したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中越国境ラオカイは雲南省昆明に抜けるルート

1フェニックス★:2007/09/07(金) 14:28:00 ID:???0
歴史と概要

ベトナム北西部、中華人民共和国との国境付近の町。ソンコイ川に臨み、ハノイから鉄道で約290km。昆明へも鉄道を通じ、交通と軍事上の要地であった。近年、鉄鉱石やリン灰石の採掘が始められ、発電所もある。1979年に中越戦争の戦場となり、国境が閉鎖されたが1993年に再開した。

【中国】中越国境で最後の地雷を爆破、16年かけ1万個処理
7月9日20時0分配信 サーチナ・中国情報局

中国とベトナムの国境ゲートの中越友諠関地域で9日、中国が敷設した最後の地雷が爆破された。(サーチナ&CNSPHOTO)

2ベトコン?ヤンキー!:2007/10/20(土) 05:23:26 ID:UdFCn60Q0
シリーズ国境・中華人民共和国雲南省四双版納自治州打洛口岸
http://blog.livedoor.jp/koiwa24/archives/51064912.html#comments

3ベトコン?ヤンキー!:2007/12/22(土) 10:36:36 ID:FbqHiD560
やはり雨季なので、道は土砂崩れがあちこちにありました。

途中で土砂崩れの修復作業で、一時的に通行を停止しているところがあった。

道にはバスや車のちょっとした渋滞がある。

ここで降りて、男性は立小便をしたりする。

よく見ると、ラオカイからサパへの山道の両側には、棚田がずーっと広がっていた。

そこで僕の写真を取ってもらいました。

【写真】ラオカイからサパへの途中。

【旅行哲学】なんでも集団で行動すると安全で安くなる。

http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20071212

4ベトコン?ヤンキー!:2008/04/24(木) 13:45:54 ID:fkeEhavM0
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51120889.html

ベトナム北部にある湖で既に絶滅した思われてきた巨大カメが再発見されていた
ことが16日、このカメの現地調査を行ってきた米クリーブランド動物園の発表により明らかとなったそうなんだ。

 このカメはスッポンの仲間で学名が「ラフェトス・スウィンホエイ(Rafetus swinhoei)」というもので、 このカメが生息していることが確認された湖の近くにある村の村民の間では昔から湖にはナゾの巨大生物が居るといった伝説が伝えられていたが、今回、現地調査を改めて実施したことにより、その生物は生物学的にも極めて珍しい、まさに幻の生物であったことが判明した。

 このカメは既に3匹が捕らえられ、2匹は既に中国の動物園に送られた模様だ。 




【伝説のナゾの巨大生物は絶滅したはずのカメだった、米研究者がベトナムで確認】 

 このカメの調査を行ったクリーブランド動物園の研究グループでは「同種のカメは全て絶滅したこととなっており、このカメの仲間がまだ生存していたことは科学的に極めて大きな成果」とした上で「個体数は極めて少なく、絶滅の危機にある」と述べ、早急な保護活動を求めているんだそうだ。

 伝説のカメと言えば、同じくベトナムのホアンキエム湖に生息していると言われている巨大亀、「ホアン・キエム・タートル」なども生存が確認されており、ベトナムの土壌は亀にとって大変ぴったりまっちなそんな環境なのかもしれないし、もしかしたら今後もどんどこ生存が確認されてしまう未確認生物がでてくることを期待してしまうわけなんだ。

関連動画:【ホアン・キエム・タートルの撮影に成功】

5ベトコン?ヤンキー!:2008/06/05(木) 20:30:43 ID:1pXkFJzY0
【ベトナム】韓国企業の大規模住宅開発案件が認可 36-40階建て高層アパート26棟 [06/05]
1 :戸締りφ ★:2008/06/05(木) 20:05:59 ID:??? ?2BP(124)
 北部ハタイ省人民委員会はこのほど韓国のインピュン(Inpyung)社に対し、
同省ハドン市バンフー新都市区での「ハイブランドオフィス・高層住宅建設案件」の
投資認可書を交付した。総投資額は8億2000万米ドル(約860億円)。

 この案件には、バンフー・ハイブランド高層住宅地区建設案件(投資額6億
6000万米ドル<約690億円>)、インピュンビナ賃貸オフィス・ショッピングセンター
建設案件(同9500万米ドル<約100億円>)、バンフー・ソウル賃貸オフィス
・ショッピングセンター建設案件(同6500万米ドル<約70億円>)の3件が含まれる。

