したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

会津のバイク乗り

99会津にこらんしょ@会津:2014/09/06(土) 20:58:07 ID:iaLrgpoc0
何にでも言えるけど
下痢便マフとか車列組んでるのとか五月蠅いのはやたら目立つけど
マナー良く静かに走ってるバイクは後ろ走ってても気づかなかったりする

100会津にこらんしょ@会津:2014/09/07(日) 14:59:03 ID:MFcTTI5gO
100

101会津にこらんしょ@会津:2014/09/07(日) 18:20:25 ID:bZ.UBE.60
>>99
何のためにサイドミラー・バックミラーついてんだよ。

102会津にこらんしょ@会津:2014/09/13(土) 02:50:27 ID:HwwuIMdU0
いま方角的にカインズあたり走ってたうるさい珍走が何か踏んだかパンクしたのかそんな感じの音がしてエンスト?で一時停止してから大爆音で一目散に逃げた風だったんだけどまさか人とか轢いてないよな?見てきた方がいいのか?

103会津にこらんしょ@会津:2014/09/13(土) 15:09:16 ID:7EsTAfM.0
>>102
ある程度スロットルを開けた状態でガス欠すると「パン!」ってでかい音出してエンスト
することがありますのでもしかするとガス欠でエンスト後リザーブに切り替えて再スタート
したかもです。

104会津にこらんしょ@会津:2014/09/19(金) 20:59:53 ID:zYul40.20
会津坂下町〜柳津町の交通安全大型オートバイパレードよかったね!

105会津にこらんしょ@会津:2014/09/19(金) 23:29:11 ID:cLn4/o/oO
>>ホタル付けてるとおしゃれかな?

106会津にこらんしょ@会津:2015/01/08(木) 16:01:10 ID:Wf93r7Hw0
やっぱ冬はバッテリー外して置いとくもん?

107会津にこらんしょ@会津:2015/01/08(木) 16:17:15 ID:r9wdVjoM0
>>106
外して満充電後に毛布とかに包んでおくべし。
なるべく暖かい場所がよろし。

108会津にこらんしょ@会津:2015/03/09(月) 10:45:42 ID:0FP9NMKA0
路上に雪はないけど、雪解け後は路肩に砂塵とゴミが目立つな

109会津にこらんしょ@会津:2015/03/12(木) 00:51:47 ID:2wg2vNes0
また冬に戻ってしまった…

110会津にこらんしょ@会津:2015/03/31(火) 00:09:34 ID:PMQQZADk0
春がきたぞ?

111会津にこらんしょ@会津:2015/04/21(火) 14:04:48 ID:UsRiGm7.0
CBR125Rが2015年6月で国内販売終了、エイプも廃版って聞いたが本当か

112会津にこらんしょ@会津:2015/04/22(水) 08:43:14 ID:ZQ5r9F/g0
うるせ〜から、一人で走れ!

113会津にこらんしょ@会津:2015/04/22(水) 11:12:01 ID:KtfLvYKY0
>>111
こんなとこでいちいち聞かないでHONDAのお客様窓口かGoogleで聞けよ。
それとエイプは印刷物じゃないんだから「廃版」じゃなくて「廃番」だぞ。

114会津にこらんしょ@会津:2015/04/23(木) 13:45:05 ID:W2WYfcOQ0
うん、グーグルで検索しても公式発表ではなくて噂的なブログとかしか引っかからなかったかし、
ホンダのHPにでてない公式発表前のことを問い合わせしたてしても、情報くれるとは思えなかったし、
スレッドのネタがなくて停滞してるかなーと思ったので書き込んでみたのよ

115会津にこらんしょ@会津:2015/04/23(木) 16:29:22 ID:b2OhOSJU0
ここで聞いて、ここで答えてほしかったんだよ。

116会津にこらんしょ@会津:2015/04/23(木) 21:19:26 ID:33opsXuo0
市内でSTX5L-BS 安い所何処ですか
それとトルクスT25安い所ありませんか?

117会津にこらんしょ@会津:2015/04/24(金) 07:47:51 ID:mg.dy0lw0
>>116
どちらも通販が吉。

118会津にこらんしょ@会津:2015/04/24(金) 22:14:16 ID:sqCN429U0
>>117 ありがとう
そうみたいですねバッテリーは980円でネットで見つけ
T25はホームセンターで¥398で見つけました
T20だと100均であったのですが・・残念

119会津にこらんしょ@会津:2015/05/16(土) 23:59:04 ID:yXV5q1N20
アフリカツイン出るのかぁ

120会津にこらんしょ@会津:2015/05/17(日) 00:18:10 ID:S8sVHyks0
会津若松で原付中古でいいので安い店ないですか?

