したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

開発区スナック・バー事情

1名無しさん:2014/05/04(日) 10:08:06
どうも。なんかまた開発区のスナックが増えてきていますが、
スナック・バーの可愛い娘の情報を共有しましょうよ。
(ただ、共有後はフェアプレイでお願いします。)
私が可愛いなと思うのは普通のバーなんですが、ドルフィンのママが良いと思います。
後は加奈とかも安定してますよね。
最近出来たガールスバー?はどうなんですかね?
バーの情報が少ないので教えて頂けると有難いです。

606名無しさん:2016/06/05(日) 21:35:01
ペニーレインと88なら女の子のたかりが無くて安心して安価で飲めますよ

607名無しさん:2016/06/05(日) 21:38:38
ちょっと一杯飲むだけなら151@当たりが手頃でいいんじゃないかな
ビリヤードが好きならキララって手もあるけどビリヤードに付き合っ
てもらった娘には100元のジュースたかられるのは覚悟しておかない
と。

608名無しさん:2016/06/05(日) 21:41:43
ペニーレインはともかくとして88はコアな客が多いからねー
一見さんにはどうかな?

609名無しさん:2016/06/05(日) 21:52:35
ペニーレインがお勧めです。
おねだり一切無し
他の店は自分の飲み代より女の子のジュース代の方が高くつく
自分のチャージ50元とビール一本20元ですみます。
下手な店に行くとジュース50元×人数分掛かるよ

610名無しさん:2016/06/06(月) 09:07:18
出張なら、クラブ以外のスナックならどこでもよくね?

別にぼったくりってほどたかられないよ・・・ジュース1〜2还くらいなら
問題ないでしょ。

それでももっとコスト安くしたいなら、欧米形式のショットバーがいいじゃない?

611名無しさん:2016/06/06(月) 09:32:35
字間違えた・・・  还→杯

612名無しさん:2016/06/07(火) 10:24:04
604 :名無しさん
大連開発区は初めて、とのこと。ぜひよい時間を過ごしていただければ,と思います。
ご承知かもしれませんが、開発区で日本人が飲食するお店は多くが「五採城」という徒歩で回れる一角に集中しています。
凱倫ホテルから広い道を挟んだ向かい側がすぐ「五採城」ですので、迷うことはないと思います。
そこには多くの日本食店・いくつかの洋食店・日式カラオケ・日本式のスナック・欧米式のBarがひしめき合ってますので、1週間いるなら順番に回ってみるのも面白いかもしれませんね。
スナックの場合、多くが席料50元〜80元程度、ビールが20元〜
どのお店も価格表は作っているので、見せてといえば見せてくれます。
スナックの女子から飲み物ねだられたら1杯が席料より高いものばかりですので、気持ち良く呑めるなら1杯くらいおごると喜んでくれますが、ごめんね、のひと言で断っても、どこでも邪険にされた経験は無いですね。
スナックって、その時その場にいる他の客によってお店の雰囲気が大きく変わるので(静かに呑めるときもあれば、隣席がエロトークで盛り上がってるときや、絶叫カラオケ大会になるときなど・・・)、1回行くだけではなかなか掴めないですよね(苦笑)

613名無しさん:2016/06/07(火) 13:52:17
皆さまお疲れ様です!604です
色々な情報ありがとうございました。
皆様の貴重な情報を参考にさせて頂いて楽しんで来ます。

614名無しさん:2016/06/09(木) 18:02:23
コアな客が多いスナック 88と誰かが書いたように確かに歌のうまい人達、いろんな客層、一見でも楽しめる、又、日本人以外の客も多い店でもあり経営者が日本人ということもありたかりなし、サービスのよい憩いの店。

615名無しさん:2016/06/16(木) 20:05:14
夜間飛行まわりに何軒かできたけど、行った人いる?

