したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

福岡市・福岡都市圏情報38

1名無し@良識派さん:2017/05/13(土) 22:16:39
前スレ
福岡市・福岡都市圏情報37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1463323022/

【推奨行為】
・ご自身でのソース発掘:例)○○建設の件について問い合わせました←good!
・問題の切り分け:例)空港の安全性と借地料問題はそれぞれ別の事柄です
・願望ではなく理由を述べる:例)××の開発を期待します、なぜなら…
・単にニュースのコピペをするのもよいですが、できれば意見や解釈を述べましょう

【非推奨行為】
・みだりに管理人へ呼びかけること
・都市開発やスレの趣旨にそぐわない書き込み

【禁止行為】
・他都市を見下す書き込み
・方言の使用

※ひどい書き込みは書き込み規制されますので注意を。
今後も福岡のため理性的、現実的な議論をしていきましょう。

666名無し@良識派さん:2017/10/13(金) 13:31:01
柳橋連合市場を再開発するらしい。
地上13階建てで、1階が店舗、2階以上がマンションとのこと。

667名無し@良識派さん:2017/10/14(土) 16:43:19
連合市場、もっと規模を大きくしてほしい。
観光的には小さすぎる。

668名無し@良識派さん:2017/10/14(土) 21:11:43
福岡市内、ほとんど再開発する勢いだな。
出遅れてるのは、西新だけか。
あのゴチャゴチャな商店街は、きれいに再開発しないと
風俗街になるだけだな。
韓国系の怪しげな店も増えてるし。

669名無し@良識派さん:2017/10/14(土) 22:06:33
大橋、井尻あたりは取り残されてる感じがする
やはり航空法が影響しているんだろうか

670名無し@良識派さん:2017/10/14(土) 22:29:18
>>668
都市政策しらないのかな?
西新に風俗店は条例でできないんだよ。

671名無し@良識派さん:2017/10/15(日) 01:14:25
井尻って影薄いよね

672名無し@良識派さん:2017/10/15(日) 02:35:02
西区の金武あたりは今後、市街化しないのかな。
金武・入部あたりが市街化したら福岡市もかなり変わると思うんだけどな

673名無し@良識派さん:2017/10/15(日) 03:05:59
>>670
できてるじゃん、実際に。

674名無し@良識派さん:2017/10/15(日) 10:36:02
>>670
つ ヤング〇ーナス

>>672
金武あたりは昔、福岡市動物園が移転してくる噂があったけど、立ち消えになりましたね。
橋本駅の後背地にあたる地域なんですが、古くからの住宅街と農地が入り組んでて一筋縄にはいかないでしょうね。
入部も国道沿いなんかはアパート、商業施設増えてますが、そのすぐ裏手は広大な農地(市街化調整区域)です。

675名無し@良識派さん:2017/10/15(日) 15:43:34
法務省、5空港に顔認証技術を活用し、出入国審査の際に本人確認する自動化ゲートを導入する。日本人の帰国手続きで運用する。
今月18日から羽田空港で先行導入、2018年度中に利用者の多い成田、中部、関西、福岡の4空港に導入する方針。

676名無し@良識派さん:2017/10/15(日) 15:47:06
福岡〜香港線12月から増便
キャセイドラゴン航空(香港)
現在週7往復しているが12月18日から週8往復、2018年1月14日から週11往復にすると発表した。

677名無し@良識派さん:2017/10/16(月) 15:51:36
成田、羽田、関西、中部、福岡は国際便利用者の5大空港と言える。

678名無し@良識派さん:2017/10/16(月) 19:56:56
2017上期空港別国際線利用者数
http://flyteam.jp/news/article/85498

679名無し@良識派さん:2017/10/16(月) 20:27:27
>>678
このデータを見ると福岡空港は紛れもなく大空港ですね。
ただ空港の規模、設備は利用者数に比べると見劣りしますね。
最近セントレアを数回利用しましたが、人工島で余裕のある規模、造りで
非常に便利な空港でした。
福岡空港新ターミナルビルは、機能的で便利な施設を期待したいですね。

680名無し@良識派さん:2017/10/16(月) 23:50:17
大名小学校跡地は、JR九州、西鉄、福岡地所の3社が応募するみたいですね

681名無し@良識派さん:2017/10/18(水) 22:20:16
>>680
シラケましたね

682名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 02:14:58
>>680
JR九州に落札してもらいたいです。
高層マンションとかいいんじゃないですか?