 計画によると、全体の面積は94.1ヘクタールで、そのうち9.7ヘクタールの敷地に
36階建てから40階建ての高層アパートを26棟建設するという。
これらの施設により約1万世帯の居住が可能になる見込み。完成は8年後を予定
している。

6ベトコン?ヤンキー!:2008/07/21(月) 17:03:13 ID:E5KeKA8Q0
中国雲南省でバス連続爆発、2人死亡 「人為的な破壊事件」と断定
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080721AT2M2100821072008.html

 【北京=尾崎実】中国国営の新華社などによると、雲南省昆明市で21日午前、2台のバスが相次ぎ爆発し、少なくとも2人が死亡、14人が重軽傷を負った。現地の公安当局は一連の爆発を「人為的な破壊事件」と断定、爆破に至る詳しい経緯などについて捜査している。北京の日本大使館によると、日本人の被害者が出たとの情報はない。

 今月に入り、中国各地では地元政府と住民らの衝突が頻発している。8月に北京五輪を控え、中国当局は国内全域でテロや妨害行為に対する警戒を強化しているが、今回の事件は治安面に不安を残す現状を改めて浮き彫りにした。

 同日午前7時(日本時間同8時)ごろ、昆明市の中心部にあるバス停で、乗客を乗せたバスが停車したところ、突然車体の前部が爆発。約1時間後には西へ3キロほど離れた交差点で別の1台が爆発した。公安当局は省内各所の道路や空港などで厳重警備を敷き、関与者の割り出しに全力を挙げている。 (16:16)

7ベトコン?ヤンキー!:2008/10/18(土) 04:51:46 ID:/75nf6mU0
九門 崇の「中国から探るグローバルビジネス」
ベトナム進出には中長期的視点が必要
再び注目高まるチャイナプラスワン
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081010/104080/
2008年10月14日

コメント(0件)

 今回は、「チャイナプラスワン」として注目されるベトナムへの進出について書いてみたい。2007年にベトナム株が急騰し話題を呼んだのは記憶に新しい。最近では、食料価格の上昇などからインフレ傾向にあり、賃金上昇などの問題などもあるが、中長期的には重要な拠点となるだろう。

 中国以外の国々への進出する際に重要なのは、何を目的として海外進出するかを明確にすることだ。現状では完全に中国の代わりとなる生産拠点や市場はないからだ。その中でベトナムは基本的に生産拠点としてのリスクヘッジ先と考えられるが、今後は消費市場としても注目されてくるに違いない。

 ベトナムへの進出日系企業の現状を見ると、中国進出日系企業が22,650社(2006年末)と圧倒的な数を誇っているのに対し、ベトナムでは、555社(08年1月)とまだまだこれからの状況である。今回の主題は、ベトナムへの進出だが、その前になぜ今「チャイナプラスワン」が再び注目されるのか、整理してみたい。
中国の投資境悪化を背景に、再び注目集めるチャイナプラスワン

 チャイナプラスワンが注目される背景には、以下のような理由がある。

 まず最も大きな要因は、中国の賃金上昇である。ジェトロが行っている「アジア主要30都市・地域の投資関連コスト比較調査(2008年1月)」によると、中国の広州で一般工(ワーカー)の月額賃金が148.4〜236.4ドルに対し、インドでは134.7~312.3ドル(機械・金属・電気などの製造業)とほぼ変わらない水準だ。一方、ベトナムでは78.7〜125.6ドル(機械・金属・電気などの製造業)、と中国(広州)の半分程度である。ただし、給与の上昇率を見ると、中国が9.2%に対し、ベトナムが11.5%、インドが15.3%と中国を上回っている。

 この賃金上昇に、急速な元高による中国の輸出競争力が追い打ちをかけた。2005年7月に人民元が切り上げられ、その後元高が加速し、2008年9月には切り上げ前と比べて約18%上昇している。

8ベトコン?ヤンキー!:2008/10/18(土) 04:54:01 ID:/75nf6mU0
コメント(0件)

 さらに、中国政府が2006年以降、外資導入の重点をこれまでの「量」から「質」へと転換させた影響もある。今後は、(1)研究・開発センター機能、(2)金融、物流、小売などサービス業、(2)自動車やバイオなど高度な製造技術、(4)汚水、ごみ処理、リサイクルなど環境保全分野、などにおける技術移転に外資導入の重点を移していく予定だ。

