したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【経済・産業】大阪 総合情報★5【文化・観光】

1名無し@良識派さん:2014/11/02(日) 15:11:43
前スレ:【経済・産業】大阪 総合情報★4【文化・観光】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1375327169/

30名無し@良識派さん:2014/11/14(金) 23:15:34
【民間】大阪工場に66億円を投資/関西イノベーション国際戦略総合特区制度を活用/武田薬品工業
http://constnews.com/?p=8328

武田薬品工業は大阪市淀川区の大阪工場に新設備を導入するため、66億円を投資する。事業開始時期は2016年4月を予定している。「関西イノベーション国際戦略総合特区」制度を活用することで、対象の機械・装置などの取得に対して法人税の特例措置を受ける。

前立腺がん、子宮内膜症の治療薬である「リュープリン」の製造工程で、外部環境や作業者から完全に隔離された無菌区域を確立するとともに、その中で複雑な操作の自動化を可能とするアイソレータ技術と産業用ロボットを組み合わせた設備を導入する。これによって細菌の混入リスクを極限レベルまで抑え、安全性の高い製品を供給する。

同社の国際主力製品であるリュープリンは世界約80カ国で販売し、1000億円超の売上げがある。

31名無し@良識派さん:2014/11/15(土) 05:52:49
道頓堀川「川底見えるくらいに」 大阪市が浄化計画 2014/11/15 1:53
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC14H3R_U4A111C1AC8000/

 大阪市は14日、市中心部を東西に流れる道頓堀川と同川につながる形で南北に流れる東横堀川を「川底が見えるくらい」(同市)に浄化する計画を発表した。今年度末に新たな下水設備が運用され、今後、下水処理場にろ過膜で大腸菌や汚濁物を除去する最新システムを導入。全設備が稼働する2020年度ごろには道頓堀の姿が変わりそうだ。

 市によると、両川は現在、両端の水門を操作して比較的水質の良い大川の水を流入させることで水質を浄化している。ただ、雨量が多いと周辺の下水から汚水が直接流れ込み、水質悪化の原因となっていた。

 市は来年3月に新たな下水道の供用を開始する予定。雨量が多くても汚水を新下水道に流し、川への流入を止める。川底にたまった泥の除去も今年度中に始める。

 同時に、東横堀川に処理水を流している中浜下水処理場(同市城東区)の設備更新に合わせ、微細な穴を持つ膜で汚濁物や大腸菌を除去する最新技術を20年度にも導入。従来よりきれいな処理水が流れ込むようにするという。

 橋下徹市長は14日の記者会見で「人と川の距離がいっそう近づく。水都大阪のシンボルになる」と話している。

32名無し@良識派さん:2014/11/15(土) 05:57:01
大阪市、OMM株売却案を議会に提出 京阪電鉄に全株 2014/11/15 1:52
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC14H36_U4A111C1AC8000/

 大阪市は14日の市議会運営委員会で、市が保有する「大阪マーチャンダイズ・マート(OMM)」(同市中央区)の全株式を京阪電鉄に売却する議案を提出した。OMMは京阪天満橋駅(同市中央区)前の複合施設「OMMビル」を運営しており、市は株式の25%を保有する筆頭株主。

 OMMビルは京阪が土地を保有しており「京阪に売却することで周辺の再開発などが進みやすい」(市担当者)と判断した。2008年の試算では、保有株は約20億円の価値があるとされていた。

 同市では今年4月施行の条例で、1億円以上の市保有株式を売却する場合は市議会の過半数の賛成が必要と定められている。

 市は10日の戦略会議で、保有する株式を原則売却する方針を決めている。14日の議運では、関西電力の株式を売却するための議案も提出された。

 また市立学校長の外部公募で選ばれた6人の研修経費700万円などを盛り込んだ補正予算案も提出された。いずれも21日の本会議で審議入りする見通し。

37名無し@良識派さん:2014/11/15(土) 20:31:02
大臣の不祥事や総選挙で、カジノ等の法案は先送りとなってしまった。
議論の紛糾等々で先送りになるのはまだ仕方ないと思える部分もあるのだが、
不祥事や政争が原因での先送りは、本当にいい加減にして欲しいな。
このまま先送り続きで、なかなか法案が成立しない様な事になれば、
海外のIR事業者も日本から離れていってしまいそうで心配・・・。

40名無し@良識派さん:2014/11/16(日) 23:00:21
神戸・東灘 香雪美術館大阪に分館 18年春オープン
http://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/201411/0007505074.shtml

東洋美術の名品を数多く所蔵する「香雪(こうせつ)美術館」(神戸市東灘区御影郡家2)の分館が、大阪・中之島に建設中の超高層ビル「中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)」内に設けられ、2018年春にオープンする。日本や東洋文化の粋を紹介する都心型美術館が新たに誕生する。
同美術館は、朝日新聞創業者で茶人として知られた村山龍平(号・香雪)の収集品の収蔵展示施設として1973年に開館。近世絵画や仏教美術、茶道具、刀剣など幅広いコレクションを誇る。うち国重要文化財は雪舟筆「真山水図(しんさんすいず)」、「レパント戦闘図・世界地図屏風(びょうぶ)」など18点を数える。
超高層ビル(地上41階、地下4階)の4階部分に入る分館の展示面積は約720平方メートル。本館敷地内に現存する国重文の茶室「玄庵(げんなん)」を再現する。
大阪では2014年春に、超高層ビル内に「あべのハルカス美術館」が開館した。

(堀井正純)

44名無し@良識派さん:2014/11/20(木) 19:47:45
「大阪より東京」は決定的、北陸新幹線で加速する関西の埋没
http://www.sankei.com/west/news/141120/wst1411200003-n1.html

45名無し@良識派さん:2014/11/20(木) 19:53:21
なぜにJR西は大阪から北陸新幹線を整備できないのか?
つくづく愚かな日本です

46名無し@良識派さん:2014/11/20(木) 21:14:31
整備新幹線はJRではなく国が整備するから仕方ないね。JR西は東海のように財政が強くないし、建設費はまかなえないだろう。

東京五輪 大阪の競技会場も検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141119/k10013329661000.html

