したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鶏が帰って来るまで叫び続けるスレ1

1(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/03/19(月) 15:03:20
鶏が帰って来たとき
暖かく迎えるためのスレ。
かもーん!

236:2018/09/03(月) 11:41:14
いやぁ〜仮面ライダービルド終わったね。
第1話から49話まで全部見たけど、ホントに最初から最後まで面白かったよ。
キャラ一人ひとり丁寧に描かれてて、敵も味方も魅力的だったし、
物語も奥深く且つ細部まで作り込まれてて、めちゃくちゃ感情移入できたよ。
どんでん返しやら裏切りやら絶妙な伏線も張り巡らされてて、ずっと飽きずに見てられたわ。
最終的にブラックホールやらワームホールやらパラレルワールドやら、とても子供向きの特撮モノとは思えない、一本の壮大なSF映画を見てるような気持ちだったよ。
風呂敷の広げ方も勿論のこと、畳み方にも恐れ入った。
ハッピーエンドでありながら、切なくも悲しいラストで、心を鷲掴みにされるような終わり方だった。
脚本家や演出家、監督、制作陣にはただただ賛辞を送りたい。

・・・と手放しで褒めるのも何なので、ここからは苦言を呈したい。
仮面ライダービルドは、有機物と無機物からなる2本のフルボトルを組み合わせて戦うライダー。
2本の組み合わせの中にはベストマッチという特殊な取り合わせがあって、
例えば兎と戦車でラビットタンク、ゴリラとダイヤモンドでゴリラモンド、
鷹とガトリング銃でホークガトリングというような、特別な力を発揮する。
様々な敵に応じてこちらもフルボトルを使い分け、色々なフォームに変身してアッと驚くような戦いを演じる。
これがビルドの面白さの神髄だと思ってたんだが、割と前半から、
スパークリングボトルというデカいボトル(2本分)のボトルが登場したのを皮切りに、
ハザードトリガーというパワーアップの登場、更にラビットラビットフォームとタンクタンクフォーム、
最終的にジーニアスフォームが出てきて、そのまま物語が終了。
つまり割と早い段階で、せっかくの“フルボトル”という設定を捨ててしまったのが勿体なかった。
もっと色んな局面で、様々な組み合わせで多様な戦い方ができる、フルボトルという素材を活かす方法があったと思うんだが。

そして一番被害をこうむったのが、オモチャね。
このフルボトルを手に入れるのが予想以上に難しい。
ロケットボトルとパンダボトル、オクトパスボトルとライトボトルという風に、2本セットで売ってくれてるのはまだ良心的。(900円というぼったくり価格はこの際置いとくとして)
ただ、フルボトルの中には、ガンガン抱き合わせ商法をやってくるんだよね。
消防車フルボトルを手に入れるためには別売りのパンドラパネルを買わなきゃならないし、
ハリネズミフルボトルを手に入れるためにはドリル剣を買わなきゃ付いてこない。
ライオンフルボトルのためには携帯電話を買わなきゃならんし、掃除機フルボトルにはボトルホルダーを買わねばならん。
挙げ句キーフルボトル1本のために、DXクローズ&ビートクローザーセット(これがまた高い)を買わなきゃならんかった。
こうして手に入れた、兎、戦車、ゴリラ、ダイヤモンド、鷹、ガトリング、パンダ、ロケット、ハリネズミ、消防車、ライオン、掃除機、海賊、列車、忍者、コミック、キー、ドラゴン、オクトパス、ライト、
ようやく死ぬ気で集めた20本・・・やっとコンプリートしたと思った矢先、
20本はほんの一部で、実はフルボトルは全部で120本あります。って明かされた瞬間、
頭が真っ白に燃え尽きたわ・・・
そこからも何とか息子のために半ば意地になって、薔薇、ヘリコプター、亀、時計、・・・と買い続けてたけど、
結局前述のように、スパークリングボトルが登場してからというもの、フルボトルを組み合わせて戦うってこと事態が無くなってしまって、
わしゃ一体何のためにこんなボトル集めとんじゃい!!!(半ギレ)
ってなって、ブン投げてもーた。
どんだけの小遣いがビルド関連のオモチャにブッ飛んだ事か。

・・・と言いつつ、今回も懲りずに限定の仮面ライダークローズウォッチを手に入れるため、9月1日早朝から、息子連れて徳島県内のオモチャ屋走りまくって、仮面ライダージオウベルト買ってきたんだけどねw