616名無しさん:2016/06/17(金) 17:09:38
各店に一度ずつ行ったがどれもつまらない店という印象。ボトルキープしなくて良かった。(笑)

617名無しさん:2016/06/18(土) 12:07:14
どっちか忘れたけど扉が開いていたんでな

618名無しさん:2016/06/19(日) 20:04:01
外観というか見た目はキレイだけど

619名無:2016/06/19(日) 20:32:46
外観では分からない。一度でも行くと分かる。
所詮、クラブ上がりの経営する店。
ただ、コツがある。
ドリンクをねだられたらきっぱり断ること。
これができれば第一関門突破。(笑)
後はご自由に。

620華南中学二年生:2016/06/26(日) 19:11:23
優月(なんて読むの?)には開店当初(実は正式オープン前)にボトルを入れて、飲みきるまで2.3回通った。
以前人魚にいた女の子2人がカウンターにいる。(オーナー女性も一度見かけた。)
扉を開けている店はここですね。
今でも前を通ると、カラオケの声が聞こえてくるので、結構客が多いみたい。

扉を開けているのは客が入りやすいようにということでしょう。
確かに、初めての店で中が見えない重い扉を開けるのは慣れない人には多少勇気がいる。
しかし、客が多い本当の理由はあのU字カウンターにあるのではないかと思っている。

吉野家を始め日本の牛丼チェーン店でおなじみのU字カウンター。
ここのは牛丼屋のよりはもう少し大きくて、向かいの客との距離は無視もできるし、交流もできる微妙な距離感。
そして、少ない従業員ですべての客に対応できる。

一方、RINA。
女の子たちとは話したことはあるが、結局ここでは飲まなかった。
店の造りも良くないと思う。
重い扉を開けると、奥の方の狭いカウンターに3人連れの客が座っている。
すると、どうしてもその客たちの隣に座ることになる。「アッ、ゴメン、また来るわ。」
しかも、その3人連れ、いつも同じ顔ぶれのような気がして…

この界隈では、パン君と夏ちゃんの間にもスナック開店の準備をされているようですよ。

621名無しさん:2016/06/26(日) 22:09:21
確かにU字カウンターいいかも知れない
それと何と呼ぶかボックスラック?に良さげな酒を並べているのも
見た感じ何となく高級感があって悪くないね
残るは嬢に関する話だけど、まぁ人それぞれの好みだから何とも言えない
でも日本語はしゃべれないけど可愛い女の子がいたよ

622華南中学二年生:2016/07/09(土) 08:09:59
年を取る毎に、酒癖が悪くなってきた。
いや、他人に絡むとか、悪さをするという訳ではないのだが、
酔うにつれ、さらに飲みたくなってくるので、自然と2軒目、3軒目へとはしご酒になる。
各店を1時間くらいで切り上げて、2軒目、3軒目に行くスマートなはしご酒ならまだいいが、
俺の場合は店がそろそろ閉める頃にやっと重い腰を上げ、
もう充分酔っているくせに、まだ開いている店を求め、入っていく。

そんな風にして、初めて行ったDolfin Bar。
俺はカウンターに座り、隣の客が飲んでいたグラスを指さして、同じものをくれと言った。
ドイツの白ビール500cc。
近くの席にいた韓国人と日韓関係の話になり、かなり酔っていたので、舌の回りも良くなって、
話の内容はよく覚えていないが、相手のたじたじになった顔だけは覚えてる。
彼が帰る際にお互いにあいさつを交わしたから、喧嘩にはなっていないと思う。

俺がグラス一杯飲み切るのに格闘しているときに、別の若い韓国人二人組が埋単をした。
少し間をおいて、カウンターの中の女の子は伝票を見ながら答える。
「1千...八百」
おれは驚いて、「エーッ」と思わず声が出た。
それほど大酒あおったようにも見えないし、何を飲んだのか知らないけれど、
いくらなんでも1800元は高すぎるんじゃないかと思ったが、客は何も言わずに金を出す。
俺も埋単した。「40元です。」 やっぱりそんなもんだよな、と思いながら帰路に着いた。

623小娘の財布:2016/07/09(土) 11:01:09
初めて書き込みます、誰か大連クラブノエルのノアさん知ってますか?

