したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌・北海道スレッド46

1名無し@良識派さん:2018/02/27(火) 22:29:15
画像・数値などのデータは引用元のURL・書籍名などを書きましょう。
道外他都市との比較は荒れの原因となるのでやめましょう。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1514027345/

888名無し@良識派さん:2018/04/28(土) 12:56:23
札幌ドームは大幅に収入が減るだろうけど、日ハム移転前から営業黒字だからね。

月寒グリーンドームも解体されるし、札幌ドームの需要はまだまだ増えるでしょう。
好調な再開発で税収増加するでしょうし、何も心配いらないと思う。

889名無し@良識派さん:2018/04/28(土) 12:59:42
>>884
ですよね。
日ハムが出ていくことで野球モードとサッカーモードの切替回数が減るので札幌ドームにとっても好都合。
札幌ドームと日ハムにとてWIN-WINだよ。
損をしたのは北広島だけでは?

890名無し@良識派さん:2018/04/28(土) 13:06:40
日ハムのボールパークに関しては今月に月刊誌を見るといいよ
秋元市長ベストな判断をしたことがよくわかる

891名無し@良識派さん:2018/04/29(日) 10:21:27
JR貨物、札幌に新型物流施設 20年度にも 複数企業を誘致
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/185212

ル駅(札幌市白石区)の敷地内に、企業向けに貸し出す大型物流施設の新設を計画していることが28日、分かった。現在、東京貨物ターミナル駅(東京都品川区)で建設中の「東京レールゲート」に続く第2弾の新型物流施設で、総事業費は数十億円規模の見通し。早ければ本年度後半にも設計に着手し、19年度中に着工したい考えだ。

 札幌貨物ターミナル駅は、北海道と本州を結ぶ鉄道貨物の物流拠点で、敷地面積は約55万平方メートル。新施設は、敷地内にあった石油備蓄タンクを撤去したことに伴い遊休地となった約5万平方メートルに建設する計画だ。施設の規模は今後の需要調査などを踏まえて詰めるが、延べ床面積は最大約10万平方メートルを想定している。

 JR貨物はこれまで、1ないし2社向けの賃貸用物流施設「エフ・プラザ」を開発し、札幌貨物ターミナル駅を含む全国6駅で計17棟を運営している。新施設「レールゲート」は、利用する会社が本州などから鉄道で運んだ荷物を集めて道内各地にトラックで運んだり、道内各地から集めた商品を道外に運ぶための物流拠点になる。

892名無し@良識派さん:2018/04/30(月) 23:12:54
>>888
日ハムが来て余裕ができて職員数を大幅に増やしたからもう黒字には戻らない。
野球も日ハムに許可取らないと試合できなくなってるし。

893名無し@良識派さん:2018/05/01(火) 08:10:57
>>892
減らせばいいだけの簡単なことです

894名無し@良識派さん:2018/05/01(火) 09:14:04
札幌ドームの補修費の捻出が難しいと思いますね。
札幌圏に3万人規模のドームは1つで十分!

福岡でも、名古屋でも1つしかないのにね。
共倒れしないように札幌ドームは潰すべき!!

895名無し@良識派さん:2018/05/01(火) 09:21:51
よ〜く考えたら関西圏も1つ、首都圏でも東京と似非?ドームの西武の2つ
札幌圏に2つって、冗談でしょう。2つあることを自慢したいの??

さっさと古い札幌ドームは潰すべきでしょう。サッカーも北広島を使えば
良い話。

896名無し@良識派さん:2018/05/01(火) 10:18:48
札幌ドームは冬でも使える

897名無し@良識派さん:2018/05/01(火) 10:33:27
ドームの話も一段落したので話題を変えます。JR北の発表では、札幌市内の年間乗車人口が去年より120万人弱増加で7年連続増加との内容。確かにインバウンドで新千歳空港駅から札幌駅は増えましたが、それ以外にほぼ全駅で増加との事。これは、特筆すべきです。東京都市圏でも労働者人口が横ばいで通勤駅の乗車人口の延び悩みがあります。

898名無し@良識派さん:2018/05/01(火) 11:33:19
>>897
中心部で駐車場が潰されて、停められないから電車で来る人が増えてるんでしょ

899名無し@良識派さん:2018/05/01(火) 15:54:09
>>897
札幌は大きな車に乗っている人が多いが、青空駐車場が凄い勢いで閉鎖されてホテルが建っているせいではないか?

900名無し@良識派さん:2018/05/01(火) 18:57:51
>>883
その黒字で球団は大損をしたんだよ。

901名無し@良識派さん:2018/05/01(火) 20:41:32
>>900
札幌ドームは野球もラグビーもサッカーも開催できることを知らない人?