683名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 06:40:15
JR九州と西鉄じゃあ、西鉄に勝ち目はないね。
福岡地所にももう往年の勢いはないし。

684名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 08:47:44
高層マンションはやめてほしい。そうはならないだろうが。
マリオットなどの外資系ホテルかオフィスで低層階がカフェ。

685名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 09:19:08
個人的にはザ・リッツ・カールトンホテル福岡がいいですね。一昔前に福岡にできるという噂もありましたし再検討して欲しいです。

686名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 22:15:11
来年の3月に決定するんですよね

687名無し@良識派さん:2017/10/19(木) 22:41:13
各3社が案を出してきたとして、建物の高さはどこも115mいっぱいの物になるのだろうか?

688名無し@良識派さん:2017/10/20(金) 15:52:26
>>687
せっかく高さ制限緩和したのに低層とか有り得んでしょう。
各案も今後の再開発を促進する見本となるような高さにして欲しい。

689名無し@良識派さん:2017/10/20(金) 20:49:03
結局西鉄とJR九州の合同開発とかになりそう

690名無し@良識派さん:2017/10/20(金) 21:28:34
外資系ホテルの誘致が楽しみですね。オフィスビルのデザインなどに関しては一流のデザイナーに委託して欲しいです。東京建物仙台ビルのような感じのビルを期待してます。

691名無し@良識派さん:2017/10/21(土) 10:42:17
センターマークスタワー撮影してきました
https://www.fastpic.jp/images.php?file=0130354561.jpg

692名無し@良識派さん:2017/10/21(土) 10:59:28
>>690
西鉄が落札すれば西鉄グランドホテルの建て替えでしょうね。
大名小跡地に西鉄グランドホテル、オンワードビルとまとめて開発するようです。
JR九州や福岡地所が落札すれば、外資系ホテルも十分期待できますね。

>>691
いつもご苦労様です。仕事で福岡を離れていますので現状がよく分かります。
引き続き情報提供お願いします。

693名無し@良識派さん:2017/10/21(土) 11:01:07
>>690
「東京建物日本橋ビル」がかっこ良くないですか? 少なくとも福岡の都心部は飛び抜けた高層ビルが立たないから、スカイラインではなく街並みで勝負して貰いたいです。
そして、オフィスビル街の街並みが圧倒的に良い場所は、日本橋や丸の内や大手町。多分ここ近辺は唯一海外のレベル。

この場で風景の議論をした時点で関係ないかもしれないけど、西鉄やJR九州には本当に凄い街並みを知ってもらいたい。

建築と街並みは同じようで全然別の物です。普通の再開発は自分勝手なビルを建てるだけだけど、一斉に建て替わる天神ビッグバンは街並みを作るもの、です。

694名無し@良識派さん:2017/10/21(土) 13:01:09
丸の内や大手町、日本の首都なんだから本当はもっともっとニューヨークやシカゴ並みになって欲しいけどね。

695名無し@良識派さん:2017/10/21(土) 17:31:31
仙台からです。 いやあ 矢張りホークスは強いねえ。柳田を欠いてあれだもの…。
明日もあるけど、まあタオルを入れましょう。  こうなったら何としてもセリーグに
勝って欲しいものです。 そうでなければ、我が楽天が可哀想です。

696名無し@良識派さん:2017/10/21(土) 19:30:55
仙台さんどうぞよろしくお願いいたします。
周りには内緒ですが!!!!私は内心イーグルスを応援してますよ
昨日の天才則本がいかんかった

697名無し@良識派さん:2017/10/21(土) 21:18:42
>>692
ありがとうございます
また撮影したら投稿します^^

ついでに遠景のやつも
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1610953679.jpg

698名無し@良識派さん:2017/10/21(土) 21:53:14
>>697
良い写真ですね

積水が32F 46F 46Fのマンションを計画していた区域は14階建てマンションの建設が着工してました。
非常に残念です。
https://i.imgur.com/1cjYDUg.jpg

699名無し@良識派さん:2017/10/21(土) 22:09:37
>>677
昔は福岡、関空、新千歳はライバルみたいだったよな
関空と新千歳は今となってはそれぞれ別の意味で差ができた

