したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おーくしょんについて

1No name:2008/04/02(水) 21:03:38
奥さんが現役軍人の旦那の靴を出品していいのですか?
出してる人がいます、軍に通報してもいいですか?

2No name:2008/04/02(水) 23:13:12
通報してよろしいかと思います。
最近、知人の近所のフィリピン人ワイフが同じくブーツやギアを売って
つかまりましたよ。

3No name:2008/04/17(木) 01:59:16
 え?? それはいけない事なんですか??どうして??
 オークションではないけど、よくダンナの
 着れなくなったサイズのユニフォームをフリーマーケットで出品したり
 してましたが、、、これは大丈夫ですよね??

4No name:2008/04/17(木) 04:29:06
↑↑3↑↑

それは確かやってはいけなかったような・・・・・・・・・・・・・
ていうか旦那さん何もおしえてくれないんですか?

5No name:2008/04/17(木) 04:55:33
着ていた物。使っていた物で、もういらなくなったものに関しては、
いいのではないですか?

お店で新品を買って、横流しで売るというのは、違法でしょうが・・

だって、自分の尾じゃねで買って、着古して使わない物とかって、売っても
ダメですっていうのは・・・
私は、古着に関しては、いいと思っています。

65:2008/04/17(木) 04:57:01
尾じゃね→お金 と、打ちたかったんですが、打ちミスです。

7No name:2008/04/17(木) 07:04:56
3番のものです。 もちろんUSED 古着って意味です。新品なら違法でしょうけど、
 USEDはうちのベースの日本人奥さん、みなオフベースで古着売ってますよ。
 もちろん誰もがこの行為が違法だとは思っていませんよ。

8No name:2008/04/17(木) 08:55:08
ユニフォーム(古着も含)を売る事はブラックマーケットであり、発覚したら直ちにIDを取り上げられベース内に入れなくなります(ディペンデントでも)。
テロとかそういった対策も含まれていたと思いましたが。

9No name:2008/04/17(木) 09:10:43
最近のアメリカの記事で見ましたが、軍での規定では今のところ軍用品を売ってはいけないという決まりは無く、罰則などは無いとありました。
ただ、テロ対策などのために新しく法的な規定を作るとあったように思います。
ただ、こういうものを売るときは各基地のセキュリーティーに問い合わせをされてからの方が良いのでは?
ブランチや各基地のコマンダーにより決まりって所々違ってきたりしますよね。問題になってからは面倒では?
あの人がやっていたから私も大丈夫なんて、あまり大人の意見とは思えません。

10No name:2008/04/17(木) 09:41:16
沖縄では決まったベースのフリマのみ(ここ重要)中古BDUを売る事が許可されています。なのでどこでも
売って良いと言う事は無いのかな...と認識していますが...

11No name:2008/04/17(木) 09:57:31
9番>中古でも現ADが自分のユニフォームを特に海外で売ってはいけないと
規則があります。(奥さんが売ってもアウト)
違法行為ですよ。
テロ対策とかの意味も含まれます。
ベースコマンダーの決まりとかでなく何処のブランチでも基本ルールとして
マニュアルに載っているはずなのでそれを知らないというならば
あまりにもADとして無知です。
違法を知っていてやっている人も多いと思いますがきちんとそういう人が
いたら通報してみると処罰の対象になりますよ。

12No name:2008/04/17(木) 15:20:16
なるほど確かにテロリストがユニフォーム買って基地内に入ろうとする
可能性もなくはないですね。

13No name:2008/04/18(金) 12:42:47
旦那の職場で、ある軍のものをe-bayで売っていて降格、キックアウトに
なった人がいました。どうして見つかったのかな、と疑問だったんですが
軍もそういうオークション系をチェックしてたようです。

ユニフォームも本当にあぶないですよね。ベース内でADに売る分には
良いと思うけど、一般人が着ていたらと思うと誰が誰だか解らなくなりますよね。

14No name:2008/04/21(月) 21:57:21
11ばんさん、
先日、日本のヤフーで規定がないという記事がでていましたが。その話を
こちらでしようと思いましたが、それにより売り始める方がいたらどうしようと
思って何も言いませんでした。
11番さんは相当軍の規定をご存知のようなのでお伺いしたいのですが、
この部分はユニフォームコードのどこに書かれているんでしょうか?

15No name:2008/04/22(火) 03:42:13
現役ミリタリーの主人に聞きました。中古でネームタグとランクがとってあれば
中古で販売しても何にも問題ない!との事でしたけど??

16No name:2008/04/22(火) 05:24:37
ユニフォームに関して言えば、ユニフォームを作ってる会社も、
インターネット等で、販売しているそうです。
オンベース、オスベース共々、けっこうユニフォームのパンツだけ
履いて、草刈りしてる業者さんなんか見ます。

ユニフォーム以外の、軍の機密に関する備品等に関しては、第三者に売る
のは危険だし、違法かもしれませんよね。

1716:2008/04/22(火) 05:25:46
オスベースって・・・ 笑
オフベースです。

18No name:2008/04/22(火) 06:09:19
私の主人も15番さんの旦那さんと同じように、ネームとランクが取ってあれば中古で販売しても問題ないと言ってました。

19No name:2008/04/22(火) 08:10:52
18>それは単なるチートです。
ネームとランクを取ってあればって、その売った本人がわからないように
してあるだけではないですか?