902名無し@良識派さん:2018/05/01(火) 21:04:53
20年5月に新球場着工 道、北広島、道BPが初の3者協議
https://e-kensin.net/news/105617.html

北海道日本ハムファイターズの新球場建設構想実現を目指し、道と北海道ボールパーク(本社・札幌)、北広島市は1日、北広島市庁舎で1回目となる3者協議を開いた。課題とする交通アクセスの緩和に向けた道路整備の進め方や、JRの新駅設置の可能性を探るため、鉄道輸送に関する情報などを共有。今後、実務者間で話し合いを重ね、2018年末までに事業化できるかを判断する。

道環境生活部の若原匡スポーツ局長らプロジェクトチームのワーキンググループメンバーや、道ボールパークの島田利正取締役、市が1日付で新設した企画財政部ボールパーク推進室の川村裕樹室長らが参加した。

 3者協議は非公開で実施。新球場建設候補地に決まった「きたひろしま総合運動公園予定地」の最寄りに検討しているJR新駅の設置動向を探るため、鉄道輸送の強化に向けた議論や、市が要望する周辺道路整備の必要性など、交通アクセスの課題を中心に話し合った。

 協議後、記者団の質問に答えた島田取締役は、「取り組む課題に関して共有できた。今後は、このような会を開くのではなく、実務者間が必要なときに会って進めていく形になる」と説明し、スピード感を持って新球場建設や交通アクセスなどの課題に取り組むと説明。18年末に事業化への最終判断をし、20年5月の新球場建設の着工を目指していくとした。

 JRの新駅に関して市の川村室長は、JR北海道との協議に「今後、道も参画してもらう」と述べ、オブザーバーとして道ボールパークなどの協力を求める考えを明らかにした。

903名無し@良識派さん:2018/05/02(水) 08:59:42
>>901
札幌ドームの定員が15000人だったらね。
日ハムが去って3万人超は過剰!

904名無し@良識派さん:2018/05/02(水) 09:04:58
.
月寒Dの次は札幌Dだな。2つも必要ないからね。
古くなる札幌D、維持管理大変。

JR球場駅が出来ると札幌Dよりも便利じゃないの
コンサートも新広島Dへ!

905名無し@良識派さん:2018/05/02(水) 09:55:19
JR新千歳空港駅,1千億規模の大改修するみたいですね!

906名無し@良識派さん:2018/05/02(水) 10:17:50
札幌駅の改修は新幹線旭川駅延伸を控えているにもかかわらず、
新千歳の半分以下か。

東京目線から見た道央圏の構造というか、
ポテンシャルがはっきりしたね。

新千歳は、将来的に第二ターミナル駅の設置を見据えた計画となるかが見所ですね。
いずれにしても、現駅も二面三〜四線化されるのかな。

907名無し@良識派さん:2018/05/02(水) 10:37:31
スゴすぎる!完成は4年後

新千歳空港駅、路線改修へ 苫小牧・道東方面が直通に 22年の完成目指す

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/185916

国土交通省がJR北海道の新千歳空港駅と周辺について、大規模改修の検討に着手したことが1日、同省関係者らへの取材で分かった。駅を千歳線の本線に組み込む形で苫小牧側に貫通させるほか、石勝線を接続する構想。実現すれば道東や苫小牧方面への接続の利便性が大幅に向上するほか、経営難にあえぐJRの増収効果も期待される。事業費は1千億円規模とみられ、早ければ2022年の完成を目指す。政府高官も構想を把握しており、検討が順調に進めば19年度の概算要求で調査設計費が計上される可能性もある。

 構想では南千歳��新千歳空港間(単線、2・6キロメートル)について、苫小牧側への貫通のほか、複線化を行う。帯広・釧路方面に通じる石勝線の起点も南千歳駅から新千歳空港駅に変更する。

908名無し@良識派さん:2018/05/02(水) 10:47:51
北海道の空の玄関口である新千歳が陸の玄関口にもなるのか・・・
苫小牧まで直通となれば、距離的に海路の玄関口もすぐそこに。

着と着と新千歳の国際ハブ空港化に向けた整備が進んでいますね。

909名無し@良識派さん:2018/05/02(水) 11:03:40

>>907
何で気が付かなかったのかな! 
もう新千歳空港駅も今の1面2線では対応できないね。
2面4線、10両編成対応のホームが必要。

札幌行の快速エアポートに道東や苫小牧方面に向かう客
が乗る必要が無くなるし、特急が新千歳空港駅に発着。
札幌方面から快速エアポートに加えて特急も利用できる。

快速エアポートを増結すれば本数を増やす必要はない。
日ハム臨時を挿入する余裕も出て来そうやね。

北海道新幹線札幌開業で札幌⇔長万部・室蘭と1本に
出来る。

快速エアポート15分間隔
普通15分間隔
特急 道東へ60分間隔 道南へ60分間隔  
日ハム臨時 試合終了時 7.5分間隔

910名無し@良識派さん:2018/05/02(水) 11:05:44
もしかしてカジノ構想の布石?

911名無し@良識派さん:2018/05/02(水) 11:10:39
新しい新千歳空港駅は3面4線かな?2面4線かな?
4年後開業なら工期的にも地上駅?千歳線と石勝線を地下にするなら今から設計に入っても4年後にはまにあわないよね?

