したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

福岡市・福岡都市圏情報51

1名無し@良識派さん:2025/01/09(木) 21:23:52
【推奨行為】
・ご自身でのソース発掘:例)○○建設の件について問い合わせました←good!
・問題の切り分け:例)空港の安全性と借地料問題はそれぞれ別の事柄です
・願望ではなく理由を述べる:例)××の開発を期待します、なぜなら…
・単にニュースのコピペをするのもよいですが、できれば意見や解釈を述べましょう

【非推奨行為】
・みだりに管理人へ呼びかけること
・都市開発やスレの趣旨にそぐわない書き込み

【禁止行為】
・他都市を見下す書き込み
・方言の使用

※ひどい書き込みは書き込み規制されますので注意を。
今後も福岡のため理性的、現実的な議論をしていきましょう。
※前スレ
福岡市・福岡都市圏情報49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1703409744/
福岡市・福岡都市圏情報50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1711802994/

福岡市・福岡都市圏情報48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1693701328/

2名無し@良識派さん:2025/01/10(金) 03:57:44
福岡空港の移転を諦めるなよ

3名無し@良識派さん:2025/01/11(土) 10:14:43
ワンフクオカビル西鉄本社が入居する9階―10階だけ夜、明かりがついている
まだ全部は入ってないだろうけど、少しずつ入居作業が進んでるんだろうな

4名無し@良識派さん:2025/01/11(土) 10:28:16
空港借地利権の説得すら出来ず中途半端なオフィスビルばっか建ててドヤってる福岡市では無理だな

5名無し@良識派さん:2025/01/11(土) 12:23:06
前スレより
993:名無し@良識派さん:2025/01/09(木) 20:38:42
  飛行時間延長なんかは許さない
  騒音たまらんよ
  健康状態悪い親が飛行機騒音で迷惑中

飛行時間延長なんてもっての他

6名無し@良識派さん:2025/01/11(土) 12:28:28

993さんの意見を是非聞きたいです。
それではどうしたら良いですか。

7名無し@良識派さん:2025/01/11(土) 13:15:37
増設しても1時間当たりの発着枠は38回→40回
1時間当たりわずか、2回!
無駄なことしたな。

8名無し@良識派さん:2025/01/11(土) 17:16:11
天神ビジネスセンター2期
12月28日
https://imgur.com/GCv5Iws

1月11日
https://imgur.com/XqFzhdL

9名無し@良識派さん:2025/01/11(土) 17:33:08
>>1
スレ建て乙です。

10名無し@良識派さん:2025/01/11(土) 18:19:05
西日本シティ銀行本店ビル建替え WALKプロジェクト
12月28日
https://imgur.com/UVhKUF5

1月11日
https://imgur.com/XaAd3sP 見た目の変化は少ないですが着実に工事が進んでいます

11名無し@良識派さん:2025/01/12(日) 18:41:41
6番さんへ

今の飛行時間帯は受け入れているので
これ以上の延長は絶対に認めないという
ことです。

身体の悪い老人や赤ちゃんがやっと寝付いてくれた時に飛行機の爆音で目を覚まされたら不快度MAXになります

よって22時が門限は維持してもらわなければ困ります!

そもそも移転してないのが悪いのです

麻生知事、吉田市長の時ですね

高島市長は本当に頑張っているし応援はしてますがね。

12名無し@良識派さん:2025/01/12(日) 21:11:18
>>11
返事を頂きましてありがとうございます。
騒音は飛行コースの南区〜春日市でも相当あります。
季節によって(風向き)コースが違いますが。
根本的に解決するには空港を移転するしかないと思います。

13名無し@良識派さん:2025/01/12(日) 21:18:42
>>11
連投になりますが
空港移転の要望や運動はしないのですか。

14名無し@良識派さん:2025/01/12(日) 21:18:48
国内の飛行機は騒音が随分抑えられてまいますが外国の飛行機は爆音です。
赤ちゃんが何度も飛行機の爆音で目を覚ましてイライラしています。

余談ですが携帯で話をしている時に飛行機の音が入るのも不快ですよね。場所が相手先に特定されそうで。

福岡、伊丹、那覇空港ぐらいですからね
しかも福岡でしたら東区、南区、大野城と特定されるのも気分悪いですね

15名無し@良識派さん:2025/01/12(日) 21:32:20
携帯はメールという便利な機能があるから緊急以外は通話しません。
場所が特定?困る?
そんな事情もあるのかな。

