したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リニア新幹線を大阪へ

1035名無しさん:2016/08/04(木) 08:36:57 ID:Mii5n1..0
JR東海社長 リニア「奈良ルート前提」強調 途中駅は言及せず
2016/8/4
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD03H42_T00C16A8LDA000/

 東海旅客鉄道(JR東海)の柘植康英社長は3日、大阪市内で記者会見した。同社が建設するリニア中央新幹線の名古屋―大阪間のルートに関して「奈良市付近を経過地の前提で進める」と述べ、京都市から要望の強い京都駅経由を改めて否定した。政府の経済対策で大阪延伸開業を最大8年前倒しする支援策が盛り込まれたが、関西では全線同時開業を求める声がある。柘植社長は「それ以上の開業前倒しは難しい」と繰り返した。

 国の整備計画ではリニア新幹線のルートは経由地が奈良市付近としている。観光面の影響から京都市などが再考を求めているが、柘植社長は「超電導リニアの特性を最大限発揮できる直線に近いルートを設定する」と話し、京都駅経由のルートは実現不可能とした。

 途中駅に関して奈良市と生駒市、大和郡山市による誘致活動が活発になっているが「通過点のコメントは差し控える」と述べるにとどめた。

 リニア新幹線の建設では着工前に沿線などで自然環境に与える影響を調べる環境影響評価が必要になる。柘植社長は名古屋―大阪間の環境影響評価について初めて言及し「着工する4年前には始める必要がある」と述べ、2023年度にも準備を本格化する。

 リニア新幹線は27年に品川―名古屋間で先行開業が予定されている。当初計画では名古屋―大阪間の開業は45年だったが、政府の財政投融資を活用し最大8年前倒しする。関西では経済的な地盤沈下を避けるため、品川―大阪間の全線同時開業を求める声が多い。柘植社長は「品川―名古屋間も難工事。名古屋以西の工事を重ねるのは(人材面で)とても無理」と話し、さらなる前倒しは難しいと強調した。

 大阪府内では用地買収が不要になる地下40メートルよりも深い「大深度地下」を通り、新大阪駅を終着駅とする。地下駅となる予定だが、西日本旅客鉄道(JR西日本)が計画する北陸新幹線の新駅も同駅に設置する。位置に関して柘植社長は「まだJR西日本など関係機関と調整はしていない」と話した。

            ◇

 リニア中央新幹線の大阪までの同時開業を求めてきた大阪府の松井一郎知事は3日、「同時開業と言い続けても具体的根拠に欠ける」と会見で述べ、要求を切り替えて工期短縮を求める意向を示した。政府の経済対策で名古屋―大阪間の開業が最大8年前倒しになる見通しになったのを評価し、実現しやすい要望にした。事実上、同時開業の旗を降ろして実を取ることを選んだ格好だ。

 大阪府は関西経済連合会、大阪商工会議所、関西経済同友会などと「リニア中央新幹線全線同時開業推進協議会」を設置。2027年の品川―名古屋間の開業に合わせて名古屋―大阪間も開業するよう要望してきた。しかし経済対策で大阪開業が早ければ37年となり、「不十分と批判しても大阪のためにならない」(松井知事)と判断した。

 今後、関経連など協議会の他の構成員と大阪までの開業目標時期の修正を話し合う方針。協議会で工期短縮のための技術的提案を検討する。松井知事は東海旅客鉄道(JR東海)への資金支援を提案していたが、「財政投融資で資金を出すのだから技術的な問題(の方)が大事」と指摘した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板