237:2018/09/03(月) 11:57:38
>>233
さて今回の仮面ライダージオウだけど。
さっそく顔に落書きされたような〜とかディスられとるけどもw
どうなんだろうね。
エグゼイドも出た当初は、仮面ライダーなのに目があるし、
全身ピンク色だし、髪型らしきものもあるし、ネットでは酷い叩かれようだったけど、
終盤は、「前衛的なデザイン」とか何とか言って、手のひら返して賞賛されてたと記憶している。
いや実際エグゼイドもあれはあれでクールだし、あれ以上インパクトある、攻めた仮面ライダーはこの先出てこないんじゃないかな。
ジオウはまぁ・・・顔に「カメンライダー」って書いてるんだよねw
ちょっとふざけてるけど、全然アリなんじゃないかなw
紫基調で、時計モチーフのデザインも格好良いと思うよ。
ストーリーの方はまだちょっと謎が多すぎて全然分かんないな。
ただ、第1話から、前作主人公の戦兎と万丈がいきなりゲスト出演してて、
それだけで嬉しくて胸一杯だね。
平成最後のライダーって事で、これまでのライダーが全部出てくるとか。
俺はまぁエグゼイドの後半とビルドしか知らんニワカだけどw、
昔からの生粋のファンなら、フォーゼとかダブルとか響とかドライブとかゴーストとかガイムとかウィザードとかキバとか電王とかクウガとか、
歴代ライダー総出演するなんてたまんないんだろうなぁ。
ジオウは、時間の「時」と文字の「字」をかけてんのかな?
だからタイムトラベルだけじゃなく、ケンとかジュウとかロボとか全てに一々文字が書いてあるのも、物語に後々関係してくるのかな?
ビルドの俳優陣もみんな大好きだから、ジオウの俳優陣もみんな若そうだけど、愛着湧くように頑張って欲しいね。

238:2018/09/03(月) 16:52:55
スマン、>>237書きっ放しで放置してて。
昼イチで会議があって、今までかかった。
眠すぎて半分ぐらい意識無かったわ。

いやぁ〜久々職場復帰したらアホほど仕事溜まってて、
つい現実から目を背けてしまってたわ。
挙げ句仮面ライダーとか長文書いちゃってんの。
あぁ因みに仮面ライダーエグゼイドの再放送が9月半ばぐらいから?
どっかのチャンネルであるとかないとかいう噂。
俺としても途中から見始めて最終的にドハマリしたので、
いつか第1話から見てみたいと思っていたので、
見てない人は録画するなりして、是非この機会に!!

>>234の人もちょっとレス待ってね。

239(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/03(月) 23:56:03
蟲さんはスーパーヒーロータイム後半のルパンレンジャーvsパトレンジャーは見てないんですか?

240:2018/09/04(火) 09:17:52
>>239
いやキュウレンジャーは見てたんだけどね。
チャンプがスティンガー庇って粉々にされたトコとか泣いたし、
鳳ツルギとかめちゃ格好良かったし。
でもルパパトは何でか知らんけど、あんまし息子に刺さらないんだよねー。
付けてても見ないし、知らん間に別室行って遊んでるし。
警察レンジャーと怪盗レンジャーという敵対する二つの戦隊がギャングラーという悪の組織と戦うという構図は、
ストーリーに今までにない立体的な奥深さを感じるし、
最近出てきたノエルくんに至っては、あるときは怪盗、またある時は警察にも所属するという、
厨二心をくすぐるミステリアス全開なキャラだし。
個人的には見たいんだけど、如何せん息子が興味ないのに、オッサン一人で見る訳にもいかず・・・
という訳で、ルパパトは殆ど見てません。
息子の年齢を考えると、仮面ライダーよりは戦隊モノの方が近いと思うんだけどね。

241:2018/09/04(火) 10:18:47
>>234
被災地復興支援に行く際、いくつか知っておくべきポイントを書いておく。
1番大事なのは、もし被災地に車で行く場合、事前に申請しておく事で、高速の往復料金がタダになるという事。
これ意外と知らない人が多いけど、行き帰り0円になるのはデカいので、必ずやっておくべし。
色々手順があるので省くが、ネットで調べたら申請方法はナンボでも出てくる。
最終的には自分が住んでる市町村で「災害派遣等従事車両証明書」というのを発行してくれるので、それを高速の料金所で提示したらOK。

次にボランティア活動保険というのがあって、これはもしボランティア中に物が倒れてきて怪我したとか、釘踏んだとか熱中症になったとか、万が一の怪我や事故に遭った場合、
保険の範囲内で保障してくれるというもの。自分が住んでる自治体の社会福祉協議会というところで、350円〜から加入できる。
俺も加入してから行こうと思ったんだけど、俺が行った被災地は、ボランティアに行きますと申し込んだ時に、
勝手に向こうで申込み&お金も払ってくれたので、こっちで掛ける必要は無かった。
これは行く先の被災地によって変わるかも知れん。

あと上でもちょろっと書いたけど、事前に「お宅の災害ボランティアセンターにボランティア活動をしに行きます」と申込みしなければならない場合が多い。
災害発生直後は全国からワラワラボランティアが集まってきて、とにかく受け入れてたらしいけど、
今は2か月近くが経ち、恐らくどこの被災地もボランティアは事前予約制になってるトコが多いと思う。
つまりいきなり行って、当日何かやらせて下さい!と言っても門前払いになる可能性があるという事。
ちゃんと情報収集してないと、場所によっては個人はダメ、ボランティア団体じゃないと受け入れ不可とか、ボランティアは県内在住者に限るとか、
ニーズの終息に伴い、ボランティアの募集も段々限定されていってるので、要注意。
愛媛県とかは、9月から平日は無しで、土日のみボランティア募集に切り替わったはず。
広島や岡山は被害が甚大だったから、まだ需要はあると思う。
まぁよくよく調べた上で、必要とされている所へ行くべし。