20No name:2008/04/23(水) 02:18:07
アメ横の中田商店だっけ?めちゃめちゃ中古のミリグッズあるけど…?

21No name:2008/04/23(水) 08:32:46
20>あそこのって中国製のフェイクがほとんどじゃん。

22No name:2008/04/24(木) 21:45:00
PXで値下がりしたコーチのバッグや財布を国内価格で売ってる人知ってます、証拠がないから通報できません。。。

23No name:2008/04/25(金) 08:53:13
22番さん>証拠は捜査員が調べます。
心配しないで大丈夫ですよ。
とりあえず、知っているなら通報をしましょう。
最近FENのCMでもこの手のブラックマーケットについての通報をうながして
います。カミサリーで不審者をみかけて女性が電話通報し捜査員がそれを
受けてというシーン。
こういう通報も軍属の義務でもあるそうです。

24No name:2008/04/25(金) 09:25:28
23>こういう通報も軍属の義務でもあるそうです。

そうなんですよね。
よく、自分が事実をつかんでいないから通報するべきかどうか迷うという方がいますが、罪か否かは私達が調べる事ではないんですよね。
私達は怪しいと思った事を通報し、審判は捜査機関が捜査した後に出ますので。

25No name:2008/04/29(火) 02:26:47
主人に聞いたところ『NO』だそうです。軍服をテロリストに利用される
可能性があるからだそうです。

26No name:2008/04/29(火) 08:17:13
26番さんと同様にうちの夫もNOと言っていました。
ADの場合は、このようなユニフォームを一般に売ることは出来ないと
いうことでした。
最近、E-bayでも正規のユニフォームの流出騒動の記憶も新しいところで
恐らくこれをきっかけにかなり厳しくなってくると思います。
現在は、イーグルアイとか言って軍属もADも含め何か違法行為を見たり
聞いたり発見したら必ず通報するようにと言っていますよ。

27No name:2008/05/02(金) 21:27:19
すみません、どこに言えばいいですか?

28No name:2008/05/03(土) 13:11:54
証拠と共にリーガルオフィスかしら?

29No name:2008/05/03(土) 16:46:49
ヤフオクのsutekinatureさんはベースで買ったコーチ売ってますよね。
売り切れずにいまだ出品してるようだけど、以前はWICのもの売ったり
シリアルバーだの、キャンディー類、アップルジュース(46ozだか64ozの大きいもの)
を売ってたりしてましたよね。

30No name:2008/05/03(土) 21:32:16
即効出品取り消しwww

31No name:2008/05/04(日) 12:03:27
28番さん>証拠と共にリーガルオフィスかしら?

証拠というよりもなぜその人が違法行為をしているかを知ったかを具体的に
聞かれるだけですよ。
主の証拠等は捜査官達が、捜査するのでレポートをしたい人は疑わしい
内容を話せばいいと主人は言っています。

もちろん、この通報が誰がしたとかは明らかにしない方法もありますし
本人が直接的に関係ないのであれば、余計にレポートを受けるのみという
感じになります。

それと、報告する場所はそれぞれブランチによって違いはあると思いますが
軍警察機関で捜査というよりその上の捜査機関がこの手のブラックマーケットを
捜査しています。
ファミリーサポートセンターなどで問い合わせして(あらゆる情報、
軍におけることは色々と教えてもらえます)聞いてもいいですし
軍警察に電話して手順を聞いてもいいでしょう。

日本語できちんとリラックスしてお話をしたい英語が苦手というのであれば、
必ず何処の在日ブランチ基地警察には、日本人の通訳の方がいます。
希望すればその通訳の人を通して話しても良いかと思います。
実はこういう日本人の通訳の方にお話した方が、きちんとレポートも
細かく聞いてもらえるし色々と相談が出来るのも事実で適当にごまかされずに
きちんとレポートを書き添えてもらえますから。

32No name:2008/05/21(水) 22:32:22
岩国基地の奥さんですが、PXのもの、旦那の制服、カミサリーのものなど
どんどん出品してます。目に余るので通報したいですが、どうしたらいいか教えてください。

33No name:2008/05/21(水) 23:47:56
ファミリーサポートセンターは一切関与しませんし、
こういう件に関しての情報はありません。代わりに電話番号くらい
調べてくれるかも知れません。

オペレーターに犯罪捜査局の電話番号を聞いて捜査官にお話してみるのが
よいと思います。

34No name:2008/05/22(木) 09:47:57
>32
誰かわかっているなら本人にまず言う、それでもだめならベース内の警察に
行って証拠を提出(オークションのページをプリントアウト)はどうですか?
ここに書くより直接警察に行けばいいと思いますが。。。

35No name:2008/05/22(木) 10:08:14
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b84699041

↑この方ですよね?
出品が岩国ではなく長崎からになってますよ。

36No name:2008/05/22(木) 12:22:02
32さんはまた別の方のこといってるのでは?

sutekinatureは以前にもキャンディーや歯磨き粉、コーチのバッグ(2点)や
ジュースにシリアル・・等色々売ってました。

37No name:2008/05/22(木) 19:00:26
セコイ
そんな人っているんですね。見たいけど見れないんですよね。
ここ読んで即効削除しているんでしょうかね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板