 また、2008年1月1日に施工された、外資系企業への法人税優遇措置廃止と労働契約法も外資系企業には大きな痛手だ。従来、通常33%の企業所得税が、外資系企業の場合は15%または24%に優遇され、かつ2免3減(利益計上後、2年間は法人所得税を免除、その後3年間は半減するというもの)が適用されるというのが一般的だった。優遇措置の廃止に伴い、今後は中国企業も外資系企業も税率が25%に統一され、外資系企業に対する2免3減制度等も撤廃されることになる。

 同時に施行された労働契約法は、雇用の長期化、経済保証金や賠償金の支払いの必要性、労働組合の権利強化などを目的としている。中国の法律は基本的に今後の大きな枠組みと方向性が提示され、その後細かい点に関する法律が出ることが多く、今回も9月18日付で細目を定めた実施条例が公布・施行されているため、今後注意が必要であろう。
ベトナム進出のメリットは低い人件費から消費市場へ

 それでは、ベトナムの状況についてみてみよう。

 日本企業の直接投資(認可ベース)は、2005年を境に急増し、90年代半ばに続く第2次ベトナム投資ブームと言われている。では、ベトナムから見た日系企業のプレゼンスはどうだろうか?

 ベトナム計画投資省(MOI)が発表しているベトナムの1988年から2007年12月までの対内投資累計統計によると、同期間の日本企業の累計投資額(認可ベース)は90億3800万米ドルで、韓国、シンガポール、台湾に続く第4位である。しかし、実行ベースの累計投資額をみると違った様相が見えてくる。日本は実行額では第1位に躍進しているだ。実行率で比較すると日本の55.2%に対して全体の平均が35.2%となっており、日本企業の投資実行率が高いことが伺える。

9ベトコン?ヤンキー!:2008/10/18(土) 04:56:03 ID:/75nf6mU0
 ベトナム進出の最大のメリットは低コストで優秀な労働力であろう。ただ、先に述べたように、中国を上回るペースで人件費は上昇している。2005年〜2007年まで8%を超える高い経済成長を続けてきたベトナムは、消費者物価が上昇しており、9月には前月比で見ると若干低下しているものの1年前と比べて27.9%上昇と依然高水準である。ベトナム政府はインフレの抑制もあり、08年の経済成長目標を8.5〜9%から7%に下方修正している。こうした物価上昇は賃金引き上げ圧力ともなっており、08年1月1日には国内・外資系企業の最低賃金(月額)が引き上げられた。ジェトロの調べによれば、最も高いハノイとホーチミンでは、国内企業が38%上昇の62万ドン(約39ドル)、外資系企業が15%上昇の100万ドン(約63ドル)となった。それでも中国に比べるとまだまだ低水準だ。

 またベトナムには、中国と隣接し東南アジアにも近いという地理的優位性もある。これに伴って中国やタイなど調達先の分散も期待できる。現状では物流インフラなどが未整備という課題もあるが、広州−ハノイ間は、一部が高速道路になったことにより、トラックで1泊2日程度で走行可能といわれ、華南地域からハノイへの部材供給が現実的になってきている。

 このほか期待できる動きとしては、2007年のWTO加盟による市場開放などが挙げられる。一方で、部品集積が未成熟、中堅技術者が不足している、といったリスク要因もある。こういった点を考慮した上で進出を検討するのが望ましい。賃金・物価上昇は落ち着いてきているものの、今後もベトナムが海外からの直接投資を拡大するには、さらに上記のような投資環境の整備が必要になるだろう。
新興市場に対応したビジネスモデルに転換を

 一方、企業サイドから見てこうした課題を解決していくには、以下の3つの対応が必要だろう。

 まず、低コストの労働力のみに頼ったビジネスモデルの改善である。日本企業は従来から欧米企業と比べて、海外のマーケットを狙うというよりは、まず安い労働コストで製造する傾向が強かった。しかし、今後は縮小傾向の日本市場から成長している新興国市場に目を向けなければならない。現在、新興国ではインフレが進んでおり、ベトナムでは二桁の物価上昇も見られている。安価な労働力だけ求めていくと、いずれ人件費が上昇した際にまた別の国に移転しなければならなくなる可能性もある。今後は拡大が見込まれるベトナム国内のマーケットをどのように開拓していくかも視野に入れた戦略が必要となるだろう。

