したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

▼札 幌 の 建 設 的 話 題 情 報 掲 示 板▼

1名無し@良識派さん:2011/10/01(土) 13:54:14
札幌市の再開発や建設的話題について情報交換をしましょう。
画像・数値などのデータは引用元のURL・書籍等の出典参照先を書くように心がけましょう。
このスレは札幌市について語る場です。
道内他都市、道外他都市の話題や比較は荒れの原因となるのでやめましょう。

<前スレ>
札幌スレッド25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1309747563/

<関連スレ> 札幌を含め道内広域について語る場合は以下の掲示板等でどうぞ。
札幌・北海道スレッド26
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1317278032/
<関連スレ> 札幌を含めた道外他都市との交流は以下の掲示板等でどうぞ。
札幌 仙台 広島 福岡 3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1302278547/

617名無し@良識派さん:2019/01/02(水) 22:11:03
雑誌では

北4西3 ヨドバシ+東急+オフィス
北4西2 オフィス+ホテル+駐車場(北4西3のヨドバシ+東急の専用駐車場)

という記事だったけど、

北4西3 ヨドバシ+商業+オフィス+ホテル
北4西2 オフィス+東急+駐車場(北4西3のヨドバシ+東急の専用駐車場)

の方向で動いているということなのですかね?

618名無し@良識派さん:2019/01/03(木) 02:23:50
>>612
>1街区内で細分化された2,500㎡に満たない敷地の開発は原則認めない

概ね同意します
ペンシルビルがまたペンシルビルに。。。
これは避けないとね

あと、テレビ塔を超える高さの建築を
周辺で自粛するような流れはいかがと思います
本気で対応策を考えるべき

619名無し@良識派さん:2019/01/03(木) 11:22:53
>>618
自粛ではなくテレビ塔の東西は飛行禁止区域になっていることが影響しています。

620名無し@良識派さん:2019/01/03(木) 11:35:30
札幌西武跡地 再開発ビル29年にも開業 市、準備組合設立へ調整
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/203614

JR札幌駅南口の札幌西武跡地の再開発で、2029年秋までの複合商業ビルの完成を目指し、札幌市が、家電量販店ヨドバシカメラ(東京)など地権者と、再開発準備組合の年内設立に向け調整に入ったことが27日分かった。北海道新幹線札幌延伸の工期短縮をにらみ、駅前の一等地の高度利用を進める構想。総事業費は1千億円規模で、地上30階以上となる可能性がある。合意などの手続きや資金調達が円滑に進めば、23年にも着工できる見通しだ。

621名無し@良識派さん:2019/01/03(木) 14:21:03
なぜ 6月のソース?

622名無し@良識派さん:2019/01/03(木) 14:42:20
このスレでは初報だからいいのでは?

623名無し@良識派さん:2019/01/03(木) 16:36:47
10年後ってどんな風景なんだろう…

624名無し@良識派さん:2019/01/03(木) 16:37:18
>>616
生粋の札幌人は、駅前の高層ビルなどまったく気にしてないかと
人間の所産が感じられない道内諸地域から出てきた者達が。。

>>618
テレビ塔は本気で移設も視野に入れていーかと

625名無し@良識派さん:2019/01/03(木) 18:50:04
>>620
ヨドバシビル建設 仙台が先か、札幌が先か

626名無し@良識派さん:2019/01/03(木) 19:20:00
>>623
こんな感じかな。

北5西1 175m(第2JRタワー)
北5西2 65m(バスターミナル+オフィス)
北5東1 120m(再開発事業)
北6東2 120m(卸センター再開発A街区)
北6東3 100m(卸センター再開発B街区)
北6東1 110m(中央郵便局再開発)
北7東1 140m(テイセンボウル跡地再開発)
北8西1 180m(再開発事業)
北4西3 150m(ヨドバシ再開発)
北5西5 120m(ロイヤルホテル一体建て替え)
大通西1 145m(札幌市役所建て替え)
大通東1 130m(再開発事業)

627名無し@良識派さん:2019/01/03(木) 20:45:59
>>624
テレビ塔を移設したとしても、あの位置には尖塔が必要ですよ

628名無し@良識派さん:2019/01/03(木) 22:19:30
>>626
別スレの昨年の今頃は、JR2は190mだとか市役所は170m、大通東1は200mになるはずとか書いてる人もいましたけど、現実的にはいい感じじゃないでしょうか。

629名無し@良識派さん:2019/01/04(金) 12:53:19
>>628
極端に高層よりも、140m程度が並ぶ方が整然として近代的だからな

630名無し@良識派さん:2019/01/04(金) 13:45:01
金融センター、誘致できないかな。
みんなが大好きな超高層建ちまくりだよ。

エリアはどこだろう。
東大通とか良さそう。

やり方としては、首都のバックアップ金融センターをはじめに目指して札幌は頑張るべき
新千歳の国際ハブ空港化も必至、都心直通のエアポライナーの新設も求められるね。

手始めにアジアでは一般的になってきた地上500m級のビルを建てれば幸先良いね。
ガスさえあれば、オフグリッド可能なタワーシティをコンセプトに。3,000億くらいあれば建設可能だろうね。

631名無し@良識派さん:2019/01/04(金) 16:14:25
世界有数の豪雪都市に500mのビルって大丈夫なんでしょうか?

