したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

閉店する店、これから開店する店情報!!3nd

1会津にこらんしょ@会津:2017/07/22(土) 21:50:34 ID:/wdZaD3U0
これから開店する店、閉店する店や施設などの情報を書き込むスレです。

ここに書き込みされた情報が必ず正しいとは限りません、真偽については独自に判断してください。

ソースをお持ちの方はそちらも書き込んでいただければ幸いです。

他人を不快にするような乱暴な言葉遣いや営業中のお店への誹謗中傷はおやめください。荒らしとクレーマーもお帰りください。

前スレ・閉店する店、これから開店する店情報! ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6188/1329909679/-100
閉店する店、これから開店する店情報!!2nd
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/6188/1379756732/

848会津にこらんしょ@会津:2019/07/29(月) 09:01:50 ID:ofv/NRoo0
坂下ブックオフ9/30で閉店

849会津にこらんしょ@会津:2019/07/30(火) 17:52:25 ID:naz4MfEI0
夜に香香行ったが、「いらっしゃいませ」を言わない、席に案内しない、言うまで水持ってこないで散々だったぞ。
夏休み入ったから子供だらけで物凄いうるさくて会話出来ないレベル。

850会津にこらんしょ@会津:2019/08/04(日) 00:38:13 ID:MOE6hu8Q0
>>847
ゆず庵 10月予定

851会津にこらんしょ@会津:2019/08/05(月) 15:55:10 ID:qmDCrskU0
今月神明通りに琥珀っていうタピオカ屋出来るんだね。すぐ潰れるな…

852会津にこらんしょ@会津:2019/08/05(月) 16:59:12 ID:9h04fh3g0
>>851
冬には誰も飲まなくなるよな
だから会津は成長しない

853会津にこらんしょ@会津:2019/08/05(月) 21:59:53 ID:GhsWZqs20
冬はお汁粉屋になるとかすれば解決

854会津にこらんしょ@会津:2019/08/06(火) 10:50:15 ID:y9BLp1uU0
タピオカの流行が一時的なものだということは承知の上でやってるんだよ。
ダメになったら即撤収してまた次のことを始めるよ。

855会津にこらんしょ@会津:2019/08/06(火) 19:14:55 ID:F5IKsbF60
琥珀は郡山駅にもある。タピオカは原価率くっそ低いし大した設備も必要ないから立ち上げも撤退も楽。ブームがさる前に会津でもひと稼ぎって所だろ。

856会津にこらんしょ@会津:2019/08/06(火) 19:49:53 ID:eGYzRa1g0
都会で流行ると田舎者は確実に流行りに乗せられる
撤退時期だけ見誤らなければ割といい商売になるんだよね。

857会津にこらんしょ@会津:2019/08/06(火) 20:53:59 ID:mO89cGpk0
>>856
でも、都会と同じ値段では売れないでしょ。
まぁ、原価率が低いから儲かるかもしれないけど。

858会津にこらんしょ@会津:2019/08/06(火) 22:55:47 ID:9EEQye.k0
>>857
都心の半分の値段でも充分儲かる

859会津にこらんしょ@会津:2019/08/07(水) 00:30:17 ID:uGcfnSzA0
タピオカミルクティーは
原価率の安さと糖質の量(普通サイズのカップに角砂糖が20〜23個分)
マイナス面が知られ始めてブームもどうなるか
外食チェーン店だと若松でも飲めるお店も結構あるし
たい焼き屋みたいにあっという間に消えそう

860会津にこらんしょ@会津:2019/08/14(水) 15:32:21 ID:b2HoC6sg0
タピオカのメインターゲットはカロリーとか糖質とかそんな物気にしない連中だからへーきへーき

861会津にこらんしょ@会津:2019/08/14(水) 16:12:38 ID:s0M8lOCs0
大川の前通ったら閉店って張り紙を見たんだが

862会津にこらんしょ@会津:2019/08/14(水) 16:31:21 ID:FD2nSRmQ0
大川は店主高齢の為閉店らしいね

863会津にこらんしょ@会津:2019/08/19(月) 14:45:45 ID:BYkU9DJc0
坂下ブックオフ
9月30日をもちまして閉店することとなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