16名無し@良識派さん:2025/01/12(日) 21:41:19
外国と日本の航空会社が使っている飛行機は大体同じメーカーでしょ。
ボーイング、エアバス、エンブラエル、ボンバルディア。

17名無し@良識派さん:2025/01/12(日) 21:54:42
空港の近くで騒音が特にひどい地域の住民は移転運動をするべきではないでしょうか。
そんなニュースを聞いたことがない。

18名無し@良識派さん:2025/01/12(日) 22:27:09
何故だろう?

19名無し@良識派さん:2025/01/13(月) 00:31:14
衰退荒廃地区からの書き込みばかりだな。

20名無し@良識派さん:2025/01/13(月) 01:32:23
大雑把な位置情報知られたところで何が困ると?笑
スパイか何かですかw

21名無し@良識派さん:2025/01/13(月) 09:24:30
水深が浅く波が穏やかこれが第一。
工期も短く出来て埋め立て費用が最安。
滑走路の延長線上にアイランドシティは
被らない。
年間のウインドカバレッジが最大となる。
そしてオープンパラレル。
https://i.imgur.com/uh3vKqV.jpeg
https://i.imgur.com/jG7xztb.jpeg
https://i.imgur.com/3fPtAHg.jpeg

https://i.imgur.com/3PuOBOL.jpeg

22名無し@良識派さん:2025/01/13(月) 11:14:28
住民に移転の運動しろって無茶苦茶だな
本来は行政がすべきことだろ
運動要望したとして聞き入れる訳でもないのに
高島に忖度してるとしか思えないわ

23名無し@良識派さん:2025/01/13(月) 16:33:41
残念だけど移転空想死ぬまでずっとやってればいいよ笑
麻生知事時代に終わってしまった事だから、、、
それがどうしても嫌なら移住すべきだな

24名無し@良識派さん:2025/01/13(月) 21:10:41
いや空港終わった話じゃなくて高島がやればいいじゃん笑
まあビル建て替えるくらいしか能がないけどなw

25名無し@良識派さん:2025/01/13(月) 22:28:26
空港移転には時間かかるので廃止にしてほしいです。福岡空港なくても北九州空港、佐賀空港がありますからね。

26名無し@良識派さん:2025/01/13(月) 23:20:42
じゃあ高島に伝わるように市民運動やってみろよw
今そんな市民県民の機運は極少数派だろうから100万にくらい賛同すれば気が変わるかもよ

27名無し@良識派さん:2025/01/14(火) 10:29:37
じゃあ高島は何で高さ制限の緩和を頑張ってんの笑
利権者と話つけて住民投票するくらい行政がやらないといけないよねw
基本国も地方も住民の話聞かないでしょ?笑

28名無し@良識派さん:2025/01/14(火) 12:01:35
たかが高層ビル建てる為に移転をと考えとるめでたい脳を先になんとかしたら?
福岡の港湾機能は優れているし


高島は現状で出来る限りの高層を進めてる。
十分凄い。アンタには出来ないやろ

29名無し@良識派さん:2025/01/14(火) 12:56:42
博多駅前の新三井ビルって取り壊しするのですか?
テナントほぼ抜けちゃってるけど。

30名無し@良識派さん:2025/01/14(火) 13:18:07
私の提案は2枚目の水深図を見たら解りますが 水深11mのラインから14mのライン迄の範囲が結構広いのでここを有効活用すれば
平均水深15m以下で空港島の埋め立てが出来て建設費をかなり圧縮出来ると言う事です。
波も穏やかなゾーンですしね。
あと滑走路の延長線上にアイランドシティは
入ってません。図では極力海岸に近接した配置をしましたが平均水深をもう少し上げて
例えば平均16mとかで配置すれば(4枚目の画像)
沖合いにせせり出る為、24時間運用も可能になります。

https://i.imgur.com/3PuOBOL.jpeg
https://i.imgur.com/LUx7x77.jpeg
https://i.imgur.com/VZm44Wx.jpeg
https://i.imgur.com/yNX65X2.png