242:2018/09/04(火) 10:19:40
ここまで書いてきて大体分かると思うけど、個人的に被災地に行って、
いきなり被災者宅に飛び込んで「何かやりましょうか」なんて事は当然ない。
その自治体に社会福祉協議会という組織があって、そこが運営している「災害ボランティアセンター」という所で一元的にボラティアを統括しているので、
一旦そこで受付をし、登録を済ませる。
そこで注意事項やら心構えやらを聞いて、センターに届いている被災者からのニーズと、我々ボランティアの労力が、センターの職員の手によってマッチングされ、
じゃあ蟲さんは今日はA地区のBさんのお宅に行って家財道具を運び出してください、
redさんはC地区の田んぼの側溝に溜まってる泥をかき出してくださいっつって采配される。
あとはセンターの手配しているバスなり何なりに乗って現地に行って、作業に従事する。
時期が時期だけに、躍起にならず、必ず休憩は取ること。水分と塩分は特に。
ボランティアに行くつもりが、結局倒れて他のみんなの迷惑に・・・なんて事には絶対ならんように。自分の管理は自分で。

あとボランティアに必要な資材・・・例えばスコップとか高圧洗浄機とかバールとか、そんなんは家から持って行かなくても大丈夫。
ボランティアセンターに一通りの資機材は揃ってるので、現地に向かう前にそこで借りてから作業へ向かう。
あと軍手、マスク、雨がっぱなんかの消耗品も資材班でもらえるので大丈夫。
ただ、帽子とか、長靴ぐらいは自分で持ってった方が良いかも知れんね。

なんか噂で聞いたんだけど、7月の豪雨災害発生直後、宇和島?だかの災害ボランティアセンターに、全国から何百人ものボランティアが一気に押しかけ、
でも当時はまだ被災者からのニーズさえろくに上がっておらず、田舎の事務所だから殺到するボランティアも裁けず、
300人ぐらいで「今日はここまでで結構です」と打ち切ってしまったんだと。
そしたらボランティアも殺気立ってるから、「こんな遠いトコまでボランティアしに来てやってるのに、要らないとはどういう事だ」「町中こんな大変な事になってるのに災害ボランティアセンターは彼等を見捨てるのか」っつって、
ツイッターやら何やらであっという間に拡散して、炎上してしまったんだと。
まぁせっかく行って、門前払いを受けて、感情の行き場を失った気持ちも分かるが、その怒りを災害ボランティアセンターにぶつけるのも悲しい事だよね。
一部のボランティアの溜飲が下がるだけで、他の多くのボランティアや、センターの職員、多くの被災者、誰も得しない。
災害という非常時だからこそ、自分を押しつけるのではなく、あくまで相手を慮り、傍らに立ってサポートしてあげられる、
そういう人間でありたいものですな。
まぁその前に俺はコミュ力というか、社交性をどうにかせにゃならんのだが・・・ orz

243:2018/09/04(火) 10:47:26
なんかマズいな・・・
ボランティア行ったとか書いて以来、割と良い奴キャラっぽくなってしまった。
リアルでも身近な人にしか伝えずに旅立ったというのに。
下手にバラすんじゃなかった。こんなの俺の本意じゃないやい!
うぉい遠藤市長ッ! しょーもない阿波踊り運営しやがって!
お前こそ被災地で1か月ぐらい泥かきしてこいや!
アナル丸スコップでほじくるぞワレェーッ!
ちんぽ! TIMPO! コケーッ!! おちんちんびろ〜〜〜ん!!(゚∀゚)

244(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/04(火) 20:05:22
なるほど。
毎年どこかで災害は起きてるんだから
国に災害対策の専門部所作って、災害があったときに
現地派遣して、ボランティアの統括を任せたら良いのにと思うわ
国に危機管理体制が必要やね。
そうすれば、ボランティアも集まりやすいのにね。

災害ボランティア活動は宿代はやっぱり自腹かい?

245(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/04(火) 20:09:26
台風凄かったな
ご褒美
http://uproda.2ch-library.com/997466r1N/lib997466.gif

246(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/05(水) 20:30:55
差し支えなければ蟲に問いたい

ボランティアで1週間も家空けるのに、嫁さんは何も言わなかったん?