624名無しさん:2016/07/09(土) 21:49:03
>>622
私のことか?と思うぐらい全く似た環境ですね
いくら飲んでも何故か元気になってしまって次の店に行く
Dolfin Barなんて、ほんと良く行きますよ
でも次の日は結構つらいです
このつらさ+罪悪感というか虚しさは
おそらく薬と呼ばれているものを飲んだ時の
初期症状と似ているんではと想像してしまいます
翌日が休みならばまだしも
仕事の日の有る日なら、かなりヤバイ状態かも知れません
アルコールも限度を超えれば良くないと思いつつも
飲んでしまうのが薬と近似される所以でしょうか

625名無:2016/07/11(月) 13:19:05
最近、やたら偽スナックが五歳城に増えてるな。
元隠れ家の通りに3、4軒の店が新たに出来てたのには驚いた。
この通りは暗くて生ゴミの異臭が強くて歩いてるだけで不快である。
殆どの老板が日式kTV上がりでやり方、値段はクラブ並みかそれ以上。
本格的なスナックも青空の隣の2階にあるが皆が知らないようだ。

626華南中学二年生:2016/07/12(火) 20:29:00
>>624
お互いにあまり無茶をせず、体をいたわりつつ楽しみましょう。

さて、五彩城南門入口付近にある中西料理(今は西餐店かな)の店「開客来」が
新装となり夜間はバー部門を設け、生演奏があるというので行ってみた。
生演奏は8時からスタート。さすがにこの時間では、まだ食事中の人がほとんど。
演奏するのはフィリピンから来た男女二人組で
ショルダー・キーボードおよびボーカル担当の男性とボーカルの女性。
彼女は小柄でかわいい顔だち、そしてその歌声はMellow。
カラオケばかりでなく、たまにはこんな歌を聞きながら、酒を飲むのも良いですよ。

この日の客はブラジルから来た御一行様と他はローカル客がほとんどで、
客に合わせてかサンバも披露し、また中国語の歌も。
ステージに上がって、ツーショットを撮ったり、中国語の歌を一緒に歌う
中国人客にも笑顔で対応されてました。

627華南中学二年生:2016/07/14(木) 19:16:18
さて、「開客来」のライブ音楽について書いたついでに
それ以外で開発区で生演奏、生歌唱の聞ける店、3か所の紹介。
1軒目は同じくフィリピンからの二人組が演奏する、紅梅の「蓓佛莉德式啤酒餐厅」。
前回行ったときは時間がなくて、2曲ぐらいしか聞けなかったけど、ソウルっぽい音楽をやっていたような。
男性と少し話をしたら、以前日本でも働いていたことがあるとのことでした。
ただこの店、ビールはドイツビールで良いんだけど、料理がイマイチなのでちょっと足が遠ざかっている。

2軒目は黄海西路にあるローカルの酒吧、「光阴的故事老歌酒吧」。
ローカルのアマチュアバンドが演奏するので、雰囲気はライブハウスのよう。
客はバンドの知り合いや或いはファンも?
中国語の歌がメインで、知らない曲ばっかりだとちょっと疲れるが、
先日行ったときはボーカルの一人がBeyondが好きとのことで、馴染みのある曲を広東語で歌ってた。

さて、3軒目は穴場(多分)で銀帆ホテル1階の酒吧。
ウクライナ女性がiPadの演奏に合わせて歌っている。
そもそも客が少ない上、歌をちゃんと聞いている客が稀なので、
俺は行ったときは、必ず彼女のすぐ近くの席に陣取って、一曲終わるごとに拍手をする。
ときにウクライナの歌やロシア語の「モスクワ郊外の夕べ」をリクエスト。

クラブミュージックの好きな若者なら「本色酒吧」もあるけれど、おじいちゃんはちょっと勘弁。

628名無しさん:2016/07/16(土) 15:13:48
>>104誰おまえ

629名無しさん:2016/07/19(火) 12:20:31

意味不明

630名無しさん:2016/07/31(日) 20:49:41
出張者が楽しめるスナックはどこでしょ?

631名無しさん:2016/07/31(日) 21:18:52
難しい質問だよね、基本的にスナックは駐在さん相手にしてるから小型店は一見さんでは
溶け込みにくいし。

632名無しさん:2016/08/01(月) 09:59:29
たしかにそうだね。知っている駐在さんに一度連れて行ってもらったら
次は一人でもわりと行きやすくなると思う。

633名無しさん:2016/08/01(月) 18:32:33
そりゃ五彩城で古くからやってる日本人経営のスナックでしょう。

634名無しさん:2016/08/01(月) 19:48:14
その通りだと思います、でもどうしてその店の名を出すと荒れるのでしょう?
私は全く知りませんが、開発区の不思議と言っておきましょう!

