したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中国人の方に質問

1中国はすきだけど・・・:2010/12/09(木) 11:41:32
ちょっと中国人の方に質問です。
中国の全部の人がそうだとは、思わないし
思いたくないけど、以下のような事が多すぎる
これは誰のせいですか?

公共交通機関に乗るとき並ばない
車は、交通放棄を守らない(個人、公共交通を問わず)
禁煙区域でも(エレベーターの中でさえ)タバコぷかぷか
駐車場のラインをまたいで、停車
駐車してある車が出ることができないように駐車する
ゴミを所かまわず捨てる
つばを所かまわず吐く
エレベーターのボタンを上も下も押して待つ
エレベーターに乗り込もうとする人がいるのに
閉のボタンを連打する。
数えあげたらきりがない!


中国は格式と礼儀を重んじる国ではなかったの?
いったいそれは何処に捨てちゃったの?

2中国はすきだけど・・・:2010/12/09(木) 11:44:34
訂正 交通放棄→交通法規

3名無しさん:2010/12/09(木) 12:14:13
だから何なの!

4名無しさん:2010/12/09(木) 12:25:30
嫌なら日本に帰れ!

5名無しさん:2010/12/09(木) 12:42:46
だから工資が安いんです。高けりゃここに来ません、居ません。

6名無しさん:2010/12/09(木) 13:36:49
1さん日本に住んでいる中国人が同じ事してますか?
みんな日本人に倣って法規を守っているじゃない。
中国ではそれが普通だからしょうがないじゃん。
ただそれだけ。

7銀鉄 ◆h.qxoaYYw.:2010/12/09(木) 13:48:05
>>1 スレ主さん

『中国は、格式と礼儀を重んじる国だったのです。』
『だったのです』⇒過去形です。

残念ですが、このようなことは日常茶飯事、まだまだそんなものは
序の口ですから・・・

あまり気にされると、禿げますよ〜

8名無しさん:2010/12/09(木) 13:56:03
ごくごく一部の心ない中国人の話を一括りに決めつけないで!

9銀鉄 ◆h.qxoaYYw.:2010/12/09(木) 14:28:18
ごくごく一部ですか〜?

別に一括りにしてるわけじゃないですよ。
私の場合、ちゃんと区別してますから・・・

できない人はできない、できる人はできる。
ただそれだけのことでしょう?

ただ、できない人が多すぎて目につきやすい。

できる人を見かけると、『すごい』って思ってしまいます。(笑

10名無しさん:2010/12/09(木) 15:54:21
1さん;

そんなに中国嫌いなら、何で中国来るの?不思議・・・
早く日本へ帰れ!! 帰れ!!

11わっしょい ◆V55ratf3Gs:2010/12/09(木) 18:11:10

>>1スレ主さん
以下の様なことが、多すぎる。これは誰のせいですか?

そこを見ようとしている、貴方のせいです!とでも言っておきましょうか

中国は好きだけど・・・この様なスレを立ち上げるんでしたら
先ず、好きなところを上げて見たらどうでしょう?

個人差も有りますが、私はスレ主さんが上げた事を
当たり前の様に、現地では捉えています。
私は質問されてる中国人ではないですが、難問でしょうね!

いい所10有っても、悪いところ1つで台無しって事も有りますけど
もっと肩の力を抜いて、楽になされた方が良いと思いますが・・・

12名無しさん:2010/12/09(木) 21:50:57
10へ 仕事のため、こんなしょーもない人民の国に仕方なくいるんだ。
自分の悪いところは顧みず、帰れ帰れと叫ぶだけ。
まさに不要臉!ここに極まれり。
That`s Chinease mentality !

13三十里 ◆AldoTjHcL.:2010/12/09(木) 22:02:46
まあ、スレ主さん若い人だと思うけど、日本だって私が若い頃はスレ主さんが
言うようなことはあたりまえ、反対のその頃は日本もエネルギーが有ったけど
ね。

今の死んだような日本、日本人に比べりゃエネルギッシュ、銭銭銭のこちらの
方が生き生きして面白いけどね、騙されるより騙せだよ、これで日本だって成
長してきたんだから、教科書には載ってないけどね。

14ハナマルキ ◆OMggDTkbDE:2010/12/09(木) 22:59:14
したたかな中国人はこの掲示板見てなくて
答えられないと思うから 私が聞いた事を話します。

搾取されている側の大多数の労働力は養育も選べず
そういったがさつな・そしてどうでもいい存在でしかないんですよ


成金ではなく したたかな中国人は
階級がまったく違うんですよ

大企業などから家賃を取ったり
その他自動的に金を産むシステムの中に
組み込まれていて
長女を外国に留学させ就職
長男は日本に留学そこで基盤作り
末っ子は中国の警察に入れ
たくさんの親族は自分を守るコマに配置

彼のような者から見ると
一般の人間はゴミみたいに見えるのでしょうよ

末の者はすべて知っていますよ
腹が立ってもどうしようもない不自由な現実に
他人を気使うなど、気を回す余裕もなきゃ
本当はしたくてもそれ所ではない,腹も立つし
やりきれない心情を察してあげてください

15名無しさん:2010/12/09(木) 23:15:44
察しません。察した結果がsengoku38になりますから(笑)
1さんは低階級の人間との接触が多すぎるんですよ。
そういう階級の人たちが近寄れない所へ引っ越したらどうでしょうか?
生活範囲も交友関係も選んだら?
公共交通機関も使わない。 専属のタクシーにするとか雇うとか。
目にしなければ腹も立たない。
私はそうしてます。

16名無しさん:2010/12/09(木) 23:41:30
ウチの研修生に話したら
「国の習慣が違います。日本であたりまえは中国では非常識、反対で中国で当たり前でも日本では非常識ってこともありますよ」
って答えをもらいました。

それじゃ、ダメですか??