121会津にこらんしょ@会津:2015/05/17(日) 04:33:52 ID:.cx0x3No0
>>120
本気で欲しいならgoo bike等で販売店をググッて在庫確認して
自分の目で確かめに行くべし。

122会津にこらんしょ@会津:2015/05/30(土) 23:57:34 ID:7qw52x0s0
話をふってみてもググれで終わってしまう現代

123会津にこらんしょ@会津:2015/06/05(金) 07:51:41 ID:Wqy94rm20
つまり会津若松には原付中古の安い店がないという回答なんだよ。

124会津にこらんしょ@会津:2015/06/08(月) 19:32:51 ID:HIf9D78w0
正直な話、会津で中古2輪を売るより東南アジア向け輸出にまわした方がいい値段つくので…

125会津にこらんしょ@会津:2015/06/13(土) 09:29:03 ID:sWfU41AI0
バイクって値段が高すぎると思わない?

需要と供給の問題はあるけど、半額くらいが妥当じゃないかな。

126会津にこらんしょ@会津:2015/06/24(水) 17:22:42 ID:AwUYpB1Y0
排ガス規制へ対応するための開発費増と人口減少で数が売れない日本市場でこれ以上安くしようとするとメーカーは商売にならないんじゃないかな

127会津にこらんしょ@会津:2015/07/06(月) 22:56:20 ID:cdhx2Dok0
タンデムスタイル8月号の表紙、喜多方の恋人坂だな

128会津にこらんしょ@会津:2015/09/09(水) 14:58:16 ID:xiA95GZg0
喜多方市がご当地ナンバープレートデザイン募集をしているが、やっぱり蔵のナンバープレートになるのだろうか

129会津にこらんしょ@会津:2015/09/09(水) 18:42:35 ID:nXL6i64g0
>>128
おぉ!それはタイムリーなネタじゃないですか!?
佐野研二郎氏に良いデザインしてもらえばいい話題作りになるんじゃないでしょうか?
それとも誰かが偽名「佐野研二郎」で応募するってのもいいんじゃないでしょうか?
あ!両案とも基本はパクリで。(~o~)

130会津にこらんしょ@会津:2015/09/09(水) 22:33:50 ID:PuVvJzI20
お城ボくんいまいちだよね・・・

131会津にこらんしょ@会津:2015/09/10(木) 09:45:33 ID:lcLAIxmQ0
お城ボくんはまだ許せるけどSAMRAI CITYの表記が嫌だ

132会津にこらんしょ@会津:2015/09/10(木) 10:56:48 ID:RhPOYWPg0
喜多方って蔵とラーメンっていうイメージだもんなぁ・・。
しかも福島県にある市だってことが案外知られていない・・。

羨ましいのがウルトラマンナンバーの須賀川。

133会津にこらんしょ@会津:2015/09/10(木) 20:51:06 ID:RBxw64Mk0
没になった佐野デザインがTを表してるから喜多方のKにすりゃいいんじゃないすかね

134会津にこらんしょ@会津:2015/09/11(金) 11:29:13 ID:Ff.CxxHw0
>>133
同意。
オリンピックロゴに用いられていたデザインを利用して縦長の黒い長方形の右に色違いの三角形を二つ配して「K」を表す。
あとはテキトーな位置に赤丸をあしらって・・。
パクリのパクリで話題に!!(無理だろうな〜・・。)

135会津にこらんしょ@会津:2015/09/23(水) 08:25:48 ID:nAr5i.3Y0
会津のバイク乗りって冬雪積もったらやっぱり乗らないの?
原付通勤で使い続けたいけど危険かな