2020年の東京オリンピックに向けて競技会場の見直しが進むなか、サッカーやバスケットボールで、大阪を会場にすることが検討されていることが分かりました。
これは、18日から行われた大会の準備状況を確認するIOC=国際オリンピック委員会の調整委員会と組織委員会の事務折衝のなかで報告されました。
事務折衝では、建設費の高騰などを理由にこれまでに計画の見直しが検討されている競技会場のうち、バスケットボール、バドミントン、セーリング、水球の4競技については、会場を新設せずに既存のものや現在建設を進めている施設を代替地として検討する方針を伝えたということです。
さらに、サッカーの会場については、日本サッカー協会の要望を受けて組織委員会が大阪・吹田市に建設中のスタジアムの利用を検討していることを報告し、IOCのコーツ委員長が、バスケットボールについては大阪の施設を利用することも提案したということです。
2日間の事務折衝を終え、都内のホテルで会見したコーツ委員長は「既存の施設を使うことを重要視している。会場計画はきちんと進められていると思う」と積極的に評価しました。
また、組織委員会の森喜朗会長は「サッカー会場については国際サッカー連盟の了承を得なければならない。今後の課題にしたい」と話しました。

47名無し@良識派さん:2014/11/20(木) 22:04:42
大阪から新幹線を整備できないこの国の偏りは半端なく終わっている

48名無し@良識派さん:2014/11/20(木) 22:08:19
新幹線は東京への片道切符。国土強靭化など絵に描いた餅

49名無し@良識派さん:2014/11/21(金) 01:23:19
高速道路網も同じ。日本地図を見ればわかる。
交通網はすべて東京に行きやすいようになってる。それで地方は頑張れと言われても
限界がある

53名無し@良識派さん:2014/11/22(土) 13:48:05
【民間】島本町に医薬品の研究所を増築/設計は安井建築設計事務所、施工は竹中工務店/小野薬品工業
http://constnews.com/?p=8470

小野薬品工業(本社・大阪市中央区久太郎町1−8−2、相良暁社長)は大阪府島本町に医薬品の研究所「小野薬品工業株式会社水無瀬研究所新研究棟増築工事」を建設している。設計は安井建築設計事務所、施工は竹中工務店が担当している。工期は11月11日から2016年2月15日まで。
研究所の規模はRC造2階建て延べ408平方㍍。建設地は島本町桜井3−1−1の敷地2万2070平方㍍。このうち212平方㍍を建築面積に充てる。

54名無し@良識派さん:2014/11/23(日) 09:37:13
>>49
鳥取・岡山・香川・徳島・福井・滋賀・三重あたりの範囲は、京阪神を中心に高速道路網が伸びていると思うのだが。

55名無し@良識派さん:2014/11/23(日) 23:43:18
中央集権体制は右肩上がりの時代なら東京が良くなれば日本も良くなったが、
今は右肩上がりの時代は終わってこれ以上経済の伸びしろは期待できない。
成熟円熟国家になった。だから限りあるパイを東京に集めて延命処置をしてる
感がある。統治機構を見直す時期にきているのではないかと思う。いずれ時と
ともにそうしないといけなくなるでしょう。日本自体は衰退してますから。
10年前アジアで日本はずばぬけていた。ところがここ10年他のアジア諸国が躍進
してその差がどんどん縮まってきた。もう日本はアジアで特別な国でななくなった。
そしてこれからどんどん経済は衰退していく。アジアの地位も落ちていくだろう。
少子高齢化と地方分権の対策を今までしっかりととってこなかったつけが
これからでてくると思う。右肩上がりの成長国が終わった時から今の統治機構が
時代にそぐっていないという問題を。

58名無し@良識派さん:2014/12/01(月) 16:15:56
>>55
>少子高齢化と地方分権の対策を今までしっかりととってこなかったつけが
これからでてくると思う。

全体主義を理想とするアジア人には無理。

59名無し@良識派さん:2014/12/01(月) 16:21:31
アジア人が、自立や自由、民主主義、国民主権という概念を理解するまでには
少なくともあと100年は必要。

60名無し@良識派さん:2014/12/01(月) 16:25:17
私などはもはや魯迅の気分ですよ。
100年前の魯迅はこんな感じで祖国を見てたのかと。

61名無し@良識派さん:2014/12/03(水) 02:37:46
USJ、11月も入場者過去最高 2014/12/2 10:54
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO80371720S4A201C1LDA000/

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市、USJ)は1日、11月の入場者数が前年同月の102万人を上回り、11月として過去最高を更新したことを明らかにした。実際の入場者数は非公表。単月で過去最高の入場者数となった10月の146万人には届かなかったが、7月から5カ月連続で各月の入場者数の過去最高を更新した。

 7月に開業した映画「ハリー・ポッター」の新エリアは好調が続き、国内外から幅広く集客した。11月上旬まで開いたハロウィーンのイベントや、中旬から始まったクリスマスのショーも若者や家族連れの人気を集めた。USJは12月も天候などの条件がそろえば、同月としての入場者数が過去最高を更新すると見込んでいる。

62名無し@良識派さん:2014/12/03(水) 21:36:40
大阪府、次世代がん治療法BNCTの実用化・拠点形成を推進−医療施設を早期に整備
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1420141202hlae.html

大阪府などは次世代のがん治療法であるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の実用化推進と拠点形成に向けた方針案を固めた。BNCTの研究機能強化と関西での医療拠点の設置、医療拠点の運営にBNCTの専門家が参画できる体制づくり、専門知識を持つ人材育成、日本のBNCT全体の司令塔機能の整備、臨床研究や治療後の指針作成などを掲げた。(吉岡尚子)
府などはBNCT実用化に向け検討会議で議論を重ねてきた
関西では京都大学原子炉実験所(大阪府熊取町)を中心に大阪大学、大阪府立大学などでも研究が進み、2012年秋から治験も始まっている。加速器BNCTシステム、ホウ素薬剤、PET検査、専門人材とBNCTに必要な4要素の研究拠点がそろっているのが特徴。
関西は高いポテンシャルを持つが、医療としてBNCTを実施できる場所が関西にないのが課題で、臨床研究レベルからの普及や高度化のためには医療拠点の設置が不可欠とした。今後は薬事承認や先進医療の申請などを18―19年ごろに完了させ、治療開始を目指している。

63名無し@良識派さん:2014/12/03(水) 21:39:55
クボタ、日本とタイに開発拠点新設 投資額150億円
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HOP_R01C14A2TJ2000/

クボタは2017年までに日本とタイに農機などの研究開発拠点を新設する。投資額は合計150億円程度になる見通し。タイで新興国向け製品を開発、日本では堺製造所(堺市)に2つの開発棟を建設して欧米向け大型農機や建機の商品力を底上げする。中期目標として掲げる連結売上高2兆円(14年3月期は1兆5000億円)を早期に達成するため、製品開発力を強化する。

64名無し@良識派さん:2014/12/06(土) 20:24:29
>>47
>>48
北陸新幹線程、国の姿勢が露骨に反映されている路線も珍しいですね…。
ただ、敦賀止まりの新幹線では間違いなく採算が取れないと思います。
現状でも米原乗り継ぎで東海道新幹線を使っている福井や敦賀の人が、
いくら乗り換えなしで東京まで行ける様になるとはいえ、
わざわざ上越・長野経由で東京へ行くようになるとは考えにくいし、
東京から福井・敦賀方面に行く人もそんなルートで行くでしょうか。

