[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【大雨】会津気象情報総合スレ【大雪】 Part2
1
:
会津にこらんしょ@会津
:2014/07/09(水) 01:01:56 ID:kI5aXsNo0
・雪スレから派生しました。会津地方の雨や台風や雪情報などあらゆる天候情報についてのスレッドです。
・荒らしは放置、反応する人も荒らしと同罪です。
・他人が不愉快になるような書き込みはご遠慮ください。空は悪天候でもスレは快晴でお願いします。
雪 総合スレッド Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6188/1293528194/
会津若松市役所から雪情報
ttp://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/kurashi_yuki.htm
会津若松市道路維持課メール送信フォーム
ttp://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/index_php/annai/mailform.php?typ=pc&secname=iji
日本気象協会 アメダス 福島県
ttp://tenki.jp/amedas/pref-10.html?amedas_type=temp
雨雲レーダー
ttp://tenki.jp/rader/pref-10.html
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/6188/1332169234/l50
679
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/02/16(日) 09:08:23 ID:i7c3JQCY0
雪がなさ過ぎて不安だよ 今年の夏は水不足?
680
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/02/16(日) 18:52:36 ID:Ds0PNM0M0
水不足になると思いますが、具体的にどんな悪影響があるのか知りたいですね
681
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/02/16(日) 19:08:28 ID:As.QrCSs0
苗代の水が足んないんじゃね?
久しぶりに田んぼで取っ組み合いの喧嘩が見れるかな
682
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/02/16(日) 19:44:33 ID:dgOd/Hro0
雪が少ないと、春に雪解け水が少なくなって、
田植えの頃の水田の水が確保できなくなってしまいます。
農家にとっては、とても困ったことになります。
683
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/02/16(日) 20:32:38 ID:ETA/C41I0
マスクちょうだい。
684
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/02/16(日) 20:38:14 ID:UOd4m8uw0
温暖化で大雨降るから水不足にならないよ
685
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/02/16(日) 23:04:48 ID:t2K31nqk0
つまり去年みたいに水害の年になったり?
686
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/02/18(火) 07:31:22 ID:ZazWdDqc0
干ばつかぁ・・
金だけ払って水が来ないのはマジで勘弁して欲しい・・
687
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/02/23(日) 00:32:48 ID:cq1s31kE0
雨と風が強いね
688
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/03/05(木) 21:28:52 ID:eHIGH7aU0
天気予報だと今日から明日は積雪があるようだが・・・
689
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/03/05(木) 22:02:30 ID:AenVfPAE0
大したことないよ
690
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/03/16(月) 16:01:54 ID:inuu9a7c0
今日は忙しい天候だな
691
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/03/20(金) 20:36:42 ID:PnYPnWOg0
きょうは強風の日だった
692
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/05/30(土) 15:46:05 ID:dxfembcA0
ι(´Д`υ)アツィー
693
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/06/15(月) 20:30:10 ID:EM8cwBNc0
竜巻注意情報ってなんぞ
694
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/11(土) 15:40:23 ID:5AjSRnEY0
100mm/hの豪雨予報来たな
695
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/11(土) 23:21:35 ID:CTJxWtus0
20年以上前の鉄砲水でミニバンが流されて行方不明のままってあったの、猪苗代町か北塩原村かどっちだったか
696
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/15(水) 22:54:07 ID:kFPEbiqY0
冬の降雪が少なすぎて水不足もあるな・・・と心配されてましたが、
降雨量がこれだけあれば大丈夫なのかな
697
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/16(木) 22:12:23 ID:TLgV2Tic0
今はダムもあるし定期的に降水があれば雪なんてあんまり関係ないのかもね。
698