247:2018/09/06(木) 10:01:28
>>244
国や官僚は仕組みを作ったり補助金は出せても、いざ被災地行ったら現場はサッパリじゃないかな。
やっぱ地元をよく知る現地の役所や社会福祉協議会が主になって采配を振るうべきかと。
ボランティアでは手に負えんような規模の災害には自衛隊やレスキュー隊、怪我人や病人には医療チームがあたる。
またある程度復興してきたら、家の補修・修繕は大工さん、農作物は農協とか、やっぱそれぞれ専門家の助けが必要になってくるからね。
ボランティアの役割は災害発生後〜精々2か月ぐらい、できる作業も限られてると思う。
でもボランティアだからこそ、いや、ボランティアにしかできない仕事もあると俺は思ってる。


>>245
うほっ!こいつぁ目の保養ですなぁ!(゚∀゚)


>>246
いや・・・これを言われると・・・返す言葉もないね。
完全に俺のエゴだからね。
被災地で家を空けてた5日間、俺よりよっぽど嫁の方が大変だったと思う。
めちゃくちゃ怒られたし、とにかく平身低頭謝りまくったよ。
全面的に俺が悪い、俺は家庭を顧みないクズだ、それでも俺の我が儘を聞いて、どうか行かせてくれと。
結果嫁に迷惑かけるわ、被災地では大した事できんわ、コミュ障で鬱全開になるわ・・・
ホント何しに行ったのやら。嫁には大きな借りを作ってしまった。

248(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/06(木) 11:33:25
蟲に比較してホンマにアイツは屑やなあ。

249:2018/09/07(金) 15:27:06
誰だ! タ○クか! タ○クの事かーーーっ!!!

250(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/07(金) 22:25:22
いやそら、屑はおるやろ

251:2018/09/08(土) 10:19:41
だからこれ以上タ○クの悪口は止せっ!

252クンタ ◇OR0epQyqTM:2018/09/08(土) 19:05:12
ん?呼んだ?

253(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/08(土) 21:54:17
>>248
スレ主的には誰が屑なの?

>>252
奥様、お元気?

254:2018/09/09(日) 09:40:15
>>252
ひ…ひぃいいいっっ!!!
成仏して下さい!ナンマンダブナンマンダブ!!

255(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/09(日) 14:25:39
>>253
そりゃ一目瞭然やろカスはやっぱりカス

256(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/10(月) 16:50:39
満潮と干潮の高低差で海面がくるくる〜

それが鳴門のウーズゥ〜

257(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/11(火) 21:34:37
>>255
やぱ、アラフォーニートのリ◯クですか⁉️

258(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/11(火) 22:40:16
>>257
彼はなんで消えたんだい?

259(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/12(水) 09:53:41
知らな〜い
てか教えてエロい人

260(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/12(水) 12:36:02
バケさんの怒り
そして、女。

これでわかるだろ?

261(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/12(水) 19:34:04
リンクの話 イラネ

262(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/13(木) 08:33:59
おはよー!
つ「クンタキンテ」

263(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/13(木) 10:47:29
ジャンバリっ娘ちゃん元気にしてるかなぁ。

264:2018/09/14(金) 00:31:47
クワックワッ

265(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/14(金) 08:23:22
おっ、エロいおっさん登場ww
にしても、鳥は夜に鳴くもんじゃあない
まして鶏が

ところでさぁ、どこかおすすめのデリヘル知らない?

266redちゃん:2018/09/14(金) 11:15:09
ヒィーーーー

しばらくみてなかったら 大変なことに
でも、さかのぼったりするのが意外と好きではないredちゃん
放置しようww


あ、タンクしゃんお元気?←本物かわからんけど・・・

267(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/14(金) 15:34:23
やはりカスはカス。
ヴィンヴィン!!

268(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/14(金) 16:27:30
カスforクズ クズforカス

269(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/14(金) 19:22:15
金妻ってデリヘル良いよ(≧∇≦)b

270(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/14(金) 21:37:10
RED ZONE MAX がいいんじゃね?

271(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/14(金) 22:52:06
ほなけど、本番はできんでよ!
石井の小学校教諭みたいなことになるでよ!
本番したかったら、何回も指名してメッチャ口説いたら出来るって
爺ちゃんが言ってた!

272(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/15(土) 10:02:37
情報ありがとです!
今度四国に寄港した時にでも利用します
本番目指すには、5年はかかるなこりゃ

273(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/15(土) 18:23:03
>>264
ってホンモノやん! おかえり〜♪

274(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/15(土) 19:24:49
マジか!?
マジでホンモノか!?
まずはお帰りなさい
う〜、聞きたいことが山ほどある

チンポジは右ですか?左ですか?

275:2018/09/16(日) 15:11:05
コケー
チンポジはいつも左っす!
なぜなら、利き手の右手でオナヌーして
フィニッシュするとき強く握るからっス!

276:2018/09/18(火) 17:12:43
いや絶対鶏さんじゃないやろw
あの人紛れもなく変態やけど、下品ではなかっただろw

277:2018/09/18(火) 17:15:17
つーか数日ぶりに見たらナチュラルに風俗の情報交換とかしてんじゃあないぞッ!
ここは爆サイかっつーの!!
徳ちゃんの風紀を乱すな、下ネタは中学生レベルまでに限る、以上ッ!