17名無しさん:2010/12/10(金) 09:17:49
日本が高度成長期のころ一般の方々も海外旅行が出来るようになり、世界からひんしゅくを買ったのはちょと前です。
農協のおっさん団体はHツアー、家族団体は我が物顔で街場を闊歩。

あのころは日本人=メガネ・首からカメラ、団体でつるんで歩く、というイメージです。
まさしく「イエローモンキーと揶揄されていましたよ。
30年前くらいは。

ホテルでも旅館ののり、バスタオル着て廊下・フロアーを歩き回る。
これも文化の違いでしょう。
今日本人は色々な情報元から世界を知り、取りあえずまともな行動を取れるところまできました。
まさに中国はあのころの日本でしょう、そして文化の違い。
後5年から10年すれば一流の仲間入りは出来るでしょう。

18わっしょい ◆V55ratf3Gs:2010/12/10(金) 09:42:10

中国人が自ら言ってます!「30年は無理」と・・・

世界的経済成長の中で、国内の経済バランスなどの様々な要因
を考えると、国民性や文化とのバランスがあっていませんね!
禁煙ステッカーを貼ってある食堂で、灰皿を要求すると
なぜか出てきてしまうんですからね〜
5〜10年は経済前線都市なら考えられそうですが・・・
無理して変わっていく必要性も無いと思いますが、今の中国・・・

19名無しさん:2010/12/10(金) 14:56:24
何かルールを守らせるときは「罰金・罰金・罰金」でしょうねこの国は。
文化でしょうが輪の中に居る場合は礼節、思いやりはありますが、輪のそとの場合
自分がよければそれでいいという風土・文化です。
でも公共の乗り物では年寄りが乗られると、パット席譲りますね。
不思議です。

20 ◆iztUgPCEh2:2010/12/10(金) 15:51:29
こうなりたいと願っても、周りに見本が居ないことには、その発想も浮かばない
のではないかな?
「蛙の子は蛙」蛙に羽根が生える訳が無い!と考える内は、飛びたいとは思わないでしょう。
「成り上がり」は徹底的に阻止されているように思います。
「アメリカンドリーム」って言葉と「チャイナドリーム」って根本的に意味が真逆だもんね。
だからハナマルキさんがいってるようになるわけだ。
と、僕は思う。
頑張った者が報われるって言ったら笑われたもん・・・。

21巣穴熊 ◆cNlZwZaDGU:2010/12/10(金) 15:58:55

「チャイナドリーム」・・・我的幸福!〜♫。

クマァ〜。

22名無しさん:2010/12/10(金) 16:24:02
1さんの言うような事って中国だけかなぁ?
私は日本でも結構見かけますよ。
近所のオバチャンの会話なんか中国思想そのもの(利己主義、自己主張)笑
人口が10分の1だから見かける確立も10分の1ってだけじゃないかなぁ。
(地域差あるかもしれないけど)

23わっしょい ◆V55ratf3Gs:2010/12/10(金) 17:39:07

中国人の回答(想像)でもその要素は日本人にもあるような〜

公共交通機関に乗る時並ばない
  どうせ座れる席なんて無いんだし、ここに居るヤツ皆乗せるんだから並ぶ必要なんてないさ!

車は、交通法規を守らない
  他が守ってないから、かえって法規守ってると事故になるんだよ!

禁煙区域でもタバコぷかぷか
  面と向かって注意するヤツ居ないから、吸っちゃうんだぜ!

駐車場のラインをまたいで、駐車
  ラインをまたぐな!って書いとけよ!

駐車してある車が出ることが出来ないように駐車する
  俺も良くやられっから、お互い様で気にしね〜んだよ!

ゴミを所かまわず捨てる
  場所を指定したら、ゴミの山があっと言う間に出来てかえってきたね〜んだよ!

つばを所かまわず吐く
  唾なんか、時間たちゃ乾くじゃね〜か!

エレベーターのボタンを上も下も押して待つ
  機械は信用出来ね〜からよ、兎に角俺の居る階に止まって欲しいんだよ!

エレベーターに乗り込もうとする人が居るのに閉めのボタンを連打する
  早く行きて〜んだ、少し待ってりゃ直ぐ来るだろうに!

言っておきます、モデルは男性です。
想像です、でも無いものは此処には書き込めない・・・
これを見て、うんうんって頷いた貴方は・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板