10ベトコン?ヤンキー!:2008/10/18(土) 04:56:46 ID:/75nf6mU0
 第2に、部品集積の未成熟を補完するには、現地調達先として急速にベトナム進出を加速してきた台湾系企業など日系以外の企業の活用も1つの大切な選択肢だ。ベトナムにおける工場労働者の人件費上昇や原材料価格上昇により、日系企業はコスト削減のため一層の現地調達拡大を迫られている。しかし、ジェトロの在アジア日系企業の経営実態調査(2007年度)によると、日系メーカーの部材の現地調達率はASEAN平均39.6%、タイ53.9%、マレーシア41.3%に対し、ベトナム26.5%とASEAN域内では最低の数字となっている。中国・インドなどの新興市場が成長し、これら市場では高級品のみならず低価格でもそれなりの品質を持つ製品が求められる時代に入った。その際に、コストを抑えつつある程度の品質を維持するには、日本企業の内製だけでは難しく、アライアンスを組む必要がある。その際に、台湾企業は長年OEMで黒子役として徹してきたことなどから日本企業の経営やものづくりに対する一定の理解を示す、日本企業にとってはアライアンスを組みやすいパートナーだ。

 ベトナム北部では、キヤノンを始め大手日系OA機器メーカーのハノイ進出により、関連の日系部品メーカーのハノイ近郊での部品産業集積が始まっている。そこには日系企業のみならず、中国やASEANで現地の日系企業と取引していた台湾系サプライヤーなども含まれている。日系企業の中には、ベトナムに進出している台湾系部品サプライヤーから調達している企業も多い。こうした台湾系企業とのアライアンスの機会は、台湾の大手EMSやパソコンメーカーなどの北部進出でさらに広がるとみられる。

 最後に、技術者不足を解消するには、ベトナム内の大学との連携を通じた講座開設や日本語研修の実施などを通じた人材育成が必要である。台湾の企業は既にこうした取り組みを始めている。2008年2月4日付ベトナム・インベストメント・レビュー(VIR)によると、ノキアの携帯電話、「Wii」「プレイステーション」などをOEM製造している台湾の鴻海(ホンハイ)はベトナムのハノイ工科大学との間で、産業関連人材の育成について15年間の協力協定を結んでいる。同社が500万米ドルを投資し、関連設備の購入と機械関連の研修講座を設け、年間1,100人の学生が受講できるようにし、今後予想される技術人材不足に対応する姿勢を見せている。
九門崇(くもん・たかし)
日本貿易振興機構(ジェトロ)輸出促進・農水産部 農水産調査課慶應義塾大学法学部卒。ミシガン大学公共政策大学院修士課程修了。1998年よりジェトロ海外調査部勤務。清華大学でのMBA(経営学)研修、中国経済・ビジネスの調査、ASEAN・インドの調査などを担当し、現在に至る。日英中の3カ国語を話し、米国・中国など多様な視点からグローバルビジネスを見る。主な著書:「中国ビジネスのリスクマネジメント」(共著:以下同)、「中国進出企業の人材活用と人事戦略」、「中国のトップカンパニー 躍進70社の実力」、「アジア国際分業における日台企業アライアンス」

11ベトコン?ヤンキー!:2009/01/08(木) 01:21:37 ID:.mAvqD5k0
鳥インフル、中国とベトナムで再発 1人死亡
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2555023/3655832
* 2009年01月07日 00:02 発信地:北京/中国

【1月7日 AFP】中国とベトナムで6日までに強毒性の高病原性鳥インフルエンザA(H5N1)のヒトへの感染が約1年ぶりに確認され、北京(Beijing)では女性1人が死亡した。アジアで冬の冷え込みが本格化する中、H5N1ウイルスの拡大が再び懸念される。

 北京市内の女性(19)は前年12月24日に発病し、5日に死亡したと、北京保健局(Beijing Health Bureau)が発表した。新華社(Xinhua)通信によると、隣接する河北(Hebei)省で購入したアヒルの内臓を掃除していて感染した可能性が高いと当局ではみている。中国での鳥インフルエンザによる死者は、08年2月に南部で女性1人が死亡して以来となった。

 一方、隣国ベトナム北部のタインホア(Thanh Hoa)省でも、9歳の少女が検査の結果、H5N1ウイルスに陽性反応を示したと、当局が報告した。この少女は鶏肉を食べた後の12月27日に重い肺炎を発症し、2日に入院した。地元当局によると、少女は回復に向かっている。(c)AFP/Karl Malakunas

