)

 
日本一高いビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」ではこの日、恒例の特別営業が行われ、約1300人が鑑賞。特別入場券は前売り段階で売り切れたという。打ち上げ場所近くで集音した音をリアルタイムで流す演出も行い、盛大なグランドフィナーレの後には来場者が拍手を送っていた。
.
みんなの経済新聞ネットワーク

1774名無しさん:2019/08/11(日) 00:24:34 ID:NrdB.GxU0
NMB48・渋谷凪咲、ご褒美で初冠番組をゲット
8/10(土) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00073810-lmaga-ent

 NMB48の渋谷凪咲が、FM OH!で初の冠番組『渋谷凪咲FM OH!十番勝負! 祝♥勝ち越し エキシビションラジオ!』に挑戦することが発表された。

ことの発端は、同局のタイムテーブル内で実施された、10人のDJとのAR動画対決。4月から6月にわたり、週替わりでその対決動画をYouTubeにアップしていたが、6勝4敗と勝ち越した渋谷の頑張りを労い、ご褒美特番として冠番組がプレゼントされた。

特番では、渋谷のフリートークはもちろん、大好きなアーティストに関する話もたっぷりと放送される予定。この模様は8月11日・夜7時から放送される。

1775名無しさん:2019/08/11(日) 23:43:53 ID:NrdB.GxU0
大阪・新世界で55年ぶりに盆踊り復活、その目的は意外な関係性
8/11(日) 10:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00073899-lmaga-l27

  いまや大阪を代表する観光地のひとつ「新世界」(大阪市浪速区)で、実に55年ぶりとなる盆踊り大会が8月21日に開催される。

 新世界で戦前から1964年まで続いた盆踊り。地元でも若者のなかに知っている人はほとんどおらず、それを危惧した地元の高齢者から希望する声が上がり、約半世紀ぶりに「通天閣」の下スペースでの開催が決定した。

実行団体・新世界援隊の南幸弥さんは、「新世界には多くの方がお住まいになっているのですが、店舗側との交流がほとんどない。去年の地震のとき、どうお手伝いしていいのかわからず、非常に困りました。今回の盆踊りでは地元の方にも多く参加いただき、顔合わせをできれば」と、開催の趣旨を説明する。

イベントには、新世界で活動する昭和歌謡アイドル・あさひめや、ハンバーガールZなど、地元のアイドルも参加。時間は夕方5時から夜8時まで。「もちろん観光のお客さまにも来ていただきたい」(南さん)と、誰でも参加可能。大阪のなかでもディープな街で、濃い風景を味わうことができるはず。

取材・文・写真/谷知之

1776名無しさん:2019/08/12(月) 00:14:02 ID:NrdB.GxU0
霜越春樹の大阪 MODEL COLLECTION
山元 かれん(DIVA)
2019年8月10日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/model/190810/20190810055.html

細くて長い美しさ際立つ

 
スラリと伸びた長い足に長い腕、そして細くて長い指の美しさが際立つ。

 小学高学年の時に母親に連れられて向かった先はオーディション会場で、実は「会場に着くまで何も知らされてなかった」。合格の知らせは届いたが、その時は諸事情で残念ながら断念したという。

 そして大学生になってから「やりたいって言うとったやん」とまたも母親に連れられてオーディションを訪れ、小学生の時の“心残り”をようやく払拭(ふっしょく)した。

 2017年に挑戦したミス・ユニバースは大阪地区のセミファイナル止まり。「後もう少し頑張っていたら」と悔やんだ。そして今年はミス・アースにエントリーし、大阪地区のファイナリストに名を連ねて成長を実感し、「自信につながった」。

 来春に大学卒業を迎えるが、就職に揺らぐ気持ちは封印。「街中のどこにでもいるような、親近感のあるモデルになりたい」

 (ヘアメーク 野田恵花)

 【プロフィル】やまもと・かれん T167 B75 W60 H87 大阪府出身。スチール、ウェブなどで活躍。ブライダルショーなどにも出演。

1777名無しさん:2019/08/12(月) 00:20:17 ID:NrdB.GxU0
NMB48インタビュー/ニューシングル「母校へ帰れ!」を発表! 夏だからこそのポジティブなメッセージソングに
8/10(土) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190810-00200910-tkwalk-ent

  大阪を拠点に活動するアイドルグループ、NMB48は、通算21枚目のニューシングル「母校へ帰れ!」を8月14日(水)に発売する。今回はNMB48を代表して、白間美瑠、渋谷凪咲、安田桃寧の3人にインタビューをした。

 ■ 白間美瑠、渋谷凪咲、安田桃寧にニューシングルについて聞いてみた。

ー通算21枚目のニューシングルの表題曲「母校へ帰れ!」は、1年の折り返しとなる夏だからこそのポジティブなメッセージソングですね。

渋谷「学生や学校がテーマなんですけど、就職活動で頑張っている人や、社会人の方にも『昔を思い出して、もう一度頑張ろう』と思ってもらえるような曲です。今年一年の折り返し地点の夏だからこそ、そっと背中を押して励ましになったらという思いもあります」

安田「世代を問わず、たくさんの人の心に響くはず。私自身も聴くたびに心に染みていますから…」

白間「ミュージックビデオは、シングルだと『ドリアン少年』(15年)ぶりに制服での撮影で、私たち自身も昔を思い出せて懐かしかったし、“ここからまた突き進んでいこう”という原点回帰にもなりました」

安田「ダンスの振付一つ一つに意味があるので、どういう意味なのか、あれこれ想像してほしいです」

渋谷「ファンの皆さんと、ライブで一緒に楽しめるような振付になってます。 ステージ映えもするので、ぜひ生で観てほしい。カップリングのチーム曲やユニット曲も個性的なメンバーのキャラが立っていておもしろいのでぜひ!」

白間「前作『床の間正座娘』はさや姉(山本 彩)が卒業してすぐだったから“私が引っ張らなきゃ”という思いが強くて…。だけど今回は、私も後輩も成長できたからこそ安心してまかせられたので、気持ちに余裕がありました。より一丸となって作れたと思います」

■ 夏に発売のシングルならではの楽しみは?

ー夏に発売のシングルとあって、楽しみにしていたこともあるとか。

白間「制服も楽しかったですけど、やっぱり水着が着たかったですね。水着ライブとかしたい! かわいい後輩たちの水着が見たい!」

安田「“着たい”とか言って、“見たい”だけじゃないですか(笑)」

1778名無しさん:2019/08/12(月) 00:21:58 ID:NrdB.GxU0
■ 祝!初選抜入り!情報誌「関西ウォーカー」で「#ゆきつんカメラ」連載中の東 由樹さんからもコメントが

「選抜メンバーとして、きっと今よりも学べることが多いと思うのでよりいっそう気を引き締めていきたいと思います! 今後も関西ウォーカー連載『#ゆきつんカメラ』を通して、NMB48の魅力を伝えていきますので、連載から目を離さず応援よろしくお願いします♪」

■NEW SINGLE「母校へ帰れ!」発売日:8月14日(水)

■「NMB48 LIVE TOUR 2019」

公演日程:9月4日(水)NHKホール(東京)、9月9日(月)神戸国際会館 こくさいホールほか(ツアー選抜メンバーが出演)。

■「NMB48 9th Anniversary LIVE」

公演日程:10月5日(土)大阪城ホール

※本記事は情報誌「関西ウォーカー」2019年18号(8/9発売)の記事を再構成し、本記事用に撮り下ろした画像を掲載したものです。「関西ウォーカー」2019年18号(8/9発売)では別の写真が掲載されています。

(関西ウォーカー・大西健斗)

1779名無しさん:2019/08/12(月) 23:46:35 ID:NrdB.GxU0
内木志「NMB48としてアイドルをやりきったと思っています」
8/12(月) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190812-00200937-tkwalk-ent

 8月19日にNMB48を卒業される内木志さんに、今の心境、これまでの思い出、そしてこれから未来に向けて思っていることについて語ってもらいました。

 ■ 次の自分の努力次第で、またファンの方にも会えると思っています

――卒業公演「2番目のドア」が迫っていますね。今のお気持ちを教えて頂けますか。

【内木志】卒業するということにあんまり実感が湧かなくて、ファンの方が握手会とかで泣きながらやって来てくださるんですけど、自分としては、NMB48としてアイドルをやりきったと思っていますので、「そんなに悲しまないで...」と思ってしまいます。

やっぱり、ファンの方と会えなくなるのは悲しいんですけど、次の自分の努力次第で、またファンの方にも会えると思っています。ファンの方から、会えなくなるのは寂しいと言われながら卒業できるのはうれしいです!

――NMB48を卒業するだけじゃなくアイドルも卒業なんですね。歌をファンの皆さんの前で歌う機会はあるのでしょうか。

【内木志】皆さんの前で歌うことはないかもしれません。でも、個人のイベントとかができたら歌いたいなとは思います。今までみたいに毎日のように歌うことはなくなりますね。

――どうして、このタイミングでの卒業になったのでしょうか。

【内木志】NMB48としての活動は5年9カ月になりますが、同期も結構卒業発表していて、半分以上いなくなっています。私の年齢もすでに22歳で大学4年生の歳です。

昨年の「世界選抜総選挙」(2018年6月16日開催)でランクイン(54位)して、その次のNMB48の19thシングル(僕だって泣いちゃうよ)で選抜に入れなくて、その時に卒業しようかなと思ったんですけど、でもここで諦めたらちょっと納得いかないと思いがんばって、20thシングル(床の間正座娘)選抜で復帰して、そこでやりきったと思ってしまいました。

後は、舞台(「KAKERU」東京・2019年1月12〜15日、大阪・2019年2月9、10日上演)に出演してみて、すごく楽しかったので、女優の道もいいなって思うようになりました。

1780名無しさん:2019/08/12(月) 23:47:34 ID:NrdB.GxU0
――あらためて、NMB48の活動を振り返ってみるとどうですか。

【内木志】いろんなことを経験させていただきました。16歳の高校一年生の時にNMB48に入り、もう22歳ですが、中身は全然変わっていないです(笑)。入った時は、人としゃべるのも、笑顔を作るのも苦手でしたが、NMB48で学べたから今ではできるようになりました。

――今では、内木志さんはいつも笑顔でいるイメージだと思います。

【内木志】確かに、よくそう言われます!

――NMB48の活動で楽しかったことを教えて頂けますか。

【内木志】ファンの方と触れ合える握手会がすごく好きでいつも楽しかったです。皆さんが直接、アドバイスとか意見とか下さるのもうれしかったです。

「世界選抜総選挙」でランクインできたのは、ファンの方のおかげですから、「ファンの方が私の誇り」です。

後は、NMB48の19thシングル(僕だって泣いちゃうよ)で選抜に入れなかったですけど、カップリング(ロマンティックなサヨナラ)で、ちっひー(川上千尋さん)とダブルセンター曲をいただけたのでうれしかったです。

『虹の作り方』のユニットもいい思い出です。めっちゃ盛り上がる曲でいろんなチームの方にも歌っていただいています。ユニットメンバーも今では、夢莉さん(太田夢莉さん)と凪咲さん(渋谷凪咲さん)だけになっちゃいました。もっとたくさんの方に歌っていただきたいなって思います。

■ NMB48は当たり前にあったもの、当たり前にあった場所

――これまで、チームBⅡ→チームN→チームBⅡに所属されて活躍されてきて、チームBⅡで卒業されるわけですが、今のチームBⅡは内木志さんにとってどんなチームでしたか。

【内木志】新しい公演はオリジナル(2番目のドア)でセットリストもみんなで考えたもので、ユニットで、小嶋花梨ちゃんとダブルセンターをやらせていただけたりして楽しかったです。すごくフレッシュななかで私もお姉さんとして、ゆきつんさん(東由樹さん)が最年長としてがんばられているその下で、うーかさん(加藤夕夏さん)と楽しくやってました。

――「SUMMER STATION 音楽LIVE」(サマステ)、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2019」(通称TIF)と出演された、最後の真夏のライブはいかがでしたか。

【内木志】野外ライブはやっぱりすごいと思いました。最後のライブだと思って全力を出し切りました。TIFでは『僕らのユリイカ』のセンターをやらせていただいて涙がでそうになりました。イントロに入るときにちょっと間違えたんですけど、それもいい思い出になりました。

――卒業して何が大きく変わると思いますか。

【内木志】毎日のように会っていたメンバーとわちゃわちゃしていたのでそれがなくなると思うと寂しいですね。後は、劇場に行く機会もなくなってしまうんですね。

――改めてお訊ねしますが、NMB48は内木志さんにとってどんな存在ですか。

【内木志】当たり前にあったもの、当たり前にあった場所です。NMB48の内木志ですと言わなくなるのがきっと寂しいでしょうね。キャッチフレーズを言うこともなくなるんですね...。アイドルらしくやっていたツインテールももうムリかな(笑)。

1781名無しさん:2019/08/12(月) 23:48:12 ID:NrdB.GxU0
■ アイドルになってからは、桜梅桃李(おうばいとうり)という言葉が好き

――卒業してからの芸能活動について教えて頂けますか。

【内木志】女優さんを目指してがんばりたいです。舞台や映画、テレビにも出られるようにがんばります。アイドルをやる前はモデルになりたくて、その夢も叶えられたらなと思っています。若いうちに写真集も出してみたいです。

――そんなモデルにもなりたいと思っている内木志さんの、今日のファッションのポイントを教えて頂けますか。

【内木志】今日の服は梅山恋和ちゃんとお揃いなんです。アカリンさん(吉田朱里さん)も谷川愛梨ちゃんもみんな着ていますので、この服ならば大丈夫かなって思って着て来ました(笑)。結構、肩を出すのが好きですし、フリフリでチェックのワンピースだから気に入っています。

――内木志さんは自己分析するとどんな性格でしょうか。

【内木志】ファンの方からは「負けず嫌い」と言われます。最近はそこまでじゃないかも!と思います。後は涙もろいですかね。気持ちはすぐに切り替えられるポジティブな性格ですが、自分のことはあまりよくわからないかもしれません。

――そんな内木志さんの好きな食べ物を教えて頂けますか。

【内木志】焼肉ですね。とくにタンが好きです。ビビンバもよく食べますね。韓国料理もいいいですね。

――内木志さんの好きな色を教えて頂けますか。

【内木志】緑が好きです。ふるさとの滋賀県は森に囲まれていますし、森を見るのがいいと聞いてからよく見てました。

――内木志さんの好きな言葉を教えて頂けますか。

【内木志】アイドルになってからは、桜梅桃李(おうばいとうり)が好きです。人はそれぞれ、花が咲く時期が違うので、自分が好きな時に花を咲かせればいいな。自分は自分として生きていくという意味で、それをモットーにやってきました。

――最後にファンの皆さんにメッセージをお願いします。

【内木志】卒業公演は笑顔で!涙もろいんで多分泣くんですけど、本当は泣きたくないですね。笑顔でお別れして、女優としてファンの方と再会できればいいなと思っています。

撮影=田中智久

(東京ウォーカー(全国版)・ウォーカープラス/野木原晃一)

1782名無しさん:2019/08/14(水) 10:34:43 ID:NrdB.GxU0
「闘病記」を紹介する催し
08月13日 14時13分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190813/2000018839.html

 病気と闘っている人たちが、治療に臨む心境や日々の生活の体験談をつづった「闘病記」を紹介する催しが大阪市で開かれています。

この催しは、大阪市にある出版社が、闘病記というジャンルを知ってもらおうと開きました。
大阪・天王寺区の近鉄百貨店上本町店の会場にはおよそ300冊の闘病記が並んでいます。
病に立ち向かう心境について患者本人がつづった本や、家族が看病の様子を記録した本が中心ですが、母親ががんにかかったことを子どもの視点で描いた絵本など、さまざまな闘病記を自由に読むことができます。
また、会場では、講演会も開かれました。
脳腫瘍や急性骨髄性白血病と闘ってきた大阪市の高校2年生の北東紗輝さんは病院での過ごし方をユーモアを交えて紹介し、「これからは、長い間、病気と闘っても、こうして元気に過ごすことができることを多くの人に伝える活動をしていきたい」と話しました。
講演会に参加していた63歳の男性は「病気と闘いながらも前向きな気持ちを持っていて、こちらが元気をもらいました」と話していました。
この催しは、14日まで、開かれています。

1783名無しさん:2019/08/14(水) 23:18:29 ID:NrdB.GxU0
(一部抜粋)