912名無し@良識派さん:2018/05/02(水) 12:36:50
西からは新幹線、東からは千歳線と札幌駅がすごいことになりそうだ
ちなみに千歳線は来年から10%増便がはじまり、快速エアポート概ね1時間に6本になる

913名無し@良識派さん:2018/05/02(水) 16:40:32
>>880
阪神甲子園駅に引込み線なんて無いだろ。
普通に神戸三宮方面、大阪方面に特急が出てるぞ。

914名無し@良識派さん:2018/05/02(水) 22:09:00
>>913
駅(神戸側)に、上下線の間に引き上げ線が1本ある。

915名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 20:55:56
それって超〜スクープじゃん
https://www.cityheaven.net/fukuoka/A4001/A400101/karute/

916名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 21:07:01
財務省は4月25日、同日に開催した「財政制度分科会」で、2017年度の北海道新幹線(新青森〜新函館北斗間148.8km)の営業損益(赤字)が100億円を突破する見込みになったことを明らかにした。
とのことです。
北海道新幹線大丈夫ですかね?
札幌まで繋がったとしても、首都圏やそれより西の観光客は結局飛行機利用でしょうし。
大都市圏で言えば、新幹線利用は仙台からの観光客くらいなのではないでしょうか?
北海道新幹線が負の遺産にならないことを祈ります。

917名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 21:41:53
仙台からだと飛行機を使ったツアーの方が早くて安いので
需要があるとしたら出張客か飛行機嫌いくらいかも。

918名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 22:37:42
>>916
時代は変わった、LCCにより3000円で北海道から関東に行けるようになり、金額ベース距離では札幌が仙台より東京に近くなった
新幹線なら海外→北海道→東京というツアーが増えそう

919名無し@良識派さん:2018/05/04(金) 08:47:57
>>916
昭和30年代の東京オリンピックに合わせ、東京と大阪間の新幹線も、無用の長物と非難していた専門家がいました。専門的な判断からでも難しいのかな?それとも、民●党的な発想?

920名無し@良識派さん:2018/05/04(金) 09:38:54
>>919
ネットワーク社会において観光ぐらいしか需要ない

921名無し@良識派さん:2018/05/04(金) 11:58:26
>>916
函館湾トンネルを掘って函館駅に入れるべきでしたね。

922名無し@良識派さん:2018/05/04(金) 12:20:17
でも、札幌は今の駅に入る。そもそも函館は観光需要しかない。
新幹線はビジネス需要があってこそ経営が上手くいく。今は
ダメなのは仕方がない。札幌まで行けば道庁の出張は新幹線
がメインになる。ここからが勝負でしょう。

923名無し@良識派さん:2018/05/04(金) 13:12:03
出張は金額よりも時間が優先
東京まで6時間もかかかるなら航空機利用が優先される
ビジネス需要などという旧態依然の考えではまた失敗するでしょう
もし、ビジネス需要を狙うなら新千歳空港延伸は必要だろうな
東京にいた頃はよく新幹線を使って箱根に行っていたが、例えば新幹線が開通して札幌の企業の保養地や研修施設が道南に増えていけばそれの需要があるかも

924名無し@良識派さん:2018/05/04(金) 13:15:20
千歳線が複々線にしないと飽和するするようだから在来線を複々線にせずに新幹線を延伸した方がいい
そうしたら新千歳空港から札幌まで15分程度になる
新幹線と航空機のどちらにもメリットがある

925名無し@良識派さん:2018/05/04(金) 13:29:56
要は北海道の場合、札幌くらいしか目的地がないから新幹線と飛行機ならコスト的に飛行機が良いということ。
新幹線を実用にかなうレベルにするには札幌と函館の2地点を高速移動する必要性を作り出す必要がある。

926名無し@良識派さん:2018/05/04(金) 14:10:35
>>925
函館プラス青森、岩手、秋田だな

927名無し@良識派さん:2018/05/04(金) 15:55:06
>>926
頑張っても青森までかな。
秋田・盛岡は仙台への格安高速バスが頻繁に発着しているから買い物客は取り込めない。
時間的にも不利すぎる。
ビジネス客は東北の場合は仙台への往き来だけだろうし。
観光なら北東北から新幹線に呼び込めるだろうけど、北東北では新幹線の需要を満たすための背景人口が少な過ぎる。

928名無し@良識派さん:2018/05/04(金) 16:08:13
>>927
ファッションは東北を超えて札幌に来るので仙台よりも札幌の方がいいよ

929名無し@良識派さん:2018/05/05(土) 11:09:54
東急ハンズ 札幌2店舗目も視野
https://e-kensin.net/news/105645.html

4月26日に東急百貨店札幌店内へ大通エリアから移転した東急ハンズ札幌店。新たな商品展開により、百貨店との相乗効果を見越した新規顧客の獲得を目指す。約200万人の人口を有する札幌にまだ商機があるとみる、東急ハンズの木村成一社長。市内2店舗目の出店を優先させ、さらなる販路拡大を視野に入れている。

