したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ(良識派版) 15

123名無し@良識派さん:2018/02/14(水) 20:54:48
和歌山が減少しているのは単純にアクセスに難があるため人が来ないからだろうけど
兵庫が減少している原因はなんだろう?

124名無し@良識派さん:2018/02/14(水) 23:07:09
マスコミが神戸を持ち上げてくれるから勘違いしてただけで
元々その程度かもしれないね

125名無し@良識派さん:2018/02/15(木) 20:14:57
神戸空港をもっと活用していくべきなんだよな。

126名無し@良識派さん:2018/02/15(木) 22:11:46
神戸は異人館とか中華街とか日本人が異国情緒を楽しむ街であって
外国人がわざわざ行く街ではない。

127名無し@良識派さん:2018/02/15(木) 22:51:11
和歌山が減少しているのは何でだろ
アクセスが悪いのは元々だから関係ないしね。

128名無し@良識派さん:2018/02/16(金) 00:16:22
しかし最近の神戸 大阪、京都に対しての「置いていかれ感」がすごい

129名無し@良識派さん:2018/02/18(日) 14:55:05
訪日客が少ない場所はニュースにならないからね。免税品売上高が
芳しくないのが百貨店の売上不振から見ても分かる。

ただ観光客数が落ち込んでいるというニュースは聞かない。お金を
落とさない日帰り観光客が多いんだろうね。

130名無し@良識派さん:2018/02/18(日) 23:34:47
神戸の訪日客が伸びていないというニュースはよく目にしますけど‥
http://www.sankei.com/west/news/171214/wst1712140064-n1.html
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201603/0008911686.shtml

131名無し@良識派さん:2018/02/20(火) 12:59:50
>>128神戸だけやろ。

132名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 08:42:14
上げときます

133名無し@良識派さん:2018/03/08(木) 08:49:03
神戸空港の立地を生かせてないな。
都市の元気はいかに訪日客に来てもらうか。

関空の国際線10便を神戸へ、大阪側の補填に伊丹の長距離国内線10便を関空へ
兵庫県と神戸市は提案すべき!

135名無し@良識派さん:2018/04/14(土) 12:32:59
パンダの永明と良浜が自然交配 赤ちゃんに期待 白浜町・アドベンチャーワールド
2018.4.14 12:14(産経)

 白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は13日、ジャイアントパンダの「永明(エイメイ)」(雄25歳)と「良浜(ラウヒン)」(雌17歳)が今月6〜9日に計6回自然交配したと発表した。

 同施設は現在、永明、良浜のほか平成26年12月に誕生した双子「桜浜(オウヒン)」「桃浜(トウヒン)」(いずれも雌3歳)と28年9月に誕生した「結浜(ユイヒン)」(雌1歳)の計5頭のパンダを飼育しており、中国以外では世界最多。
パンダの妊娠期間は90〜150日といわれ、妊娠が確認されると夏から秋にかけて2年ぶりの赤ちゃんパンダ誕生が期待される。

 永明は1992年に中国・北京で生まれ、平成6年に同施設に来た。「梅梅(メイメイ)」との間に6頭、同施設生まれの良浜とは8頭の子供をもうけており、飼育下で自然交配し繁殖した世界最高齢のパンダという。
今回、赤ちゃんが誕生すると自らの記録を更新することになる。同施設は「新たな命の誕生を願い、温かく様子を見守りたい」と話している。

136名無し@良識派さん:2018/04/29(日) 20:49:10
>>131と思うじゃん?アジア最先端の沖縄九州、首都圏、製造業世界一の中部に比べたら関西は遅れてるんだよ。

137名無し@良識派さん:2018/04/30(月) 12:11:41
大阪、京都からしての神戸の置いてかれぼりね。

138名無し@良識派さん:2018/04/30(月) 12:17:59
大阪ミナミ歩いてたら日本人より外国人の方が多い位だよな。外国みたいな感じだよな。

139名無し@良識派さん:2018/04/30(月) 19:31:37
>>136
遅れてるのではなく、パンクしているんだよ
好景気を通り越して21世紀初の高度成長期になっているのが大阪
とにかくオフィスが足りなくて発展途上国のような状況になっている

140名無し@良識派さん:2018/04/30(月) 21:19:26
>>139へー、GDP 3位なのに。衰退してるのでは?