Aimer、倉木麻衣、miwa、NMB48、BiS……様々な表現に挑み続ける女性アーティストの新作
8/13(火) 12:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190813-00010016-realsound-musi

  山本彩卒業に伴う新体制初のシングル『床の間正座娘』に続く、2019年2作目のシングル曲「母校へ帰れ!」は、いつの間にか“大人になってしまった”と感じている人々に向けたナンバー。何歳になっても失敗するし、成長できない自分がイヤになることもある。そんなときは“母校”に戻って(=10代の学生時代を思い出して)また一からがんばればいい。あまりにも愚直なメッセージだが、真っ直ぐでピュアな雰囲気のボーカルによって、王道の応援ソングに結びつけている。前向きな気分をどこまでも高めてくれるメロディライン、ホーンの音色を取り入れたバンドサウンドは、ロックバンド・universe(現在活動休止中)の永見和也が担当。

1784名無しさん:2019/08/14(水) 23:20:00 ID:NrdB.GxU0
NMB48白間美瑠、胸元あらわ 水着シャワーショットに反響
8/13(火) 12:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00067729-crankinn-ent

   NMB48の白間美瑠が13日、インスタグラムに水着シャワーショットを公開。胸元があらわになったセクシーな姿にファンから「めちゃくちゃ可愛い」「美人」「水着最高」などのコメントが殺到している。

 投稿されたのは、雑誌「blt graph」でのオフショット。白いガウンのようなものを羽織った彼女が笑顔でカメラを見つめる写真の他、ピンクの水着姿でバスタブに入った白間がシャワーを浴びている姿も見ることができる。

 胸元をあらわにした色っぽい写真にファンからは「めちゃくちゃ可愛い」「美人すぎる」「水着最高」「美しくてセクシー」といった声が多数寄せられている。

引用:「白間美瑠」インスタグラム(@shiro36run)

1785名無しさん:2019/08/17(土) 22:10:41 ID:NrdB.GxU0
カンテレに360度ドームシアターがやってきた
8/17(土) 19:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-19302904-kantelev-l27

 
宇宙を旅しているような映像体験ができる施設が、関西テレビにオープンしました。

関西テレビ1階に設置された「ドームシアター」は、高精細な360度映像を投影する移動式プラネタリウムです。高画質のCGで頭上に映し出される小惑星探査衛星「はやぶさ2」は、太陽系の起源を探るため小惑星「リュウグウ」の表面から小石や砂を地球に持ち帰る旅を続けています。

【JAXA「はやぶさ2」ミッション・マネージャー 吉川 真 准教授】
「まさに自分自身が、はやぶさ2と一緒にリュウグウの上を、飛行しているかのように感じられます」

このイベントは、9月1日まで午前11時から午後7時に無料で開催されており、テレビの裏側を体験できるコンテンツなども楽しむことができます。
.
関西テレビ

1786名無しさん:2019/08/17(土) 23:08:03 ID:NrdB.GxU0
NMB48・村瀬紗英は大阪に戻る最終新幹線に間に合うのか ほぼノーカット時短ロケに挑戦
8/16(金) 17:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190816-00201572-the_tv-ent

テレビ埼玉(TVS)で毎週月曜夜11:00から放送している「いたくろむらせのオンとオフ」。8月19日(月)は、ほぼノーカットでのロケ撮影に挑戦する。

同番組は、板倉俊之(インパルス)、黒沢かずこ(森三中)、村瀬紗英(NMB48)の3人がテレビ的な“オン”のモードと、普段テレビでは見せない“オフ”のモードを、それぞれ自由に切り替えながらロケを行う街ぶらバラエティー。人見知りの3人に加えて唯一の“陽気なキャラ”としてお笑いコンビ・すゑひろがりずが登場し、番組にアクセントを加える。

今回3人は埼玉・小江戸川越へ。大阪在住の村瀬は、このロケ終了後最終新幹線で帰らなければならないタイトなスケジュール。そんな村瀬のためにすぐに大阪へ移動できるよう、ほぼノーカットの時短ロケを実施することに。

途中、黒沢が村瀬に些細なことでかみつくと、やられた村瀬は黒沢にキツイ一言で反撃するなど、毒舌の応酬も。漢字が読めない村瀬、暑さに耐えられない黒沢、食レポが苦手すぎる板倉…。いつもより“オフ”のモード多めでロケが展開していく。

(ザテレビジョン)

1787名無しさん:2019/08/17(土) 23:53:01 ID:NrdB.GxU0
【先ヨミ】NMB48『母校へ帰れ!』が前作を上回るスピードで21万枚を超え現在SGセールス首位、SOLIDEMOが続く
8/16(金) 15:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00078987-exp-musi

  今週のCDシングル売上レポートから2019年8月12日〜8月14日の集計が明らかとなり、NMB48『母校へ帰れ!』が213,680枚を売上げ、首位に立っていることが分かった。

 本作は、NMB48の通算21枚目シングルで、表題曲のセンターは2作連続で白間美瑠が担当。初動3日時点で、既に2019年2月にリリースされた前作『床の間正座娘』の初週売上数213,649枚を超える売上となっている。

 続く2位はSOLIDEMO『Forever young』。本作は、SOLIDEMOの12枚目のシングルで、初動3日で36,480枚を売上げた。SOLIDEMOは、8月17日までリリースイベントの開催を予定しており、1位との差をどこまで詰められるかに注目だ。

 そして3位は25,492枚を売り上げたSNUPER『Come Over』。本作は、SNUPERの日本6枚目シングル。SNUPERは8月25日まで、東京、愛知、大阪にてリリースイベントの開催が予定されている。

1788名無しさん:2019/08/17(土) 23:56:17 ID:NrdB.GxU0
彼女の名前は覚えておいて損はないです。それぐらいに今、グイグイと来ている彼女。
その名前を目にする機会は爆発的に増えそうです。

NMB48 横野すみれ「白間美瑠さんや上西怜さんのグラビアからNMB48に入りたいと思った」
8/16(金) 11:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190816-00002710-entame-ent

 NMB48の6期研究生“すーちゃん”こと横野すみれが、『月刊エンタメ』2019年9月号にて初ソログラビアにチャレンジしている。癒し系のルックスにグラマラスなスタイルを武器に、新グラビアクイーンに躍り出ること間違いなしの逸材だ。そんな彼女がアイドルを志したきっかけとは。

 
──初めてのソログラビアでした。

横野 めちゃくちゃ緊張しました。でも、大人っぽい表情が自分の魅力だと思うので、そこは出せたんじゃないかなって思います。もともと白間美瑠さんや上西怜さんのグラビアが好きで、そこからNMB48に入りたいなって思ったところもあるので、いつか私もグラビアにチャレンジしたいと思っていたんです!

──特技の“1人ミュージカルごっこ”というのは何ですか?

横野 『赤毛のアン』やディズニーのプリンセスものの名場面を1人で再現するというものなんですけど、6期生のオーディションのときに、受かるには何か印象に残ることをしないとダメだと思ったんです。でも、特技が何もなかったのでどうしようかと試行錯誤していたときに、舞台などを観るのが好きだったので、それを1人でやってみようと。

──面白い発想をしますね。自分の性格を分析すると?

横野 天邪鬼かなって思います。動画配信でファンの方から“ウインクして”とか言われると、やりたくなくなってしまったり。メンバーも私の性格を知っているので、ちょっと変わった人扱いされてるかも(笑)。

──これからやってみたいことは?

横野 コスメ集めやメイクが好きで、日本化粧品検定という資格を持っているんですけど、最終的にコスメコンシェルジュという資格を取って、グループでのお仕事につなげていけたらいいなと思っています。

▽横野すみれ(よこの・すみれ)
2000年12月12日生まれ、大阪府出身。A型。160センチ。NMB48 6期研究生。ニックネームは「すーちゃん」。
.
月刊エンタメ編集部

1789名無しさん:2019/08/18(日) 00:04:25 ID:NrdB.GxU0
山本彩の現在・過去・未来を探る3か月連続ドキュメンタリー
8/15(木) 20:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000730-bark-musi

  山本彩のドキュメンタリー『山本彩 タイムトライアングル』が、CS放送フジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmartにて9月から3か月連続で放送・配信されることが決定した。

『山本彩 タイムトライアングル』は、“現在”、“過去”、“未来”の3点を基点に山本彩の人生にフォーカスし、その三角形から浮かび上がる彼女の人生観を描く三部作のドキュメンタリーだ。

9月14日(土)放送の第1話『現在編』では、彼女の“現在”を形作る要素に迫ったインタビューに加えて、初出演となる<MONSTER baSH>でのライブやバックステージの模様をじっくりと紹介。10月12日(土)の第2話『過去編』では、ゆかりの地を訪ねるロケ企画やNMB48時代の盟友とのトーク企画を交えて、アーティスト・山本彩を形作るルーツを辿っていく。

そして11月に放送予定の第3話『未来編』では、山本へ“未来で叶えたい自分”についてのインタビューを敢行。最新曲のレコーディングやミュージックビデオの撮影にも密着し、彼女の“未来”へのベクトルを探る。

山本彩は今回のドキュメンタリー企画の発表に際し、「3か月にわたって現在、過去、未来の自分をお届けできる素敵な番組になると思います。沢山の方にこの番組をご覧いただき、私の事を知って貰えたら嬉しいです。是非ご覧ください!」とコメントを寄せている。

フジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmart『山本彩 トライアングル』
放送日時:
第1話 2019年9月14日(土)20時〜21時
第2話 2019年10月12日(土)22時〜23時
第3話 2019年11月放送予定
出演:山本彩
番組URL: https://otn.fujitv.co.jp/yamamotosayakatt/

1790名無しさん:2019/08/18(日) 00:08:56 ID:NrdB.GxU0
彼女らの名前も覚えておいて損はない。これからもよく目にすることでしょう。


アスリートも仰天!NMB48・白間美瑠が"天然"と"驚異の身体能力"で魅せる!
8/15(木) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00004356-hominis-ent

 「NMB48 白間美瑠の金メダル獲ったんで!」が、テレ朝チャンネル1で8月30日(金)に放送される。

 同番組は、NMB48・白間美瑠が2020年の東京オリンピックに新しく加わる「サーフィン」と「スポーツクライミング」の注目選手を取材するほか、48グループ随一を誇る運動神経で新競技にチャレンジして競技の楽しさや奥深さを身を持って体験していくもの。

今回、サーフィンロケに続き、同番組のロケに密着。新競技に体を張って挑む白間の姿を追った。

オープニングでは、スポーツウエア姿の白間が一緒にロケを行うNMB48・山本彩加を「これからNMB48を背負っていくメンバーです!」と呼び込むと、山本は「よろしくお願いします!」と言って登場し、白間とがっちり握手を交わす。

だが、握手からなぜか指相撲に発展。白間は「なんやこれ!」と戸惑いながらも、先輩として全力で応戦。なんとか山本の挑戦を退け、「よっしゃー!」と勝利の余韻に浸りながら、今回紹介する競技が「スポーツクライミング」であることを発表する。

「スポーツクライミング」について、「1回だけロケでやったことがある」という山本に対し、白間は「クライミング雑誌の連載をしているので、ちょっとの知識を発揮できれば!」とニヤリ。

クライミングスタジオに入った2人は、難なく壁を登る"栄養士美女クライマー"を発見! スルスルと登っていく彼女の姿を見上げながら白間は「すごーい!怖くないの?10mは遥かに超える高さまで行ったことないから、(自分だったら)絶対怖い!」と吐露する。

降りてきた"栄養士美女クライマー"は小武芽生選手。小武選手のパフォーマンスに「カッコいい!」と羨望の眼差しで見つめる白間だったが、小武選手が22歳だと知ると「うわー!同級生」と感激し、肩を組んでニッコリ。

一気に距離が縮まった様子の白間は、小武選手の腕の筋肉を触らせてもらい「すごい、硬い...」とあぜん。同じく、山本も触らせてもらい「硬い〜!」と仰天する。

 小武選手から「スポーツクライミング」には「リード」「ボルダリング」「スピード」という3種目があり、オリンピックは複合のため3種目の実力がまんべんなく必要であることを教わった後、2人は小武選手の指導の下、「リード」を体験することに。

1791名無しさん:2019/08/18(日) 00:09:30 ID:NrdB.GxU0

「リード」は、壁にセットしてあるクイックドロー(カラビナ)にロープを引っ掛けながらクライミングして1番上のゴールを目指すというもので、まずはクイックドローにロープを引っ掛ける「クリップ」を練習することに。クイックドローの向きによってクリップの仕方が違うと聞き、白間は「掛け方があるんや...」と不安顔。さらに、小武選手のお手本を見て「片手で掛けるんや...」と漏らすと、小武選手から「もう片方の手は(壁に)ホールドしてるんで...」と冷静に答えられ、「あ、ホンマや!(両手でクリップしたら)落ちちゃう(笑)」と"天然"をさく裂させていた。

左右それぞれのクリップ方法を学び、いざクライミングに挑戦!最初のチャレンジャーは白間。「ドキドキしてきたー!」と武者震いしていた白間だったが、滞りなく登っていき、素早いクリップを披露。そんな白間の姿に、山本は「(クリップが)めっちゃ上手い!(笑)」と感動。小武選手も「クリップ上手いですね!」と目を丸める。素人とは思えない勇姿を見せた白間はゴールできるのか?

続いて山本がチャレンジ。白間のパフォーマンスを目の当たりにし、少なからずプレッシャーを感じた山本が2人にアドバイスを求めると、小武選手は「腕を曲げ過ぎないように」と明かし、白間は「(判断を)迷わないこと!手がどんどん疲れてきちゃうから」と助言。2人のアドバイスを受け、登り始めた山本はどんなクライミングを見せるのか?

チャレンジを終えた山本が「腕がもたない...」と顔をしかめると、白間は「(クライミング姿が)子ザルみたいでかわいいな(笑)」と吹き出す。すると、山本は「(白間も)変わらないですよ!」とキレの良いツッコミを入れる。

その後、小武選手に上級者用の壁でパフォーマンスを見せてもらうことに。上級者用の壁の前に立った2人は、かなりの反り返り具合に絶句。白間は「どうやって登るの...?信じられん」と息をのむ。小武選手の圧巻の勇姿に、2人は大興奮。

そして最後には白間が上級者用の壁に挑戦!果たしてどこまでいけるのか?

ほか小武選手が大好きだと公言するうさぎと戯れるため、うさぎカフェを訪れたり、焼肉店で絶品焼肉を味わいながら、オリンピックへの思いを聞き出すシーンも。いよいよ来年に迫った東京オリンピックがより楽しみになる内容となっている。

文=原田健
.
HOMINIS

1792名無しさん:2019/08/18(日) 20:35:56 ID:NrdB.GxU0
霜越春樹の大阪 MODEL COLLECTION

美蘭 レンナ(vanilla。model management)
2019年8月17日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/model/190817/20190817055.html

宝塚時代の経験、強みに

  
ピンと伸びた背筋がとてもりりしく、清潔感あふれる笑顔がとても優しい。

 2014年に宝塚を退団。同期やOGが活躍している姿を見て「やりたいことをやってみよう」と、今年3月にモデルとして活動を始めた。

 「バレエのくせがウオーキングに出てしまう」など、劇場が広く大きく見せる宝塚とは違って戸惑うこともあるが、それでも「いろいろ学べるので楽しい」と口元がほころぶ。

 宝塚時代に培った経験は最大の強み。和装でも洋装でも「対応できる」。そして「今まで経験したことがないものにチャレンジしたい」とこれからは活動の幅を広げていくつもり。

 「ほかのお芝居にも興味がある。朝ドラに出たい」と意欲的。さらに「海外のファッション誌に出て、海外の人に日本の文化を知ってもらいたい」と高みを目指す。「夢と希望を与えられたら」

 (ヘアメーク 野田恵花)

 【プロフィル】みらん・れんな T168 B78 W61 H86 大阪府出身。2009年宝塚歌劇団入団。宙組で初舞台、花組娘役として6年在籍。ショー、スチールなどで活躍中。

1793名無しさん:2019/08/18(日) 20:59:56 ID:NrdB.GxU0
矢倉楓子がbisでモデルに 「私はほんとはダサくない(笑)」
8/18(日) 20:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00010012-magacol-life

 2018年にNMB48卒業とともに芸能界引退を発表した矢倉楓子さんが活動再開!さらに、bisにモデル出演をするということで、インタビューを敢行しました!第一回では矢倉さんのお洋服事情や好きな街についてお届けします♪

ーー芸能界に復帰したいというのはいつごろ思ったんですか?

