したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スレッドを立てるまでもない質問・雑談レス part26

1会津にこらんしょ@会津:2017/09/16(土) 20:23:54 ID:i66vzByI0
前スレ
スレッドを立てるまでもない質問・雑談レス part25
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/6188/1475422489/

19会津にこらんしょ@会津:2017/09/20(水) 18:35:02 ID:7Uq2Fubo0
いるよなこういうやつ

20会津にこらんしょ@会津:2017/09/24(日) 08:49:33 ID:Fl0GIyac0
カイハツボード跡地が下水処理場とゴミリサイクル処理場になる
またあの近辺、異臭が…

21会津にこらんしょ@会津:2017/09/27(水) 23:56:26 ID:Em95sAgo0
11年前、当時民主党の前原代表はコウゾウ肛門さまから貰った起き上がり小法師が立たず、偽メール問題でその後代表を辞任している。
今月10日に民進党代表として肛門さまの自宅を前原代表が訪問した際、再び起き上がり小法師を貰ったが、今回は党そのものが消滅する模様。
コウゾウ先生の起き上がり小法師には、人を不幸にする力でもあるのでしょうか?

ところでオグマ君は、今回「希望の党」から出馬するのかな。
自民→みんな→維新→改革結集→民進→???

見事な世渡り鳥です。

22会津にこらんしょ@会津:2017/09/28(木) 12:29:11 ID:ITCiz3J60
そもそも低所得者は、現状に疑問を持つことが少なく、一方で「こうすべき」「こうしてはいけない」という強固な固定観念に縛られ、自由な発想ができません。
言われたことしかできないとか、標準化された仕事はできるけど創意工夫して変えることが苦手な人は、思い込みが激しく多様性を認めない傾向があります。
そのような柔軟性がないため、環境変化にも適応できず、所得は下がっていきます。

23会津にこらんしょ@会津:2017/09/29(金) 06:47:42 ID:8EcFpINg0
>>22
何が言いたいの?
自分は高所得者で自由な発想ができて、多様性も認めるから、映画館は必要って事?

24会津にこらんしょ@会津:2017/09/29(金) 06:54:21 ID:zMjHns3.0
小熊擁護でしょ

25会津にこらんしょ@会津:2017/09/29(金) 12:08:56 ID:3F3rQhr60
年功序列制なんて害悪イデオロギーを子供に植え付けるあいづっこ宣言は早く近代版に改良すべき
物言わぬ子供に都合のよく吹聴する事の何が卑怯じゃないんだよ
矛盾してんぞ

26会津にこらんしょ@会津:2017/09/29(金) 14:11:05 ID:HMDW/CGU0
子熊クンは憲法改正に賛成みたいだから合流可能かな?

27会津にこらんしょ@会津:2017/09/29(金) 15:03:12 ID:Auj8xWKo0
>>25
年功序列制なんか奨励していない。 深読みするなら、年少者から尊敬される大人になれって言う事だ。

28会津にこらんしょ@会津:2017/09/29(金) 16:05:56 ID:Ubp0Ddwc0
>>25
お大事に

29会津にこらんしょ@会津:2017/09/29(金) 18:39:31 ID:qRI1z77o0
>>25

低所得者であるかどうかは別にして、以下については同意する。


>言われたことしかできないとか、標準化された仕事はできるけど創意工夫して変えることが苦手な人は、思い込みが激しく多様性を認めない傾向があります。

これはその通りだ。

だが、これは人間の性質であってその性質に合致する仕事があり、且つ、
その仕事を全うする限りにおいては低所得云々など問題ではない。
そして、その仕事を全うする人間が自らを生かす唯一の方法でもある。

その仕事、生活の糧を、たかが高所得者だということで侮辱するなどは言語道断。
今の世に普遍的なことなど一つもない。気を付けられよ。

30会津にこらんしょ@会津:2017/09/29(金) 19:10:30 ID:ateDbgPM0
>>22
人間の多様性を認めていれば
他者がどう生きようが自由でしょ
アホらしい

31会津にこらんしょ@会津:2017/09/29(金) 20:47:54 ID:3F3rQhr60
>>27
だったらそう書けよ

>>28
はい?

