したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新潟市のビルについて語るスレ

1名無しの歩き方@朱鷺BBS:2005/04/05(火) 14:24:45 ID:vOkjiU3M
現在マンションの建設ラッシュの新潟市
既にあるビルに加え、これから建つビルについても語りましょう。

2360名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/28(日) 00:48:46 ID:d6xCuGTw
同感。
ところで市民病院移転後の病棟どうなるかしりませんか?

2361名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/28(日) 02:11:27 ID:vHmxejPs
>>2357
スレ違いだが同意。

2362名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/28(日) 02:12:52 ID:3LwUdBKU
良かった同じ意見の人が多数居て
どちらにも極端になってほしくないです

まあビルスレなのですれ違いですね
タワークレーン楽しみだなー
2003年頃も凄かったよね

2363名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/28(日) 09:58:10 ID:H98Mp3hU
>>2360
聞いた話だが、今市役所別館にある保険関係の部署が
別館建て替えの為に移ってくると聞きました。
規模や大きさは不明。一部は民間に売却することになるのでは?

2364名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/28(日) 11:56:48 ID:0LPCO1aE
最近でかい開発の情報全然入らなくなったな。
APAはヤバイし。マリモの100メートルツインんも妄想で終わったし。
明るい話題提供よろ!

2365名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/28(日) 12:49:01 ID:sgHK9TTA
>>2357
あの板の鉄ヲタは妄想力不足で現状をボヤくので手一杯。

>>2364
それだけ時間がかかってるってことじゃないのかな〜
結局APAは転売(というか買い叩かれ)で終わるのかな。
優秀なデベさん頼むぜ!

2366名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/28(日) 13:05:13 ID:5CmZmcAw
ここで俺らがAPA万代について書いた文章が2ちゃんで晒されててスゲームかつくんだけど

2367名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/28(日) 13:26:02 ID:5tgSM6lU
下越厨はカキコだけでなく閲覧も制限しろよ。

朱鷺BBSで見なくなってから死んだか就職したかと思ってたが
2chではバリバリ現役のニートとして活躍してたのね。

2368名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/28(日) 16:35:39 ID:3LwUdBKU
でも普通に新潟以外の人は

新潟の奴馬鹿だなって思う前に(例え思ったとしても)
金沢人、そんなに羨ましかったんだ・・・
って思うだろうな
俺も思ったもん
自分が逆の立場ならとてもできないよ あんな恥ずかしいこと

2369名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/28(日) 18:32:21 ID:5tgSM6lU
お国自慢に限らず、「叩かれてるうちが華」だと思うんだ。

たとえば学歴板でも、有名大学ほど粘着に叩かれてるし、
お国自慢でも横浜に粘着する輩、東京に粘着する輩、大阪に粘着する輩がたくさんいる。
横浜の粘着のされ方見ると、新潟まだマシだなって思う。

一方、今おれが住んでいる某ベッドタウン市は、お国自慢にスレが一応あるけど粘着も常連もいなくて過疎スレになってる。

2370名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/28(日) 19:56:46 ID:eudOU9Zs
新潟と金沢の仲の悪さ?にびっくり。
金沢は、新潟と東京ぐらい離れているのにね。

2371名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/28(日) 20:54:39 ID:wwdvy8ng
>>2368
荒らしてるの金沢人だったの?どっかで情報つかんだの?

2372名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/28(日) 22:06:53 ID:5tgSM6lU
荒らしてるのは新潟県内の人だよ。

今、新潟vs金沢対立構造を捏造するような活動をしているだけ。
前までは上中越vs下越構造を自作自演していた。
もちろんそんな対立はリアルにはない。

なぜ、新潟の人が新潟に不利益なことをするのか。
不遇の半生を送ってきた人にとって
自分の身のまわり、つまり自分の属する集団を敵と思うのはよくある心理。
そんな半生を送ってきた、かわいそうなやつなんだよ。

2373名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/28(日) 22:39:00 ID:K8wrXMZ6
なんだ 金沢人じゃないのか

2374名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/28(日) 22:40:28 ID:K8wrXMZ6
>>2369
金沢人の仕業じゃないんだとさ

君が金沢人の仕業と思った根拠は?