141名無し@良識派さん:2018/04/30(月) 21:26:04
オフィスが足りないカラクリは大阪の大企業は大阪、東京両方に力を入れる体力はないから。必然的に東京志向になる。これが一極集中の正体だよ。

142名無し@良識派さん:2018/04/30(月) 21:32:29
GDP3位かあ
愛知に抜かれてもまだ2番手だと言い張る大阪人哀れ

143名無し@良識派さん:2018/05/01(火) 00:57:20
>>140
データ自体が2015年度時点であって一時的な逆転だろう
因みに今回は名目GDPでは愛知県が大阪府を上回ったとされているが実質GDPは大阪が上となっている

名目GDP
名目GDPとは、国内で一定期間内に生産されたモノやサービスの付加価値の合計額を表わす指標である。その年に生産された財やサービスについて、それぞれの付加価値を足し合わせて算出する。

実質GDP
実質GDPとは、国内で一定期間内に生産されたモノやサービスの付加価値の合計額を表わす指標だが、物価変動の影響を取り除いて、その年に生産されたモノやサービスの「本当の価値」を算出したものである。言い換えれば、名目GDPから「物価変動の影響」を除いたのが実質GDPである。

144名無し@良識派さん:2018/05/01(火) 07:22:24
>>142大阪を応援しても傷つくだけや。特にネット。

145名無し@良識派さん:2018/05/01(火) 08:01:39
いつもの荒らしの常連がまた出てきたようだな。

146名無し@良識派さん:2018/05/01(火) 23:42:12
事実やろ…。

147名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 00:49:02
GDPの話聞くたびに思うけど名目と実質って名前の付け方が本当に悪いと思う。

名目は金額ベースGDP
実質は数量ベースGDP

とかにすればいいのに。

148名無し@良識派さん:2018/05/03(木) 02:43:08
管理人さん、仕事してください

150名無し@良識派さん:2018/08/15(水) 02:11:35
アドベンチャーワールド4位
国内テーマパークランキング

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180728-00355769-agara-l30

151名無し@良識派さん:2018/09/11(火) 09:37:27
高層階はオフィス中心 神戸三宮のツインタワー1期ビル

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201809/0011627709.shtml

神戸の玄関口・三宮再整備のシンボル的存在となる高層ツインタワー1期ビルを建設する再開発会社が、具体案を作成する事業協力者に、三菱地所や神鋼不動産など5社でつくるグループを選んだことが10日、分かった。
世界的建築家の坂茂(ばんしげる)氏がデザインを手掛け、タワーの多くの部分をオフィスに充てる。JR大阪駅北の「グランフロント大阪」も開発した三菱地所などが、三宮駅直結の立地の良さを生かして企業約50社を誘致し、計約1500人が働く場を創出するとしている。
地下3階、地上32階で延べ約10万平方メートル。中・低層部には西日本最大級のバスターミナルや新しい神戸文化ホールが入り、タワー部は15フロア分をオフィスに割り当てる。中・低層部屋上に設ける庭園に面する「スカイライブラリー(図書館)」も入る。

152名無し@良識派さん:2018/12/14(金) 23:41:27
大阪湾岸西伸部海上長大橋 世界最大規模に

https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/181214700030.html

153名無し@良識派さん:2018/12/17(月) 09:04:24
新大阪が日本の中心に。ハブ駅になる。

https://youtu.be/zV7V7W2RJkE

154名無し@良識派さん:2018/12/17(月) 21:53:06
24日に関西3空港懇 関経連会長「規制緩和は合意」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39044950X11C18A2LKA000/

いいね、神戸の国際化はほぼ確定だろうな
発着回数や運用時間も緩和するべきだと思う。

155名無し@良識派さん:2019/01/03(木) 15:22:09
あけましておめでとうございます!