700名無し@良識派さん:2017/10/22(日) 11:16:31
>>698
積水ハウスのマンション計画の縮小は、本当に残念ですね。
3棟全てが縮小されたかどうかは分かりませんが、せめて1棟でも着工されることを願ってます。
合わせて計画されていた西鉄のもう1棟も、これだけ着工時期が遅れていることを考えると、計画通りに建設されることは厳しいでしょうね。

701名無し@良識派さん:2017/10/22(日) 14:09:37
今後の成り行きは、現在着工しているマンションの売れ行き次第というところでしょうね

702名無し@良識派さん:2017/10/24(火) 13:49:28
大名小学校跡地には虎ノ門ヒルズのようなデザインのビルを建てて欲しい

703名無し@良識派さん:2017/10/25(水) 10:10:17
中央区地行浜2丁目マンション計画 28階建て292戸 高さ106m

アイランドシティ センターマークスタワー 46階建て 283戸 高さ152m

704名無し@良識派さん:2017/10/25(水) 10:15:10
西新プロジェクト 40階建て 330戸 高さ140m

705名無し@良識派さん:2017/10/25(水) 17:31:57
>>704
これマジ?
スゴすぎ

706名無し@良識派さん:2017/10/25(水) 18:07:33
プラリバ再開発

707名無し@良識派さん:2017/10/25(水) 21:01:52
それは計画段階じゃなく既に、もう着工してますね
既設の立て壊し〜新築着工へと工事が進行中(東京建物、設計施工 竹中工務店)

708名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 11:19:05
.
今更ながら、福岡に24時間空港があればね。
Peachなんて首都圏から1時間アジアに近いで関空で大成功!
福岡なら首都圏から2時間、関西圏から1時間アジアに近いで
福岡本社のLCC会社が出来たかも。あぁ勿体ない!

709名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 11:51:18
まだ安心はできないですけどね
アイランドシティみたいに計画縮小なんてこともあるので
予定標識がでれば一安心です

また携帯のdocomoが規制されてます
対応お願いします 再開発の議論が全くできません

710名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 16:23:00
>>709
これDOCOMOからだけど書き込みできるよ
お.前だけ悪金なのでは?

711名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 18:25:24
アクセス禁止される覚えはないので巻き込まれたのだと思います。

712名無し@良識派さん:2017/10/26(木) 22:49:55
西新は人口島とは違って好立地だから心配ないとは思いますけどね
でも不安は不安

713名無し@良識派さん:2017/10/27(金) 01:46:04
あれ?書き込めた

天神ビジネスセンターのデザインには賛否両論ありますが、似たようなデザインの大阪富国生命ビルは洗練されていてカッコいいですね。
https://i.imgur.com/2UWStvG.jpg

714名無し@良識派さん:2017/10/27(金) 11:59:38
>>713 その角度だとカッコいいか判断し難いけど、オフィスビルのデザインは正直海外のデザイナーにして欲しい。日本のビルって、福岡で例えたらKitteビルの様な感じの多くないですか?高層ビルなら八重洲のgranTokyoビルみたいになってただろうけど、低層であの手のガラスデザインはそんなにカッコ良いとは思えない。

715名無し@良識派さん:2017/10/27(金) 21:09:56
アクロス福岡やキャナルシティみたいなのは
日本ではデザインできんよね

716名無し@良識派さん:2017/10/28(土) 02:43:34
天神ビジネスセンターのデザインはほぼ変更なしで2,3階高くするようなかんじでしょうね
一からやり直すとなると設計費用もかさむし

717名無し@良識派さん:2017/10/28(土) 09:49:41
デザインなら、川崎のラチッタデッラだな。
ああいうのは、あそこだけだ。
キャナルより格好いい。
ラゾーナは、スペイン人デザインだが、わりかしノーマル。
三菱の新しいショッピングモールがどうなるのか楽しみ。

718名無し@良識派さん:2017/10/28(土) 13:36:11
九州経済調査協会は2040年時点の九州の市町村別推計人口を公開した。
各県庁所在地の推計人口
福岡市:1,790,830人、佐賀市:208,751人、長崎市:322,120人、
熊本市:690,849人、大分市:423,552人、宮崎市:348,788人
鹿児島市:502,932人。

720名無し@良識派さん:2017/10/29(日) 22:53:37
>>718
何年か前にどっかで福岡市の人口のピークは160万人だと見たけど

721名無し@良識派さん:2017/10/30(月) 00:41:41
2040年に179万はちょっと無理かもしれないけど
ピーク人口はほぼ確実に160万超えるでしょうね