136会津にこらんしょ@会津:2015/09/23(水) 15:53:16 ID:vIiRGWtU0
>>135
スパイクタイヤに交換したら乗れる

137会津にこらんしょ@会津:2016/01/03(日) 23:56:03 ID:40YqXhOg0
雪がないから走れるけど寒い

138会津にこらんしょ@会津:2016/03/08(火) 16:02:12 ID:xH31n2v20
ホンダがまた国内販売モデルを減らすのか…

139会津にこらんしょ@会津:2016/03/16(水) 23:33:17 ID:U8Ba9L0I0
川崎重工、W800を生産中止にするのか…

140会津にこらんしょ@会津:2016/03/27(日) 01:19:06 ID:kmx1Mw.w0
アグスタ倒産かー

141会津にこらんしょ@会津:2016/04/12(火) 20:32:55 ID:f4kaXFXw0
スズキ、 イントルーダーとブルーバード400が生産中止

142会津にこらんしょ@会津:2016/04/18(月) 01:26:38 ID:JVOC.PWU0
FTRとCB223Sが生産終了との噂

143会津にこらんしょ@会津:2016/04/30(土) 02:48:45 ID:Utf3RIKc0
ホンダは19車種も生産終了にするのか

144会津にこらんしょ@会津:2016/05/02(月) 16:10:13 ID:bq1pMots0
まだ情報は販売店のブログと匿名掲示板しかないから 公式から発表はないから(震え声)
久しぶりにバイクブームの兆しがって言われているのに国内販売車種激減なんてない(希望的観測)

145会津にこらんしょ@会津:2016/05/04(水) 00:39:37 ID:2PrZwmy60
排ガス規制強化の時間だああああああああ ほげええええええ

146会津にこらんしょ@会津:2016/05/04(水) 22:17:20 ID:wE5Y4y660
大峠で昨日おきたバイクと車の右直事故、バイクの人亡くなってたんだ…

147会津にこらんしょ@会津:2016/05/05(木) 00:31:55 ID:jdJBkcwY0
報道によると着用していたエアバックが作動しなかったとのことだが
なぜ作動しなかったんだろう

148会津にこらんしょ@会津:2016/05/12(木) 17:14:20 ID:P5YbHkz60
税金を払う季節・・・

149会津にこらんしょ@会津:2016/05/12(木) 22:19:50 ID:tiAkAiH.0
あったかくなるとギャンギャンギャンギャン・・・
まるで蝿だな

150会津にこらんしょ@会津:2016/05/12(木) 23:11:44 ID:LvwyYN220
はえはえ かかか きんちょーる

151会津にこらんしょ@会津:2016/06/18(土) 23:53:45 ID:pN.sC3KM0
>>149
ぢゃあゲルググならいいんだな

152会津にこらんしょ@会津:2016/06/30(木) 23:06:09 ID:pcYTVpyA0
>>151ゲルググの音聞かせてみろよ

153会津にこらんしょ@会津:2016/07/01(金) 00:21:04 ID:8r7.JVTw0
げるげるげる〜

154会津にこらんしょ@会津:2016/07/01(金) 00:30:02 ID:zlRWzP3A0
ゲルググに謝れ

155会津にこらんしょ@会津:2016/07/30(土) 23:51:25 ID:RBkJaD4w0
これはジオニック社の陰謀に違いない

156会津にこらんしょ@会津:2016/08/07(日) 23:53:50 ID:Sp6b3jpI0
土湯峠の道の駅、ばくおん!ガチャガチャもうなくなったのか

157会津にこらんしょ@会津:2016/08/12(金) 13:53:15 ID:6zTC1bWg0
オヤジハーレー軍団、うざい。
粋がってサングラスしているんだけど目が老化しているもんだから
トンネルやスノーシェッドに入るととたんに見えなくなって20km/h
に満たないような速度でヨロヨロ運転。
しかも直線番長だからコーナーはヘロヘロ。
それでいてマフラーは爆音マフラー。
珍走より始末が悪い・・。

158会津にこらんしょ@会津:2016/08/23(火) 17:11:42 ID:6xGC48hw0
アメリカが貿易不均衡をどうこういってくるときにハーレーの輸入台数でごまかすので、おじいちゃんたちの趣味を大目に見てやってくれ

159会津にこらんしょ@会津:2016/08/30(火) 22:36:12 ID:KhFH7SBc0
>>157
珍味より始末悪いって
あなたの感覚ずいぶん狂ってんじゃないのかな

160会津にこらんしょ@会津:2016/09/16(金) 23:34:49 ID:MIGdEacA0
今日の時点でツーリングをだいぶ見かけたから、連休中はもっとだろうな

161会津にこらんしょ@会津:2016/09/17(土) 03:49:34 ID:bZOJ39b.0
>>159
どこに「珍味」なんて書いてあるんだよ?w
しっかりしろよ。w