12ベトコン?ヤンキー!:2009/03/31(火) 15:07:57 ID:983gXjiQ0
歴史と概要 [編集]

ベトナム北東部、中国国境の町。ハノイから鉄道で約150km、南寧と広州を結ぶ交通と商業と軍事上の要地。西のラオカイとともに古来中国軍の侵入路であった。国境付近にボーキサイト鉱脈が多く発見された。1979年、中越戦争により国境は閉鎖されたが、1992年再開された。

13ベトコン?ヤンキー!:2009/05/05(火) 13:53:48 ID:vCaoL0rg0
 自らのブログ「On Off and Beyond」の2009年4月27日付エントリー。20年ほど後の日本について、ベストケースでも、経済に活力がなく、観光に頼ってそれなりの生活を送るフランス型だと指摘した。最もありうるのは、格差社会が進んで金持ちが誘拐を恐れて暮らすアルゼンチン型。同国は、かつて日本のように世界の中核を担うと言われたからだという。そして、ワーストに挙げたのが、あまりの貧困に右翼の台頭を許してしまうケースだ。

 そして、日本ではもはや、高度成長期のような「成功体験」が味わえず、自信を持つことが難しいことを示唆し、「日本はもう立ち直れないと思う」と明言したのだ。そのうえで、「海外で勉強してそのまま海外で働く道を真剣に考えてみて欲しい」と促している。

 海外で働く場所として、渡辺さんは、中国でもインドでもベトナムでも、成功体験ができる「伸びてる場所」だという。自らが働くシリコンバレーは、ハイテク・ベンチャーが大学から育つのを目の当たりにして、そのダイナミズムに目から鱗が落ちたという。渡辺さんは、海外が嫌になれば、日本で就職すればよく、留学経験などがあれば優位になるとしている。そして、進路変更ができなくなる前に、「若い人に早く気づいて欲しい」と呼びかけている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090504-00000001-jct-soci

14ベトコン?ヤンキー!:2009/07/08(水) 00:13:23 ID:gggfHzcY0
中国最后一個小脚女人部落―中国最後の纏足村のひとつ
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4345.html

―紅網論壇―
纏足を知っている人にとって、この「小脚女人村」、中国最後の纏足女性たちの住む村ともいわれる雲南省玉溪市通海県の部落に足を踏み入れることは、猟奇(奇を漁る)をもとめる心あってのことでしょう。
しかし、かつて300人以上の纏足女性がいたというこの村も、いまではわずかに20人足らずが残るばかりとなりました。

昔から少数民族が集まることの多かった雲南省ですが、明朝に至って漢族がここに多く移り住み、そのときに纏足の習慣も持ち込まれました。
通海県といえば当時の交通の要衝。商業が発達し、家内制手工業も盛んとなったため、女性たちは家で家事をする傍ら、糸を紡ぐことに励みました。纏足はこうした野良仕事をしない女性たちの間で大きくひろまりました。

通海県全体でみると1000人を超える纏足女性たちが生存しているといわれています。これらの女性たちはいずれも歴史の生き証人たちなのです。

15ベトコン?ヤンキー!:2010/03/08(月) 15:51:48 ID:hkcfN7ro0
ベトナムの地方に残る土を食べる習慣
http://www.hotnam.com/news/050717111749.html

 今年81歳になるNguyen Thi Lacさんは、土を食べる習慣をもつVinh Phuc省Lap Thach村に住んでいる。彼女は地下3〜4mから掘り出したという土を網に並べ、うちわで火加減を調節しながら裏表にひっくり返し、香草から出る煙でいぶすように焼く。土が万遍なく金色に変わると食べ頃で、焼いた土は一口食べると病み付きになるほど香ばしく美味しいという。

 Lacさんは20代の頃に土の味を覚えたというが、ベトナムのこの村で土を食べることは至って普通で、特に30歳以上の女性にとっては“たまらない”ごちそうなのだそうだ。その昔Vinh Phuc省では食用土がごく普通に売られており、それで一財を成した家族もいたという。

 ベトナムで土を食べるのはこの村だけではなくDien Bien省のHa Nhi族、Lao Cai省のMong族、Yen Bai省のKho Mu族も同様の習慣を持っている。国内外の自然科学者によると、食料難の時代に少しでも空腹感を紛らわすために食べるようになったことが発端だという。また、解毒や病気治療、精神安定といった説もある。しかし、経済発展に伴い生活水準も向上した現在でも、土食に夢中になる人々は絶えない。あるフランス人専門家がこの土を持ち帰り分析したところ何の変哲もない普通の土だったという。この食用土は単なる食糧ではなく、子どもやお年寄り、女性が好むお菓子のような存在なのかもしれない。