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/21(火) 21:53:09 ID:lKgU0wDU0
やべえ雨
699
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/21(火) 22:03:12 ID:wY9JRPRA0
>>697
雪が降る土地と降らない土地の米を食べ比べるとわかるよ。
同じ品種でも味が雲泥
700
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/22(水) 00:48:57 ID:Qgl1gP.U0
いや単に水不足の話。
701
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/22(水) 07:52:44 ID:BTDwgOow0
雪は徐々に溶けていき山に浸み込みます。
山自体が大きな貯水槽になるのです。
702
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/22(水) 08:29:00 ID:5jWrNDtA0
雪が多くても雨が降らなければ
結局水不足
雪が減って猪は多くなった
703
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/22(水) 08:39:56 ID:tgjDntXg0
年間降水量で比較すると大差ない
704
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/22(水) 10:06:12 ID:tgjDntXg0
>>701
山が保水力を持っていたのは里で木材を燃料にしたり炭焼きしたり
製材するための伐採をやっていた100年前くらいまでの話で現代の
ように杉の植林するも放置した山にはもう昔のような保水力はない。
705
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/22(水) 11:08:11 ID:nYoaZnGs0
>>704
植物の種類で山の保水力が変わるというのは、ほぼほぼ迷信ですよ。
山の保水力のほとんどは表土の団粒構造で決まります。
植物はその表土をしっかりと抑え込み流失を防ぐのに有効ですが
樹木自体の保水力に大きな差はなく条件次第で針葉樹と広葉樹の保水力は逆転します。
706
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/22(水) 11:21:32 ID:tgjDntXg0
>>705
その通りです。
近年、その団粒構造が破壊されてきているので保水力が低下しているのです。
707
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/22(水) 11:25:17 ID:tgjDntXg0
日本の森林の最大の問題は「荒れた人工林があふれていること」にあって
荒れた人工林を放置しているので山の総保水力が小さく、河川の流量が
一気にピークに達するのです。
708
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/28(火) 16:39:24 ID:xMyQK5oc0
梅雨明けはいつなの
709
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/29(水) 10:45:55 ID:NydLnjVU0
洪水警報解除
710
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/31(金) 10:38:10 ID:Hu83s2Yk0
令和2年7月31日10時11分 福島地方気象台発表
福島県の注意警戒事項
会津では、31日夕方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。
お知らせ 大雨・洪水・高潮の警報・注意報については、令和元年台風第19号による大雨や東日本大震災の影響を考慮し、一部の地域において通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。
===================================
喜多方市 [発表]大雨警報(土砂災害) [継続]雷,洪水注意報
特記事項 土砂災害警戒 浸水注意
土砂災害 警戒期間 31日夕方まで
注意期間 31日夜遅くまで
浸水 注意期間 31日夕方まで
雨のピークは31日昼前
1時間最大雨量 30ミリ
雷 注意期間 31日夜のはじめ頃まで
洪水 注意期間 31日夕方まで
711
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/31(金) 14:50:57 ID:NnkYktp20
また結構降ったな
ようやく晴れ間が見えてきたけど、ずっと雨続きだったから久しぶりに青空を見た気がする
712
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/07/31(金) 23:41:15 ID:sgrJrDX60
これだけ降ったら水不足の心配はない?
713
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/08/01(土) 19:50:57 ID:zyeBcvUE0
一時的に降った雨はそのまま阿賀川に流れて新潟に行ってしまいます
冬の雪の量でその年の夏の水の過不足が決まります
714
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/08/01(土) 20:30:59 ID:Ows1w/Wo0
ある程度、定期的に雨が降らないと水不足になるよ
夏に残ってる雪の量は大したことないし
雪溶けだけで全ての水はまかないきれない
715
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/08/02(日) 21:50:21 ID:z0Xe4TdQ0
梅雨明け
716
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/08/03(月) 23:29:25 ID:JWecn5v60
ことしは梅やアンズが生らないとしだった
717
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/08/08(土) 20:41:04 ID:wRXJeyP20
なんか蜘蛛の巣が前年より多くなってない?