―札幌の商圏をどうみているか。

0年前に札幌に出店した時は、大通エリアが中心の商圏だった。それを一変させたのは、JR北海道による札幌駅のビル開発。竣工後は売り上げが大きく落ち込んだ。想像以上に駅ビルの効果、吸引力は強かった。以降、大通エリアは地盤沈下したような環境になり、機会があれば駅ビル前に移転したいと考えていた。それだけに念願がかなったというところだ。

 札幌駅周辺は雑貨店が多い。ロフトや無印良品、ニトリなど、一見競合しているように見えるが、われわれが出店したことにより、生活雑貨を求めるエリアとして顧客の利便性が高まるのではないか。ある程度の競合を持ち、すみ分けもしつつ、自分たちが良い店作りをしていけば、お客さまが自然と来てくれると考えている。

 ―道内で今後の店舗展開は。

 札幌は約200万人の人口を抱えている。1店舗に限らず郊外の大型ショッピングセンターに店を構える可能性はある。皆が札幌駅前や大通エリアに買い物をしにいくわけではない。

 特に北海道は、車でショッピングを楽しむケースが多いと思う。そういう意味で立地と経済状況が合えば、札幌の郊外に店を出し、より利便性を高める可能性はある。店舗面積は札幌店の半分でも、サービスに徹するような売り場はできると思う。

 一方、地方では小型店のトラックマーケットが限られた期間と面積の中で、ハンズの売れ行きのいい商品を提供している。そういう良さはあるが、帯広や旭川などできちんとした店舗を出すとなると、違ったフェーズの中で考えなければいけない。そういった意味ではまず、札幌での2店目が優先となる。

 ―どのように売り上げを伸ばすのか。

 常に新商品を紹介し、発信性の高い売り場を維持することに尽きる。売り上げが伸ばせない施設と売り場は、それができていない。商品の鮮度を守って情報の発信性を高めながら、お客さまに来てもらうことが大切だ。

 新潟や北九州、浜松など地方の中核都市で、店舗がカバーしきれていない。東急ハンズとしてやっていけるマーケットがまだ残っている。厳選した上で出店したい。

930名無し@良識派さん:2018/05/05(土) 11:22:18
札幌に大坂なおみが来る?来年フェド杯初招致目指す
https://www.nikkansports.com/sports/news/201804300000313.html

女子テニスの国別対抗戦フェド・カップ(フェド杯)が、札幌・北海きたえーるで初開催される計画があることが29日、明らかになった。札幌テニス協会が早ければ来年19年の招致を目指しており、実現すれば、世界ランキング22位と躍進する大坂なおみ(20)擁する日本代表の試合を観戦できる。20年には、15年以来となる男子の札幌国際オープンを、男子プロテニス協会(ATP)のチャレンジャー大会として復活させるプランもあり、28日にオープンした札幌平岸庭球場で実施する構想もある。

 世界のNAOMIのプレーを札幌で-。3月に日本女子で初めて4大大会に次ぐグレードのBNPパリバオープンを優勝。今月22日には、フェド杯で日本代表を14年ぶりのワールドグループ復帰に導いた大坂の勇姿が、早ければ来年にも道内で見られる。札幌テニス協会の八木知徳会長(69)は「大坂さんの母は北海道出身。フェド杯を開催して道内に住む祖父母の前でプレーさせてあげたい」と話す。

 会場は屋内の北海・きたえーるを予定。20年前に札幌で開催された男子のデビス杯と同様に、国際試合で利用可能なコートを外部から引き込む。当時の日本代表で、28、29日と札幌市庭球場のオープニングイベントに参加した鈴木貴男(41)は「地元で代表戦を戦うのは、非常にうれしかった。ジュニア世代の刺激にもなるので、ぜひ開催してほしい」、フェド杯に6度出場した小畑沙織(40=ヨネックス、札幌市出身)も「地元の声援は大きな力になるはず」と歓迎する。

 同協会では、今夏にも「大坂なおみ応援団」を発足。4大大会出場時などに道内でパブリックビューイングを企画し、フェド杯開催に向けた機運を高める。現在札幌出身の内山靖崇(25=北日本物産)が代表にいる男子のデビス杯も積極的に招致する。錦織圭(28=日清食品)、大坂と、男女の2枚看板が道内で試合をする期待も膨らむ。札幌藻岩高時代に国体少年男子で優勝したタレント杉村太蔵(38)も、この日鈴木らとイベントに参加し「どんどん国際大会をやって盛り上げて」と期待した。

 15年まで札幌中島公園で開催されていた札幌国際オープンも、早ければ2年後の20年にも札幌市平岸庭球場で再開される。当時はツアー最下位のITFフューチャーズだったが、ATPのチャレンジャーもしくはツアーに国際カテゴリーを上げる。「札幌をテニスの町として活性化できれば」と八木会長。ビッグイベント招致で、道内のテニス熱を一気に沸騰させる。