金沢までなら東京にとってもそれなりにメリットがありそうですけど、
金沢から先、福井・敦賀となると、東京にとっても福井にとっても
そんなにメリットがある様には見えません。
むしろ福井県にとっては、北陸本線は経営分離で3セク化されてしまうし、
(フリーゲージトレインが実用化されなければ)京阪神に向かうのは不便になるしで、
デメリットの方が多いのではないかと思えてしまう程ですね…。

近畿圏としてはそういったデメリットを徹底的に指摘して、北陸の自治体も味方に付けつつ、
新大阪‐敦賀を早期着工するよう、国に働きかけていった方が良い様に思います。

65名無し@良識派さん:2014/12/07(日) 12:15:44
リニアが大阪まで開通するのに合わせて、北陸新幹線を米原まで延伸して、新大阪まで直通運転を始めればいいのでは?それまではFGTでしのいでおけばいいし。

66名無し@良識派さん:2014/12/08(月) 17:37:59
JR大阪環状線に新型車両「323系」デビューへ 「3ドア車」で乗車位置を統一
http://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-263.html

JR西日本は2014年12月8日、大阪の中心部を走るJR大阪環状線に新型車両「323系」を導入すると、記者会見で発表した。
323系

同線で長年親しまれてきたオレンジを基調とした外観で、「大阪環状線プロジェクト」ロゴマークを先頭・側面にデザインしている。

3ドア車で室内照明はLED、車内には案内ディスプレイを各車両に8か所16画面設置。
ディスプレイでは4か国語による案内表示などを配信。また323系車内では訪日外国人向けの無線LANサービスも提供する。
また、1編成には車内に空気清浄器を試験設置し、効果をテストするという。

特に混雑する8号車については、座席数を減らし、乗降ドア周辺のスペースを拡大する。
323系 車内
「大阪環状線改造プロジェクト」の”目玉”

JR西日本では、2013年度より「大阪環状線改造プロジェクト」をスタート。同線高架下の商業施設開発や発車メロディの導入、駅ホームやトイレのリニューアルなど進めている。

その中で、「新型車両」を投入するとしており、今回初めてその車両の概要が発表となった。

開発コンセプト
323系では「安全・安心の向上」「危機の信頼性向上」「情報提供の充実」「人に優しい快適な車内空間」の4つをコンセプトとしている。それぞれの詳細は追って紹介する。

導入計画
平成28年度から平成30年度にかけて、計168両を投入予定で、103系・201系の電車をすべて置き換える予定となっている。

置き換え対象となる既存の「103系」「201系」の在籍車両は184両だが、運用効率が上がるため323系投入数は168両となる。

取材協力・画像提供:JR西日本

改造プロジェクトの進むJR大阪環状線のプロモーションムービー。2:00からは同線に投入される新型車両「323系」のイメージムービーも。
映像提供:JR西日本

http://tetsudo-shimbun.com/archives/002/201412/large-548531a7a8340.jpg
http://tetsudo-shimbun.com/archives/002/201412/large-548531b7a62b3.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=OnEcZtyeL88

67名無し@良識派さん:2014/12/09(火) 03:05:11
んー外装はそこそこカッコイイけど、アイコンとしては微妙。
内装がイケてないわ。なんじゃあのジジババくさいグリーンは。
環状線が新型に置き換わるのは嬉しいけどちょっと期待はずれかな。

68名無し@良識派さん:2014/12/10(水) 10:58:28
こういった大阪発のベンチャー企業応援しようぜ!

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO80494910U4A201C1000000/

>出席者の関心が高かったのは、ギャラクシーエージェンシー(大阪市)が提供する、スマートフォン(スマホ)のアプリ(応用ソフト)を利用した駐車場の紹介サービス「akippa(あきっぱ)」だ。駐車場の所有者と利用を希望するドライバーをマッチングする仕組みで、「シェアエコノミー(共有経済)」と呼ばれる注目分野のサービスになる。

69名無し@良識派さん:2014/12/10(水) 12:12:21
梅田に大阪オフィス開設 オープンハウス 2014年12月9日 17時33分
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000020649

 オープンハウス(東京都千代田区)は、大阪オフィスを開設し、15年1月9日から業務を開始する。

 同社は賃貸マンションやオフィスビルなどの投資用不動産を取得し、テナントリーシングや簡易なリノベーションなどにより資産価値を高め売却するという「不動産流動化事業」を首都圏で行っているが、これを大阪、名古屋圏で展開する。

 オフィス名称は、「オープンハウスグループ大阪オフィス」。住所は大阪府大阪市北区角田町8番1号。梅田阪急ビルオフィスタワー21階。

70名無し@良識派さん:2014/12/10(水) 12:32:04
大阪市、第6回鉄道ネットワーク審議会 なにわ筋線など整備のあり方検討 2014/12/10
http://www.ken-san.com/article/view/1370

 大阪市は、04年の近畿地方交通審議会答申第8号で、「京阪神圏において、中長期的に望まれる鉄道ネットワークを構成する新たな路線」として位置付けられた、なにわ筋線、西梅田十三連絡線、中之島線延伸の整備のあり方について検討する。8日に開かれた第6回大阪市鉄道ネットワーク審議会で、需要予測や収支採算性、事業効果などを含めた事業化方策の検討に向けた前提条件などについて審議した。

 8号答申における需要予測手法と同等の需要予測モデルを構築して、将来需要の見直しの分析を行うために検討を行う。広域ネットワークや相直などの利便性向上、リタンダンシーの確保等からなにわ筋線、西梅田十三連絡線、中之島線延伸を検討対象路線としている。

 なにわ筋線は、新大阪〜JR難波・南海汐見橋又はJR難波・南海難波間の延長10・2㎞。大阪ビジネス拠点から関西国際空港までの高速交通ネットワークへのアクセス改善が期待されている。09〜11年度まで検討が行われた。中間駅を中津・福島・中之島・西本町・西大橋付近と想定して、需要予測、費用便益分析、収支採算性等のケース別試算を行った全30ケースのうち、「JR難波・南海難波ルートなにわ筋線内中間ノンストップケース」と「JR難波・南海難波ルートなにわ筋線内全駅停車・中間駅ノンストップ複合ケース」が比較的良好なケースとしている。事業費は約1800〜3200億円と試算。