718
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/08/09(日) 01:30:31 ID:PwarxhF20
それ俺もここ最近ずっと思ってた
今年のクモの巣うざすぎる
719
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/08/09(日) 05:50:34 ID:xT9DsOWM0
あと今年は足長蜂の巣が、高いところ低いところお構いなしに多くないですか?
720
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/08/09(日) 08:54:06 ID:NQcvntzc0
今年は台風が来てないから生存率が上がってるって言う人もいるけど、果たして…?
721
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/08/09(日) 18:46:46 ID:NQcvntzc0
鳥もうるさい気がする・・・
722
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/08/09(日) 21:54:31 ID:KQP3qRKU0
コロナウイルス対策で経済活動を自粛した結果、自然が豊かに?
723
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/08/10(月) 05:36:19 ID:jso6P8VQ0
>>722
中国がピークだった時は大気汚染が20世紀初頭くらいまで下がったらしいね。
724
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/08/10(月) 13:54:26 ID:Zch3XB1U0
やばいくらい暑いと思ったら体感気温41℃だってよ
725
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/08/28(金) 23:13:37 ID:Y/AmmZaw0
本日は最高気温36.4℃で全国1位の暑さだったとのこと
726
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/08/29(土) 18:48:57 ID:VYM.EqKk0
雷やばいな
727
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/08/30(日) 22:27:38 ID:AZBJYj/g0
今夜もピカピカ光ってる
728
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/09/05(土) 23:18:17 ID:0OmSYAd.0
昨日も今日もかみなり
729
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/09/08(火) 19:11:49 ID:E13.kaBk0
かみなりだ
730
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/09/09(水) 23:11:52 ID:dL8r297M0
雷と雨
731
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/09/11(金) 22:35:05 ID:twIcOETU0
洪水警報に河川洪水警戒レベル3出てしまったな
732
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/09/11(金) 22:36:02 ID:mAvRvK5w0
警報
天栄村から湖南の辺りヤバそうだな
733
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/09/24(木) 21:51:35 ID:OrQmqSgU0
台風で大雨予報だったのに
雨がまったく降らなかった
734
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/11/28(土) 14:07:36 ID:XcFYcf060
今年の冬はどんなもんだろ
735
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/11/28(土) 18:52:35 ID:aPvgH9zE0
暖冬
736
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/11/28(土) 21:22:20 ID:wjnIwHwk0
大雪になるとの前評判ですが…
737
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/12/14(月) 03:58:05 ID:xrR9yyPM0
降って来たと思ったら大雪だった
738
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/12/14(月) 10:04:50 ID:O/EPUVAI0
積雪2センチだし、溶けるでしょう
739
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/12/15(火) 10:13:59 ID:RqxxcFcA0
いやいや、これはジワジワと積雪量が増えている感じだよ。
740
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/12/15(火) 22:43:10 ID:q6FdTdHY0
しんしんと積もっておりますなぁ
741
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/12/15(火) 23:05:21 ID:IbL07lzk0
木曜まで降り続いたらガクブル
742
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/12/16(水) 08:51:38 ID:OBaw2jfI0
雪でどこにも遊びに行けなくなればコロナも下火になるかも
743
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/12/16(水) 22:41:21 ID:91yyYKv60
市のサイトから除雪車の稼働状況見れるのね
ttp://aizuwakamatsu.jyosetsu.jp/
744
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/12/17(木) 09:17:27 ID:MzjxupAE0
只見線『一部運休』
只見線は 大雪の影響で 大白川〜只見駅間の上り線で一部列車が運休となっています。
745
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/12/27(日) 23:39:07 ID:3Q4nitsM0
年末年始は大寒波らしいっすね
746
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/12/28(月) 14:52:28 ID:nrWjkWKQ0
去年はどうだったか忘れたけど、数年に一度クラスの寒波ってやつ実際のところは毎年来るよね
747
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/12/28(月) 16:52:35 ID:ngSsoax60
来-る〜 きっと来る〜
748
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/12/29(火) 09:28:13 ID:oKQwxQd20
ここ何年かは「降る降る詐欺」みたいな感じだったけど...オオカミ少年の例えもあるからなぁ。(やや心配)
749
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/12/31(木) 00:22:08 ID:PXE64WdI0
雪降ってるねー
750
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/01/07(木) 14:37:42 ID:VEZNSpJA0
今日から今季最強寒波が来るって
751
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/01/08(金) 02:17:27 ID:x8za.ZVM0
除雪車はまだかー
752
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/01/19(火) 09:26:40 ID:V7WSZQVA0
今日は会津若松市内で体感-20度になるとは驚いた
ttps://www.accuweather.com/ja/jp/aizuwakamatsu-shi/217415/hourly-weather-forecast/217415
753
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/01/19(火) 17:14:58 ID:vqOsgyJ60
さみぃな
754
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/01/22(金) 09:15:20 ID:A5FjkiSY0
雨が凍ってブラックアイスバーンだらけに
755
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/01/22(金) 09:36:59 ID:4bx6bdfs0
運転気をつけて!