931名無し@良識派さん:2018/05/05(土) 11:25:52
新千歳空港駅-釧路・苫小牧 直結化検討
https://mainichi.jp/articles/20180503/ddl/k01/020/032000c

JR北海道が新千歳空港駅周辺を大規模改修し、東側の帯広・釧路方面と南側の苫小牧方面に直結させることを検討していることが分かった。国土交通省などによると、JRは年内にも実現可能性や経費などを調査し、国に報告する。

 現在は空港駅に隣接する南千歳駅から帯広・釧路方面(石勝線)、苫小牧方面(千歳線)に接続するため、空港を利用する国内外の観光客やビジネスマンが両方面に行くのに南千歳での乗り換えが必要だった。直結で利便性が大幅に高まる。さらに、南千歳-新千歳空港間は単線のため、合わせて複線化も図り、利用者が特に多い札幌-新千歳空港間を増発させ、収益を改善させる検討もしている。

新千歳空港の利用者は外国人を中心に急増しており、人の流れを札幌圏だけでなく全道に広げる試みとして注目されそうだ。ただ、新千歳空港駅から最短ルートでそれぞれの路線につなげるか、技術面や費用面での課題も予想される。特にトンネルなどの大規模工事が必要なら費用が膨らみ、工事期間も長期化する可能性がある。

932名無し@良識派さん:2018/05/05(土) 13:35:59
>>930
大坂なおみは札幌市民だよね

933名無し@良識派さん:2018/05/05(土) 13:37:35
旧千歳線が貨物専用線として残っていればまた状況は違っていただろう
未来のことはなかなかわからないものだ

934名無し@良識派さん:2018/05/05(土) 17:06:08
>>931
千歳線も石勝線も地下化するということは開通は5、6年後?

935名無し@良識派さん:2018/05/05(土) 19:48:53
道央圏も鉄道や道路の地下化が進んでいるね。
新幹線も地下化できればよかったのにな。

936名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 09:28:21
何で隠したいの? 新幹線は高架でしょう。
札幌の街並みを堪能してもらわないと!

937名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 09:49:06
都心の高架道路、鉄道、遊歩道は景観を乱す。
世界的に高架道路の地下化は進んでる。
首都高もトンネル化の計画が進んでいる。

938名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 11:14:02
>>936
残念ながらビル群を見て都会を感じるとかいう田舎臭い発想はすでに終わっている

939名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 12:14:12
>>938
違う、違う。新幹線で札幌の街並みを見ながら、やっと帰って来たと思うのです。だから、手稲山が見える場所から地上に上がって欲しかった。それだけでも、飛行機より新幹線を選ぶ動機付けとなります。

940名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 13:28:41
>>939
高架でも防音壁で見えないと思うが

941名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 13:32:36
>>939
飛行機の方が街並みを俯瞰できるので帰ってきた感あるし、帰りの6両編成の短い電車見るだけで帰ってきた感あるよ
地下鉄車内の広さや独特の音を聞いただけでも札幌を感じる

942名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 15:33:08
飛行機?? あんなの札幌じゃないよ
東京で、大阪で、京都で、広島で
新幹線は街のシンボル!

札幌でも当然、そうあってもらいたいね。
駅近でスピードも出ないから防音壁は無いよ。

943名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 15:37:26
>>941
あと、新幹線に乗る人は8:2で道外の人が多い。
道外の人は、新幹線から見る札幌の街並みを楽しみに
してると思うけどね。

944名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 16:39:53
名古屋はやっぱ駅前のJRタワーズが際立ってるし、京都は京都タワー、大阪は遠くに見える梅田のビル群、姫路や福山はお城、広島はマツダスタジアム、小倉や徳山は工業地帯。
新幹線駅付近からそれぞれの街を象徴するものが見えて、旅も盛り上がる。

945名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 16:44:01
飛行機から見えるのは北の大地!雪景色!て感じやね。伊丹や福岡、那覇並みに近ければ、街並みを見て楽しめるのだろうけど。

946名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 16:50:05
>>944
しかし、東海道山陽九州新幹線のこの面子に比べて、北海道東北新幹線沿線の街の地味なことよ。
青森、盛岡、郡山、、山陽だとすっ飛ばされる姫路以下の都市ばっかり。
札幌がいかに孤高の都市かってことだね。

947名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 17:39:38
これを見ると、千歳よりも那覇の方が国際線の伸びが凄まじいね。



7空港の国際線旅客数の推移(人)

空港名    2011年      2017年

新千歳    841,571  3,290,366(3.91倍)

成田  23,652,676 31,091,309(1.31倍)

羽田   7,068,591 16,895,012(2.39倍)

中部   4,192,346  5,509,055(1.31倍)

関西   9,719,989 21,036,154(2.16倍)

福岡   2,451,212  6,167,691(2.52倍)

那覇     456,419  3,537,689(7.75倍)

 ※国交省の統計から。2017年は速報値

948名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 18:32:41
>>942
新幹線が街のシンボル?
んなことはない、生まれたときから普通にある鉄道だよ