635名無しさん:2016/08/01(月) 21:20:06
世の中、不思議は多い!没问题!!

636名無しさん:2016/08/02(火) 10:34:47
88

637名無しさん:2016/08/02(火) 13:32:23
99

638華南中学二年生:2016/08/02(火) 14:15:27
151@

639名無しさん:2016/08/02(火) 16:55:00
7

640すーさん:2016/08/02(火) 19:19:25
此処で88を語るスレッドを上げましょう。

641名無しさん:2016/08/02(火) 19:29:07
アホちゃうか、以前大炎上して管理人さんに削除されただろ!

642すーさん:2016/08/02(火) 19:35:20
だから、何で炎上するんですかね。

643すーさん:2016/08/02(火) 19:38:41
だから、何で炎上するんですかね。

644名無しさん:2016/08/02(火) 19:49:20
火のないところに煙は立たぬ、まあたまに開発区に来るあんたが知らんだけ。

645名無しさん:2016/08/02(火) 20:34:03
ならば話題にしなくていいんじゃないっすか!?
人それぞれ、行きたい人が行けばいい。

646名無しさん:2016/08/02(火) 20:39:36
あら不思議 88ネタに 異邦人

647名無しさん:2016/08/02(火) 21:21:35
664さん。
火のないところに煙はたたないとはいろんな解釈はあるが
人気店に対するやっかみがほとんどみたい。
ある人から聞いた話だけど同業者の書き込みが多いらしい。
私自身、この店は好きな店で悪口を言われるような店とは全く思わない。

648名無しさん:2016/08/03(水) 06:18:05

全くの同感だが、そういうことを書くと、マスターが自分で書いた
みたいなことを言われる。いったい誰が言ってるのやろ
言うやつ限られているとは思うけど

649名無しさん:2016/08/03(水) 08:57:17
664てどこの誰だ?

650名無しさん:2016/08/03(水) 12:56:06

未来の人、この後14人目に書き込む人

651名無しさん:2016/08/03(水) 14:26:04

ありがとさん

652名無しさん:2016/09/26(月) 10:06:15
国慶節にやっている店はどこでしょう?

653名無しさん:2016/09/26(月) 20:53:47
88

あっ、言っちゃった!

654名無しさん:2016/09/28(水) 12:11:39
基本どこもやってるよ

655名無しさん:2016/10/08(土) 13:33:09
ttp://fast-uploader.com/file/7030809689673/

656名無しさん:2016/10/09(日) 09:40:02
↑何か意味あるの?

657名無しさん:2016/11/29(火) 20:02:02
50代のおやじです。
大連の開発区に、定年前の最後のお勤めということで
しばらく居座ることになりました。
変な質問で失礼しますが、おばさんのいるスナックってありますか?
ママでも店員でもいいのですが、40代以上が嬉しいです。
若い子は、どうも苦手になってしまいました。

658名無しさん:2016/11/29(火) 21:49:46
飲み屋で40台は少ない気がするな〜
食事処ならいるんじゃ?

659名無しさん:2016/12/05(月) 11:08:54
暇つぶしに夜の五彩城をふらふらと歩いて拾えた名前
(スナックらしきのみ)

やんちゃ姫
ペニーレイン
88
キララ
祇園
NANA
151@
花みづき
銀座
夏ちゃん
夜間飛行
優月

660名無しさん:2016/12/05(月) 11:40:23
99
忘れてた

661名無しさん:2016/12/05(月) 12:24:59
最近できた銀座、優月以外はみんな行ったことある。

これ以外に、ティファニー、風車も。

662名無しさん:2016/12/05(月) 22:49:26
風車ってどこにあるの?

663名無しさん:2016/12/06(火) 09:32:45
>>662

味好の二階

664名無しさん:2016/12/06(火) 18:36:55
謝謝!