4月10日に卒業公演したんですけど、実は5月ぐらいにまたもう……(笑)。

ーーかなり早くに思っていたんですね。

SNSはずっと続けてたんですけど、そこでやっぱりまだ応援して下さってる方もいて。まだ(ファンの方と)繋がっていたいなっていう気持ちが強かったですし、このお仕事が好きなんだなって。卒業はしたけど改めて思ったんです。

ーー再開を決めた瞬間の何かはあったんですか?

うーん、でもやっぱり、いままで見られていること、出続けていることが14歳から当たり前の生活だったので。応援して下さっている方とずっと会ったりとか、握手会でコミュニケーションをとり続けているのがなくなったとき凄くさみしくて。

ーーもともと、女優さん等のお仕事の希望もあったんですよね?

そうです。もともとNMB48には女優さんに憧れて加入しました。もちろん今もその気持ちはあって。それから、あんまりイメージないかもしれないんですけど、私自身bisさんのようなかわいいお洋服着たりだったり、メイクだったりがすごく好きなので、モデルに挑戦したいなって気持ちも出てきました。

ーー(NMB48所属当時は)ダサいキャラだと聞いたこともあるのですが(笑)。

なんかダサいって言われてて……(笑)。でも今日は可愛くないですか!?自分的には流行りの花柄とか入れてて……。

(一同笑)

ーー実際、おしゃれはちょっと苦手だったんですか?

凄く大好きなんですけど、好きなのがちょっと偏ってたのかな? 個性的な服を着ることも多くて、例えば猫が描かれたワンピースとか着てたら「なんか猫居るやん」っていじられたり(笑)。なんか周りが私をダサいキャラに仕立てようとしてました。ほんとはダサくないんですよ!(笑)

ーー自分の意識とはギャップがあったわけですね(笑)。今はどういうお洋服が好きなんですか?

ワンピースが多くて、それこそやっぱり、アイドルの子が着てるようなお洋服が多いのかもしれないですね。そんなぶりぶりではないですけど、ブランドでいうと「LilyBrown」だとか……ちょっと大人っぽい感じ。あと「NICE CLAUP」とかもすごく好きです。

1794名無しさん:2019/08/18(日) 21:01:24 ID:NrdB.GxU0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00010012-magacol-life&p=2


ーー最近買ったお洋服はありますか?

昨日買いましたよ、「NICE CLAUP」で! 今この季節って何を着ていいかわからなくて、結局ジージャンとかになっちゃうじゃないですか? だから薄くて上に羽織るものが欲しいなと思って、レースのカーディガンみたいなのをゲットしました。
.

ーー今日の服はどこのですか?

これは韓国の「イチナナキログラム」の姉妹ブランド。いま韓国のお洋服が流行ってまして、インターネット通販で買いました。安くて、お手ごろ。
.

ーー実際のお買い物はどういうところに行くんですか?

新宿のルミネエストによく行きます。原宿も好きですよ!インスタ映えとかタピオカとか流行ってるから…
.

ーーやっぱりタピオカ好きですか?

大好きです! 今いろんなとこ回ってます!

いかがでしたか? タピオカにはまっているという矢倉さん。次回はおすすめのタピオカ屋さんについてもお話ししてもらいました!

photo Mizuho Fukuhara

1795名無しさん:2019/08/21(水) 14:02:13 ID:maNS/XqA0
なにわ男子 グループ初の野外ライブ決定 「GO!GO!EXPO」アンバサダーに
https://news.dwango.jp/entertainment/40432-1908

1970年、熱狂の渦に巻き込んだ大阪万博。2025年には、55年ぶりとなる大阪万博の開催が決定。大阪がますます世界中から注目される中、かつて6400万人が熱狂した大阪・万博記念公園にて、人々を再び興奮の坩堝に誘うスペシャルイベントが誕生。その名も、GO!GO!EXPO。このGO!GO!EXPOのスペシャルアンバサダーに、なにわ男子が就任。スペシャルライブを開催することが発表された。

大阪発!次世代を担うアーティストの代表として、迎えられるなにわ男子(関西ジャニーズ Jr.)。

関西ジャニーズJr.所属の最注目7人組グループで、CDデビュー前にも関わらず、今秋からは全国ツアーも決定。今までの関西ジャニーズにはない、キラキラなアイドル像がティーンを中心に人気急上昇中だ。今後、大阪はもちろん、日本を背負って立つアイドルグループとして期待が高まっている。

GO!GO!EXPO では、10月12日、13日ともライブを開催。ステージは、1970年万博で開閉会式をはじめ、各国の多彩な催し物が連日繰り広げられた“お祭り広場”。かつて、お祭り広場から太陽の広場にかかっていた長さ約290m(!)の大屋根の一部が現存し、過去〜現在〜未来への繋がりを感じられるこの場所でなにわ男子が次世代へ向け号砲を鳴らす。

また、万博記念公園の象徴 “太陽の塔”が3Dマッピングで彩られ、1970年の万博を振り返り、過去から未来へと紡ぐ「万博ストーリー」をお届けする。演出を手掛けるのは、最新テクノロジーを駆使し、新たな未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND」のディレクションや、大型EDMフェス「ULTRA JAPAN」映像演出も務めた、株式会社セブンセンス吉田拓巳。園内の主要導線を照らす光のイルミネーション来場者が通る公園内主要導線に荘厳な光のアートイルミネーションを配置。光で彩られた園路を歩くだけでも気分が高揚することだろう。

1796名無しさん:2019/08/22(木) 21:57:58 ID:NrdB.GxU0
京アニ放火受け爆発的火災想定の訓練 大阪
8/21(水) 19:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00000063-ytv-l27

 京都アニメーションの放火殺人事件を受けて、21日、大阪市西区の商業施設では、火災を想定した訓練が行われた。午前8時半から避難訓練が行われ、消防隊や従業員ら約50人が参加した。

 今回の避難訓練、いつもとは少し違った想定で行われた。それは爆発的な火災。炎や煙が短時間で広がる火災が起こった場合の避難について。

 これまでは火災が発生した場合、初期消火や通報が最優先とされてきた。しかし先月、35人が死亡した京都アニメーションでの放火殺人事件のように、爆発的な火災が起き、大量の煙が建物内に流れ出した場合、最も優先すべきことは、避難をすることだと消防隊はいう。

 大阪市消防局予防課の奥村英卓担当係長は「消火器とか屋内消火栓で消火できないといった火災を想定しておりまして、そういった火災においては、消火や119番をするのではなくて、まずは逃げて頂く」と話す。

 さらに避難する場合にも注意点がある。それは煙を避けること。

 京アニ放火事件の時には、火災発生から煙は瞬く間に上昇し、30秒後には、2階から上の空間のほとんどで煙が充満していた可能性があるとみられている。上に上に昇ってくる大量の煙に巻き込まれないためにも、横に避難することが大切だ。

 さらに、今回の避難訓練では、服に火がついてしまった時、近くに水や消火器がない場合の対処方法についてもレクチャーがあった。

 大阪市消防局は「その場に寝ころびます。寝ころぶときは燃えているところを地面につけます。(燃えている前面を)地面につけます。次に(地面を)左右に転がります。転がることで、火のついている面が窒息され消火されます。その際に両手で顔を防ぐことで、顔への火傷を防ぐことができます」とアドバイスする。

 火がついた時にあわてて走ると風が起こり、かえって火の勢いが増すので冷静に対処することが重要。

 奥村担当係長は「どこで火事が起きるか、わかりませんので、常に従業員の方は、逃げる方向を複数確認しておいて、ここで起きた場合はこっちに逃がそうとか、そういった想定を必ず毎日イメージして頂くことが重要」という。

 訓練に参加したスポーツクラブNASの平田久美子支配人は「やはり普段から、もし万が一という事を常に意識をして、いかに過ごすかという事を改めて実感させて頂きました」と話している。

 もし爆発的な火災に巻き込まれた時、どのように自分の身を守るのか、新たな知識として知っておく必要がある。

1797名無しさん:2019/08/22(木) 23:34:30 ID:NrdB.GxU0
枚方市のテーマ曲完成 市民手作り、25日お披露目
2019年8月19日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190819/20190819027.html

 枚方市は、市のテーマソングを市民による手作りで完成させた。歌詞は地元色にあふれ、地元ゆかりのフォークデュオ「TANEBI(タネビ)」とともに制作してきた楽曲で、ボーカルはオーディションで市民3人を選考。CDやプロモーションビデオの制作も予定しており、関係者は「長く愛し、歌い継いでいってほしい。合唱曲の定番になれば」と期待を寄せている。

 曲のタイトルは「この街が好き」。歌詞には、淀川の「河川敷」、ひらかたパークの「観覧車」など市を象徴する風景や、地元に伝わる七夕伝説にちなんだ「笹(ささ)につけた短冊」といった言葉が使われ、市の担当者は「優しいハーモニーで温かな気持ちになる曲」としている。

 レコーディングにはタネビの2人と、公募で選ばれた、中学3年の根川萌さんと会社員の古谷萌佳さん、同じ曲をアップテンポにした「ダンスリミックス版」のボーカリストで、中学3年の藤田彩夢さんも一部コーラスに加わった。

 ダンスリミックス版には、タレントで市の「PR大使」を務める川崎麻世さんも、ラップで参加。

 CDジャケットのデザインは、「PR大使」のイラストレーター、たけうちちひろさんが担当し、プロモーションビデオは出演者を公募。11日まで制作費をクラウドファンディングで募ったところ、目標額の1・6倍を超える約250万円が集まった。

 制作のきっかけは、昨年6月に発生し、同市も被災した大阪府北部地震。音楽を通じて「地元に貢献したい」とタネビ側から申し出があったという。作詞したタネビの上田和寛さんは「これから何十年先と歌い継がれていく姿を想像すると、胸に熱く迫るものがある。たくさんの人に歌ってもらいたい」と話している。

 曲は、25日にある「枚方まつり」のステージで、タネビが共演して披露。音源は市の特設ホームページ上でアップしている。今後、市関連の催しで活用するほか、広く市民が歌えるよう合唱用の譜面も公開する予定だ。

1798名無しさん:2019/08/22(木) 23:49:35 ID:NrdB.GxU0
NMB48白間美瑠、ビキニでプールに行ったら…“恥ずかしい体験”を告白
8/22(木) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00068105-crankinn-ent

   NMB48の白間美瑠が22日、自身のインスタグラムを更新し、黒のビキニ姿でプールに訪れたことを報告。ところが、とあることに気づいて「恥ずかしいーー!!!」と嘆いている。

 白間は「今日は、愛媛のおばあちゃんの家に来ました!昔から良く行っていたプールに行ってきましたー!!」とし、黒のビキニ姿でいとこと撮影した2ショットを披露している。

 小学生のとき以来のプールだったそうだが「小学生の時は、ビキニで行ってても違和感なかったけど、、、この年齢になってビキニで行ったら、、私、一人しかいなくて、、とても恥ずかしかった。。。」と白間。弟からは「1人だけガチ勢やーっ」と“独りビキニ”をイジられたことを明かし「恥ずかしいーー!!!」と散々だった様子。それでも「久しぶりの愛媛のプール楽しかった」と満喫したことをつづっていた。

 コメント欄には「これはガチ勢や!笑」と彼女の弟同様にイジるコメントが挙がったほか、「スタイルもいいから目立ったよね」「こんないいオンナがプールで1人だけビキニって最高すぎるな」「その時プールに居た人が羨まし過ぎる」などの反響の書き込みも投稿された。

引用:「白間美瑠(NMB48)」インスタグラム(@shiro36run)

1799名無しさん:2019/08/22(木) 23:51:31 ID:NrdB.GxU0
NMB48のエース・白間美瑠が一流アスリートから受けた刺激「自分も頑張らないとな」
8/22(木) 15:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00004357-hominis-ent

 「NMB48 白間美瑠の金メダル獲ったんで!」が、テレ朝チャンネル1で8月30日(金)に放送される。

  同番組は、NMB48・白間美瑠が2020年の東京オリンピックに新しく加わる「サーフィン」と「スポーツクライミング」の注目選手を取材するほか、48グループ随一を誇る運動神経で両競技にチャレンジして競技の楽しさや奥深さを身を持って体験していくもの。

今回、白間にインタビューを行い、初冠番組についての思いやロケの感想、ロケを通して感じたことなどについて語ってもらった。

――初めての冠番組ですが最初に聞いた時の感想は?

「"初"ということですごくうれしかったんですけど、劇場でのMCもあまり得意な方ではないし、どちらかと言えば進行する方ではなく話を振られる側で、ちゃんとできるかなという不安もありましたが、やりがいがあるし、絶対に自分の成長にも繋がるという思いで頑張りました!」

――不安がある中での収録はいかがでしたか?

「緊張しっぱなしで、冷や汗が止まらなかったです(笑)。収録前日まで『本当に大丈夫かな?』ってすごく悩んだりもしたんですが、スタッフさんをはじめ(番組に登場するサーフィン選手の脇田)紗良ちゃんも(スポーツクライミング選手の小武)芽生ちゃんもすごく優しくて、楽しく収録することができました」

――サーフィンとクライミングを体験されましたがいかがでしたか?

「サーフィンはちょっとかじったことがあるくらいだったので、ルールや基本の乗り方をしっかり教わることができて、とてもためになりました。しかもすごい選手に!クライミングの方は雑誌で連載もさせていただいているので知っていることもあって、少し知識があった上で新たに知れたこともあって、すごく(小武選手に)質問もしやすかったし、やっていて楽しかったです。『サーフィンもクライミングも強い精神力がないとできないな』って感じました。今回は両方ともちょっとやったことのある競技だったのですが、次はやったことのない競技にも挑戦してみたいなって思いました!」

1800名無しさん:2019/08/22(木) 23:52:01 ID:NrdB.GxU0

――選手と触れ合って感じたことは?

「2人ともそれぞれ熱いものを胸に秘めていて、1つのことを集中してやっている姿って本当にカッコ良いなって思いましたし、『自分も頑張らないとな』とものすごく刺激をもらいました。一方で、日々の努力と成長、見えないところで人一倍練習することでより大きな壁に挑める自信が身に付いていくというところではアイドルにも通じるものがあって、共感する部分もありました」

―― 一流のアスリートでありながら、同年代の女の子という側面もありましたが?

「(競技中の)闘っている時は真剣な表情だったり芯の通った強い自分を持っていてカッコ良過ぎて『異次元!!』って感じなんですけど、ご飯を食べている時などの気を抜いている瞬間はすごくかわいらしくて、そのギャップにキュンとしました。カメラが回っていない時もけっこう話をしたんですけど、『普通の女の子だなぁ』って(笑)」

――周りの人からよく言われるご自身のギャップは?

「NMB48の時(舞台上)は"ザ・アイドル"という感じで『キラキラの、ブリブリの、かわいいっ!』って感じでやっているんですけど、裏では野生児みたいってよく言われます。楽屋を全裸で走ったりとかしてるんで...。メンバーは慣れちゃって『またやってるで』って感じで見てますけど(笑)」

――選手たちは気合を入れて競技に臨むと思いますが、白間さんが気合を入れる瞬間は?

「やっぱりライブに出る前は気合を入れますね。私は、お腹を一発ボンッって殴って気合を入れてます。あとは、仕事に行く時、お父さんが"グータッチ"をして送り出してくれるんですけど、その"グータッチ"で自然と気合が入りますね」

――最後に視聴者の方にメッセージをお願いします!