949名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 18:38:32
>>946
逆にいうと、他都市では当たり前の新幹線がないのに、こんなに発展している都市は日本で札幌だけ。
札幌のポテシャルの高さがわかるデータでもあるね。

>>947
急増は歪を生むので適度増加が一番いいです。
適度な増加の新千歳でさえ、千歳線、石勝線の地下化で新千歳空港直通運転をする計画が浮上しています。

https://mainichi.jp/articles/20180503/ddl/k01/020/032000c
新千歳空港駅-釧路・苫小牧 直結化検討

JR北海道が新千歳空港駅周辺を大規模改修し、東側の帯広・釧路方面と南側の苫小牧方面に直結させることを検討していることが分かった。国土交通省などによると、JRは年内にも実現可能性や経費などを調査し、国に報告する。

 現在は空港駅に隣接する南千歳駅から帯広・釧路方面(石勝線)、苫小牧方面(千歳線)に接続するため、空港を利用する国内外の観光客やビジネスマンが両方面に行くのに南千歳での乗り換えが必要だった。直結で利便性が大幅に高まる。さらに、南千歳-新千歳空港間は単線のため、合わせて複線化も図り、利用者が特に多い札幌-新千歳空港間を増発させ、収益を改善させる検討もしている。

 新千歳空港の利用者は外国人を中心に急増しており、人の流れを札幌圏だけでなく全道に広げる試みとして注目されそうだ。ただ、新千歳空港駅から最短ルートでそれぞれの路線につなげるか、技術面や費用面での課題も予想される。特にトンネルなどの大規模工事が必要なら費用が膨らみ、工事期間も長期化する可能性がある。

950名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 18:48:07
他都市では新幹線がそんなに重要に思われているとは思わなかった。
札幌は15年先まで大型再開発がたくさんあるが、新幹線開通を見据えて再開発はまだ1つもない。

となると、この再開発だらけの中、今後は新幹線開通を見据えて再開発が加わるとなると、
再開発だらけの札幌で再開発が更に加速するかもしれないね。

951名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 19:18:58
https://lndt.net/Y2TgfR

952名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 19:25:53
まあ、繋がる先が東北の田舎だから、そんなにインパクトはないだろうね。
東京、大阪に繋がる北陸、山陽新幹線に繋がる九州とは違う。

953名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 20:53:07
https://lndt.net/ZM_YjY

954名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 21:03:23
東北新幹線って東京まで繋がっていないのか

955名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 22:33:50
>>952
誰か上にも書いてるけど、北海道新幹線は千歳空港まで延線すべき。
飛行機を利用する客を、北海道新幹線に取り込む逆転の発想。
おそらく札幌⇔千歳空港間は、北海道新幹線のドル箱区間になるだろう。
国際線旅客数の数が4倍近く伸びてるなら尚更。

まあ、札幌に縁もゆかりも無い他都市住民の意見です。

956名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 22:37:16
新千歳空港から快速エアポートで札幌駅に着く直前、南方向を見ると超高層ビル群が
すでにかなりインパクトあります。北4東1で建設中のシティタワーと北1西1の再開発ビルの効果が意外に大きい。

957名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 22:46:08
>>955
逆だと思います。
千歳まで新幹線を伸ばせば利便性が上がるけど、間違いなく赤字路線確定だよ。
本数も沢山出せないだろうし、距離が近いから在来線に対して時間的なメリットも大きくない。
だから料金だって在来線から思い切って吊り上げられないだろうし、経営的には絶対手は出したくないはず。

958名無し@良識派さん:2018/05/06(日) 23:36:53
札幌まで延伸が完成しても赤字は免れることは不可能です
ならば新千歳空港や旭川まで赤字と分かっていても新幹線も延伸すべきと思います

959名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 07:38:42
>>955
千歳空港ではなく新千歳空港まで伸ばす方が延伸効果は高いでしょうね。

960名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 07:42:45
千歳でホテル開業続々 空港旅客増加、需要見込む
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/186913

【千歳】JR千歳駅近くでホテルが相次いで開業する。6月にはファミリー向けのホテル、今秋にはビジネスホテルがオープンする。新千歳空港の旅客増に伴う需要を見込んでおり、今後もホテルの建設ラッシュは続きそうだ。

 6月に開業するのは「ベストウェスタンプラスホテルフィーノ千歳」。9月にもオープンするのは「JRイン千歳(仮称)」。いずれも建設は不動産開発のアルファコート(札幌)で、同社は「空港の利用者が増え、宿泊需要を見込めると判断した」としている。

 ベストウェスタンプラスホテルフィーノ千歳(千代田町3)は、千歳駅から南西に約500メートル。鉄骨造り地上8階地下1階建てで客室は154。ファミリー向けの客室は約35平方メートルと広めで、運動ができるフィットネスルームも設ける。営業はホテル運営の価値開発(東京)が行い、6月1日にオープンする。