31名無し@良識派さん:2025/01/14(火) 14:35:11
高島信者 vs ア.ンチ高島

32名無し@良識派さん:2025/01/14(火) 14:57:21
高島は誰でも出来るレベルのことしかしてないだろ笑
大事なことから逃げて取り繕うだけw
超高層ビルだけでなく空港発着枠や九大など計り知れない効果があるのに?
おかげで自力もなく永遠に垢抜けない街の代表として語り継がれるだろうよ笑

33名無し@良識派さん:2025/01/14(火) 18:01:11
ここと日本生命ビルは、最開発が決まってる。

34名無し@良識派さん:2025/01/14(火) 18:16:15
33は29へのレス

35名無し@良識派さん:2025/01/14(火) 18:37:44

>>33

住友生命博多ビルは?

36名無し@良識派さん:2025/01/14(火) 19:17:06
>>33
ありがとうございます
そうだったのですね
何も知らずによく行く薬局を目指して行くと
ビルに入れなくなっていました

どんなビルが建つのか楽しみです

37名無し@良識派さん:2025/01/14(火) 21:00:39
福岡空港の借地料ずーと支払うのは本当に無駄

38名無し@良識派さん:2025/01/14(火) 21:34:09
(仮称) 唐人町二丁目計画共同住宅新築工事
地上23階建  2025/4 着工

積水によるこども病院跡地のものだと思われます。
A棟は当初の発表時より若干規模が拡大してるようですが、B棟は縮小でしょうか?

A棟
延床面積 約18100㎡ → 23000㎡
戸数   178戸 → 181戸
B棟
地上9階(44戸) → 地上4階(6戸)

https://www.kensetsu-databank.co.jp/hokkaido-kyushu/osirase/detail.php?id=10094876

39名無し@良識派さん:2025/01/14(火) 21:37:01
住友生命博多ビルは何年か前に大掛かりな改装を行ったからまだ建て替えしないと思う

40名無し@良識派さん:2025/01/14(火) 23:57:21
>>37
移転は絶対反対となるのでしょうね。

41名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 00:01:31
空港周辺を買収して拡張する方法。

42名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 00:13:51
空港近くの民家は駐車場で大きな収入を得ている。
時々駐車で利用するが、空港まで送ってくれる。
騒音があってもありがたい。
移転など絶対反対!だろうね。

43名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 00:18:33
>>998
朝も6時からに

44名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 00:28:44
>>11
結局、移転してほしいのですか。
高島市長が空港の件で何か頑張っていますか。

45名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 00:32:09
住民が運動しないと行政は動かない。
面倒なことはしたくない。

46名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 00:33:57
この水深の浅い所を埋め立てる。
そうしたら1兆円なんて絶対に掛からない。
1兆円と云うのは奈多辺りの水深の深い所を埋め立てた場合で計算している。

埋め立ての土砂はアイランド航路を
掘り下げる工事をやってるからその浚渫土砂を使う。
アクセス橋道路と鉄道はまぁまぁ金が要るが
関空並みの事業費にはならない。
多分セントレアのアクセス橋と同じくらいだ。
あとこの図くらい沖合いにせり出してたら
24時間運用可能。
この滑走路は延長線上にアイランドシティは被らない。
素人が考えてもこんなの簡単に分かるのに
それを進言しない福岡経済界も実は
現空港維持派が多いのだろう。


https://i.imgur.com/Rcweo9s.png

47名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 00:43:15
新空港が出来ないと嘆いてばかりいないで
少しはどうやれば現実的なのか?
それくらいは考えよう。
福岡青年会議所に提言するくらいの気持ちで。


https://i.imgur.com/NohRLSv.jpeg
https://i.imgur.com/HkMFogr.jpeg

いいか、奈多沖の11mから14mの範囲が狭小なのは分かるだろ?

