したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(200件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Microsoft

1accessorieskits:2009/10/02(金) 16:36:53
4x4 Parts Accessories:
http://accessorieskits.50webs.com/map.html

2プロファイリング:2019/06/14(金) 20:35:01
『帝都物語』(荒俣宏 著) で、加藤保憲 (本当は、日本人ではない) が、中国東北部 (中国本土にとっての鬼門方位) で、地龍を覚醒させる (≒ 日本本土で大規模な地殻変動を引き起こすため) ゲリラ的に日本の軍事施設を爆破しているシーンが描写されている。

3プロファイリング:2019/06/14(金) 20:48:21
>>2
建物の東北鬼門方位に配置されているエントランスの ‘爆撃音’ を「聞かせる」ことに意味があるとすれば、また、その仕組みを知っててやっているなら、とんでもない外道ということになる。 知らばっくれているようだけども何か挙動不審だし。

4プロファイリング:2020/02/21(金) 11:06:58
何だろうな、この幽霊が憑依しているような建物。 昔、日本で「ドロロン閻魔くん」(もちろん、若い世代は知らない) というアニメがテレビで放送されており、それのエンディングテーマ (この歌詞の内容こそ妄想っぽい) が連想される。

5プロファイリング:2020/02/21(金) 11:15:00
>>4
最近は少なくなったが、トイレに入る度にエレベーターの擦れ音が鳴る日がある。 以前はエレベーターの自動ドアが閉まる速度が不定期に変わり、何度か痛い思いをさせられたし、

6プロファイリング:2020/02/21(金) 11:23:06
>>5
そのエレベーターで、ある日 (一見したところ) 若い人と一緒に降りることがあったが、翌朝 (かなりの早朝) 突然トイレの鍵が閉まり困ることがあった。

7プロファイリング:2020/02/21(金) 11:36:15
>>6
とにかく、ここのエレベーターでは色々な人例えば、鼻にピアスをした人、チンピラ風の若い男、モヒカン刈りの怖面の男、巨大な犬を連れた髪を染めた女 (或いはオカマ?)、腰当たりまで髪を伸ばしている中年男性などに出喰わす。

8プロファイリング:2020/02/21(金) 11:43:44
>>7
人を ‘見かけ’ だけで判断しちゃいけないとはよく言われている (外国で暮らせば、日本なんかでは考えられないような、見かけは異様な人にも会うから)。

9プロファイリング:2020/02/21(金) 11:50:09
>>8
ただここは、夏のかなり暑い日でもヒンヤリしている。 いわゆる ‘オカルト’ 的なコンテキストでは、そういう場合、「冷気 ≒ 霊気」と解釈することが多い。

10プロファイリング:2020/02/21(金) 11:59:02
>>9
仮に、何らかの ‘実験’ が行われていて、自分のような者は ‘被験者 ≒ 実験台’ の可能性もある。
「Восбмерка」で画像検索すると、阿修羅BBS のとある投稿がよく表示されている、

11プロファイリング:2020/02/21(金) 12:08:49
>>10
つまり、騒音・いわく有り気な足音など音響、聴覚を介しての実験が (ある目的のため) 行われており、釣り具が表示されているのは、

12プロファイリング:2020/02/21(金) 12:16:15
>>11
「アンタは、’釣り’ の対象でもある」ことを示唆しているのだろう。 とにかく、十分素面でも (酩酊したり、心神耗弱状態にならなくても) 油断も隙もならない。

13プロファイリング:2020/02/21(金) 20:47:20
以前、同じ階に居る人たちの騒がしい、著しい精神不安定な声から逃れるため、日本◯団系列の障害者の就労支援事業所に短期間通ったことがある。

14プロファイリング:2020/02/21(金) 20:55:15
>>13
その事業所の当時のサビ管 (サービス管理責任者) の方自体、リウマチか何か重い障害があり、過去の手術痕を見せながら、

15プロファイリング:2020/02/21(金) 21:07:53
>>14
(つい本音が出てしまったのだろう) 「病気や災難が特定の人に集中するのってどうしてなんだろうね? 不公平だと思わない?」と云ったのが印象的。
当時、自分も同じような感想持っていたので返す言葉もなかった。

16 ちょっとした刺激で「あること」を思い出してしまう癖:2020/02/21(金) 21:18:26
>>15
ただし、その事業所利用の最終日、帰り間際、そこのサビ管の方異常にはしゃいでいた。その日、痛みが軽くなったとか、何かいいことでもあったのかな?

17 ちょっとした刺激で「あること」を思い出してしまう癖:2020/02/21(金) 21:33:54
>>16
ただその後しばらくして私の病状は悪化した。トランプの ‘ババ抜き’ やゲームとしての ‘不幸の手紙’ (1970 年代後半の日本で蔓延) のように、誰かに災厄を擦りつけて行くしか解決の方法がないゲームってあるのかね?