632名無し@良識派さん:2019/01/04(金) 16:46:26
札幌はパウダースノーだしビルが高ければ高いほど風で吹き飛ばされるから影響はないでしょう

633名無し@良識派さん:2019/01/04(金) 16:54:59
つか札幌が世界有数の豪雪都市って初耳なんだけど
札幌の年間降雪量はたった4m、岩見沢とか年間5m、倶知安は16m
札幌は特別豪雪地帯指定を受けていないし、青森よりも積雪量が少ないのに世界有数なわけがないじゃんよ

634名無し@良識派さん:2019/01/04(金) 17:01:36
>>633
何でかみついてんの?

635名無し@良識派さん:2019/01/04(金) 17:06:47
>>634
なんで質問に答えないの?

636名無し@良識派さん:2019/01/04(金) 17:41:25
変な質問する輩がおるもんだな、チョットした言葉のアヤに突っかかって
わたくしは634では無いけど100万都市でこれだけの雪が降るのは札幌だけだと何度か読んだりTVで聴いりしてるけどね
ソースとか無いから貼れない あまり細かい事に文句を言うなよ

637名無し@良識派さん:2019/01/04(金) 18:04:29
昨年の地震で札幌市内のオフィスビルはブラックアウトでも地域発電で通常通り業務を続けられたことがかなり評価されたようです
札幌市が誘致するバックアップ政府にかなりプラスになったと思われます

638名無し@良識派さん:2019/01/04(金) 18:08:25
>>636
私も631でないけど、世界有数というのは100万人都市の中でというという意味でしたと加えればいいだけなのに、634の突然の喧嘩腰が悪いと思います

639名無し@良識派さん:2019/01/04(金) 20:05:44
なんか荒らしてしまって申し訳ありません。
こんな大雪の降るところに500mのビルだと着氷着雪被害とか大丈夫なのかな?という疑問で書き込みました。ただ、札幌豪雪地帯とでも検索していただければ分かってもらえると思うのですが、やはり有数の豪雪都市らしいですよ。

640名無し@良識派さん:2019/01/04(金) 21:21:57
何事もソースを出せばいいだけです。
ソースなしの反駁に関しても便所の落書きと同じです。

Top 10 snowiest major cities around the world
https://www.accuweather.com/en/weather-news/top-10-snowiest-major-cities-a/23760437

9. Buffalo, N.Y., U.S.
8. Rochester, N.Y., U.S.
7. Akita, Tohoku, Japan
6. Saguenay, Quebec, Canada
5. (Tie) Syracuse, N.Y., U.S.
4. St. John's, Newfoundland
3. Toyama, Hokuriku, Japan
2. Sapporo, Hokkaido, Japan
1. Aomori City, T?hoku , Japan

Each city on our list receives an annual average of at least 90 inches of snow.
All research was conducted utilizing data and referrals from AccuWeather's team of meteorologists and from information obtained from the Japan Meteorological Agency and The Weather Network. The top 10 snowiest cities in the world were selected based on populations totaling more than 100,000 people. Because of varying snow depth records around the world, some information was not available.

データは人口10万人以上で最低90インチ/年の降雪量がある都市のランキングのようです。
このデータを読むと人口30万人以上の都市の中では札幌の降雪量がトップのようですね。

641名無し@良識派さん:2019/01/05(土) 12:34:05
> 北5西5 120m(ロイヤルホテル一体建て替え)

ロイヤルホテル裏側は定期借地権が設定されていて2026年で契約が切れます。
http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_tk5_000078.html

2030年の新幹線開通に向けて老朽化したロイヤルホテルと一体の建て替え確実でしょう。
某医療機関が複合ビル化を提案しているので30〜35階程度のオフィス、ホテル、医療機関の複合ビルになると思われます。

> 北6東1 110m(中央郵便局再開発)

配送局としての機能はすでに東雁来に完成したメガ郵便局に移譲されている。
100m×90mの敷地面積で築35年と老朽化している。
新幹線駅の真横という絶好の立地であり、創世イースト地区でも注目されている地区である。

大街区の再開発が可能な地区は札幌中心部でもあまり残っていないので、
150m前後となる可能性もあるかもしれません。

日本郵政不動産株式会社の設立について
https://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/20180328_02.pdf

札幌の大型再開発は何か2030年に照準を合わしたかのように建て替え期を迎えます。

642名無し@良識派さん:2019/01/05(土) 13:31:26
札幌都心への投資加速 ホテル建設ラッシュに沸く
https://e-kensin.net/news/112527.html