864会津にこらんしょ@会津:2019/08/19(月) 22:50:01 ID:vkmyb2cQ0
>>863
会津に残るは1店のみか。

865会津にこらんしょ@会津:2019/08/20(火) 10:02:29 ID:Nw/bTGSE0
タピオカとか流行り終わったけどね
終わったものを今更もってきてもね

866会津にこらんしょ@会津:2019/08/20(火) 16:41:49 ID:Scn2/vEU0
タピオカまだまだ流行ってますよ!

867会津にこらんしょ@会津:2019/08/22(木) 11:44:31 ID:6kRGBBZo0
地方の一部だけな!
東京では終わりが見えてきてるよ!

868会津にこらんしょ@会津:2019/08/22(木) 13:41:42 ID:JoQxAKyI0
タピオカといえば琥珀、日曜オープンだね

869会津にこらんしょ@会津:2019/08/22(木) 18:26:57 ID:JoQxAKyI0
いよいよか!行列できるかなw

870会津にこらんしょ@会津:2019/08/23(金) 08:29:22 ID:M6vkTxfk0
>>868>>869
久々に自演見たわ(笑)
関係者乙(笑)

871会津にこらんしょ@会津:2019/08/23(金) 08:56:54 ID:.lKmUQGk0
これはひどいw
自演にも程がある

872会津にこらんしょ@会津:2019/08/23(金) 22:03:47 ID:zEwn42ZA0
この自演っぷりみて直ぐ潰れるのがみえたな

873会津にこらんしょ@会津:2019/09/06(金) 20:24:18 ID:6r1QP/ys0
会津はつまんねー

874会津にこらんしょ@会津:2019/09/08(日) 12:40:35 ID:baN.wf9Y0
かつや すしろー できるぞ

875会津にこらんしょ@会津:2019/09/08(日) 15:50:26 ID:6d8vkRdg0
>>874
詳細希望

876会津にこらんしょ@会津:2019/09/09(月) 09:02:02 ID:Ol3S2IkA0
>>875
デマです

877会津にこらんしょ@会津:2019/09/09(月) 10:13:18 ID:nolv0oFM0
かつやは幸楽苑だから、可能性あり。

878会津にこらんしょ@会津:2019/09/09(月) 11:05:33 ID:zswDfmng0
>>876
そのうち分かるよ

879会津にこらんしょ@会津:2019/09/09(月) 11:13:02 ID:Ol3S2IkA0
>>878
こちらもデマです

880会津にこらんしょ@会津:2019/09/09(月) 12:09:33 ID:wvaLMx6E0
>>877
かつや(の親会社)と幸楽苑(ホールディングス)が業務提携だから、かつやができる可能性ありな。
ただ、ファストフードとしてのカツ丼屋は、会津では流行らないと思う。
>>874
スシローは、立地条件だよな。
カッパ、はま、元気で飽和状態だと思うし、新規で店舗は無理でしょ。
まるまつが撤退とかすれば、可能性があるような気が。

881会津にこらんしょ@会津:2019/09/09(月) 15:49:59 ID:yBNDrEQY0
出店決まってないならスレ違い
該当スレでやれ

882会津にこらんしょ@会津:2019/09/09(月) 16:14:44 ID:zswDfmng0
出店決まってるよ

883会津にこらんしょ@会津:2019/09/09(月) 16:46:08 ID:8b0g34B60
>>882
んだから詳しくっつってっぺこの

884会津にこらんしょ@会津:2019/09/09(月) 16:54:06 ID:8b0g34B60
幸楽苑、かつやに転換とかだとどこが一番可能性あるかな。
高田橋店、門田、花春、一中のとこ、49沿い。会津に5店はいくら地元とは言えカニバリだと思うんだけど。

885会津にこらんしょ@会津:2019/09/09(月) 17:31:19 ID:Ol3S2IkA0
>>882
またまたガセでございます

886会津にこらんしょ@会津:2019/09/10(火) 04:49:14 ID:Kf0BrgOAO
幸楽苑からの転換はかつやじゃなくてからやまだぞ?
卓上の塩辛でご飯食べて唐揚げを頬張る機会がもしかしたら会津でもあるかな?