2375名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/29(月) 04:13:54 ID:i.hJ3i4g
荒らしの主犯である下越厨とは別に、金沢人が便乗犯として潜伏しているのも事実。

2376名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/29(月) 06:35:01 ID:K8wrXMZ6
>>2375
だーかーら便乗荒らしが金沢人である根拠は証拠は?
下越厨の場合まちB2ちゃんの通報、規制板から新潟人であるいは新潟に住む者と断定してもいいけどさ

その下越厨とは別の便乗荒らしが金沢人である決定的な証拠を何か掴んだの?
もしかして根拠はあなたの願望妄想?

やみくもに敵は作らないほうがいい。

2377名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/29(月) 09:09:04 ID:DUvLOM9M
山下家具跡地、
本社機能と住宅で20Fくらいにならんかなぁ。

2378名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/29(月) 14:49:07 ID:i.hJ3i4g
>>2376おめでたい奴だな。
29■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL029〜一進一退スレ(25日あたり〜)と
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査スレ(レス№435あたり)を見てみろ。
下越厨の荒らしでダメージを受けている時に、チャンスとばかりに金沢人が乗り込んで
便乗荒らしをしているぞ。
その他にも新潟 静岡 浜松 岡山スレに潜んで、時々新潟煽りを展開しているぞ。
IDを追うと良くわかる。あのスレでは常識だ。

2379名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/29(月) 15:09:36 ID:3LwUdBKU
例え金沢人であるという証拠がないとしても
一般人、通りすがりの人は金沢人と思うだろ
だって金沢に関係ないスレで9割金沢の話をしてるんだから
↑で必死に金沢人ではないだろ と言うほど金沢人じゃないと思える材料もあまりないし

俺も100%金沢人だとは思わないけど
金沢人意外である という証拠より 金沢人である という証拠の方が多いのは事実だ
だいたいそんなのこのスレには関係ないことそんなに拘わらなくても

2380名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/29(月) 19:28:13 ID:FCq0TCzA
>>2378
だからその書込みが金沢人である証拠はあるんですか?
何か通報板で金沢のIPでも出てきたんですか?
何の証拠もないのに本人の思い込みで「金沢金沢」
みんな呆れてますよ。

>一般人、通りすがりの人は金沢人と思うだろ

これもあなたの思い込みですよ。
一般の人は「便乗金沢人」「キム汚の仕業」なんて言う新潟側の
頭の悪そうな書き込みをみて

「こいつらバカだなあ」「金沢金沢って相当意識してるんだなあ」
と思うでしょうね。

まあ、こんなこといったらまたあーだこーだ言うんでしょうね。

2381名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/30(火) 13:39:51 ID:3LwUdBKU
だいたいこのスレには関係ないこと
そんなに拘わらなくても

2382名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/01/30(火) 21:37:12 ID:3e9pQ6nc
>>2381
早く荒らしが金沢人であるという証拠みせてください

2383名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/01(木) 20:28:25 ID:d6xCuGTw
金沢があーだこーだってやめろよ。新潟のビルを語る場ではないのか?

2384名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/03(土) 16:30:42 ID:dW1yhRhk
他にネタが無くなると金沢人ネタになるのがこのスレのパターン。
APAネタLRTネタもマンネリ化してるし、ちょうど金沢ネタの湧き出すタイミング。

2385名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/03(土) 19:00:55 ID:X40UYIjA
>このスレには関係ないこと
>そんなに拘わらなくても

といっている、 [ 3LwUdBKU ](>>2381)が
今回の言いだしっぺ(>>2368)であるところがすごく可笑しいじ〜

2386名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/03(土) 21:36:51 ID:Hl.ogKJc
マンネリ化っていうほど意見出ないけどな。

2387名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/03(土) 21:47:29 ID:3LwUdBKU
>>2385
ん〜そう勘違いされても仕方ないかもね
でも↑で2chでの荒らしの話題が出たんで
当時のあのスレみりゃ誰でもそう思うことを書いたんだが(金沢金沢の連発だったし)
偏見じゃなくて普通の人間なら思うぞっと書きたかった
まあ2chで書いた人はそう思ってほしかったんだろうね
↑で粘着している人も(ry あっまた荒れるからやめとくか

そういえば既出のような気がするけど
http://niigata025.at.infoseek.co.jp/01/img054.jpg
いいですね Loftの文字が新潟じゃないみたい