278(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/18(火) 21:43:54
俺さ最近セフレが出来たんだ。
もうね、凄いんだよ
さすがに溜めていたんだな
ベロチューからフェラそして挿入
だいしゅきホールドされちゃったよ
中に出しそうになってヤバかったよ









奴は男なのに…

279(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/19(水) 08:50:57
気持ち良ーく中でブチまければ良かったのに


相手は男なのに…

280:2018/09/20(木) 10:36:41
やめーや!
朝からブルーになるわ!
爆サイのホモスレIKEA!!

281(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/20(木) 21:53:22
本番したかったら…
紹介するぜ!

282:2018/09/21(金) 08:44:08
ぶっちゃけ、本番・・・したいです・・・。
前回被災地のビジホでオナッて以来、射精してないっす・・・。
頭おかしくなりそう・・・。

283(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/21(金) 23:23:40
おま、嫁がおるやろうが!
タダまんこできるんやで!
きちんと調教してんの?
と言うか、子だくさんだったな
今でもやってんの?

284ピヨコ ◆jZu/UmppcM:2018/09/22(土) 03:10:59
テスト

285(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/22(土) 14:37:03
昨日朝10時、ソープランドに行った。
体験入店新人21歳の嬢を一目見るなりムクムクと起きてきて、ピンク色のばらの刺繍のある白い下着姿になっただけでフル勃起。
地味な感じのする整った顔立ちのお嬢さんを無慈悲に弄ぶ。
小さな胸が微かに震えながら、股を開いて挿入を乞う姿に、劣情を激しく刺激される。
お嬢さん、既に涙目。
指を突っ込んで掻き回したら入り口がきつかった。(2週間後再度指名した時は、仕込まれた後らしく、指4本を軽々呑み込むまで拡張済だった。小さな乳首も左右に引き伸ばされて乳輪の回りにブツブツ。左の陥没乳首吸い出されていた。)
洗っていない男性器で激しく突き上げられて苦悶。
男性器を根元まで挿入して体内の深部で迸りを受け止めさせた。
嬢のオリモノと精液と潤滑剤にまみれた肉茎を嬢の口で浄める事を強要し
抜いても女性器から潤滑剤しか垂れてこないので、指を挿れて精を掻き出し乳房に擦り付けた。
こんな弄ばれ方をされて悲しげだった。
延々と乳房を揉まれ乳首を伸ばされ、
正座で吸茎。
嘔吐しながら穢い欲望の白い排泄物を飲まされる。
股からも口からも気持ち悪い風俗客の精液を注入され、体内深くに残る名も知らぬオジサンの汚い精液。
今日は私で遊んでいただきありがとうございました と見送られる。
その健気さに、欲望のまゝ、苛み凌辱し手荒く扱い、直で受け止め飲ませにも関わらず、別れた後も勃起が暫く続いた。

.

286(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/22(土) 19:41:27
なんだか62点

287redちゃん:2018/09/24(月) 15:39:46

ところで 阿波踊り問題は 徳島じゃ落ち着いたのかな?
うやむや 成功??

288(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/24(月) 17:11:35
徳島県三好市と東みよし町でつくる「みよし広域連合」の元職員による公金着服問題で、県警捜査2課と三好署は21日、1761万円を着服したとする業務上横領の疑いで、広域連合の元事業課課長補佐の男(43)=東みよし町足代、無職=を逮捕した。広域連合の内部調査では6000万円を超える使途不明金が判明しており、県警は全容解明を進める。

 逮捕容疑は、広域連合の会計を担当する総務課課長補佐だった2016年3月31日、三好市内の金融機関窓口で、広域連合の普通預金口座から現金1761万6326円を引き出して横領したとしている。

 署によると、元課長補佐は「間違いありません」と容疑を認め、着服した金は「車の改造や旅行など、趣味に使った」と供述している。

 元課長補佐は会計管理者の決裁印が押された払戻請求書を金融機関に提出。広域連合の複数の口座のうち、有価証券の配当金などが入る口座から現金を引き出していた。払戻請求書には支出目的や支出方法を記入する欄がなく、不正の発覚が遅れた。

 広域連合の内部調査では、2012〜15年度に約6600万円の使途不明金があった。元課長補佐は05〜15年度、総務課で会計を担当。13年度に主査から課長補佐に昇進し、会計を取り仕切っていた。

 逮捕前の任意の事情聴取に「会計を担当するようになってから着服していた」と供述しており、県警は着服を始めた時期を慎重に調べる。

カーレースで遠征 改造車に高性能部品 元課長補佐

 業務上横領の疑いで逮捕された元課長補佐は、カーレースが趣味だった。高性能な部品を使って車を改造。県外のサーキット場に頻繁に遠征するなど、レース仲間には羽振りの良さが目立っていた。

 地元のサーキット場関係者らによると、元課長補佐は10年以上前からカーレースをしていた。広島や岡山、富山各県など、主に県外のレースに国産の改造車で出場。たびたび上位入賞している。

 レースによっては参加費だけで数万円かかり、タイヤは数レースで交換しなければならないという。関係者は「彼のように各地を遠征するのは珍しい。整備士も数人引き連れていたようだ」と話す。