「この番組を見て新競技について知ってもらうと、オリンピックをより楽しめると思います!また、若い子がいろいろ葛藤しながら自分と向き合っている姿は『すごく勇気をもらえるな』って感じてもらえると思います。あとは、私の成長も見てもらえれば!優しい目で(笑)」

文=原田健 撮影=永田正雄
.
HOMINIS

1801名無しさん:2019/08/22(木) 23:52:50 ID:NrdB.GxU0
吉田朱里 ホールツアーに感激「持ち歌3曲でも…夢は言い続けたらかなう」
8/22(木) 23:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000064-tospoweb-ent

 アイドルグループ「NMB48」の女子力が高いメンバーで結成されたユニット「Queentet(クインテット)」の吉田朱里(22)、太田夢莉(19)、渋谷凪咲(22)、村瀬紗英(22)が22日、神奈川県民ホールで初のホールツアー「Queentet Summer LIVE 2019〜WANTED!girl or lady?〜」を行った。

 リーダー的ポジションで、美容系ユーチューバーとしても大人気の吉田は、自ら立ち上げたアパレルブランド「Amiuu wink」やコスメブランド「B IDOL」も好評で、ファッション誌「Ray」の専属モデルとしても活躍する。

 客席に女性専用エリアが設けられるなど、観客2600人の6割は女性ファンが占めた。

 公演では「Which one」「甘い妄想」など全26曲を披露した。

 中盤のMCでは、ツアータイトル「WANTED」に絡めて、4人が指名手配されている設定で、NMBメンバーからの告発映像が流れた。

 太田は先輩の吉田が「メンバーに貢ぎすぎ」と告発。太田自身も貢がされてるようで、「(吉田から)貢がれて早数年。昨日も飲み物を2回買ってもらった。自動販売機で飲み物を買おうと小銭を出そうとしたら、『これはこう買うのよ』と、Suicaをピッとしてくれた」と明かした。

 夏祭りをイメージした演出では、出店などが並べられたステージに、4人は浴衣姿で登場し、「蛍」「夏の催眠術」「僕の打ち上げ花火」をお面を手に熱唱した。

 最後に吉田は「NKB48から結成されたユニットで、持ち歌3曲で、こんな大きな会場でホールツアーができるとは思わなかった。夢は言い続けたらかなううものだなと思った」と驚きの表情。さらに「いつかもっと大きなアリーナとかで羽ばたきたい。夢を夢のままで終わらせないように、乗り越えてかなえていきたい」と力を込めた。

 なお、吉田はアンコールで自身がプロデュースするコスメブランド「B IDOL」から今秋、新色リップ3種類の発売が決定したことを報告すると、女性ファンから歓声が上がった。

 同ツアーは29日に大阪・オリックス劇場、30日に愛知・日本特殊陶業市民会館フォレストホールで行われる。

1802名無しさん:2019/08/25(日) 16:47:43 ID:NrdB.GxU0
NMB48からグラビア界にニュースター誕生!  横野すみれ「グラビアをやるまで自分のスタイルのことを意識したことがなくて」
8/25(日) 13:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190825-01095900-playboyz-ent

 グラビア界が熱視線を送る"すーちゃん"ことNMB48の横野すみれが、8月26日(月)発売『週刊プレイボーイ36号』のグラビア丸ごと一冊NMB48に登場!

18歳の夏、キュートすぎる笑顔と48グループ史上最高BODYが弾けた!

* * *

■ツイッターのフォロワー3日で2万人を突破
――NMB48グラビアジャック号での週プレ初登場です。グラビア撮影はいかがでしたか?

横野 本屋さんで見ていた雑誌に自分が載るとは思っていなかったので、撮影が決まったときは、すごく驚きました。最初は緊張してたんですけど、スタッフさんにちょっとずつ、たくさんホメていただいたので、すごく楽しめました。

――今回は、横野さんの抜群のスタイルを生かした「王道グラビア」がテーマ。ということで"夏の海"での撮影でした。

横野 もう本当に夏休み気分で、ロケーションも最高でした。衣装もいっぱい着させていただいて。特にバスルームで撮影したボーダーの水着がすごくかわいいなって思いました。

――そもそも横野さんが芸能界に興味を持った理由は?

横野 小学5年生の頃、渡り廊下走り隊の渡辺麻友さんをテレビで見て、アイドルが好きになりました。そこから自分もアイドルになりたいと思って、オーディションを受けていたんですけどあまりうまくいかなくて......。

昨年、NMB48の6期生オーディションを見つけて、高校3年生だし悔いがないようにと思って受けました。

――48グループの中で、NMB48を選んだ理由は?

横野 白間美瑠さんの影響です。親しみやすいキャラクターと、真剣なパフォーマンスのギャップがすごく輝いて見えて憧れました。

――実際に、オーディションを受けてみてどうでしたか?

横野 "ひとりミュージカル"をしました。

1803名無しさん:2019/08/25(日) 16:48:44 ID:NrdB.GxU0
――"ひとりミュージカル"?

横野 もともと演劇やミュージカルに興味があって、審査員の前で『美女と野獣』のワンシーンをひとりで二役を演じて歌いました。

――そんな"ひとりミュージカル"をやり始めたきっかけは?

横野 特技がない、どうしよう......何か爪痕を残さないと受かられへんと思って。

――審査員の反応は?

横野 ややウケでした(笑)。今思えば、あの空気感の中、よくやったなって思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190825-01095900-playboyz-ent&p=2

――2018年7月にNMB48の6期生として加入しました。実際にNMB48に入ってみての活動はどうですか?

横野 最初の1年は6期生の中でダンスレベルが下のほうで、なかなか劇場公演にも出られず、本当に苦労しました。最近になって、少しずつ公演に出られたり、ファンの方が増えたり、雑誌の撮影にも呼ばれたりして、本当に入ってよかったなって思います。

――雑誌で披露した水着グラビアが、ネットを中心に話題になっています。

横野 グラビアをやるまで、自分のスタイルを意識したことがなくて。でも、(白間)美瑠さんから「今日もかわいいな。そんな体してー」って言っていただいたり、周りのメンバーからもホメてもらうことが多くなって、自信がついてきました(笑)。

ちょうど初ソログラビアの掲載された雑誌が発売する前日にツイッターを開設したんですけど、3日でフォロワー2万人を突破して本当に驚きました。ビックリするぐらいの数のコメントが来て。

――3日で2万人!?(現在は約3万人!) すごいですね。

横野 グラビアアイドルの川崎あやさんからもコメントをいただけて、本当に驚きました。研究生なんですけど、急に注目されすぎて、自分でも追いついていない状況です。

――最後にNMB48として、個人として、それぞれの夢を教えてください。

横野 NMB48での目標はたくさんの人に来ていただきたいので、握手会の"部数を増やす"ことです。まだ研究生なので、正規メンバーに昇格して、いつか選抜メンバーにも入りたいです。

個人の目標としては、グラビアを頑張って、いつか雑誌の表紙を飾ってみたいなって思います!

(スタイリング/MELON ヘア&メイク/萩村千紗子)

●横野すみれ 2000年12月12日生まれ 大阪府出身 nickname=すーちゃん NMB48 6期研究生 公式Twitter【@suchan_nmb48】

1804名無しさん:2019/08/25(日) 16:50:51 ID:NrdB.GxU0
NMB48の最強ボディ、上西 怜が週プレ初表紙! グラビア界を席巻予定の最強メニュー「"れーちゃん3点セット"いかがですか?」
8/25(日) 13:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190825-01095790-playboyz-ent

 8月26日発売の『週刊プレイボーイ36号』はアイドル界最高峰のルックスを誇るビジュアル集団・NMB48がグラビアをジャック! その中から令和のグラビアクイーン候補"れーちゃん"こと、上西 怜が表紙&巻頭グラビアに登場だ!

今年6月のグラビアが好評で、なんと今回は表紙をゲットした彼女の「上西姉妹の関係」や、「スタイルの秘密」に迫ったぞ!

■温泉旅館で撮影するのが夢です!
――怜ちゃん、なんと週プレ初表紙でございます!

上西 すごくうれしいです! しかも以前、週プレさんで「一冊まるごとNMB48がグラビアジャック」(2019年6月17日発売の26号)をやらせていただいて、今回もNMB48ジャック! しかも自分が表紙! 驚いてます。

――前回が好評だったので! やはりNMB48のグラビア界のニューヒロインが表紙ではないか、ということになりまして。

上西 とんでもないです! でも今回もプールに入れたし、いろんな水着が着られて楽しかったです。グラビア大好きなので。

――「グラビア好き」というのは週プレ的にはありがたいお話です。気が早いですが、次回はどんな水着を着たいですか?

上西 そうですね。スカートみたいな、ひらひらのついたカワイイのとかもいいですね。女子が見て「あ、これプライベートで着たい!」って思うような水着とか。

――ほほう。この夏はプライベートで水着は買ったんですか?

上西 全然! 最後に買ったのは小学生の頃ですよ。だから水着って全然持ってなくて。

――唯一ある水着も小学生時代のものとは!

上西 まぁ、それは着られないですね(笑)。実質、プライベートで水着は持ってないです。なので、新しいのが欲しいですね。赤のチェックとか。やっぱり女のコは"赤チェック"ですよ。

――では、「こんなシチュエーションで撮ってみたい」とか「こういう場所で撮ってみたい」とかありますか?

上西 温泉に行きたいです! 温泉旅館で水着! いや、温泉はバスタオルとかですかね? いきなりオトナになっちゃうかな(笑)。でも、温泉旅館で浴衣を着るのって夢なんですよ! 浴衣着て、お部屋に運ばれてきたご飯を食べたいんです!

1805名無しさん:2019/08/25(日) 16:51:58 ID:NrdB.GxU0
――楽しそう! 1泊2日で泊まり込みのロケとかいいですね。

上西 それいいです! 夢です。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190825-01095790-playboyz-ent&p=2

――次回のテーマが決まりました(笑)。最近の若い女子は「どこに行きたい?」って聞くと「沖縄!」とか言いだしますから。温泉、いいですね近くて。

上西 え? 沖縄とかハワイもアリですか? ハワイとか??

――突然のハワイ欲!!?

■釣ってないですよ! やりたいからです!
――というわけでグラビア大好きな怜ちゃんですが、お姉さん(NMB48卒業生・上西恵)も、ザ・グラビアクイーンと呼ばれていました。グラビアの話はお姉さんとしますか?

上西 あまりしないですね。でも前回、週プレさんに出していただいたときのオフショットを選ぶときに、「選んで〜」ってLINEで送りました。そしたら「すごいな!」って(笑)。

――妹の体に衝撃を受けたと!(笑)。

上西 そうですね(笑)。「まぁな!」って返信しました。

――仲いいですね(笑)。「お姉ちゃんの妹でよかったな」と思う瞬間ってありますか?

上西 なんか「妹」っていうのを前面に出していけることですかね。お姉ちゃんのファンだった方も握手会に来てくださるんですけど、そういう方からすると、私を完全な"妹系"と見てくださるので。

――本物の"妹"ですもんね。

上西 なので幼い部分とか、はしゃいでる部分を見つけてもらいやすいんですよね。だから握手会ではさらに妹っぽさを出してます。

――ただでさえ妹なのに、さらに妹っぽさを!

上西 目を絶対に合わせて、こっちからはそらさないです。ふたりだけの世界、みたいな。あと、お姉ちゃんのアドバイスで、「握手会のときは、自分から手を離さないくらいがいいんだよ」って言われたことがあるので、ぎゅーってしてます。

――強烈! そんなことしたら「釣ってるね〜」とか言う人いるでしょ?

上西 いや、釣ってないですよ! やりたいことしてるだけですもん。「そっちが勝手に釣られてるだけですよ〜」って言ってます。

1806名無しさん:2019/08/25(日) 16:52:30 ID:NrdB.GxU0
――「やりたいことをやってるだけだもん♪」っていう言動が妹っぽい! ちなみに、胸が大きいと困ることってあります?

上西 重いんですよ! 肩が凝るんですけど、やっぱりそのせいなんですかね? けっこうテーブルとかの上に置いて休憩したりしますよ。テーブルがなくて椅子しかなかったら、床に膝立ちして胸を椅子に置いて休憩します。「胸の大きい人あるある」だと思うんですけど(笑)。

――うそ! そんな「あるある」怜ちゃんだけだと思います! ってことは、自分の体で自慢な部分は......?

上西 やっぱり胸。それと鎖骨とくびれですね。その3つは自慢です!

――きっぱり!(笑)。ちなみに、その3ポイントは名称とかあるんですか? ファンの方がこう呼んでる、とか。

上西 ないです。ファンの方は笑顔で「良かったよ」しか言わないんで。でも名前つけたほうがインパクトありますよね。"れーちゃん3点セット"とか。

――いいですね! お得なバリューセットみたい!「ハンバーガー、ドリンク、ポテトのバリュー3点セット」みたいな。

上西 あはは(笑)。「ご一緒にいかがですか」みたいな。

――ご一緒にお願いします! じゃあ次回は"れーちゃん3点セット"を温泉旅館でお届け! って感じですかね?

上西 お願いします。ハワイ......は、写真集まで取っておきましょうね(ニッコリ)。

――気を使っていただいてありがとうございます! ボディだけじゃなくて性格も最高! 令和のグラビアクイーンはれーちゃんに決まりですね!

●上西 怜(じょうにし・れい)2001年5月28日生まれ 滋賀県出身 身長151㎝ 血液型=A型 nickname=れーちゃん◯NMB48の5期生メンバー。チームBⅡ所属。最新情報は彼女の公式SNSをチェックせよ!公式Twitter【@jonishi_rei】公式Instagram【@jonishi_rei】

1807名無しさん:2019/08/25(日) 16:53:51 ID:NrdB.GxU0
NMB48ツアー密着フォトブックが発売、東由樹 撮影のオフショットも「メンバーの好き度を増してほしい」
8/24(土) 13:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190824-00002810-entame-ent

 2019年1月よりスタートした、NMB48の新チーム体制として初となるツアー「NMB48 近畿十番勝負 2019」の10公演(2019年3月26日〜4月23日)に完全密着したフォトブックが発売となる。

 チームN、チームM、チームBII、研究生の4チームに分かれて各会場で盛り上げたライブの様子を写真で紹介しているのはもちろん、メンバーの東由樹が撮影したオフショットも多数掲載。東は自分自身が出演するチームBIIの公演はもちろん、各チームの公演にも帯同してオフショットを撮影。メンバーによる撮影だからこそ見られる、素の表情が満載となっている。

さらに、各チームのキャプテン・川上千尋(チームN)、渋谷凪咲(チームM)、小嶋花梨(チームBII)と、オフショット撮影を通して各チームの公演を見届けてきた東由樹の4名が、ソロインタビューで当時の思いを告白。それぞれ5000字を超えるロングインタビューとなっている。

また、付録として、10種類の生写真の中から、1枚がランダムで封入されている。

▽東由樹コメント
最初は携帯で撮っていた写真ですが、メンバーをいっぱい撮っていくうちに、高画質できれいな写真を撮りたいなと思い、一眼レフカメラを買いました。最初は使い方が分からなくて、苦戦していたんですけど、今ではステージ上や、楽屋で過ごすリラックスした状態など、様々な様子を切り取っています。いいモデルがたくさんいて、こんな贅沢な環境ないですよね(笑)。写真の魅力は、動画だと流れていってしまう一瞬をあえて切り取り、その一瞬を思い出として残せるところだと思います。あと、その前後を想像させるところですね。メンバーを写真で見返すと、表情とかどんどん変わって成長しているので、ファンの方は、たまに“ゆきつんカメラ”を見返して、メンバーの好き度を増してほしいです!