逆に新宮古賀沖だと14mのラインはかなり沖合いの方まで広範囲だ。

48名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 01:16:06
新空港も何も既に空港ビルは民間運営(FIAC)になり投資もしてる。それどうすんの?
地図にここらへんがいいな〜とかア* ホかよ…
理想論じゃなくて現実論じゃなきゃただの個人の妄*想

49名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 01:27:16
アクセス鉄道は西鉄とJR 両方を延伸したら良い。西鉄新宮駅からの延伸と新宮中央駅から分岐させて図の辺りで合流させる。
この場合当然西鉄貝塚線と地下鉄箱崎線は相互直通運転だ。依って新空港から天神迄行ける。
出来ない出来ないと嘆いてばかりで
女々しい。

https://i.imgur.com/WgmbZTR.jpeg

50名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 01:32:12
空港が10年そこらで出来ると思うか?
こっちは30〜40年先を見据えて提言している
先のPIステップ(2008年実施)で仮に新空港に決定していたとしても開港は2040年頃だったろう。

51名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 03:09:30
何の意味も無い妄*想地図はもういいからw

提言ってどこに?まさか2 chかここだけ?笑

52名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 09:14:24
47さんが市長や、そういった判断、決定権限がある立場になれば良いのではないでしょうか?
自分含めここの人達を説得しても実現は難しいのではないでしょうか?

53名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 09:56:51
空港移転に反対する人はまず 
1, 現空港跡地の売却益を無視する。

2, 今の福岡空港の最大の悩みでありなかなか黒字化出来ない最大要因の民間借地料を払わなくても良くなるメリットも無視。

3, 今も多額の騒音対策費が払っておりそれが要らなくなる事も無視。

*そのくせ新空港の建設費は1兆円でも足りないと根拠も無く強弁する。埋め立ての場所によっては
半分の5000億円以下で済むのにも関わらず。
(尚、私が提案している新宮古賀沖はアクセス鉄道橋までの整備を含めて6000億円と見ている)

*因みに今回の滑走路増設に掛かった費用は約1700億円だ。1時間辺り38回が40回に増えただけ。
極めて費用対効果が悪いと言わざるを得ない。新空港建設により容量限界問題を根本的に解決。

あと新空港になれば24時間運用が可能で深夜は貨物便旅客便をどんどん飛ばせるようになる。
福岡着が夜中の2時3時といった東南アジアからの便も結構需要はあると思われ。

現空港跡地は本格的な首都機能のバックアップ用地として特区に認定される事も考えられる。福岡市は東区の一部を除き高さ制限が完全に撤廃される。

54名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 10:07:33
空港移転に反対する人はまず 
1, 現空港跡地の売却益を無視する。←ここ重要

2, 今の福岡空港の最大の悩みでありなかなか黒字化出来ない最大要因の民間借地料を払わなくても良くなるメリットも無視。←重要

3, 更に多額の騒音環境対策費を支払っておりそれが要らなくなる事も無視。←重要

*そのくせ新空港の建設費は1兆円でも足りないと何の根拠も無く強弁する。埋め立ての場所によっては
半分の5000億円以下で済むのにも関わらず。
(尚、私が提案している新宮古賀沖はアクセス鉄道橋までの整備を含めて6000億円と見ている)

*因みに今回の滑走路増設に掛かった費用は約1700億円だ。1時間辺り38回が40回に増えただけ。
極めて費用対効果が悪いと言わざるを得ない。新空港建設により容量限界問題を根本的に解決。

あと新空港になれば24時間運用が可能で深夜は貨物便旅客便をどんどん飛ばせるようになる。
福岡着が夜中の2時3時といった東南アジアからの便も結構需要はあると思われ。

現空港跡地は本格的な首都機能のバックアップ用地として特区に認定される事も考えられる。福岡市は東区の一部を除き高さ制限が完全に撤廃される。
https://i.imgur.com/h49atF4.jpeg

https://i.imgur.com/WgmbZTR.jpeg

55名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 10:59:18
空港妄*想爺はもういいから笑
麻生知事時代の新空港試算で8500億って知ってんの?(中部国際は7500億)
今の時代は1.5倍くらいいくよ?
FIACはどうすんの?賛成すると思ってんの??
ここに書かずに市政の提案貼っとくから思う存分書きな

https://shiminnnokoe.city.fukuoka.lg.jp/teian/

56名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 12:18:34
>>54
>埋め立ての場所によっては半分の5000億円以下で済むのにも関わらず。

あんた自分で埋め立て予定地のボーリング調査でもして地盤の軟弱性とか調べたのかな?
まずはそれを実行してからここに書き込むべし。
500億以上かかった場合は自分で補填するんだな。