 レース用の車は、性能向上にこだわればこだわるほど改造費が膨らみ、1000万円を超えることもある。元課長補佐の改造車を見たことがあるというレース愛好者は「一目見ただけでいい部品を使っていると分かった」と振り返る。

 関係者は「おしゃべりが好きで家族思いのいい子だった。こんなことになってショックだ」と話した。


https://i.imgur.com/HcLIyQV.jpg

289(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/24(月) 18:27:30

 徳島青年会議所(JC)が、中四国初となる「花火競技大会」の開催を目指している。東日本で盛んな花火競技大会は数十万人が集まるほどの人気があり、阿波踊りと並ぶ観光資源に育てて徳島経済の活性化につなげるのが狙い。徳島JCは「地域を巻き込んで大きなイベントに育てたい」と実現への協力を呼び掛けている。

 花火競技大会は、花火の大きさや数量、打ち上げ時間など、同じ条件で複数の業者が工夫を凝らした花火を打ち上げ、出来栄えを審査するイベント。腕前を競うため、通常のショーより花火の品質が高く、著名な大会だと1日で20万〜70万人もの集客力がある。

 徳島JCは本年度、徳島の埋もれた資源を生かしたイベントの検討を始めた。中四国の花火製造業者5社のうち3社が県内にあり、中四国では花火競技大会の実績がないことに着目。「中四国初」と銘打った花火競技大会の開催案を練った。

 3日夜、県内経済界や行政関係者ら約150人を招いた模擬大会を徳島市論田町の勝浦川運動広場で開催。県内外の10社が用意した個性的な花火の審査や、音楽に合わせたスターマインの打ち上げを行った。参加者は「初めて見る花火ばかりで見応えがあった」「お金を払っても惜しくない迫力だ」と興奮した様子だった。

 大会の実施主体などは今後、各方面に協力を呼び掛けて検討する。藤川修誌理事長(38)=藍住町住吉=は「会場は徳島市に限らず、県内ならよいと考えている。桟敷収入などを元に財政的に自立できるお祭りにしたい」と話している。


https://i.imgur.com/sc1fQ5N.jpg

290(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/24(月) 20:43:00
色々と各方面の情報ですね
勉強になります
全部読んだのでお礼に三万円、オレにください

291redちゃん:2018/09/25(火) 17:31:10
でた、 

コピペマン・・・・・
貼り付けるだけじゃなくて、
なんか コメント書いてー

292ピヨコ ◆jZu/UmppcM:2018/09/25(火) 18:43:39
>>291

やぁredちゃん!ガンダムぶり!!かな??

293�譬:2018/09/25(火) 20:14:17
グワッグワッ

294redちゃん:2018/09/25(火) 23:08:06
>>292
ガンダム!何のことかと思ったら www
思い出した。
本物 www

お元気?
3人で集まってた時みたいに色々 話したいねー

295ピヨコ ◆jZu/UmppcM:2018/09/25(火) 23:36:08
>>294

えー?!
一緒にデッカいガンダム見に行ったじゃん!!
久しぶりだねぇ!またみんなで集まりたいねぇ!
蟲ちゃん太ったってホント??髪は無事なの??

296:2018/09/26(水) 02:38:58
グワッグワッ

297:2018/09/26(水) 08:58:49
カオスすぎて出るタイミングが分からず、出たところで何を書いていいのかも分からないので蟲は考えるのを止めた・・・

298(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/26(水) 10:57:21
中田カオスボタン

299:2018/09/26(水) 12:29:44
キャインキャイン

300ピヨコ ◆jZu/UmppcM:2018/09/26(水) 13:17:52
>>297

ねぇ、むっしー太ったの??ハゲたの??

301:2018/09/26(水) 13:26:23
禿げてはいないよ、太ったけどね。
最後にピヨコたんと会ってから25キロぐらいかな。
まぁ妊娠してお腹に6歳位の子供が入ってると想像していただければ。
ってイメージ湧き難ぃ〜よ!
つーか元々ハゲじゃねーYO!

302ピヨコ ◆jZu/UmppcM:2018/09/26(水) 13:58:24
>>301

そんな。。。むっしーが中年デブ親父になってるだなんて。。。

ピヨコなっきょる。

303:2018/09/26(水) 15:20:34
ビョッビョッ

304:2018/09/27(木) 00:02:43
クワックワッ

305(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/27(木) 00:19:01
>鶏さん
預金口座とか凍結されてるみたいだけど…
当面の生活資金はあるの?

306:2018/09/27(木) 08:46:07
たぶん今偶然街で出会っても、気付かずに素通りされてしまう自信あるよw
あの鶏ガラもやし野郎が、豚肉マンにクラスチェンジしようとは・・・
元鴨スタ№1コーヒーレディーのピヨコたんでも予想できめぇ!
蟲泣っきょる・・・(T_T)

307redちゃん:2018/09/27(木) 09:49:40
>>295
いや、だから 思い出したって書いたじゃん!!
ってか あれ、何年前よ。
それが思い出せん。数ヶ月前の事のように思うよ

蟲しゃんも太ったみたい。 俺も太ったけど、ダイエット中〜
>>306
一緒に痩せよーw
あと10キロ痩せたいけど
それは無理だと思うから目標あと5キロ。
俺はお菓子好きだから、まずそれをやめたんだけど
蟲しゃんって 高カロリーなもの 何食べてんの?