887会津にこらんしょ@会津:2019/09/11(水) 13:51:23 ID:5eqcJ7n.0
千石リオンドール 駐車場 かつや

888会津にこらんしょ@会津:2019/09/12(木) 10:23:44 ID:5VT.xIIA0
>>887
まじで??

889会津にこらんしょ@会津:2019/09/13(金) 09:27:55 ID:WwXyZzEM0
確かに何か作ってるな千石リオン駐車場

890会津にこらんしょ@会津:2019/09/13(金) 10:28:21 ID:JKc8nf6w0
ライオンドーがらがらだから、駐車場も広くていいな。

891会津にこらんしょ@会津:2019/09/18(水) 08:27:56 ID:WlgSo0gA0
相生のコープの前にある高橋パンって閉店した?

892会津にこらんしょ@会津:2019/09/22(日) 20:46:26 ID:J5YhI.920
門田幸楽苑のとこのリオンドール閉店?新しく何ができるの?

893会津にこらんしょ@会津:2019/09/23(月) 00:59:23 ID:ijOEg0K20
改装中。10月中旬リニューアルオープン。

894ななななななし:2019/09/24(火) 23:44:18 ID:7a.yF8jY0
うまか亭という回転寿司店、できてほしいけど、会津には同名の弁当屋があるんだよなあ・・

895会津にこらんしょ@会津:2019/09/25(水) 20:46:35 ID:vjIWIwVc0
>>894
うまか亭の唐揚げうまい

896会津にこらんしょ@会津:2019/09/26(木) 15:55:31 ID:KTNR4ars0
千石リオン駐車場かつや作ってる。がせじゃなかったな。

897会津にこらんしょ@会津:2019/09/26(木) 18:43:46 ID:N9RmQumI0
よかった。マジレスでガセとか言わなくて…。
ただ、ファストフードとしてのカツ丼屋は、会津では流行らないと思う。

898会津にこらんしょ@会津:2019/09/27(金) 16:24:55 ID:X5x5HpsIO
かつやのソースカツ丼って会津のそれとは違うモノだったような…
地域に合わせてくるのかな?

899会津にこらんしょ@会津:2019/09/28(土) 14:09:40 ID:tpk.8UK20
サイゼリヤできてほしいなー
東山にクスリのアオキじゃなくてサイゼリヤができてほしかった…

900会津にこらんしょ@会津:2019/09/30(月) 18:43:11 ID:hRlYIAWs0
喜多方のK'sデンキの近くって何ができるんだぜ?

901会津にこらんしょ@会津:2019/09/30(月) 18:48:36 ID:VVDTCq.I0
>>900
日本語?

902会津にこらんしょ@会津:2019/09/30(月) 20:03:59 ID:rGciFgPM0
>>901
知らんのかだぜ!

てか、十年前くらい前のネットスラングだろw

903会津にこらんしょ@会津:2019/10/02(水) 19:26:12 ID:4qxdQ4XQ0
>>900
新しい消防署が出来るんだよ!ゆっくり理解してね!

904会津にこらんしょ@会津:2019/10/04(金) 23:16:25 ID:lo6ZWuKY0
ソースかつ丼いとう食堂が11月で閉店

905会津にこらんしょ@会津:2019/10/05(土) 01:26:24 ID:GImu6lig0
アピオの酒屋だった所
ジョイフィット

東山の方のアオキ
建物は完成してるようだけど
いつオープンするのかな

906会津にこらんしょ@会津:2019/10/05(土) 07:47:32 ID:2lgLE86A0
>>904
あんなに流行ってるのにどうして?