756
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/01/24(日) 14:07:27 ID:cmrzMOoA0
今日は暖か〜い
757
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/01/29(金) 11:54:32 ID:7Hbrnjo.0
磐越道が止まったか
758
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/01/29(金) 14:11:33 ID:Ncn9N2mE0
あちこちで立ち往生あったからね
759
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/01/31(日) 00:10:07 ID:i77pbeHw0
だいぶ雪が積もってるなぁ
760
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/01/31(日) 09:52:56 ID:iMV4CK7I0
雪が膝まであるな
761
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/01(月) 23:47:24 ID:zO84hb3s0
雨が降ってるな〜 これは明日の朝はツルツルか?
762
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/02(火) 00:13:26 ID:GqHq6z460
予報だと朝の冷え込みかなり弱いらしいけどね
しかしまあ、2日前は大雪→昨日は最低気温-10℃以下→今日は夜なのに雨
って忙しい天気だw
763
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/04(木) 23:05:39 ID:.KzTYQRI0
また今夜も雪が降るのか〜
764
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/05(金) 01:35:03 ID:0vKLttVw0
雪半端ないって
765
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/05(金) 09:37:46 ID:ipLvLWww0
平地で10cm、山で30cmの予報だったと思ったがそんなに積もってない感じ
766
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/07(日) 17:44:43 ID:RdUF9xws0
今日はマシだったけど、明日から また寒波らしいね
767
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/07(日) 20:13:59 ID:UWbc/byU0
積もりそうな雪降ってきた
768
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/16(火) 00:18:11 ID:Uht3NoV.0
昼間は大雨、夜は暴風か
769
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/16(火) 12:59:59 ID:U15oT8tw0
雪が降ってるなぁ もう終いにならねえかなぁ
770
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/16(火) 22:54:31 ID:PSDOsxjY0
昔は4月初めまで降ってたよな
771
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/17(水) 00:33:19 ID:HztYwcCA0
除雪車がウチの近くには来ていないのがわかって悲しい
明日の朝はどうなってるんだ
772
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/18(木) 00:49:50 ID:JYXCgC2M0
ttp://aizuwakamatsu.jyosetsu.jp/
昨日今日は出動少なめなのかな
773
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/18(木) 07:02:57 ID:nAeocd6A0
雪半端ないって
774
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/18(木) 14:11:58 ID:zTcbdH1E0
只見町3m突破、金山町2m突破
775
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/18(木) 15:27:33 ID:Z8vdzNP.0
俺の子供の頃に比べたら屁みたいなもんだこんな雪
776
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/18(木) 16:36:45 ID:MiNWSOtg0
地震も多いし雪も多いさすがに嫌になる
777
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/02/20(土) 13:44:34 ID:3pYfuAiw0
屋根からガッシャンガッシャン雪が落ちてきてるねぇ
778
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/03/13(土) 11:32:46 ID:RdChc66I0
すげえ雨
これが雪だったらと思うとこえーな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板