 札幌都心部の至る所にタワークレーンがそびえ立っている。そのほとんどがホテル建設現場だ。これまでは、増加する訪日外国人を背景として薄野を中心に宿泊施設の建設が目立っていたが、ブランド力の高い道外企業が大通や札幌駅前エリアにも投資する動きが出ている。2020年の東京五輪までに札幌都心部で新規開業するホテルは、判明分だけで18カ所に上る。さらに北海道新幹線札幌開業を見据え、ホテル用地を取得して計画を練る不動産デベロッパーの動きが活発化。19年も投資意欲は衰えを見せない。

道外ブランド企業が進出 新幹線見据えた動きも

■薄野エリア 街並みが変貌

 道内最大の繁華街で観光スポットとしても有名なススキノ。食や娯楽を求めて行き交う人に加え、トラベルバッグを持つ観光客の姿が目立つ。飲食店などが入居するビルの間に挟まれた空き地や時間貸し駐車場が、瞬く間にホテルに変貌。奇抜なデザインの施設が至る所に建ち、街は様変わりしている。

 札幌市の地価調査結果によると、中央区南6条西3丁目は15年に1坪80万8500円の価値だったが、18年は1坪139万9200円に急騰。市内で最大の上昇幅を記録した。コロンビアワークスやレッドプラネットジャパンといった道外不動産業者がホテル建設を進めるなど、土地売買は盛んだ。

 不動産関係者は、用地不足と地価上昇により、営業しても採算が合わないと考えるホテルオペレーターが出ることを懸念する。しかし、道外中堅ゼネコンの担当者は「今でも2、3件の見積もり依頼がきている」と話し、投資が衰える動きは見られない。

■札幌駅東側 投資活発化も

 「耐震改修や防水とめじろ押し。中小企業が建て替えできるレベルではない」。大通エリアでビルを保有する地元オーナーは現状を口にする。こうした理由から同エリアでは、更新期を迎えたビルを道外不動産業者が取得し、建て替える案件が増えている。

 駅前通沿いにあった老舗菓子店の千秋庵本店は、いちご地所の手でホテルと店舗が入る複合施設に生まれ変わる。南2条西1丁目の宮本ビルは、京阪電鉄不動産が取得し、ビジネスホテルの建設を急いでいる。南2条西2丁目にある築50年の富樫ビルは、費用の問題から建て替えを諦めて売却先を探すなど、地元オーナーでは施設維持が困難な状況にある。

 こうした流れは札幌駅周辺エリアも同様だ。道庁近くで解体が進む北海道林業会館跡地では、西日本鉄道などがホテルを含む複合ビルの開発を計画している。福岡地所は北3条西2丁目で周辺の土地を買い増しし、道内1号店となる「ホテルFORZA(フォルツァ)札幌駅前」を建設中だ。ここでは九州勢の投資が目立っている。

 札幌駅前に事務所を構えるワールドスター不動産の長谷川傑社長は「海外や東京の不動産投資会社にとって、札幌駅周辺エリアは絶好の投資対象だ」と話す。中でもホテルの利回りは良く、注目されていると強調。北海道新幹線札幌駅のホームが創成川をまたぐ形となることが決まったことから、札幌駅前だけでなく、東側エリアでも今後、投資が活発化すると予測する。

643名無し@良識派さん:2019/01/05(土) 19:34:13
※北海道スレへ書き込んでしまいましたので、改めてこちらへ書き込みます。

4月から実施する「都心における開発誘導方針」の資料
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/documents/kaihatsuyuudouhoushin_honpen.pdf

○容積緩和(抜粋)

「高機能オフィス地区」
最低オフィス占有床面積、最低天井高の指定あり。

「ハイグレードホテル地区」
2050年迄の限定で更に容積緩和を行うようです。
条件は5つ星基準の準じている感じですね。

「重層的回遊ネットワーク」
地下街や地下歩行空間と地上との出入り口をビル内に設置することで150%の緩和。
特筆すべきはすすきの、豊水すすきの地区も対象になっているので、南4条地下歩行空間の整備は確実かもしれません。

○高さ規制緩和

「建築物の高さ」
地区計画提出によりオープンスペース確保、緑地確保を行えば高さ規制を緩和。


「斜線制限」
地区計画提出により壁面後退すれば高さ規制を緩和


地区計画の提出が必要にはなるので工期は増すけど郊外地域核拠点、都心外縁の事実上の高さ規制の大幅緩和ですね。


この他にも様々な基準をクリアすることで50%〜200%の緩和の例が示されれています。
単なる緩和でなく賑わい強化や最低容積、最低天井高等の条件が示されているのがいいですね。