2388名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/04(日) 10:40:38 ID:ld/oTuj.
>>2387
ケーキみたいだな。
外壁にアドボードが少ないのはもったいないね。

ラブラ2階からテレコムビル側にせり出してるデッキスペースあるじゃん。
そこをオープンカフェにして向かい側のテレコムビルの壁面に
大型ビジョンでもあればナイスだな。
バスセンター2階デッキ部もそんな感じにして欲しい。

2389名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/04(日) 18:18:21 ID:2qlNWChY
だな。
アルタが拡張する時、巨大ビジョンつけて欲しいな。
アルタだしw
バスセンター二階は、空中庭園ぽく緑増やせば、
人の集まる場所になりそう。

2390名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/04(日) 18:22:27 ID:ld/oTuj.
本家ビジョンの創○学会のCM連発はいらんけどなw

2391名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/04(日) 19:14:29 ID:Mp2Q.khU
うちに新潟駅南口広場を考えるワークショップの案内が来たけど
ワークショップって意見をいっぱい出すだけで終わってしまうんだよね
そもそも出された意見が本当に計画に反映されるのかね?

2392名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/04(日) 20:05:40 ID:hSVVju8w
結局、万代クロッシングと、ラブラ地下一階はつなげないんだね。
まだ新潟交通は変なこだわり持ってんのか。

2393名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/04(日) 20:15:00 ID:7jT25R7g
こだわりも何も、工事費捻出できないだろ w

2394名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/04(日) 21:33:46 ID:RgQcnlPs
誰かハンマーで叩いてやればW

2395名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/04(日) 23:08:25 ID:rVDKy5vc
>>2392
意地でもさせないだろ。
旧ダイエービルの入居条件が、一切建造物に手を入れないだった。
万代クロッシングとの接続をしない、させないの一点張りだ。

2396名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/04(日) 23:59:58 ID:U2VcprEo
なぜだ?

2397名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/05(月) 01:49:26 ID:ld/oTuj.
建物の市場価値向上よりナワバリ意識が優先する者が
上に君臨しているということだろう。
そういう輩には早く引退してもらいたいものだ。

2398名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/05(月) 12:34:02 ID:8g71ZTs2
万代の客を、ソフマップとか万代シテイ以外の商店に流させないため。だったかな。
駅前商店街へも人が流れないように、あの駐車場とかセブンイレブンとかがあるわけだ。

紀伊国屋に駐車場使わせなかったり、すこし閉鎖的だな。
さすがにラブラに入ったら、紀伊国屋も駐車場使わせてくれるのかな。
だとすると、結構売り上げのびそう。

2399名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/05(月) 17:14:55 ID:3LwUdBKU
ところでレインボータワーのデザイン変えてほしいな
ちょっと昔っぽい
レインボーならせめて色を斜めに回転っせるように描くとか
パステルカラーにするとか
あれじゃあ単なる煙突に、イメージよくするため色をつけただけみたいな感じ

2400名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/05(月) 18:59:22 ID:LPMzsoJQ
ナワバリ意識...
人が流れないため...
紀伊国屋はP使わせてもらえない?
なんか幼稚。

2401名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/05(月) 19:00:01 ID:i.SQtdJc
>>2391
意見要望
1)JRの新しい駅ビルとペディストリアンデッキがいまいちというか繋がってないので
ちゃんとビル2階に直接入れるように整備すること。
2)道路の真中の巨大な分離帯はやめるように。

以上よろしくお願いしまつ。

2402名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/05(月) 20:28:00 ID:rXTOuY/U
ソフマップ、懐かしい響きだ…

>紀伊国屋はP使わせてもらえない

へ? 商品の仕入れとかどうしてんの?