 西梅田十三連絡線は、西梅田〜新大阪間の延長5・2㎞。05〜07年度に国が事業実現化方策に係る深度化調査を行った。西梅田十三連絡線について、阪急十三駅での乗換案を対象とし、新大阪連絡線との接続事業性等について検討した。想定される整備主体・運営主体についてケース分けを行い、事業性の感度分析を実施、いずれも良好な結果が得られた。さらに、新大阪連絡線との接続についてもおおむね良好な結果が得られている。事業費は約1350億円と試算。

 中之島線延伸は、中之島〜西九条〜新桜島間の6・7㎞。大阪府や大阪市が大阪市此花区の夢洲地区にIR(統合型リゾート)の誘致に向けて検討している。立地準備会において、夢洲地区への鉄道アクセスとして、中之島線延伸のほかにJR桜島線延伸案(夢洲〜桜島間の延長約6㎞)、地下鉄中央線延伸案(夢洲〜コスモスクエア間の延長約3㎞)についても検討が行われている。さらに、大阪府市と関西経済連合会、関西経済同友会、大阪商工会議所で夢洲全体のまちづくり方針や土地利用等に関して、将来を見据えたまちづくり構想について検討が行われている。

 評価手法では、これまでの国調査を踏まえたうえで、整備計画の深度化を行う。人口や開発計画など最新の調査結果等を用いて、路線毎に需要予測を行い、費用対効果と収支採算性を試算し、試算結果を踏まえ、整備のあり方についてのとりまとめを行う。

71名無し@良識派さん:2014/12/10(水) 12:41:33
再市場調査へ 天保山客船T再整備で大阪市 2014/12/10 建通新聞社
http://www.senmonshi.com/archive/02/02B4@KzC2H2U2A.asp

 大阪市港湾局は、天保山客船ターミナルの再整備に向け、2015年度上半期にあらためて市場調査を実施し、下半期に最適な事業スキームを固める方針だ。

 再整備へはことし6〜7月に市場調査を実施したが、「収益機能を上げるためにもう少し増床できないか」「容積率や臨港地区の規制緩和が必要」など、既存施設だけでは採算が見込めないとする意見が大半を占めた。

 その後、同局で公募条件の整理を進めたものの、現条件では事業が成立しないと判断。既存のターミナル施設以外を活用した事業展開も含め、あらためて市場調査を実施し、需要の掘り起こしを行うこととなった。

 天保山客船ターミナルの既存施設は、鉄筋コンクリート造2階建て延べ3万2756平方㍍。客船岸壁は延長370㍍(水深10㍍)。当初の計画では2期に分け、総延べ床面積約7800平方㍍に改築。16万㌧の乗船客に対応したターミナル施設として、入国審査ブース30カ所、出入国手続き、バケージのスペース、エントランス・待合室などを設ける。

 総事業費には24億1500万円(岸壁など付帯工事含む)を概算。2カ年でリニューアルする予定だったが、市の財政状況を考慮し、財政負担を軽減できる民間事業者による整備・運営手法に切り替えて具体化を図る。

 事業者の募集方法については、設計・施工一括によるデザインビルド方式を基本に検討中。

 同施設は1969年に完成。83年に耐震補強を実施。大阪都市魅力創造戦略では、世界第一級の文化観光拠点の形成に向けた重点エリアにも位置付けられており、既存施設を再整備し、新たな集客観光拠点化を目指す。

72名無し@良識派さん:2014/12/10(水) 13:03:39
>>70

なにわ筋線は、関空とUSJの好調な状況から、今やらないでどうするのかと。
少しずつ進んでるJRの貨物線地下化と一緒にやることに意味があるし。

十三〜西梅田なんて必要ないから、その分の費用回してちゃっちゃとなにわ筋線やったらいいのに。
御堂筋線の混雑を緩和したい地下鉄側はともかく、
これだけ梅田開発に力入れてる阪急が梅田スルーで都心部に入る選択肢が増える状況を、本当に望んでるとは思えない。

73名無し@良識派さん:2014/12/10(水) 16:26:36
>>72
ほんと西梅田十三連絡線って要らないよね
なにわ筋線とカブって二重投資に近いしイマイチ必要性がわかり辛い
それと京阪中之島線の桜島方面も考えないとまた空気輸送になる
夢洲のIRはJRの方が断然便利だし桜島までもこれまた二重投資だから頑張って西九条までだね

74名無し@良識派さん:2014/12/11(木) 00:00:29
中之島線は延伸云々よりも、とりあえず渡辺橋駅とドーチカを結ぶ
地下通路の建設を進めてもらいたいですね。
あの区間が繋がれば、京阪の駅と梅田の地下街が地下で直結し、
利便性が格段に向上するので。

>>72
なにわ筋線は、もう何年も着工が“検討”され続けているのに、
これ以上何を検討する必要があるのか?と思ってしまいます。
最新のデータを元に需要予測などを出しても、
何年かしたらまた新しいデータを元に需要予測をしなければならなくなる訳で、
こんな事を繰り返していたら永遠に着工なんて出来ないでしょう。

莫大な費用のかかる路線だけに、着工に慎重になるのは分かりますが、
慎重になり過ぎて一向に話が前に進まない、というのでは困りますね・・・。

75名無し@良識派さん:2014/12/11(木) 00:17:32
>>67
自分は逆に外観のデザインに少しがっかりしてしまった・・・。
外観が広島に投入される227系とほぼ同じデザインになっているのは、
おそらく製造コストを下げる為なのだろうけど、
長年放置されてきたJR西日本一のドル箱路線「大阪環状線」なんだから、
そこはもうちょっとお金を掛けて環状線独自デザインの車両にして欲しかったなぁ。
勿論今の車両が使われ続けるよりは、遥かに良いんだけどね。

76名無し@良識派さん:2014/12/11(木) 03:26:31
「エキマルシェ新大阪」第1期開業は3月4日 ─ 関西ゆかりの老舗店舗など出店 2014.12.09 14:58
http://osaka.thepage.jp/detail/20141209-00000007-wordleaf

 ジェイアール西日本デイリーサービスネットは9日、商業施設「エキマルシェ新大阪」の第1期開業日が来年3月4日と発表した。今後は、駅改良工事に合わせて3期に分けて開業し、2016年春ごろグランドオープンする予定となっている。

JR西エリア改札内では最大規模の商業施設

 同社によると、エキマルシェ新大阪は、JR西日本エリアの改札内としては最大規模となる商業施設。駅改良工事が行われている新大阪駅3階にある在来線改札内を増床し、それによって生み出された場所に、待合スペースを囲む形で開業する。

 延べ床面積は、1期工事分で約2600平方メートル。このあと2期工事分(1店舗)、3期工事分(9店舗)はいずれも約400平方メートルで、 最終的には合わせて約3400平方メートル(36店舗)になるという。