札幌の高さ規制や、地下歩行空間開業後5年間の開発制限は大正解だったかもしれません。

644名無し@良識派さん:2019/02/02(土) 17:02:34
千秋庵はなかなか鉄骨が組まれませんね

645名無し@良識派さん:2019/02/02(土) 17:51:34
タワークレーン設置されているから地下の躯体工事を実施中なのでしょう。

646名無し@良識派さん:2019/02/02(土) 18:00:16
駅前通沿いで再開発中の大同生命ビル、南2西3再開発、千秋庵再開発、ウインズA館はすべて地下街や地下歩行空間と接続するから地下の躯体工事も時間がかかるのでしょう。大同生命ビルはもう4か月間も地下躯体工事している。ただビルが断つだけの再開発ではないのでじっくり待とう。

647名無し@良識派さん:2019/02/02(土) 18:44:13
そうなのですね、タワークレーンが現れてから結構たつよなーと思ってたので、

648名無し@良識派さん:2019/02/03(日) 11:47:00
南2西3再開発は29階までガラス張りのようで外観にも気を使っているようだが、
それよりも、地下街から地上の電停や狸小路への立体通路が特徴的ですよね。

狸小路の雰囲気が一変するような大きなプロジェクトだと思います。

649名無し@良識派さん:2019/02/03(日) 18:36:36
千秋庵は 隣の3 3GPビルも一体再開発してほしかったね

650名無し@良識派さん:2019/02/06(水) 20:25:09
>>649
千秋庵ビル隣の地下部分は先行して工事しているから近く再開発されるのではないかな?
地上部分も工事しているよね?

651名無し@良識派さん:2019/02/07(木) 08:11:14
札幌市電、外回りの運転時刻を一部の電車で変更 2月4日から
https://raillab.jp/news/article/12411

札幌市交通局は2019年2月4日(月)から市電の運転時刻を一部の電車で修正しています。これは、外回りの朝ラッシュ時間帯に一部の停留場において、待合客の混雑が発生しているため、行われたものです。

対象の電車は、外回りの2本で、各停留場の発車予定時刻は、札幌市交通局のウェブサイトに掲載されています。

なお、札幌市電では、季節により運転本数が異なる夏ダイヤと冬ダイヤの2つのダイヤにより、電車を運転しています。今冬の冬ダイヤの実施日は4月10日(水)までの予定です。

652名無し@良識派さん:2019/02/07(木) 08:14:22
(動画)プロジェクションマッピング 夜の集客に効果 雪像5基に拡大
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/274294/

雪像に映像を投影する「プロジェクションマッピング(PM)」など光と音を使ったデジタル技術が、さっぽろ雪まつり大通会場(札幌市中央区)の夜を盛り上げている。2013年に大雪像1基から始まった演出は、今年の第70回は雪像5基にまで拡大。夜の集客に大きな効果を発揮している。

 大通会場開幕初日の4日夜、5丁目の大雪像「北海道を駆ける! サラブレッド」。道庁赤れんが庁舎や札幌市時計台を背景に、2頭の馬が駆け抜ける映像が映し出されると、多くの観客がスマートフォンで撮影した。中には「すごい」と声を上げる人もいた。

 妻と見た東京都荒川区の医師小関宏和さん(36)は「昼間の雪像とは違った魅力がある。躍動感のある映像と音の演出は見応えあって、夜ならではの楽しみ方」と評価した。

653名無し@良識派さん:2019/02/07(木) 08:27:21
旧キリンビール園の土地・建物 積水ハウスが取得
https://e-kensin.net/news/113711.html

積水ハウス(大阪市北区大淀中1丁目1の88、仲井嘉浩社長)は、札幌市内にある旧キリンビール園の建物と土地約3000m2を取得した。活用策について同社は「未定」と話している。

 取得したのは札幌市中央区南10条西1丁目13の51の豊水通に面する土地3330m2と、1971年建設の建物(RC造、4階、延べ3369m2)。1日に市内の個人から所有権が移転している。

 建物は、グランドキャバレー「ミカド」として74年に営業を開始し、86年6月に閉店。95年12月からは、キリンビール園本館中島公園店として営業していたが、老朽化のため2018年9月末に閉店した。

 地下鉄南北線中島公園駅のそばで、豊水通を挟んだ西側の中島公園内に札幌パークホテルと、その駐車場がある。南側にはテナントビルを挟み、ヤマハ(本社・浜松)が所有するヤマハセンターの跡地6689m2がある。

 一帯の用途地域は建ぺい率80%、容積率400%の商業地域となっている。

 周辺では再開発の動きが活発化。市は札幌パークホテルを所有するサンケイビル(本社・東京)と共同で、敷地内でのMICE施設整備を決めた。ホテル建て替えに合わせ、20年度の着工、25年度の開業を目指している。

 積水ハウスは18年11月、事業主として、世界有数のホテルチェーンである、マリオット・インターナショナル(本社・米国メリーランド州)の「ウェスティンホテル横浜」を22年春に開業させる予定だ。

654名無し@良識派さん:2019/02/07(木) 09:02:29
>>653
ここって60m高さ制限区域だろうから
最高で20階建てマンション、普通に15階建てマンションだろうね
花火大会の会場でもあるからこれ以上高いビルは増えないで欲しいという意見も多い気がする

655名無し@良識派さん:2019/02/07(木) 09:15:43
パークホテル建て替えとMICE施設建設は来年着工なんだ
いよいよ中島公園も再開発ラッシュを迎えるね

札駅、大通、狸小路、すすきの、中島公園と再開発の勢いが凄くなってきたな

656名無し@良識派さん:2019/02/13(水) 11:31:31
最近ネタないね
北8西1 再開発しないのかな かなり遅れている

657名無し@良識派さん:2019/02/13(水) 16:01:49
ネタが無いので
サッカー専用スタジアムは必要だと思う?