>単なる煙突に、イメージよくするため色をつけただけみたいな感じ

上の白赤がいかにもだよね、航空法の規制も緩和されたことだし
リニューアルしてほしいね。
またはいっそのこと煙を出してモロ煙突もどきにするとかね w
http://www.mhi.co.jp/hmw/stst/chimney/finish/fin_05.html

2403名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/05(月) 22:03:23 ID:tzbhmJd2
今現在は紀伊国屋の買い物で、ビルボとかの駐車券がもらえないってことでしょう。
駅前、駅南、古町を目の敵にしてるからなあ、、、。
バス路線見ても分かるわ。

2404名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/07(水) 20:50:14 ID:Mp2Q.khU
>>2401
以前は何度か参加したけど最近はしてないな
だいたいワークショップ形式ってダラダラしてるだけで
時間のムダというか得るものが無い
おまけにこの手のイベントには
何しに来たんだか分かんない変なジジイとかいるしw
まあ次回は用事があってどっちみちスルーだけど

2405名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/07(水) 21:37:18 ID:4pE7StJE
>>2404
「市民の声を取り入れました」という、行政のアリバイ作りが主目的かと。

>>2403
駐車場無料券発行の条件が折り合わなかったのかな、
ケチなのは新潟交通と紀伊国屋の両方か(w)
車で行けば重い書籍を大量に買い込んでも移動がラクだからいいよね。

2407名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/08(木) 16:53:54 ID:3LwUdBKU
これの最新版
どなたか作れませんか?

928 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/28(火) 19:52:33 Qml7X5Xx0
なぜかマンションラッシュの新潟 (震災復興の中越地区を上回る)14F以上の物件
完成時期 戸数  階数  名称
06年03月 085戸 19F ライズ万代タワー
〃年11月 060戸 14F ラ・テール美咲
〃年12月 069戸 14F エイルマンション関新
〃年12月 103戸 14F サーパス堀ノ内中央
07年02月 197戸 14F アップルガーデン川端町
〃年03月 052戸 14F ダイアパレス白山公園前
〃年05月 065戸 14F フェスティオ万代アバンタージュ
〃年09月 140戸 15F ポレスターブロードシティ万代 
〃年12月 143戸 15F ポレスターブロードシティ上近江 
〃年12月 055戸 14F サーパス上近江
〃年12月 084戸 19F アーバンプレイス萬代橋タワー
〃年??月 ???戸 ??F マリモ青山
08年09月 133戸 24F アデニウム萬代橋タワー
〃年??月 223戸 ??F マリモ幸西1 
09年03月 167戸 29F FKDビル
〃年??月 273戸 ??F マリモ幸西2
〃年07月 214戸 28F 駅南第2地区マンション棟

2408名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/09(金) 21:49:52 ID:zm51Sclg
分譲マンション開発の㈱セイキョウホーム(本社広島市・小川正継社長)は、新潟市下木戸2丁目地内に「(仮称)ヴァンデュール新潟市下木戸」を新設する。

 約3,307㎡の敷地を確保、20年7月下旬の完成を目指して今3月下旬にも着工するもので、規模はRC造14F8,523.5㎡(91戸)。アズマ建築設計事務所が設計を担当、今後、施工者選定作業にとりかかるもようだ。

建設速報より

2409名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/10(土) 00:42:57 ID:3LwUdBKU
なぜ広島の会社がどんどん来るんだろう?

2410名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/10(土) 15:31:34 ID:6PC9pDCw
マリモの幸西、住民運動の結果、1棟だけになったようです。
HPみたら名前から『ウエストウイング』が消えていました。
もう1棟建てる予定だった場所、どうするんでしょうね。

2411名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/10(土) 15:39:13 ID:.TjTWpAY
またガセかよ。
HPから消えたら中止?アホか。

>>2409
そんな中級マンション会社より大和ハウスこないかなあ。

大和ハウス
富山駅前で26階建て複合マンション建設へ!!

http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20070210302.htm

2412名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/10(土) 16:56:19 ID:EVnDN002
大和ハウスは、かつて八千代橋脇の旧国鉄グランド跡地に、
100メートル超のマンションを建設する計画があったが、
(最上階は展望レストランにするとか)
そこの用地競売で、清水建設・新潟交通グループに敗れて、
計画が頓挫したんだよな。
結局、切り売りミニ開発になってしまったけど・・・何かな。

2413名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/10(土) 21:06:53 ID:3oLx6XYA
>>2410
ホントだ。イーストは中心なのかな?
となると跡地が気になる。

2414:2007/02/10(土) 21:13:06 ID:8kBvqsiE
100メートル超 トゥイン間違いなし!