 これまでも新大阪駅でお土産やコンビニエンスストアの営業などをしているが、今回はそれに加えてバラエティ豊かなテンポをそろえ、改札内でも「関西ならではの買い物や食事ができるように」という思いから開業に至ったという。

 コンセプトは「さっと立ち寄り15分でプチ満足〜大人がわくわくする、気の利くエキナカ〜」。短い時間でもさっと立ち寄り、気の利くサービスを提供することで、「駅だからこそ」の安心感や利便性、「プチ満足」を感じてもらえるようにしていくという。

 また、レストスペースの設置やICOCAなど交通系電子マネーサービスの全店展開、海外からの観光客向けの対応もするとしている。

関西ゆかりの老舗店舗などが出店、うち7店舗が新ブランド

 第1期開業では、大阪発で、世界初となるインスタントラーメンを発売した日清チキンラーメンのアンテナショップや、関西を中心に80年以上のロングセラーを誇る「鶯ボール」を製造する植垣米菓の初の鶯ボール専門店など関西ゆかりの老舗店舗や企業アンテナショップなど計26店が出店。うち7店舗が新ブランドで11店舗がエキナカ初店舗だという。

 新大阪駅は、1964年の新幹線開通に合わせ開業して今年で50年目。3月開業予定の「エキマルシェ新大阪」は、宝塚、大阪に続く3番目の「エキマルシェ」となる。

77名無し@良識派さん:2014/12/11(木) 11:16:36
殆どの用地があるんだから阪急は新大阪と十三を繋いで欲しいな。
沿線から新幹線へのアクセスが主だから淀川を超える必要はない。

78名無し@良識派さん:2014/12/11(木) 11:29:33


大阪新駅〜南海難波〜関西空港 これが早い! JR天王寺経由は遅い!

はるか号は、関西空港・天王寺・新大阪・京都に停車すればよい。観光地京都
と山陽新幹線・北陸方面⇔関空が守備範囲の現状のままで良い。

北梅田⇔関空の輸送は所要時間が短いラピート号が担当。はるか号とラピート号
で対決する必要はない。

79名無し@良識派さん:2014/12/11(木) 11:33:20


大阪新駅〜南海難波〜関西空港 これが早い! JR天王寺経由は遅い!

はるか号は、関西空港・天王寺・新大阪・京都に停車すればよい。観光地京都
と山陽新幹線・北陸方面⇔関空が守備範囲の現状のままで良い。

大阪新駅⇔関空の輸送は所要時間が短いラピート号が担当。はるか号とラピート号
で対決する必要はない。関空快速は関空⇔京セラドームの最寄り駅である大正と
USJの最寄り駅である西九条経由の現行ルートが良い。

新線を走るのは、主にJR難波から北進という形の大和路線の列車!

80名無し@良識派さん:2014/12/12(金) 03:09:28
なにわ筋線は、誰かが強いリーダーシップを発揮して「着工する」と決定しない限り、
永遠に「必要だ」「いや、不要だ」のやり取りが続くだけだと思う。
今すぐ着工したとしても完成は2020年代半ば位になるのだから、関空が好調な今、
本来ならのんびり検討会なんか開いている場合ではないはずなのだが。

81名無し@良識派さん:2014/12/12(金) 13:36:41
>>70と同じような記事ですが

大阪市/鉄道ネットワーク審議会開く/なにわ筋線など3路線のあり方検討へ 2014年12月10日
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/201412101002

82名無し@良識派さん:2014/12/12(金) 13:44:52
森ノ宮医療学園 森ノ宮医療大学に新棟 2014/12/12
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/141211700039.html
http://www.kentsu.co.jp/webnews/download.asp?arc=news&opentarget=1&cd=141211700039&type=img&tt=%90X%83m%8B%7B%88%E3%97%C3%91%E5%8Aw%5F1%2Ejpg

 学校法人森ノ宮医療学園(大阪市東成区中本4ノ1ノ8)は、森ノ宮医療大学への新学科開設に合わせ、新棟の建設を計画している。施工者はゼネコン数社を対象に選定中で、年内を目標に決める予定だ。

83名無し@良識派さん:2014/12/13(土) 13:28:11
市岡商業高校跡への大学誘致はどうなったのかな?
入札無しで、とりあえずは一旦足止めといったところなのだろうか。

大阪は工場三法規制で、都心に大学のキャンパスが殆ど出来なかった為、
他都市と比べても、都心部で活動する若者の数が少ない様に感じる。
今のところ、大学キャンパスの誘致が計画されているのは弁天町、中之島といった辺りだが、
個人的には森之宮の再整備地域やうめきた2期へのキャンパス誘致も有りなのではないかと思う。

84名無し@良識派さん:2014/12/14(日) 10:50:44
>>80
大阪の野党は変革をやる気なし!

もし橋下氏が国政に出たら大阪でリーダーシップ
を取れる人材はいない…。

85名無し@良識派さん:2014/12/15(月) 21:42:46
シノケングループ、大阪オフィスを開設
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=40920

 (株)シノケングループは17日、新たに大阪オフィス(大阪市淀川区)を開設する。

 開設事業会社は(株)シノケンハーモニー、(株)シノケンファシリティーズ。
 所在地は大阪市淀川区西中島五丁目14番5号 ニッセイ新大阪南口ビル8階。

86名無し@良識派さん:2014/12/16(火) 21:48:51
USJ隣接地に新ホテル エレベーターはタイムマシンをイメージ 来年夏開業へ
http://www.sankei.com/west/news/141215/wst1412150064-n1.html

大阪市の米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)と、東急ホテルズ(東京)は15日、USJの隣接地に平成27年夏に開業予定のホテル「ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の概要を発表した。
 同ホテルは、USJの五つ目となるオフィシャルホテルで、パークに近く、館内でチケットなどが購入できる。東急ホテルズが運営する。
地上28階建てで、1〜2階は駐車場、3階はロビーやレストラン、4〜28階が客室となる。タイムマシンを想像させるエレベーターを設置するなど、USJの延長のような施設を目指す。客室は米国をイメージした内装にする。通常の部屋の広さは35〜40平方メートルで、最上階は約90平方メートルのスイートルーム2室を設ける。料金は未定。
USJは「ハリー・ポッター」の新エリアが好調で、国内外から来場者が増加している。宿泊施設を増やすことで、さらなる集客を目指す。

87名無し@良識派さん:2014/12/17(水) 21:41:51
競艇の話だけど、賞金王決定戦を大阪・住之江競艇場で今年はやらないのが残念。毎年全国から競艇ファンが住之江に集まってたのに。