658名無し@良識派さん:2019/02/13(水) 19:37:34
>>656
先週新ネタ出たばかり

659名無し@良識派さん:2019/02/13(水) 19:41:53
2019年に入ってから毎月新しい再開発のニュースが出ているよ、お腹いっぱい

660名無し@良識派さん:2019/02/13(水) 19:44:53
札幌、東京、大阪、広島、熊本、鹿児島と路面電車が走っている都市で再開発が加速しているな

661名無し@良識派さん:2019/02/13(水) 21:12:10
路面電車関係なく全国主要都市は加速してるけどね。
インフラ更新期を迎えて、この景況感。これで加速しない都市はやばい。

662名無し@良識派さん:2019/02/13(水) 21:36:13
着工住み 解体 建設中含む
南2西3 複合ビル
北3西3 フコク生命 コンタクトオフビル 共同再開発
北5西6 タワーマンションからホテルに変更
北3東5 ツインタワーマンション
北4東11 タワーマンション
くらいかな 
そろそろ 札幌市内も新幹線工事始まるし
北5西1 .2の青写真欲しいね
北8西1も 動きなし
西武跡地も 動きなし

663名無し@良識派さん:2019/02/13(水) 21:47:21
少し 焦りすぎ ですね

北8西1も 西武跡地も どちらの然るべきサイトを 見れば 動きがあることが わかるはず

664名無し@良識派さん:2019/02/14(木) 07:48:44
北大、4月に災害研究センター設立 複合災害への指針策定
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/276485

北大は、大規模自然災害の対策や復興策を探る防災専門の研究機関「広域複合災害研究センター」を、4月に設立することを正式に決めた。地震学や砂防学、河川工学のほか、行政学など文系の研究者も加わり、防災・減災を総合的に研究する。防災専門の研究機関は北大で初めて。2023年度末をめどに、道や市町村が防災対策に活用できるガイドラインを策定する。

 北大大学院の国土保全学研究室と、研究チーム「突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点」を統合して拡充し、研究者を現在の1・5倍の約30人に増やす。研究センター専任の研究者も2人配置する。

 道東を中心に大きな被害が予想される千島海溝沿いの超巨大地震・津波や、札幌など都市圏での災害、近年増えている短時間強雨による水害をテーマに、地域ごとの危険性を研究。地震に伴う土砂災害など、複数の災害が重なった場合の被害想定も検討する。

665名無し@良識派さん:2019/02/14(木) 09:05:25
>>662
もっと 再開発が あるのに なぜ挙げないの?

卸センター オフィスビル
北ガス 本社ビル
ホテル 多数(60m以上も 含む)
JRA WINS
千秋庵

札幌闊歩路に もっとたくさんの 情報が出ているから 確認しよう

666名無し@良識派さん:2019/02/14(木) 09:34:51
>>665ありがとうございます
北ガス本社の赤白エントツあのままなのかな?景観そこねてる

667名無し@良識派さん:2019/02/14(木) 09:57:44
>>665ありがとうございます
北ガス本社の赤白エントツあのままなのかな?景観そこねてる

668名無し@良識派さん:2019/02/14(木) 18:25:34
>>667
きちんと札幌闊歩路を見た?
北ガス本社は1期、2期工事式で2期工事で白黒煙突は撤去されるって書かれていたでしょ?
あそこは再開発情報がとにかく早いので古い情報はかなり遡らないと見つけられないかも

北海道リアルエコノミーというサイトも再開発の話題も取り上げる、ここもblogではない

札幌は再開発をネタにしているblogもたくさんあるからここだけ見て情報ないというのは恥ずかしいよ

669名無し@良識派さん:2019/02/15(金) 08:14:09
富樫ビルが再開発されるみたい

札幌・南2西2「富樫ビル」入札不調で仕切り直し
https://hre-net.com/real_estate/35884/

札幌市中央区南2条西2丁目の角にある富樫ビル売却の入札が不調(不成立)に終わった。予定では昨年末に売却先を決め、2019年3月引き渡しだったが、売却価格15億円以上という価格面で折り合わなかったもようだ。