なんていってた頃が懐かしいなorz

2415名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/10(土) 21:43:29 ID:i4L0Dlog
物件概要から・・
総戸数 221戸
販売戸数 149戸(平成18年12月末日時点)
意外と売れているのに驚き
もし不動産屋にまとめて押し付けてる分があるとしても、供給過剰と言われる中でたいしたもんだ

2416名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/10(土) 21:48:38 ID:mBgipRlk
俺もあの第一報を聞いたときは大興奮で北陸の某市に対して
「ざまーみろ!」とか「嫉妬するなよ」とか言ってたけど
物凄く反省してる。あんな事を言ってしまった自分が恥ずかしいよ。
おまけにビルが建ったときの予想CGまで作ってしまったし。
APAビルの時も同じ事やってしまった・・・orz
今度からはビルの建設情報が出たときはなるべく騒がないようにするわ。
後々恥ずかしい思いするの嫌だし。
私の書き込みをみて不快な思いをさせてしまった方々本当に申し訳ない。

2417名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/10(土) 21:53:58 ID:y0WAE73g
マンションは完成時までに9割は売れていないとね…
東堀のアパホテル、基礎工事始まってるね

2418名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/10(土) 22:15:02 ID:oJrNpgAU
へえそんなことが合ったんだ
大和ハウスといえばタワー型だからなあ。
おしいなあ。

2428名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/11(日) 19:35:04 ID:Mp2Q.khU
新潟島から対岸の山ノ下を見るたびに
もうちょっとビルとかあればなーって思ってしまう
でもあの辺は狂産党が強い地域だから難しいかな?

2431名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/13(火) 19:01:42 ID:EVnDN002
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1171351866/
新潟関連のスレで金沢と場外乱闘を繰り広げる時はこちらを利用しよう。

2432名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/13(火) 19:34:20 ID:Go5iK9t.
区役所の新築移転も考えてみよう
特に東区

2433名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/13(火) 23:05:58 ID:M/RIt1dY
旧財閥系のディベロッパーきませんね。 住友がシティタワー建てただけ?

2434名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/13(火) 23:36:29 ID:tzbhmJd2
交通機関がない町には、建てたくても建てられんよ。
入ってくれるテナントの家賃も、倍以上は違う。

2435名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/14(水) 11:04:38 ID:3oLx6XYA
建ててるジャンw

マリモのタワーイーストが白紙になったのは、
より売るために完全なタワー型に変更したとふんでるがどうだろう?

2436名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/14(水) 11:39:04 ID:K8wrXMZ6
その可能性は極めて低い

2437名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/14(水) 14:44:16 ID:EACZ/naY
購入希望者が、みんな駐車場を希望してて
足りなくなったから、
駐車場用地を確保するために、一棟を建設中止にしてたりして。
過去にそんな建設会社があったな。
駅近のマンションなのに、全室駐車場がないと売れないのがわかって
あわてて縮小とかあったよね。

2438名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/14(水) 16:10:22 ID:3oLx6XYA
>>2436
じゃああの土地どうなると思う?

マリモのところは各戸1台は標準になっとるよ。

2439名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/14(水) 21:33:08 ID:iprZpxSg
>>2434
お久しぶりです。いつもご苦労様です。

>>2437
マリモの販売手法はわからないけど、俺の知っている方法だと、まず各戸1台は標準。
契約や入居になった時点で使用の有無の確認を取って、使わない分を2台目の駐車場に充てる。
その繰り返しで希望者は2台目の駐車場を確保できる公算。
数年ごとに抽選を行い、希望者との問題が起きないように機会の平均化をはかる。
別に面倒な手法じゃないからマリモもやってそうな気がするけどね。

俺が考えたのはマリモの予算。
他の都市だけどメインバンクで融資が下りず建設が中断になった所があるらしい。
だから俺は予算の関係でイーストを後回しにしてまずは売って金にするんじゃないかな?
一号館、二号館みたいな感じで。

2440名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/14(水) 23:07:32 ID:DBGBYT32
17日(土)に新コンセプトモデル発表だってさ。意味不。
駐車場は221戸に241台分とのことです。
スーパーできる話どうなったのかな、建物完成自体が
来年8月ではまだまだ明らかにはならないのか。

ttp://www.marimo-ai.co.jp/topics/niigata/index.html

2441名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/16(金) 09:21:29 ID:04/fncnM
若い夫婦なら、駐車場二台は必須でしょう。