 ベトナムの地質学専門家らは「土を食べることは、自然環境の要因以外に経済、歴史、習慣、宗教的側面からも考えることができます」と話す。また数十年の間、土食について研究してきたLe Nhan Tuyet博士も「土食習慣のある地域では、土は人々の間で珍重された贈呈品で、大切な行事がある時には大皿に土を並べて客をもてなしました。

 土を食べる習慣は昔からベトナムに存在したもので、文化の一つといえるでしょう」と話す。ベトナム民俗学博物館Nguyen Van Huy館長も「この習慣は一つの独特な文化として見なされるべきです」と強調した。

17ベトコン?ヤンキー!:2010/05/12(水) 08:43:00 ID:PfJeoZNI0
「ハノイ=ラオカイ間の列車の切符は旅行会社が買い占めていて、個人で入手するのは難しい」

18ベトコン?ヤンキー!:2010/05/17(月) 22:38:00 ID:C7dAzY4A0
<日本人が見た中国>今も健在の「ニーハオトイレ」
http://news.livedoor.com/article/detail/4774260/

2010年05月17日18時28分 / 提供:Record China



写真拡大
中国からベトナムへ陸路で旅する途中、サービスエリアでトイレを使おうとした白人女性が、しかめっ面で引き返してきた。その原因はそのトイレがいわゆる「ニーハオトイレ」だったからである。写真は福建省アモイ市の「豪華公衆トイレ」。
ゴールデンウィーク中、中国からベトナムへ陸路で旅行に出た。雲南省昆明から長距離バスで国境の町・河口まで行き、そこから川を渡ってベトナムに行くことができる。この路線には必ず外国人が乗っている、というくらい海外からの旅行者にはメジャーで、私が乗ったバスにも、私を含めて5〜6人ほどの外国人が乗車していた。

途中、サービスエリアで休憩したとき、トイレに入って行った白人女性がすぐさましかめっ面で引き返してきた。何だろう?と思って中をのぞくと、それはドアなしの「ニーハオトイレ」。先客の中国人のおばちゃんたちが横一列に並び、それこそ“ニーハオしながら”用を足しているところだった。ニーハオトイレは、都市部の街中ではもうあまり見かけないが、田舎ではまだまだ健在だ。

【その他の写真】

ところで、ニーハオトイレに慣れている中国人女性は、しゃがんでからパンツを下ろす。ズボンを半分くらい下げてからしゃがみ、それからちょっと腰を浮かして、もそもそとパンツをずらして用を足す。このやり方、意外なことに“見えそうで見えない”。確かに人前にさらす行為ではあるのだが、だからといって、あけっぴろげに何もかもを公開していい、というわけではないようなのだ。

中国の田舎は今でも、子供に用を足させる時はわざわざトイレまで連れて行かず、道端などその場でさせる。そういう環境に育った人達なので、今さらいちいち他人の用足し図を眺めたりはしない。排泄行為だけでなく、食や睡眠、性など人間の本能と結びついていることに関しては、このように「誰だってすることじゃない」と大っぴらにすることもあるし、逆に、ひた隠すこともある。

アフリカには食事しているところを見られることを恥ずかしがる民族がいるというし、イタリアのおばちゃんは公園などで堂々と「昨日のセックスがどうの」という話をする。中国人の場合は、それが「トイレ」だっただけだ。

だから、何かの折にニーハオトイレを使用することになっても、それを笑ったり、蔑んだりしてはいけないと思う。それが彼らの日常であり、文化なのだから……。(八木幸代/25歳/中国在住7年/自由業)

19ベトコン?ヤンキー!:2010/05/21(金) 19:41:12 ID:uqWuslW20
クアンビン省:走行中のトレーラーがパンク・全焼

 20日午前5時ごろ、北中部クアンビン省ボーチャック郡ダイチャック村の国道1A号線で走行中のトレーラーのタイヤがパンクし、炎上する事故が起きた。運転手と2人の助手は無事だった。