156名無し@良識派さん:2019/04/17(水) 23:18:32
4K 3都夜景 京都/大阪/神戸
Timelapse -時空の栞ー

https://99tune.us/watch?v=-3VZc35k0Vl

157名無し@良識派さん:2019/08/26(月) 00:20:13
上げときます

158名無し@良識派さん:2019/09/13(金) 21:46:42
関西の人口流出、東海下回る
震災時期除くと46年ぶり
りそな総研調べ

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49800010T10C19A9LKA000

160名無し@良識派さん:2019/10/22(火) 11:26:53
経団連会長「札幌いいかも」 マラソン変更案に理解示す
https://www.asahi.com/articles/ASMBP5R2ZMBPULFA03Z.html

国際オリンピック委員会が示した東京五輪のマラソンと競歩を札幌市に移す案について、経団連の中西宏明会長(日立製作所会長)は21日、「暑さの中で走るよりも、札幌の方がいいかもしれない」と語った。

161名無し@良識派さん:2020/03/03(火) 01:20:29
あけましておめでとうございます。

162名無し@良識派さん:2020/03/13(金) 08:21:08
インバウンドで大阪ウハウハ

163名無し@良識派さん:2020/03/15(日) 09:23:33
今ならゆったり観光できますね。

164名無し@良識派さん:2020/07/24(金) 19:19:10
【ついに建設!】阪神高速5号湾線延伸計画
長大つり橋建設

https://youtu.be/TkyEU_ZF8BU

165名無し@良識派さん:2020/08/26(水) 22:18:29
ユニークなロゴマークも決まったし、
万博を起爆剤に大阪、関西の繁栄は、当分続くんだろうね。

166名無し@良識派さん:2020/09/03(木) 22:31:53
地銀構想「3、4行と合意近い」 関西を国際金融センターに―北尾SBI社長 https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020090200330&g=eco

167名無し@良識派さん:2020/10/07(水) 10:15:52
関西発から全国へ! 関西から始まった鉄道の設備やルールはこんなにあった
https://dot.asahi.com/dot/2020092900015.html

168名無し@良識派さん:2020/11/22(日) 20:26:49
雄の赤ちゃんパンダ誕生 和歌山・白浜「アドベンチャーワールド」17頭目
https://www.sankei.com/smp/west/news/201122/wst2011220013-s1.html

169名無し@良識派さん:2021/01/04(月) 01:43:15
あけましておめでとうございます。

170名無し@良識派さん:2021/07/08(木) 15:51:11
五條市に2000㍍級滑走路など整備/大規模広域防災拠点整備基本計画を策定/奈良県
https://www.constnews.com/?p=98360

171名無し@良識派さん:2022/01/22(土) 14:58:36
>>166
早く実現して欲しいね。

172名無し@良識派さん:2022/02/15(火) 00:27:59
関西で製薬関連の新拠点相次ぎ稼働
https://www.chemicaldaily.co.jp/%e3%80%90%e7%a4%be%e8%aa%ac%e3%80%91%e9%96%a2%e8%a5%bf%e3%81%a7%e8%a3%bd%e8%96%ac%e9%96%a2%e9%80%a3%e3%81%ae%e6%96%b0%e6%8b%a0%e7%82%b9%e7%9b%b8%e6%ac%a1%e3%81%8e%e7%a8%bc%e5%83%8d/