2442名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/16(金) 23:13:41 ID:e9F2v9BM
>>2441 
私見ですが、公共交通機関があれば車は必要ないと思っています。
でも、新潟に住んでいるとそうも言ってられませんねぇ。

2443名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/17(土) 18:59:30 ID:tzbhmJd2
だから、需要と供給の両方の問題で、
交通機関の無い町に高層マンションも、商業地の集積もできないんだよ。

2444名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/17(土) 19:14:29 ID:VMH1B.jU
ここでも公共交通マンセー房が。。。

酷いもんだ。これだからヲタはw

2445名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/17(土) 23:19:52 ID:uYCUtRA2
公共交通機関はバスではだめなんですか?

2446名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/18(日) 00:28:42 ID:VJBuk15Q
バスでもいいんじゃね?
でも新潟交通以外でw
市営か三セクじゃねぇとダメらな。
現在のバスの路線は悪すぎ。
つか、新潟交通がクソ

2447名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/18(日) 12:15:21 ID:tzbhmJd2
>>2445
バスでなんとかなるなら、何十年も前になんとかなってるはず。

2448名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/18(日) 13:23:12 ID:tESE5Hr6
tzbhmJd2
的には今ある新幹線もJR線ももちろん路線バスも
交通機関だという認識がないんだろ。脳障害さ。

2449名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/18(日) 22:37:48 ID:HwMGqUwk
公共交通の話は公共交通スレへどうぞ。
それにしても最近新たな開発の情報が無いな。APAも怪しいし
とりあえず暇つぶしに↓でもどうぞ
それこそスレ違いかもしれんがw

弥彦山の頂上に万代島ビル建ててもまだ追いつかん。凄過ぎる。
ttp://jp.ibtimes.com/article/general/070117/3617.html

2450名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/18(日) 22:50:21 ID:TaQDsUqQ
新・新潟駅ビルの反対側(西連絡路側)はホテル。

2451名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/19(月) 01:48:23 ID:xGUM4N8U
公共交通機関かぁ。
西新潟に関しては越後線がねぇ…もうちょっと使い勝手が良ければ暮らしやすいのに。
複線化はもう無理なんだろうけど、単線でももうちょっとましにはなるはずなのに。

あと、古町万代を経由してくれてればとつくづく思う・・・

2452名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/19(月) 21:01:07 ID:SYILx6wg
>>2450
ソースは?ちゅうかホテルならワシントンの跡はどうなる?

2453名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/19(月) 21:05:04 ID:TaQDsUqQ
まだ「噂の段階」としか言えません。

ホテルといってもビジネスホテルの公算が高そうです。
下層フロアには当然商業施設が入るらしいですが、規模等わかりません。
ただ問題は
まさに“ワシントン”の件で、ひょっとしたらその跡地にそのまま新ホテルが入る・・
という可能性もあります。

2454名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/19(月) 22:29:38 ID:lEtR1U2s
新潟にはホテルメトロポリタンはできないのかな?
ワシントンがメトロポリタンかメッツになったりする可能性はあるのかな?

2455名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/20(火) 01:56:15 ID:i4L0Dlog
>>2454
>ワシントンがメトロポリタンかメッツになったりする可能性
ありそうかも 出来てから結構経過してるから外装はともかく内装の大幅リニューアルが前提だろうね
そういえば長岡には有るんだよなぁ、メッツ

2456名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/20(火) 02:11:55 ID:Ala7jz3Y
JR系のホテルないからいづれはくると思うよ。
ランク的にはメトロポリタンホテルでワシントン跡がちょうどよい気がするがね。

2457名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/20(火) 17:40:57 ID:95dqEdhU
新・駅ビルができると、プラーカ1との接続が非常によくなりそうなので、
ワシントン→メトロポリタンはありそうだな。

2458名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/20(火) 20:45:23 ID:PHQ0dkfo
流作場保育園前のガソリンスタンド跡が更地になってるが、何だろう?
しかも広い土地だが・・?

2459名無しの歩き方@朱鷺BBS:2007/02/20(火) 21:40:31 ID:6wI07i0w
新潟のマンションは、旧財閥系が店をかまえてないから、
聞いたことも無いデベロッパーが乱立するんだね。
紀伊国屋も富山にできるらしいね。新潟より大きいのかね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板