88名無し@良識派さん:2014/12/17(水) 23:38:38
関空14年推計値、国際線旅客1300万人超 開港以来最高
http://www.aviationwire.jp/archives/51746

新関西国際空港会社は12月16日、2014年の関空の発着回数は国際線旅客便が前年同月比9%増の9万3000回と、開港以来暦年として過去最高となる見込みだと発表した。暦年の運営概況の推計値によるもので、国際線と国内線を合わせた発着回数は14万2000回となり、開港以来暦年として過去最高を記録する見込み。
国内線旅客便は2%増の4万8000回となる見通し。LCC(低コスト航空会社)の新規就航や増便によるもので、4万8000回を突破するのは12年ぶり。
国際線と国内線の総旅客数は9%増の1936万人となる見込み。国際線の旅客数は10%増の1304万人。このうち外国人旅客は35%増の628万人。国際線、外国人旅客とも、開港以来暦年として過去最高となる見込み。日本人旅客は6%減の649万人。
国内線の旅客数は5%増の632万人となる見通し。
伊丹空港の発着回数は、低騒音機枠の拡大により2%増の13万9000回。旅客数は5%増の1456万人となる見通し。

LCCに追い風 関空着陸料割引2年延長へ 運営権売却後も継続要請
http://www.sankei.com/smp/west/news/141217/wst1412170012-s.html

新関西国際空港会社が、平成27年3月までとしていた関西国際空港と大阪(伊丹)空港の着陸料割引制度を、29年3月まで2年延長する方針であることが16日、分かった。両空港は、運営権売却により28年1月に運営主体が民間に移行する。新関空会社は、運営権売却の入札参加者に割引制度継続を求めていく。.
新関空会社の安藤圭一社長が産経新聞の取材で明らかにした。安藤社長は割引制度は「新規路線の誘致をする際に不可欠」と述べ、収益を維持、向上させる上での重要性を強調した。.
新関空会社は、運営権を取得した事業者からの支払いを1兆円強の負債返済に充てる。運営権売却の入札では、事業計画の収益性を重視しており、割引制度の扱いも重要なポイントとなりそうだ。.
割引制度は25年春から始め、関空では新規就航や増便路線で初年度80%、2年目50%、3年目30%を割り引くなど複数の制度を導入。初年度の国際線着陸料は、ボーイング777−200型機で約11万円と成田(約21万円)の約半分で、格安航空会社(LCC)の就航を後押ししてきた。.
周辺自治体や経済団体でつくる関空全体構想促進協議会は今夏、着陸料の一部を支給する補助金を廃止する方針を決定。LCCなどは新関空会社の割引延長を強く求めていた。.

89名無し@良識派さん:2014/12/19(金) 19:01:13
>>88
この流れが続く限りは大阪や日本は大丈夫。
ヒトが集まる事が何より都市の活力を生み出す。
日本という国ができた時から歴史が続く、近畿の強いところですな。

90名無し@良識派さん:2014/12/19(金) 19:31:19
ついに新千歳を抜いたか。福岡も抜くかな?

91名無し@良識派さん:2014/12/19(金) 19:34:08
大阪取引所のデリバティブ、合計取引高が3億単位超え=年初から17日まで
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201412/2014121700427&rel=j&g=eco&relid=1_2

日本取引所グループ(JPX)傘下の大阪取引所で取引されているデリバティブ(金融派生商品)の年初から17日(16日午後4時から17日午前3時)までの合計取引高(概算値)が3億0100万1460単位となった。この結果、2014年の年間は、過去2番目の大商いとなりそうだ。これまでの年間過去最高取引高は13年の3億6623万4062単位。(2014/12/17-13:20)

大阪取引所と東商取、システム利用で正式契約
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014121900779&utm_source=twitter&utm_medium=i_jijicom_biz&utm_campaign=twitter

日本取引所グループは19日、傘下の大阪取引所が東京商品取引所と、デリバティブ(金融派生商品)システムの利用に関する契約を正式に結んだと発表した。東商取が次期システムとして大阪取のシステムを利用することで9月に基本合意していた。(2014/12/19-17:25)

1月に大阪で取締役会=統合後、初−日本取引所
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201412/2014121700722&rel=j&g=eco&relid=1_1

日本取引所グループは、来年1月30日に予定する取締役会と2014年4〜12月期の決算発表を大阪取引所で行う。13年1月の東京証券取引所と大阪証券取引所の経営統合後、日本取引所が大阪市で取締役会を開催するのは初めて。収益力の高いデリバティブ(金融派生商品)市場を置く大阪を重視する姿勢を打ち出す。これまでは本社機能のある東証で取締役会を開催してきた。(2014/12/17-17:43)

92名無し@良識派さん:2014/12/20(土) 01:16:20
>>90
> ついに新千歳を抜いたか。福岡も抜くかな?

千歳に負けてたのか大阪w

93名無し@良識派さん:2014/12/20(土) 03:50:59
>>92
そんな誰でもすぐわかる間違いよく書き込む気になるな。ちょっとはアタマ使わないと。
新千歳に占めるのは圧倒的に羽田便。
大阪には新大阪と伊丹が別にあって国際線主体の関空だけで新千歳を抜くって話

94名無し@良識派さん:2014/12/20(土) 09:02:19
新千歳も1900万人突破が確実となっているよ。今年は新千歳・関空・福岡がいい勝負だと思う。

95名無し@良識派さん:2014/12/20(土) 14:11:49
新千歳程度か。

96名無し@良識派さん:2014/12/20(土) 14:59:15
おたく程度に千歳も言われたくなかろう。

97名無し@良識派さん:2014/12/20(土) 15:00:35
新千歳をば・かにしたらあかんですよ。日本一の除雪設備によってあの降雪量でもほとんど欠航してないんだから。それにターミナルビルがすごい。売上も3倍以上の旅客数を持つ羽田の半分程度で日本国内2位。

98名無し@良識派さん:2014/12/20(土) 15:02:51
>>96
俺、地元が千歳なんだが。

99名無し@良識派さん:2014/12/20(土) 15:33:36
あんまり他スレに進出するな。同じ道民の一人として恥ずかしいからやめとけ。

100名無し@良識派さん:2014/12/20(土) 16:13:10
>>99
勝手に決め付けるなよ
他スレもなにもここと大阪の高層ビルの2つのスレしか見ていない。
はずかしいのは思い込みだけで書き込んでしまう貴方の方。

101名無し@良識派さん:2014/12/20(土) 16:18:10
北海道スレじゃないとこで北海道関係の話題を出さないでって意味。名古屋スレとかみたいになってしまったら大阪の人に申し訳ないから。

