したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

亀田興毅応援メッセージ(2ちゃんねるから)

1みどりのくつした★:2006/08/02(水) 13:39:00
縦読みで。

「亀田はヤラセ」

亀田選手がんばってください。きっと世界を獲れると信じてます。
だって家族と共にあれだけ努力しているんですからね。
はじめてTVで見たときからファンになり、
やっとこの日が来たことを嬉しく思います。
ランエダは強い選手ですが亀田選手ならKOできるでしょう。
世界戦楽しみにしています。

32おれおれおれさぎ:2007/10/11(木) 20:23:09
亀田ウマ鹿親子がんがれぇぇ
それにしても、ホントこの親子馬シカだよな

33:2007/10/11(木) 20:50:15
公約通り、切腹しろ

34:2007/10/11(木) 20:50:49
公約通り、切腹しろ

35みどりのくつした★:2007/10/11(木) 21:04:36
「はらきりまだ」
はん定に問題あるんじゃない?
らん暴な言い方だけど亀だのほうが
き持ちが入ってるパンチだったよ
りングの中でのお互いの目を見てみなよ
まったくおまえら見る目が無いというか
だまってマスでもかいてろ!!

36:2007/10/11(木) 21:07:31
でも負けは負け・・
はよ切れ

37:2007/10/11(木) 21:25:15
ギター侍 VS ウド鈴木

ギター侍の勝ちですから〜

切腹〜。。。。。

39みどりのくつした★:2007/10/11(木) 21:34:06
TBSの偏向実況アナウンサーは、
「新夕悦男(にった えつお)」だって。

40:2007/10/12(金) 21:19:40
切腹まだ?

41亀由犬殺:2007/10/12(金) 22:09:06
亀由です。
昨日は無様な試合をお見せしてしまいすいませんでした。
また今日から練習再開してますんで、
次こそみんなの期待にこたえるんでよろしゅーたのんます。

えっ、切腹?
したるわ、100年後にな!

42みどりのくつした★:2007/10/12(金) 22:09:18
ボクシング:JBCが亀田の処分検討 反則指示の疑いも
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20071013k0000m050058000c.html

「ひじを目に入れろ」と反則を指示したとされる興毅は、
「あれは亀田家のボクシング用語で、ひじを上げてしっかりガードして、
目の位置を狙えという意味。
おれが大毅に反則させるようなことは絶対にあらへん」
との談話を出した。

43さて三男は?:2007/10/13(土) 13:35:58
長男 ナニワの逃犬  亀田興毅
次男 ナニワの内弁慶 亀田大毅

44亀田:2007/10/13(土) 14:26:08
こんちわ、反則しにきました。

45みどりのくつした★:2007/10/13(土) 18:28:59
漢字の部首だけで読むと「シネカメ田」となるようだ。

汚なすぎるだろ、内藤。グローブで頭抑えていいのかよ。とてもじゃないが
祝福できないな。審判も酷すぎだった。内藤の反則をもっと取れよ。まじ、いい
加減なジャッジだったな。明らかに、内容的には大毅が勝っていたよな。先月の
メキシコでの合宿でかなり成長したな。次は長男が内藤に挑戦だな。大毅から内藤攻
略を伝授してもらえば楽に、勝てるだろ。俺はいつまでも、亀田一家を応援するぞ。

46みどりのくつした★:2007/10/13(土) 19:02:39
縦読みで、漢字の部首だけで読むと、「カメ田キエロ」となります。

加減の解らん奴らだな、いい加減にしろよな、このオタクども
刈り上げるぞ。大毅はな、雨の日も、台風の日も、雪の日も
畦道を一生懸命、走りこんで練習してんだよ。反則があった、無かったって
キリがないだろ。大毅のしゃがみ姿勢からの
攻撃は、反則じゃないんだよ。解ったか?
咬みつくことしかできない、アホどもめ。

47cat-police@管理人★:2007/10/15(月) 17:43:09
亀田大毅の出場資格停止、JBCが処分方針
最長で1年間の停止処分となる見通し。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/sports/20071015it03-yol.html

11日の世界ボクシング評議会(WBC)
フライ級タイトルマッチ12回戦で、
挑戦者の亀田大毅選手(18)(協栄)が反則行為を繰り返した問題で、
日本ボクシングコミッション(JBC)は15日、大毅選手に一定期間、
試合出場を差し止める「ライセンス停止」処分を科す方針を固めた。

ライセンスはく奪に次ぐ重い処分で、
同日夕のJBC倫理委員会で協議し、
最長で1年間の停止処分となる見通し。
JBCによると、試合での反則を理由とする
日本人選手の「ライセンス停止」はここ10年で例はない。