32会津にこらんしょ@会津:2017/09/29(金) 21:27:49 ID:fq4iNM4g0
>>31
こいつ、言われた事しかできない奴だ。

33会津にこらんしょ@会津:2017/09/30(土) 10:39:02 ID:h2Zqd62A0
内心、党を移りたいけどドウスッペと思っていた矢先
希望の党へ吸収合併でほっとしてるんじゃないですか

議員は受かってなんぼ

34会津にこらんしょ@会津:2017/09/30(土) 22:12:25 ID:nT/avZGM0
ちび熊は出てくるけど、おまけの弁当屋は話題にもならないなー

35会津にこらんしょ@会津:2017/10/01(日) 03:56:41 ID:h3f7uWTQ0
>>32
仮にそういった意味があったとしてもこれを一番に刷り込まれる子供は額面通りにしか受け取りません

36会津にこらんしょ@会津:2017/10/01(日) 06:54:09 ID:yrpbQsCA0
小熊は福島4区の恥
政界渡り鳥ならぬ政界を飛び回る蝶々
美味しい蜜だけ吸ったら、すぐバイバイ

37会津にこらんしょ@会津:2017/10/01(日) 10:42:04 ID:SleQ7vug0
>>35
少なくともあなたの育てた子供はそうとしか受け取れないだろうな

38会津にこらんしょ@会津:2017/10/01(日) 11:59:24 ID:wLmhyIA20
高所得・低所得者で分けるのではなく、何故高所得者に成れたのか
何故低所得者となったのか、その過程が大事で、高所得者にも個人的な実績が共わなくても
高所得者に成っている者もいるが、
低所得者にも自分の置かれている環境的な問題で、低所得者となっている人もいる
まあこの辺の高低所得者はビルゲイツから見ればみんな低所得者なんだから
仲良くしましょうよ

39会津にこらんしょ@会津:2017/10/01(日) 14:58:50 ID:P7l0YnTg0
>>37
いやいや、中身理解せず暗記だけで終わるんですよ。

40会津にこらんしょ@会津:2017/10/01(日) 23:44:01 ID:gtJw/CuI0
>>37
やめてくださいそうやってレッテル貼るのは

41会津にこらんしょ@会津:2017/10/02(月) 09:38:41 ID:CAgvgLyA0
Twitterトレンドから

玄葉「候補者の人生がかかっている」 違うよ。選挙には国民の生活がかかっているんだよ。政策訴えることすら忘れて、自分達の心配ばかり。国民のことなんかこれっぽっちも考えていないのを表明してしまっている。

42会津にこらんしょ@会津:2017/10/02(月) 09:43:25 ID:bu4FduXQ0
>>41
ほんこれ

43会津にこらんしょ@会津:2017/10/02(月) 10:14:32 ID:vaIE6JL.0
まあ、これで民進党議員のクズっぷりが浮き彫りになったな
希望の党は元民進党員に取っての人生の希望となったわけだw
そして元民進党の自称リベラル議員は赤い巣に戻るw

44会津にこらんしょ@会津:2017/10/02(月) 10:57:30 ID:H9bYnN3w0
>>41
コレにつきる

45会津にこらんしょ@会津:2017/10/02(月) 12:26:44 ID:mbQGBVWc0
民進党が少し減って、希望の党に変わったとしても全然ダメだわ。

46会津にこらんしょ@会津:2017/10/02(月) 14:30:12 ID:mLJqnHzA0
民進党議員が取り沙汰されているから粗が見えるけど

自民党の末端議員取り上げたら対して変わらないと思うよ

47会津にこらんしょ@会津:2017/10/03(火) 09:15:10 ID:TEIjHIN20
リトルベアーさんは希望か立憲かどちらを選ぶんでしょう?
私個人的にはどちらにしても関係ありませんが希望って結局都知事の子分でしょ?
過疎地域の発展には目を向けてくれないような気がする。

48会津にこらんしょ@会津:2017/10/03(火) 10:11:03 ID:Tn.a2r5g0
>>47
>>過疎地域の発展には目を向けてくれないような気がする。
票にならない奥会津は捨てて、西郷村に媚びを売りま~す。

49会津にこらんしょ@会津:2017/10/03(火) 11:40:42 ID:EhGs2BmA0
会津はX民進党〜希望でもだめだが、自民党のおまけが1番ダメだから
パンパース爺さんに舐められてんだべ。西郷村までダメな村の
仲間入りで気の毒だなー。夜明けは来ない暗闇が続く。

