したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

会津の美味しいお豆腐屋さん

93会津にこらんしょ@会津:2010/04/07(水) 20:21:28 ID:eET.lsNU0
>>91
生協の40円の豆腐が甘くておいしい。
少し小さめのやつね。

だが、賞味期限が・・・
結構日持ちするので、あんなものやこんなものいろいろ入ってるかも知れんが。

94会津にこらんしょ@会津:2010/04/08(木) 08:01:13 ID:Glj1tm3cO
>>85
松井豆腐店

葵餃子から東に行った信号の角にある小さい店の事か?

95会津にこらんしょ@会津:2010/04/08(木) 11:02:23 ID:8KmPabKcO
夏の暑い時の、喜多方市の大湊豆腐屋の冷奴は最高ですぞ

96もうすぐさくら祭@会津:2010/04/15(木) 17:38:59 ID:1AcJzAJw0
只見の伯母ちゃんの手作りは旨い
醤油が無くても甘くて美味しく食べられる
消泡剤とか使わないし(米ぬか使って泡を消すんだって)

97もうすぐさくら祭@会津:2010/04/15(木) 21:05:55 ID:wQ1pNJBwO
昔食べた昭和村の一丁1000円した豆腐が絶品!あれは美味かった。
まだやってるのかな。

98もうすぐさくら祭@会津:2010/04/16(金) 00:15:39 ID:ROOifPX20
>>97
金山町じゃね?

99会津にこらんしょ@会津:2010/07/14(水) 12:53:15 ID:V9f77a3c0
通行止めのために観光客が減って大打撃らしいね

100会津にこらんしょ@会津:2011/03/15(火) 00:05:55 ID:Po8a9cTE0
豆腐まで品薄感があるのは何故なんだぜ

101× 削 除 ×:× 削 除 ×
× 削 除 ×

102がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/26(火) 20:47:02 ID:y/2uNi4sO
○梨某とうふ屋店主に友達(女)がストーカーされかけてるらしい。
GW近いし行くオナゴは気をつけて

103がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/26(火) 21:06:44 ID:cDMJdrRw0
いろいろ食べたけど、やっぱり高郷の小原かなあ。

104がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/30(土) 07:52:41 ID:kuxjLe.o0
葵餃子の手作り豆腐食べました。
クリーミーで美味かった!
店主のススメで、湯豆腐で湯葉を作って食べました。
ポン酢でいただきました。

105がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/30(土) 08:00:30 ID:WVlnjDWo0
な ぜ 上 げ た ?

106がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/30(土) 09:14:25 ID:k2/3W6UU0
葵の冷奴食べました。
店長のススメで塩で食べました。
とてもクリーミーでおいしかったです。

107がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/30(土) 12:06:43 ID:LCtKRddM0
>>104 >>106
あんまり誉めすぎると
葵の関係者か?って言われるから気つけなされ

108会津にこらんしょ@会津:2011/11/05(土) 20:15:54 ID:ECF0/sZg0
あぶらあげ

110会津にこらんしょ@会津:2011/11/15(火) 23:15:49 ID:HGszyIAk0
本郷の田巻豆腐店。
大豆の風味が濃厚でおいしかったなあ。
しばらく行ってないけど、変わらず営業してるかなぁ。

111会津にこらんしょ@会津:2014/08/18(月) 13:45:29 ID:2aVanHzk0
角田豆腐って店閉めたのですか?
久しぶりに前を通ったらやっている雰囲気じゃなかったので

112会津にこらんしょ@会津:2014/08/19(火) 16:00:43 ID:eus5H7xI0
豆腐ソフトとかおからドーナツがある豆腐屋さんってどこでしたっけ

113会津にこらんしょ@会津:2014/08/19(火) 23:15:18 ID:F2LjKMl.0
玉梨だったような?

114会津にこらんしょ@会津:2014/08/20(水) 08:51:12 ID:8dZX7WWU0
移動販売してるのは玉梨だよ

115ごさごさ丸:2014/08/28(木) 10:37:29 ID:clK0a84k0
北会津の郵便局の近くの豆の子って豆腐屋うまいぞ
おからで作ったドーナツもうまいし
大豆かなんかで作ったソフトクリームも売られてるしな
姉ちゃんなんかよくそこの豆乳がうまいっつって買いに行ってるな

116会津にこらんしょ@会津:2015/03/17(火) 10:23:06 ID:B2Dsv0Dk0
磐梯町の栗田とうふ屋ってまだある?

117会津にこらんしょ@会津:2015/11/15(日) 10:47:02 ID:MwzrW0nM0
あらら

118会津にこらんしょ@会津:2016/10/02(日) 23:53:17 ID:TMuu548U0
倒福(タオフウ)のダジャレネーミングでトオフウとかダメかなぁ

119会津にこらんしょ@会津:2016/10/08(土) 08:34:47 ID:CLIc9xGI0
>>118
ダメだろうなぁ。
太郎庵レベルのダジャレだと思う。

120会津にこらんしょ@会津:2017/12/24(日) 22:18:39 ID:KW1Te6Ls0
やっぱり 、おはらが最高

121会津にこらんしょ@会津:2017/12/25(月) 02:20:15 ID:NZH5LaT.0
庄助さんか?

122会津にこらんしょ@会津:2018/03/14(水) 22:17:07 ID:G0o6txbs0
大豆がだいず(大事がなまってだいず)

123会津にこらんしょ@会津:2018/07/12(木) 21:48:30 ID:QbgktE/M0
白い軽バンが豆腐に見えてきた

124会津にこらんしょ@会津:2019/12/31(火) 09:19:39 ID:iNO1GTRQ0
箱根じゃ豆腐カツとかいうのが流行らしい 会津でやるなら豆腐カツのソースカツ丼か

125会津にこらんしょ@会津:2020/01/05(日) 21:36:39 ID:ztD5Yn2E0
タピオカ豆腐とかできないかね

126会津にこらんしょ@会津:2020/01/06(月) 11:11:29 ID:whn.qro20
いまからタピオカは・・・

127会津にこらんしょ@会津:2020/08/05(水) 23:13:53 ID:47B4wHpQ0
to-fu

128会津にこらんしょ@会津:2021/06/05(土) 17:23:51 ID:M7NpkOfI0
豆腐屋さんって減ったね

129会津にこらんしょ@会津:2021/06/07(月) 23:45:05 ID:UZlStCfM0
豆腐こんにゃくは何処も経営厳しい

130会津にこらんしょ@会津:2021/06/18(金) 17:10:43 ID:k.hipmLw0
食品製造はどこも買い叩かれるからね 小さい所は希少価値をだしてく路線じゃないと利幅がなくて


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板