 JRイン千歳(末広6)は駅東口近くで開業する。鉄骨造り地上9階地下1階建てで、客室は185。運営はJR北海道ホテルズ(札幌)が担う。

 このほか、来年6月以降には駅の南西約800メートルで「清水町ホテル(仮称)」(清水町1)が開業を予定する。

961名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 07:48:55
東急ハンズ 札幌2店舗目も視野
https://e-kensin.net/news/105645.html

札幌は約200万人の人口を抱えている。1店舗に限らず郊外の大型ショッピングセンターに店を構える可能性はある。皆が札幌駅前や大通エリアに買い物をしにいくわけではない。

 特に北海道は、車でショッピングを楽しむケースが多いと思う。そういう意味で立地と経済状況が合えば、札幌の郊外に店を出し、より利便性を高める可能性はある。店舗面積は札幌店の半分でも、サービスに徹するような売り場はできると思う。

 一方、地方では小型店のトラックマーケットが限られた期間と面積の中で、ハンズの売れ行きのいい商品を提供している。そういう良さはあるが、帯広や旭川などできちんとした店舗を出すとなると、違ったフェーズの中で考えなければいけない。そういった意味ではまず、札幌での2店目が優先となる。

962名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 08:57:59
>>961
東急ハンズの2号店どこだろ?
南2西3再開発に入るような気がする

963名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 09:09:04
>>957
千歳線のダイヤは飽和しており抜本的な増便をするには千歳線を複々線にするしかない
しかし今さらそんなことはしないでしょう、そこで新幹線延伸です
新千歳〜札幌が10分程度で結ばれるのであれば+1,000円でも十分需要があります

964名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 09:48:09
リニア実験線誘致を山梨県と競って破れたことがありますね。
それを知っていれば、札幌駅新千歳空港間の新幹線構想は自然と出て来ますね。
新千歳空港から新幹線で札幌、ニセコ、函館に行けるのは大きい!

965名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 10:44:07
>>955
JR西日本における関西空港駅
JR北海道における新千歳空港駅

共存共栄は表だけ。内心は…、
特に北海道新幹線札幌開業を抱えるJR北海道と新千歳空港との関係はね。
そんな新千歳空港へ新幹線なんてJR北海道は2万%考えてないよ。

966名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 10:49:22
首都圏⇔小樽・ニセコは新幹線に乗ってもらった方がJR北海道の為になるね。
もちろん札幌もね。

967名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 10:58:58
JR北海道が2万%考えてなくても、経済界や国、道、札幌市の意向で決まるんじゃないの? こういう話は。

968名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 12:34:24
JR7社でJR北海道とJR四国が経常利益が赤字です(2017年度)。
しかもJR四国は数億の赤字なのに対して、JR北海道は赤字100億越えです。
そんな状況で莫大な建設費を投じて新千歳まで延線できるのか疑問です。
仮に税金で補填するなら、少なからず国民から反対意見が出てくるでしょう。

969名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 12:38:07
新千歳空港までの新幹線は、以前にポシャった成田空港新幹線を思い出します。どうせだったら、新千歳空港から札幌駅を介してニセコまでリニアを作ったら?これは、バンクーバー国際空港からバンクーバーを介して山奥のスキー場に行くより便利となり、スキー観光客のメッカになるかも。建設費は?お金は天から降って来ますよ。

970名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 12:41:28
新千歳まで新幹線が延伸したら次は帯広まで延伸となりますね

971名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 13:46:56
>>967.
国も道も市も経済界も北海道新幹線の札幌延伸の成功が一番大事なこと!

JR北海道、そんな金があったら札幌圏以外のJRは全て第三セクター
にしてくれが本音でしょう。

972名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 13:51:43
JR北海道も
北海道新幹線と下記の在来線だけなら何とか黒字化できそう

小樽〜札幌〜岩見沢、あいの里教育大〜札幌〜新千歳空港、日ハム新線

973名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 17:34:00
北5西6ってマンションじゃなくてホテルになるんですね。

974名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 19:54:48
>>971
旭川以北は廃止、石北線は存続
滝川の根室本線は廃止して富良野線に統合

少なくともこれは断行して欲しい

975名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 20:04:37
>>966
札幌〜ニセコ間は外国人観光客には人気ですよ
日本海の絶景、ニセコ連峰の絶景は3倍のお金を払ってでもいいので観光列車があれば利用するという外国人も少なくありません
こんな景勝地を走るローカル線は世界でもあまりないと絶賛する外国人もいましたよ

新幹線はずっとトンネルなので、車窓からの風景は楽しめませんね

976名無し@良識派さん:2018/05/07(月) 20:35:03
>>973
昨年秋からそう決まっていたよ

977名無し@良識派さん:2018/05/08(火) 08:40:01
GWの北海道 新幹線は9%減、国内航空線は8%増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3016645007052018L41000/

JR北海道が7日発表したゴールデンウイーク(GW、4月27日〜5月6日)の利用状況によると、北海道新幹線(新青森―新函館北斗)の利用者は前年同期比9%減の7万8400人だった。2016年3月の開業から2年がたち、利用が一段落した。