162会津にこらんしょ@会津:2016/09/17(土) 08:53:39 ID:ILWxKqBM0
いつかはゴールドウィングで北海道に行きたいわww

163会津にこらんしょ@会津:2016/09/22(木) 21:16:47 ID:8p8FC8Uw0
まあゴールドウイングは生産終了なんですがね

164会津にこらんしょ@会津:2016/09/22(木) 22:30:48 ID:FU.xC2Es0
>>157
後からアオッてやれ

165会津にこらんしょ@会津:2016/09/23(金) 15:35:53 ID:dO87LeJk0
>>164
それがアオっても知らん顔なんだよ。
郡部のジジィのノロノロ軽トラと同じで後続に迷惑かけていても我関せずなんだね。
ホント、迷惑な大名行列だよ。
せめて制限速度で走ってくれればいいんだけどね。

166会津にこらんしょ@会津:2016/09/25(日) 23:45:55 ID:D5VHIWQs0
青いね

167会津にこらんしょ@会津:2016/10/02(日) 22:19:30 ID:N6EArhLQ0
>>165いつかはお前も老化して同じような運転する日が来るんだよアホ

168会津にこらんしょ@会津:2016/10/02(日) 22:49:09 ID:Yl.9hcNM0
>>165
あなたの言う「制限速度で走る」は、どういう意味なの?
制限速度50キロの一般道路を、一時的に20キロで
走ってもいいんじゃないの?

169会津にこらんしょ@会津:2016/10/06(木) 08:53:25 ID:5kBuHKt.0
ホンダとヤマハが手を結ぶとか衝撃的だねー 
公式ツィッターが相互にフォローしてたのは伏線だったのか

170会津にこらんしょ@会津:2016/10/06(木) 10:35:30 ID:.LQ3NSvc0
50ccスクーターのOEMなんだね。
今後これがうまくいけば普通自動車免許で125ccまでのバイクも運転できるようにする
規制緩和もさらに推進していくんだろうね。

171会津にこらんしょ@会津:2016/10/10(月) 07:05:02 ID:eXSSPPBA0
>>167
俺は後ろに付かれたらすぐに脇によけて譲るよ。
>>168
一時的?柳津から只見まで2時間近くノロノロ、後続車多数。
5台のヨロヨロハーレーがそれぞれ十分すぎる車間距離を保っていたために
先頭から最後尾まで40〜50mの車列で追い越すこともできず
これを一時的って言えるのか?

172会津にこらんしょ@会津:2016/10/12(水) 22:02:00 ID:WtOcmsZ20
スズキがトヨタと・・・?

173会津にこらんしょ@会津:2017/01/07(土) 22:39:08 ID:JLnfsyro0
ホンダの自立バイクすげーな

174会津にこらんしょ@会津:2017/01/07(土) 23:06:00 ID:DYBghSGA0
せんぱぁ〜い

175会津にこらんしょ@会津:2017/01/09(月) 00:22:33 ID:43aqU4ng0
下痢便排気音がなってたのは成人式だったからかな

176会津にこらんしょ@会津:2017/03/24(金) 18:43:49 ID:jXXl/5jc0
>ホンダ 原付50CCバイク『モンキー』の生産を2017年8月末に終了

もう排ガス規制強化対応のコストとバイク人口減少で商売にならないんだな…

177会津にこらんしょ@会津:2017/03/25(土) 05:50:12 ID:iFLSmoB.0
会津のレッドバロンの評判を教えて下さい。
レッドバロンは店舗によって技術レベルや接客に大きな差があると聞いたのですが、会津のレッドバロンはどうでしょうか?
バイクを買いたいのですが、メカの知識は全くないので修理や整備の技術が高いところで買いたいと思っています。
会津で中古バイクを多く扱っているのはレッドバロンしかないと聞いたのですが、他にも中古バイクを多く扱っている店はありますでしょうか?

178会津にこらんしょ@会津:2017/03/25(土) 07:11:21 ID:lkiA0UP20
店の評価はわからんけど

まず 何を乗りたいかじゃないの?メーカーだってあるし

台数が多いからって・・・??そこがまず不思議??