大毅選手は試合の最終12回、
「レスリング行為」などを繰り返して前代未聞の「3点減点」という反則を
取られた。「ボクシングを侮辱する行為」を重く見たJBCは、
厳しい態度で臨む必要があると判断した。

48亀駄:2007/10/15(月) 18:54:58
早く腹切らないかな〜
「絶対切る」って言ったんだから切ってくれるよな

49亀駄:2007/10/15(月) 18:55:46
早く腹切らないかな〜
「絶対切る」って言ったんだから切ってくれるよな

50MMMT:2007/10/16(火) 07:44:32
さわやか発言をしている内藤と、まだ処分が重過ぎるなどと言っている亀田家とは人種が違いすぎる。

いや人間と犬だから動物の種類が違うと言うべきか。

52なにわの便刑:2007/10/16(火) 23:41:10
うんこ以上に汚いことするよ。

53ssg:2007/10/17(水) 21:12:19
バッシングすごいけど、
亀田には復活して頑張って欲しい。

54みどりのくつした★:2007/10/18(木) 10:43:39
【亀田ファミリーの問題点】

態度が悪くてもいい。
世間知らずでもいい。

ただ、「強くない」のが根本的にダメだ!

55cat-police@管理人★:2007/10/18(木) 15:48:02
格闘技全般として、試合前から、もう競技は始まっている。
「切腹する」と発表するのは、タダだから、
その時点では、でかいことを言った方が勝ち。
「僕は腹を切らない」と受け流したホラ吹き合戦は、内藤の完敗だった。

56亀駄:2007/10/18(木) 18:44:09
早く腹切ってくんないかな〜
男をみせてくれないかな〜

61みどりのくつした★:2007/10/19(金) 06:39:37
「闘育論―亀田流三兄弟の育て方」 亀田史郎 著
http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20071019#p1

縦読み「こんな本を買うのは馬鹿」
---------------------------------------------------
これほど心打たれる親子の愛情物語は滅多にありませ
ん。信念を持った雄々しい父親の、激しく厳しい指導の
なかには、実は息子を思う親の愛があふれています。この
本の中で父親は今の殺伐とした世相では稀な家族愛
を、厳しさとともに、わたしたちに教えてくれているのです。
買ってよかった、と心から思える良書です。この家族には
うるさい外野の批判的な声があることは事実ですが、そ
のようなバッシングの多くは誤解に基づくものだということ
は、本書を一読すればすぐに分かります。どうせその辺の
馬鹿なゴーストライターの代作だと思っていた自分の馬
鹿さ加減を、今はただ恥じるばかりです。

62みどりのくつした★:2007/10/19(金) 06:43:59
縦読み「父親はやくざ」

父と三人の兄弟・・・そして興毅選手はすばらしい!
親と一緒に取ったと言える世界チャンピオンメベルト
はっきリ言うと、勝てるかどうか心配でした・・・でも、
やはり、亀田は勝ち、チャンピオンに!大好きになりました!!!
くり返しVTRを何度見ても、すばらしい試合展開
ざんねんなのが1Rでの、ダウン・・・あれさえなければ・・・。

63みどりのくつした★:2007/10/19(金) 06:45:52
縦読み「八百長野郎消えろ」

八割程度の力で世界ベルトを手にした我らが亀田さん。
百%の力を見れるのはいつなのか、今から興奮が止まらない。
長時間、12ラウンドという難しい試合も集中力を切らさず
野次にも外部からの雑音にも負けず突き進むその姿は
朗々たる歌声も持ち、正に天は彼に二物授けているようだ
消極的な相手には積極的に攻めながらも固い守りで反撃させず   
えんりょの無いそのパフォーマンスには新しい日本人像を
ろんずる批評家も絶えないのもうなずけると言う物である。

64みどりのくつした★:2007/10/20(土) 06:26:50
「亀田 TBS 世界の笑いもの」と検索すると、
2番目に、僕のブログが出てきます。

昨夜の本当の敗者はTBSを見たキミだ(笑)。
http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20060803

誰かが検索して、僕のブログにぶつかった記録があったので、
紹介しておきます。

65みどりのくつした★:2007/10/25(木) 18:47:13
【日本のメディアって、レベルが低いなー(涙)】

いまテレビ(午後6時のニュース)を見ていたら、協栄ジムの金平会長が記者会見をしたことを、どのテレビ局も一斉に取り上げている。

そんなことどうでもいいよ。

こんな話はもうとっくに終わっているよ。

だって、まともな人は、去年早くから、亀田を見切っていたんだから。

亀田問題なんかどうでもいいんだよ。

だいたい、イランで誘拐された「中村聡志(さとし)さんはどうなっているんだ。

また、ミャンマーで軍隊に殺された長井健司さん、ミャンマーの軍事政権やアウサンスーチーさんの問題はどうなってるんだ?