▽イベント開催予定
9月5日(木)東京・9月14日(土)大阪にて、フォトブック発売記念イベント開催予定。詳細は決まり次第、TOKYO NEWS magazine&mook(

1808名無しさん:2019/08/25(日) 16:54:31 ID:NrdB.GxU0
▽購入者特典
下記対象法人での購入で生写真が1枚プレゼントされる。
セブンネットショッピング/特典内容:NMB48 チームN 生写真1枚
タワーレコード オンライン(※WEBのみ)/特典内容:NMB48 チームBII 生写真1枚
ローソンエンタテインメント(※WEBのみ)/特典内容:NMB48 チームM 生写真1枚
※在庫には限りがあります。

▽NMB48 LIVE TOUR 2019 in Summer会場での購入については下記HPを参照。

※NMB48 LIVE TOUR 2019 in Summer会場特典生写真は、セブンネットショッピング特典生写真・タワーレコード オンライン特典生写真・ローソンエンタテインメント特典生写真と絵柄は異なります。
※各会場の特典生写真絵柄は共通です。
※在庫には限りがあります。

▽「NMB48 近畿十番勝負 2019 PHOTOBOOK」
発売日:2019年9月4日(水)
※一部、発売日が異なる地域があり
定価:本体 1,850円+税
発売元:東京ニュース通信社

1809名無しさん:2019/08/25(日) 17:53:07 ID:g2AfvJ2U0
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

1810名無しさん:2019/08/28(水) 17:19:47 ID:NrdB.GxU0
南港ATCに西日本最大「すき家」 咲洲エリア初、ファミリー対応のテーブル席多く
8/27(火) 12:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000027-minkei-l27

 牛丼チェーンの「すき家」が8月26日、大阪・南港のATC(大阪市住之江区南港北2)オズ棟北館2階にオープンした。(大阪ベイ経済新聞)

 
「すき家」の1930店舗目となる同店は、咲洲エリア初の出店となる。ショッピングセンター内で路面店舗規模の出店は、日本国内でも希少。ATCに出店を決めた点について、同社ディストリクトマネジャーの中澤拓也さんは「ファミリー顧客の獲得を考え、子育て世代が多く利用しているのが決め手となった」と話す。

 店舗面積は西日本最大の約180平方メートル。席数は約60席で、ファミリー対応のテーブル席を多めに設けるのが特徴。席間にゆとりを持たせ、ベビーカー利用客にも配慮する。ファミリー客だけでなく、一人客向けのカウンターも20席用意し、幅広い受け入れ態勢で臨む。大阪湾に面した店舗であることから、「眺めが良いので」(中澤さん)と外でのテークアウト利用も勧める。

 オープン初日を振り返り、中澤さんは「他店の数倍お子さまメニューの注文を頂いている」と満足気に話し、「たくさんのファミリーに利用していただけたら」と来店を呼び掛けた。

 営業時間は10時〜22時。
.
みんなの経済新聞ネットワーク

1811名無しさん:2019/08/28(水) 17:57:00 ID:NrdB.GxU0
NMB48、関西コレクションに出演「10周年ライブは京セラドームでしたい」
8/27(火) 21:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00075012-lmaga-ent

 8月27日に大阪「京セラドーム大阪」(大阪市西区)でおこなわれた関西最大のファッションイベント『関西コレクション 2019 AUTUMN&WINTER』のライブステージに、NMB48が登場。新曲を含む、全5曲を披露した。

 今年2月に発売されたグループ20枚目のシングル『床の間正座娘』でスタート。メンバーの太田夢莉が「今日の1番になれるように頑張ります!」と気合いを入れ、アップテンポな『ナギイチ』や新曲『母校へ帰れ!』、ライブの定番曲『ドリアン少年』『ワロタピーポー』を熱唱。全員元気一杯にステージを駆け回った。

パフォーマンスを終えたあと、キャプテンの小嶋花梨が、「9月4日から全国ツアーが始まり、10月5日は大阪城ホールで公演があります。来年は結成10周年なのですが、京セラドームでライブができるよう目標を掲げているので、もっとパワーアップしてがんばります!」と力強く宣言した。

この日イベントの司会を務めていたお笑いコンビ・かまいたちは、NMB48と長年レギュラー番組で共演しており、NMB48のステージが終わったあとのMCで濱家は、「NMBのみんなを見てたら、応援の気持ちで泣きそうになる」と、彼女たちのパフォーマンスを舞台袖で見守っていたことを明かした。

1812名無しさん:2019/08/28(水) 17:59:45 ID:NrdB.GxU0
>NMB48の山本望叶(17)が、26日発売の『週刊プレイボーイ』36号(集英社)に登場

 この週プレ、お陰様で大変に売れ行きがよいらしく、売り切れ店が続出とか。
 興味のある方はお早めに。

NMB48“新世代ビジュアルエース”山本望叶、総監督絶賛の美貌を解禁
8/27(火) 18:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000329-oric-ent

 アイドルグループ・NMB48の山本望叶(17)が、26日発売の『週刊プレイボーイ』36号(集英社)に登場。圧倒的な美貌で“新世代ビジュアルエース”と期待される美少女が、そのポテンシャルを解禁した。

 山口県出身の山本は2018年1月の「第3回AKB48グループ ドラフト会議」において、NMB48・チームBIIに指名され、翌19年1月に正規メンバーに昇格。20thシングル「床の間正座娘」で初選抜入り、21stシングル「母校へ帰れ!」でも連続選抜入りするなど、今後が期待される。

 その魅力は、48グループ総監督の向井地美音が「鬼かわいい」と絶賛するほど完成されたビジュアル。「グループに入るまで、そんなこと言われたことなくて、恐れ多いです…」と謙そんするが、今回のグラビアも光を放つような美貌を堂々と披露し、“神”美少女としての未来を期待させる。

 同号にはそのほか、太田夢莉、横野すみれ、女子力ユニットQueentet、白間美瑠、川上千尋・東由樹・石田優美・古賀成美などが登場。表紙を飾ったのは上西怜。

1813名無しさん:2019/09/01(日) 17:05:13 ID:ylDuNnHU0
音楽と一緒に楽しく学ぶ 摂津で交通安全教室
2019年9月1日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190901/20190901031.html

 摂津署は、摂津市鳥飼本町1丁目の新鳥飼公民館で子供交通安全教室を開いた。自転車に乗るときのルールや、暗くなってから外出する際に効果を発揮する反射材の大切さを、小学生や園児たちが音楽と一緒に楽しく学んだ。

 小学生と園児計約40人が参加して8月21日に開催。同署員と府警本部交通安全教育班が、ヘルメットの重要性や、夜間に外出する時に注意するポイントを解説した。

 夜間に時速60キロで走行する車のドライバーは、黒っぽい服だと26メートル、反射材だと57メートルのそれぞれ前方で気付くといい、暗くなってから外に出る時は、明るい服装や反射材を身に着けるよう呼び掛けた。

 フルートとピアノを使った演奏や曲当てクイズがあり、アニメの音楽が流れると子どもたちははしゃいでいた。

 同署の藤本卓也交通課長は「9月から10月にかけて、子どもの交通事故が増える傾向がある。子どもの印象に残るような取り組みを行いたい」と話した。

1814名無しさん:2019/09/01(日) 17:21:23 ID:ylDuNnHU0
霜越春樹の大阪 MODEL COLLECTION

Sara(GRAM MODEL MANAGEMENT)
2019年8月31日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00000511-san-soci

ミラノの風吹く

  
ミラノから運んできた風が、大阪独特のまとわりつくような熱気を一気に吹き飛ばす。

 大学入学のために昨年4月に関西にやって来た。「住んだのは初めて。関西は好き」。関西弁を交えた流ちょうな日本語で話す。

 関西に来てから「知り合いの所でサロンモデルをやっていた」が、「もっと大きな仕事をやってみたい」と事務所に所属して本格始動。今年の7月には心斎橋の地下街クリスタ長堀の広告に出演し、「自分の顔がいっぱいあって感動した。初めてモデルの仕事を実感できた」と手応えをつかんだ。

 大学卒業後は「日本にいようと思う」。そして「自分の個性を出していきたい」と、今後はタレントとしての活動も考えている。「人と関わるのが好き。イタリアとつながる仕事ができれば」。明るいポジティブな笑顔が、周りの人を笑顔に変える。

 (ヘアメーク 野田恵花)

【プロフィル】サラ T162  B75  W58 H85 イタリア・ミラノ出身。イタリア人の父と日本人の母のハーフ。広告などスチール中心に活躍中。ウエディング、振り袖などのショーにも出演。

1815名無しさん:2019/09/01(日) 17:22:45 ID:ylDuNnHU0
船場まつり「講演と講談の会」開催 10月、綿業会館
2019年8月26日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190826/20190826040.html

 船場まつり「講演と講談の会」(淀屋研究会主催、船場まつり推進協議会共催)が10月5日、大阪市中央区の綿業会館新館7階で開かれる。

 内容と講師、時間などは次の通り。

 (1)講談「千両の富くじ」=旭堂南龍さん(講談師)▽(2)講演「太閤さんの大坂城下町づくり〜大坂はいかにして流通経済都市となったか〜」=大澤研一さん(大阪歴史博物館副館長兼学芸課長)。前後に館内見学会も行う。

 Aコース=講談・講演(午後1時半〜同4時)参加費千円、定員140人▽Bコース=見学会+講談・講演(午前11時〜午後4時)1500円、30人▽Cコース=講談・講演+見学会(同1時半〜同5時)1500円、30人。

 問い合わせは電話06(6167)9039、同研究会船場まつり事務局。

1816名無しさん:2019/09/01(日) 17:24:51 ID:ylDuNnHU0
白間美瑠、水着&ブーツで挑発的な表情…胸元あらわの“女王様”風ショット
8/30(金) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00068398-crankinn-ent

  NMB48の白間美瑠が30日、自身のツイッターとインスタグラムを更新し、同日発売の雑誌「BUBKA」で披露したグラビアのオフショットを掲載。黒い水着に真っ赤なブーツを合わせ、挑発的な表情をカメラに送る白間の姿にコメント欄には「女王様?」「スタイルよすぎ」などの声が届いている。

 白間はツイッターにおいて「今日発売!BUBKA 表紙をさせて頂きました!!」と同誌10月号の表紙を飾ったことを報告。また、胸元が露わになった黒の水着姿でピースを決めている写真や、ソファに寝そべっている1枚も併せてアップし「すごくカッコ良く撮って頂いております!!ぜひ、みるみるして下さいね」とファンに呼びかけた。

 その後、白間はインスタグラムの方でグラビアのオフショットを連投。黒いワンピースの水着に、真っ赤なブーツをあわせたスタイルの白間。オフショットでは、撮影中の挑発的な表情のほか、スタッフと談笑しているとみられる天真爛漫な笑顔ものぞかせている。

 白間の抜群のスタイルに、ネット上には「めっちゃセクシ〜」「カッコ良くてセクシー」「みるちゃん素敵すぎ」「女王様?」など反響の声が挙がっている。

引用:「白間美瑠(NMB48)」インスタグラム(@shiro36run)

1817名無しさん:2019/09/04(水) 16:47:30 ID:maNS/XqA0
大阪泉州夏祭りに過去最高の9万6000人!そのワケは?…花火、盆踊り、音楽フェスに何でもあり!
https://maidonanews.jp/article/12683339

今年で3回目を迎えた「大阪泉州夏祭り」は8月24、25日の2日間、大阪・泉南タルイサザンビーチを舞台に開催された。2万5000発の花火大会をはじめ、音楽フェスやグルメ、盆踊りなど、幅広いコンテンツが同時に楽しめる複合型野外イベントとして大盛況。今年は過去最高の9万6000人を動員し、すっかり夏の風物詩として定着した印象だ。人気の裏側に迫った。

花火には不思議と人を引きつける魅力があるようだ。イベント最大の見どころ「泉州光と音の夢花火」は昨年の2万発から今年は2万5000発へとパワーアップした。これも協賛企業のおかげだが、ロマンチックな演出にしたのも大きかった。

”夢花火”と題しているように自身が選んだ楽曲が花火ととともに打ち上がる仕掛け。実行委員の1人は「打ち上げの際に流れる楽曲を協賛金とともに募り、リクエストの多かった曲に合わせて花火を打ち上げることにしました。思い出の曲と花火が融合する瞬間、いままでにない感動を体験できたのでは」と話す。1曲5000円だったそうだが、プライスレスな価値があったようだ。

1818名無しさん:2019/09/04(水) 21:37:24 ID:ylDuNnHU0
「睡眠時間を減らしても、全部自分で編集したい」NMB48吉田朱里が人気YouTuberになれた理由
8/30(金) 12:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00010001-srnijugo-life

2010年、NMB48の1期研究生としてデビューし、今もなおAKB48グループの第一線で活躍中のアカリンこと、吉田朱里さん。

2016年2月に開始したYouTube個人チャンネルでは、メイク方法などを解説する「女子力動画」をアップし、登録者数は70万人以上! インスタでは60万人以上にフォローされるなど、アイドルファンのみならず、幅広い世代の女子から支持されています。

今回は、「美容系YouTuber」として、ここまで人気を獲得できるようになった秘密を本人に教えてもらいました。

どうやら、人気の理由は「かわいいから」だけじゃないみたい…?

〈聞き手=於ありさ〉

「握手会のたびにキャラがブレていた」変わったきっかけはさや姉の一言

ライター・於:
吉田さんといえば、グループの中でも「女子力の高いキャラ」という独自のポジションを築いているイメージがあるのですが、どうやってそれを確立していったのですか?

吉田さん:
私、NMB48に入ってから、ずーっと自分のキャラを見つけられなかったんです。

入るまでは、自分のことを「町内で一番かわいい女の子」って思っていたんですけど、グループに入ったら、当たり前のようにかわいい子だらけで。

しかもみんな面白い! 私は3枚目キャラでもなければ、ツッコみキャラでもないから、バラエティーに出てもうまい返しができなくて、「うわ! なにもできへんかった!」って落ち込みまくってたんですね。

吉田さん:
そんな感じで、5年間ぐらいは自分のキャラを見いだせないままで…

「ファンの方が吉田朱里に何を求めているのか?」を考えてました。

それで、男性ファンが多かったので、まずはぶりっ子キャラになろうと。

ライター・於:
そんな急になれるものなのかな…

吉田さん:
いや、ムリでした(笑)。

当時は握手会のたびにキャラがブレまくってましたね。

ライター・於:
そんな時代があったとは…!

特技とか好きなことをアピールしようとかはなかったんですか?

1819名無しさん:2019/09/04(水) 21:38:19 ID:ylDuNnHU0
吉田さん:
私の好きなことって言ったら、まわりのかわいいメンバーたちを見て「どうやったらそんなにかわいくなるんだろう…」って考えてたくらい。

どんどんかわいくなっていくメンバーを見て、その子のメイクを分析して、試して…。ご飯を食べるよりもコスメにお金を使ってましたね。

ライター・於:
自然にそこに目が行っていたと。

吉田さん:
そうしたら、さや姉(山本彩)に「女子力おばけやな!」って言われたんです。

貪欲にメイクを分析してるって。それを聞いて、「私ってそういう特徴があるのか!」って思ったんですよ。

自分の強みとか特徴って、自分では何とも思ってないことだったりするんですよね。

当時、「美容系YouTuber」が出てきたころだったんですね。

私もそういう動画を見るのが大好きで、さや姉の一言を聞いて、InstagramとかTwitterにメイク動画を載せてみたんです。

そしたら、女性フォロワーが一気に増えて!

ライター・於:
おお! それは、AKB48ファンの女性が中心?

吉田さん:
いえ、AKB48ファンだけじゃなくて、「アイドルには興味ないけど美容動画が好き」っていう女性とかも!

それを見て、「AKB48ファンのなかでウケなくても、自分の好きなことを発信して、認めてくれる人に目を向けてみよう」と思ったんです。

1820名無しさん:2019/09/04(水) 21:39:10 ID:ylDuNnHU0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00010001-srnijugo-life&p=2

YouTuberアカリンが誕生! 伸びたのは圧倒的努力によるもの

ライター・於:
そしてYouTubeを始めてから、人気が爆発すると。

どんな努力があったんでしょうか?

吉田さん:
SNSじゃ物足りなくなっちゃってYouTubeを始めたんですけど、始めた当初は右も左もわかりませんでした。

すでに美容系YouTuberとして活躍していたみきぽんちゃん(河西美紀)にDMして、機材や編集について質問して、とにかく勉強しまくりました。

もともと「かわいくなりたい」ってことに貪欲だったように、好きなことはとことん極めたくなる性格なんです。

もしコメント欄に「見にくい」ってコメントが1件でもあったら、どうやったら見やすくなるか改善方法をとことん考えます。

だから、いまだに編集の仕方も撮影の仕方も確立されてなくて、いいと思った方法があれば、どんどん試すようにしています。

ライター・於:
1本の動画を上げるのにどれくらいの時間をかけてるんですか?

吉田さん:
メイク動画だったら、撮影に40〜50分、編集に6時間以上って感じですかね。

ライター・於:
つまり7〜8時間…!

そんな動画をどれぐらいアップしてるんですか?

吉田さん:
月に10本はアップしたいって思ってます。

1821名無しさん:2019/09/04(水) 21:39:52 ID:ylDuNnHU0
更新が止まっちゃうと、YouTubeをきっかけに吉田朱里に興味を持ってくれた方が離れていってしまうので。

ライター・於:
月に10本!?

吉田さん:
最低でも週に1本公開するのはマストって決めてます!

ライター・於:
すごい…

それを3年以上続けているんですもんね…

吉田さん:
そうですね〜! 夜中に動画の編集をしながら「ああ…寝たい…!!!」って思うこともよくあります。

でも、そうやって「しんどい…!」って言いながらアップした動画が、何十万回も再生されるのが本当にうれしくて、やめられないんですよね。

人気になった秘策は「良いところを振り返る」「自分の武器を意識する」

ライター・於:
チャンネル登録者数も70万人以上と、かなりいますよね!