50出汁:2017/10/03(火) 21:42:39 ID:FnbDZy820
お願い致します。会津若松か喜多方市内で鰹節(本枯れ節)を販売しているお店を教えてください。

51会津にこらんしょ@会津:2017/10/03(火) 22:58:02 ID:yZMMhkrE0
子熊クン、希望の党の公認候補になれてとりあえずホッとしただろうなw
まあ、もともと憲法改正と安全保障強化には賛成だったからな。

52会津にこらんしょ@会津:2017/10/04(水) 06:28:37 ID:zOBtX9kc0
0》50 会津若松駅ピボットにあるよ。

53出汁:2017/10/04(水) 22:07:50 ID:0GssTshE0
>>52
情報ありがとう。ピボットに行ってみました。
本枯れ節の削り節はありましたが、鰹節は取り寄せなんだそうです。
通販しかないかな。

54会津にこらんしょ@会津:2017/10/04(水) 23:58:38 ID:hHgjV8120
>>53
本枯れ節使って何作るの? 年越しそばのつゆ?

55出汁:2017/10/05(木) 07:10:41 ID:4sdPhatk0
母が、削りたてをご飯にかけて食べてみたいと言ってたんですよ。
やたらと旨いらしい。

56会津にこらんしょ@会津:2017/10/05(木) 12:34:31 ID:aZ.6HSA60
>>55
ほぉ 確かに旨いかも。 新米と削節と濃厚な玉子でオカズいらないなぁ。

57名無し:2017/10/05(木) 13:48:55 ID:5NFjX1Cg0
政党ころころ どんぶりこ
小池にはまって さあ大変
前原出て来て こんにちは
慎ちゃん一緒に 遊びましょ

政党ころころ 小熊くん
しばらく一緒に 遊んだが
流行りが過ぎたら ホイ来たと
逃げては国民 困らせた

58会津にこらんしょ@会津:2017/10/05(木) 17:32:46 ID:qN8VqwAw0
>>57
あーおもしろい。

反対派の工作員乙。

59会津にこらんしょ@会津:2017/10/05(木) 21:16:24 ID:ljnGNkbo0
鰹節の塊のやつよく覚えてないが佐藤商会かどこかで真空パックみたいな感じで売っていたような。削り機ないとだめだからあまり気にしてなかったのではっきりしない。
子供の頃、祖母の家行った時に削って食べたことがあったな。

60会津にこらんしょ@会津:2017/10/07(土) 17:46:03 ID:3zXkAWvU0
小さい頃、鰹節削り器で薬指と小指の爪まで削ったなぁ・・・血が出てるのも気づかないほど熱中してさ(笑)

61会津にこらんしょ@会津:2017/10/09(月) 16:02:13 ID:eddVuZ5c0
明朝又ミサイル発射のサイレン鳴る確率80%以上ありそうな予感
いやだなー。烏合の衆のスピーカーから壊れた赤べこ2匹+カメ虫がペコペコと
腹で笑って熊のうなりとズーズー弁爺と、弁当〜、弁当〜美味くないけど、おまけで
おまけで稼がせてくれー。しばらく五月蝿いなー。

62会津にこらんしょ@会津:2017/10/09(月) 21:38:52 ID:CJjiLOpQ0
田んぼの野焼きが毎年臭いのだが、市町村に苦情出しても全然相手にしてくれないのな。

63会津にこらんしょ@会津:2017/10/09(月) 21:59:35 ID:oh54MZmM0
野焼きの煙と道路に散らばる田んぼの泥は事故の元にもなるんだよな
自粛要請は出してるみたいだけど効果はないみたいだ

64会津にこらんしょ@会津:2017/10/09(月) 22:20:53 ID:kwH7soeE0
大型特殊の免許なくても公道を農機で走り回れるんだから、野焼きの煙程度を問題にできるはずもない