907会津にこらんしょ@会津:2019/10/05(土) 13:31:38 ID:9aS3KUgw0
>>906
高齢化に増税といろいろ面倒になったんだろ

908会津にこらんしょ@会津:2019/10/06(日) 12:30:32 ID:UHHJHshU0
個人でやってるところは体力気力が衰えてきて後継者がいなかったらおしまいですもんね・・・

909会津にこらんしょ@会津:2019/10/08(火) 10:05:25 ID:HbCuKXrM0
そしてどんどん大資本に侵食されて地域コミュニティは弱体化してくんだよな
地方経済だけじゃなく地方の文化もどんどん衰退させていくこの資本主義社会

910会津にこらんしょ@会津:2019/10/08(火) 15:18:46 ID:xI1MX09M0
大資本に侵食されていればまだマシなんじゃないかな?
誰にも相手にされてないようにしか見えないんだけど・・。

911会津にこらんしょ@会津:2019/10/08(火) 18:10:26 ID:G242OXf20
>>909
資本主義社会で地方の文化も衰退?
詳しく聞きたいねぇ。

912会津にこらんしょ@会津:2019/10/08(火) 18:25:36 ID:dmyf3afg0
資本主義だの格差社会だの言ってるが群れを形成する動物の本能なんだよ
そして、それを超える経済システムは無い

913会津にこらんしょ@会津:2019/10/08(火) 20:42:03 ID:FRIpXCyI0
資本が充実した後、社会は次の段階へ進むってマルクス先生も言ってるし...

914会津にこらんしょ@会津:2019/10/09(水) 17:36:45 ID:8ctENoao0
自治労の人もマルクスレーニン主義が勝利するって言ってた

915会津にこらんしょ@会津:2019/10/09(水) 18:06:14 ID:wvRl10fQ0
>>913
共産主義が壊滅状態なんですがね。
人は出し抜くし楽をしたがるし欲深い
機械の体と脳にならないと共産主義など不可能でしょうね。

916会津にこらんしょ@会津:2019/10/09(水) 20:51:06 ID:SkNrhIO.0
哲郎...アンドロメダ行きのパスを...

917会津にこらんしょ@会津:2019/10/09(水) 21:28:25 ID:2sbjXXVo0
主義主張は
閉店開店の店情報スレに関係ないだろ
やりたいなら他でやれ

918会津にこらんしょ@会津:2019/10/10(木) 22:38:01 ID:iQjLiACU0
>>905
東山のアオキ、開店は来年だって
もう建物はとっくに出来てるのにね

919会津にこらんしょ@会津:2019/10/11(金) 17:05:38 ID:oLz5t0U.0
まじか

920会津にこらんしょ@会津:2019/10/13(日) 15:53:12 ID:1t.8u3MI0
セブンイレブン城西店
10月31日 午後3時で閉店

921会津にこらんしょ@会津:2019/10/13(日) 16:00:48 ID:zbNsCo.60
>>920
マジか
俺の青春の思い出が一杯ある店だったな

922会津にこらんしょ@会津:2019/10/13(日) 16:01:57 ID:zbNsCo.60
>>920
マジか
俺の青春の思い出が一杯ある店だったな

923会津にこらんしょ@会津:2019/10/13(日) 16:14:20 ID:wJcS/lDk0
>>920山鹿町店に経営資源を向けるんだろう。

924会津にこらんしょ@会津:2019/10/13(日) 16:29:38 ID:irIiCKmg0
経営資源って要は人手不足ってこと?

925会津にこらんしょ@会津:2019/10/13(日) 17:30:49 ID:1t.8u3MI0
セブンイレブン山鹿町店と扇町店の2店舗は城西店と同オーナーです。
城西店付近の道路と交差点が拡張工事等の為に閉店みたいです。

しらんけど。

926会津にこらんしょ@会津:2019/10/16(水) 13:40:28 ID:33Lvv7Ho0
坂下町国道49号のあかべこって食い物屋の隣
セブン閉店してたわ

927会津にこらんしょ@会津:2019/10/16(水) 22:36:26 ID:3BYERKy.0
儲かってそうだったのに⁉

928会津にこらんしょ@会津:2019/10/16(水) 23:14:03 ID:k8SqKVcY0
セブンは1000店舗を閉店移転を計画してるから
今なら辞めやすいのかもね