57名無し@良識派さん:2025/01/15(水) 22:45:37
グランドメゾン福岡鴻臚館前
https://imgur.com/OwvSL2z

58名無し@良識派さん:2025/01/16(木) 01:33:11
>>57
急ピッチで組み上がってますね。

59名無し@良識派さん:2025/01/16(木) 21:26:26
この街は野暮ったいままの姿で生きることに決まりました笑

60名無し@良識派さん:2025/01/17(金) 16:07:48
プリンスホテル

https://imgur.com/a/mvawx5n

61名無し@良識派さん:2025/01/17(金) 17:23:15
>>28
問題の本質がわかっていないね。
高層ビルは特に問題ではない。
【容量限界】が最大の問題。
そのほか騒音、運用時間、都市開発・・・・

62名無し@良識派さん:2025/01/17(金) 18:48:45
>>60
せめて100mは欲しかったな。

63名無し@良識派さん:2025/01/17(金) 19:15:42
>>60
乙 鉄骨はほぼ組み上がってますね
完成が楽しみ

64名無し@良識派さん:2025/01/17(金) 20:15:58
西武ライオンズの遠征宿舎になるんでしょうか
今年のライオンズはハードの面で強い味方
いいぞもっとやれ頑張れライオンズ

65名無し@良識派さん:2025/01/18(土) 00:47:58
ワンフクオカビル竣工
https://www.youtube.com/watch?v=xFRRXJ2WhLc

66名無し@良識派さん:2025/01/18(土) 13:55:38
そーいえばダイエーホークスか誕生しても西武ファン多かったですね、やはり。あの頃のダイエーからは想像もつかないほど強くなりましたね。
金使いすぎですが(笑

67名無し@良識派さん:2025/01/18(土) 17:02:40
西日本シティ銀行本店ビル建替え WALKプロジェクト

1月11日
https://imgur.com/XaAd3sP

1月18日
https://imgur.com/8kxiJL0

68名無し@良識派さん:2025/01/19(日) 09:38:04
七隈線橋本駅周辺南西街区の区画整理事業が本格化しそうです。
戸建て中心になるでしょうが、マンションも建つ模様。

物件番号 10094760
日付 2024/12/02
件名 (仮称)福岡市西区橋本2丁目新築工事
地名地番 福岡県福岡市西区橋本2-628-2ほか、戸切2-623-1ほか(仮換地:福岡市橋本駅前土地区画整理事業8街区①②⑪⑰)  
住居表示
主要用途 共同住宅
工事種別 新築
構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎
階数(地上) 14 階
階数(地下) 階
延床面積 10700 ㎡
建築面積 1300 ㎡
敷地面積 3309.83 ㎡
建築主 大和ハウス工業株式会社
建築主住所 東京都千代田区飯田橋3-13-1
設計者 株式会社大建設計九州事務所一級建築士事務所
設計者住所 福岡県福岡市博多区住吉3-1-1
施工者
施工者住所
着工 2025/01/01
完成
備考 共同住宅(130戸)

69名無し@良識派さん:2025/01/19(日) 11:51:52
>>68
橋本付近で14階は珍しいね

70名無し@良識派さん:2025/01/19(日) 13:08:57
記録用
ワンフクオカビルど正面の横断歩道
開業前の1月19日、日曜日(晴れ) 昼12時40分から4回分横断歩行者数を数えてみた
両方向数えると数えにくいので
西鉄福岡天神駅からワンフクオカビル側へ渡った人数

1回目18人
2回目16人
3回目15人
4回目17人
想像よりかなり少なかったが
これがワンフクオカビル開業後どう変化するのか楽しみ

71名無し@良識派さん:2025/01/20(月) 00:08:53
>>68
橋本駅徒歩1分だから30階建てくらいのタワーマンションにして欲しかったな。
容積率知らんけど。

72名無し@良識派さん:2025/01/20(月) 13:58:39
ジュンク堂がワンフクオカに復活すると思ってたのに、しないんだね。がっくり

73名無し@良識派さん:2025/01/20(月) 17:29:18
ジュンク堂は天神ビジネスセンター2期の方では?