動画を見られるために工夫していることがあればお聞きしたいです。

吉田さん:
動画は、「伸びた動画の良いところを振り返る」のが基本です。

たとえば、最初はけっこうテクニックがいるメイク動画をアップしてたんですけど、ずっと再生数が伸びるのは「アイメイクの基本」みたいな、初心者向けの動画だったんです。

それを見て「みんな基本を知りたいんやな」って気づかされました。

だから、初心者向けの基本的なメイク方法とか、初心者でも手を出しやすいプチプラコスメの内容とかを、定期的に配信するようにしてるんです。

あとは、自分の持っている“武器”をちゃんと理解して使うこと。

1822名無しさん:2019/09/04(水) 21:40:50 ID:ylDuNnHU0
ライター・於:
武器?

吉田さん:
ほかの美容系YouTuberにはない私の武器は、「NMB48の現役アイドル」ってことだと思うんです。だから、「あくまでもアイドルがやっている」という部分をちゃんと出すようにしてますね。

たとえば、劇場の舞台裏とか楽屋の様子も配信する。

そうすれば「美容系YouTuberアカリン」のファンと、「私以外のNMB48メンバーファン」が両方楽しめるんです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00010001-srnijugo-life&p=3

Youtubeをはじめて、自分のことを話せるようになった

ライター・於:
撮影や編集もだいぶ大変とのことでしたけど…編集は誰かに任せるとか、誰かに手伝ってもらうようなことは考えてないんでしょうか?

吉田さん:
考えたことないですね。

誰かに任せた途端に、ここまで伸ばしてきた私のメディアというか、チャンネルではなくなってしまう気がするんです。

たとえ睡眠時間を減らしたとしても、YouTubeは全部自分でやりたいんですよ。

ライター・於:
なるほど。じゃあ、これからもYouTuber兼アイドルの吉田朱里として活動していくんですね!

吉田さん:
YouTubeのおかげで、モデルになりたいっていう夢も叶えられたし、コスメやアパレルブランドのプロデュースまでやらせてもらえるようになりましたから。

ライター・於:
たくさんのことが叶ったんですね…

1823名無しさん:2019/09/04(水) 21:41:36 ID:ylDuNnHU0
吉田さん:
お仕事の幅が広がったのもそうですが、私自身にも変化があって。

私、自分のことが話せる人になったんです。

それまでは「どうしたらウケるのか」「どうしてるのがグループの中で最適なのか」って、まわりのことばかり見ていたんですけど、今は違います。

「私はこれが好き」って、はじめて言えるようになったんです。

そういう意味でも、Youtubeには感謝しかないですね。まだまだ続けていきます。

彼女は圧倒的な努力家です。

私がその努力を称賛すると、「いやいや、楽しくてやっているだけですから」と一言。

真の努力家は、それを努力と思っていないと言いますが、まさにそんな人でした。

単に女子力が高いだけでなく、内に秘めた芯の強さこそ彼女の魅力。そんなの女子が憧れないわけないよね! うん、納得!

最近は後輩たちの悩み相談に乗ることも増えたという吉田さん。今後、どんな風にグループを引っ張っていくのか、注目です!


〈取材・文=於ありさ(@okiarichan27)/編集=天野俊吉(@amanop)/撮影=長谷英史(@hasehidephoto)〉

1824名無しさん:2019/09/04(水) 21:44:14 ID:ylDuNnHU0
NMB新エース太田夢莉が卒業 さや姉からも期待
9/4(水) 21:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-09040903-nksports-ent

 NMB48の新エースの1人、太田夢莉(ゆうり、19)が4日、東京・NHKホールで行われた全国ツアー「NMB48 LIVE TOUR 2019」の初日公演に出演し、グループからの卒業を発表した。

 太田は12年2月加入の3期生。卒業した渡辺美優紀が「完璧なアイドル」とほれこむ逸材で、同10月には正規(B2)昇格。王道アイドルとして期待され、14年2月には、グループ最初のチームNへ移った。

アイドル然としたルックスとは裏腹に、個性的な言動でも魅了し、15年3月の「Don’t be look back」でシングル初選抜。次世代エース候補として台頭し、AKB48グループ選抜総選挙は、18年23位が最高だった。

10年秋の創設時から絶対的エースだったOG山本彩からの期待も高く、小嶋花梨(20)が2代目キャプテンに就いた新星NMB48の新エースの1人だった。

この日夜、NMB48のメンバーは相次いで、ツイッターを更新。すでに自身も卒業を発表している磯佳奈江(26)は「ゆーりさん卒業」「同じチームになれて仲良くなれていっぱい話せてうれしかったのに」「卒業する私が言うのも変だけど、寂しいです…」「会いたい」などと思いをつづった。

1825名無しさん:2019/09/05(木) 14:45:03 ID:maNS/XqA0
「世界一住みやすい都市」ウィーンが2年連続首位、大阪は4位
https://jp.reuters.com/article/global-cities-ranking-idJPKCN1VP067

[ウィーン 4日 ロイター] - エコノミスト誌の調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめた2019年の「世界で最も住みやすい都市」ランキングで、オーストリアの首都ウィーンが昨年に続きトップを維持した。
ウィーンは昨年、それまで7年連続でトップだったメルボルン(オーストラリア)を抑えて首位となった。ウィーンはクラシック音楽や豊かな歴史で観光客を魅了する一方、緑も多く公共サービスも充実している。
メルボルンは今年も2位。3位は同じくオーストラリアのシドニーで、昨年の5位から順位を上げた。EIUはシドニーについて「文化と環境の面でスコアが改善した」と説明。気候変動の影響を軽減する取り組みが強化されているという。
4位には大阪(日本)がランクイン。次にカルガリー、バンクーバー、トロントとカナダの3都市が続いた。東京はトロントと同じ7位。9位と10位はそれぞれコペンハーゲン(デンマーク)とアデレード(オーストラリア)だった。

1826名無しさん:2019/09/06(金) 20:59:11 ID:ylDuNnHU0
泉佐野市除外の再検討を正式勧告
09月04日 16時23分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190904/2000019843.html

ふるさと納税の新しい制度から大阪・泉佐野市が除外されたことについて、4日、国の第三者機関は、総務大臣に再検討するよう正式に勧告し、総務省は、泉佐野市の除外を続けるかどうか、慎重に検討することにしています。

国と地方の争いを調停する「国地方係争処理委員会」は、2日、ふるさと納税の新しい制度から大阪・泉佐野市を除外した総務省の決定について、「除外の理由は法律違反のおそれもある」などとして、総務大臣に再検討を勧告することを決めました。
4日、決定の内容をまとめた文書が総務省と泉佐野市の双方に届き、委員会は総務大臣に対して、正式に勧告を行いました。
文書では、総務省が泉佐野市を除外した理由について、「除外の根拠とならない」などと指摘する一方、泉佐野市の対応についても「制度の存続が危ぶまれる状況を招いた」と批判しています。
勧告では、総務大臣に対し、30日以内に再検討の結果を泉佐野市に通知するよう求めていて、総務省は、除外を続けるのか、やめて参加を認めるのか、慎重に検討することにしています。

1827名無しさん:2019/09/06(金) 21:11:49 ID:ylDuNnHU0
NMB48各チームキャプテンの川上千尋・渋谷凪咲・小嶋花梨、生まれ変わるNMB48に決意新た 「誰もが上を目指せるチームになれば」
9/6(金) 12:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000326-devi-ent

 NMB48が新チーム体制で敢行したツアー「NMB48近畿十番勝負2019」の10公演(2019年3月26日〜4月23日)に完全密着したフォトブック『NMB48近畿十番勝負2019 PHOTO BOOK』(東京ニュース通信社刊)が発売され、各チームのキャプテン・川上千尋(チームN)、渋谷凪咲(チームM)、小嶋花梨(チームBII)とオフショットを撮影した東由樹(チームBII)が、5日に都内で行われた発売記念イベントに出席した。

 フォトブックは2019年1月よりスタートした、新チーム体制として初となるツアー「NMB48近畿十番勝負2019」に完全密着。チームN、チームM、チームBII、研究生の4チームに分かれて各会場で盛り上げたライブの様子を余すところなく写真で紹介。またオフショット撮影は、メンバーの東由樹が担当。自分自身が出演するチームBIIの公演はもちろん、各チームの公演にも帯同して撮影したオフショットの数々は必見だ。

 さらに、各チームのキャプテン・川上千尋(チームN)、渋谷凪咲(チームM)、小嶋花梨(チームBII)と、オフショット撮影を通して各チームの公演を見届けてきた東由樹による4名が、ソロインタビューで当時の思いを告白。それぞれ5000字を超えるロングインタビューに答えており、NMB48第2章の幕開けが感じられる1冊となっている。

 イベントの前に行われた会見には、川上、渋谷、小嶋、東の4人が登場。フォトブックについて、NMB48のキャプテンも務める小嶋が「新チームになって初めてのチームツアー『近畿十番勝負』の写真が詰まった1冊です。(新チームが)はじまったばかりなので、メンバーのまだちょっとぎこちない姿も見ることができます。今回はゆきつんさん(東由樹)が全チームを回って写真を撮ってくださいました。ゆきつんさんにしか撮れないメンバーの表情もたくさん詰まっています」と紹介。

 それぞれのお気に入りカットを聞かれると、「私はチームNの集合写真です」と川上。「リハーサルの時に撮っていただいたショットなんですけれど、『みんなリハの時にこんな良い笑顔してたんだ!』と思って、すごく好きな写真です」と笑顔を見せた。続いて渋谷は、「ゆきつんさんが撮ってくださった写真です。自分がキャプテンとしてすごく葛藤しながらリハーサルをやっていた時の写真なので、これを見たときにそういう気持ちを思い出してハッとしました」と思い入れを明かす。

1828名無しさん:2019/09/06(金) 21:12:29 ID:ylDuNnHU0
小嶋も東が撮った写真のページを選び、「先輩と後輩の距離が少しづつ近づいてきたことがわかるようなショットだったり、あまり泣くことがない中川美音ちゃんが大好きな城(恵理子)さんの卒業に涙している姿、私が初めてキャプテンの仕事をやりきったときに(山田)寿々が駆け寄って来て側にいてくれたときの写真も、ここにBIIの良さがたくさん詰まっていると思ったのでお気に入りです」と、チーム愛を込めて語った。

 東が選んだのは、カメラを手に真剣な眼差しを送る自身のショット。「普段メンバーのことは撮るんですけれど、あまり私がカメラを構えている写真はないので、自分で言うのもあれなのですが、貴重な1枚だと思います」と照れつつもアピール。自身撮影の写真からは、ライブ終演後のアナウンスを務める城の姿がお気に入りだそう。「ファンの方には、アナウンスの時にどんな表情をしているかは見えないので、城の笑顔が輝いているのを見てほしいです」と紹介した。

 また、「ちっひー(川上)のパフォーマンス中の表情がすごく好きで、自然とカメラで追いかけちゃいます。儚い表情はなぎちゃん(渋谷凪咲)が好きで、かっこいい表情はこじりん(小嶋花梨)が本当にいいんですよ」と、キャプテン3人の被写体としての魅力をカメラマンとして東が語る。それを受け川上は、「私が撮るってなったらパシャパシャってシャッターを押すだけなので、撮っているときってそんなふうに思ってくれているんですね。ゆきつんさんはメンバーのいろんな表情を引き出してくださっているので、ありがたいしすごいなって思います」と感謝を述べ、渋谷は「ゆきつんさんの『自然とカメラで追いかけちゃう』って言葉を聞いて、そう思われるような人にもっとなりたいなって思いました」とコメント。

 小嶋は「誰よりもメンバーのことを見ているからこそ、ゆきつんさんにしか撮れない写真が撮れるんだと思います。これからもゆきつんさんしか知らないメンバーの表情をたくさん写真に収めていただいて、こうやって本とかカレンダーとかいろいろな作品がどんどん増えていったらなって思います」と、“ゆきつんカメラ”のさらなる活躍に期待を寄せた。

1829名無しさん:2019/09/06(金) 21:13:08 ID:ylDuNnHU0
新チームがスタートした2019年1月の大組閣から半年以上が経ったが、最近ではメンバーの卒業発表が続いている。川上は「チーム全体が良い方向に変えられるように、誰もが上を目指せるチームになればいいなと思っています」と述べ、渋谷は「(太田)夢莉ちゃんや(川上)礼奈ちゃんの最後の輝いている姿もこうやって形に残せたらと思います」とフォトブックに目をやる。東は「グループにいる以上卒業は通る道なので、加入してから卒業までのひとりひとりの感情や成長を写真に収めたいです。明るい思い出としてファンの方にも残るような写真を撮り続けていきたいです」と今後の撮影に向けて、気持ちを新たにした。

 小嶋は「NMB48が新しくなろうとしているんだなって、卒業していく先輩方にも任せて大丈夫だなって思ってもらえるようなチーム作りをこれからしていきたいです。私たちにしかない魅力をチームが引き出せつつあると思います。京セラドーム大阪で10周年ライブを開催することを目標に、これからもパワーアップしていきます」と、NMB48全体をまとめる立場として力強く誓った。

 9月14日(土)には、大阪・HMV&BOOKS SHINSAIBASHIで発売記念握手会を開催。また、同書店では「ゆきつんカメラパネル展」が9月8日(日)〜9月14日(土)に開催される。東は「フォトブックには載っていない写真がパネル展で展示されています。ここでしか見られない写真がいっぱいあるので、『ライブのあの時ってこうだったな』とか『こういう瞬間があったんだ』とか、推し(のメンバー)を目で追っちゃうと思うんですけれど、推しの隣でこんなメンバー同士の掛け合いもあったんだというところまで楽しんでもらえたらなと思います」と、ファンに向けてメッセージを送った。

1830名無しさん:2019/09/06(金) 21:16:11 ID:ylDuNnHU0
どんな組織でも人は入れ替わる。それは組織が存続する為には必要な事でもある。

NMB48、メンバーの卒業ラッシュも前向き「新しくなろうとしている」
9/5(木) 18:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000371-oric-ent

  アイドルグループ・NMB48の川上千尋、渋谷凪咲、小嶋花梨、東由樹が5日、都内で『NMB48近畿十番勝負2019 PHOTOBOOK』(東京ニュース通信社)発売記念握手会を開催。先月は久代梨奈、大段結愛、川上礼奈、武井紗良、きのう4日には太田夢莉がグループからの卒業を発表するなど、“卒業ラッシュ”についての思いを語った。

  太田の卒業について、同じチームNキャプテンの川上は「夢莉さんは(チームNの)センターをしてくださっている方なので、これからチームが不安だなというのがあるんですけど、逆にいい方向に変えられるように、若手の子がセンターにいけるぞっていうチャンスに変えられるように。上を目指せるチームになればいいなと。卒業を前向きに捉えられたら」と決意表明。

 女性に人気のユニットQueentetでも太田と一緒に活動する渋谷は「卒業って前向きでいいことってわかっているんですけど、さみしい。それはファンのみなさんも一緒だと思います。一瞬一瞬の輝いている姿を、目を離さないで見ておきたい」と率直な思いを吐露した。

 グループキャプテンで5期生の小嶋は「今まで引っ張ってくださった先輩が卒業を発表されるということで、不安という文字はよぎってしまうのですが、前向きに、新しくなろうとしているんだなと考えたい。先輩たちも任せて大丈夫だなと思うようなチーム作りをしたいですし、徐々に各チームの魅力を引き出しつつあると思うので、10周年で京セラドーム大阪(凱旋)を目標に頑張りたい」と意気込み。東も「卒業というのは通る道なので、加入してから卒業までの一人ひとりの感情や成長をこれからも写真で押さえて、明るい思い出として残るような写真を撮り続けていきたい」と語っていた。

 同書では、今年1月よりスタートした新チーム体制として初となるツアー『NMB48近畿十番勝負2019』の10公演(3月26日〜4月23日)に完全密着。チームN、チームM、チームBII、研究生の4チームに分かれて各会場で盛り上げたライブの様子を写真で紹介している。

1831名無しさん:2019/09/07(土) 10:55:15 ID:NiWTD/.k0
錦戸脱退の関ジャニ 大阪観光局はポスターに継続起用
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/09/07/0012677478.shtml

錦戸亮が9月末でグループを脱退すると表明した関ジャニ∞をシンボルキャラクターとして起用している公益財団法人大阪観光局は6日、現在のポスターなどは9月末まで使用し、その後は差し替えると説明した。今後も関ジャニ∞を継続起用する意向で、大きな混乱などはないとした。

また森永製菓は「チョコモナカジャンボ・バニラモナカジャンボ」「ハイチュウ」のCMは、今月末まで現行CMを放映し、その後については「検討中」とした。

1832名無しさん:2019/09/07(土) 20:51:27 ID:IfIbLOsc0
氷川きよし、42歳誕生日に憧れの大阪城ホールで44曲熱唱 話題の衣装もバージョンアップ
https://www.oricon.co.jp/news/2143932/full/