富樫ビルは、地下3階、地上9階建て。敷地面積約202坪(667㎡)、延べ床面積約2561坪(8452㎡)。曲長(かねちょう)富樫商店が1967年に建設、築52年目。地下には飲食店が入り、1階から5階は100円ショップの「ダイソー札幌中央店」が営業、6階から9階はオフィスや治療院、札幌二番街商店街振興組合の事務所などが入る。
 
 同ビルは、耐震基準を満たしておらず、耐震補強費用や建て替え費用の問題があるため所有者の富樫商店は売却を決めていた。仲介会社は、CBRE(本社・東京都千代田区)から三井不動産リアルティ(同・同)に移って入札を募ったが、応札があったものの昨年末までに売却先は決まらなかった。建て替えにはテナント退去が必要で、買主がテナントの立ち退き交渉などを行わなければならないためハードルが高かったもよう。
 売却交渉は仕切り直しになっているが、数社が水面下でビルのスクラップ&ビルドの手法などを検討しているという。

670名無し@良識派さん:2019/02/15(金) 09:03:21
ダイソーのビルも再開発か、これで狸小路の半径150mで14棟の再開発
再開発が止まりませんね

671名無し@良識派さん:2019/02/15(金) 09:26:17
>>668
札幌闊歩路さんを見てるのが当たり前のような言い方じゃなくて、見てみたらいいですよって教えてあげればと

672名無し@良識派さん:2019/02/15(金) 09:32:24
>>671
だから、はじめにそう教えてあげたのですけど?
スレの流れをよく読みましょうよ

673名無し@良識派さん:2019/02/15(金) 09:35:10
>>671>>672
こらこら、これ以上また暴れてたら、管理人から追放処分を受けますよ。
札幌・北海道スレで削除されたのあなたたちでしょw

674名無し@良識派さん:2019/02/15(金) 10:25:59
>>662 >>666 >>667 です
私の発言で 荒れてしまいすみません 
記入漏れあり申し訳ないです
実際に現場に行って確認したものを 書きました
ホテルの建設現場はなかり多く見切れませんでした。

675名無し@良識派さん:2019/02/15(金) 16:03:58
67です
ごめんね

676名無し@良識派さん:2019/02/15(金) 16:07:13
↑671です

677名無し@良識派さん:2019/02/15(金) 19:43:47
札幌の再開発では ほとんど 床面積が一体開発により 増えてる フコク生命しかり 創成スクエアしかり 大同生命 南2西3しかり

679名無し@良識派さん:2019/02/16(土) 19:10:38
札幌闊歩路から


北3東11再開発のツインタワーは図面では建築計画のお知らせページよりも高いようだ。

看板    図面
85.29m→90.290m
89.69m→94.750m

再開発の概要図面
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/keikan/singikai/keikan_advice/documents/h30_no1_kouhyoushiryou.pdf

南北合わせてトリプルタワーを形成する。
JR苗穂工場も一望できる、新幹線高架の末端となる、鉄道ファンならこのタワーMSは絶好のロケーションですね。

680名無し@良識派さん:2019/02/18(月) 08:58:29
やはりどちらも90m超えか、報道では90m超えと言っていたからな
札幌の建設計画看板は最高高さの記載がない理由はなぜなんだろう?

681名無し@良識派さん:2019/02/18(月) 21:44:37
当初23階シングルタワーの計画が

90m、95m、90mのトリプルタワー

にまで規模が拡大、待った甲斐があった

682名無し@良識派さん:2019/02/19(火) 23:33:10
今週は再開発新ネタなしかぁ
そういえば新さっぽろ再開発も仙台あすと長町参考にしたらいいね

683名無し@良識派さん:2019/02/20(水) 08:56:27
参考にならんだろ

684名無し@良識派さん:2019/02/20(水) 23:47:35
ア-シティ 古すぎ いつ建て替えするのかな

685名無し@良識派さん:2019/02/21(木) 08:20:06
モノレール建設を検討中

丘珠空港の利活用に関する検討会議 報告書 - 札幌市
http://www.city.sapporo.jp/shimin/okadama/rikatsuyo/documents/houkokusho.pdf

686名無し@良識派さん:2019/02/21(木) 09:05:16
札幌は鉄道が充実している

JR
新交通システム(地下鉄)
路面電車
ロープウェイ

これにモノレールが加わればいいな

687名無し@良識派さん:2019/02/21(木) 09:09:06
鉄道の環状線がある地方都市も札幌ぐらいか?

688名無し@良識派さん:2019/02/21(木) 21:31:26
地震お見舞い申し上げます。

689名無し@良識派さん:2019/02/21(木) 21:37:39

 
 地震大丈夫だった?