こんなインチキボクサーの亀田兄弟の問題なんか、世界ではどこも取り上げてないよ。

取り上げるとしたら、「日本のメディアはこんなにレベルが低い」という報道の中でしかない。

もちろん日本のメディアなんか、もともと世界から相手にされてないけどね。

日本にも、世界にも、政治にも、経済にも、問題は山積している。

それから目をそらして、たかがボクシングの八百長や反則問題をいつまで取り上げているんだよ(怒)。

日本のメディアがレベルが低いってことはだね、日本人のレベルが低いってことなんだよな。

日本国民のレベルが高ければ、亀田なんかに最初から興味は持たないし、TBSも見ない。

そういう点で、世界旅行者みどりのくつした(みどくつさん/みど先生)のレベルは、日本のメディアよりも、一般日本人よりもずーっと高いと、改めて確認できた。

それは当然のことなんだけど、やはり、優越感が得られて、うれしいね(笑)♪

66みどりのくつした★:2007/10/27(土) 23:27:03
亀田問題をまとめました。

亀田八百長問題についての総括(亀田の疑惑は2006年2月からわかっていた)
http://www.midokutsu.com/ideas/pensee34.htm#2007/10/27

67みどりのくつした★:2007/10/27(土) 23:36:30
亀田の縦読みなど  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5919/1154493540/

日本のメディアはレベルが低いなー(笑)。  http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20071025

亀田大毅の反則試合で、昨年の僕のブログにアクセスが殺到しました(ぽりぽり)。 http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20071020#p1

いま改めて読み直すべき本/闘育論―亀田流三兄弟の育て方 (著)亀田史郎  http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20071019#p1

「亀田大毅の八百長疑惑」は2006年の2月から問題になってた  http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20071015

TBS「報道テロ」全記録―反日放送局の事業免許取り消しを! (晋遊舎MOOK) http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20071013#p1

亀田大毅、ランキング不詳のロートルインドネシア人ボクサーをノックアウト。 http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20061220#p3

やくみつる、脅されて意見を変えたと思われるのがイヤで、反撃したがちょっと変。 http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20060807#p1

「フライデー」で亀田家と暴力団組長との交際が報道 http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20060804#p1

ベネズエラの対日感情の問題 http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20060804#p3

昨夜の本当の敗者はTBSを見たキミだ(笑)。 http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20060803

亀田の勝利判定に、世界もびっくり。日本人は世界の笑いもの! http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20060803#p3

亀田興毅とTBS、ミエミエの八百長試合をでっちあげる! http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20060803#p1

Yahoo!投票でも、「ランダエタ勝利」が圧倒的! http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20060803#p2

日本の恥、亀田興毅関連本 http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20060803#p4

誰も本気では見ていない「亀田興毅のボクシング」 http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20060802#p1

日本の放送業界は、もうとことんダメだな(涙)。 http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20060505#p2

亀田興毅、ローブローで○玉をたたいて勝利 http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20060308#p2

2ちゃんねるで、亀田大毅の八百長疑惑というが http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20060227#p1

68みどりのくつした★:2007/12/01(土) 17:41:38
「かめだ一家で心中しろよぼけ」
縦読み

かめだは頑張ってるじゃないか
めいっぱい反省してるし
だれがなんと言おうと俺は応援するぞ
一番すきなのはこいつだな
家の事より自分中心なところがいいよな
でも、もうちょっと大人になればもっといいが、と
心の中では思ってはいるけどな
中には悪く言うやつらもいるだろうけど
しかたないよな 今までのマスコミ対応のこともある
ろくに知りもしないでいろいろ言うやつもいるが
よっぽど根性の曲がったやつなんだろう
ぼーっとテレビ見てるだけで文句だけ言ってるんだろう
けなせば勝ちだと思ってるやつが多いからな

69みどりのくつした★:2010/03/27(土) 21:55:26
WBC世界フライ級タイトルマッチ王座統一12回戦 [東京・有明コロシアム]

  亀田 興毅   1 − 2   ポンサクレック・ウォンジョンカム
[王者] (亀田ジム)                  [暫定王者] (タイ)

(採点:114−114,112−116,112−115)

引き分けにした審判は、TBSが買収したと考えられる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板