74名無し@良識派さん:2025/01/20(月) 19:36:34
国土交通省は福岡空港の第2滑走路を2025年3月20日に供用開始すると発表した。当初は3月末を予定していたが、工事や検査が順調に進んだため、同月30日からの新ダイヤに備えて早めた。ただし、滑走路が増えても発着できる処理能力は合わせて1時間当たり38回から40回へと微増にとどまる。同省は同45回への増加を目指すものの課題が残る。

福岡空港の滑走路増設事業の概要(出所:国土交通省)
 第2滑走路は福岡空港の混雑解消などを目的として、15年度に事業化した。現在運用している第1滑走路の西側210mに位置し、全長は2500mだ。総事業費は約1643億円。第2滑走路は第1滑走路よりも国際線ターミナルに近く、国際線の離陸用として原則使用する。
滑走路の本数が増えても、滑走路の処理能力は1時間当たり38回から、同40回にしか増えない。滑走路同士が近く、同時に発着ができないからだ。2つの滑走路で同時に発着させるためには莫大な土地が必要で、国際民間航空機関(ICAO)が定めた基準によると、滑走路間を1310m離す必要がある。
国交省は35年度までに1時間当たり45回まで増やすことを目指している。GPS(全地球測位システム)を用いて航空機の位置情報を把握することで、航空機の進入方式の高度化を進める考えだ。
この方式を採用すれば、現在第1滑走路で導入している目視確認や指向性のある電波を発射する計器着陸装置(ILS)といった航空機の誘導方法よりも、航空機同士の間隔を狭めて効率化できる。飛行経路が広がる可能性があるので地元住民の理解も得た上で、新滑走路供用後の需要を踏まえながら増枠を検討する。

75名無し@良識派さん:2025/01/24(金) 15:50:26
ワンフクオカビル テナント公表  飲食店座席数1800席 商業フロア1400人スタッフ

岡市・天神に4月にオープン予定の大型複合ビル「ワン・フクオカ・ビルディング」に入る商業テナント126店舗が24日、発表されました。

西鉄によりますと、九州初出店・新業態は60店舗で、福岡県内で唯一の店舗(22店舗)を加えると全体の6割超が、県内ではワンビルだけで楽しめる店舗になるということです。

また飲食店舗の総客席数は約1800席と、天神地区最大級のキャパシティとなります。

ワンビルの商業エリアでは約1400人の店舗スタッフが働く見通しで、合同求人説明会形式での募集も行うことにしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6c374571ce5e7dba1d2ae649424fe38bb05dc74

76名無し@良識派さん:2025/01/25(土) 00:31:07
B1B2の地元の飲食店は
梅の花、高玉、八仙閣、一双、とりかわ大臣、もつ鍋おおやま
ふきや戻ってきてくれなかった・・・

https://www.nishitetsu.co.jp/ja/news/news20250123/main/0/link/24_109.pdf

77名無し@良識派さん:2025/01/25(土) 15:40:39
天神ビジネスセンター2期
1月11日
https://imgur.com/XqFzhdL

1月25日
https://imgur.com/QYxBANx 1F床面のコンクリート打設も進み、来週後半あたりから鉄骨が組み上がり始めるかもしれません

78名無し@良識派さん:2025/01/25(土) 15:50:58
西日本シティ銀行本店ビル建替え WALKプロジェクト
1月18日
https://imgur.com/8kxiJL0

1月25日
https://imgur.com/vwUCGfV
https://imgur.com/wS63aHI

79名無し@良識派さん:2025/01/25(土) 16:36:08
>>77

>>78

ご苦労様です。

80名無し@良識派さん:2025/01/25(土) 20:48:53
>>79 ありがとうございます
ついでに置いときます
グランドメゾン福岡鴻臚館前
1月11日
https://imgur.com/OwvSL2z

1月25日
https://imgur.com/phcnHOy  2階工事に入りました

81名無し@良識派さん:2025/01/28(火) 12:44:17
コアマンションの電車通り側はグランドメゾン完成したら夜景もあまり見れないてすね。日当たりも悪くなりそう

82名無し@良識派さん:2025/01/28(火) 20:22:49
大画面ほぼ完成

https://imgur.com/a/hi8wRG6

83名無し@良識派さん:2025/01/29(水) 16:05:48
>>82
これなら正真正銘大画面

84名無し@良識派さん:2025/01/29(水) 17:14:19
福岡市4店の「独り勝ち」、九州・沖縄の百貨店売上高

都市部の店舗がインバウンド(訪日外国人)や国内富裕層の需要を取り込んで売り上げ増をけん引した

85名無し@良識派さん:2025/01/31(金) 12:00:28

ビッグバンの新たな顔「ヒューリックスクエア福岡天神」開業/福岡市
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b8765b1ef9bf5830fca8d758906eaea160ea2e6

