[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【経済・産業】大阪 総合情報★7【文化・観光】
303
:
名無し@良識派さん
:2025/05/10(土) 07:40:45
MGM大阪が大阪を“世界都市”に変える日。東京を経由せず、大阪から世界へ直結する、MGM経由のエンタメ業界「キャリア革命」とは?
https://saitoshika-west.com/blog-entry-9570.html
304
:
名無し@良識派さん
:2025/05/16(金) 23:53:52
万博開幕で大阪に5800件超の開業ラッシュ 〝商売の街〟の熱気、郊外にも波及
https://weekly-osakanichi2.net/archives/31136
305
:
名無し@良識派さん
:2025/05/19(月) 02:08:36
10数年後、日本中の都市が追いつく場所。インフラが一斉に限界を迎える時代、“老いる都市”と真っ向勝負した大阪の制度と技術の実装力とは?
https://saitoshika-west.com/blog-entry-9588.html
306
:
名無し@良識派さん
:2025/06/01(日) 08:27:59
大阪のオフィス市場が活況 大阪のオフィス賃料の上昇率が世界首位 梅田に大規模なオフィスビルが相次いで開業!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2025/05/post-ec3a41.html
307
:
名無し@良識派さん
:2025/06/13(金) 00:45:26
シンガポール発・最上級コワーキング「THE COLLECTIVE」がグラングリーン大阪に進出した理由とは?
https://saitoshika-west.com/blog-entry-9622.html
308
:
名無し@良識派さん
:2025/06/13(金) 19:22:38
EXPO2025✕MGM大阪 at アメリカ館
https://youtube.com/shorts/Xdl3wMcO5is?si=GB1nQnxqrjP0mm67
309
:
名無し@良識派さん
:2025/06/18(水) 07:14:41
世界で最も住みやすい都市ランキング2025 「コペンハーゲン」が首位 「大阪」が7位にランクイン、アジアの都市ではトップ!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2025/06/post-df35e2.html
310
:
名無し@良識派さん
:2025/06/18(水) 23:01:12
大阪の訪日客 過去最多 ホテル稼働率高止まり 郊外への宿泊分散進む 大阪観光局
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b79ff8d0b3036cdf034b7ad72fdd272c771dba9
311
:
名無し@良識派さん
:2025/06/24(火) 04:03:36
関西への業務分散、9割が体制構築──日銀大阪支店「BCP大阪連絡会」が示した多核型構造の兆し
https://saitoshika-west.com/blog-entry-9636.html
312
:
名無し@良識派さん
:2025/06/25(水) 21:18:25
時速は400kmを超える“空のF1”が大阪で見られる!?「エアレース」をARで楽しむ体験会 グラングリーン大阪
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f1ee3be2adfb21eaa36ac47de25ce30e556ded
313
:
名無し@良識派さん
:2025/06/26(木) 23:30:40
自動車大手 うめきたに次世代向けた開発拠点 関西の人材狙う
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250626/2000094878.html
新たなソフトウェア開発拠点「Honda Software Studio Osaka」を開設
https://global.honda/jp/topics/2025/c_2025-06-26.html
314
:
名無し@良識派さん
:2025/06/27(金) 23:49:40
リージェント大阪進出へ!──万博・IR時代の都市格を映す“IHGの最高級ホテルブランド”誕生、大阪がブランド戦略の主戦場へ
https://saitoshika-west.com/blog-entry-9637.html
315
:
名無し@良識派さん
:2025/06/29(日) 11:44:54
異世界!9割が外国人観光客
梅田スカイビル空中庭園展望台2025
https://youtu.be/pQ1W0wIvUcw?si=vIBwArTEQHBw6yi8
316
:
名無し@良識派さん
:2025/07/01(火) 23:59:52
路線価に広く「万博効果」反映、期待される中央線沿線再開発…閉幕後もIR控え
https://news.yahoo.co.jp/articles/dafac9b176af90a98f82a55c138052a55223a7cb
近畿は2.7%増で過去最高上昇率 新大阪周辺の伸びが顕著、なにわ筋線開通への期待値か
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e241e593f5d2acebfa70bcb9ca53ccfe373940e
317
:
名無し@良識派さん
:2025/07/03(木) 08:49:00
ついに来た!関西待望のApple梅田が7月26日オープン決定、夢の大阪駅直結
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9df3dc7e5dc72b5052f5184f107e9ed62f59e1fb
318
:
名無し@良識派さん
:2025/07/03(木) 10:07:48
>>317
えらい遅れたのはなんでだろうね
319
:
名無し@良識派さん
:2025/07/03(木) 21:56:44
>>318
適当な場所が無かったからじゃない?心斎橋のように路面で出せる物件が梅田には少ないように思えるし。グランフロントのパナソニック跡が広さも立地も丁度良かったのかも。
320
:
名無し@良識派さん
:2025/07/04(金) 00:23:53
大阪が世界観光都市ランキング1位!「体験価値」が評価される時代が到来。インフラから感情へ、観光評価軸のパラダイムシフトが進む
https://saitoshika-west.com/blog-entry-9642.html
321
:
名無し@良識派さん
:2025/07/04(金) 22:36:19
>>320
>大阪は前年の3位から一気に2ランク上昇し、世界1位を獲得しました。これに続く京都(3位)、沖縄(10位)、福岡(11位)、東京(12位)、札幌(18位)と、日本からは6都市がトップ20入り。国別で最多ランクインとなりました。