690名無し@良識派さん:2019/02/21(木) 23:21:00
札幌市営地下鉄、本日運休!
JR北海道は、冷凍庫の中、復旧作業を行っているのに

公務員はいいなあ。

691名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 00:27:54
市電は通常運転、やっぱ地震に強いな

692名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 00:47:58
札幌にも地震来るんだな。日本全国どこでも来るな、地震は。
とりあえず、地震お見舞い申し上げます。

693名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 01:01:38
震度3なんて日本ではどこでも起こるでしょ
見舞うなら震源地を見舞おう

694名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 06:50:44
被災地のみなさまに、謹んでお見舞い申し上げます。
どうぞしばらくの間、お気をつけてお過ごし下さい。


--
道都立ちすくむ 地下鉄停止、帰宅難民の列 『最大震度5弱』を記録した札幌市内
02/22 02:22
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/279246

地震で札幌市営地下鉄やJR北海道の列車が止まり、タクシー乗り場で行列をつくる市民ら=21日午後10時40分、札幌市中央区のススキノ交差点
https://www.hokkaido-np.co.jp/article_photo/list?article_id=279246&p=3198296&rct=n_hokkaido

『最大震度5弱』を記録した札幌市内では、地下鉄やJR在来線が運転を見合わせ、駅や街中に「帰宅難民」があふれた。商業施設ではエレベーターが停止し、外国人観光客が一時閉じ込められるなど混乱した。

ススキノの路上にいた、台湾から娘3人と観光で訪れた主婦陳麗琴さん(50)は「ホテルの部屋にいたら揺れがきて、慌てて廊下に出た。館内に『ホテルは安全なので安心してください』と放送があり、ほっとした。まさか旅行先で地震を経験するとは。言葉が分からず、不安だった」と困惑した様子だった。

札幌市は22日未明から中央区の「さっぽろ創世スクエア」を避難場所として開放し、帰宅困難者が集まった。

695名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 08:04:19
>>694
札幌が大都会ということだね
大都会でなければ帰宅困難者は発生しない

震源地では帰宅困難者は発生していない

696名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 08:05:48
>>687
富山と松山にもある。広島にも計画がある。
近畿圏と東海圏が地方都市なら、当然そこにもある。

しかし、地下鉄あんなんで止まるんだな。
震度6弱観測した大阪の地震ですら早い段階で復旧したのに。

697名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 08:18:23
>>695
不謹慎。管理人さん、出番です。

698名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 08:51:57
札幌は地下が発達しているから、地震後に地下歩行空間を開放したようだ
札幌市の対策は見事だね

699名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 08:59:34
帰宅困難者は大都会ならではの問題だからね
その中で地下歩行空間を開放したり、無停電ビルを開放したり、札幌は災害対策をよくやっている
大規模地域暖房や地域発電も市内4地区に拡大されるし災害に強い札幌をアピールできる

700名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 09:08:52
>>698
市営地下鉄止めてるんだから当たり前!!
零下の地上に追い出すなんて人として出来ないよ

今回のは前回の30分の1の威力だったから目立った
被害なし、よかった。

701名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 09:12:43
JRは鉄道止めているのに、なんの対策もなし
札幌市は駅や地下歩行空間、創世スクエアを開放した

札幌市の災害対策は一級だな

702名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 09:16:30
ハイハイ、札幌の公務員さん、おはようございます。

703名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 09:28:20
札幌がバックアップ政府の候補になっている理由はこういう実績もあるんだと思う

704名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 09:36:53
夏の大地震ではブラックアウトでも中心部のオフィスビルは無停電で運用を続け、地元コンビニも営業を続けて店舗内弁当も提供し続けた
今回の冬の大地震では帰宅困難者や外国人観光客に地下空間を開放した

札幌は震度5、震度6でも、夏でも冬でも対策ができているということがよくわかりましたね

705名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 10:48:44
鳩山のツイートなんだあれ

706名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 11:20:31
札幌は震度5
早急に古いビル建て替えだな

707名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 17:55:05
管理人さん

震源地は今でも断水や雪崩の被害がある中、札幌は被害なしです
被害がない被害がない札幌を被害があったかのように言う書き込みや、札幌の地震対策を嘲笑するかのような書き込みがあります

このような書き込みは永久アク禁にしてください

708名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 18:57:01
>>707
管理人さん、いつもの過剰反応嵐ですので、適切な対応をお願いします。

709名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 18:59:31
大通バスセンター廃止検討 札幌市、駅前再整備し集約
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/279229

札幌市は21日、都市間バスなどが発着する市施設の「大通バスセンター」(中央区南1東1)について、廃止の検討に入る方針を明らかにした。施設が老朽化している上、札幌駅前など2カ所のバスターミナルで再整備構想が浮上しており、発着はこれらに集約する方向だ。

 大通バスセンターは、オフィスビルの地上1階地下2階部分延べ約6500平方メートル。1975年に開業し、地下鉄東西線バスセンター前駅と直結している。

 77年には都市間バスや市内路線バスなど1日約1300便が発着したが、88年の東豊線開業後のバス路線廃止などで便数が減少。現在は稚内や根室を結ぶ都市間バス、市内路線バスの約260便となっている。

710名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 19:05:38
バスセンタービル隣のビルも再開発しそうな感じだし、時期が揃えばここも一体再開発になりそうですね。