665名無しさん:2016/12/08(木) 22:13:43
657=659=665です。
取引先の紹介で先の88というスナックに行って来ました。
マスター日本人で驚きました。
おばさんはいませんが、私よりも先輩にあたるマスターに相手して頂いて
とても楽しかったです。
しかもセットは料金50元でした。
在店中に知り合いから呼び出され別の店に行ったのですが
もう少し88で楽しみたく再度こちらに戻って来たら
同じ日なのでセット料金は不要とのことでした。
逆に申し訳なく思い
働いておられる女の子(当日は2人)に何か飲んでもらったら
ひとり30元の飲み物で、結局その日はトータル110元で済みました。
かなり長い時間いたと思いますし
カラオケも存分に楽しませてもらいました。

初めてということもあり
その日は紹介してくれた先のボトルを飲ませてもらいましたが
次回は自分のボトルを入れて
行きつけの店、第一号店にしようと思っています。

666名無しさん:2016/12/09(金) 20:04:17
ステマ?

667名無しさん:2016/12/10(土) 08:43:10
こんだけ過疎っとんねんから何でもええやろ

668名無しさん:2016/12/10(土) 19:53:15
665です。
作り話じゃないですよ、本当の話です。
88以外に花みづきと夏ちゃんに行きました。
なるほど〜という費用が、やっぱりかかりますね。
気軽に頻繁に、はちょっと難しいです。

669名無しさん:2016/12/13(火) 06:48:41
ぼったくりのはなみずきとなっちゃんよりは88のほうがいいわ。
特に花もないけど、安心して飲めるだけまし。
ぼったくり、いいかげんにせえよ!
日本人なめんじゃねえ!

670名無しさん:2016/12/13(火) 11:54:12
本当、ハナミズキ、ナッチャン、151@,銀座は値段を気にして飲む店ですね。
たかりがひどいし日本人をなめてる。
こんな店は早く閉めて欲しい。
皆がそう言うように88はスナックでは一押しの店ですね。

671名無しさん:2016/12/13(火) 11:54:12
本当、ハナミズキ、ナッチャン、151@,銀座は値段を気にして飲む店ですね。
たかりがひどいし日本人をなめてる。
こんな店は早く閉めて欲しい。
皆がそう言うように88はスナックでは一押しの店ですね。

672名無しさん:2016/12/13(火) 20:27:28
うんうん、貧乏な人はどんどん88とやらに行ってね(笑)

673名無しさん:2016/12/13(火) 21:48:44
クオール?ってどお?

674名無しさん:2016/12/14(水) 19:43:34
日本式のスナックじゃないでしょう、多分欧米人相手のショットバーじゃないかな?

英語が堪能なら楽しめるけど、日本語はまず通じないと思ったほうが良い。

675名無しさん:2016/12/15(木) 17:17:43
88の一階のペニーレインに行ってみ!
女の子は絶対に飲み物おねだりしないから安心だよ。
50の

676名無しさん:2016/12/15(木) 17:21:19
途切れたので続き
50のチャージでそれ以上取られることはないから
ボトルキープがあれば安心し飲める
ただ常連さんが多い気がする。
一見さんはちょっと入りにくいかもしれませんが、
女の子は上手に話の相手してれるよ(^^)

677名無しさん:2016/12/15(木) 18:50:15
88の客層は貧乏というより、金もが多い気がする
クラブ巡りに飽きたり馬鹿らしくなって、ここに落ち着いたんでしょ

678名無しさん:2016/12/15(木) 23:09:16
金も? 日本語勉強してからカキコしてね(笑)

679名無しさん:2016/12/16(金) 08:33:46
金も=カネモ=金持ちのこと 新しい表現を使い過ぎたかな(笑)

680名無しさん:2016/12/16(金) 11:36:23
>>678
676さんじゃないけどあなた人に厳しいね。
日本人なら誤字脱字か略語くらい想像つくでしょ?

681名無しさん:2016/12/16(金) 14:46:38
88の客層は金持ちも多いと思う。
女の子が客には絶対にたからない。
客が女の子に何か飲んでと言うのを何度も見た。
つまらない、高いクラブに行くならこの店で楽しんだほうが絶対に得。
この店は五歳採城スナックの元祖、経営者は日本人でカクテルの名人(ひとのはなし)

682名無しさん:2016/12/16(金) 21:47:36
来年早々に88に行きます、皆歌が上手い店ですね、ママの歌を聴くと頭がしびれます是非全員で合唱しますか?