 通報を受けたクアンビン省消防当局が消防車2台を出動して消火にあたったが、火の勢いが強く2時間後にようやく消し止めた。トレーラーには22トンのドラゴンフルーツが積まれていたが全焼した。火災の原因は、タイヤがパンクした衝撃で車体がチャインホア橋に接触、ガソリンタンクから漏れたガソリンに火花が引火したものとみられている。

20ベトコン?ヤンキー!:2010/05/28(金) 21:15:11 ID:XpXkTzek0
チュオンサ諸島で携帯電話開通 中国に抗議

 中国の新華社通信が「中国は25日、南沙諸島(英名:スプラトリー諸島、ベトナム名:チュオンサ諸島)で携帯電話サービスを開通させた」と伝えたことについて、ベトナム外務省のグエン・フオン・ガー報道官は27日、「チュオンサ諸島とホアンサ諸島(英名:パラセル諸島、中国名:西沙諸島)の主権がベトナムにあることは明らかだ。両諸島での外国のいかなる活動も、ベトナムの承認がなければ主権侵害になる。東海(南シナ海)上の状況を複雑化するような活動は行うべきでない」と中国に抗議する声明を発表した。

23ベトコン?ヤンキー!:2010/08/04(水) 04:31:41 ID:pUgPRS420
河口はどんな状況でしょうか?

24ベトコン?ヤンキー!:2010/08/05(木) 02:56:22 ID:II.TD3Jc0
>>24
潰されたんじゃなかった?

25ベトコン?ヤンキー!:2010/09/06(月) 03:09:31 ID:0YkhtPYg0
再来週、河口行ってきます。マジで潰れてたらかなりショックですが、その時は別場所に急行!w

2625:2010/09/30(木) 01:11:05 ID:zUwr2NlA0
健在でした。また行こ〜っと

27ベトコン?ヤンキー!:2011/04/28(木) 08:28:49 ID:NaDxKwjo0
すげー自作自演を見てしまった・・・ゴクリ

迷わず行けよ 行けば解るさ

28ベトコン?ヤンキー!:2011/10/11(火) 08:13:40 ID:nvSyQzkE0
中国の雲南省に「メイドカフェ」が登場
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52497920.html

日本のそれより正当な進化を遂げそう


こういう文化は他国の方が冷静に見れるからな

31ベトコン?ヤンキー!:2013/01/28(月) 13:30:56 ID:tOq8GVkM0
別に遊べと強制している訳でもないし、情報は無いよりあった方がありがたいよな
その情報を見て面倒だから遊ばないか、利用して遊ぶかという選択肢も増えるしね
無かったら遊ぶという選択肢すら出てこなくなる

34ベトコン?ヤンキー!:2013/04/30(火) 22:43:31 ID:yjkSmUAw0
靖国神社に参拝すると中国が怒ってくるけど、あれ、いつからか知ってる?

中国は、昭和60年まで何も言っていなかった
昭和60年8月7日、朝日新聞の加藤千洋という記者が
「中国、日本的愛国心を問題視」という記事で
中曽根首相の靖国参拝を批判する記事を書いた
そして8月15日、中曽根首相は参拝し、朝日も批判記事を書いた
しかし中国は何も言わなかった
そして11日後の8月26日、社会党の田邊誠ら訪中団が
中国を訪れ、日本はこんなにひどいことしてるのに、何で中国は
怒らないんだ、とこの記事の内容をたきつけた
翌日、中国の副首相がはじめて中曽根の靖国参拝を批判した
社会党の田邊誠って奴、覚えてる?
南京大虐殺の記念館を作るように仕向けた奴ね。
ちなみに、加藤千洋って、あのテレビ朝日「報道ステーション」に
古舘と一緒に出ていた人で朝日新聞編集委員。 ちょっと身奇麗で
見た目紳士的だったからいい人に見えたが
こういう奴らが、裏でとんでもないことをやってるわけよ

55:2015/03/16(月) 02:48:02 ID:XHNCpGCw0
【国際】王様(米国)の前で、ライバル(日本)を中傷し、謀略を巡らす一族(韓国)…まるで韓流宮廷ドラマのようだとスポーツ報知

56ベトコン?ヤンキー!:2015/07/24(金) 11:59:06 ID:IZxlN34I0
ラオカイのカジノ、いいよ。

61ベトコン?ヤンキー!:2016/08/18(木) 02:24:47 ID:MKCVLRb20
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

62ベトコン?ヤンキー!:2016/08/18(木) 03:27:20 ID:MKCVLRb20
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