711名無し@良識派さん:2019/02/22(金) 20:30:20
バスターミナル
札駅だけでよくないか

712名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 01:31:47
>>705
・CCSとは?
CCS(Carbon dioxide Capture and Storage)とは、地球温暖化の元凶とされるCO2(二酸化炭素)を減らすため、海底に圧縮して封じ込めようとする試みだ。
超高圧で地中に圧入されたCO2は、年月が経つと水に溶けたり周囲の岩石と結びつき、安定する。地球環境にとって好ましい事業と考えられているが、実は
これが地震を引き起こす可能性があることは、まことしやかに語られきた。

・ スタンフォード大学の論文
 米・スタンフォード大学の研究チームが2012年6月に発表した論文によると、大陸内部によく見られる脆性(ぜいせい)岩石に大量のCO2を注入すると、
地震発生につながる可能性が高いという。すでに米国では排水の地下貯留が中小規模の地震発生につながっており、100〜1000年単位でCO2を隔離
しようとすれば、問題はさらに深刻化すると警告する。

・ 新潟県長岡市の実証実験で起きたこと
 日本におけるCCSの現状を見てみよう。日本で最初に行われたCO2の帯水層貯留の実証実験は、2003年7月から18カ月間にわたり新潟県長岡市の天然
ガス田で実施され、深さ1100mに1万トンが圧入された。そして開始から1年数カ月が過ぎた2004年10月23日、新潟県中越地震(M6.8、最大震度7)が
発生。その後、2007年7月16日には、新潟県中越沖地震(M6.8、最大震度6強)が発生しているが、震源はいずれも長岡の天然ガス田から約20kmと
近い距離だった。これについて、2007年には、風間直樹参議院議員が新潟中越地震の際、CCSが地震を引き起こしたのではないかと国会で質問している。

さらに、武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏は、これらの例からCCS実験と地震発生との関連を示唆している。しかも、島村氏は2016年7月、
同年4月から開始された国内で2番目となる苫小牧市沖でのCCS実証実験について、苫小牧近くで地震が起きる可能性を懸念していたのだ(zakzak、2016年7月8日)。

この実験は、2018年度末までの約3年間で30万トンものCO2が地中に圧入するものだったが、2018年9月6日、胆振東部地震(M6.7、最大震度7)は、
まさにこの大規模実証試験の最中というタイミングで起きた。震源は、苫小牧CCSの貯留地点から約30kmと、近い。今になって思えば、島村氏の警告は、
まるでこの地震を予知していたようではないか。

もっとも、プロジェクトの当事者である日本CCS調査株式会社は、『平成30年9月6日発生の「平成30年 北海道胆振東部地震」について』と題して見解を
発表し、「滝ノ上層については、苫小牧西港の沖合 4km の海底下の約 2,400mの地層に二酸化炭素を貯留しています」「実際の二酸化炭素が圧入された
地層と地震の震源が位置する地層とは連続性がなく、二酸化炭素の圧入による影響が本地震の震源まで及んだとは考えられません」と、地震との関係を
完全に否定しているため、本当に関係があったかどうかは陰謀論の域となる。

鳩山氏が指摘したのは、こうした事例が重なっていることに対してだと思われるが、国民の不安を落ち着かせるためにも、CCSに関して今一度政府は説明
すべきかもしれない。
https://tocana.jp/2019/02/post_85780_entry_2.html

713名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 08:46:18
札幌も
はやく 駅前空き地 北5西2 西武跡地いつまで空き地なのか
福島の再開発なかなかすごいよ
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190221-352942.php

715名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 10:13:47
“大通バスセンター廃止か”新幹線札幌延伸で駅前にターミナル集約検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000108-stv-hok

札幌駅前の再整備に関連し、札幌市は大通バスセンターの廃止を含めたバスターミナルの集約を検討していることが明らかになりました。
2030年度の北海道新幹線札幌延伸に合わせて、札幌駅バスターミナルの再整備を検討している札幌市。将来的に大通バスセンターを廃止し、バスターミナルを駅前に集約することを検討していることが明らかになりました。理由として、大通バスセンターの施設の老朽化や、同じく大通にある北海道中央バスの札幌ターミナルが建て替えの見通しであることがあげられています。市は今後、大通バスセンターの必要性を十分に検討していくことにしています。

716名無し@良識派さん:2019/02/23(土) 11:25:13
>>714
CCSを実施している民間企業が自分自身で専門家を雇って地震とCCSとは関係ないって結論付けても説得力皆無だろ。

鳩山のツイッターは、当初、俺も、変なこと言うなぁ程度に思っていたが、
事実が明らかになるにつれ、偶然にしてはCCS実験と地震の場所が重なりすぎてるから、
これは流言蜚語などと簡単に決めつけずに、一度、CCSと関係のない第3者機関で、きちんと検証してくれないとダメだろうな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板