65名無し:2017/10/12(木) 06:42:01 ID:51LsHAxo0
>>57
菅家はどうでもいいが、これは事実だ

小熊は節操がなくて、あいつキライ
あんな奴の言うこと信じろってのがムリ
どっちか選べとなれば、予算が持ってこれる与党のヤツの方がまだマシ

66会津にこらんしょ@会津:2017/10/12(木) 12:02:06 ID:B6qmb71A0
平成29年9月1日現在の福島県の推計人口は1,882,481人 先月より1128人減少
10年で約20万人減少

ttps://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/235275.pdf

67会津にこらんしょ@会津:2017/10/13(金) 12:10:54 ID:kPDu5KsM0
>>66
毎年0.5%くらい人口が減少してるから
小売りやサービス業の業種全体で毎年売り上げが0.5%減るはずなんだよね
さらにネット販売の市場規模が増えてるからそれにも食われてる

普通に考えれば小売りに新規参戦するのは相当の自信(勝算)が無ければ無理

68会津にこらんしょ@会津:2017/10/13(金) 14:37:08 ID:XNAONles0
軽トラに、栃木米って書いてある袋に入れた米を満載して走ってるの見たけど普通にあることなの?

69会津にこらんしょ@会津:2017/10/13(金) 17:34:49 ID:mO6savNc0
>>68
偽装用の米袋がホームセンターで売られているくらい昔から普通

70会津にこらんしょ@会津:2017/10/13(金) 18:56:07 ID:I.VfmLLE0
偽装用って人聞きが悪いな 新品のコメ袋を買うより半額以下で済むから流通に乗せない限りは再利用品を使ってるんでしょうに

71会津にこらんしょ@会津:2017/10/14(土) 18:35:22 ID:3.wuI8j60
再利用品ではない新品未使用だよ。再利用品は虫,湿
で使わない。

72会津にこらんしょ@会津:2017/10/15(日) 22:24:04 ID:rJn5VN6k0
福島米は他県産とブレンドして販売したり、福島県産を仕入れても、
弁当用や加工米として用い、産地がわからないようにすることが結構
多いと聞いた。
現実は、そんなことなのかも知れないな。

73会津にこらんしょ@会津:2017/10/16(月) 00:06:03 ID:jejKx88A0
首都圏の外食産業でかなりの量消費されているのは確か。
特に会津産は原発事故前は魚沼産に次いで高値が付いていたのが
今はかなり安く手に入るからね。

74会津にこらんしょ@会津:2017/10/16(月) 00:29:39 ID:bXA.ZcO60
コメ袋の話からずらしていく

75会津にこらんしょ@会津:2017/10/16(月) 06:55:00 ID:cOq0K7CY0
新米提供してくれる店ってある?

76会津にこらんしょ@会津:2017/10/16(月) 07:15:47 ID:/S0sB9.Q0
隣近所で幾らでも買えるけど

77会津にこらんしょ@会津:2017/10/16(月) 08:58:21 ID:Plwg/77k0
エアレース室屋、日本人初の年間総合Vきたね

78会津にこらんしょ@会津:2017/10/16(月) 18:43:39 ID:TTgx5UyI0
まずは、マンセーだけど最後は墜落即死が待ってる人生に
ならないと良いけどなー。潮時考えてくれ。

79会津にこらんしょ@会津:2017/10/16(月) 18:57:33 ID:8w//PmGU0
会津さんのおいしいお米を安く買えるなら
首都圏外食産業で偽装して提供することぐらいは想定の範囲
 
 チェーン店のまずいコメに何かを混ぜて普通の米として提供している
店舗に比べれば良いんじゃない。

 最近のチェーン店のレストランや回転すしのごはん
 食べたとき変な味しませんか?食べた後胸焼けしませんか?
 私だけでしょうか・・・

 他に道の駅のビュッフェの野菜やカレーを食べた後に違和感ないですか
 私は仕事がら外食が多いのですが、個人経営のクソまずい店でも
まずい以外の違和感は覚えません。

8075:2017/10/16(月) 19:16:03 ID:cOq0K7CY0
言い方が悪かった。
飲食店で会津の新米を出してくれる所は何処ですか?っていう質問。
今年の新米も美味かったので、会津に来た友人に食べてもらいたいんだよなぁ

8175:2017/10/16(月) 19:36:03 ID:cOq0K7CY0
会津食の陣のHP見たけど、鶯宿亭が良さそうだな。 煮込みカツとか天丼にしても美味しいと思うんだけど、やっぱり白米をそのまま味わってもらいたい。