市内にだってバイク屋あるでしょ 

昔からの自転車屋ならバイクだって扱えるでしょ

バイクメーカーの看板あるから見てみなよ

自転車屋のおっちゃんならバイクの話するから

179会津にこらんしょ@会津:2017/03/25(土) 08:14:36 ID:iFLSmoB.0
>>178
コメントありがとうございます。
178です。
特に乗りたいのがあるわけじゃないんです。
なので、出来るだけ多くの実車を見て決めたいんです。
新車を買うつもりはないので、在庫台数の多い中古バイク屋を知りたかったのです。

180会津にこらんしょ@会津:2017/03/25(土) 08:16:08 ID:iFLSmoB.0
すいません。
178ではなく、177です。

181会津にこらんしょ@会津:2017/03/25(土) 10:49:56 ID:gVUraPfM0
在庫を大量に抱えてると言うことは利幅が大きくないと損するからなどうなんだろ

182会津にこらんしょ@会津:2017/03/25(土) 16:42:13 ID:0OVkrmFg0
>>177
レッドバロンってバイクを購入する際に提携している任意保険にもれなく加入させられるよ。
それとオイル(ELF?)もまとめて20Lと?30L?だったか買わされる。
当然、後のオイル交換は工賃のみ。
車両自体も相場より高めだしこうした抱き合わせ的な部分があっても良ければ購入すればいい。
郡山に行けば店舗も多いし沢山現物があるからそっちのほうがお勧め。

183会津にこらんしょ@会津:2017/04/02(日) 08:37:06 ID:vztKpYdo0
>>177
10年以上前のことだが、メンテナンスを頼もうとしたら「うちで買っていないバイクはダメ」
と一方的に断られた。こんな感じの悪い店は初めてでびっくりしたのを思い出した。

184会津にこらんしょ@会津:2017/04/07(金) 21:43:58 ID:Kf3b/wDc0
>>183
今も昔も変わらない。
タイヤの交換頼むのに電話すると
『当店で買われたバイク以外はお受けできません』
と言われ断られますから
レッドバロンはカタログとして観るのはいいでしょうね。

ちなみに、レッドバロン カタナ事件を読めば
レッドバロンは最低最悪の店だとわかる

185会津にこらんしょ@会津:2017/04/21(金) 22:12:43 ID:OdVHZJt.0
半島有事の火の粉が日本にかかってしまうことを想定してカブでも買っておくかな

186会津にこらんしょ@会津:2017/04/21(金) 23:25:23 ID:bGI7d8h20
水で動くエンジンあったら最高なんだがなぁ

187会津にこらんしょ@会津:2017/04/22(土) 03:51:36 ID:36zolFJc0
>>185
現行品のカブ(JA07,JA10)って最近のリコールはエンジン丸ごと交換。
発売開始からなにかとリコールが多い。

188会津にこらんしょ@会津:2017/04/26(水) 00:11:05 ID:RivSW2P.0
ホンダはCB250F、CBR250R、モンキー、ズーマー、リトルカブ、エイプ、CB125F教習車、フォルツァ、VTR250、9車種の生産を終了予定らしい

189会津にこらんしょ@会津:2017/04/28(金) 22:07:36 ID:dgA9riU.0
山は死にますか 河は死にますか バイクは死にますか

190会津にこらんしょ@会津:2017/04/29(土) 01:27:22 ID:80qeVATs0
ズーマーってまだあったのか。
昔兄貴分のPS250ってのもあったよな。

191会津にこらんしょ@会津:2017/04/30(日) 22:04:45 ID:BN1vc7nM0
それな この本田のいっきに9車種生産終了って衝撃的ニュースだと俺は思ってたんだが、バイク乗ってる人に言っても「え、まだ生産してたの?」って反応ばっかだった

192会津にこらんしょ@会津:2017/05/07(日) 22:01:04 ID:wtcq4zxE0
風がちべたい

193会津にこらんしょ@会津:2017/05/07(日) 22:03:47 ID:7NqpB4xg0
明日も寒いらしいね、コタツがとれん

194会津にこらんしょ@会津:2017/05/10(水) 23:39:23 ID:KupcqEH20
モンキーファイナルエディションは今から手配しても入手困難らしいね

195会津にこらんしょ@会津:2017/05/13(土) 01:02:28 ID:9NIjv1ro0
>>184
エアプ認定

196会津にこらんしょ@会津:2017/05/15(月) 23:55:02 ID:dObmm7XE0
モンキーは50周年限定版どころか通常のも新車購入は絶望的

197会津にこらんしょ@会津:2017/05/16(火) 08:16:24 ID:LBVIbr8Q0
>>196
モンキーの新車はまだ買えるよ、絶望的というほどじゃない。

198会津にこらんしょ@会津:2017/05/16(火) 21:26:52 ID:I0VgIl820
絶望的って表現は過剰かもだけど、モンキーの入手はかなり困難な状態


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板