683名無しさん:2016/12/18(日) 14:11:45
噂の88に行きました。
楽しい、雰囲気のよい店ですね。
確かに歌のうまい人が多く他のスナックとは違い中国人、韓国人もいました。
マスターが日本人ということもあり安心ですね。
行きつけのスナックにしたいですね。

684:2016/12/18(日) 14:54:43
先日 久しぶりに 大連 五彩城 木曽や うどん店の 前を うろついていたら メガネの 女が 近寄ってきて あの ここらに 浅草ありましぇんか? はー 私 上野 秋葉原は わかりますが 浅草は ちょと 木曽やに 聞いてください いいました 謝謝! 浅草って 飲み屋かね?

685名無しさん:2016/12/18(日) 17:40:28
居酒屋です。ともるの隣、もと山翠のあった場所。

686名無しさん:2016/12/18(日) 19:58:40
>>680
日本人じゃないと思う
中国人経営のスナックに依頼されて書いた
そこそこ日本語の上手な中国人だと思う

687名無しさん:2016/12/24(土) 18:50:07
私も鳥一付近を歩いてたら2度ほど中国人の若い女性から
浅草はどこですかと尋ねられたことがある。
歩けばすぐそこだと答えたらすーと消えていった。
何か変だなーという印象。
今、思うとサクラかも。

688名無しさん:2016/12/26(月) 19:51:26
浅草のママなら考えそうなことやな

689名無しさん:2016/12/26(月) 20:38:47
どっかのスナックのマスターと一緒か

690名無しさん:2016/12/27(火) 12:36:24
ぺニスレーンのマスターか?

691名無しさん:2016/12/27(火) 19:46:15
花みずきのママもそうやろ
っと言いたいけど今誰がママか分からん

692名無しさん:2016/12/28(水) 14:52:51
所詮、中国人の経営者。
レベルの低さに哀れを感じる。

693名無しさん:2016/12/28(水) 20:54:06
電通の経営者も今となれば
差不多やな

694名無しさん:2016/12/28(水) 21:29:50
海外で水商売営んでる日本人なん、てローカルの経営者よりえげつなくやつが殆ど

695名無しさん:2016/12/30(金) 19:27:15
694 は日本人ではないな。
句読点、正しい日本語が書けない。
やはり日本人、店を中傷する性格の中国人経営者だろう。

696名無しさん:2016/12/31(土) 20:14:34
Mr.K相変わらず無駄な抵抗してるね(笑)

697名無しさん:2017/01/01(日) 20:05:58
クラブとスナックの差が良く分かりませんわ
値段は差不多だと思います

698名無しさん:2017/01/01(日) 20:17:13
以前スナックの娘から聞いた話だけど、身体触っても大丈夫なのがクラブ、
だめなのがスナック。

スナックの娘触れるようになるのはクラブ以上金がかかる。

699名無しさん:2017/01/07(土) 07:16:27
二次会?と言う名前の店ができたらしい

700名無しさん:2017/01/07(土) 20:35:13
みよしの上だね

701名無しさん:2017/01/08(日) 00:13:10
風車はもう潰れたの、一年持たなかったのか。

702名無しさん:2017/01/08(日) 08:28:56
結局、皆が望むスナックの条件は?
可愛い娘、明朗会計、その他は?

703名無しさん:2017/01/08(日) 19:19:15
カラオケ歌う客が少ない店、、別にカラオケが嫌いな訳じゃ無いけど落ち着いて飲みたいし。

下手くそなもので、自分がカラオケ歌いたいときはクラブ個室か暇な娘誘って量販式で歌いまくってる。

704名無しさん:2017/01/09(月) 10:31:41
量販式にも日本語の歌たくさんありますか?

705名無しさん:2017/01/09(月) 12:04:34
カラオケの無い店も営業的には無理でしょうし、
結局、自分で居心地の良い場所を探すしかないですよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板