[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
会津のパン屋
1
:
名無しさん@会津
:2007/03/18(日) 15:13:36 ID:ffD.1vVA0
パン好き集まれ!
408
:
会津にこらんしょ@会津
:2015/08/21(金) 20:17:25 ID:k85LwA1Q0
会津初ベーグル専門店、「會ベーグル」ってホームページも出来てるンだね
9月開店だそうだがベーグルって恒常的に売れ続けるのかね
409
:
会津にこらんしょ@会津
:2015/08/23(日) 01:40:33 ID:eSwFVsvM0
スモークサーモンベーグルがあるならめっちゃ買いに行く
無いならいかね
410
:
会津にこらんしょ@会津
:2015/08/23(日) 08:06:41 ID:yYxL.PiY0
>>408
恒常的ってのが微妙なところでしょうね。
開店当初は親戚縁者、友人関係、珍しさということで売れるとは思います。
ただでさえパン類は冬季間は伸び悩むのでベーグル専門ということですとなおさら
じゃないでしょうか?
ベーグルってスイーツじゃないしガッツリ満腹!系でもないので位置付けの微妙な
食べ物ですよね。
家内制手工業的規模のお店なら食べていける程度には存続できると思います。
411
:
会津にこらんしょ@会津
:2015/08/23(日) 08:57:00 ID:LBPI4e6k0
バターパンB級グルメ認定してあばれる君にあばれてもらおう
412
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/01/20(水) 09:29:17 ID:hIbdzFQM0
本物のパンは山都の食工房だけ!
413
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/01/20(水) 13:11:17 ID:K9CaQyUo0
一昨年くらい 訪問販売のパン屋さんが なんか増えたなと思ったけど、最近みなくなったね
414
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/01/22(金) 08:49:07 ID:EcjQ0MsU0
>>412
本物のパンってどんなパン?
415
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/04/04(月) 15:44:35 ID:flQ0bz1g0
>>414
ビーボよりウマいのはビーボだけ!的な表現なのかも
416
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/04/04(月) 17:40:49 ID:s2LsHe8sO
>>415
懐かしいね!!ビーボーのフレーズ♪
俺はイチゴ味の好きだったなぁ〜
417
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/05/15(日) 06:32:31 ID:vx4araJg0
タカパンカステラサンド
418
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/05/22(日) 10:06:22 ID:DgykvGjg0
やっぱり、吉田屋のパンだべ。
419
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/05/24(火) 19:53:06 ID:vNNLN3jI0
コメダ珈琲店が会津若松に進出となると みそとんかつサンドとかいう弁当箱みたいにデカいサンドイッチがでてくるんだろうけど あれに対抗できる惣菜パンってなんだろう
420
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/05/25(水) 07:56:56 ID:Jkjdhmgc0
カレー焼きそばパン
421
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/05/25(水) 09:35:38 ID:TXyWYAL20
若松市内のパン屋で無添加にこだわるパン屋ってある?
422
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/05/27(金) 14:58:04 ID:MYe83J160
>>421
ない。
423
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/06/02(木) 13:24:47 ID:1HcoifGo0
郡山のクリームボックスが全国区でコンビニで売られているけど、会津で ご当地パン的なものって何かないものかね
424
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/06/02(木) 16:46:23 ID:yYvnShjY0
ない。
425
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/06/03(金) 12:15:26 ID:q7au/sk20
会津地鶏ちきんかつさんど
巨豊ぶどうぱん
べーこんあすぱらちーずまきさんど
ちょこれーとぱん
あっぷるぱい
ぶるーべりーぱい
おっぱい
426
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/06/03(金) 23:49:58 ID:rmC2XdbA0
>>421
無添加というか天然酵母が売りだけど新横町の「くぅべくぅべ」とかどうだろう
>>423
モックモックとかが出してる、半円形でバタークリームという名のマーガリン+砂糖のじゃりじゃりしたクリームが挟まってる「バターパン」ってのは会津独特のパンらしいな
427
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/06/04(土) 07:34:43 ID:.00/GtgM0
裏磐梯のクリンソウ
428
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/06/04(土) 14:34:15 ID:Ybi3fP4Q0
>>425
>あっぷるぱい
>ぶるーべりーぱい
>おっぱい
おっぱい?
429
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/06/06(月) 00:13:42 ID:f8Sytrtc0
コビヤマベーカリーってやっていますか?
430
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/06/06(月) 18:35:48 ID:iXd1Z3/o0
う〜ん、わからん・・・。
Googleに「コビヤマベーカリー」って入れれば一瞬にして口コミ情報、外観画像、
住所、電話番号、営業日、営業時間等の情報が出るのにいつレスが来るともわか
らないようなここに何故わざわざ書き込みに来るんだろう・・・。
431
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/06/07(火) 12:19:37 ID:tN3z/h3Y0
出来るだけ沢山の情報元があったほうが良いという考えもあるのではないか
432
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/06/07(火) 13:06:55 ID:WUToizCg0
>>429
やってるよ。
433
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/06/07(火) 15:58:50 ID:ImkD2vm60
駅前のおしゃれなパン屋さんは潰れた?