173名無し@良識派さん:2022/03/23(水) 17:01:49
DMG森精機は、本社を名古屋市中村区から奈良市に移転すると公表した。移転日は7月1日。奈良商品開発センタの建設を進めており、7月の稼働開始とともに本社とする。2014年7月に開設した東京グローバルヘッドクォーター(東京都江東区)とともに、両拠点を本社とする2本社制を導入する。同社は1948年に奈良県大和郡山市で創業した。

174名無し@良識派さん:2022/12/13(火) 22:18:08
関西建設ラッシュのしわ寄せも? 伊丹の新病院建設費、当初比5割増の448億円に急騰 2度の入札不調、資材高騰が直撃
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202212/sp/p2_0015885421.shtml

175名無し@良識派さん:2022/12/27(火) 18:20:33
5年度予算案 脱炭素・インフラ整備など関西に追い風
https://www.sankei.com/article/20221226-ZCLCG6ALQZOQLG3BGGE6MGARWE/

177名無し@良識派さん:2023/05/25(木) 17:08:24
2024年秋に開業決定、奈良・新大宮にパリ発ホテル
https://news.yahoo.co.jp/articles/8092ed67702fa6b1935e1d50b558ea8e3f78e3bd

178名無し@良識派さん:2023/06/07(水) 15:14:54
神戸 リラクゼーションを探しているならココ

https://www.google.com/maps/place/re+sucre/@34.665985,135.1476155,15z/data=!4m6!3m5!1s0x60008515d8452a29:0xcf4975dae65c8280!8m2!3d34.665985!4d135.1476155!16s%2Fg%2F11kjjdw5sp?hl=ja&entry=ttu

https://resucre.com/

179名無し@良識派さん:2023/09/10(日) 10:44:51
IR効果で大阪の劇的成長が約束されている

180名無し@良識派さん:2023/09/20(水) 23:10:21
インバウンド消費、関西1兆円超 ホテル稼働前提 りそな総研

https://www.sankei.com/article/20230920-N54J3W7J4RMYPOQ2PKN54OPWOA/

りそな総合研究所は20日、関西での今年度のインバウンド(訪日外国人客)消費額が1兆1700億円になるとの試算を公表した。
荒木秀之主席研究員は、中国人団体旅行の解禁効果などを加味し、今年2月の予測値から約3千億円の上振れが見込めるとしている。一方、ホテルの稼働率が上がらなければ、消費額が達成できない懸念もあるとした。
以下省略

181名無し@良識派さん:2023/09/20(水) 23:34:20
福岡と大阪が日本の希望

182名無し@良識派さん:2023/09/21(木) 09:00:48
福岡と大阪が世界から一番注目されてる

183名無し@良識派さん:2024/03/23(土) 18:33:20
近畿マンション価格が高騰、32年ぶりの首都圏超え…前年同月比46%上昇の7398万
3/23(土) 12:01

https://news.yahoo.co.jp/articles/79eb8dda50e08a6a6b54f77e30d73dea962ef8c7

 不動産経済研究所が21日発表した2月の近畿2府4県の新築マンション平均発売価格は前年同月比46.4%上昇の7398万円で、首都圏(7122万円)を上回った。
近畿圏が首都圏を逆転するのは1992年7月以来、約32年ぶり。1戸の最高価格が25億円で、JR大阪駅北側の「うめきた2期」に建設中の物件が発売されたことに押し上げられた。

 地域別では、大阪市が2.2倍の1億748万円に達したほか、高級物件の供給があった神戸市が42.9%上昇して8365万円、京都市は17%上昇して7064万円となった。

 1平方メートルあたりの単価は47.2%高い117万3000円と、過去最高を更新した。発売戸数は27.1%増の1059戸だった。

184名無し@良識派さん:2024/05/12(日) 12:35:00
大阪と博多は二大食都

185名無し@良識派さん:2024/05/13(月) 06:49:05
海外スタートアップ×地元企業のオープンイノベーション創出へ
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001088683.pdf

186名無し@良識派さん:2024/05/13(月) 06:56:01
>>185
間違えました(>_<)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板