 歌手の氷川きよしが42歳の誕生日を迎えた6日、大阪城ホールで『氷川きよし デビュー20周年記念コンサート〜あなたがいるから〜』を開催し、昼夜2公演計1万6000人のファンの熱い声援を受けながら、それぞれ3時間以上にわたって全44曲を歌い上げた。
オープニングは7月の東京・日本武道館公演同様、高さ5メートルのリフターに乗り、新曲「龍翔鳳舞」の歌唱で幕を開けた。「氷川きよしが大好きな大好きな大阪城ホールでの初めてのコンサートに皆さま、ようこそお越しくださいまして、ありがとうございます。これまで20年間、いろんなところで歌わせていただきまして、この大阪城ホールでは事務所の先輩方と一緒に歌わせていただいたことはありますが、いつか一人でやりたいなと思っていました」と、単独では初となる憧れのステージであいさつした。

 大阪公演のサブタイトル『あなたがいるから』については、「なぜかと言いますと、『大阪のあなたがいるから氷川きよしがここまで歌ってこられた』というメッセージを込めたくてこのタイトルにさせていただきました。最後まで全力で魂を込めてやります!」と“大阪愛”を告白した。

 大阪にちなんで「大阪とんぼ」、トロッコに乗って場内を回りながら「きよしの令和音頭」「きよしのズンドコ節」などを披露した後、この日、42歳の誕生日を迎えた氷川に、大阪名物・たこ焼きをイメージした特製のバースデーケーキがスタッフからプレゼントされ、氷川はろうそくの火を吹き消しながら大感激していた。

 股旅演歌からポップなナンバーまで幅広い楽曲を歌い上げた後には、8月30日にさいたまスーパーアリーナで行われたアニソンイベント『Animelo Summer Live 2019 -STORY-』で着用した衣装をバージョンアップしたド派手なコスチュームで「限界突破×サバイバー」をクレーンに乗って熱唱。さらに、9/9付のオリコン週間シングルランキングで3位を記録したシングル表題曲「大丈夫」など全44曲を歌い上げた。

 3時間を超すステージを繰り広げた氷川は「皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。20周年のこの年に大阪の地でコンサートをさせていただき、今日は本当にありがとうございました。これからも歌に思いを込めて、歌ですべてを伝えて、この命ある限り歌い続けていきたい」と意欲を燃やしていた。

城ホールを新宿2丁(ry

1833名無しさん:2019/09/08(日) 00:05:19 ID:NrdB.GxU0
NMB48のぎこちない姿から素の表情まで!小嶋花梨「ギュッと詰まった一冊になっています」
9/6(金) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190906-00203931-the_tv-ent

 「NMB48 近畿十番勝負 2019 PHOTOBOOK」の発売記念握手会が9月5日に東京都内で行われ、NMB48・川上千尋、渋谷凪咲、小嶋花梨、東由樹が登場した。

 同作品は、2019年1月よりスタートした新チーム体制として初となるツアー「NMB48 近畿十番勝負 2019」(3月26日〜4月23日)の10公演に完全密着したフォトブック。

チームN、チームM、チームBII、研究生の4チームに分かれて各会場で盛り上げたライブの様子の他、東が各チームに帯同して撮影したオフショットも収録。

さらに、各チームのキャプテン・川上、渋谷、小嶋と東の4人が、ソロインタビューで当時の思いを告白している。

イベント前に行われた会見では、小嶋が「(新チーム体制が)まだ始まったばかりでちょっとぎこちない姿が見えたり、ゆきつん(東)さんしか撮れないメンバーの素の表情が詰まっていて、(内容が)ギュッと詰まった一冊になっていると思います!」とにっこり。

また、それぞれツアーを振り返り、当時の心境を告白。

川上は「キャプテンの在り方だったり、みんなへの接し方が分かってからチームNが始まった気がしました」と語り、渋谷は「結果も出たけど課題もあった、チームMにとって成長できるようなライブでした」とコメント。

また、小嶋は「NMB48全体のキャプテンもやらせていただいているのですが、初めてチームBIIのキャプテンの仕事をしたなと思った期間でした」と明かした。

そんな中、チームBIIの東が「(小嶋)花梨ちゃんが先輩も後輩に関係なくメンバー1人1人に寄り添ってくれたから、今のBIIの限界のないはじける感じが出たんだと思います。ライブの楽しさをあらためて感じたライブでした」と、小嶋のキャプテンシーを絶賛した。(ザテレビジョン)

1834名無しさん:2019/09/09(月) 10:26:25 ID:NrdB.GxU0
霜越春樹の大阪 MODEL COLLECTION

Misaki(Vithmic Model Agency)
2019年9月7日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/model/190907/20190907045.html

心温まる口調に親近感


透明度が高く、心温まるトーンの話し方が親しみやすさにあふれる。

 小さい頃から「身長が高いのがコンプレックスだった」。しかしそれは「どうにもできない」と思い、家族や友達からは「身長を生かした方がいい」と言われていたことで、モデルに「興味を持ち始めた」。

 そしてその道を決定付けたのは、1年間の韓国留学だった。「韓国のモデルがめっちゃ好きだった」こともあって「一緒に仕事をしたいと思った」。そこで、「日本に帰ってやろう」と決めたという。

 ウオーキングの難しさに直面し、「気持ちが焦る」こともあるが、今は「新しい自分を発見していこう」と、ポジティブな気持ちで基礎から一つずつ練習と経験を積む。

 「普通の女の子が見に来るショーに出たい」。まずは神戸コレクションで歩くのが目標だ。そして留学経験を生かして「韓国で仕事をしたい。アジアに出たいと思う」。

 (ヘアメーク 野田恵花)

 【プロフィル】みさき T175 B80 W60 H90 兵庫県出身。ショーを中心に活動。ブライダルの展示会やスチールでも活躍。

1835名無しさん:2019/09/09(月) 10:28:20 ID:NrdB.GxU0
NMB48の新世代グラビアクイーン・上西怜「今までになかった大人っぽい表情もできるようになりました」
9/8(日) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190908-00002825-entame-ent

17thシングル『ワロタピーポー』以降5作連続で選抜メンバー入りを果たし、今やグループに欠かせないメンバーへと成長しているNMB48 5期生の上西怜。特にグラビアでの活躍はグループトップクラスであり、抜群のプロポーションから「新世代グラビアクイーン」として注目を集めている。そんな彼女がグラビアを通してなりたい存在とは。『月刊エンタメ』10月号掲載のインタビューをグラビアカットとともに公開する。

──今日の撮影はどうでしたか?

上西 黒い水着で撮影したところとか初めての大人っぽい感じで、もっとやってみたいと思いました。高校生活もあと半年なので、今までになかった大人っぽい表情もできるようになって、いろんな世代の方から、“すごい”って思ってもらえるようになりたいです。

──また、グラビアに引っ張りだこになってきました。

上西 ファンの方にも「まだ?」って言っていただくことが多かったので、握手会で待ち焦がれていた方の笑顔が見られてうれしいです(笑)。ファッション誌で活躍されたり、ブランドのプロデュースをして幅を広げている先輩がいる中で、私はグラビアのお仕事を通してグループを知ってもらうきっかけの1人になることができたらいいなと思います。

──新曲もリリースされました。

上西 久しぶりにみんなで制服を着る曲になりました。MVも、人生につまずいた主人公が母校で元気をもらうっていうストーリーがあって。ちょっと辛い思いをしている方でも曲を聴いて、その方の思い出に残る場所に行ったり、原点を思い出したりして、元気を出してもらえたらいいなと思っています。

──チームBIIでの活動も半年が過ぎましたが、どうですか?

上西 最初は子供の集まりで、それを大人メンバーさんがまとめてくださってる感じだったんですけど、今は全体でまとまってきました。(小嶋)花梨ちゃんと(山田)寿々ちゃんが仕切ってくれて。寿々ちゃんは同い年なのに場を和ますことができるからすごいなって思います。チームBIIがNMB48の顔になれるようにみんなで頑張りたいと思っています!
▽上西怜(じょうにし・れい)
2001年5月28日生まれ、滋賀県出身。A型。チームBII所属。5期生。ニックネームは「れーちゃん」。2016年6月にNMB48の5期生としてお披露目。17thシングル『ワロタピーポー』以降5作連続で選抜メンバーに選出されている。自分の直したいところは「しゃべるときにちょくちょく“何か”って言っちゃうので、それをなくしたいです」。
.
月刊エンタメ編集部

1836名無しさん:2019/09/09(月) 14:29:06 ID:maNS/XqA0
ヒプノシスマイク4thライブ2日目で熾烈なバトル展開、餓鬼レンジャーや山嵐とのコラボも
https://www.musicman.co.jp/artist/88593

男性声優によるラップソングプロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」のライブイベント「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-4th LIVE@オオサカ《Welcome to our Hood》」の2日目公演「Battleground」が本日9月8日に大阪・大阪城ホールで行われた。
2日目はDivision All Starsによる「Battle Season」開幕曲「ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem-」で勢いよくスタート。その後ステージに残ったイケブクロ・ディビジョンBuster Bros!!!は「おはようイケブクロ」「IKEBUKURO WEST GAME PARK」で息の合ったパフォーマンスを展開し、入れ替わりで登場したシブヤ・ディビジョンFling Posseは「Stella」「Shibuya Marble Texture -PCCS-」を自由奔放にパフォーマンスした。Fling Posse退場後、スクリーンに映像が流れるとBuster Bros!!!とヨコハマ・ディビジョンMAD TRIGGER CREWがバトル曲「WAR WAR WAR」で激突。それぞれ観客を煽って盛り上げながら、互いに一歩も譲らずパフォーマンスをぶつけあった。
バトルパートに続いては、ゲストとして餓鬼レンジャーが登場。コミカルな「TACO DANCE」や最新アルバム「ティンカーベル 〜ネバーランドの妖精たち〜」の収録曲「ちょっとだけバカ」で観客を大いに楽しませた。餓鬼レンジャー退場後はシンジュク・ディビジョン麻天狼がライブを展開。3人は「パピヨン」で仲睦まじい様子を見せつつ、「Shinjuku Style 〜笑わすな〜」では凶暴な側面を見せ会場の空気を一変させる。続いて現れたMAD TRIGGER CREWは「Yokohama Walker」「シノギ(Dead Pools)」を披露。危険な大人の香りで観客を魅了した。ここで再びスタートしたバトルパートでは、Fling Posseと麻天狼が「BATTLE BATTLE BATTLE」で対峙する。さらに2組目のゲストとして山嵐が登場すると、麻天狼とMAD TRIGGER CREWが山嵐の生演奏に乗せてバトル曲「DEATH RESPECT」をパフォーマンス。炎に包まれたステージで激しいバトルを繰り広げた。
山嵐のライブに続いては、「Battle Season」で優勝した麻天狼がZeebra提供曲「The Champion」を初披露した。さらに再びステージにそろったメインキャスト12人が「Hoodstar」をパフォーマンスすると、サブステージに現れた勘解由小路無花果(CV:たかはし智秋)と東方天乙統女(CV:小林ゆう)がナゴヤ・ディビジョンBad Ass Temple(バッドアステンプル)の誕生を発表。そのメンバーである波羅夷空却(CV:葉山翔太)、四十物十四(CV:榊原優希)、天国獄(CV:竹内栄治)の3名が姿を見せ、それぞれ抱負を述べた。
イベントの締めくくりとして披露されたのは、ゲストを交えたオールキャストでの「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」。この曲では餓鬼レンジャーと山嵐もそれぞれオリジナルのリリックで観客を沸かせ、会場のボルテージを最高潮に導いた。山田一郎役の木村昴は「ラップでつながったこのご縁、どこかでまた会えます。いや、必ず会えます。そのときにまた僕らの成長した姿見せますし、みんなももっともっとぶちアガった状態で来てくれたらうれしいです。これからもヒプノシスマイクよろしく! また会いましょう!」と熱くコメント。初日公演同様、お決まりの挨拶「ラップってたのC」で2日目公演は終了した。

2020年3月28、29日には埼玉・メットライフドームでヒプノシスマイク史上最大規模のライブ「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-5th LIVE(仮)」の開催が決定。このライブには、オオサカ・ディビジョンとナゴヤ・ディビジョンを含む全6ディビジョンのキャストが集結する。

1837名無しさん:2019/09/11(水) 07:53:42 ID:qyBlkDVA0
都市特性の評価で京都市1位、大阪市は3位
2019/9/10
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49636540Q9A910C1LKA000/

森ビルのシンクタンク、森記念財団都市戦略研究所(東京・港)が10日発表した2019年の「日本の都市特性評価」で、関西では京都市が総合順位で1位、大阪市3位、神戸市6位となった。初めて公表した18年の調査に続き、京都市はトップを維持した。

都市特性評価は東京都を除く全国の主要72都市(関西は9都市)が対象。経済・ビジネス、研究・開発、文化・交流、交通・アクセスなど6分野で83の指標を独自に採点した都市ランキングだ。

総合1位の京都市は研究・開発と文化・交流の分野でいずれも全国トップだった。観光案内所や病院の多言語対応、高級宿泊施設の客室数で評価が高かった。

大阪市は経済・ビジネスと交通・アクセスの分野で首位になったことが総合3位に寄与した。神戸市は大都市ながら、自然環境の満足度などが比較的高かった。このほかに総合順位では奈良市が16位、大津市が28位に入った。

9都市の分野別の順位をみると、経済・ビジネスや研究・開発、文化・交流、交通・アクセスの4分野で評価が高い。一方で、生活・居住と環境の2分野では、30位以内がそれぞれ2都市しかなく、バランスの取れたまちづくりが課題となりそうだ。

1838名無しさん:2019/09/11(水) 13:53:39 ID:maNS/XqA0
「面白い恋人」訴訟勃発から8年…吉本興業と石屋製菓の初コラボ“和解スイーツ”誕生
https://hochi.news/articles/20190911-OHT1T50049.html

北海道の定番土産の菓子「白い恋人」を製造、販売する石屋製菓(札幌市)と吉本興業は11日、大阪市内で、初のコラボプロジェクトの菓子「Laugh&Sweets ゆきどけ」を発売すると発表した。今月20日、大阪・大丸心斎橋店の「イシヤ心斎橋」のみで販売される。

両社を巡っては2011年、吉本側が大阪土産として売り出した「面白い恋人」のパッケージやデザインが、「白い恋人」に酷似しているとして、石屋側が商標権侵害を訴え、販売差し止めなどを求めて札幌地裁に提訴。石屋製菓の当時の社長は会見で「悪乗りが過ぎ、全然“面白く”ない」と怒った。吉本側は請求棄却を求めていたが、13年、吉本側がパッケージの図柄を変更し、原則として関西6府県での販売に限り、賠償金は支払わないことで和解が成立した経緯があった。

和解直後、商魂たくましい吉本側から「コラボ商品を出しませんか」と持ち掛けられ、断った石屋側だが、大阪に直営店を出すことになったため、昨年、「オファーをこちらから出しました」(石屋製菓・石水創社長)。対立関係が緩んだことに引っかけて、商品名を「―ゆきどけ」とした。

百貨店で約30年勤務した経験があるという「よしもとプロダクツ」エグゼグティブブプロデューサーの内田勝規氏は「わだかまりを解消する、いいチャンスをいただいた。第2、第3弾もぜひ作りたい」とコラボ継続に意欲を見せた。

「―ゆきどけ」はキャラメルソースを入れたフィナンシェをホワイトチョコでコーティングしたもので、6個入り1620円(税込み)。石屋製菓が本社を構える北海道を代表してお笑いコンビ「タカアンドトシ」も出席し、タカ(43)は「わびを入れるときに持っていくと喜ばれるのでは。シャレもきいている」と太鼓判を押した。

1839名無しさん:2019/09/11(水) 19:41:48 ID:ylDuNnHU0
NMB新澤菜央に「年齢が…」昇格もいじられる
9/9(月) 22:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-09090969-nksports-ent

 NMB48研究生の大田莉央奈(16)南羽諒(はあさ、18)堀ノ内百香(16)新澤菜央(21)が9日、神戸国際会館こくさいホールで行われた「NMB48 LIVE TOUR 2019〜NAMBA祭〜」で、正規メンバーに昇格することが発表された。

大田と南はチームN、堀ノ内はM、新澤はB2に所属する。

アンコールで、金子剛劇場支配人が登場し「来月9周年を迎えます。まだまだ突っ走っていきます」とあいさつ。「突然ですが、昇格発表をします」と言うと会場に歓声が上がった。