 北海道新幹線の1日平均乗車率は2ポイント減の38%だった。在来線の利用者は1%増の18万200人。訪日外国人客の利用が多かった函館方面(東室蘭―苫小牧)が2%増、インターネット申し込み専用の割安切符が好調だった釧路方面(南千歳―トマム)が4%増だった。

 新幹線と在来線の主要区間を合わせた都市間輸送実績は2%減の25万8600人だった。新千歳空港駅の乗降人員は6%増の33万9200人だった。

 一方、道内を発着する国内線の旅客総数は8%増の77万1429人だった。GWが3連休と4連休に分かれたため、海外旅行より国内旅行の需要が高かった。

 航空会社別では全日本空輸グループが9%増の27万3689人。主力路線の新千歳―羽田線は9%増だった。新千歳―関西国際空港線は23%増で、関空から入国した訪日客の来道が寄与した。道内航空路線も好調で、新千歳―函館線は14%増、新千歳―釧路線は7%増だった。全日空の担当者は「訪日客の道内利用が伸びている」と指摘する。

 日本航空グループは6%増の21万4541人、スカイマークは9%増の21万1462人。AIRDOは5%増の7万1737人だった。

978名無し@良識派さん:2018/05/08(火) 09:03:23
>>972
今はLCCの台頭で航空機の時代だから鉄道は下火では?
冬は需要あるかもしれないが、わざわざ値段が高くて速度の遅い新幹線を選ぶ人は観光客ぐらいだと思うけど。

979名無し@良識派さん:2018/05/08(火) 12:32:16
樽前山が噴火したら飛行機飛べなくなることも考えておかなければならない

980名無し@良識派さん:2018/05/08(火) 14:48:44
>>979
確か、昭和初期に駒ケ岳と樽前山が爆発。偏西風を考えると、東京↔️新千歳が大パニック。渡島半島の西を北上し、小樽、石狩浜から丘珠しかない。やはり、丘珠空港の代替え可能にしなくては。

981名無し@良識派さん:2018/05/08(火) 14:58:01
羊蹄山は大丈夫?羊蹄山が爆発したら、新幹線は機能停止。ニセコリゾートも天から硫黄と火の粉が舞い降りソドムとゴムスみたく壊滅し地獄へ。
あんなに理想郷だったのにとユダヤ人は大喜び。

982名無し@良識派さん:2018/05/08(火) 15:00:42
必ずある暴風雪の時に飛行機よりも強いというのが肝心なのでは

983名無し@良識派さん:2018/05/08(火) 18:50:31
北8西1は半年くらいの遅れかな
http://hre-net.com/keizai/keizaisougou/30545/

984名無し@良識派さん:2018/05/08(火) 20:05:29
>>983
あくまで噂だが、リニア中央新幹線の談合で某デベが応札しなかったとのこと
規模を大幅縮小して地元のデベで開発を進めるか検討しているのではないかな

985名無し@良識派さん:2018/05/08(火) 20:08:14
>>979
樽前山噴火したら新幹線は終わり。
旭川空港が北海道の玄関口になるかな。

986名無し@良識派さん:2018/05/08(火) 20:25:20
JR北海道、新苗穂駅北口にタワーマンションや病院、サ高住
http://hre-net.com/keizai/keizaisougou/30559/

JR北海道(本社・札幌市中央区)が建設を進めている新苗穂駅北側の社員研修センター跡地約2haにタワーマンションや病院、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)、商業施設が建設される。まず、今夏にもタワーマンションの建設が始まり、2020年度末に竣工予定。苗穂駅移転に伴う新駅は年内にも供用が開始される見通しで、新駅周辺の開発が加速しそうだ。(写真は、JR北海道が今夏から開発を進める敷地。左の白いカバーで覆われているのが新苗穂駅)
 開発区域は、JR北海道の社員研修センター跡地で大規模ショッピングセンター「アリオ札幌」の南側。現在の苗穂駅を西に300m移転させて新駅を建設中で、開発区域は新駅の北側にあたる。
 新駅北口に駅前広場を作り、そこからアリオ札幌に向けて接続道路を新設して、土地を東西に分け、東側に病院、西側にタワーマンション、サ高住、商業施設を建設する。第一弾として今夏にもタワーマンションの建設に入る。マンションは、地下1階、地上27階建てで300戸の分譲を予定。デベロッパーはJR北海道、大京(本社・東京都渋谷区)、住友不動産(同・同都新宿区)の3社。
 病院は、病床数50床、整形外科、リハビリテーション科、麻酔科で現在、東区北24東1にある医療法人社団我汝会さっぽろ病院が移転する予定。アリオ札幌は、これまで公共交通機関としてはバスしかなかったが、新苗穂駅の利用が始まればJRも新たな交通機関になる。開発区域の新たな賑わい創出も加わり周辺は活気づきそうだ。

987名無し@良識派さん:2018/05/08(火) 20:26:54
東区もタワーマンションが増えてきたね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板