18何でも言えない仲なら、敢えて言う度胸:2020/03/02(月) 18:00:42
最近、月曜の午後に来ている◯◯パーは、聞いてもいない余計なことをよく喋るし、極端に機転が利かないことがある。 こっちも身体的に余裕がないんだから勘弁してよ。 電話でよく断っているのはそのためもある。

19何でも言えない仲なら、敢えて言う度胸:2020/03/03(火) 17:30:07
>>18
そのオバさん、今居る住居のガラス張りになっている 2 階 エレベーター停まらないけど、どうなっているか妙に気にしておったね。

20何でも言えない仲なら、敢えて言う度胸:2020/03/03(火) 20:18:36
>>19
そのオバさん、若い頃一時期このハイツの近くで働いてることがあったそうだ。 なら知らばっくれてるだけでこの建物元々何だったのか知ってるはずだ。

21何でも言えない仲なら、敢えて言う度胸:2020/03/04(水) 15:58:22
>>20
2階は誰も入れないよう鍵がかけられている。時々、2階から足音が聞こえるし、冬以外も冷え冷えしているから、何か ‘仕掛け’ でもあるのかなとは思うことがあるけど。

22プロファイリング:2020/03/26(木) 22:07:02
>>15
> 病気や災難が特定の人に集中するのってどうしてなんだろうね ? 不公平だと思わない ?
→ 「The Scapegoat」by M.C.Escher

23プロファイリング:2020/03/26(木) 22:18:47
>>22
私も、それは不公平だと思いますよ。 だから、そういう不幸の経験者と未経験者との間に見解の相違があり、しばしば全くコミュニケーションが成り立たないことすらあり、それが二重の苦しみになるワケです。

24プロファイリング:2020/03/28(土) 13:20:39
検索結果を下までスクロールさせると、「過去のアクティビティに基づく正確な現在地」が、’東京’ 及び ‘現在地’ 以外、例えば、

25プロファイリング:2020/03/28(土) 13:28:23
>>24
(どんな検索ワードに対する反応なのか) 「淡路島」「北関東工業地域」「関東地方」「北海道・浦河から近い某地域」「日本の他の地方」になっていることが頻繁にある。

26プロファイリング:2020/04/03(金) 17:57:17
>>25
何故か「神奈川県厚木市」や「埼玉県深谷市」(過去に一時期住んでた所) になっていることがある。

27プロファイリング:2020/04/04(土) 07:08:19
>>25
また「関東地方」だ。

28五段加持祈祷 ≒ 東洋版エクソシズム:2020/04/13(月) 13:24:54
Wikipedia に拠ると、’ラスプーチン’ は ‘自称祈祷師’ らしい。 この考え方に拠ると、仏教の僧侶のほとんど全てが ‘自称祈祷師’ となるのかな?

29五段加持祈祷 ≒ 東洋版エクソシズム:2020/04/13(月) 13:29:54
>>28
日本地図に於いて、仏教寺院がアレで表記されるのがそんなに気にくわないかね。

30プロファイリング:2020/04/14(火) 23:46:49
>>28
Wikipedia は、特に歴史的な事項に関しての信憑性は低い、とよく云われている。
しかもバイアス (客観性よりも書き手の勝手な判断、えり好みがかなり反映している) がある。

31プロファイリング:2020/04/14(火) 23:51:54
>>30
ラスプーチンだけでなく、同じ胡散臭い人物にもかかわらず、サン=ジェルマン伯爵よりもカリオストロの方がこき下ろすような書き方になってるのは何故なんだろう。

32プロファイリング:2020/04/14(火) 23:59:07
>>31
日本仏教の一宗派の開祖・日蓮についての記述も荒れ放題だった。 さすが、『銭ゲバ』の蒲郡風太郎が悪党になる原因を本人の資質や感受性及び

33プロファイリング:2020/04/15(水) 00:09:31
>>32
「何でオマエなんか生まれて来たんだよ」と言いながら彼の顔目がけて酒瓶を放り投げる酒乱の父より、控えめで早世した母親のせいにする記述があるだけの資料のことはある。

34プロファイリング:2020/04/15(水) 00:23:13
>>33
特に、ラスプーチンが漁色家だったというのには異論があり、全く違う証言もある。 売春宿への訪問は、彼自身のやり方で売春婦たちを救済しようとしたり或いは説教に来ていた所を悪く解釈された可能性がある。

35プロファイリング:2020/05/03(日) 19:46:37
一方が悪酔いした場合、「酔った勢いで痴漢を含むワイセツ行為乃至はレイプ」はあっても「酔った勢いでセックス」はあり得ない。 双方が悪酔いしたんならあるかもしれない。 余りいい加減なこと書かないように。

36プロファイリング:2020/06/11(木) 12:54:45
今居る場所、道東 (北海道東部) だが、車両から噴射される空気音がいつもと著しく異なる (つまり、異常) ケースがある。

37プロファイリング:2020/06/11(木) 13:01:01
摂取している薬品による副作用なんだろうか。 横になると息苦しく、座ると楽になることが多い。
(多重書き込みです。××秒お待ち下さい、と表示される)

38プロファイリング:2020/06/11(木) 13:14:53
>>:37
こんだけ毎日、机に向かうように仕向けられているんだからどんだけ作業効率が遅くてもあのぐらいの量終わったとしても驚くに値しない。

39プロファイリング:2020/06/17(水) 21:04:26
> 「依存症に理解を」とかいう厚生労働省の ‘広告’
酒乱は、’誠実’ (悪く云えば、融通性がないとか世渡り下手) で孤立しやすい人がなるんだとかって、いつもの「正当化」かな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板