308:2018/09/27(木) 13:08:49
カーカー

309:2018/09/27(木) 14:28:37
おい、この鶏サンの紛い物は何がしたいんじゃ。
本物は今頃塀の向こうで臭い飯食っとんのやぞ。
いくら変態だからといって、これ以上彼を冒涜する事は許さんッ!!

>>307
無理。最近自分の写真見て引く。
体操もせず、食事制限もなく、楽してダイエットできる方法が見つかったら頑張る。

310(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/27(木) 14:48:00
楽してダイエット?
そりゃおま、寝る間もおしんで本番しまくりの助しかないだろww

311ピヨコ ◆jZu/UmppcM:2018/09/27(木) 15:37:35

ピヨコも今はあの頃よりポチャっとしてるよー!
毎日必死でスクワットやら腹筋やらやんりょるでよ!
もう私もアラフォーやから体型維持が大変よ。

多分、redちゃんとお台場?ガンダムデートしたのは10年くらい前じゃない??!

ところで鶏パパなんかやらかしたん??

312(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/27(木) 15:41:56
蟲さん、鶏さんの拘留は解けて拘置所から戻られてます。
もちろん裁判は係争中ですが…

313:2018/09/27(木) 16:05:15
ま・・マジか・・・遂に・・野に放たれたというのかっ・・・!
うぉいッ! 鶏ッッ! 言いたい事とか聞きたいが事ありすぎて、
もう何が何だか! 今すぐ出てこんかいワレェーッ!!

>>311
色々やらかして、テレビや新聞を賑わしてしまいました・・・。

314:2018/09/27(木) 16:18:03
①今回の一件、ぶっちゃけマジでやっちゃったのか。

②仮にYESの場合、何故そのような行為に及んでしまったのか。

③性欲モンスターである鶏さんの、拘留中の色情処理方法は。

④ズバリ、裁判の勝算は何%ぐらい?

⑤今後の人生の展望は。

⑥あなたの知らん間にロシアW杯が開催され、日本がベルギーに敗れベスト16で敗退しましたが、率直な感想を。

315(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/27(木) 16:37:52
⑦ぶっちゃけ、どの子が一番気持ち良かったですか?
⑧徳島に123て名前のパチンコ屋さんが出来たのを知ってますか?

316:2018/09/27(木) 18:18:19
コケー

317:2018/09/28(金) 00:23:32
ブヒーブヒー

318:2018/09/28(金) 08:18:24
コケコッコー

319:2018/09/28(金) 09:00:45
つかこの偽鶏軍団は置いといて、何で鶏さんは急に出てこられたんだ?
某よっすぃーのように保釈金を支払ったのか?
何でよっすぃーはすぐ出てこられたのに、鶏さんの拘束は長期に亘ったんだ?
よっすぃーも偽証だらけで、素直に罪を認めたとはいえんのに?
鶏さんは最後まで罪を認めなかったから長引いたのか?
それとも保釈金を払わなかったのか?
はたまた罪の重さで勾留期間も変わるのか?
教えて、法曹マン!!

320redちゃん:2018/09/29(土) 01:11:57
>>309
食事制限なんて 辛いのは最初だけ。
なれるよー
あとは夜食べないようにすればいいんだよ
夜食べないとほんとに時間が余る。
池袋にいても晩御飯を食べないってなると
何していいかわからない。


>>311
10年も・・・・ つい先日のような感覚なんだけどなぁ・・・

321:2018/09/29(土) 07:41:39
コケコッコー

322(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/30(日) 09:46:50
おはようございます
本日は台風日和ですね

最近身体を洗ってない方、服を脱いで外で待機しましょう
最近クルマを洗ってない方、洗剤かけて放置しましょう
最近人間関係が嫌になってすべてを捨ててどこか行きたい方、川に流されたテイにして失踪しましょう

さぁ、台風の日はチャンスがいっぱいです!

323(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/09/30(日) 14:14:04
今・・・スロっています。
ミリオンゴッド凱旋で、GOD引きました
現在21連目です。
万枚まであと12連はほしい。
SGGで上乗せできれば・・・。
ほんこれおもっしょい

324:2018/10/01(月) 10:21:52
↑結局万枚は届いたんだろうか?
台風の最中、景気の良い話だね。
とはいえスロ業界は近々6号機になるとか・・・(既になったんだっけ?)
なんかどんどん締め付けが厳しくなってるようだね。
それどころか、ガースー官房長官曰く、パチ屋の換金自体を禁止する方針だとか。
そうなるといよいよ終焉の時だね。
万枚出しても、金じゃなく、タバコとか生活用品とか、景品としか交換できんとか。
最早ロマンの欠片もない。
まぁ毎回終わる終わると言いつつ何だかんだとすり抜けてきてるから、
今回もどうにかワンチャン生き延びそうな気もするけど。
パチンコ議員も大勢いることだし、ガースーもどこまで本気か分からんしね。
とはいえ、万が一が現実となった時、今スロットやパチンコ打ってる人達、
つまり君らはそれでも打ち続けるのか?それとも止めるのか?
スロットがギャンブルでなく、いよいよ“遊技”になった時、どうする?
諸君の考えを知りたいッ!