929会津にこらんしょ@会津:2019/10/17(木) 11:23:09 ID:yGhVTQXg0
幸楽苑、製造場所が台風19号の被害で動かないので店舗も営業できないのですね

930会津にこらんしょ@会津:2019/10/17(木) 12:06:36 ID:vPfbmvBc0
>>929
昨日のニュースで小田原工場での増産検討中だって

931会津にこらんしょ@会津:2019/10/17(木) 19:52:32 ID:nOQS9JuI0
んで若松の幸楽苑いつまで休むのさ

932会津にこらんしょ@会津:2019/10/17(木) 21:31:12 ID:nOQS9JuI0
>>931
自己レスです。10\24(木)再会だそうです

933会津にこらんしょ@会津:2019/10/18(金) 11:50:41 ID:eRrkWj920
高田のダイソー近くにツルハ
喜多方の桐の博物館の所にカワチ

934会津にこらんしょ@会津:2019/10/18(金) 14:51:47 ID:L8TleFo.0
>>932
あと一週間も休むのか…
県内ほとんどそんな感じなんだろうから売上損失すごそう。
>>933
喜多方にも遂にカワチできるか。

935会津にこらんしょ@会津:2019/10/20(日) 10:35:37 ID:uIi/wBgU0
もう地方はだめだ 東京いく さようなら 
二度と帰らない

936会津にこらんしょ@会津:2019/10/20(日) 11:10:06 ID:jLjDXQzA0
あぁうん しかし なんでも東京に集中するけど、集中しすぎて都市機能がどにかならんのかね ありゃ

937会津にこらんしょ@会津:2019/11/06(水) 13:23:00 ID:8GOM70B.0
東京で大災害が起きた時に備えて地方にもそれなりのリソースが存在しているべき。なので大企業は会津に来て

938会津にこらんしょ@会津:2019/11/14(木) 00:14:24 ID:Cb676uKQ0
かつや 15日

939会津にこらんしょ@会津:2019/11/15(金) 23:45:26 ID:.TijpkRY0
>>937 郡山みたいに優遇されないのに大企業がくるメリットありますか?まずそこからでしょう。医学部誘致策の方がいいし、まず交通網の整備が先

940会津にこらんしょ@会津:2019/11/16(土) 10:41:32 ID:9T/8p/Po0
人口が減ってるのにこれ以上無駄な道路を作るのは止めてほしい
現状ですら道路がデコボコで予算が追い付いていない
殆ど使用されない無駄な道路が沢山あり、それは全て将来の子供のツケ借金だよ
もっとコンパクトな街づくりに徹して、衰退を受け入れるべき

世界中が人口減少で先行して衰退していく日本がどうなるのか注目している

941会津にこらんしょ@会津:2019/11/16(土) 11:20:10 ID:cyP6U7fQ0
>>939
医学部誘致を推奨する目的は?

942会津にこらんしょ@会津:2019/11/16(土) 11:22:58 ID:cyP6U7fQ0
>>939
県立医大があるのになお医学部誘致策の目的は?

943会津にこらんしょ@会津:2019/11/16(土) 17:20:24 ID:QLR2mzbU0
衰退じゃなくて再編成って言ってよね…

944会津にこらんしょ@会津:2019/11/16(土) 20:21:14 ID:eqtveoIA0
>>935��937
>>939��943
なぜすれ違いのあらし行為を繰り返すかな

945会津にこらんしょ@会津:2019/11/16(土) 20:25:05 ID:eWal3U6Q0
>>943
衰退したから、再編成するんだろ。

946会津にこらんしょ@会津:2019/11/16(土) 20:41:03 ID:p3XbF1sU0
道路に関しては閉店開店のレスと関係ないだろ

947会津にこらんしょ@会津:2019/11/16(土) 21:51:48 ID:m7y/DT120
企業は会津で開店してね!そのためには社会インフラで道路とかも必要だね!って話ならスレ違いでもないのでは




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板