63ベトコン?ヤンキー!:2016/08/18(木) 06:03:39 ID:MKCVLRb20
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

64ベトコン?ヤンキー!:2016/08/18(木) 18:33:46 ID:MKCVLRb20
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

65ベトコン?ヤンキー!:2016/08/19(金) 06:22:00 ID:cBpdy/9w0
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

66ベトコン?ヤンキー!:2016/08/19(金) 09:56:40 ID:cBpdy/9w0
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

67ベトコン?ヤンキー!:2016/08/19(金) 14:40:54 ID:cBpdy/9w0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

68ベトコン?ヤンキー!:2016/08/20(土) 03:29:32 ID:j07JW.Tg0
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

69ベトコン?ヤンキー!:2016/08/20(土) 04:23:39 ID:j07JW.Tg0
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

70ベトコン?ヤンキー!:2016/08/20(土) 14:23:39 ID:j07JW.Tg0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

71ベトコン?ヤンキー!:2016/08/21(日) 04:02:57 ID:9GEmY3hs0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

72ベトコン?ヤンキー!:2016/08/21(日) 04:17:43 ID:9GEmY3hs0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

73ベトコン?ヤンキー!:2016/08/21(日) 10:30:06 ID:9GEmY3hs0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

74ベトコン?ヤンキー!:2016/08/21(日) 15:57:56 ID:9GEmY3hs0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

75ベトコン?ヤンキー!:2016/08/21(日) 20:03:36 ID:9GEmY3hs0
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

76ベトコン?ヤンキー!:2016/08/21(日) 20:59:11 ID:9GEmY3hs0
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

77ベトコン?ヤンキー!:2016/08/21(日) 23:10:09 ID:9GEmY3hs0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

78ベトコン?ヤンキー!:2016/08/22(月) 13:11:29 ID:cpDyQJEE0
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

79ベトコン?ヤンキー!:2016/08/22(月) 17:42:13 ID:cpDyQJEE0
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

80ベトコン?ヤンキー!:2016/08/23(火) 00:52:00 ID:toYJLZiw0
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

81ベトコン?ヤンキー!:2016/08/23(火) 05:12:53 ID:toYJLZiw0
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

82ベトコン?ヤンキー!:2016/08/23(火) 18:59:55 ID:toYJLZiw0
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

83ベトコン?ヤンキー!:2016/08/24(水) 00:23:33 ID:GpcMhBJw0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

84ベトコン?ヤンキー!:2016/08/24(水) 02:00:51 ID:GpcMhBJw0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

85ベトコン?ヤンキー!:2016/08/24(水) 02:45:22 ID:GpcMhBJw0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

86ベトコン?ヤンキー!:2016/08/24(水) 07:08:16 ID:GpcMhBJw0
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

87ベトコン?ヤンキー!:2016/08/24(水) 19:30:42 ID:GpcMhBJw0
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

88ベトコン?ヤンキー!:2016/08/25(木) 02:21:26 ID:/07tRUPI0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

89ベトコン?ヤンキー!:2016/08/26(金) 00:06:25 ID:TQhPaouU0
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

90ベトコン?ヤンキー!:2016/08/26(金) 04:46:59 ID:TQhPaouU0
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

91ベトコン?ヤンキー!:2016/08/26(金) 10:25:55 ID:TQhPaouU0
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

92ベトコン?ヤンキー!:2016/08/26(金) 15:41:37 ID:TQhPaouU0
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

93ベトコン?ヤンキー!:2016/08/26(金) 18:01:46 ID:TQhPaouU0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

94ベトコン?ヤンキー!:2016/08/27(土) 01:38:39 ID:3lhPLclI0
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

95ベトコン?ヤンキー!:2016/08/27(土) 04:40:59 ID:3lhPLclI0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

96ベトコン?ヤンキー!:2016/08/27(土) 14:10:10 ID:3lhPLclI0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

97ベトコン?ヤンキー!:2016/08/29(月) 03:14:02 ID:CDyBE2XU0
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

98ベトコン?ヤンキー!:2016/08/29(月) 04:51:47 ID:CDyBE2XU0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

99ベトコン?ヤンキー!:2016/08/29(月) 10:51:50 ID:CDyBE2XU0
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

100ベトコン?ヤンキー!:2016/08/30(火) 02:21:19 ID:3ekJ99a20
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

101ベトコン?ヤンキー!:2016/08/30(火) 04:37:31 ID:3ekJ99a20
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板