86名無し@良識派さん:2025/01/31(金) 12:17:41
ソラリアステージの「大画面」2月10日リニューアル 福岡市・天神、3D放映も。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/1309602/?utm_source=me_item&utm_medium=item_related_one&utm_campaign=1310262

87名無し@良識派さん:2025/01/31(金) 15:58:04
ヒューリックスクエア福岡天神
https://www.youtube.com/watch?v=5LdzkiVbz1Q

88名無し@良識派さん:2025/02/01(土) 14:22:35
西日本シティ銀行本店ビル建替え WALKプロジェクト
1月25日
https://imgur.com/vwUCGfV
https://imgur.com/wS63aHI

2月1日
https://imgur.com/a1YmM3n   3,4階組上げ
https://imgur.com/to4X2r3

89名無し@良識派さん:2025/02/01(土) 20:31:51
天神ビジネスセンター2期
1月25日
https://imgur.com/QYxBANx

2月1日
https://imgur.com/Zdn03wt  今週は組上げが始まるかなと予想してたけどまだでした。
               1F床面のコンクリート打設も終わり、流石に来週は鉄骨の組上げがはじまるかな?

90名無し@良識派さん:2025/02/01(土) 21:17:14
空港に行くのが不便になったら、元も子もないからな。
今回の天神と博多の再開発ですら、オフィスが借りてくれるか分からんのに。
東京もどんどんビル建ててるけど、テナントが埋まってない。
コンパクトシティーとしては、高島市長は最大限努力してるわな。

91名無し@良識派さん:2025/02/02(日) 09:42:01
GPSを使った進入方式の高度化


https://i.imgur.com/siyAI1C.jpeg

92名無し@良識派さん:2025/02/02(日) 10:57:23
桑原さんと高島さんですよね、貢献人は。


あ、広太郎さんもですね。吉田は最悪。

93名無し@良識派さん:2025/02/02(日) 19:27:12
福岡城復元か?

https://youtu.be/X-uxQ2SEw5Q?si=tPZ9fekI9zDkZFrm

94名無し@良識派さん:2025/02/02(日) 22:48:02
>>93
もっと明確な史実が出てくるまで動かない方が良い。
出てこなければ、それまでの話しで結構。

95名無し@良識派さん:2025/02/04(火) 10:12:07
福岡空港線、箱崎線、4000系 19往復増便。
これにより朝の混雑率 朝130%→125% 120%→90%くらいに減る予想との事。

七隈線はすでに車両4編成注文していて今つくっているとの事。

96名無し@良識派さん:2025/02/04(火) 10:15:43
↑訂正

福岡空港線、箱崎線、4000系 19往復増便。
これにより朝の混雑率 朝130%→125% 夕120%→90%くらいに減る予想との事。

七隈線はすでに車両4編成注文していて今つくっているとの事。

97名無し@良識派さん:2025/02/04(火) 10:53:36
https://www.drone.jp/news/20250131164807109876.html

98名無し@良識派さん:2025/02/04(火) 16:22:38
>>95
博多駅は昼間でも駅員が3人ぐらいホームに常駐して混雑整理してるもんね
それにしても19往復増便とは凄い

99名無し@良識派さん:2025/02/04(火) 16:50:16
https://www.youtube.com/watch?v=3djAoTZ2s5A
夕方5〜7時に12往復増便って1時間当たり4本も増えるってことだよね
これはかなりのインパクト
七隈線の増便も検討しているらしいけど
七隈線の場合予備車両まで投入して運航してるので増便の余地がほぼないので
おそらく発注している車両の納入待ちでしょね
26年に2編成、27年に2編成導入らしいけど
25年秋ごろには最初の2編成は納入されると思うので
車両が到着次第26年度を待たずに増便してほしい

100名無し@良識派さん:2025/02/04(火) 16:53:32
>>99
動画間違えた
https://www.youtube.com/watch?v=S_Ju74l-bYo


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板