102名無し@良識派さん:2014/12/20(土) 16:19:22
ふつうに>>95だけで恥ずかしいのに、さらに必死こいても恥の上塗り

103名無し@良識派さん:2014/12/20(土) 16:20:57
>>101
北海道関係の話題を出したのは俺じゃないから。

104名無し@良識派さん:2014/12/20(土) 16:23:57
>>90出てこい。

105名無し@良識派さん:2014/12/23(火) 02:17:02
吹田操車場跡地に医療クラスター 大阪府 2014/12/19
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/141217700009.html
http://www.kentsu.co.jp/webnews/download.asp?arc=news&opentarget=1&cd=141217700009&type=img&tt=555_1%2Ejpg

 大阪府商工労働部は、JR岸辺駅北側の吹田操車場跡地に国立循環器病センター(国循)を核とした医療クラスターを形成する取り組みで、2015年度早々に実務協議会を設置する。

106名無し@良識派さん:2014/12/24(水) 09:08:25
【不動産】大手前看護専門学校跡地を約19億円で取得/天王寺駅近くの好立地活かし、商業施設を開発/ドンキホーテホールディングス
http://constnews.com/?p=9454

107名無し@良識派さん:2014/12/25(木) 22:13:40
大阪・心斎橋の商業施設を取得/FRI 2014/12/24 18:00
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=41023

 フロンティア不動産投資法人(FRI)は22日、商業施設「心斎橋スクエア」(大阪市中央区)の信託受益権の取得を決定した。取得先は三井不動産(株)で、取得予定価格は86億2,000万円。

 同物件は、梅田・心斎橋・なんば等のビジネス・商業の中心を南北に繋ぐ御堂筋と心斎橋筋のアーケードに続く道の交差点角地に立地。北棟(敷地面積659.21平方メートル、延床面積1,195.72平方メートル、鉄骨造陸屋根3階建て)と南棟(敷地面積343.45平方メートル、延床面積537.03平方メートル、鉄骨造陸屋根2階建て)で構成。南棟にはドイツのラグジュアリーブランド「HUGO BOSS」の国内最大級の路面店が開業しているほか、北棟でも同様に海外のラグジュアリーブランドの路面店が来春開業する予定であることと、北棟・南棟とも長期の定期建物賃貸借契約が締結されている物件であることから、安定収益に貢献するとして取得するもの。

108名無し@良識派さん:2014/12/26(金) 02:08:36
来春開業するのはバーバリーみたいですね。

【売買】BOSSとバーバリーの店舗ビルを86億円で取得、フロンティア
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20141224/687671/

109名無し@良識派さん:2014/12/26(金) 02:23:26
ふるさと納税、文楽支援に 橋下・大阪市長が活用方針 2014/12/26 1:53
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC25H6E_V21C14A2AC8000/

 大阪市の橋下徹市長は25日、文楽協会などの文化団体への支援策として、ふるさと納税を応用した新たな寄付制度を設ける方針を明らかにした。寄付者が文楽協会など支援したい団体を指定してふるさと納税で市に寄付すると、同額が市から団体に寄付される仕組みを想定。今後、寄付対象となる団体を絞るなど制度内容を詰める。

 橋下市長が同日の大阪府市統合本部で明らかにした。ふるさと納税は納税者が自分の故郷など任意の自治体に一定額以上を寄付すると、居住地の住民税、所得税の控除などが受けられる仕組み。

 橋下市長は特定団体への補助金を廃止する考えを打ち出しており、文楽協会を巡っても直接的な補助金を打ち切る方針だ。橋下市長は「文化団体の補助は寄付税制でやるべきで、寄付者は税金を払うか、文化団体を支援するかの選択が与えられる。団体は努力して寄付が集まるようPRすればいい」と話した。

110名無し@良識派さん:2014/12/27(土) 10:38:46
大阪都構想、住民投票実施へ 公.明が協力の方針 2014/12/27 2:01
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC26H99_W4A221C1AC8000/

 大阪維.新の会が推進する大阪都構想の是非を問う大阪市民による住民投票が実施される公算が大きくなった。公.明党の大阪府本部が26日、住民投票の実施に協力する方針を確認した。公.明は30日から開かれる法定協議会で、維.新が事実上単独でまとめた協定書(設計図)を容認する方向で調整に入った。協定書議案は来年2月の大阪府・市両議会に提出される見通しだ。

 公.明は26日午後、大阪市西区の府本部で府議や大阪市議、堺市議…

111名無し@良識派さん:2014/12/29(月) 17:48:04
まだ明日の法定協を見るまで安心できない

112名無し@良識派さん:2014/12/30(火) 08:11:02
今年のKEIRINグランプリは大阪・岸和田競輪場
最初で最後の関西圏グランプリかもしれないからみんな見に行こうよ

113名無し@良識派さん:2014/12/30(火) 09:05:25
http://i.imgur.com/m3kFRkh.jpg

関西すごい

114名無し@良識派さん:2014/12/31(水) 13:42:06
大阪都の次は首都機能分散

橋下徹 @t_ishin
中央省庁の地方分散のやり方としては、まずは二極化だ。
その候補地は大阪しかない。
大阪が中央省庁の一部移転の受け皿になるためにも大阪都構想が必要だ。
東の東京都、西の大阪都で、日本の行政機構を二極化する。
そして東京大阪間をリニアで結ぶ。
東京一極集中の是正は、まずは大阪都構想からだ。

115名無し@良識派さん:2015/01/01(木) 04:33:02
橋下さんのお考えには正直呆れます

116名無し@良識派さん:2015/01/01(木) 04:44:15
東京に無くて大阪に有るものは若くて強いリーダーですね。
橋下さんは人間としては好きですが、東京の未来を考えると
危険な存在です。
敵が多そうなので誰でもいいから早いとこ始末して欲しいというのが本音ですね。
大阪にこだわるのをやめれば東京でも支持を得られるでしょう。

117名無し@良識派さん:2015/01/01(木) 08:29:53
あけましておめでとうございます。
大阪の更なる発展を期待しております。

118名無し@良識派さん:2015/01/09(金) 01:10:27
イスラエル 日本との経済連携の強化計画発表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150105/k10014433111000.html

安倍総理大臣が今月にもイスラエルを訪問するのを前に、イスラエル政府は、日本と経済面での連携強化を目指して、貿易を促進させるための事務所を大阪に設置し、日本への輸出を大幅に増やすことなどを盛り込んだ計画を発表しました。