722名無し@良識派さん:2017/10/30(月) 07:48:26
路線バスが主な輸送手段というおよそ160万人都市に相応しくない
公共交通機関網をどうにかしないと。

福岡市には地下鉄整備を進めてもらいたいですね。

723名無し@良識派さん:2017/10/30(月) 09:19:50
先日福岡市に出張して感じましたが,人出が多く大変な賑わいでしたね〜
福岡空港はターミナルビルをもっと拡張しないと手狭では?
JR博多駅も新駅ビルが完成したばかりですが,あの人通りの多さでは2〜3年後
には手狭になるような気がしました.
それからビル街ももっと規制緩和して超高層化を急がないとあっと言う間に
オフィスやホテルが足りなくなりそうです.
とにかく人口が急増しているのですから,インフラ整備をどんどん進めないと
もったいない気がします.

724名無し@良識派さん:2017/10/30(月) 11:30:41
福岡地所の天神ビジネスセンター開発以外の計画が中々出てきませんね。

福岡ビルも大名小学校跡地もイメージパースが出るのはまだまだ先でしょうしヤキモキしますね。

725名無し@良識派さん:2017/10/31(火) 10:22:19
西鉄も大名小跡地のメドがつかないと福ビル建て替えも手が付けにくいですからね
スケジュール的には来年3月に優先交渉相手が決定、年度末の着工なので
もう来年の今頃は着工しているはずです。

726名無し@良識派さん:2017/10/31(火) 18:00:49
福岡空港の2本目の滑走路が2024年に完成
天神ビッグバンも2024年を目処にしてるから
福岡がワンランク上の都市になるためには、そこまで全速力でないとな

727名無し@良識派さん:2017/10/31(火) 22:27:19
全く同意です。福岡市は単体の政令市としてでなく、通勤や通学を含めた経済圏で見れば、
その範囲は佐賀県や山口県、大分県、熊本県、そしてもちろん北九州市を含めた福岡県全域
の500万人をはるかに超える経済圏です。
とても某社のバス運輸だけで賄える人口ではありません。
旧国鉄勝田線の復活や地下鉄の延伸と篠栗線との相互乗り入れを含めた、鉄道整備は不可欠だと思います。
南区の人とかはよく鉄道がなくて我慢するなぁ〜といつも思います。

728名無し@良識派さん:2017/11/01(水) 20:27:40
テストです

729名無し@良識派さん:2017/11/01(水) 20:31:26
前に新幹線博多南線と西鉄のクロスする折立に共同駅はどうでしょう?と市にメールで問い合わせた事があります。

電話での返答でした
答えは新幹線が本線上にあり困難ですとの事。

あと、幾つか問い合わせしていた分も丁寧に返答いたたけました。
千早からの新交通システムも問い合わせました

730名無し@良識派さん:2017/11/01(水) 21:55:18
大橋、千早、西新、福岡タワー、大濠公園、福岡空港、貝塚、アイランドシティなど副都心などをLRTで繋いだらいいのに

731名無し@良識派さん:2017/11/01(水) 22:08:51
LRTじゃなくてモノレールでもしねー

732名無し@良識派さん:2017/11/01(水) 22:36:21
この成長期にモノレール作っておきたいよね

733名無し@良識派さん:2017/11/01(水) 23:58:09
>>730
環状化してほしい

734名無し@良識派さん:2017/11/02(木) 15:12:13
>>727
【北九州・福岡都市圏】として
国内四大都市圏に一角をなしています。
人口およそ600万人福岡県・佐賀県東部・大分県西部・下関市を含む。
経済圏としては九州・沖縄・山口県で1400万人程度。

735名無し@良識派さん:2017/11/02(木) 17:12:15
西新プラリバ跡地

10月30日に「予定建築物についてのお知らせ」が出ており、地上40階・地下2階で住戸数306戸と書かれていました。また、今週から週間工事予定表の作業内容に「住宅」「商業」と書かれるようになりました。

736名無し@良識派さん:2017/11/03(金) 00:41:19
>>735
報告ありがとうございます
ついにタワマンの着工ですね!
基礎工事&地下工事で約6か月だから
来年のゴールデンウィーク明けぐらいに組みあがり始めるかな?

737名無し@良識派さん:2017/11/03(金) 09:20:12
>>735
140mですか?