434
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/06/08(水) 04:05:23 ID:pOGZGhfI0
やってるよ。
435
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/06/16(木) 14:09:19 ID:kK.up5TY0
駅前の皮膚科のとなりのパン屋
最近車で2,3回前通ったけどブラインド降りてるしやってなさそうな・・・?
436
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/07/18(月) 22:56:13 ID:QX1gPG8k0
夜中なのにバターパンが無性に食いたい
437
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/07/19(火) 07:16:05 ID:DOLOe3ek0
駅前のパン屋さん、5月にオーナーが、お亡くなりになり
店を閉めたそうです。おいしいパン屋さんだったので
残念です。
438
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/07/20(水) 09:12:36 ID:/Kn5T.g20
なんか、大町?付近に、駅前のパン屋さんだった人が出すとか出さないとか?
439
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/09/03(土) 08:29:36 ID:wN9itAMs0
セブンイレブンで会津限定バターパンが売られているので食べた。シャリシャリ感がたりなかった
440
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/09/16(金) 21:39:30 ID:4PyWIXuw0
なんか、白木屋の前にパン屋ができたみたい
前の書き込みの人?
花屋かと思うくらい、花があったよ
441
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/09/19(月) 14:13:32 ID:B7z6.n/Y0
もと野菜屋sunあとに古川bakeryのオーナーがpanfeel shunを9月16日オープンしましたよ。個人的にきにいってしまって昨日今日と二日連続でいってしまったw
442
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/09/20(火) 03:15:12 ID:i947jTtAO
>>441
なんだ。古川ベーカリーのオーナー、普通に生きてるんじゃん。心配して損した。
443
:
会津にこらんしょ@会津
:2016/09/24(土) 09:08:59 ID:06xxDnaA0
昨日 panfeelshinに 行ってきました。
かわらずおいしい(^-^)/
やっぱり前のオーナーさん亡くなって、オーナーさんは変わっているみたい
もともと作っていたパン作りの職人さんが、社長?オーナー?になったみたいっす
444
:
会津にこらんしょ@会津
:2019/08/19(月) 22:06:40 ID:B6nUo3pI0
中央病院の中にパン屋さんが
445
:
会津にこらんしょ@会津
:2019/08/20(火) 11:17:58 ID:AfaXpeKs0
>>444
今日だけパンがALL100円。
ただ紙製のトレイごとピザ袋みたいので梱包するので
振り回すと、パンが片側に寄ってしまうは
中のクリームが出てしまうは…orz
以前の店の様な紙袋の方が中身が安定する気がする。
446
:
会津にこらんしょ@会津
:2019/08/22(木) 21:43:02 ID:nXkBVUV60
すごい柔らかい生地だった
447
:
会津にこらんしょ@会津
:2019/08/23(金) 21:13:36 ID:PVT902dQ0
3年前から急に不死鳥か?死んだスレ生き返った!
448
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/05/16(土) 23:20:04 ID:0tDNrg0o0
台車と徒歩でパンの訪問販売ってどっかに元締めがいるの?
449
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/05/26(火) 12:40:02 ID:ZTS3wIIM0
コロナ流行の後はチョココロネ流行とかしたりして
450
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/06/03(水) 22:43:50 ID:HmuKVdEQ0
喜多方のサトーベーカリー跡が たんたんどる とかいうケーキ屋になってた
451
:
× 削 除 ×
:× 削 除 ×
× 削 除 ×
452
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/06/12(金) 17:44:31 ID:sy6K.z3g0
磐梯山の形で「ばんだいぱん」とかどうっスか
453
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/06/13(土) 02:30:53 ID:2cn7UXQQ0
小泉進次郎御用達?「コビヤマ」はどうかな。
シュトーレンが有名らしいが。
454
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/09/19(土) 22:31:54 ID:MFRk74RY0
赤いカートをひいて男女ペアでパンの訪問販売してる人たちがいますね
455
:
会津にこらんしょ@会津
:2020/12/26(土) 00:00:57 ID:Vi//W9qY0
高級「生」食パン専門店 乃が美?
456
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/03/05(金) 12:47:17 ID:eUQvvzzk0
喜多方のカワチ薬品の裏にコンテナハウスのパン屋ができてるけど、立地悪すぎでしょ 存在に気づけないよ
457
:
会津にこらんしょ@会津
:2021/03/15(月) 11:59:40 ID:XMAVwaew0
>>453
手刀練(しゅとーれん)とは白虎隊が身に着けていた武術で、武田惣角の大東流の影響も見られる。
手刀練を身に着けた者が食していた、野戦食として導入された西洋焼き菓子が転じて「しゅとーれん」とよばれるようになった。
民明書房 刊「大日本・ケーキnoいい話〜軽機関銃から刑期満了〜」匿川慶喜(とくがわけいき) 著より抜粋
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
白虎隊 [DVD]
/ バップ
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板