発表後、大田は「元旦公演で昇格発表があったとき、悔しくてファンに申し訳なかった。こうして新しくうれしい報告ができた」。新沢は「先輩たちと同じスタートライン。ガツガツ前に進んでいきたい」と意気込んだ。

それぞれのチームキャプテンが後輩を歓迎した。チームNキャプテンの川上千尋(20)は「卒業発表する方も多くて、私自身も不安なところがあった。頼もしい存在ばかり。Nの未来は輝くんじゃないか」。チームMキャプテンの渋谷凪咲(23)は「Mは個性豊かなメンバーで、それぞれの色で輝けるチームにしたいと思って頑張ってる。自分の色を出してほしい」とメッセージを送った。チームB2とグループのキャプテンと務める小嶋花梨(20)は「B2は若いメンバーが多いけど、しんしん(新沢の愛称)のおかげで年齢が…」と、21歳の新澤をイジって笑わせた。

1840名無しさん:2019/09/11(水) 22:54:18 ID:337Tv7kM0
>>1838
天才サザエボン・・・・・

1841名無しさん:2019/09/13(金) 13:39:31 ID:maNS/XqA0
吉本が10月に「大笑い祭り」開催 西川きよし「今こそ心をひとつに」
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/09/13/0012695555.shtml

吉本興業が13日、大阪市内で会見を開き、10月21、22日に同市のCOOL JAPAN OSAKAの3つのホールや同社の大阪、京都の直営劇場で「よしもと大笑い祭り2019」を開催すると発表した。

COOL JAPAN OSAKA WWホールでは両日、漫才と落語、吉本新喜劇からなる「よしもと大笑い祭り寄席」を開催。各劇場では人気番組との連動企画や企画ライブ、若手芸人によるオールナイトライブなどが開かれる。

21日の寄席に出演する桂文枝(76)は「エンタツ・アチャコ師匠から初代の桂春團治師匠、金語楼師匠…そういう師匠から脈々と受け継いで、今日まで来たんだなぁと。吉本の今までの歴史のパワーを、みなさんに見ていただきたい」と意欲。開会宣言を行う西川きよし(73)も「消費税が2%上がるぶん、笑いも2%足す」と語った。

闇営業問題で大きく揺れた吉本興業だが、きよしは「今こそ心をひとつにして、みんなで大笑いしてもらうように頑張ります。紆余曲折もありましたけど、若いころは報道されていないようなこともいろいろ…。やっさん(横山やすし)のことなんか言うたら1日かかる」と熱弁。文枝は「あまり余計なこと言わんように」とツッコんでいた。

1842名無しさん:2019/09/15(日) 16:33:06 ID:NrdB.GxU0
現代サーカス「CiRCA」 初の日本公演
9/14(土) 17:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000026-ytv-l27

 オーストラリアを拠点とする世界有数の現代サーカス集団「CiRCA」の初めての日本公演が、大阪で始まった。

 サーカスと言っても、空中ブランコや綱渡り、猛獣使いはない。あるのは鍛え上げられた生身の体ひとつ。一本のロープに肉体を預け、空中を自在に泳ぐ。クラシックの生演奏や現代的なサウンドを用いながら、ひとの感情と身体能力の融合を表現したという。

 アクロバットと光と音響を効果的に使った演出は、「サーカスの革命」と評価され、これまで世界での総動員数は100万人以上だという。

 「CiRCA」日本公演は、今月25日まで全国5つの都市で開催される。

1843名無しさん:2019/09/15(日) 16:41:49 ID:NrdB.GxU0
恒例の「ラーメン女子博」、今年も大阪・長居公園で開催
9/14(土) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00076427-lmaga-l27

  全国で累計75万人を動員した、女子向けラーメンイベント『ラーメン女子博』が今年も開催。10月3日から8日までと10日から14日までの合計11日間、大阪「長居公園」(大阪市東住吉区)でおこなわれる。

 2015年に横浜で始まり、その後も東京、名古屋、静岡、熊本など全国各地で開催されてきた同イベント。「国民食・ラーメンを女性に思う存分楽しんでもらいたい」という思いから、人目を気にせず麺をすすることのできるよう女性専用席が設置されるほか、人気の「イケ麺」な男性たちがおもてなしをしてくれる。

背脂たっぷりながら魚介だしを効かせた「セアブラノ神」(京都)、豚骨醤油ラーメンで人気の「らあめん寸八総本店」(長野)、中華そばの「一照庵」(岡山)など全国で人気の20店が集結。さらに今年はラーメンだけでは物足りない人々のため「グルメ女子博」も同時開催され、肉や餃子、スイーツといったフードも勢揃いする。入場は無料(別途飲食券を購入)。

1844名無しさん:2019/09/15(日) 16:57:41 ID:NrdB.GxU0
60超のコスメブランド 難波でロフトが新作紹介
2019年9月15日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190915/20190915036.html

 雑貨販売のロフトは14日、60を超えるコスメブランド担当者が一堂に秋の新作を紹介するコスメフェスティバルを、大阪市中央区の難波御堂筋ホールで行った。美容家らのトークショーなどもあり、会場は美意識の高い女性でにぎわった。

 10月20日まで同市北区の梅田ロフトなど、全国のロフト店舗やネットストアで開催中のコスメフェスの店外イベント。

 各ブランドがブースを出して秋の新作コスメを紹介したほか、ステージでは「元美容部員 和田さん。」や本島彩帆里さん、千波さんら美容の達人によるトークショーも行われた。

 今年の秋冬は、テラコッタブラウン(オレンジ〜赤みのあるブラウン)のリップや、ラメ感のあるアイシャドーなど、目元と口元の両方に重点を置いたメークがトレンドという。オープニングで「和田さん。」と本島さんは、お薦めのメークアイテムなどの使用感を伝授。ロフト担当者は「限定品や新しいコスメをぜひ試して」と来店を呼び掛けた。

1845名無しさん:2019/09/15(日) 17:00:35 ID:NrdB.GxU0
霜越春樹の大阪 MODEL COLLECTION

堂元うらあ (HEAT MODEL AGENCY)
2019年9月14日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/model/190914/20190914048.html

誠実に向き合う

  
まっすぐ見つめる視線の先に、誠実という文字がきれいに映る。

 中学1年の時に「劇団ひまわり」岡山1期生として入団。モデル、ミュージカル、舞台に出演し「言葉だけではない表現を学んだ」と、7年間の所属で今の礎を築いた。

 しばらくは「声は届いても、何もできなかった」という末期がんだった祖母との別れがきっかけとなり、地元で介護士としての道を歩んできた。しかし、体調を崩したこともあって、以前の経験を生かせる現場で「頑張ろう」と決めた。

 根っからの「負けず嫌い」で、オーディションに漏れた時には泣きながら「100%努力したのか」と自問自答。一つ一つの仕事内容を綿密にメモに残して「毎日、反省している」と実直に仕事に向き合う。

 「いろんな分野の仕事をやりたい。マルチに活動できれば」と演技ができるのも強み。「私が何かすることで心が動き、努力することにつなげてもらえれば幸せ」。誠実な笑顔が、さらに輝く。(ヘアメーク 大森未来)

【プロフィル】どうもと・うらあ T168 B80 W56 H85 岡山県出身。ショー、ブライダル、ウェブ、映像、CM、イベントなど多方面で活躍。

1846名無しさん:2019/09/15(日) 17:11:35 ID:NrdB.GxU0
かまいたち 関西テレビ特番で“机上の空論”徹底検証 輪ゴムでバンジーできる?
9/15(日) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000128-spnannex-ent

 関西テレビの特番「かまいたちの机上の空論城〜やってみたらこうなる!…ハズ〜」(15日深夜1・00)はMCのかまいたち・山内隆一(38)、濱家隆一(35)が、パネラーの次長課長・河本準一(44)、ゆきぽよ(22)と世の中にある“机上の空論”を徹底検証する。

 各分野の専門家が自らの“机上の空論”を熱烈プレゼン。、その理論がただの“空論”なのか“実論”なのかを若手芸人が体を張って検証。

 「輪ゴムでバンジージャンプができる…ハズ!」では、ある専門家の研究によると、輪ゴムを束ねて数を増やせば、飛躍的に荷重に耐えられる力が増強して、バンジージャンプも飛べる、というもの。「ツートライブ」の2人と、NMB48・堀詩音(23)が実験に挑戦。3万5千本の輪ゴムをつなぎ合わせ、8・3メートルの高さから輪ゴムでバンジージャンプに挑んだ。

 他にも「高いところから投げれば誰でも150キロの速球が投げられる…ハズ!」「50メートルを速く走る方法」「タピオカの無限の可能性」「アフロの限界」を検証する。

 かまいたち・山内は「このご時世、こんなバカなことを真剣にやるっのが見ていて楽しかった。大阪時代に、いろいろロケに行かせてもらって、ロケから勉強したことが多かった。これからもどんどん机上の空論を実証してほしい」と語った。濱家は「本当に手作り感のある番組。めちゃくちゃ意気込みました」と話し、「冠のレギュラー番組がないので、そこにつながれば」と山内は番組のレギュラー化に期待した。

1847名無しさん:2019/09/16(月) 16:25:30 ID:NrdB.GxU0
「ポッター平井の激推しアイドル!番外編」NMB48原かれん・横野すみれ/山崎亜美瑠/本郷柚巴 冠ライブレポート
9/13(金) 17:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190913-00204975-tkwalk-ent

  NMB48劇場単独公演「冠ライブ」シリーズが開幕!今回は7月28日に行われた、原かれん・横野すみれ「やっぱり #よこっぱら で SHOW!♡」と、山崎亜美瑠「Another」、本郷柚巴「みんな夏がきたってよ!」公演の模様をレポートします。

■ 【昼公演 第1部】原かれん・横野すみれが漫才に初挑戦!

13時からの昼公演第1部は「かれんたん」こと、原かれんと、「すーちゃん」こと、横野すみれの6期研究生“よこっぱら”コンビの初公演!

1曲目の『ハートの独占権』(柏木由紀・渡辺美優紀)でキュートな魅力を炸裂させる2人。

「今日は6期生のお披露目1周年です!」(原)、「去年の夏は毎日レッスンをやっていたんですけど、1年後にこうして2人で冠ライブが出来るなんて思ってなかった」(横野)と、その喜びを語った後、衝撃の事実が発覚!

原「その時は仲が悪かったっていうか、喋ったことがなくて(笑)」

横野「今は仲いいですよ(笑)大親友ですから」

ケータイで撮影された秘蔵映像が流れ、制服衣装に着替えて登場した2人は、約5分の漫才をアドリブも入れながら初披露!

その後のMCでは漫才の裏話や、お互いの第一印象を語る。

原「カラオケボックスで練習しすぎて、何がおもろいか、わからん(笑)」

横野「ループ入ってもうたな(笑)。初披露の漫才、うまくいって良かったですね」

原「うまくいったんですよ、あれでも(笑)」

横野「(秘蔵映像で流れた)ダンスレッスンの時に初めて喋ったんですよ」

原「本当に犬猿の仲(笑)」

横野「お互いに近寄らん方がいいかな、みたいな」

原「そう!怖かったんですよ。私の第一印象は?」

横野「靴も靴下もかばんも日傘も全部ピンクで、やばい子やんって(笑)」

原「やばくないわ!でも、急に仲良くなったよね。ダンスが駄目な2人なんですよ(笑)」

横野「研究生公演のレッスンをしているうちに仲良くなった感じですね」

1848名無しさん:2019/09/16(月) 16:26:09 ID:NrdB.GxU0
そんな2人のフリートークも漫才のようだ。ファンから事前に募集した質問にも答え、このMCコーナーで10分以上喋りまくった後、「私たちと重なる歌詞が多くて、2人とも大好きな曲」(原)という『初めての星』(NMB48)を最後に披露!

バラエティ色の濃い30分のステージで爪痕を残した2人。横野は次世代グラビアクイーンの呼び声も高く、原は168㎝の長身を活かしたモデル活動も期待されている。よこっぱらコンビの今後の動向に大注目だ。

■ 【昼公演 第2部】山崎亜美瑠が初のソロ公演!

第2部は、ドラフト3期研究生の「あみるん」こと、山崎亜美瑠の初ソロ公演!彼女は、今年1月に開催された「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」で4位入賞を果たした、NMB48の歌姫だ。その歌唱力で『甘噛み姫』(NMB48)の第一声から観る者の心を掴むと、『団塊のない世代』(坂道AKB)、『僕らのユリイカ』(NMB48)を続けて披露。

自己紹介に続いて、その3曲を選んだ理由を説明した後、「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦のファイナリストライブで歌わせていただいた曲なんですけど、当時よりレベルアップ出来たかなと思うので」と、『さよならエレジー』(菅田将暉)をアコースティックギターで弾き語り!

その後のMCで、「(劇場公演などとは)いつもとは違う、もうひとつの私を観ていただきたいという思いがあって」と、Anotherというタイトルにした理由を説明。「続いての曲は初披露なんですけど、一緒に口ずさんで下さったら嬉しいです」と、『マリーゴールド』(あいみょん)をギターの弾き語りで披露。凛とした佇まいで、歌詞を噛みしめるように丁寧に歌う彼女の姿は、アイドルではなくアーティストだ。

続けて『結晶』(NMB48白組)を歌い上げ、最後に「私がNMB48の曲の中で一番好き」という『孤独ギター』(NMB48チームN)をエレキギターで弾き語り、幕を閉じた。

山崎は「第2回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」にエントリー。第1回大会4位のリベンジを果たせるのか!?まずは、予選突破を目指す彼女を応援しよう!

■ 【夜公演】本郷柚巴がリスペクトするアーティストをカバー!

17時30分からの夜公演は、ドラフト2期生・チームBⅡの「ゆず」こと、本郷柚巴のギター弾き語りソロライブ!

『日曜日よりの使者』(ザ・ハイロウズ)、『ビューティフル・ネーム』(ゴダイゴ)と、意外な選曲で観客を驚かせた後、『SUMMER SONG』(YUI)を熱唱!公演のタイトルどおり、夏が来たことを感じさせる。

1849名無しさん:2019/09/16(月) 16:26:45 ID:NrdB.GxU0
そして、『イチリンソウ』(山本彩)、『イビサガール』(NMB48)、『太陽が坂道を昇る頃』(NMB48研究生)を3曲続けて披露。「『イチリンソウ』は私が大好きな山本彩さんの曲なので、どうしても歌いたいなと思っていたので、こうして披露できて、嬉しいです!『太陽が坂道を昇る頃』は私が研究生の頃に初めていただいた曲で、まだ一度もギターで弾いたことがなかったので」と、選曲理由を語る。

「続いては私の大好きなアーティストさんの曲のブロックです」と、『ストーカーの唄』(阿部真央)、『ハルノヒ』(あいみょん)、『チェリー』(スピッツ)、『さよならくちびる』(ハルレオ)の4曲を届ける。

「ここまで10曲披露させていただいたんですけど、緊張しすぎて、グダグダな部分もあって…(→観客「そんなことないよ〜!」)本当に優しいですね。(過去2回のソロ公演は30分で)今回、1時間もいただけたことが本当に嬉しいです。これからの目標を言わせていただくと、選抜入りを目指していきたいと思っています。そしていつかは、シンガーソングライターになって、いろんな場所でギターを弾いて、皆さんの耳に届いたらいいなと思います!」と、熱く語った後、『夏色』を披露!ゆず(本郷柚巴)が歌う「ゆず」の曲に大いに盛り上がった。

最後に、本郷がステージ上からセルカ棒を使って自撮りで記念撮影。ギターのピックを客席に投げ入れて、笑顔でステージを後にした。

MCで彼女自身も語っていたように、何度かギターの演奏が止まるなど、確かにグダグダな場面も見られたが、70年代から現在まで幅広い年代の様々なジャンルの曲を、ひたむきに届けようとする彼女の姿が心に響いた。

まだ16歳。これからも失敗を恐れず、チャレンジ精神を大切に、自分を信じて、歌い続けてほしい。今度は、本郷柚巴が作詞作曲した曲も観てみたいなぁ。

【取材・文=ポッター平井】

<ポッター平井・プロフィール>

構成作家・ライター。MBSラジオ『NMB48のTEPPENラジオ』などを担当。松田聖子さんの“輝き”に魅せられて以来、30年以上アイドルを応援し続けるアイドルサポーター。(関西ウォーカー・関西ウォーカー編集部)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板