738名無し@良識派さん:2017/11/03(金) 22:26:11
センターマークスタワー11月3日現在
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3436351272.jpg
前回の10月21日撮影>>691からわずか2週間、非常に早ペースで組みあがってます。

739名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 01:51:01
>>737
書いてありませんでしたがおそらく140mでしょう

740名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 15:14:25
https://i.imgur.com/vw76svO.jpg

ホークスタウン跡地の28階建てマンションの正式名称はザ・パークハウス 福岡タワーズに決まりましたね。
ボーリングが始まってました。

741名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 15:30:57
スレの勢いがもっと欲しい

742名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 16:42:01
>>740
乙です。
高さの表記が看板にないのが残念ですね。28階だと100mほどでしょうかね。

743名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 19:43:58
106mですよ

744名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 19:48:33
>>742
三菱地所の発表は108mだったと思います。
そのまま2本目も計画通り着工して欲しいですね。

745名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 23:30:08
タワーズの複数形なんで是が非でも着工するでしょう
むしろもう1棟は40階建てなんてサプライズがあれば最高なんですけどね

746名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 23:40:51
ガラス張りのタワーマンションだといいですね
アイタワーはさすがにね

747名無し@良識派さん:2017/11/04(土) 23:47:06
>>743
再確認したら108mではなくて106mが正解だったようです。
失礼しました。
>>745
少し地下鉄駅から遠いですが、立地は良いと思われますので1本目の売れ行き
次第で高さ拡大を期待したいですね。

748名無し@良識派さん:2017/11/05(日) 01:44:07
アイタワーやセンターマークスタワーと同じく六角形のマンションなのが気になります。普通に正方形で建てて欲しかったです。プラリバ跡地に建つタワーマンションのような王道のマンションがいいですね。

749名無し@良識派さん:2017/11/05(日) 21:33:57
140Mもあれば高速EVを設置して
最上階の展望フロア―もあるでしよう

750名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 12:32:50
それにしても千早駅前に高層マンション2棟だけは寂しいですね。
快速も停まるし需要はあると思うんですけど

751名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 20:25:26


752名無し@良識派さん:2017/11/06(月) 20:35:15
全く書き込みに勢いがありませんね

753名無し@良識派さん:2017/11/07(火) 14:23:02
【交通】福岡市営地下鉄七隈線の延伸開業は延期へ。博多陥没事故の影響で予定の2020年度に間に合わず

754名無し@良識派さん:2017/11/07(火) 17:18:02
とりあえずキャナルシティー駅(正式駅名不明)までは先行開業させるべきでしょうね

755名無し@良識派さん:2017/11/07(火) 18:00:04
地質岩盤の調査かダメだったらしいね
税金ドブに捨てて何やってんだか

756名無し@良識派さん:2017/11/07(火) 23:13:36
>>754

キャナルシティ駅かキャナルシティ博多駅にしてほしい。
横文字を取り入れてほしいね

757名無し@良識派さん:2017/11/08(水) 08:24:34
四大都市圏て聞き慣れない

758名無し@良識派さん:2017/11/08(水) 12:20:05
ホークスタウン跡地はプレミスト千早タワー ツインマークスのようなデザインが望ましいですね。

759名無し@良識派さん:2017/11/08(水) 13:20:55
デザインに対する考えは人それぞれだから何とも言えない

760名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 00:24:45
ほんとここ勢いなさすぎ

761名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 00:33:44
だいたい40%は自分の書き込みです。

外観が見えてきました。かなりカッコいいですね。
https://i.imgur.com/CFcyL2X.jpg

762名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 13:41:27
これだけ頻繁にホスト規制かけられたら、面白い情報あっても書き込みできません。
同じような人、多いのではないでしょうか?

763名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 14:38:49
福岡市民は何で地下鉄を発達させないんですかね。
民度が低いのでしょうか?

764名無し@良識派さん:2017/11/10(金) 20:35:06
福岡市の将来にとって魅力的な場の形成に向け,旧大名小学校跡地活用の事業者公募を開始
本日、現地へ全国から合計36社もの事業者の方に現地説明会がありました。
公募要項の質問、ヒアリングなどを経過後
来年三月に優先交渉権者が決定されるとの事。

765名無し@良識派さん:2017/11/11(土) 00:12:35
ロープウェイの件はどうなったのかね??




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板