325(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/10/01(月) 11:44:32
諸君1の考え

たぶん遊戯パチになっても行くね
現在平日は4パチに20スロを仕事の合間にチョロっと打つ
勝ったり負けたり負けたりくらい
休日の時間がたっぷりある時は1パチに5スロを打つ
それも勝ったり負けたり負けたりかな
別に平日の負け分を取り返そうとは思わない
小遣い内で遊べたらそれでいい
やっぱり何が楽しいって、パチやスロで当たりを引いた時や連チャンしてる時のあの高揚感が好きなんだよね
だからツレとたまにゲーセン行った時でも結局打ってる
まぁ、パチンコ依存症だよきっと
でも、自分で納得して周りにも迷惑かけてないからそれでいいと思ってる
だから、近所からパチ屋が無くならない限りは打ち続けるよ

326:2018/10/01(月) 14:51:35
なるほど、貴重なご意見サンクス。
俺も自分のことをパチンコ依存症だと思い込んでたけど、4号機→5号機の過渡期で、
実は俺が好きなのはスロットそのものではなく、ギャンブルが好きなだけのジャンキーなのだと気付かされてしまった。
なので射幸性の低下とともに、自然とパチ屋から足が遠退いてしまった。
>>325は純粋にパチやスロが大好きなんだね。
引き続き、諸君2、諸君3の意見求む!!

327(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/10/01(月) 19:26:20
やったぜ!
5号機でも万枚でるさあ〜
疲れたけど

https://i.imgur.com/MDfhrcT.jpg

https://i.imgur.com/Ekoo7Y5.jpg

5号機でも、ギャンブル出来るよ
面白かったあ

328:2018/10/02(火) 08:52:18
すげーなw ワロスw
何打ったら5号機でそんなグラフになるんだよw

329(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/10/02(火) 08:56:51
>>328
だから、ミリオンゴッド神々の凱旋だよ♪(´ε` )
蟲にはアナザーゴッドハーデスがおすすめ!
また前のような、スロ報告日記書けるよ!
ヒリつくスロット、焦げ付く魂
マジでおすすめ!

330:2018/10/02(火) 11:15:54
ああ・・・>>323の人か。
そりゃアンタ最終的に12,000枚出たから良かったものの、
途中1,500枚と2,000枚、2度ほどハマッとるやんけ。
俺なら2回目のハマリで心折れて泣きながら帰っとるわ。
どん底から一撃約14,000枚?
連チャン中はさぞ気持ち良かったろう。
たぶんレバオンする度にビクンビクン射精するぐらい・・・
比喩じゃなく、完全に脳みそイッてたと思う。
でも普通そんなん出ねーって。イカレてるよ。
まさに死と隣り合わせの、諸刃の剣。
どんだけの辛酸を味わい、屍を乗り越えての万枚だよ。
失う物が何もなかったあの頃の蟲じゃない。
オッサンになった今、ミリゴなんて ただただ怖ぇーわ。絶対無理。

331(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/10/02(火) 21:44:52
5号機のミリゴといえど、天井の1500Gまで6万円ほどかかるYO!
2回目のハマリは天井さ!
いやぁ、ホンマに面白かったわ
上乗せボチボチしながら、上位のループ取れたら、ずーっと当たるからね。
4号機の北斗の拳よりか面白い。
G-stopって特化ゾーンもかなり良くできてるよ
リプレイ3連で抽選、4連で確定、5連でGG1個+G-stop+抽選
やってみればわかるって。
黄7の連続もアツイ。

332(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/10/03(水) 07:46:40
蟲に是非見て欲しい
https://youtu.be/pQlI1SNgHFg

333:2018/10/05(金) 15:10:24
どうせミリゴでバカスカ出す動画だろ?
俺を再び地獄に引きずり込むのは止せ・・・!
今の俺は子守で忙しすぎて、動画1つ見る時間すら無いんだぜ・・・!

334(。・ω・)ノ゙ ナナシサン:2018/10/05(金) 15:13:46
>>333
見るべし
地獄からの生還を。
打ってるライターも子持ちなんだぜ?

335:2018/10/05(金) 15:40:13
レス早いな!!
いや実はここ数日こそこそ見るチャンスを窺ってたんだが、
さすがに仕事中は音出せねーし、子供寝かしつける頃には
俺自身が眠たくてYouTubeどころじゃねーし、もう無理ぽ!
ポケモンGOでカビゴンゲットだ、わ〜い♪とか言ってるのが性に合ってるわ。
俺の分までハーデスでブイブイ言わせてくれ・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板