82会津にこらんしょ@会津:2017/10/18(水) 21:24:23 ID:CDyDPL.M0
ご教示いただきたいのですが、牡蠣鍋に良く合う
会津産の味噌の銘柄はなんでしょうか。

83会津にこらんしょ@会津:2017/10/18(水) 21:45:36 ID:AiTtD2tM0
俺は醤油派

84会津にこらんしょ@会津:2017/10/18(水) 22:07:55 ID:7Nu.Vcps0
>53
そういえば亀レスだけどリオン門田店に鰹節あったよ

85会津にこらんしょ@会津:2017/10/18(水) 22:55:57 ID:A5Rr7IFs0
神明リオン駐車場横の蔵になってるお店でもあったような

86会津にこらんしょ@会津:2017/10/18(水) 23:01:41 ID:.sj08bQU0
× リオンドール
○ ライオン堂 でええやん

87会津にこらんしょ@会津:2017/10/18(水) 23:50:12 ID:vamwaDSw0
…?

88会津にこらんしょ@会津:2017/10/19(木) 10:20:13 ID:oqkqe4L.0
室内飼いに相応しい犬はなに?って聞いて、俺は猫派って答えるくらいのヤバさ

89会津にこらんしょ@会津:2017/10/19(木) 10:42:57 ID:XFeHxt8w0
ネットでの質問にまともに答えてもらえると思っているヤバさ

90会津にこらんしょ@会津:2017/10/19(木) 13:48:16 ID:xLm1vSr.0
野焼きの煙りで、交通事故を誘発したとして、岩手県の農家の男性が書類送検。
会津若松でも、農家の野焼き空気、匂い、我慢できない。

91会津にこらんしょ@会津:2017/10/19(木) 15:16:31 ID:9DEgWffo0
稽古堂のまえの通り、一時頃大渋滞。原因は大型バスだったがどこへいくんだ?


92会津にこらんしょ@会津:2017/10/19(木) 15:18:24 ID:9DEgWffo0
おかげで、遅れてしまった。

93会津にこらんしょ@会津:2017/10/21(土) 21:56:52 ID:AlpqF5KI0
また会津ちゃんねるから人が減りそうで悲しい

94会津にこらんしょ@会津:2017/10/22(日) 00:09:22 ID:CgXj1CZg0
なんで?
何かあったの?

95会津にこらんしょ@会津:2017/10/22(日) 12:03:53 ID:4MyfD58w0
まともに答えてもらえると思ってんの?

96会津にこらんしょ@会津:2017/10/25(水) 06:04:34 ID:TMJ6hzbw0
先日TVのニュースで若松市内でのカラスの追い払いの模様を放送していましたが
今日は山形市内でも同様に追い払いをしているようでした。
これは全国的にどこでも同じようなことがあるようですが追い払ってもまた戻って
来てしまうということです。
カラスって害鳥指定して駆除することってできないんですか?
生物体系の関係でそう簡単に駆除の対象にはできないのでしょうか?
もうずっと前からカラスの鳴き声や糞、作物の被害等良い話をを聞いたことがない
です。

97会津にこらんしょ@会津:2017/10/25(水) 06:32:10 ID:j/JtaWPk0
農林事務所に問い合わせてください

98会津にこらんしょ@会津:2017/10/25(水) 22:24:01 ID:sc8DZGvQ0
B52が臨戦態勢に入ってるらしいですけど 一体何が始まるんです

99会津にこらんしょ@会津:2017/10/30(月) 18:58:23 ID:VuCrlsOU0
サラリーマンの方々。
給与所得控除が縮小されそうですね。
俺も事業所得と給与所得両方あるから痛いわ。
ほんと大企業に甘く一般市民に厳しいですな。

100会津にこらんしょ@会津:2017/10/30(月) 19:02:15 ID:VuCrlsOU0
あ・・
よく考えたら俺そんなに給料もらってなかった

でもいずれ対象の年収が下がってくるんだろうなぁ・・・

101会津にこらんしょ@会津:2017/10/31(火) 19:57:39 ID:yj9AB1wA0
さっきまで学生服きてた数人が私服でピボットにある居酒屋に入っていったの見かけた
堂々としてれば缶ビール買うよりばれないもんなのかな?