322
:
名無し@良識派さん
:2025/07/08(火) 09:26:45
佐川急便 関空に国際貨物専用のセンター新設
https://weekly-net.co.jp/news/185815/
323
:
名無し@良識派さん
:2025/07/10(木) 22:47:11
カプコン JPタワー大阪のKITTE大阪3階 「CAPCOM CONNECT SPACE(カプコンコネクトスペース)」が2025年7月18日にオープン!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2025/07/post-697322.html
>「カプコンコネクトスペース」は、カプコンの世界に没入できる3つのコンテンツが融合した全国初の体感型エンターテインメント空間です。
ここでは、カプコンの最新情報をリアルに体験できる施設「DIVE!CAPCOM」をはじめ、総合キャラクターグッズショップ「キャラカプ」、常時700台以上のカプセルトイを取りそろえた「カプセルラボ」など、家族・友人同士でも楽しめるコンテンツを取りそろえます。
324
:
名無し@良識派さん
:2025/07/10(木) 23:59:18
関西国際空港、6月の香港・マカオ旅客数24%減 地震デ.マの影響か
関西
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF086AL0Y5A700C2000000/
関西国際空港の6月の香港・マカオ方面旅客数は前年同月比で約5万6000人減少した。
関西3空港を運営する関西エアポートは8日、関西国際空港の6月の香港・マカオ方面旅客数が前年同月比24%減の17万9000人だったと発表した。日本で大地震が7月に起きるとのうわさがSNSを通じて現地で広がった影響とみられる。
同方面への便の発着回数は同4%減った。6月には香港航空など3社が減便措置をとり、関空-香港便の約1割が運休した。鳥取県の米子空港や徳島空港でも運休や減便の動きが広まっている。
地震が起こると予言された7月5日は過ぎたものの、関空での便数の回復には一定の時間がかかる。航空会社による機材や人員の調整が必要となり、「現状で復便の予定は立っていない」(関西エアポート担当者)。
一方で同地域以外への影響は限定的だ。台湾方面の旅客数は同7%減少したものの中国本土は56%伸び、全体では12%増加した。
325
:
名無し@良識派さん
:2025/07/14(月) 20:20:06
ブルーインパルス
2日間のリベンジルライトをもう一度
https://www.youtube.com/live/JEp2UAjpARY?si=gl_63NJ9FMCvEg-Q
326
:
名無し@良識派さん
:2025/07/18(金) 06:23:47
楽天トラベル、2025年夏の人気上昇都道府県ランキング。前年同期の予約泊数と比較、万博&芸術祭効果で西日本勢がトップ3
https://news.yahoo.co.jp/articles/961a597461ee9a82914f30dc47ac8bc984170ff3
327
:
名無し@良識派さん
:2025/07/21(月) 01:08:50
夏スケジュールに161都市乗り入れ KLMオランダ航空、成田・関空線増便
https://www.kankokeizai.com/2507162000tcy/
328
:
名無し@良識派さん
:2025/07/24(木) 10:13:37
>>314
IHG日本法人CEO「大阪に高級ホテル検討」 IR視野に出店攻勢
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF171Q30X10C25A6000000/
ホテルチェーン大手の英IHGホテルズ&リゾーツは、関西で出店を拡大する。大阪では最高級ブランド「リージェント」などの導入を検討する。日本未進出の長期滞在型ホテルの展開も視野に入れる。
カジノを含めた統合型リゾート(IR)の開業を念頭に、観光とビジネスの両面でインバウンド(訪日外国人)の宿泊需要を取り込む。
329
:
名無し@良識派さん
:2025/07/25(金) 23:29:59
関空上半期の外国人旅客が初の1千万人突破
https://news.jp/i/1321372880643571919
関西エアポートが25日発表した関西空港の運営概況によると、国際線の外国人旅客数が1〜6月の上半期で1095万人となり、初めて1千万人を突破した。
330
:
名無し@良識派さん
:2025/07/28(月) 01:59:24
Apple梅田ついにOPEN
https://youtu.be/Z1jFgkJZ_J4?si=WHJ8KraQh5oXr3Zb
331
:
名無し@良識派さん
:2025/08/04(月) 13:49:23
JALもANAも捨てたのに…「世界最強エアライン」がまさかの大阪で“店舗”に賭けるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/39c4f9be49f83e6705f00cce0863a71651af14bc
332
:
名無し@良識派さん
:2025/08/06(水) 21:37:40
【万博外交】テーマ展示の裏で...普段できない交渉が成功? 半年にわたり要人来日「万博があるから来た」が隠れ蓑や言い訳になるらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c9f307a0c46347b4de5d9f193209522db1d795
333
:
名無し@良識派さん
:2025/08/08(金) 22:36:11
万博効果で増収増益 鉄道やバスの乗客増加などで、営業収益約35%増 大阪メトロが第1四半期決算発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bc98c3a76ded7b3457edd6c21188f00ad949a0b
大阪メトロは2025年4〜6月期(第1四半期)の決算で、大阪・関西万博の開催により、鉄道やバスの乗客増加などで、営業収益が654億円と前年同期比で約34.9%増加したと発表しました。
また営業利益は169億円、最終利益は113億円で増収増益となりました。4月13日に開幕した大阪・関西万博への鉄道やバスの乗車人員の増加が貢献したとしています。
乗車人員は約2億6000万人で前年度に比べ約2600万人、11.3%増加しました。交通事業の収益は543億円、前年度比94億円と、21%の伸びとなっています。
2026年3月期の通期の業績予想は営業収益2360億円、最終利益294億円で変更はないとしています。
334
:
名無し@良識派さん
:2025/08/08(金) 22:51:06
大阪市、人口増加数で市区部トップに、外国人住民の流入が牽引
https://weekly-osakanichi2.net/archives/35301
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板