イスラエル政府は4日、閣議を開き、日本との経済連携を強化するための計画を承認しました。計画では、貿易を促進させるための事務所を大阪に設置し、2020年までに日本への輸出額を現在より50%多い、年間11億ドル(日本円にして1300億円)に増やすことを目指すとしています。
また、2017年までに日本からの観光客を45%増加させるほか、科学分野での共同研究に対する助成の件数を、ことしは前の年に比べて50%増やすことなども目標に掲げています。
安倍総理大臣は今月中旬にイスラエルを訪問する方向で調整が進められており、イスラエル政府としては、去年5月にネタニヤフ首相が日本で安倍総理大臣と会談した際に合意した経済面での連携強化に向けて道筋を示した形です。
イスラエルでは、ヨーロッパでネタニヤフ政権のパレスチナ政策に抗議して一部でイスラエル製品のボイコット運動も出ていることから、新たな市場を開拓する必要性が指摘されており、日本にITなどの先端技術を売り込むことなどが期待されています。

119名無し@良識派さん:2015/01/09(金) 03:14:44
滑走路延伸やめは騒音問題でしょ

120名無し@良識派さん:2015/01/09(金) 12:29:59
誤爆すんません

121名無し@良識派さん:2015/01/09(金) 23:10:22
ミナミで「戎舞台」13年ぶり復活 地元の念願実現、漫才や舞踊などにぎやかに奉納
http://www.sankei.com/west/news/150108/wst1501080038-n1.html

今宮戎神社(大阪市浪速区)で9〜11日に開かれる「十日戎」に合わせ、道頓堀川にかかる戎橋(同市中央区)のたもとで伝統芸能や演奏の奉納披露を行う「戎舞台」が今年、13年ぶりに復活することになった。橋の架け替え工事などのため平成14年を最後に途絶えていたが、地元商店主らの強い要望もあって再開が決定。にぎやかな音色や笑いがミナミの街を包む十日戎が久しぶりに戻ってくる。
心斎橋や船場地域と今宮戎の間に位置する戎橋は、商売繁盛を願うミナミの商売人たちが参拝するために架けられたことから命名されたと言われる。
昭和53年からは、行き帰りの参拝客らに楽しんでもらおうと橋の南詰めに舞台を設置。境内で古くから行われている和太鼓の奉納演奏などを披露してきた。
しかし、橋の老朽化に伴って平成16〜19年に行われた架け替え工事のため、14年1月を最後に舞台の設置は中断。その後も道頓堀川沿いの遊歩道整備などの工事が続いたため、本えびすの10日に行われる「宝恵駕(ほえかご)行列」の際、あいさつをするための一時的な仮設舞台が設置されるだけになっていた。
中止から10年以上が経過する中、橋や護岸の工事が完了した戎橋に「再び以前のようなにぎわいを作りたい」と、舞台の復活を望む声が地元の商店主らから上がり、周辺の商店会などでつくる宝恵駕振興会が舞台設置の許可を大阪市や府警などに打診。今年はミナミの街が大きく発展するきっかけとなった道頓堀川の開削から400年を迎え、さまざまな記念イベントが行われる「大阪ミナミ400年祭」が催されることもあり、13年ぶりの再開が実現した。
奥行き3・5メートル、間口8メートルの設計はそのまま受け継ぐが、舞台の内容は一新。以前は和太鼓の奉納演奏が主体だったが、今回はさまざまな分野で大阪に縁の深い演奏家や芸人らに奉納披露を呼びかけ、日本舞踊や漫才、歌、ダンスなど多彩な催しを予定している。
舞台復活に取り組んできた道頓堀商店会の今井徹会長は「久しぶりの戎舞台。昔を知っている人も知らない人も、みんなが楽しんでもらえる舞台にしたい」。今宮戎神社の担当者も「十日戎は神社だけでなく、ミナミの街と一体となって作り上げてきたお祭り。舞台の復活が、街全体の盛り上がりにつながればうれしい」と話している。

122名無し@良識派さん:2015/01/10(土) 18:50:19
ごぶごぶに続いて、岡村・なるみの番組、松本家の休日と
関西ローカルを始める芸人が増えたね
東京キー局よりギャラははるかに安いのに

因みに松本家の休日は和歌山ラーメンの回でした。

123名無し@良識派さん:2015/01/10(土) 22:29:03
京阪神は優遇対象にすべき

企業移転優遇:対象外の自治体に不満…過疎地に恩恵ない

地方創生の一環として、地方に本社機能を移転した企業に
税を優遇する新制度に不満が続出している。
2015年度の与党税制改正大綱に盛り込まれたが、
優遇の対象外になった近畿圏、中部圏の自治体や自.民党議員は
「首都圏以外では人口が減少しているのに」と反発。
対象地域内でも比較的インフラが整っている中規模の自治体への企業移転が増え、
「過疎地は恩恵にあずかれない」と危惧する声も漏れている。

昨年末の自.民党の関連会合では、中部・近畿の議員が
「目的は東京一極集中の是正のはずで、中部や近畿も優遇にすべきだ」
「大阪は企業の本社が減っている」などと猛反発。
衆院選でアベノミクスと地方創生を掲げて当選しただけに
「政府に後ろから鉄砲で撃たれるような話だ。
地元で『うそつき』と言われてしまう」との悲鳴も上がった。

◇優遇税制の対象外地域

◆東京圏

▽東京都(26市23区2町)23区、武蔵野市、三鷹市など
▽埼玉県(37市12町)さいたま市、川口市、川越市など
▽千葉県(23市2町)千葉市、市川市、船橋市など
▽神奈川県(19市9町)横浜市、川崎市、相模原市など
▽茨城県(7市3町)龍ケ崎市、常総市、取手市など

◆中部圏

▽愛知県(1市)名古屋市

◆近畿圏

▽大阪府(4市)大阪市、守口市、東大阪市、堺市
▽京都府(1市)京都市
▽兵庫県(4市)神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市

ttp://mainichi.jp/select/news/20150110k0000m010076000c.html

124名無し@良識派さん:2015/01/10(土) 22:59:53
大阪市は人口増。

125名無し@良識派さん:2015/01/10(土) 23:42:24
東大阪や守口、尼崎は何故対象外とされたのか不明だな。豊中や吹田となにが違うのか?

126名無し@良識派さん:2015/01/11(日) 00:16:43
東京一極集中対策のはずが、なぜか近畿、中部も含まれて三大都市圏全域
になった。そして蓋を開けたら圏内でも意味不明な線引き。
ますます何をやりたいのか分からない。

127名無し@良識派さん:2015/01/11(日) 00:50:08
「過密」対策ってことだろ。

128名無し@良識派さん:2015/01/11(日) 00:52:23
大阪市みたいな強い都市はやっぱり対象外だよ。

129名無し@良識派さん:2015/01/11(日) 03:03:41
中部圏は名古屋市のみか。
実は愛知を本当の意味で支えているのは名古屋ではなく三河エリアなんだよね
これは確信犯なのかね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板