102会津にこらんしょ@会津:2017/10/31(火) 21:00:14 ID:53G7Gqd20
ハロウィンの仮装だったのかも

10375:2017/10/31(火) 23:42:44 ID:eaYgHeUQ0
>>101
中学9年生か高校6年生じゃないの?

104会津にこらんしょ@会津:2017/11/01(水) 14:07:12 ID:JrMwfZqw0
県立会津医療センターの東側の田んぼで藁焼きをしていた。病院の近隣で藁焼きをする神経がわからん。
藁焼きは条例で禁止しているのだから病院側も自粛を求めても良いと思うが。

105会津にこらんしょ@会津:2017/11/02(木) 10:40:33 ID:zrfhTqNQ0
近くに広域消防署があるな

106会津にこらんしょ@会津:2017/11/02(木) 19:23:27 ID:coZpI6dc0
いよいよ明日花火大会ですが今年は話題に上がりませんでしたね。
全国一流どころの花火師が打ち上げる花火・・・一般の人たちが観たいと思うのでしょうか?
開催側だけが盛り上がって観客側の反応はいまいち。会津人の商売の縮図そのものですね。

107会津にこらんしょ@会津:2017/11/02(木) 19:30:40 ID:coZpI6dc0
追記、いまNEWS見てたら北のミサイル発射兆候があると言っていたが今回の花火大会での緊急時対応はシミュレーションしているのだろうか?

108会津にこらんしょ@会津:2017/11/02(木) 20:33:30 ID:A1UgcgAc0
すごい執念深さw

109会津にこらんしょ@会津:2017/11/03(金) 06:26:11 ID:aRRJGDzQ0
つまんねえイベだとは思うが新しいからとの理由でなりふり構わず叩くのは頭おかしいぞ

110会津にこらんしょ@会津:2017/11/03(金) 07:27:42 ID:Dr6yLi/Q0
これぞ江戸時代から続く会津人クオリティー

111会津にこらんしょ@会津:2017/11/03(金) 09:17:50 ID:KHBhILLQ0
花火大会のFB見たら赤ちゃん背負って田んぼ中に脚立立てて杭を打っている若い人がいた
危ない行為だからやめろと注意する人は周りにいないのだろうか?

112会津にこらんしょ@会津:2017/11/03(金) 16:43:23 ID:KHBhILLQ0
藤室街道って喜多方方面から竹田病院への救急車が日に何度も通る道、
そこを通行止めにしているから救急車は及川街道経由で市内に入ってくる。
一刻を争う救急車を遠回りさせてまでも開催する花火大会ってどうなんだろ。

113会津にこらんしょ@会津:2017/11/03(金) 17:35:20 ID:fKVH0Kpo0
誰か同意してやれよw

114会津にこらんしょ@会津:2017/11/03(金) 18:20:51 ID:OCuH3CWo0
そんなん言い出したら、市内中殆ど通行止め発生してる会津祭りどーすんだって話よ

115会津にこらんしょ@会津:2017/11/03(金) 19:03:48 ID:D5BezpZ60
そもそも田んぼの真ん中でやる必要は全くないと思うのだが・・・。
今日、ハードオフに用があり、端に方に車を止めたら花火関係者が使うから止めるなと言われた。
止めて悪いなら、バリケードでもしとけや。

116会津にこらんしょ@会津:2017/11/03(金) 19:17:04 ID:aRRJGDzQ0
どこだとしてもやる必要はないしバリケード代わりに係員がいたのでは?

117会津にこらんしょ@会津:2017/11/03(金) 19:25:34 ID:KHBhILLQ0
会津まつりは市が主催の公的行事、議会の承認を得ていると考えられる。すなわち市民が承認している行事。今回の花火大会は民間の金儲けのためのいわゆるビジネスショウー、民間の金儲けのために幹線道路を通行止めにする事に違和感を覚える。
通行止めを許可した警察署にも不快感を感じる。

118会津にこらんしょ@会津:2017/11/03(金) 19:52:35 ID:KHBhILLQ0
いったいこのイベントは誰得なんだろう?
周辺小売業は渋滞等で客足は減るだろうし、県外観光客がこのイベントの為に若松に来るなんてありえないし・・・
協賛企業も出費に対する宣伝効果率は低いだろうし・・・
周辺住民も普段の生活に支障をきたすだろうし・・・
誰のためのイベントなんだろう?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板